◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】藤本美貴『おせち』に関する発言が波紋 ネット大荒れ 「ここまで批判されること言ってます?」「アンチコメントが酷すぎ」 [冬月記者★]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733833424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3617ae1f1b2c1f6bd00e9a83b44a45eeba39cda 藤本美貴「おせち」論争 ネット大荒れ 「ここまで批判されること言ってます?」「アンチコメントが酷すぎ」
3児を育てる母で、タレントの藤本美貴(39)が自身のYouTube動画でした「おせち」に関する発言が、波紋を広げている。
ネット上の非難や指摘に対して、さらに反論する声も上がり、ネット上が荒れている。
事の発端は、5日に公開されたYouTube動画「【夫の誕生日はどうする?】雑談しながら年末年始について語ってみた」の一部の発言。
スタッフからの、正月にむけて、おせちは作るのか?という質問に対する答えだった。
藤本は「おせちは作らない。おせちは一応1個買う」と返答したのち、「もうちょっと…本当おせち業界にもの申したいのはさ」と、藤本節を発揮し、語り始めた。
「もう保存食よくないですか?っていうのはもの申したい」と、カメラ目線で訴えた。
続いて「こんなにものが流通してる時代に、いつまで保存食の味濃いやつを食べなきゃいけないんだって思って。普通の生ものとか、いれて良いですよ、とか、お伝えしたい」と熱弁。
昔は三が日に家事を休めるように作り置きとして、お祝いのおせち文化が生まれたが、現代と実態がそぐわないのではと疑問を投げかけた。
さらに「子どもが食べられるものが少ないのよ。結局残っちゃうものも多くて…」と、母親目線で、子供にも向いた食事ではないと嘆いた。
この動画には「日本の大切な文化のひとつ」「嫌なら食べなければいいだけなのに」「伝統文化の否定派良くない」など、おせち文化を否定されたと捉えた人からの非難の声がネット上で相次いだ。
一方で「ただ提案してるだけ」「内容よりもコメントに対するアンチコメントのやつらが酷すぎる」「みなさん落ち着きましょう」「ここまで批判される事言ってます?」など、過激に反応しすぎだと反論しかえすコメントも殺到し、ネット上で論争が続いている。
バードカフェよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>5 お前ら年寄りが執拗に噛み付いてるんだろ
ほっときゃいいのに
お節が不味いとか言ってる連中はスーパーとかコンビニで買ってるんだろ?
ろくなもん食べてないんだろうなとしか思わん
昔の人はよく言ったよ「おせちもいいけどカレーもね」
そもそも今のおせちになったの戦後からなんだから好きに変えりゃいいよ
起源たどると元々重箱に入れてもなければ保存食でもない、中国から伝わった宮廷料理なんだし
とやかく言ってる人のおせちにも
ローストビーフとか入ってるやつなんだろ
それも伝統ですか
アンチコメントが酷すぎ?
工藤静香のことかな^ ^
平成のご意見番は和田アキ子
令和のご意見番は藤本美貴
おせちで食べる蒲鉾とか小魚とか日本の伝統的保存食だからな
日本人なら軽視できないはずだよw
>>1 この朝鮮人は日本食にケチつけたいだけだからな
おせちなんていう保存食は今の時代にもう必要なくないですか?
保存食ならキムチでいいじゃないですかぁ?
>>16 在日の方じゃないとご意見番になれないのかw
チマチョゴリがチョンマゲに批判するのが木に気に食わないんだよ
ただそれだけ
実家焼き肉屋なんだから焼き肉だけ食っとけって話
時代の変化について来れなかった、か。
色々選択出来る時代なのになぁ。
買わんかったらいいし
食わんかったらいいやん?
まあそう言って廃れてくもの多々あるけど
なくても困らん
チョンだと非難することがそんなに悪いのか
おまえらにおせち文化はなくても日本にはあるんだから当然非難されることだと思うのだが
市場が決めること。買う人がいるから売るのであって。
ご意見番
和田アキ子
アンミカ
藤本美貴
みんな博識だ
おせちもいいけどキムチもねって事くらいで済ませば炎上しなかったのに
今まで受け入れられてきたもんだから
調子乗っちゃったね~
保存食的な話の流れとしてそういうトークするのは解る
漫才みたいな、いきって見せる感じやろ
マジレス無用的な...
おせち業界に従事している人に対しての死刑宣告だからな
そりゃ叩かれる
グチグチ言わずに自分好みのれいわ風おせち作りました!とかやってりゃいいのにバカじゃねえの
だからコイツ芸能界でも中途半端なポジションなんだよ
本名を頑なに隠している人がいたとします
その人があなたの母国の風習に偉そうに意見したとしましょう
良い気はしないのが普通でしょうというお話
そういうの普通にあるしそっち買えばいいだけなのにワタクシがギョーカイに物申す!だから荒れてるのかな
知らんけど
正直、刺身と伊達巻とハムと数の子とお雑煮だけでよくね
>>1 こんなにものが流通してる時代に料理なんてもういいんじゃないですか?
完全食だけで良いですよ、とか、お伝えしたい
自分でお重に子どもの好きな唐揚げでもローストビーフでもハンバーグでも好きに詰めればいいだけだからな。
日本人の心がわかるようになれば自ずと反省できると思うんです
何で「おせち」っていう日本の伝統文化及び食文化を否定されなきゃならないのか、逆にこっちが聞きたいくらい
(´・ω・`)
いつまでトウガラシなんぞ食ってるんだよwww
だから馬鹿になるんだよwwww
潜在的に嫌われてるんだろ
フワみたいなことあれば叩かれまくると思うわ
「おせち」うんぬんというより
この何かにつけて出しゃばる女に対する批判が噴出したんだと思うよ
「いい機会だから叩いたれ」ってね
保存食云々じゃなく「おせち」という文化
名称はそのままで時代によって内容が変わる文化なんていくらでもあるのにそのものを否定するのはただのバカ
炎上芸と判断され叩かれるのは当然だから日本人なら黙って受け入れとけ
うちはお節料理好きじゃないから雑煮しか作らないわ
あとはブリの刺身とか煮物とか食べる
中央アジアからきた南匈奴の末裔、藤原一族やしな。いい加減、日本民族に寄生すんな。
>>9 昔の固定ファンが今もいてくれてる人は強いな
外で同じこと大きな声で喋ってると思えば良い
SNSなら言えることでも実際にはなかなか言えんでしょう
ちょいちょいこうなるけど、こういうとき庄司は何やってるんだろうなと思うと笑えるw
そこまで言うもんでもないもんをご意見番気取りで言えば反動もあるじゃろて
ましておせちなんかそれで飯食ってる人もいるレベルなのに
もう1年中プチおせちでよくないですか
あー夏場はダメかも
まぁおせちひとつで言われすぎなのは確か
でも
芸能界のご意見番みたいにテレビで偉そうに自分の思った事を言うのはいいけど
鼻につく
また藤本が偉そうに上からやってると思っている人多いんとちゃうやろか
記事見る限りはここまで批判されること言ってるね
切り取りされたなら記者に怒ってね
縁起物だと言う事で一応買ってる訳じゃなく
ワンチャンCM狙いでの買ってる発言かねw
ミキティのYouTubeはミキティがいろんなことにズバズバ言うのが面白いのであって
おせち云々も日本の文化を否定するとかそんな大袈裟なもんじゃないんだよね
「おせちの準備って何気に面倒だよねー」「ねー」くらいの主婦の会話のノリがその場で盛り上がっただけ
ネット記事で読むとめちゃくちゃ感じ悪いけど
動画だとそんなことないからなんか驚いた
このスレタイもまるでミキティが言ったみたいに見えるけど本人は何にも反応してないのに
朝鮮人に語る資格なし
トンスル飲んでキムチでも食ってろチョン
自分が食いたくないなら食わなけりゃいいだけなのに日本の伝統文化にケチつけてるからだろ
各ご家庭好きにやったらいいじゃない年賀状なんかも面倒くさいと文句言うならもうやめよう
おせち業者必死過ぎるやろ
と言うか最近は従業員のおせち販売ノルマ厳し過ぎるわ
従業員に自爆営業させてる正月のおせち
こんな風習なくせ
なまもののおせち食べたいのなら
自分で作る
これである
エスコンフィールド行って
ハムとかウインナーとか
保存食の味濃いやつ
全部食べちゃ駄目です
送るなんて以ての外
と叫んで来い
フレンチや中華おせちがある時代に保存食だのケチつけておせちそのもそも無くせとか頭イカれてんだろ
子供ちょっと育てたからって偉そうにするババアの象徴みたいな奴だよな
ましてや実家焼き肉の娘のくせに
調子乗りすぎなんだよ
人の国の文化に対して文句言うな
ミキティがアンサーでスレタイの台詞を出したのかと思ったら
視聴者がこう論争してますってだけの記事じゃねーかよw
女の一般化発言が何かにつけてムカつくんちゃう
自分の考えはみんなそう思ってる共感してくれるって
おせち商戦を蔑ろにしたらダメだろ
テレビで生きてる人がそれ言っちゃだめよ
日持ちのするおせちのようなもので3日間過ごす
スーパー1週間に2回で済む
ミキティは在日だからこういうこと言わんほうがええよ
多少馬鹿が騒いだからってなんなの?
ほっとけよそんなもん
>>1 藤本美貴って日本の文化に疑問を呈することが多いから不思議に思ってたんだけどさ
韓国系の人だと知って納得したわ
自宅で作るんやったらええけど
最近は全部、おせちは販売やんけ
販売ノルマ押し付けるおせちみたいなウンコ風習いらんやろ
クリスマスケーキ、おせち、恵方巻き、
販売員にノルマ押し付ける
自爆営業だらけ
こんなんなくせ
まあそういうことなんよ。
やっぱり誰かの琴線に触れやすい発言は気をつけないと。
まだご意見番出来るほど貫禄ないんだし。
ここまで批判されることかどうか分からないなら発信しないほうがいい
影響を常に頭にいれるのが立場的に肝要
自分が文句言うのはOKで、反対されるのは嫌ってガキかいな
有名人ならなおさらやろ。最近都合のいい時だけ一般人ヅラする奴多くないか
正月はカレー食ってるわ
おせちとか不味いだけだからな
この程度の発言でも炎上しちゃうの?
世の中怒りっぽい奴が増えすぎじゃないか?
まあおせちは保存食なんだからおせち以外のものを買えばいいだけの話
>>89 ほんそれ。有名人だから無条件に受け入れられると思ったんかね
発言どうこうより、そもそも嫌われてるとこからスタートしてるんじゃ?
卑しいおせち業者
必死過ぎるわ
ぼったくりおせち売りつけようとしてる業者ども死んでしまえ
辻ちゃんなら子どもが好みそうなお手製おせち作ってアンチ黙らせてたな
コリアンは攻撃的だからそういう思考がない
そりゃ強要されてるわけでもなく個人で十分選択可能であるのに
その界隈や慣習などにケチつけてたら批判もされるでしょう、と
言っても理解できないんだろうけど、それってやっぱ血なの?
>>91 マジキチだよなw
独善的といったほうが一般には受け入れやすいか
豊食の時代だからこそ文化は保護しないと消えてしまうんだよ
文化を蔑ろにするのは違うってこと
おまえやおまえの親族が作らなくなるのは勝手だが周りの日本人を巻き込むなよ
おせち業者の生活を危機にさらしたんだからその報いは受けるべきだな
自分のルーツばらされたらムッとするくせに
普通におせちを作ってた家なら、おせちが保存食とか言う考えは出ない
たかだか冬場の3が日、味を濃くする理由なんてない
日本文化を知らない人間じゃないかと炎上してるのを分かってない
とりあえず買った物が味が濃いのは当たり前、それを日本の文化だとか勘違いは恥ずかしいな
>>93 おせちでも選択肢が腐る程ある時代だからね
浅い知識でこんな発言してたら叩かれて当然よ
>>105 百貨店やレストランが売りつける
今のぼったくりおせちのどこに伝統があるねん
ボケカス
「ここまで批判されること言ってます?」「アンチコメントが酷すぎ」
↑
この発言をミキティ本人が言ってると勘違いしてる馬鹿が
「芸能人様が俺達に反撃してきたぞー!」って勘違いで発狂してるのやべえw
>>1 それは言われるやろ
もっと言われてもいいと思う
おせちは正直、高すぎ。
お店はかなりぼったくり
独身の頃は一度も食べたこと無いから
思い入れもない
美味しい具材も入っているけど
同じ値段ならしゃぶしゃぶや
寿司、カニの方が満足度高い
>>110 だったらそこに規制するなり補助金出すなりするしかないな
アンミカや和田アキ子と一緒で 出自の問題が大きいんだろうな
なんか松居一代みたいなオバサンになりそう
>普通の生ものとか、いれて良いですよ
それ、藤本が生物を買えばいいだけじゃん
こんな小さいネタに噛みついてくるのは、猿の脳みそだと思っておけばよし
文化をただの保存食に落とし込んでしまえば
向かう先はディストピアでしかない
ネトウヨおじさんの餌食になっちゃったか
ちなみにネトウヨおじさんたちはジャンクフードばかり食べてておせちとは無縁なんだよ
みんな、コイツがチョンであることを知っててワロタ。
>>123 叩いてるぞ
提案が的外れすぎるから
まるで日本人じゃないみたい
三賀日とか神社以外はやってねぇって昭和の頃に戻らんかなぁ
>>1 12月6日の「世界くらべてみたら」でピスタチオ味のういろうだか作ったことに対して伝統がどうたら言ってたくせになんなんだ
>>118 ミキティの正論にキレてるやつ
おせち業者やんけ
商売の邪魔すんな
年賀状みたいにおせちなんか別にいらんとみんな思ってるのをはっきり言うな
と言うならまだしも
販売おせちなんか日本文化でも伝統でも何でもないやろ
>>1 残っちゃうのは嫌いなものだからだよね
出来合いのお節なんか買ってるからでしょ、手抜き主婦さん
日の丸をぶら下げたネトウヨさんがXで怒ってたわ
ほんとあいつら気持ち悪いわ
おせち否定派は朝鮮人です
日本の伝統は日本人にしか守れない
消えろチョン
おせちはまずいよな
こんなもんに高いかね出して買うやつはアホだわ
載せられすぎ
なんか芸能人が◯◯が苦手とか言うとそのカテゴリのCMが来なくなるんじゃないかと思ってしまうw
まぁいらんな
ネトウヨおじさんだけどミキティ支持よ?
育ちが悪く身に沁み込んでる文化では無いが
稼ぐように成った事で人並みのマネをして来たが疑問しかない・・・
っと言う事情は良く分るぞw
もうどん兵衛とじゃがりこで良いじゃん
藤本美貴の子どもは喜んで喰うだろ
そう考えると井川遥は 日本人に好かれてるな
一度も反日発言もないし
「ここまで批判されること言ってます?」
言ってっから!( ゚Д゚)
>>136 核家族化が進む中でおせち作る家が減ってる隙を突いてるからといって
それをただ規制したら文化は破壊されるんだわ
うちの女房もおせちにこだわって
百貨店の3万円くらいの毎年買うんや
子どももみんな嫌がるのに
不味いくせにぼったくり
正月が毎年憂鬱やわ
こんなもんなくてええ
雑煮だけでじゅうぶん
>>121 だよな
お造りでもでかい皿店に持ち込んで盛り付けてもらえばよいしな
>>148 おせちはいるだろ
中身は別に好きなもの入れりゃいいだけ
そんな事も分からんからこのバカ女は炎上するんだそ
高いかね出しておせち食うよりそれと同じ値段でやきにくしたほうがみんな喜ぶよね
何が悲しくて高いかねだしてまずいもんくわにゃならん
言ってるだろ
自分が食べなきゃいいだけなのに
いちいち食べる必要ある?みたいに咎める必要ある?
ほんと気持ち悪すぎるおばさんだん
おせちは食べたきゃ食べればいいし、買いたきゃ買えばいい
子供のことを考えた料理用意したいなら、考えた料理を三が日に用意すりゃいい
伝統文化や由来なんかも実際に料理として出してなくても話くらいはしてもいいし
蓮根とか黒豆とか、ググればいいよ
おせちどうこうよりもテメーがなんでそんな事いちいち大騒ぎしてんだよって反感の方が大きいんじゃないかね
一番アホなのはたかだかyoutubeの動画のコメントをいちいち記事にしてるこいつらだよな
アッチの人種がご意見番みたいになると進化系は和田アキ子だから
いまのうちに調子に乗らないように芽を摘むべきだな
アイゴー、保存食キムチあれば正月も安心よ
鍋にもできるし日本人も大好きな韓国食よ
金も暇もあるなら日本の文化であるおせちを一から作ってやるくらいの気概を見せればいいのに
批判はするのにされるのは嫌
それ通らないとobsn
豊洲市場ドットコムでお取り寄せ
おせちとお正月料理
天然本マグロのお刺身海鮮おせち
こんな時代なのにコリアン脳で情報アップデート遅れてね?
>>1 もの申したから反論された、その内容がクソやから反論の数が多かっただけやろ
>>1 あれ?この人チョン家系の人じゃなかったっけ?
そりゃ日本の文化破壊したいよね
藤本美貴がテレビに出たらチャンネル変える→OK
「藤本美貴がテレビに出たらチャンネル変えませんか」と呼びかける→NG
>>8 スーパーやコンビニのおせち料理めちゃくちゃレベル高いけどな
まあ正月に餅食ったりクリスマスイブにブッシュドノエル食うのと一緒というか
でもさすがにクリスマスイブにケンタッキーに行列はもうよくないですかと言われても仕方ない
>>10 否定せずに上手くやってる
ミキティに足りないのはこれ
まあ言い方が悪いわな
意見としてはあっても良いと思うがカチンとくる気持ちもわかる
結局日本人に関係ないチョンが言ったからムカついただけだろ
これを橋本環奈とかが言ってたら荒れなかったと思うわ
>>174 貧しい時代の正月おせちはごちそうだったわけ
今の時代は不味い物を我慢して食う苦行
正月の楽しみだったはずなのに
本末転倒だから
もうなくていい
言ってるよ、日本文化の否定
内蔵貰ってた異民族には分からない
生モノ使ったおせちとかいくらでもあるのに何の提案してんだこのアホ
>>183 藤本が勝手に辞めればいいんであって
他人に押し付けんなってことだな
中身読んでないけどコイツがしゃしゃる意味がわからないし
好かれてもないのに前にでてくんな
みたくないのに名前みかけるからいやになる
文句ばっかで
おせちに飽きたらキムチあっても悪くない
それでええやないか
自分の事は棚に上げてアンチコメントが!とかいってるけど
いちいちおせち食べる必要ないみたいな言い方でそんなの、食べる食べないは自由なのに
そんな言い方されたらそりゃうっとうしいし、ムカつくだろ
文化の否定だし言ってるかもな
(言っちゃ駄目とは言ってない)
いちいち日本文化咎めるのともうやめませんか
気持ち悪いですよ
30年くらいしか生きてない人間が弥生時代?から続く伝統をいらねと一言で済ますのは
そこで飯食ってる人間からすると何だコイツとなるのは理解できる
そもそも伝統と合理性て絶対に戦わせてはいけないのよ
>>1 グルーポンでおせち騒動あってから二度とおせち買わないと決めている
作ってもいない、注文してもいない、なんならおせちを食べてもいない連中が批判してそう
おせちだけじゃなく、これまでのちょっとした発言の積み重ねで非難が徐々に増えてきてるんじゃないの
フワちゃんほどではないが
おせち出るけど食ったことは無いな。
お雑煮食えれば良い。
ミキティは辻希美がブログでわざと炎上するようなことばっかりやって
アクセスを稼いで家を何軒か建てたからマネしてるんじゃないの
再生数稼ぎでしょ
ひとつひとつに年の初めの願いを込めた意味があるやつなのよなあ
あと砂糖や調味料が贅沢品だった頃の人々のほんの少しの贅沢
そういうのを全部否定する雑な意見なのよな
辻のほうが遥かに酷いからな
甘えすぎ
朝鮮人は我慢出来ないかw
まあ気持ちはわかる
子供のころ正月は雑煮とみかん以外食べたくなかったもん
おせちをああしろこうしろじゃなくて
おせちは作らないし買わないですね。
刺し身とか買って出しますでエエと思うんだが・・・w
>>219 辻ちゃんは、自分の能力でできることを精一杯やっているだけやからな
>>220 雑煮、みかんが尽きたら、
普段食わない干し柿にも手を出したなぁ。懐かしい。
やし、今年はプリウスに注連縄付けよう
パーカー女みたいに世の中の仕組み変えようとするから炎上するんだよ
自分だけ食べやすいように魔改造すればいいじゃん
スーパーが正月向け商品だらけになるのは、普段の食材の陳列が減るので
縁のない人にはちょっときびしい時期ではあるかも
でもこの御時世、ほんとに嫌がられてるなら減るだろ
ミキティは姑からおせちを作れと圧力かけられたわけでないでしょ
余計なこと言わなければいいのに
おせちってお雑煮にも入るのにそれすら食わんってヤバいな
>>227 そうとも限らないのが日本だろ。みんなが嫌だなってなってから無くなるまで最低10年はかかる。
>>229 なマス好き
柿なますは、やめてくれー
飯が食えない
クリスマスにもみの木飾ったり長期保存出来るジンジャークッキー飾ったりシュトーレンみたいなもんだろ
うまいとかどうとかより伝統とか季節を感じるイベントは
>>229 口直しなんだよ。お寿司のガリと一緒。
まぁ氷頭なますなんかになるとメインおつまみとしてトップ張るレベルだけどな。
CIA が作った在日マスコミと在日芸能界の意図を最近は隠さなくなりました
俺もおせちなんていらんわ
だから食わないし作らなくていいと言ってる
正月自体いらん
挨拶とか面倒すぎ
俺もそう思うんでおせちは買いません
でもおせち作ってる人に文句は言いません
イベントごとだから毎年食ってるけど、
冷蔵庫が普及してる現代におせちは実際いらんよな
昔は家で作ってて、最近は作るの面倒でデパートで買ってるけど
10年後20年後はもう食ってない気がする
食べたくないなら黙って食べなきゃいいだけなのに勝手に自分からおせちに対して批判的な発言しておいて自分に対しては批判するなとか訳分かんない
おせちマジで糞不味い
子供の時は食うもんなくてほんと困ったわ
大人だから我慢して食うけど
なんであっちの人がおせちにわざわざ物申してるの?
意味不明
今は洋風や中華のおせちも多数あるし、味濃いのが苦手なら京風や博多風の味付け薄いやつ頼めば済むのに頭悪すぎ
実力以上に出過ぎだからなミキティは
アンミカもそうだけど
あとオズワルドとその妹な
日本の伝統を台無しにするような発言は反発されて当然よな
いちいち言わなくていい事を言ったからじゃないの?
俺は半世紀生きてきておせちなんて食ったこと無いし食いたいと思ったこともない
正月は子どものころから焼き肉やラそんなもん食ってたわ
ちょっとくらいカビ生えた餅とかは、普通に焼いて食ってたなぁ。。。
そもそもお前自身がおせち料理に対してアンチコメントのようなことをしたから反発されてるんじゃねえの?
擁護してる奴の中にも批判してる奴の中にもおせち食ってる奴なんておらんのが真実
朝鮮人はおせちの文化をわからないんだな、、
てかこのおばさんどこに需要あるの?
テレビから消えたら良くない?
ちょっと黙ってて!
いまはおじさん達パーカーで忙しいから!
>>8 今どき手作り無理ゲーよ
筑前煮作るの辻ちゃん凄い尊敬してる
普通に考えて買わなければいいとしか言いようがないw
なんでわざわざ噛みついたんだろう
別にやめたきゃやめたらいいやん
なんでもうやめませんか?みたいな賛同を得ようとするの?
ガキんちょの頃は大嫌いだったけどこんな米に合う品々は無いっていう奇跡
既にあるんだよ
肉だけお節とか、中華だけお節とか
新しい事も言ってないし、叩くのも馬鹿馬鹿しい
>>268 わざわざ自分がおせちすきな人達に批判的な事を言ったのに
自分への批判だけ許せないってな
別に言わんでいい事言うから批判されるんだろ、軽々しく他国の文化に首突っ込むからだよ
まぁ日本人にしかおせちの良し悪しなんて分からないんだよ
くっだらねえw
お前らって本当に否定と訂正に命を懸けてるのな
じぶんはおせち文化的なものに批判的な事を言っておいて自分を批判するなって
何様なんだよw
日本人じゃないからだろ
嫌なら出て行けって話だよ
伝統に口出すなよ外国人が
無くしていい慣例と残すべき伝統文化がある
おせちは後者だし食べない自由もある
>>252 それな
大したことない発言でも人によって炎上するしないはあるんやでミキティ
今どきローストビーフとか海鮮とか中華風とか色んなおせち売ってるだろ
おせち美味しいけどな
最初ファーストフード系が大好物だったが
自分で料理するようになったらファーストフードが物足りなくなった
俺の作ったもののほうが圧倒的に美味しい
そう思うようになってしばらくしたらおせち的な味付けも悪くないと
思うようになっていった
>>1
. . . . . . ___
. . . . ./ ⌒ ⌒\
. . . ./ (⌒) (⌒)\
. . ./ ///(__人__)///\ 高島屋が埼玉のヤクザ工場ウィンズ・アークに作らせたケーキが届いたお
. . | u. `Y⌒y'´ | これでクリスマスはバッチリだおww
. . .\ ゙ー ′ ,/
. . / . . . . .__|____
. . | l.. /l 高島屋 l
. . ヽ 丶-.,/ |クリスマスケーキ|
. . /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/
._________________
.l\ . . . . . . . . . . ∥ . . . . . /l
.l .( ̄お)_/ ̄V ̄ヽ_∥ ____∠ l
.l .( ̄砂) .l.重l .イl .∥ . i\生クリームl l
.l .l`ー´ . l. l .チl. ∥-ー、\\ / l l
.l .l( ̄糖) .l.曹l ゴl ∥卵黄 .)\l/ .l l
.l .l .`ー´ .ヾ」^ヽノ ∥ヽ_ノノ . .__l l
.l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /l
.l .┌/⌒⌒⌒⌒ヽ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l l
.l .( . . .( . .ヾ )∥ . . . . . l⌒l l .l
.l .l\ . 小麦粉./∥ . . . . / ̄l .l l l
.l .l .ヽ . . .) .ノ∥ . . く`ヽ卵の殻.) l
.l .l . .ヘ . .ノ .l∥ . . . \ \ゝ.l .l l
.l .l . . `ー^ー'∥ . . . . `ヽノ ̄Ⅵ l l
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ やめとけミキティ、ここに口を出すとボロボロにされるぞ
言ってますよね
我が家はこうしてるという話で済むものをメーカーに文句言ったりするのは余計なお世話だし。
頭が悪いからこういう発言をし
頭が悪いから何が問題なのか理解できない
今のおせちは生物・洋風・子供受けの良いものも売っているんだから
古風なのを縁起物として買いたい人の選択肢は否定してはいけない
そして売れるなら造ってるし、売れないから種類が増えない理由を考えろ
誰も聞いてないのに長々と説明したがる奴多すぎ
そんなのみんなお前と同じとこ見たから知ってるっつーのw
めっちゃ叩かれてるのは朝鮮人だからというより藤本だからやろな
おせちは形骸化してるのは事実だろな
昔は冷蔵庫もなかったから日持ちする味の濃いものを寄せ集めて正月ぐらいは主婦が料理せずに休めるようにっていうやつだろ
今は女も大卒で就職するのが当たり前の時代だから
まあただの風物詩だよな
ただおせち見たら正月だなって感じはして気分は上がるけど
味は微妙だわな
馬鹿っていうか「不幸を集める」性格なんだろ
集めるか集めないかで言えば「集める」はけっこういるけど
こんなに不幸を集めるタイプは偏差値尖ってる
自分は日本文化に攻撃しておいて、いろんな人を傷つけたのに
その事指摘されたら逆ギレなんで私が攻撃されないといけないの?とか
おせちは縁起物
神社で熊手買うのと同じ
あ、韓国人かw
実際冷静に考えるとそうなんだよね
まぁなんとなく続けてるって感覚だな
そりゃ食わなきゃいいだけの話なのに自分の好みで文化そのものを変えようと提案してんだから叩かれないほうがおかしいだろ
まぁ不味いしな
子供の頃は栗きんとんと数の子と雑煮くらいしか食べなかった
別に美味くなくていいから当たり前に毎年百貨店のおせちが並ぶ家庭に生まれなかった
生物ねぇ
その日に作ってるわけじゃねーからな(笑)
成人式にくそ高い晴れ着を着ることを批判しろよ
呉服屋の思う壷だろアレ
うちは作りもしないし買いもしない正月三が日も好きな物食べてます
でも食卓におせちが有るとお正月って感じがしてちょっと惹かれはします。
とかなら賛同こそされ批判される事など無かっただろう
ミキティが言いたいことはよく分かるよ
ただおせちって日持ちするものってイメージが強いから
腐りやすいもの入れて食中毒とか起きたら逆に問題になるから
今更変えようがないと思うわ
うちはもう何年も前からおせちじゃなくてオードブルだけど
おせち頼まないでオードブルにすれば良いと思う
ただミキティとしてはおせちの文化を無くしたくないって思いからもっと美味しいものを入れてっていうことでしょ
それなのにアンチコメントしてるやつはおかしいぞ
黒豆とか数の子とか好きな物だけ単品で買って食ってるわ、お節ってセットで買うとこれ誰も食わねえよみたいなのいっぱいあるからね
日本人には珍しい大陸に多い遺伝子と言われて睨み付けてる画像どこや?🧐
それから大陸のアジア民族の元旦料理について語ろう☺
コイツ一回立ち直れなくなるくらい徹底的に叩いた方が良いのか?
そりゃ普段から他人に対して嫌味ばっか言ってるからブーメラン食ってるだけ
近くのヨーカドーお節のお重売り切ればっかだよ
みんな作らないで買ってんだよ
自分の好みに日本の伝統よついてこい!
なんて韓国人が言ったらそりゃ怒るよ
ここまで作ってない奴しか文句言ってない
毎回すぐに極論でおおごとにしたがるが単に子供も食べないし残るしで作るのめんどくさいって話じゃねーの?
そんなおせちを絶対やめさせようとする悪の軍団ゃねーんだから落ち着けよw
まあ悪い女幹部みたいな顔してるけどさ
おせちもいいけどカレーもねって言ってたマッチも批判されてもんな
>>159 好きなもの入れたオリジナルおせちでまぁ解決か
唐揚げとか入れていいかw
>>1 おせちは日本の文化。
勝手に生もの入れて日本のおせちの定義を変えるな。
キムチに生もの入れてもキムチと呼ぶのか。
>>333 文化云々の前にお前の母親や嫁を説得しろって話だわ
おせちの裏で着々と夫婦別姓と戸籍制度の廃止が進められておりまーす
>>212 地域によってはおせち文化が無い所もあるからね
お雑煮や煮物、小鉢、その地方でのお正月料理ってのがあるから
おまえらおせち食ってんの?
なんだかんだ言って裕福な家庭じゃんかよ
普段はプロレタリア気取ってるくせに
コソコソしやがって
あーカップ麺とかカレーとか食べるのかな?店が開いてる前提の話だよね。
おまえが店に出て働けや。ぼけが。
買うおせちって消費期限翌日までじゃない?
もしくは解凍後1日。
保存食だったのは昔の話さ。
>>1 外国人にはわからないんですよね、分かります
藤本美貴って日本の文化に疑問を呈することが多いから不思議に思ってたんだけどさ
韓国系の人だと知って納得したわ
こう言う連中って基本叩きたいだけだからねえ
もうお節なんて食っても作ってもないのがほとんどの癖に
いや食ってるのはまだ多少はいるのかな既製品を
買って来たの重箱に入れ替えるだけじゃなく
イチから全部家で作ってるのもう1%もいないだろな
どこぞの高級料亭が作ったン万円のなんて買わないよ、料亭のゴミどもお節に群がりすぎだろ
>>350黒豆手作りは相当めんどくさそうだから買ってる
批判だけじゃなく賛同もあるんだろ?
まがりなりにも芸能人なんだから反響あるのわかってるんだから賛同コメントだけ貰いたいなら鍵垢にしろとしか思わない
美貴様は何言われようがアンタはアンタ!アタイはアタイ!で曲げないからアンチ沸いても一時的なもんですぐ退散する
辻ちゃんは気にして頑張って寄せてしまうような隙があるから粘着されてしまう
作れるものは作ってるな
筑前煮、柚子入り紅白なます、栗きんとん、紅白かまぼこは切るだけ普通に作れる、栗は秋に買って冷凍してある
黒豆と田作りは面倒くさいけどまあ作れる
数の子とかは買わないとだけど嫌いだからシカトしてるけど
おせちの中身って全部縁起物で意味があるから
筑前煮の鶏肉でさえ金運招来の意味合いもあるからこそのラインナップなんだよ
大陸から来たご家庭だったから知らないのか、日本の縁起物には反発してしまうのかもね😢
昆布巻き、だし巻きたまご、たつくり、かまぼこ
スーパーで普段買えばそんな高くない
だがおせち向けのはべらぼうに高い
スーパーもおせち向けが並ぶと普段の商品は並べない
これは嫌だな
おせちは好きだからあーだこーだ言われるとウザいとしか思わん
保存食云々とか言うアホは普段口に入れている物を考えて言えよ
どうせ大した物食べてない癖にご講釈だけは一丁前だからな
おせちはそれぞれの食べ物に意味が込められているのも1年の最初に食べるからええんだよ
2日目は違う物食べるけどね
>>8 おまえがバカ舌w
おせちは美味しくはないw
もの申したいなんて言ってるから来るの当たり前なんじゃないの?
まあうちもおせちは同じ状態ですけどね
縁起物食べてるのに景気が悪くなり続け少子化が止まらない日本
昔ながらのおせちを好きな人もいるだろうに
それを小馬鹿にした感じが批判を受けてるのに・・・・・
>>359 初詣なんかと同じく行事の一部だからな
だから食事と捉えてる奴とは話が噛み合わない
保存食は仕方ないでしょそういう料理なんだから
いやならやめれば良いと思うよ別に強制するものでもないし
ただ日本人もなんとなくやってる人多いと思うし
俺はおせちを食べると正月だなぁという気分になるから食ってるだけ
伝統とか文化とかはあまり気にしたことがない
あなたがいちいち日本文化咎める理由はなんですか?
日本が憎いのですか?
そこまで憎いのなら日本に住んで、日本話して周りも日本人だらけで嫌になるんじゃないの?
>>362 練物屋(キブンなど)はお正月と鍋物の季節が稼ぎ時だからなw
日頃貯めたポイントとかフル稼働させて買ってるわw
伊達巻きんとんチョロギ松前漬け数の子雑煮筑前煮なます黒豆
>>377 咎めるってなんだよw貶めるとかそのへんだろw
おせちに意見言っただけでチョンだなんだと誹謗中傷してる奴は愛国者でもなんでもねーよ
ただの人間のクズ
>>365 子供の舌には合わない、自分は好みじゃないってんなら分かるけど
お節=美味しくないってのは単純におせちを作る人が料理が下手くそだからじゃないの?
お節にはこの出汁を使わねばならない、醤油はコレで分量も決まってる、なんて事は無いんだし
今のご時世冷蔵庫があるんだからいくらでも薄味に出来るし
不味いってのはやっぱり作る人がヘッタクソなんだよ
辻ちゃんのとこから皆んなミキティのとこに行けばいい
指摘されるとありがとうございますとアンチを姑扱いして良い事は受け入れて生活の見直しする辻ちゃんより
煽り耐性のないミキティの方が歯応え有るわよ
黒豆 邪気を払い、勤勉に働くことや健康で丈夫に過ごせることを願う。
数の子 ニシンの卵である数の子は数が多いことから子孫繁栄を願う。
田作り 片口イワシを撒いて豊作となった田畑があったことから、五穀豊穣を願う。
紅白かまぼこ 半月かまぼこは日の出を表す。赤は慶び、白は神聖の意味を持つ。
昆布巻 「喜ぶ」にかけて縁起をかつぎ、健康長寿を願う。
伊達巻 しゃれた身なりの伊達者にカステラかまぼこが似ていたことに由来。書が巻物にされていたことから、知識が増えることを願う。
栗きんとん 黄金色をしていることから財宝にたとえられ、金運を呼ぶ。
煮しめ 土の中で根を張る根菜が中心で、末永い幸せを願う。
勉強になるねぇ
ちなみにおせちは中国から伝わったもの
おせちに興味はないが勝手に食いたいもの
食えばいいだろとしか
本来のおせちの役目は随分前に終了してて今は縁起だけのものだから、食わんでもいい
これはチョンが日本文化に文句言ったからこうなってしまった
三が日に家事休むのが現代の実態そぐわないというのがよくわからないんだが
普通に休みたいだろ
>>389 料理作るのめんどうだからこの高いの買えばいいかみたいなのもある
>>267 面倒なのと無理ゲーは違う
コンロが1つなら無理だろうけど、2つあれば筑前煮も黒豆もなんとか自力で出来る
早とちりした
おせちは中国から色々伝わってきた結果日本で生まれたもの
>>391 三が日くらいはねってのはあるやよな
結局遊びに来た親戚の世話とかで忙しいみたいだけど
おせちに対して思うことを述べるだけでいいのに「おせち業界」に対して提言するから荒れるんじゃ
>>243 わかる
面倒、親戚付き合いも
でもおせちはうまい
なんでもかんでも噛みつくゴミが増えたよなぁー
まあジャップの本質がよく見えて楽しいけど
>>398 休むって言うより、その為に予め備えておくのかもね
当日親戚分も奥さん作れないだろうし
>>1 恋かなと思ったが
買うとしても三段とかあったら
オカズというよりご飯のお供みたいなコーナーのことだな
>>400 言ってることが極端なんだよな
子供が食べられる物少ないだけでやめときゃそれなwとか賛同得られただろうに
彼女の血筋国籍についておちょくると開示請求されるかな?
反論で伝統だとか日本文化だとか言ってる奴らの見識の浅さがな
昭和後期に百貨店やメディアで作られた伝統()
いやこの人言ってることは正しい
クリスマスの1週間後におせち料理ってさ
なんかおかしいいだろ
反対意見が出るのも当然じゃないの
意見言ってんだから
馬鹿ばっかだな
だからクソ信者してんだな
今のおせちはエンジョイ、ガチ、イロモノと幅広くていいじゃん
タピオカも入れていいと思うよ
まあ、おせち業界に向けていう事じゃ無いよね
モー娘。なんてオワコンだからとっとと解散しろよって言われたら怒るくせに
コイツ潜在的にかなり嫌われてるな
なぜか主婦代表みたいな感じだけど気に食わないヤツいっぱいいるんだろうな
おせちは1日で良いよな
3日も要らねえ、バーガーキング食いたくなる
酒飲んでたときはハムや数の子以外はいらなかったけど
酒やめてからは栗きんとんや豆を食うようになったわ
今だに朝鮮人とか言われてんのさすがに可哀想だな
別にこの人は日本を陥れたりそんなことしてないでしょうし
>>6 伝統??いつからだよ しかも昔にはなかったものまで入ってるよな
炎上商法なんでしょ。大成功じゃん。動画回って儲けたろw なかなかよいお題だったと思うで
狼では常識だったけど、韓国系なのがXで拡散されてて何とも言えない気持ち
今までテレビなどで自分たちの都合の良い部分だけを切り取り、相手がいない場所で一方的に意見を言えた『芸能人やマスコミ』は、自分たち以外の日本国民がSNSで感想や意見を言うことを嫌います
反論されることのない一方通行のテレビなどで、今まで通り自分たちの言いたいことを言い、自分たちの都合の良い方向に視聴者を誘導しコントロールすることによって金儲けしたいのです
【適切な意見・批判・感想】を【誹謗中傷】【アンチ】と言い換えてマスコミと芸能人が
言論封殺に動いてきたな
言論統制に動いてきたな
もういいかげん芸能人・マスコミにヘコヘコするのやめませんか?
実際思い出補正含めておせちは大人になってから美味い
子供に美味しくないからと排除してしまうのはもったいない
毎年おせち食ってないし好きでもないしおせちと言えばあのスカスカのしか思いつかないのになぜそんなに熱心に叩くのか
どうせスレ閉じたらその瞬間に忘れるのに毎日頑張るのう・・・
クワイの蜜煮に上新粉まぶして揚げて、きっちり油切りしてから食ってみ?
>>387 全部中国や大陸から儒教や陰陽五行思想から来てる縁起物なんだけどね...
まあ昔の朝鮮半島での正月がどんなだったから知らないけど
日本のおせちに反発心があるなら
キムチと甘辛いタレの鶏唐揚げとホンタクとかいう臭い奴でも詰めときゃいいのでは...
おせちは古い
今の若者はKフードを好んで食べる
老害は若者に合わせるべき
やっぱり日本人のアイデンティティに引っかかる内容だって分かんないのね
>>229 紅白なます好きだから毎年たくさん作ってひとりでめっちゃ食べてる
自分好みにちょっと甘めの甘酸っぱい味にして味濃いめ
藤本は実家が文化住宅みたいな極貧韓国系団地だったので、そもそもおせちを食べてたとは思えない
検索すれば出てくるけど今見ても凄い
つか今買えるおせちって伝統的なおせちからかけ離れてるでしょ?
>>1 たぶん、ミキティがかんがえるげんだいのおせち、はすでに世の中に出回ってる
本当に多種多様いろんなおせちあるから誰か教えてあげてほしいわ
昔は店も長期の正月休みで開いていなかったから
仕方なくおせち食ってただけ
正月に食べる新巻鮭はしょっぱすぎるが、氷頭なますはとてもいい笑
小学生の頃は親戚で役割分担しながら全部が手作りだった
高校生くらいになると一部手作りで他は店で買ってきたもの
それでも手作りのところは家庭の味だった
全部が店や物とかそもそも食べないとか
あまりにも寂しい
新巻鮭は塩が強すぎて白米でもないと食べられませんね笑
おせちを買うって時点で日本の伝統からかけ離れてるのよね
馬鹿みたい
家はおせち作らない、でよかったのよ
物申すなら批判も来るわ
平時そこらのスーパーで売っている切り身鮭(主にチリ産)は、正月に出回る新巻鮭と違って、甘すぎる笑
世界に向けて発言して
自分の気に入らない事を言われると
アンチがーーーてちょっと頭悪すぎんかか
>>1 日本人が言うならまだしも外人が日本の文化にごちゃごちゃ言ってきたらそらイラつくわ
タレントはよく「一般人は芸能人様を誹謗中傷するな」と言っているんだから
タレントもおせち料理を一生懸命に作ってくださってる一般労働者の人達に
偉そうなこと言って中傷するのはやめなさい
そもそも、年末年始にナマモノを用意して短時間で作れるわけないだろう
毒マフィン事件のように食中毒事件も起こる可能性もあるのに
おせち文化もう要らないでしょ?って言いたいのは分かるが今おせちは買うものとしておせち業界は空前のバブルだからのう
そらおせち業界やジャパネットの社員は激怒するやろ
朝鮮人だからな
日本の伝統文化を壊したいんでしょ
いつもの嫉妬、嫉妬
こういうのって
発信者が好かれてるか嫌われてるかであって
内容ほとんど関係無いよな
芸能人は中身こだわるけど
馬鹿が調子に乗るからだよ
おせち好きじゃなくて、位なら同調してくれる人もいただろうけど
否定して問いかけて馬鹿すぎる
もういらんわ、このバカチョン
2024ブレイクタレント1位だろ
令和の矢口真里
ワイプタレント、マジでどこにでもいる
昔の鮭は、塩辛かったが、おいしかった笑
今の鮭はなんか甘くてぱさぱさしている笑
ナマモノを食いたいなら自分で刺身や寿司を買って盛り付ければいいだろう
おせち料理を作ってる労働者の人達も、低賃金の過重労働で汗水垂らしながら生産されてるのに
保存食は使うなとか、どの立場で言ってるんだろうか
アンタ高所得者で金があるなら、高級料亭でも行って好きに贅沢な物食べたらいいじゃない
そもそも、食中毒の可能性もあるし、日持ちしないナマモノを
箱に詰め込むのは菌の温床になって大変危険だ
おせちで生活してる方々もいるんだぞ
そういう人々のことも考えるべきだろ
もっとお節を気軽に提供されるようにっていうならわかるが
お節いらないは全くわからないんだわ
焼くと塩を吹いて白くなるような大辛鮭はそれだけでお茶漬けにできる笑
スカスカおせちで生計立ててる人もいるんやぞ
発言に気をつけろ
>>6 そういう事なの?
そうなると妙に納得しちゃうよね
なんですかね。塩蔵する期間がないため熟成がないんですかね笑。
今の鮭は甘くてぱさぱさしていておいしくないですね笑
まあワイの年末はジャパネットおせちとオマケの蕎麦にもう決まってしまったけどな
この人はおせちに味方するキャラじゃないの?
自分のキャラを読み誤ったって事だろう
もう藤本美貴よくないですか?っていうのはもの申したい
というか
料理やってて保存食自ら封じるとは
やってけるか?
料理するたびそれ保存食ですけどいわれるぞw
「海外で人気の日本が誇る文化や歴史を壊したい」
と多くの韓国人がSNSで言ってるね
この女は韓国とは関係あるの?
毎年それなりに時間をかけて作るのだが、作ってる時が楽しいだけで消費するのが辛い毒男
年末年始の1週間おせち処理w
まぁ、じゃあおせち買わずにパーティー用のオードブル買えばいいじゃん。って話だもんなぁ
そもそも従来の美味しく無いおせちに苦言呈すくらいなら美味い物だけでおせち作れば良いだけで皆んなにSNS使ってどうよ?みたいな事言う意味ないやん
年に1〜3回しか食わんわけよ
他の保存食年に何回食ってんだよw
伝統で言うなら新年に豪華な料理を食べてたのが起源だから
今のおせちみたいな地味で人気の無さそうな料理ばかりなのは
むしろ伝統の本質を見失っているのでは?
少なくともスーパーで買ってきたり通販で頼んでる様なやつはこいつを批判する権利ねーな
食べたくなければ自分の家庭が食べなければいいだけで、よその家のことまで口を出すのはちょっとやり過ぎだわな
家庭も仕事も上手くいってて少し思い上がっちゃったのかな
もうワイみたいに歳とってしまうと酒さえ飲めたらどうでもええんよ何時も通り酒とおせちと雑煮と蕎麦でええわな寿司とかどうでも良い
>>489 親が焼肉屋ってことだけで国籍は知らない
こういうご意見番気取りの奴は芸能人だろうが素人だろうが、SNSはしないほうがいい
>>484 その癖、SNS映えするイジャカヤやイルボンラミョンはバズってるから本場の日本に旅行に行くニダ
だからなあwww
で、ベンチマークと称して日本を一から十までコピーしまくっておいて、起源を主張するまでがワンセット笑
>内容よりもコメントに対するアンチコメントのやつらが酷すぎる
やっぱ朝鮮人、韓国人って飛び交ったのかな?
俺もおせち嫌いだったわ
今の時代、よくあるオードブル買っとけばいいよね
ミートボールとかエビチリとか入ってる奴
それと米あればいい
そもそも「おせち業界にもの申したい」と言っている時点で見当違いで
藤本美貴が指摘していることはおせち業界もとっくに実行していて
各業者は洋風や中華風おせちなど多種多様のおせちを次々と出して生き残りをはかるためにしのぎを削っている
ただ生モノは食中毒のリスクがあるからおせちの対象外にせざるを得ないが
おせちは無理して食う必要はない、糖分も塩分も凄く多いから体にも良くないし好きなもん食えばいい
おせちを一生懸命作ってる方々にあの動画見せて回って感想聞けよ
おせちも雑煮も鏡餅もしめ飾りも要らんけどやらんと新年になった気分にならんやん
韓国におせち的な文化はあるのかね
トッポギあるからお雑煮の類似料理はありそう
嫌なら自分らは食わなきゃいいだけ
同意求める意味が分からんわ
そもそも元旦は節句のなかでスーパー別格だから
正月くらいは炊事の手を休めて神に捧げろって意味なのよおせちは
言ってみれば、日本版のコーランと同じ
藤本美貴は保存食=現代的じゃないという思い込みで否定してるだけ
女特有のそれ
おばあちゃん達が作るお節美味しかったよ
ごまめや昆布巻きが大好きで沢山作ってもらってた
美味しかったら子どもだって食べるさ
日本の文化を滅ぼしたい勢力ってTV関係者に多いよね
伝統芸能系や映画系の人には少ない感じ
>>516 新巻鮭は今一本7000円くらいするからビビる
ミキティ嫌いじゃないけどこれ批判されてもしょうがない
日本の文化の一つだし正月はおせち食えと誰も強制してない
うちは食べない
おせちなんて昭和30-40年くらいから始まった似非文化だからな
おせちファンはそんなに好きなら普段から食えよ
年1回だから良い!とか食材に対する冒涜だろ
世界くらべてみたらでキムチ料理出た刹那に「食べたーい」と言ったのはドン引きですは
こいつってモームスのときも頭脳底辺で逆張りKYだったが
何年経っても変わらんな
家が在日疑惑どうなったんだ?
疑惑の流れのまま日本の伝統批判なんかしてたらそりゃアンチ増えうわ
財源がないのは無駄な所にバラ撒あついるだけ
ムダにバラ撒き、中抜きをやめて宗教課税するべき
>アンチコメントのやつらが酷すぎる
これは思った
特に実家がどうのこうの書いてるのはあまりにも酷い
おせちは煮物とかも旨いんだよな
毎日のものより出汁とか気合い入れてとるから
もしかしておせちが日本の伝統文化だということを知らない?
それとも日本の伝統文化をひとつでも壊したい?
SNSで騒がず自宅での習慣としてのおせちをやめればいいだけでは
この人のユーチューブなんだから好きに言ったらいいじゃん
それこそ嫌なら見なきゃいいだけ
そういう人もいるだね〜でいいんだよ
普段の料理って結構なあなあになるけど
おせちは年の初めに食べる物って事で同じ食材でもいつもよりいい素材も選ばれやすい
2024の各家庭のおせちにかかった平均価格は2万くらいなそうな
1〜3日で2万は食費としちゃ多め
チョンが大和民族の文化に口出ししていいことなど何一つ無い。これだけははっきりしてる。他国の文化に口出しするな。
旦那がただ嫁の名前を叫ぶことしか芸がないことを心配しろ
氷頭なますはとてもおいしいと思うのだけど、通年食べたいかと言われると、やはり年に一回か二回くらいでいい感じですね笑
おせちは今時コスパ悪いわ
あっ、恵方巻きは食べるよ、美味しいから
日本の季節の風習をネットを使って否定意見を伝播させようとするならこうなるのはわかれよ…なんで被害者になろうとしてるの
内容に文句あるなら最近は洋風だなんだいろんな中身のおせち売ってるんだからそういうの選んで買えば良い
なんで一般的な内容のおせちわざわざ買っといて内容に文句言うのかが理解できない
内容云々ではなくおせち自体不要と思うならそもそも買わない・用意しないで済む話だろうに(´・ω・`)
>>522 おせち好きなら、とか関係ないだろ
おせちの一つ一つに意味があるんだよ
日本人ならそういう伝統を大切にしろってことだろ
>>537 一回試しに食べてそれっきり
あんなものよく毎年懲りずに食べられんね
だからこれは韓国人を利用したマッチポンプのおせちの宣伝でしょ
ボッタクリおせちなんか買わないような人でも韓国人に批判してもらえば
「俺は日本人だからな!おせちは毎年買ってるよ」とイキッて買ってくれるのを狙ってるんでしょ
SNSにおせちアップしていちいち日本人アピールするとか、頭弱い人を釣るのは簡単
>>504 じゃあ
>「日本の大切な文化のひとつ」「嫌なら食べなければいいだけなのに」「伝統文化の否定派良くない」
こう批判してる奴がバカじゃん
ここで背乗りしてる奴も本当はなますとか好きじゃないはずだ
田作りとかエビなんてものを正月に食べる習慣ないですわ笑
新たな御意見番、ママ層の教祖的になりつつあるからそろそろ言動に注意した方がええんだけどなあ
まあ伝統的なおせちは買うと値段は高いし塩分糖分過多で体にも悪いし味も別に美味くもないんだよね
だから玄担ぎたい人だけ食えばいいと思うよ
ここにクリスマスケーキ買ってチキン食ってる反日はいないよな?
パーカー着ておせち食うのがおぢの心意気ってもんよ(`・ω・´)
アンチコメントってより、今の時代は誰でもアンチになり得るって感じ
要はアンチ以外の、叩きたいヤツや野次馬連中やどうでもいいけどとか言いながらクソコメ残すヤツとかそんなんが多い
「おせちに生ものを入れたい」なら誰も文句は言わん、勝手にしろだ
でも「もう保存食のおせちはいらない」といったら反発を受けるのは当たり前
ママ代表みたいな売り方しようとしてたから無意識にヘイト集めちゃってた
正月に地震に見舞われた所だと
おせちの保存食で助かった人も居たかもよ
>>554 それを伝統文化と言う日本人はいないだろw
立ち位置的に華やかさより質実剛健系なイメージだったから
作りはしないコンビニとかで売ってる小分けので家族が好きなのを揃えて
myおせちに仕立ててますってドヤる方が無難な線だった印象だな
そんなに伝統文化を重んじるならアワとヒエ食ってろよ
>>560 震災を商売に利用すんじゃねーよ
今どき常温でも保つ食材なんか普通にあるだろ
いつもの食材とか言い出したら、市場関係者が休めなくなっちゃうよ
スキルも思慮も足りない女だなー
>>563 へえー、おせちにはアワやヒエも入ってるのか
それは知らんかったw
>>1の言ってるのはおせちに関してなんだが
真面目な話
未だにおせちをありがたかってるのは
戦中生まれ以前の超がつくお年寄り世代だけ
自分の周りでは70 代のお年寄りですら縁起物として用意はするけど
あんな冷たいおかず美味いとは思ってない
パーカーババアと一緒で
他人のやることにケチをつけないと気が済まない病気
>>1 藤本美貴「誰が一汁三菜って言い出した?」 伝統の食事スタイルに思わず本音…日本のママは頑張り過ぎ
2024/11/14 17:14(最終更新 11/14 17:16)
タレントの藤本美貴(39)が10日放送の日本テレビ「母を訪ねて In the World」に出演。日本の伝統的な献立の考え方に対して“物申す”場面があった。
おせちは若ければ若いほど食わんだろw
昭和の爺が死んだら誰も食わんww
>>574 品数いくつ以上とかは高度成長期に「専業主婦」が登場してからの文化
その前は主婦も昼間は農作業だし、かまどで米炊くことじたいが手間とられるし火口も限られてるので
食事は簡素だった
伝統って守ろうとしなければあっけなく消えてしまうもの
日本人なら少々口に合わなくても年に一度お節食べるんだよ!
むしろおせち文化のためにも、三が日は休もうぜ?
コンビニもホテルも、インフラ以外はさ
>>522 大掃除から大晦日の年越し蕎麦にも、蕎麦の中身にも意味はあるし
おせちにも全てに意味がある一連の流れで
おせちは新年最初に福を取り込む儀式でもあるからなぁ
その間は炊事洗濯や掃除をしないのも、おせち作るのは正月家事しないで楽したいってだけでなく、その間に来た神様が与えてくれた福を流してしまわない意味もあるし...
欧米だとクリスマスまでシュトーレン食べたり
復活祭でのメニューも各国毎に決まりあるでしょ、全部に意味ある食品やメニューだから似たようなもんよ
鳩型のパンとか、卵は西洋東洋何処でも縁起物とされるね
陰陽五行思想では丸くて角がなく鶏が生み出す生命で白と金で良いものだし
西洋だと新しい生命が生まれて来る死と復活を象徴してて復活の喜びを表す食べ物として捉えられてるもの
興味無い人にはどうでも良い話だけど、ちゃんと大掃除して汚れ落としたり初詣やおせち、彼岸の時には先祖供養したり
日本の風習が好きなので、おせちは作れるものは作ってるなぁ
栗と柚子は使えるように秋冬に毎年買い溜めして冷凍してる
>>575 以前から3日間はキツいってみんな不満あって、いっとき変わり種や高級品に走るけどやっぱりキツイと
元旦の朝にちょろっと食べておしまいってなるわな
フジミもいまが過渡期なんだろうな
TVer見てると右のおすすめにこの人の番組なのか笑顔のサムネが出てきて凄いイラつく
おせちは子供に伝えていく家庭の味だから
外人が批判しても誰も共感せずハァ?でしかないから
>>578 俺のことなら、食文化研究科の阿古真理って人の受け売り
>>543 紅白なます、めっちゃ好きで普段からよく作るけど
柚子も細く切って入れてる、酢の物のお野菜だし箸休めにも丁度良いの☺
>>29 その考えは逆だな
売春やシャブにも言えることだが、、売る馬鹿がいるから買う馬鹿がいる
元を絶つべき話だな
>>1 お刺し身おせち、子供向けおせち、減塩おせち、オーガニックおせち、韓国風おせち、焼き肉おせち、スイーツおせち、犬用おせち…無いものはないくらいなんでもあるよミキティ!!
買うんじゃなくて作りゃいいだろ
29日くらいから準備すんのは年越イベント感があって楽しいぞ
>>543 大好きで自分好みの味つけでたくさん作るよ
普段も食べるよ
叩いても1円にもならんのに良くやるな
たかがおせちでw
主婦向けの人気番組持ってるから効かないぞ
高嶋ちさ子みたいなもんだな
>>554 クリスマスはもう文化として日本にも根付いているし。大正天皇がクリスマスを家族で祝ったという記録があるし。
正月三が日は家事をしなくて済むようにって言われても、お雑煮は当日に作るから家事しないわけにはいかないのよね…
ネット記事になるから反論が出る
そこは煽らずスルーしとけ
家で作る作らないの話なら勝手にすればいいんだけど
おせち業界とか、商売の話に首を突っ込んでくるから
完全な営業妨害だろ
頭が悪いから判らないんだろうけど
東大「おせちが伝統()なんてのは高度成長期に婦人雑誌やメディアによって作られた伝統()なんだけどw」
東大新聞
実は新しい?「伝統」料理 おせち料理の変遷をたどる
https://www.todaishimbun.org/new-year-dishes20200107/ 食う食わないなんて好きにしたらいい
賛同を求める必要性がない
なんでも思いついた事を言っちゃう人、
に対して、
なんでも批判する人達が言っちゃう
構図だな
>>1 おせちって正直いらんよね。
痛まないように味付け濃いし、レトルトカレーの方がいいよね。
>>6 まぁ文化圏が違うからね
半島に文化とか伝統とかあるとは思えないけど
北関東〜東北〜北海道におせち文化は無い
おでん文化も無い
おせちはみんな不味いと思ってるけど
単に慣れてるだけでなんとなく食べる文化だ
これ提案じゃなくて自分に合わせろって言ってるだけだよね
ちゃんと選択肢に買わない作らない食べないが残されてる環境にいるんだから
保存食を止めて直前の受注にしたらスカスカおせちの再来だよ
>>605 おせちなんて半世紀生きてきて食ったこと無いし食いたいとも思わん
高い金払ってあんなもん何で買うんだろって広告とか見て思うけどイチイチSNSでおせちが好きな人を批判するようなことは言わない
この人は自分がそう言う事をしておいて自分が批判されたら逆切れって頭大丈夫なんだろうかって思う
スーパーは年末になると安い練り物カットして高い正月用しか置かなくなる
蒲鉾食いたかったら安くて五百円のやつ買わんといけなくなる
でも売れるんだよこれが
まったく同意見だわ
味の濃い、冷たいおせちを3万円払って食べる馬鹿らしさ
正月でも店空いてるんだから外で食った方がマシ
おせちなんで要らんわ、雑煮と餅だけで良い
おせちでぼったくってる店は潰れろ
>>614 君はおせちを喰う事を強要されてるの?外で食えばいいだけの話じゃん
>>614 それお前が昭和で止まってるだけだろ笑
今のおせちは濃くないのもあるし、進化してるぞ
>>616 任意のようでいて恣意的にゴリ押しされると社会的には強要されてるような状況にしかならんのよ
周囲が頭おせちになるから嫌でも巻き込まれる
旧正月が正月だと思ってるし日本のおせちに馴染まないんだろうね
母国のお正月同様チャプチェでも作れば良いのに
そうだけどさ…芸能人なら…美味しいお肉やらカニやらさ…あるやんけ…まあね〜変わっちゃうけどね…四日目あたりの食パンと炒め物とか…ご飯は確かにお節明けは美味しいよ〜すき焼きにすれば?
>>618 クリスマスのケーキに正月の餅
こんなもんでも「食べなきゃ!」って脅迫されたような気分になってんの?
病院行った方がいいよキミ
核心を突いたとドヤ顔したら支持層のおばはん達に噛みつかれたようでw
「普通の生ものとか、いれて良いですよ」じゃなくて自分で生ものを買ってきて自分で入れればいいですよ
店に生もの入れるリスクを負わせるんじゃなくて自分が負えばいいんです
あそこまで様変わりするとね…食べ物が限られる〜って思うのかな?お刺身もお寿司もあるよ〜韓国の食べ物は…キムチもあるやろ?
>>615 日本の文化だなんだ言ってる奴は強要してるようなもんだろ
>>620 韓国って正月にチャプチェなんて食べるんだ?何でだろ、地味だな
韓国料理は身体温めそう…その文化からしたら冷たいものだね…奥様を休ませる為でもあるし…色々ね…クリスマスも団欒で店が閉まるようなもの…かな?
年末年始に働く奴のこと考えてんのけw
私の為に年末年始も生鮮食品を届けろってかw
家族が好きな品だけ買ったり作ったりして重箱に詰めてるわ
ワイは栗きんとん大量に食べたいから毎年自作してる
>>628 韓国は正月にトック(雑煮みたいなもの)チャプチェ チヂミを食べるんだよ
彩り的にも地味よね
まあ、日本文化が必要な人は大切にすればいいだけで
別様がないと思ってる人にあれこれ言うのは迷惑行為
もうメディアで藤本美貴使うのよくないですか?
若くてかわいい子いっぱいいるのにいっでシワの多い醜いBBAを見ないといけないのですか?
日本人としてお伝えしたい
日本の文化に対する敬意が感じられないんだよなあ
だから余計に叩かれると思う
何の問題もない
反論するのは良いけど
誹謗中傷とかになってくると
そいつは完全に頭がおかしい
日本人じゃないだろうな
>>633 なるほど、でも全部地味すぎるw
でもおせち食べるよりか味はマシかも、これなら地味すぎてぼったくり不可能だろうし
おせち
俺も嫌いだからなあ
ブリと数の子と肉系しか食べないわ
おせち
は縁起ものであり日本の食文化の伝統
しかしながらぼったくり価格
特に通販の冷凍なんて大半不味いのだらけで論外
スーパーなどに売られるようになった一段重の種類少ないおせちで充分
初期のこち亀を読むと年末に買い溜めをしとかないと正月はどこも店が閉まってるから餓死する
>>628 昭和生まれのおぢだけど強要されてないから半世紀生きててもおせちなんて食ったこと無いけどな
どっちもどっち。
おせちが好きな人もいるんだからいちいちお前に「やめません?」なんて言われたくない。
当たり前やろ、おせちは日本の心や
おせちは日本人にとっての最も原初的祝い膳として古の時代より受け継がれてきたもの
その尊いお料理を朝鮮人に足蹴にされて、なぜ怒らずにいられようか
吠えずにいられようか
ワシだけが怒ってるんやない、現代を生きる日本人だけが怒ってるわけでもない
ワシらの先祖を含む日本国という歴史的存在全てが怒ってるんや!
絶対に許さんからな、お前らもそうやろ!!
>>1 外人が日本文化にあれこれ言うから批判される
・買わない&食べなければいい
・洋風おせちも普通にある
だからただ日本叩きしたいだけに見えて炎上してんだよ
>>1 日本人にキムチを批判されたら、どんな反応するんだろう?
おせちの存在は否定してないだろ
中身を保存性より味重視に変えろっていってんだろ
この人、ガチな朝鮮人だから。日本の批判で飯食ってるだけ。日本人洗脳するのが使命みたいなもんだから、気持ち悪いタレントでしかない。そろそろ黙るか国に帰って来んないかなー?
>>652 でもそうしたらもうそれはおせちじゃないよね?
ただの重箱弁当
>>633 >韓国は正月にトック(雑煮みたいなもの)チャプチェ チヂミを食べるんだ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
普段の韓国料理でも食べてるメニューだよね?それとも普段はあまり食べない料理なんかな?
専業主婦が正月くらいはゆっくりしたいからお節料理が発明されたんだよ、嫌なら辞めていいし、正月からてんてこ舞いで料理でも作ればいい
おせちを美味いと思った事ないし正月でも食わないから気持ちはわかるけどそりゃ個人で取捨選択すりゃいいだけの話で、わざわざ問題提起みたいなことするようなもんじゃない
五年前にふとお節でも食うかと楽天でくら寿司のを買ったがソコソコ値段がするのに旨くないなぁと思い
翌年は京都系のを買ったが全部旨くてびっくらぽん
それから4年連続で同じのを買い続けている
おせちってランチとかディナーの代わりにするもんじゃなくて
単なる日本酒のつまみです
日本酒が主役なのです
【悲報】暇アノンの女性(美女アイコン)、うっかり顔面をセルフ開示してしまう ★2
http://2chb.net/r/poverty/1733838947/ 嫌なのは分かったから
それをいちいち他人に発信すんなよとは思う
余計なお世話だよ
ヴィーガンかよ宗教かよ韓国かよ
気持ち悪い
>>91 この記事は本人じゃなくてネットの声だよ
よく読め
わざと煽って自分の話題延長させようとしてるな
ミキティもこすいことするようになったもんだ
あんなに可愛かったのに
ホテルに泊まってお節料理だとフレッシュだと思う、想像だから違う場合があるかもしれん
家でごろごろしてるのが一番幸せかなあ猫もいるし
甘えて来るんだよ
別にレトルトでもなんでもええわけよ
正月という季節に拘らんのならね
元北海道の貧乏娘なのに分ってるな、おせちて防腐剤無い時代に殆んど酢でしめて持たすまずいもんなのに、冷凍技術で3か月前に出来上がってるもん高い値段で食わされてもなあ
食べなくても全然大丈夫なんだけどなあ
食べないと後で少し寂しかったりもしたから食べても良いかな
漢字が複雑過ぎて覚えるの面倒くさいからってハングル文字みたいなヘンテコリンな文字を発明する国民だからな
日本の文化なんて到底理解できないだろうね
元日営業が減ってきたしおせちが見直されそうな時にこの発言だしね
空気読めないからだろ
全野菜が全季節に手に入るのに、ありがたみも糞もないな。旬の物で元旦に合わせて作れる人だけ食えばいい
みんな正月の雰囲気味わいたくて食ってるだけだし、
それが嫌ならおせち自体買わなきゃいいだけじゃんな
べつに好きなもん食べたらいいじゃん
何でどーでもいい提案しておせちを変えさせようとしてんの?
好きなもん買ってうちのおせちはこれですって勝手にやっとけばいい
>>667 性格はこんな感じだと早々にバレてたろ何を今さら
モー娘。潰した当事者だからな
残り物や後から入ってきたのは地味で華のない優等生タイプばかりになった
意外と嫌われてるからな藤本
最近はご意見番気取りしてたけど
冷凍技術は今やレベルが高くなったらしいからそこは気にしなくて良いかなとは思うけどね
冷凍の寿司(ネタかな?)も本当に美味しいらしい
朝鮮には文化文明はないから理解出来ないのは仕方ないのであまり虐めてやるなよ
>>1 そりゃあ影響力のある有名人がおせち関連の食品業やスーパーや流通業にケンカ売ったんだから批判殺到するのは当たり前だわ
有名人なら少しは考えて発言すれば?
パーカー批判の例の女も同じ
普段買わない紅白かまぼこに伊達巻に黒豆数の子ぐらいだがおせち食ってる
妻と二人雑煮とおせちで元日は過ごしてる
立派なおせちは両家の実家挨拶行けば用意されてるから割と経済的
かまぼこの板はイッヌが大事そうにくわえながら部屋ん中ウロウロするのが毎年の楽しみ
なにかを発言するなら批判も受ける覚悟じゃないと発言するなよ
当たり前の話だろ
全てを持ってる人に対する嫉妬でしかない。
ミキティーは全く気にする必要ないよ。
完全にただの嫉妬。
おせちでこれだけ反発くらうのはおせちの売上が1年の何分の一くらい占めてる主力商品だからだよ
だから業界が必死
ただこういう意見が出てくるのは何も不思議ではない
むしろよく今まで何も疑問に思わなかったのかとそちらの方がぎも
文化だ伝統だ、といえば何でもOKなわけじゃないと思うな。例えば遊郭なんかだって伝統と言えば伝統だけど、小学生の社会科見学で吉原のソープ街に行こう、とはならないだろ?
>>1 まぁな半年前、1年前に作ったような「おせち」なんて食いたかねーわ。
昔は年の瀬に入ってから母ちゃんがせっせと「おせち」をこさえていたけどな。
自分も同じ意見だな。SNSがあるのにわざわざ個人情報を書いた年賀状を送る意味って?
それと同じぐらいおせち要らない。コンビニは24時間空いてるしそもそも美味しいとも思わない。
批判している人は、自分でどれだけおせちを作っているのだろうか?
もちろん大切な日本の文化だから手作りですよね
おせちを買う文化では無かったはず
道民だからもともとおせちに対する感情も薄いのでは?
我が家もそうだもん
おせちは文化だ!
批判も意見も許さない!
これって、本音???
ミキティーが全て持ってる人だから、
「それ、今だ!」って、叩いてるだけでしょ?
おせちの隅から隅まで三が日続けて綺麗食べきってる、
家族親族全員が、頭のてっぺんから足の先まで「おせち大好き!」、
そういう人だけが意見していい。
私見としては、まず嘘だと思うわ。
そんなに好き!って、食べるような物でも無いし、(保存食で)冷めてるし、三日も続けて味濃いのちょっとね、
何より、その後でみかんや果物食べると凄い不味く感じる。
あれが凄い嫌。
文化や儀式としてなら、ちょっとつまむくらいでいいじゃない。
>>6 ジャップの伝統なんてネトウヨにも
分からないだろ
>>6 ジャップの伝統なんてネトウヨにも
分からないだろ
嫌われてるな
自覚無いからこういう批判浴びそうなコメントしてんだろ
世間(他人)に向けてこうしろとか提案するから
大きなお世話と反論されるんだよ
自分の家族だけで勝手にやればいい
>>11 中国は冷たい物食べるの?
象の鼻やら蛇、フカヒレ、熊の手
元は肉を入れない日本のお節料理とは全然違うね
ジャップ連呼している奴の正体
無職ナマポのパチンカスのクズの巣窟
↓↓↓
【新シリーズ】爪コジキの貧困生活Part1
http://2chb.net/r/slot/1733733604/ 399:ミンちょん ◆acepWdUbPs (ワッチョイW a946-yDoB):2024/10/27(日) 18:01:48.25 ID:S6aAKPPV0
まぁ既にジャップはオワコンだがな
英語が出来て金あったら海外逃亡してるなぁ俺は
63:ミンちょん ◆acepWdUbPs
俺はクソジャップが大っ嫌いだわ
本当死ねばいいのに
>>721 違うよ
自分が嫌なら食わなきゃ良い話を
いらねーだろと言う人間性に批判が集まっているかと思うよ
ま、ここもそうだけど
>>1 日本文化をリスペクト しろ 朝鮮人
日本名 名乗ってんじゃねえよ
通名使わず朝鮮名でタレントやれよ
>>713 重箱は江戸時代からある
うちには戦前の職人さんが作ったら塗りの重箱があるわ
日本の文化を知らないなら「日本の文化は詳しくないのでわかりません」と言えばよかったね。
現代に合わせてバージョンアップしないと廃れるだけなんだから、ミキティは正論
嫌なら食べなきゃ良いというが実際おせちなんか不味くて買わない人の方が増えてきてる
そうやって廃れていっても良いやつだけ批判しろ
おせち批判は業界のアンタッチャブルなんだよ
理由は省くが逆に言うと藤本が正しい
それくらい簡単に想像出来るよな?
>>741 中身替えたらそれはもうおせちや無いやろ
生ものも欲しけりゃ少量のおせちと一緒に生ものを買えばいいだけだろ
保存食そのものが嫌ならおせち買わないで勝手に生ものだけ食っとけ
自分で買うもん工夫すりゃ済む話だろ
何でコイツに合わせておせちのほうを変えなきゃならんのさ?
提言なんかいらん、大きなお世話だ
なかなか負けん気の強い女だな。ある意味、感心する。
>>741 おせちじゃないおせち作ってどうすんだよ?w
勝手にべつのもん食っとけw
日本人の心とやらが、そんな差別したりデマ流したり嫉妬から叩いたりするほど、
品性下劣の塊ならば、私はきっぱり「要りません」て言うわ。
5chは、SNS以下に成り下がるな!
>>11 戦後からとは知らなかった
大昔からある正月の伝統料理かと思ってた
これはミキティーに1票
伝統の否定とか個人でやるのは勝手だが正論として世間に発信するなら相当の根拠や覚悟がないと
調子に乗りすぎ
この人が視聴者の回答に答えていちいちネットニュースになるのウザかったからなぁ
こいつ朝鮮人だっけ?
日本の伝統に朝鮮人が
言ったからだろ?
ここで、おせちは昭和からとかデマばらまいてる奴は何だろなあ?
呼び方がそうなっただけでそれ以前からずっと続いてる文化なのにな
てめえの家だけで勝手にやってろって話なんですわ
いちいち同意求めんなよ
>>750 土用の丑の日、クリスマス、バレンタイン、ハロウィン、ブラックフライデー、
もっと言えば、相撲やNHK、そういうものだろうな。
元々、そういう慣習やしきたりみたいなものは、あったのだろうが、
それを大々的に宣伝(有名人や業界や広告代理店等が)したことによって(流布・啓蒙活動)、
しだいに庶民の間で「そういうものだろう」になっていく。
それが慣習・しきたり(伝統・文化)。
うなぎは冬が旬(脂乗る)、キリスト教・ドルイド教でもない、米国の商慣習なんて知ったこっちゃ無い、
相撲は国技でも無いし(神への奉納と言う側面もあるが)興行で江戸時代、寺社奉行の管轄(賭場・縁日・見世物小屋と同列)、
NHKも国営放送でも無いし・受信料も義務でもない。
皆、勝手に「そういうものだろう」という、先入観に勝手に伝統・文化なんて尾ひれをつけて、正当性を与えてるだけ。
まやかしだ。
アンチコメントはほとんどない。ただの意見をアンチコメントと自分が見なしているだけ。否定も肯定もする人はいないというのが事実。
そもそもなんだけどさ、買うおせちってもう伝統的な料理とか入れて来ないようなの結構無い?
中華とか洋風みたいなのとか、キャラクターものとかの子供向けみたいなのとか
ってAmazonのおせち特集っての見たら海鮮おせちみたいなのもあるじゃん
おっさんだけど俺の記憶だとバブルぐらいにはこういう変わり種おせちみたいなのは既にあった記憶
伝統がとか日本人じゃないとか騒いてるのは騒ぐのが40年ぐらい遅すぎ
ミキティに言いたいのはネット通販のおせち特集とか見て選べっての
おせち業界をけなすからだろ
日本人でなくても日本にいるなら日本の文化を受け入れなければね
>>764 そう言うのが好きな奴はそれを買えってだけの話しだろ
昔ながらの物に対してケチを付けるから批判されてんだよ
出自にも触れてるコメントもあるからアンチと捉えてるんでしょうね
まだいたのこの人
変な接客する飲食店で終わったと思ってた
>>767 ぼったくり商法やん
伝統なんて昭和中期から
値上げばかりしてるくせに
こういう芸能人なんかに金を流す
スポンサー企業は潰れればいいと思います
おせちは自分ちで作るもの
業界とかコンビニレベルの伝統
ローストビーフとかハムが入った現代風のおせちを認めないやつって頭かたいなって思う
伝統文化なんだから少しの批判なんか気にせず黙っておせち食えよw
あの程度の発言で差別的な非難とかそれこそあっちの国と同レベルで日本人として恥ずかしいわw
おせちで好きなのはかまぼこ。嫌いなのは栗きんとんです。黒豆も嫌いです
おせちはかまぼこだけでいい
おせち批判自体はいいんだけどさ
朝鮮人ごときが日本の食文化にケチつけてるのがムカつくんだよ
>>779 ソースのない国籍透視
嘘つきは死んでどうぞ
>>768 ミキティが言ってるのはおせち「業界」の人達だからな
家庭のおせちに文句言ってる訳じゃない
だから、言えるのほ「別の店で既にそういうの売ってるよ」ぐらいだろ
>>771 それおせちって呼び方が定着したってだけで、おせち料理の文化自体はもっと昔からあるだろ
浅い知識さらしてて恥ずかしい奴だね
にしても擁護くんは何でいちいちバレバレのIDコロコロしてんの?w
パーカーおばさんもそうだけど最近こういう主張流行ってんの?w
>>781 業界だの家庭だの関係なく
味が濃いだの一般的なおせちにケチを付けるな
お前ごときがやめようなんて意味不明な提案すんなって話なんだよ
文化を潰す方向ってのは、それは反発あるよ
クリスマスオーナメントを持ち上げる方向で
正月飾りも、また消費が上向いてる世の中なのに
だいたい人気のおせちに洋風や中華がある世の中で何言ってんだって話だよ
>>782 今の重箱スタイルは確か江戸中期ぐらいからだったかな
元々は神道の儀式から来るもので、平安時代とかには記録があったりする
原型とされるものは天皇家の正月儀式とかで出されるものだよ
ローストビーフおせち食ってる人は
おせち否定派と同じだから
>>782 正月に庶民がおせちとして食べるのはせいぜい数十年の文化やん
日本の伝統というやつは嘘つき
>>788 またアホウヨがソースなしの国籍透視してる
>>733 重箱ではなくおせちの話やろ
話逸らすなアホ
>>793 数十年ってことはねー
少なくとも明治時代もあった
>>789 江戸時代のは別物
昭和中期の百貨店が普及させた似非伝統
伝統だと思い込んでるやつは知性がない
国籍とか関係なく日本の伝統文化いや東アジアの伝統文化を否定するのはいかがなものかな
一個一個意味があるのと保存食は別問題でしょ
おせち自体は買ってるって言ってるんだから別に否定してないのに
おせちが否定されたって捉えてるやつの理解ができんわ
一個一個意味があるのと保存食は別問題でしょ
おせち自体は買ってるって言ってるんだから別に否定してないのに
おせちが否定されたって捉えてるやつの理解ができんわ
>>798 おせちの歴史で調べてみろよ
現在のおせち業界スタイルは1970年代の百貨店が広めた
日本に住んでる外人はおせち食べずに祖国の料理食べてるだろ
藤本さんもそうすればよい
>>800 今のおせちの中身とは全然違う
現在の姿になった百貨店のぼったり商法はガチで昭和後半から
>>806 馬鹿舌だから分からないだろうが美味いよ
阪急さんの主張はこうやで
>>802 おせち業界に対して言ってるだけやん
読解力ゼロかよ
頭悪い
>>805 こいつは重箱に詰めるだののおせちのスタイルじゃなく
味の濃い保存食が気に入らないって言ってんだろ
おせち料理自体は大昔からあるんだよ
>>786 それ判断するのは業界でいいんじゃねと思うがな
民俗学にはおせち料理の研究などもあって、それを見るとおせち料理って名前は同じだけど時代と共に結構様変わりはしていたりするんだよね
江戸時代とか武家・公家・商人・町人・農民でも内容がかなり違っていたり、地方毎でもかなり変わってる
「おせち料理は昭和から」なんて言ってる人が叩かれてるけど、民俗学からするとあながち間違えてないんだよねw
今の定番的なおせち料理って言われて出てくるラインナップが全国的に固定化されたのは実は戦後、高度成長期以降の話なんだよね
「おせち料理は三が日に女性を休ませるもの」ってのも地方によっては三が日に男性が全ての家事をするって「伝統」があった地域もある
「伝統」に則って三が日はママの代わりに炊事洗濯してあげるかい?w
伝統だの言う前にまず自分の家の「伝統」ってものルーツとかを見直した方が良いと思う、意外と全く違う事してる家庭とか多いと思うよ
自分は批判するのに批判されるのは嫌とか相当感覚ズレてんな
批判されたくなきゃ発言しない方が良いわ
まずおせちという言葉が戦後から
それを伝統扱いとか歴史改変の捏造やん
恥ずかしい
アンタの場合、「おせち」に違和感を感じるのは当然だろ、「キムチ」と「もやし」と「肉」を食ってればいい。
ただ黙ってやれ、日本人は「おせち」に違和感は感じない。
>>814 味の濃い保存食は今の時代合ってないと言ってるだけやん
>>810 センシティブだから不味く感じるんじゃないかな?
バカじたはなんでもうまい幸せなやつだぞ
高度経済成長期の百貨店が商売のために作った風習を伝統だと思い込んでるお馬鹿な日本人www
初詣も明治以降らしいで
>>818 日本人にもそれぞれ好みがある
勝手にお前が日本代表になるなゴミ
戦後って言えば新しい文化だと思ってるおじいちゃんはだまりな
80年も経てば伝統だよ、料亭なら老舗だよ
叙さんちの高級料理屋もおせち売ってるだろ
作るのめんどくさいなら金出して叙さんちで買っとけ
>>812 それならそれで味薄めを希望するとはっきり訴えろ
おせち利権と関係無い奴が
利権を潰すような事広めるからだろ
嫌ならお前の家だけおせちを止めればいい
>>825 商売のためにでっちあげられた文化を伝統とかオールドメディア馬鹿にできませんなw
>>819 そう思うのは勝手、嫌なら食うなってだけ
ケチつけたりやめませんだの糞みたいな提案してんじゃねえよって話や
まぁおせちは需要あるから売ってるだけやろ?いらないと思うなら買わなきゃ良いだけで何故おせちやめろになるのかが理解出来んな
結局百貨店やデパートの利権
少なくとも文化や伝統ではない
利権では無いな
商売の邪魔しておせちの利益で
暮らしてる人を苦しめてるだけ
利権利権言ってるのも意味不明
おせちをやめろとか誰も言ってないのに
味の濃い子供の食べられない保存食をやめろっていってるだけで
>>829 業界への提案なんて自由やろ
嫌なら藤本の動画なんて見なけりゃいい
わざわざ見に行って発狂とかストーカーかよ
>>828 こんな事書き込むとは本格的に日本を知らない馬鹿と見える
土用の丑の日に、うなぎを食うようになったきっかけと言われる言い伝え知ってたら
そんな書き込みできないと思う。
>>835 やめろって何様だよ
こいつの家族が食わなきゃいいだけやろ
でも毎年あちこちで予約受付してるって事はみんな買うからでしょ
需要あるんだよ
ちなみに近所の某回転寿司のおせちは11月の半ばに完売御礼って貼ってあった
バレンタインデーやハロウィンが普及が菓子屋のマーケティングだったのと同じ
オールドメディアのごとくおせちは日本の伝統だと信じ込まされていた
大衆って馬鹿だからね
>>836 こんなバカの動画なんて見てるわけねーだろ
おせちにケチつけてる奴がいるってんで何様だよって批判してるだけや
>>847 見てないのに内容なんでわかるんや?
また聞きのこたつ記事見てか?
うわぁ頭ヤバいなお前
藤本美貴って日本の文化に疑問を呈することが多いから不思議に思ってたんだけどさ
韓国系の血筋だと知って納得したわ
>>850 たぶんここに書きこんでるほとんどの奴が動画なんて見てねえぞ
バカの動画なんてわざわざ見るかよ
>>843 値段が完全にぼったくり商売やね
こんな悪質商法を伝統だなんて日本人の知能も落ちたもんだ
まぁすごい長い目で見たら
150年後とかにはなくなってるかもな
知らんけど
誰かに喧嘩を売るような過激な事を言ってその喧嘩買われたらアンチだーって馬鹿めっちゃ増えたな
頭の悪いアジテーターが
民衆から袋叩きにされてワロス
>>852 見ずに批判で草
噂話で叩いてるのと同じやね
在日認定してる奴いるけど検索しても個人のブログがでるだけ
つまり嘘じゃん
>>858 お前は動画を見たのか?
それじゃあこの記事のどこかどう間違ってるのか指摘してくれ
悪習は廃絶していくべき。
おせちもその一つ。
糞不味く毒々しいもんばっか。
ひなあられ好きだし、柏餅もいいし、そうめんたべるし
シュトーレンもうまい、そういうのがいいと思う
まずいもの楽するために作る手間が無駄だわな
買ってくるなら他のもん食った方がいい
>>864 子供にはボンカレーでも食わせとけばええよ
おせち料理には防腐剤が多く使われてるから、
子供には食べさせない方が良い。
保存食だから食べない ←自由
保存食でも食べる ←自由
保存食はもうよくないですか ←提言
日本人じゃない奴が俺の保存食文化を否定するなー ←アレな人
俺も不祥事起こしまくってるの見て相撲とか歌舞伎とか要らんだろって若い頃思ったわ
若いのが無敵感覚でいつかは変えられると思っても伝統系は強いわ
おせち買う人がいるから作って売る
それで食ってる人がいる
それだけの話だ
>>714 まじだよ。デビュー当時に暴かれてる。この人の地元の新聞で訃報情報から親戚の人の韓国名もばれたし、本人も隠してない。好きな食べ物は日本人には聞き慣れない韓国料理だらけのガチな人だ。結婚のときに日本国籍にしたかもな
不味い、高い、無駄、いらないと思う人が増えれば自然と商売が成り立たなくなるはずだがね
本来のおせちとはまったく離れた、昔の宴会料理の酒のつまみを重箱にぶちこんだ、昭和の創作エセ伝統だからね
だからご飯にもあわないしむかしから子供も食べない味になってる
つまり伝統でもなんでもないしやめたっていい
保存食はもうよくないですかって、今年の元日のことが
頭からすっ飛んでることがよくわかるな
能登半島のような場所で、保存食なかったら、もっと悲惨なことになってたよ
都会にどっぷり浸かった戯言だよ
>>876 批判したいからとほかのことをなんでも持ち出すド外道やね
>>832 そゆこと
テレビつかってさも常識、さも伝統ってツラしてただけのエセ伝統
朝鮮半島からきた人が日本の文化にごちゃごちゃ言うからだろ
>>876 非常時でもないのにわざわざ保存食食う必要ないんだぞ
>>880 似非伝統を信じるアホって救いようがないね
お前ら勘違いしてるのは、
ミキティはおせちは買うものだと思ってる点で
お前らはおせちは家庭の味で作るものだと言う点
つまり、売ってるおせちに文句言ってるだけで
家庭のおせちには文句言ってない
つーか、ミキティはおせちを家庭で作るものだって知らない人
>>825 実際に捏造されたおせちが全国的に広まるのは高度経済成長期なので60年ほどしかたっていないぞ
そしてすでに時代にあわなくなっている
正月おせち楽しみっていうやつ見たことない
塩抜きした数の子と日本酒で十分だわ
>>879 「おせちもいいけどカレーもね」ってCMがあったの知ってるか?
結構有名なCMだが別に何ら批判される事も無かった
つまりいちいちおせちにケチつけなきゃ、誰が正月に何を食おうと批判なんてされないんだよ
何かにケチを付けやめようなんて糞みたいな提案すれば批判されるって当り前の話しだな
年末年始は流通死んでるんだから非常時だろw
そんなに働きたいなら働きゃいいけど
>>883 エセ伝統を信じるだけなら勝手なんだけど
他人が疑問を呈したり改善を呼び掛けただけで「非国民」「○○人」だとか言い出すのが狂気なんだよ
有害な人間たち
ミキティの言うとおりだよ
おせちは子供が食べないから、ちょっとでいい
それなのに高いという
あんたがそうするのは自由だが、あんたが公共の電波を主張するのは責任が伴う。ちゃんと自分で収束させろよ
そりゃ食品メーカーが食品公に否定しないだろ 笑
裏にあるのは あんなまずいのよりカレーで十分
キムチー トッポッギー ナムルー キンパー タッカルピー
プルコギー ビピンパー チャプチェー スンドゥプー
これらを一つのお重に入れます
そしてよく振りまくって召し上がってください
消費者として業界に意見しただけ
外野が文句言うのは馬鹿
今はフレンチおせちとかイタリアンおせちとかあるから
ミキティはそれでも食べとけよ
伝統的なおせちはおせちで必要なんだよ
>>900 買った商品が気に入らなきゃ
購入先にクレーム入れろ
買う義務ないから買わなきゃいいだけだろ
クリスマスのケーキも恵方巻も伝統ではないから止めましょうって藤本は言ってるのw
>>881 >>901 まだ在日説のでも信じてるのか
ネットde真実って馬鹿の自己紹介だぞ
>>900 藤本は食べるのやめろとか言ってないからな
それを「日本が攻撃された」「自己が攻撃された」と置き換えて発狂してるキチガイがいるだけで
現代のおせちは昭和の捏造です
本当のおせちは江戸時代に廃れています
変化しようがやめようが日本にも文化にも影響はありません
おせちが不味いとか高いとか言ってるやつはもう書き込まなくていいぞそういう話じゃないから
>>907 ネトウヨって日本語読解力ないからな
日本語不自由を晒してる
>>1 お父さん韓国人なんだろ?日本の文化を知らなくても仕方ないよw
栗きんとん好きなやつ多いと思うがワイははまらなかった
>>912 それデマやで
ブログや2chの書き込みだけでソースが皆無
>>907 不味いからやめろって言ってるだけだろ
エセ伝統だから止めろとか一言も言ってないのに低能の斜め上の擁護
>>907 >>続いて「こんなにものが流通してる時代に、いつまで保存食の味濃いやつを食べなきゃいけないんだって思って。
書いてるやん
ソース不十分なのかずっとあっちの人という認識があった、耳たぶの答え合わせも済んでるし
おせち業界で仕事する人や保存食作る仕事の人にケチつけてんだから自分の仕事にもケチつくだろ
業界潰し仕掛けておいて何ゆるいこと言ってんだこのオバサン
保存食でまずいとの意見には、今どき洋風も中華もあって
その指摘は当たりませんで一蹴できてしまうから
スレ続けるには伝統がーとかズラすしか無いんだよな?
北海道ほ12/31におせち食べるの方が違和感
まだ新年じゃないし
食べたい人だけ食べればいい。
ただ、普段も使うけどおせちにも使うような野菜や鮮魚が、やたら高くなるのが許せない。
>>920 需要があるからこそ業界も成り立つわけで
何かしらにケチつけてやめろなんて糞みたいな提案すれば批判されるのは当たり前
バカにはこれが理解できんのだろうね
>>916 たぶんまとめて事務所に訴えられるんじゃねえかなこいつらは
>>927 ソース無し情報を本気にするのは頭の病気やわ
>>907 廃れてはいないw
地方の家庭などではちゃんと地域伝統の節句料理(おせちは節句料理の1つ)をちゃんと受け継いでいる所もあるし、そういうものを資料として残して地域に広める活動をしてる人達もいる
最も大きいのは農協の生活指導員による伝統食保存の動きだね
高度成長期の頃に農協で誕生した生活指導員は画一化される地方の光景にいち早く危機感を感じて農村部や都市部における地域伝統食の文化を資料として残してくれていたり、家庭に再普及してくれてたりする
そういう資料が今の民俗学では結構有益な資料になってるんだよね
>>918 自分の話だけで他人に食うなとは言ってないな
日本語わからんのお前
このスレ見る限り日本文化を貶した!とかネトウヨレイシストが喚いてるだけか
そもそもエセ伝統のくせに
言ってるよ。
おせち料理文化の話で
煮物や佃煮という日本食文化に対して
保存食は、いいかげんにしろ!
と言う事が不適当
正月は4~5日買い出しや
時間を要する料理をしないでも
縁起ものの副菜を用意しておく
保存食と言っても
煮豆やきんとん田作り昆布巻カマボコ
酢蛸や松前漬、煮貝、数の子・・・
だぞ?
なんの言いがかり、だよ?
おせちを否定してるわけじゃなくて、保存食だけじゃなくていいのでは?って言ってるだけだろ
それを朝鮮だなんだって叩き方が異常だわ
>>931 >>藤本は「おせちは作らない。おせちは一応1個買う」と返答したのち、「もうちょっと…本当おせち業界にもの申したいのはさ」と、藤本節を発揮し、語り始めた。
おせち業界に言ってるから自分だけじやないぞ
そもそもお節料理ってのは女性陣を労う意味もあった。
晴れの日とか年始の節目を祝うって意味もあって徐々に
高級化した。藤本美貴は自分で作ってもいない。
好きなの選んで買えばいいだろw 昔ながらのお節料理
なんて探す方が難しい。保存目的ではなくなってる。
出自があっち系だから理解できないんだろう。韓国には
お節料理はないからw
そんなことより俺にアナルセックスさせて欲しいな
ミキチーの肛門に出し入れしたい
日本って食品業界に意見すらできん言論弾圧国家なの?
>>942 それを色んな人に向けて発信してるんだから批判されたら文句言うなよって話やぞ
ダサすぎる
藤本美貴が韓国とかのネットの訳わからん情報にここまで踊らされるんだな
そりゃ立花が崇拝されて、斎藤元彦も当選するわな
そんなことより おせち料理よりも、お年玉システム廃止にしようよ
私は子供の頃、お年玉を貰っても毒母に全て没収されて自由に使えなかった
部屋の引き出しに隠しても気付いたらなくなっていた
大人になり年1回だけ会いに来る遠方のいとこ夫妻
年1回お年玉だけ貰いにやって来る いとこの3人娘なんて知らんのよ
誰よあんたら って毎年思ってるわ
そもそもおせちって中国方面から流れてきたものなのに
そういうのに馴染んでないって不思議な人ね
ケチ付ける理由も薄弱
>>942 誰も権利がないなど言ってないだろ
公の場で好き勝手言えば、当然そう思わない公から批判されるわな
>>948 オールドメディアがーする割にネットのデマを簡単に信じるのはなw
てめーが食わなきゃいいだけのことで、扇動するなっての
>>949 誰も強制なんてしてない
やりたくない事は自分で判断してやめろ
>>956 誰も他人に買うななんて言っとらんやろ
文盲かな
私は食べません
だけでいいのに、食品業界に喧嘩売る意味がわからん
血?
>>934 縁起物なんてのは創作なんだよ
本来のおせちは年に5回祝うんだから
内容も干昆布や生米
そのなごりが雛あられとかなのかな
正月に限定したわけでもないから、店が開いてないのでうんぬんだとか縁起物とかは後付け
本膳料理という室町時代の宴会料理のレシピを詰め合わせた
そのときにもっともらしいことをだじゃれでつけただけ
もとをたどれば節句自体中国の風習なんだから日本語のだじゃれでレシピきめるわけない
とにかくコスパ悪いよ雰囲気に金だしてる感じだから
親になくていいよと毎回進言してます
このタレントが元々嫌われてるだけだろ。
メディアと実際の好感度とかの乖離がヒドイ。
>>945 消費者が均一のサービスしか受けられない業界じゃないじゃん。
むしろ消費者が唯一生産者の側に簡単に回れる業界だろ
>>11 知らなかったなー
戦前から我が家に伝わってる塗りのお重は何に使われてたんだろう?
イルボンの味付けじゃなく
全部キムチとにんにく入れろってこったソヨ
5chなんて毎年おせち要らん食べないって風潮だったのに、なんで叩かれてるのか意味わからん
しかも藤本はおせち、ちゃんと注文してるし
韓国人という認識がなく
おせち料理を、批判するから
在日ひきとれ
アンミカの次に切られてね?
ミラブル韓国企業ならだれも買わないよ
現状のおせち商法はあくどいボッタクリでしかない
ボッタクリを擁護するのは頭悪い
>>958 できるならそうしたいわ
でもね、そんな簡単にできることじゃないの
>>970 普通に買ってると言ってるよな
やっぱ日本人って読解力失ってるわ
【テレビ】TBS井上貴博アナが釈明 戒厳令の韓国
「民主主義根付いてない」とホントのことを発言したら
上から謝罪を、おしつけるTBS
「軽率な発言だった」
http://2chb.net/r/news4plus/1733572242/ 韓国に民主主義がねづいてたら
在日かえってるよねw
別に買わなきゃ良いだけだし需要が無けりゃ無くなるやろ
>>970 年賀状も、LINEで挨拶すりゃそれで済む、と廃れてるよな
>>972 家庭で一品一品作ると大変だから助かっているよ
一年に一度の縁起物だしね
>>887 バカな老人、CMはカレーを提案してただけでそれをとやかく言う方法も無いし所詮は他人事。
今、正月にレトルトカレー商戦なんてあるのか? そんな事は過去に一度も無い。
分析もできずにテレビの言うことが真実と真に受けてるおめでたい昭和の老害だな。
伝統にいちゃもんつけるって事は国に喧嘩売ってるのと一緒
>>967 お重は入れ物としてはむかしからある
正月に酒のつまみを詰め合わせたものをお節と称して伝統扱いするのが一般的になったのが高度経済成長期のテレビや雑誌の影響
食いたくなければ食わなきゃいいし
勝手に生物も入れりゃいいだろ
何日本人の代弁者ぶって物申してんだよ
烏滸がましいとは思わんかね
企業が製造販売やめなければ買うのをやめられないのかよw なんかの病気かw
もうテレビに出せんだろこいつ
そのうち天皇はいらなくないとか言いそう
>>974 買ってる買ってない、そんな話をしてるわけじゃないだろ
日本人じゃなく、お前個人の読解力が低いんだよ
>>974 買ってるくせにおせち業界に物申してるのがおかしいんじゃね
ニーズあるから廃れないだけ
年末年始料理することから解放される理由づけのひとつなんだろ
恵方巻きと一緒でメニュー考えなくて済むから人気がある
>>981 >今、正月にレトルトカレー商戦なんてあるのか? そんな事は過去に一度も無い。
今あるのか?過去に一度もない?
頭大丈夫か?
>>11 定着したのが奈良時代
平安時代:宮中で「節会(せちえ)」と呼ばれる儀式と宴が開かれ、その際に振る舞われた料理を「御節供(おせちく)」と呼びました。
江戸時代:五節句が祝日となり、大衆にも民間行事として広まりました。節句のうち正月料理がおせちとして位置づけられ、現代に近い形に変わっていきました
明治時代
商家とか丁稚とかもお正月は田舎にかえるので、お正月は火を落としてしまいます
そのためおせちをつくっておいて
食べつないだ
おせちを買ったことが無いけどね
年末に家族と食べたいものを買い出しに行って
1日と2日はお皿に盛ってそれらしくする
>>992 日本酒が廃れつつあるからたぶん酒のつまみであるお節も限界を迎えると思う
>>970 むしろ批判してるくせに日本人ぶってわざわざ自分で買ったくせに文句垂れてるから叩かれてるんや
-curl
lud20250127130929caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733833424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】藤本美貴『おせち』に関する発言が波紋 ネット大荒れ 「ここまで批判されること言ってます?」「アンチコメントが酷すぎ」 [冬月記者★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】藤本美貴 夫・庄司智春に対して唯一の“隠し事”「ずっと言っていない、他は全部言っています」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】藤本美貴、来日トランプ大統領のハンバーガー昼食に「ちょっとないな」ネット上で批判殺到…※昼食は米国側の要求
・「貧乏とあほは遺伝」登壇者の発言波紋 深夜子連れ飲食制限、浦添大円卓会議 ★2
・【MLB】米大物ラッパーの「あの日本人」発言が波紋 大谷翔平への皮肉を米記者が糾弾「オオタニを知らないのなら今の野球を語るな」 [冬月記者★]
・ガーシー議員、藤本美貴が風俗店利用を否定したことについて 「確固たる裏付けがある。『ガーシー嘘つき』とか言ってきたら証拠を出す」 [jinjin★]
・【芸能】藤本美貴 おせち業界にモノ申す! 「もう、保存食はよくないですか?」「いつまであの味濃いやつ食べなきゃいけないんだろ」★3 [冬月記者★]
・【芸能】武田鉄矢、「日本で男性優位を感じたことない」発言が波紋 時代錯誤なジェンダー意識 ★3 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】武田鉄矢、「日本で男性優位を感じたことない」発言が波紋 時代錯誤なジェンダー意識 [muffin★]
・【悲報】ソニーの最新ヘッドホンWH-1000XM4、aptX非対応になりネット大荒れ Wikipediaまで荒らされてしまう自体に
・【芸能】藤本美貴 「おせち業界」にモノ申す! 「もう、保存食はよくないですか?」 [冬月記者★]
・ガーシー議員、藤本美貴が風俗店利用を否定したことについて 「確固たる裏付けがある。『ガーシー嘘つき』とか言ってきたら証拠出す」★3 [jinjin★]
・【NFL】トランプ大統領の「国歌斉唱に起立しない選手は解雇」発言が波紋 NBA王者ウォリアーズがホワイトハウス訪問中止 MLBにも波及
・【五輪】橋本五輪相発言が波紋 海外主要メディアが東京五輪年内延期の可能性報じる
・【教育】校長2人出産発言波紋広がる…校長「義務と言ったのではない」 麗澤大教授「言葉狩りになると建設的な議論ができなくなる」 [無断転載禁止]
・【芸能】「私の留守中に着払いで」藤本美貴、秘密の買い物が夫にバレる 庄司智春の粋な対応に反響「ミキティにメロメロじゃ」 [フォーエバー★]
・【芸能】藤本美貴、女性の「夫が“大人のDVD”保存するのが気持ち悪い」に痛快回答 「うちの場合は…」 [冬月記者★]
・【芸能】藤本美貴 自身の育児法は「死ななきゃ大丈夫」とキッパリ 「人それぞれじゃん」に称賛の声「素晴らしい」 [冬月記者★]
・【芸能】藤本美貴、夫婦げんかをしたら「庄司が家出、3日ぐらいいなくなる」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】藤本美貴「すっごい嫌でした」ソロで紅白出場した直後に…モー娘。へ加入「え、いまさら?みたいな感じ」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】藤本美貴 中澤裕子とのツアー「2度とやりたくない」後藤真希も「超怖かった」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】藤本美貴、我が家の人気メニュー1位は「鳥肉と大根の甘辛煮」 [爆笑ゴリラ★]
・【フワちゃん】一連の騒動を謝罪 「アンチコメントがつくなら」という趣旨の内容を誤送信…加納&森本の関与は否定★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【テレビ】サバンナ高橋、BTS原爆Tシャツの発言が大荒れ 「擁護するなよ」「ひどすぎる」
・【アイドル】指原莉乃、篠田麻里子、藤本美貴、大沢あかねが女性向け風俗店を利用 ガーシーが暴露 ★5 [ヴァイヴァー★]
・【芸能】藤本美貴、「ちょっと待って。行ってないから」女性用風俗店利用の噂を全否定 ガーシー議員と真っ向衝突へ [muffin★]
・【芸能】藤本美貴、「早く死ぬ確率が高く、収入も不安定な」庄司智春となぜ結婚したか聞かれ“一言”で回答 [ネギうどん★]
・【芸能】藤本美貴「良い夫婦の日でしたね」庄司智春と仲良し2ショット「庄司さん幸せそう」「本当素敵な夫婦」の声 [爆笑ゴリラ★]
・【アイドル】指原莉乃、篠田麻里子、藤本美貴、大沢あかねが女性向け風俗店を利用 ガーシーが暴露 ★3 [ヴァイヴァー★]
・藤本美貴「誰が一汁三菜って言い出した?」伝統の食事スタイルに思わず本音「海外はポテトと肉焼いただけとか、これでいいんだと」★2 [muffin★]
・【アイドル】指原莉乃、篠田麻里子、藤本美貴、大沢あかねが女性向け風俗店を利用 ガーシーが暴露 ★2 [ヴァイヴァー★]
・【アイドル】指原莉乃、篠田麻里子、藤本美貴、大沢あかねが女性向け風俗店を利用 ガーシーが暴露 ★6 [ヴァイヴァー★]
・【芸能】藤本美貴、「ちょっと待って。行ってないから」女性用風俗店利用の噂を全否定 ガーシー議員と真っ向衝突へ ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】藤本美貴、10代の『フルネーム』認知度38%にショック「あぁ~…10代…」 長嶋一茂は86%、石原良純が79%と高い認知度 [jinjin★]
・【アイドル】指原莉乃、篠田麻里子、藤本美貴、大沢あかねが女性向け風俗店を利用 ガーシーが暴露 ★4 [ヴァイヴァー★]
・【アイドル】指原莉乃、篠田麻里子、藤本美貴、大沢あかねが女性向け風俗店を利用 ガーシーが暴露 [ヴァイヴァー★]
・【芸能】藤本美貴、洗い物を「見ないふり」放置して寝る理由を告白→「すごく共感」「私も最近そうした」と反響 [湛然★]
・【テレビ】サバンナ高橋、BTS原爆Tシャツの発言が大荒れ 「擁護するなよ」「ひどすぎる」 ★2
・【音楽】藤本美貴、20周年ライブ開催 夫・庄司智春がヲタ芸で祝福 後藤真希と「SHALL WE LOVE?」披露 [湛然★]
・【芸能】49歳・水野美紀、夫の前でのオナラは「全然、平気」 藤本美貴&鷲見玲奈アナは「しない」と即答 [冬月記者★]
・トランプ氏銃撃事件で膳場貴子アナの「プラスのアピールになりかねない」発言が波紋「不謹慎すぎる」 [muffin★]
・【芸能】藤本美貴さん運転の車が原付バイクと接触、男性が軽傷
・【芸能】藤本美貴、夫・庄司智春の浮気は「人生をかけて潰します」と宣言
・【芸能】藤本美貴、熱愛報道でモー娘脱退の過去振り返る…事務所には「別れません」
・【テレビ】<藤本美貴>男だけに許されていることに不満爆発「男の浮気は遊びだけど女は本気になるっていう言い訳もよくわからない」★2
・【芸能】藤本美貴、夫・庄司の“吉本方式”支払いに不満「うちの旦那が、全部ごちそうするんですよマー君の家族に…」
・【テレビ】 藤本美貴、夫・庄司智春のTバックを捨てていることを告白「本当にキモい」
・【芸能】藤本美貴 知られざる下積み時代 1年間OLとして会長室勤務「お茶を出したりとか、電話出たりとか…」
・【芸能】藤本美貴、ファミレスに子供連れていったら子育てが終わった世代の女性にディスられ激怒「昔を押し付けないで」★2
・■ 藤本美貴・工藤遥 ■ MBSラジオ(大阪 1179kHz)『MBSヤングタウン土曜日』 ■ 22:00~2330 ■
・【芸能】藤本美貴、ファミレスに子供連れていったら子育てが終わった世代の女性にディスられ激怒「昔を押し付けないで」
・【芸能】 吉澤ひとみ容疑者が出演予定のイベントの代役に藤本美貴が決定
・【芸能】藤本美貴、いしだ壱成新恋人行動に「信じられない」
・【話題】<ZOZO前沢>アンチに「怖がらず遠慮せず何でも言って」「おもわず返事したくなるくらいのアンチコメントお待ちしてます笑」 ★4
・【TBS】トランプ氏銃撃事件で膳場貴子アナの「プラスのアピールになりかねない」発言が波紋 [数の子★]
・【TV】「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター ドン・レモン氏(56)発言が波紋 [ぐれ★]
・稲葉GM発言が波紋「ふざけんな! どっか書いてくれないか」恐怖人事に選手が激怒 新庄監督は稲葉にいいように操られている [牛丼★]
・トランプ氏銃撃事件で膳場貴子アナの「プラスのアピールになりかねない」発言が波紋「不謹慎すぎる」★2 [原島★]
・世界陸連コー会長の大麻解禁#ュ言が大波紋 国内外で批判の声 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】藤本美貴、事故を謝罪「気をつけて運転しているつもりではおりましたが…」
・【テレビ】『スッキリ』がクルマ放置死の母親を擁護? ネット大荒れ「タチ悪過ぎ」 #はと [首都圏の虎★]
・【芸能】AKB48・村山彩希さんにネット掲示板で殺害予告の疑い、25歳男を逮捕 「自分のコメントに対するアンチコメントに腹が立った」 [冬月記者★]
・【AKB48】千葉恵里、ネットのアンチコメントに苦言!匿名掲示板の心ない書き込みに「自分の名前を出しながら言えないんだ(笑)」 [ジョーカーマン★]
・【陸上】<為末大>「出勤しちゃうんだ」発言が波紋! 在宅勤務できない人も..「今朝電車に乗った私も含め、私たちは犯罪者か?」★2
・【芸能】橋本環奈“痴漢冤罪”のコメントが波紋「そんなこと言うなんて…」
・【芸能】元E-girls「ヘラヘラ謝罪」に批判殺到 密フェス参加で反省動画も… コメント大荒れ「流石に呆れた」 動画冒頭でピースサイン [jinjin★]