3/27(日) 18:22配信
東スポWeb
タレントの中居正広が26日にオンエアされたラジオ番組「中居正広 ON&ON AIR」(ニッポン放送、毎週土曜午後11時)で、黒マスクに警戒感を持っていると明かした。
リスナーから「白以外のマスクをしますか」と聞かれた中居は「ないですね」ときっぱり。理由は2つあるという。一つ目の理由が黒やグレーなどのマスクをすると「ファッションの一部」という認識になるというもの。「洋服とちょっと合わせよう、コーディネートなんか考えたりしてしまうことになると、めんどくさいアイテムになってしまう」というのだ。
2つ目の理由が「中居の感想」と前置きしたうえで「やっぱ白じゃない人は、ちょっとやっぱ警戒する」というものだ。「ちょっと恥ずかしい。『恥ずかしい』って言うと、黒をしている人を『うわ〜恥ずかしい、アイツ黒のマスクしてる』と思ってるわけじゃないけど、ちょっとなんか雰囲気出ちゃうよね」という。
タレントでも黒マスク着用者が多いというが、「『あっ!? 意外と黒なんだ!』って人いるよね。そういうのにちょっとこだわったりするんだって」と意外な一面に感じるという。ただ、「逆もあるな。『え〜黒をしてるんだぁ』って。ま、いいんだけど、黒(マスクを)してほしくなかったなっていう人もいるね」とコメント。中居は「僕はこの後もする勇気もないし。うん、白だな」と白マスクへのこだわりを見せた。
中居の黒マスクの印象についてSNSでは「中居君の白マスクの話、ちょっと分かる」と同意する声もあったが、一方「中居君の黒マスクってカッコいいかも」「見てみたい」と中居の新スタイルへ期待する声も上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c28f6fb9c2edfd419aa33da470bdf70b1caadeb 毎日マスク変えてますよアピールとして日毎に色変えてる
黒はしてないけど
黒マスクは鮮人みたいであり得ないな。
グレーは汚れが目立たないってことでアリかも。
いい年こいて黒マスクなんで半グレのおっさんしかいねーもんな
>>2
アスペか?
髪はファッションとして確立されてるだろ
なんでこの文章を見てマスクと髪を並列に考えられるんだ コロナ前だったらわかるけど今更マスクの色とか関係ないでしょ
今でこそ、黒マスクなんてあたりまえになったから、抵抗なくなったけど
コロナ前で、インバウンドでチャンコロがウヨウヨしてたころ、黒マスクしてるのなんてチャンコロばっかだったから、印象悪かったわ
イメージ通りならそれでいいんだけど
なぜそれを?って人がたまにいる
給食マスクの人とか女子アナ風なのに黒マスクとか
品薄の頃に黒だけ売っててまだ残ってるわ
コロナ前よりはつけやすくはなった
色はどうでもいいが、ウレタンだったり、不織布でもきっちり密閉できてなかったりする奴は正直信用できない
立体マスクでピッチリ覆って呼吸すると凹むくらい密閉できてんのが正解だよ
喋ると鼻が飛び出す奴とか論外
>>31
マスク不足で使い回してる奴が少なくなかった頃ならまだしも、今じゃ有り余ってるし事ある事に捨てて替えるだろ
そうそう汚れることなんてなくね? 仕事中は白マスクだけど休みの日は黒マスクにしてるな。やっぱりファッション的に白マスクしてるだけでどんなにキメても駄目になっちゃう気がする。
いやこれはわかる
たかがマスクでわざわざ個性出そうとするやつは面倒くさいかろくなやつじゃないか意識高いやつだと警戒する
>>20
だよな。
黒は
支那チョンだらけだったし、
なんか黒マスクが市民権得たみたいになってるけど
ウチの会社も
黒マスクは ちょっとアレな感じの奴しかいねえもん。 黒はウレタンか不織布かちょっと判りづらいからなんか嫌
清楚な格好で黒マスクなら有り
イケイケで黒マスクはちょっと可哀想(笑)
コロナ始まった頃は5chでも黒マスクはちょっと…て感じだったよね
>>1
>黒やグレーなどのマスクをすると「ファッションの一部」という認識になる
これはよくわかる
そしてそういうところにファッション性を持ち込むと余計ダサく感じる
川久保玲が普通の白マスクをしてたのも納得できる わかるわ
黒マスクはない
変人風の人がよくしてるし、まず衛生的におかしい
コロナ前まではそう思ってたけど今は気にならなくなったというかむしろよごれが目立たなくていいなとまで思ってる
服に合わせて替えるのもいいなって思うし
芸能人なんてまったくしてないからそう言われてもピンと来ないです
いつもしてないのに街ロケの時だけしてるの笑えるよね
白だと汚れ目立つから
俺は同じマスクを一週間は使う
縁が白で中が透明なマスクをテレビでしか見たことなかったがこの前初めて駅でしてる人見たわ
見た目がやっぱり独特な人だった
黒マスクはアホっぽく見える
残念な人しかしてないね
>>10
お前の素顔の方がもっとダサいから大丈夫やぞ バカウヨの黒マスク=朝鮮人認定はほんと笑えたな
これだけマスクに多様性が生まれた中あいつらまだ言ってんのかなあれ
黒マスクは嫌う人かなり多いよね、清潔感ないし
母親は昔の暴走族みたいでいやって言ってたわ
黒マスクだと汚れが目立たなくて毎日使い回せるから便利なんだけどな
間違いなく黒マスクに犯罪者は多い
元々の起源がチョンだし
危ない
バカウヨって偉大なる安倍閣下のアベノマスクしかつけられないんだよな
アベノマスク以外は国賊であり反日になるから
縛りプレイ大変そう
最初の頃ほど黒してるやつに抵抗なくなってはきたな
最初はまじで「輩」感すごかった
今はいまだにウレタンつけてるやつって頭わりーなとバカセンサーに使ってる
あーこの人そっち側なんだってがっかりすることもある
>>20
そうそう。昔のヤンキーみたいな。懐かしいw >>13
キムタクはむしろ白マスクだと変だろ
そこ気にしないんだってがっかりされる >>70
> 女性の黒マスクはなんか個性ありそう
非処女アピールだよ。 暴走族とレディースっぽいからな
うわぁ・・・ってなる
その日つけてきたマスクと人をマッチングさせるゲームできんじゃない?
>>62
パンツみたいなレースのマスクあるけど、あれしてる人見ると下着姿想像しちゃう 少年院や留置場いってみ
黒マスクがびっしり並んでるから
何となくフォーマルなのは
白の不織布で前からある形
ちょっとオフィスカジュアルくらいなのがKN型
形問わず色つきは休日っ感じ
>>28
給食マスクの人ってアベノマスクをちゃんと使ってるのかもしれないと思った 女が黒マスクしてると
オタクと痴漢遠ざけていいだろうけど
輩寄ってくるかもな
たまにいる目しか見えないくらいマスクとも言えない覆面みたいなやつをしてる人は無茶苦茶警戒する
白衣もそうだけど汚れが目立つ白が一番なんだよな衛生グッズとして使うのなら
>>18
まあこれだな
コロナ前というよりコロナ最初期な
仕入先的にね 白だけでウレタンは使わない
どのみちマスクなのに見た目を気にしてるような悪あがきに見える
最初は黒マスクってチーマーかなんかかよって思ってたけどもう見慣れた
もうマスク生活になって3年目になるのに色くらい慣れろよ
俺も当初は黒とか抵抗あったけどもう見慣れたわ
芦田愛菜や清原果耶が黒だったら嫌だな、、
広瀬すずは黒だったけど
>>99
間違いなく黒マスクは犯罪者だらけ
早く統計値出せばよいが
人権とか色々あって出せないんだろうね まぁ、マスクが黒の9割以上はDQNかお里が知れる輩なのは事実だからな
ファッションとか、アレがかっこいと思ってる時点で言わずもがな
そういうのを偏見と言う
まぁ白パンと黒パンなら白だが
ウレタンじゃないとこすれて鼻が真っ赤、肌がボロボロになるんだよ…こればっかりは許してくれ…
>>34
ちょっと前にニュースでやってたけど、マスク2日以上使うやつ15%位居るらしい 白の不織布マスクに薄グレーやベージュのポリエステルマスクを重ねてる
衛生用品だから黒はないな
3〜4時間で2枚とも取り替える
>>30
何で鼻が出るのか何時も不思議なんだよね
ノーズピースが良くないのか、ちゃんと顔にフィットさせていないのか訳が分からない 薄オレンジとか肌色に近い色のマスクだと遠目でマスクしてるのか分かりづらかったり
一瞬口がない?みたいにビビってしまうw
ウレタンは論外だけど不織布でも顎マスクや鼻出しも多いな
逆にラッパーや入れ墨してる奴で白マスクっているの?
>>116
若い人がよく着けてるちょっと前で言うところの西村大臣マスクみたいな形のやつで鼻出してるのは意味わからない
あれ密着するのがいいってやつなのに >>51
俺工場勤務でマスク汚れそうだから黒かグレーにしてる >>110
ウレタンの上から不織布すればいいじゃん
オミクロンには効果あるだろ、隙間出来ないから >>101
接客業やってるけどそんな奴いたんだよw わからんでもないけど
そこまで拘るならテレビもマスクして出ればいいのに
>>13
多分そこに向けて言ってんだろうな
わざわざ黒だけ名指ししてるから 朝鮮人は男でも顔を白塗りするから、黒マスクで余計に白く見せたいんだよ
なんかもう2年くらい古い感じ。
マスクの色とか気にしたことすらねーわ
たまにおじいちゃんで黒してる人はちょっと笑うかもしれん
微笑ましいというな
ジジィうるせーんだよ
痛みまくった薄い髪の毛ヒラヒラさせてみすぼらしいのどうにかしろw
>>1
医療関係の自営なんで、普段仕事で使ってる青いマスクを常用してる。コロナ以前はご近所の買い物でも顔バレとかあまりしなかったけど、いつも同じマスクなんですぐに顔バレする。でも相手のマスク姿に馴染みが無いので、パッと誰だか思い出せないという… >>106
封建的なA型の中居くんらしいね
キムタクはO型だから個性尊重型 自分のだとわかるようになるべく人と被らない色にする
その点黒は今俺の身近にいないから優先的に選ぶ
ごく普通の見た目の女の子が黒とかしてるとちょっとおっ?と驚くかも
逆にオバチャンなんかは派手な柄物とかもっとつけていい
大気汚染がひどくて白いマスクがすぐに汚れてしまうような土地なら黒も仕方ない
女はほぼ白だよな
チョン信者を恋愛対象外で弾きたいから黒つけろや
そういう所だけ男ウケとか気にするんだな
早く渡航制限解除されて、日本からいなくなりますように
散々黒マスクはチョンガーチョンガー騒いでたくせして平然と使うお前らゴキブリジャップw
黒マスクに黒髪で前髪パッツンみたいな人が向こうから歩いてきた時目出し帽みたいでビビった
これはわかる
黒は自分が着けないだけじゃなく、着けてる人によっては見てるだけなのに恥ずかしくなることまである
黒マスク単体ならともかく、黒のスキニーとか変な髪色のオカッパが合わさるとあっ……ってなる
黒はあれだけど
グレー、ベージュくらいはいい気がする
黒はおしゃれ意識してるだろうし人が少ないと見るやすぐ顎にずらすだろうし汚れ目立たないから汚いだろうし
警戒するよね
色つきのマスクのやつは何日も同じマスク使ってるから汚い
自分も白しか買わないな
白よりも安いってんなら色ついててもいいけど、普通に白より高いんだよな
たぶんかっこいいと思って買ってるんだよな?
確かにちょっとセンス面で警戒してしまう
俺なんかこのマスクだぜ
老害だな
中居は冷笑的な態度も相まってるから質悪い有名人だわ
ちなみに医療用の青っぽいマスクは他の色のマスクよりモテる効果があるんだそうだ
なんかの研究でデータとして出てた
そもそも中居は潔癖な割にこのとおり面倒臭がりだから面倒起きない不織布の白マスクそのまま使い捨てしてるだけだろ?
とっくにマスク不足解消したのに布マスクで鼻丸出しの人とか
俺はコロナ前から長年常時マスクしてるがずっと白だな
唯一黒マスクするのはバイクに乗るときフルフェイス被る時だけ
白マスクって下着感があるんだよな。
3年後くらいには白は恥ずかしくてつけられなくなる気がする。
>>160
それなww
汚れの目立たない黒とかホント朝鮮人らしいわ 色より清潔なマスクかどうかの方が気になる
ホコリとかケバ毛玉だらけとか、シミ付きマスクしてる人見るとゾッとする
何色でも良いけど綺麗な不織布マスク以外は正直言うと気持ち悪くてしょうがない
パーソナルカラー(笑)とかだと
まっ白は黒髪とか金髪似合うようなハッキリした顔色の人しかしっくり来ないから
みんないろんなマスクなんか選びだす
女はそこまで可愛子ぶってるんじゃなくても薄ピンクとかベージュとかになりがちだし
男もグレーとか紺系とか。
真っ白だと目ほんと元の顔色だけで病気に見えるんだよ
黒は白より「真っ黒」にはならないから白より選びやすいね。
博物館とか行く時には暗い色の方が
展示ケースに反射しても目立たなくていいとは聞いたな
40過ぎは白一択だろ。 黒とかおっさんが気持ち悪い。 韓流の真似かよ
>>20
そうそうそのイメージ強い
黒マスクは中韓
その後オラオラ系とギャル
なんか主張したい痛い奴のイメージあるわ >>184
何歳だろうが男だろうが女だろうが黒だろうが白だろうがマジでどうでもいい
人のマスクの色を気にしてる奴の方が気持ち悪い まぁわかる、ファッションなんだろうけど
80年代のヤンキーかよwっておもう
なんとなく不潔に見えるしな
>>184
> 黒とかおっさんが気持ち悪い。 韓流の真似かよ
たかがマスクでそこまで意識してることが逆にガチの爺さんてこと笑 手作りマスクなんて黒どころか柄物や派手なものばっかだぞ
職質受けてるの、ほとんど黒マスクだわ
たぶん警察の職質マニュアルにも記載されてるんだろうな
小池みたいないろんな柄のマスクして楽しんでもいし、マジでそこに変な偏見持つやつってキモイ
俺も基本は不織布の白だね
特に仕事中、土日に出かけるときは
夜ランニング行く時だけ黒のアリバイウレタンマスク
汚れるし汗かくから白とかグレーは避けてる
>>185
むしろ藤沢に新しく入ってくる住人のほうが黒とか色マスクしてるイメージ たかがマスクの色に派閥や正当性を見出す
日本人らしいというかアホというか
白の方が清潔感あるから誤魔化せる
黒だと肌のテカリとか目立つ
みんなと同じじゃないとダメみたいな日本人的な思考が本当に気持ち悪い
何年もスマホに買い替えずガラケー使い続けてただけあって考えが古い
スポーツタイプにほぼ白がない。普段は普通のレベル3白マスクだけど
現場作業入るときはスポーツタイプの紺やグレー。スポーツタイプでないと死ぬし
色はどうでもいいけど未だにウレタンマスクの奴はどうかと思うわ
まともな仕事してねーんだろうなと思う
黒だと何か圧があるかなと思って白か顔色がよく見える肌色っぽいマスクだな
一番無いわと思うのは柄マスク
大抵布だし見た目が気持ち悪い
色まで同調圧力かけるなよ
マスクなんて何色でも構わないし気にならない
色自体どうこうというより
単純に白以外だとウレタンとかの率が上がるからね
>>16
アジア人の金髪とか欧米人ドン引きしてるんだが… >>206
ほんと日本人の性質って全体主義的というか共産・社会主義向きだよな これはちょっとわかる
衛生用品以上のものでなくていい
>>2
白髪染めだぞ
正確に言うと白髪だらけで白髪染めするのがキリがないから逆に明るい色にして誤魔化してるって言ってた 黒マスクしてる男はモテたくて仕方がなさそうなイメージ
三大キモイマスク
白マスク使いまわして黄ばんでるやつ奴
使いまわして表面毛羽立ってるやつ
ウレタンマスクから結露染み出してるやつ
会社でこいつは黒マスクしてくるだろうなって思った奴はほぼ黒マスクしてきたから笑っちゃったよ
コロナでかなり薄まったけど黒マスクは未だ韓国人のイメージ
あとこれだけ言われてるのに花粉しかガードしないコロナに意味の無いウレタン付けてるやつは黒とか女はピンク
わかるわかる
嫁が立体の不織布のマスク買ってきたときもちょっと嫌だったもんな白だけど
マスクにこだわる理由がないから普通の白の不織布マスクでいいんよ
わかる
ても、香取慎吾はグレーだか黒のマスクしてたぞ
言うたれよ
休日なら好きにせいとしか思わんな
ただし休日にマスクの色考えて別のマスク買うという時点でめんどくさいから結局白一択やな
黒は不潔さやウレタンのイメージが
黒ウレタンマスク見ると、毎日洗ってるのかなと思う
女性に多い肌色はすれちがうとき警戒する
遠目だとノーマスクに見えてさ
若い子は別に何色しててもいい
そりゃオシャレしたいもんねって思うから
でも30歳過ぎた人で色つきマスクしてるとちょっと警戒するわ
>>230
柳葉マスクは密着度が高いからありっちゃありだが
仕事しようと思ったら手元の視界遮るから
休みの日ならありって事で わかる
逆に見た目真面目そうに見えない人が白マスクしてると好感度アップする
>>227
ウレタン破れてんのにまだしてる奴もいるよね
臭そうだから息しないで頂きたい >>220
色云々より勝手にレッテル張ってここぞとばかりにマウント取りしてくる性格破綻者のほうが苦手だわ 未だにウレタンマスクしてる奴とか100%頭おかしいからな
機能性同じなら何色でもいいけどな
むしろファッション考えてやる時代にもうとっくに入ってる気がする
とりあえず冬の乾燥してる時期に濡れマスクは効くぞ
一度も鼻喉がおかしくならなかった
コロナ前は色つきマスクしてる奴は大抵DQNだったがコロナになってからは普通に一般人も色つきマスクしてるし気にならんな
コロナ前なら中居の意見に共感できたけど
>>7
>アピールとして日毎に色変えてる
涼宮ハルヒかよ 友人が黒マスクでもなんとも思わないけど
電車で黒マスクの隣は座らない
黒マスクってみんなそんなイメージだったのか
汚れ目立たたないしクールだしいいと思って使ってたが変な目で見られてたのかな
ショック
年代的に黒マスクは昔のヤンキーなイメージなんじゃないかと
もう普段の生活の一部として使ってるから服の色に合わせたりとかあるだろ
こだわっとんのはお待ちの方じゃんハゲ
マジでキモい思考
前まで黒マスクダサいって引いてたけど、最近は多すぎてみなれた。でも自分は恥ずかしくてつけれない。
個人的に黒マスクって威圧感ある気がしてな
なぜかわからんが
白の不織布マスクを毎日使い捨てしてる。洗うのとか面倒だし汚いから
衛生用品だから汚れが目立つ白の方が良い
少しでも汚れたらどんどん取り替えるべし
コロナになる前は中国人とか韓国人が黒マスクしてるイメージだった
俺も白マスクのみだわ
白以外の着けてる奴見るとちゃんと毎日取り換えてるのかなと訝しんでしまう
まだ黒はマシ
マスクの生成り色の存在理由がわからん
汚い色にしか見えないし誰がどんな目的で何で売ってて、しかも買ってる奴もなんなのかと思う
>>256
要はそんな馬鹿みたいなことを気にしながら生活してる人ってなんかアレよねってこと かわいい女のコの黒マスクはいいよな
FC2コンテンツ見てたらわかると思うけど。
少しわかるわもう慣れたけど
仲いい奴らは白も色付きもいるけど苦手な奴らは100%色付きつけてる
てか黒マスクどこで手に入れられるんだ?!教えてくれよ
汚れ目立たないから使い回しの奴も多そうだし黒ウレタンしてる女で駅の長椅子に鼻かんだティッシュ椅子に直置きしてる奴とか見ると黒は不衛生な奴がしてるイメージ
>>82
式典とかで白じゃない人は「あーこういう人なんだ」ってなるな >>106
キムタクはむしろ白つけてたら「どーしたん?w」ってなるわw 色付きマスクの人はなんとなく自意識過剰というか自己顕示欲が強い人なのかなと思うことはある
普通のマスクでいいのになんでそこでささやかな個性出してんだろって
俺も元々白不織布だったけど
ユニクロが黒やネイビー出してきたからそっちに乗り換えた
俺はマスクを取ったら大概女のリアクションが良いからなんとなくマスク好き
黒マスクは白マスクより偏差値10以上は下だろ
明らかに勉強できない奴しかしてない
>>2
ほんとそれ
しかも40代のジジイだろ?
ありえんわ >>10
カラーマスクの人も結構いるけど体感93%は白マスクじゃね? 何度も洗って使える
おっさん特有の皮脂による黄ばみが目立たない
こういう理由で黒のポリエステルマスク使ってるわ
>>145
女はなんか変な淡い色つけてないか?
ピンクみたいなベージュみたいな色付き不織布
申し訳ないがちゃんと交換してるんだろうな?きもちわりーなって思って見てしまう
実際交換してるとしても これはわかる
特に仕事で黒マスクしてる人は社会人としてのマナーと人間性を疑う
は良くね病院でもピンクとか水色やな
水色はよくね?
コロナ前は色付きマスクは警戒してたかもしれないけど、今は何とも思わない。
どうせ付けるなら好きな物付けたいし。
これだけ期間あっても
マスク意味あるって思えるのが凄いよ
いまだにウレタンしてる貧乏人とかいるしな
もう豊富にあるんだから国産不織布毎日新品にしろよ
俺は水色のマスクが好きでコロナ前は良く購入してた
コロナで値上がりしてからは
そこらで売ってる白で妥協してる
ウレタン叩いてる奴多いけど、ぱっと見でウレタンってわかるか?
今どきの布マスクって中に不織布入ってるし布マスクと勘違いしてね?
初めて中居に共感したわ
つか、これ何気に韓国ディスだな
黒マスクといえば韓国だし
いいぞ中居
マスク不足になる前の黒マスクの違和感は強かったけど、もうマスクは顔の一部だから白だけでは味気ないだろ
ははは、 俺と同じこと思ってやがるw
中居はこれでも少し柔らかく言ってるけど本当はクソダサいと思ってんだろう
俺が芸能人だったら今すぐ言いたいことは黒マスクはクソダせーってな
ああ 、すぐに芸能人になりたいw
>>174
3年後は流石にマスクしてる奴相当減ってるだろ コロナ前ならわかるが
もう色なんか気にならなくなったわ
それより鼻出しとか顎マスクの方が気になる
飲食店はほぼ白しか不可だが
うちの会社は飲食店じゃないのに、黒のみ不可だわ
まあ理由は聞くまでもないか
黒マスクにはそういうイメージが付着してるんだよ
つか、 マスクでかっこつけんなって普通に思わない?それが普通だと思うけどw
もう、マスクしてることに違和感あるかないかの段階じゃないとマズイやろ
他の先進国が再度マスク義務になったら
日本はガチて周回遅れになるぞ
なんかわかるわ
コロナになってから毎日やらなきゃいけないし、色や素材の選択肢は増えたので
ファッション的に楽しんでも、何色つけても良いと思うけど
自分は白の普通のやつしか絶対しない、それしか似合わないし
黒だと多少汚れててもバレないから白の方が確定で清潔という話かと思った
>>30
うちの上司、人と喋るときだけわざわざマスクずらして口を見せながら話すからイラつく
喋りにくいのか知らんけど
案の定コロナかかってた 白が一番いいけど
今でも派手な布マスクしてる人は結構いるし、あまりそういうの言わない方がいいかも
>>325
そもそも、マスクは感染予防じゃないしな
感染症社会への対策として付けてる人と
感染予防効果があると信じてつける人の差よね ピンクの不織布マスク付けてる女の子にはどう思ってるんやろね
マスクはコロナ禍以前からファッションアイコンと化してたし
黒マスクをつけた80代くらいのお婆さんをたまに見るが異様
どうかと思う
人のマスクとか服装とか気になる人ってなんでだろう
一瞬視界に入っても数秒でどうでも良くなるのに
>>337
何色なら良いのって話だよなw
人様の嗜好にアレコレいうのは良いのかってなるよな
子供かって >>303
外に出ない人たちなんだからそっとしといてあげて >>330
電話で話すときはずす奴多いのイライラする だべ?って喋り方してる人twitterで見かけたけどなんか爆笑してしまった
飯屋で全身黒は衛生面大丈夫かなと思う、まな板まで黒にするなよ
いい年して黒は本当にバカっぽく見える
おまえ50だろ?ってちょっとバカにしてます
不織布で防げるってアタマは責められなくて良いのか?
>>354
作業着とかなら白でもギリギリいいけど
スーツと白やとヤバくない? >>350
黒とか、派手色派手柄…って読点打っとくか?
そういう意味なら黒とかの派手色派手柄って書くと思うが >>157
色つき、柄物、特に黒だと自己主張が強そうだと思うからじゃない?白だとおとなしそうでその他大勢に紛れることが
好きそうで嫌なことにもジッと耐えてそうなイメージ。あくまでイメージだけどね マスクがない時は黒マスク増えたけどまた減ったと思う
いい歳して黒マスクってダサいし若くてもやっぱりダサい気がする
>>323
今後、靴下が白じゃない奴には最大限に警戒するわ 韓国人が黒マスクする前に、黒マスク買ってたんだけど付けるの恥ずかしくて埋もれてるわ。勘弁してくれよ
マリポーサのマスクしてるけど
こいつカッケーて思われてんのかな
黒マスクでも不織布なら良いけど
手作りのユルユルマスクは嫌だ
女はマスクが白だと「パンツも白じゃね?」幻想でてきますね
>>357
ファッションと合わせる って考えがそもそもダセーだろ
マスクは何のためのものか?ってことだ
若い奴や見るからにギャルソンとかヨージのファンってわかるような奴はアリ このご時世で未だにその固定観念はやばいね
老害への道を着々と進んでるな…
>>362
そう思うのは
ジェネレーションやで
自身は真ん中やと思わんほうがええよ
オッサンは特に >>1
この画像、植毛?増毛?
少年隊にしこりと同じショップだよな
あとこのグラサン流行ってんの?
こないだ逮捕された元ジャニと同じやつかな
後輩のパクリか オレンジ色のマスクは愛媛に多い
マジで
やはりみかんの国だからか?
夜に黒ずくめの格好に白マスクで外出したらマスクだけ目立ってて、黒マスクの方が良かったかなと思ったわ
車には轢かれやすくなるけどなww
>>373
マスクはファッションやろw
これだけ期間あってマスクが何のためか判らんアタマのがヤバいわ
こんなもんで防げる訳ない
挨拶みたいなもん 他人のマスクなんかどーでもいいっつーの
自意識過剰なキョロ充だらけ
精神科いけ
>>10
ガチのオシャレさんは
白ブリーフをもオサレに着こなすわけよ
そして、白ズック(←ズゴックでもゾックでもないよ?)ですらもね >>216
出たな欧米人コンプレックスマン
まーアジア人が似合わない金髪にするのがダサいって感覚はわかるけど
今や世界中カラフルヘアーが当たり前過ぎて「アジア人のクセに金髪w」って笑う人がいたら
もはやそいつの感覚の方が時代遅れでダサいけどな >>381
黒でも変えるなり洗うなりしろよ(´・ω・`) >>1
寧ろ禿げ上がった50のオッサンはもう少しファッションに気を使った方が・・・
キムタクはまだ格好いいのにね >>372
白不織布マスクの女性は
多分ヨレヨレの下着やで 青のマスクが死ぬほど似合って自分がブルベだと知ったわ
感心した
スーツに黒マスクはマジでないよなw
国会議員の色マスクとかみっともないもんなぁ
市の花がサクラだから
俺はピンク色にしている
この前笑ったオッサンがいたからその場で絞めた
人のマスクなんてどーだってよくね?気にするほうが警戒するよ ハゲ
>>390
そもそもスーツがない。議員はしゃーなしに着るし、高いのは着られないしな。
テレビに映るんやから高いの着ればええのよ
そうすれば白不織布なんてありえんのは判るよ >>2
白髪多いと言っていたし50歳間近なのだから染めるのは別にいいよ
最近のオレンジみたいな色は似合ってないし照明あたると…
質感も…
マスクより髪の色と質にこだわってほしい
もっといいのあるだろうに >>400
見るやろw
感染対策ってのは感染症発生社会対策やからな
同じニュースみても人によって受けが違うやろ?
だから対策がいるんよ
防疫的な対策ならこんなもんじゃないからな >>90
マスクの色=パンツとか靴下とかに例えてる人いるけど、自分的にはあえていえば包帯かな?白しかないし、
白で充分だし、むしろ白以外おかしいでしょ?誰だって機能しか見てないし、そこに色とか柄とかファッション性
求める気はさらさらないし、できるなら早く外したい、白以外どうでもいい、だけど状況的に必要だからつける、
こんな感じ >>1
黒マスクって自分の顔に不安があると付けるようになるらしい >>14
黒マスクでウレタンのみ着用てもうね…(´・ω・`) 工場で仕事してるから黒がいい。白は汚れが目立って不潔だわ
>>407
マスクはファッションでしょ
ウイルスの防疫機能なんて無いのは流石に理解てきるやろ >>413
工事の人は白多いぞ
何故なら誰か来たときだけやからなw そもそも衛生用品なんだから濃い色使う意味がわからん
白一択
>>9
濃さによるけどグレーは濡れると目立つ
汚れが目立たないのは暖色系のマスク
顔色も良く見えるのでおすすめ >>409
キムタクのことだからウレタンに見える高機能マスクと見た 若い子はいいけどおっさんで黒マスクしてるやつ見ると
いい歳してそこにだわる必要あるのかと思うわ
黒はチョンかイキリだよな
あれがかっこいい理屈が理解できん
>>140
お前馬鹿なの?
あれは持ち出されないように
色マスクを仕入れているのに
アホやん
自営できそうもない馬鹿 >>424
こだわり無いから黒なんやで
面倒やねん
そもそもが 汚れが目立たないから黒という発想がすでに本末転倒
汚れが目立つから白だというのに
汚れるから取り替えるモノを
わざわざ汚れた物体を口周りに密着させているという愚行
>>424
中居くんは特にね、ハゲがマスクに色気出しちゃ恥ずかしいってことがわかってる >>424
穏やかなオジサンじゃなくてイキってる人なのかな、と思ってしまうよなw >>392
マスクで自分のパーソナルカラー知った人も多いんじゃないかなぁ
服だとピンと来たことないけどマスクだと似合う色がバッチリわかる 色関係なく今年も真夏につけるのは嫌だな
もう外国は着けなくなったし花粉終ったらいいだろ
白マスク・・・保守派
黒マスク・・・革新・革命派
のイメージ
確かに、会社の奴もガラの悪い奴ほど黒マスク。
只でさえバカの巣窟である東京の街中でも頭の悪そうなやつほど黒マスクだよな。
不織布でないから新型コロナに感染しやすそうだ。
その通り過ぎる
白マスクのほうが性能が優れてるのに
おしゃれで黒マスクつける奴信じられない
清潔を保つためにも白だ、あと他の色は何か恥ずかしいんだよ
中居正広、血液型A
周りの目を過度に気にする
洋服と合わせなければならないとかいう面倒臭い性格
着たいものを着れない小心者
他人の服装を気にしてしまう性格
VIPカー大好き、ビップビップゥ〜
小心者故に威圧したくなる、若しくは敵を避けたい気持ち
元彼女、羊水腐る発言した人
>>436
判るわ
白似合わん人はどうすんねん?って思うよな
似合う色を模索して何が問題なのかと
押し付け社会やんな 中居ってダサい格好してたイメージあるから多分黒かグレーが正解
>>420
医療関係は青い不織布マスクする人もいるけど問題ない >>442
今の感染症にマスクに性能は関係しないやろ
明らかやん アイドルグループも基本的に黒マスクは禁止されてる
イメージが悪い
使い捨てだと白だが
洗えるマスクだとスグ汚れちまうから
白は避けるなぁ
>>446
中居くんは黒似合わないよ
ジャニーズは全員似合わないと思うわ
身長ないからな
黒は身長ある人向け コロナ初期は黒マスクは中国人か韓国人だと思って間違いなかったけどな
コロナ前なら黒マスクは中国人か怪しげな日本人って印象だったもんな
実際白は汚れ目立つしダサいし安い以外のメリットないよ
どーでもいいんだ、マスクなんぞ
意味見出す必要ある?くだらねえ
>>457
さすがにパンツ(下着の)は毎日替えてるんだよね?w 分かるわー
ソフトモヒカンで黒マスクのジジイとか反社にしか見えんし
就活で黒マスクは一撃アウト
チョン企業はむしろセーフかもしれんが
まともな企業は一撃よ
白は汚れ目立つだろ
食事した時とかいろいろと神経使うからメンドクサイ
長渕剛が黒マスクしてたら、アーやっぱりな〜、と思うくらいだな
不織布を白マスクと言ってるのか、白のウレタンのことを言ってるのかで全く意味が変わってくる
>>468
企業奴隷のサラリーマンはそうだろうな
もっと華やかな人生送れよな 不織布をちゃんと着用して適宜取り替えてれば何色でも良いよ。
散々半グレを見てきたから、そういう連中に嫌気さしていて今はもうマトモな人としか付き合ってないんだろうな
だからこそ怪しい連中の放つものに敏感だし、色付きマスクには怪しい連中が多いって経験則で知ってるんだろう
とは言え芸能界だから色付きマスクは一般人よりずっとポピュラーなんじゃ?って思う
色マスク日本人
黒マスク朝鮮人
日本ではこの区別でいいと思う
仲居のポリシー
まぁ、清潔感を感じるのはヤッパリ白だよな
女のパンティーも同じ感覚だよ
何色だろうがマスクとして機能してんならなんでもいいだろ
バカかこいつ
みながマスクをし始め、同時にマスク不足だったあのころ、黒マスクをしているひとが怖くて仕方がなかった。
このごろはそれが薄れてきた。流行りの文言「女子力」を文で目にするのも、耳で聞くのもいやでしょうがなかった。ひとむかし前は「千円からお預かりします」「こちら、コーヒーになります」を聞かせられるのが苦でしょうがなかった。
いまはさすがに慣れて、これらはスルーできるようになっている。
しかし黒マスクが嫌であることをはじめすべてが自分にはだめで、当然、自分がそれらをやったりすることは決してない。
中居正広同様、ずっと白マスクをつかっている。
仲居のポリシー
まぁ、清潔感を感じるのはヤッパリ白だよな
女のパンティーも同じ感覚だよ、ヤリマンが好んではくのは
ブラックパンティーらしいからな、イメージは大切だよ
マスクの色でマナー違反とかアホかと
冠婚葬祭とかもそう勝手に決めるな馬鹿が
白マスク汚れてる人いて、
ブリーフについたウンコみたいだったから
白マスクは絶対しないわ。
白マスクはしてる人見ると「あ!ブリーフマスクだ!」って心で呼んでる
仲居のポリシー
まぁ、日本人が清潔感を感じるのは ヤッパリ白だよな
女のパンティーも同じ感覚だよ、ヤリマンが好んではくのは
ブラックパンティーらしいからな、イメージは大切だよ
何色でもちゃんとした素材のものをちゃんとつければどうでもいい
とは思うけど、黒だけはなんかいつまでも違和感ある
一時期葬式に黒マスクとかいう謎マナーを広めようとしてたのは嫌だったな
>>1
これすげー分かる
黒マスクしてる奴は必ず警戒する >>486
それ
韓国はトンスル文化あるから黒マスクが流行してる説ある
黒ならウンコついてもわからないからな まあ25未満なら黒マスクだろうが安倍マスクだろうがいいけど、それ以上のやつがつけてるとちょっとな
>>1
女性が白マスクつける時はメイクばっちり決めないと白マスクに負けちゃう。
私はカラーマスクつけてます。 不織布の上にウレタンで隙間埋めてる人もいるな
こっちの方がいいんだよな?
警戒はされそうだけど
>>494
実際韓国で黒流行ったのって何日も使い回すのに汚れ目立たないからって理由もあったはず
コロナ流行り始めの頃そんな記事見てから黒は無理だわ 事故起こして免停になった女の都議のマスクが透けてて変だったなあ
ああいう変なマスクのほうが気になる
>>503
そういや百合子は相変わらず手作りマスクなのだろうか 他人のマスクの色まで気にするのはヤバいな
てか神経質はハゲるで
>>408
そもそもマスクが小顔効果等で使用してた層いるからな、今更感 >>501
それはお前がまともな人間に囲まれてるからだろう
東海道線沿線とかやばい 黒マスクは昔からある!
最初はアホみたいに見えたけど今はダイソーにも売ってるしな
>>4
目の下まつげの感じが「時計じかけのオレンジ」っぽい >>1
最後、「中居のヘアースタイルに期待する声も上がった」に見えた 確かに医師が黒マスクしてるとしたなら警戒するよな
特に執刀医なら尚更
黒マスクしてる奴はカッコつけたい奴で黒マスクするのがかっこいいと信じてるアホだと思ってる
てか白の不織布以外恥ずかしくて無理
良く黒マスクとかしてられるね
パチンコ屋に朝から並んでる男
調べてみなさい
半分は黒マスク
黒マスクは底辺のゴミだらけ
>>375
それはお前やろ
元々V系がファッションでしてて
最近だとお前みたいなシナチョンがしててイメージが悪い キムタクのインスタは黒かグレーだからそれを言ってんのかね
黒とかフィルター性能満たしてないだろ
その辺にあるようなマスクなんて、ただでさえバカ向けなのに、黒とか完全にバカ向けだよ
バカはマスクの性能一つで感染なんか無力化出来るのを理解する頭自体が無い
毒を防ぐ必要性すら理解していない
何も調べていないから、コロナと同じ毒のワクチンなんてものを打ってしまう(笑)
夜道で黒マスクとすれ違うの怖かったから分かる
コロナでだいぶ慣れたけどね
薬局で貰った黒マスクをいつか付けてみたい…!
無理なんだろうなー
韓国韓国言ってるやつが無知すぎる
韓国はヴィジュアル系のマネだアホ
シナチョンは黒マスクやけに好きよな
かっこいいと思ってんのかw DQNメンタルw
キムさんほぼ黒だな
>>35
キメたくてマスクまで気使ってるのかと
むしろ恥ずかしいと思ってしまうな いつも思うが白マスクじゃない人は、鼻出ししている人が多い
そして、鼻出ししている人の鼻は低い
普通、鼻が高い人ほどマスクが会話している最中にずれてくるもんなんだけどね
>>373
1行目それな
人からどう見えるか気になって仕方ないんだろうなと思う 中居って今年50のハゲたおじさんでしょ
その年で黒マスクしてたらキモすぎるわ
でも海外は黒がフォーマルじゃない?アメリカの政治家やエリザベス女王も
白にこだわるのは日本
>>538
ウレタンで平気でテレビ出てる料理人いるよね
信じられない これだけマスクの色が多様化してしまった時代に色でその人の性格を判断するのはアホのすること
548名無しさん@恐縮です2022/03/27(日) 23:01:39.83
>>9
汚れを目立たせないなら黒一択だろ、朝鮮人発祥だからって理由だけで利便性を捨てるのは勿体無いよ 黒マスク韓国で大流行♪
ってテレビ言ってたから
ウソでもホントでも拒絶反応が出る
分かる
アメリカ人がみんな黒だから、マスクしてるポーズだなとうがっちゃう
100年前は黒マスク当たり前にあったのに
毛嫌いするのがだせえ
>>545
それ
>>548
韓国発祥じゃねーよ それより中居のフサフサを警戒するだろ
一時期ハゲだったのに50で茶髪のヅラとか
実際に近所の反社みたいなジジイが黒マスクしてるから説得力あるわ
さすが中居はんや
>>553
違う
これは絶対人種差別意識がある
白はブリーフみたいであれを着けてるのはアジア人だけっていう 確かに
白じゃないマスク付けて鏡見た時の違和感あるよね
中居くん
おもろいマスク作ってよ
例えばマスクに口紅のプリントあったり
インパクトあっていいんじゃないの
若いお姉様が派手目のマスク付けているならともかく
インキャ中年が変なマスクしてんのはね、そう見られたくないから白一択w
むしろ黒ってヨゴレ目立つんだけどな。。マスクでも
衣服でも
人ならでは
犬は青と黄色しかわからなくて、あとはグレースケール
ファッションマスクは勤め人じゃない人が多いな
反ワク、反マスク寄り思想だったりも
別におしゃれじゃなくて手作り布マスクに合うストレッチ素材の古布が色つきだっただけな人もいるっつーのに
無計画なセックスで孕ませたうえに堕胎要求した人がTPOわきまえた常識人ムーブかますって何の冗談だ
ジジイにはマスクなんかよりワクチンのほうが大事だからな
マスク不足の時に仕方なく黒マスク買ったんだけど付けるタイミングなくてここまできた
もう葬式とかで使うしかないか
ホッケーマスクとかベネチアンマスクじゃないならセフセフ
>>403
ジアミンアレルギーで酷いことになったらしいし、あのオレンジはヘナ染めじゃないの? まあ自分も主張し過ぎるマスクをしてる奴とは距離を置いた付き合いになるな
マスクですら自分を出そうとするメンタルの奴って事だし
>>1
せっかく身に着けるならお洒落な物をっていう思考は当たり前だと思うが
勿論機能は最優先で
そこに違和感を感じるなら、もう自分は年寄りってこと 白衣が白である意味は考えずに解答出せるからこの人は生き残ってんだな
白だと黄ばみや汚れすぐ分かるけど、黒はよく見ないと全く分からんから不潔に見えるわな
黄ばんで汚い白マスクと見た目よく分からない黒マスクは同じ扱いになる
>>581
黒マスクがオシャレとか
相当に感覚やばいよ
病院行くべき どんなマスクでも慣れたけどね
頭堅いよなー
適応力無いんだろうな
マスクにファッション性を求めて自己主張とか面倒くさすぎ
耳裏ダダかぶれしてるから
なんか保護する絆創膏的な物出して欲しい
トランプとその取り巻きがしてた黒マスクはカッコよかった。
一日一枚か二枚で済むから黒だわ
白だと三枚とか四枚は交換してた
ちょこちょこ取り替えるけど黒が一番汚れが目立たなくて使ってる
マスクの汚れ見るのが地味にストレスだった
楽天で薄いピンクとか薄い黄色買ってみた
仕事なら無難に白にするけど、休日は白飽きちゃった
ベージュってちょっと離れたところから見ると口無しに見えて一瞬ぎょっとすることない?
医療従事者みたいなブルーマスクも違和感ある
白マスクの上に色柄マスクは、まぁ許せる
>>596
これは親近感わく
全体的に庶民的な感性で親近感ある
小学校の同級生的な 職場に毎日黒マスクの奴おるけど、まあ人柄的にお察しだわ
ってかいつまでワクチンだのマスクだのしてんだよw
もう時代遅れだろ
普通の人でも黒してたりするけど、ちょっと怖そうな人は9割は黒だよね
>>595
耳に掛けずにマスクの紐を頭の後ろで留めるグッズがあるよ! 他色推しは他の色であることのメリットを提示できないとな
コロナ禍前は黒マスクきしょ!って思ってたけどさすがにもう慣れたしマスク不足を経たら黒も気にならなくなった。自分でするのはグレーが精一杯だけど
同世代と思えない感覚だなぁ
毎日付ける生活になったんだから色くらい遊ばせてよ
>>609
逆に黒が受く職場がヤバいと感じるけどな 黒マスクしてるやつの顔見てみ、だいたい眉間にしわ寄せてるか切れ長か凄味のある目してるから
不織布の人も警戒されてるかもよ?
ガチでマスクしてる人やんって思われてる可能性ある。
付き合いでマスクしてる人のが多いはずやで。
>>629
デカい人は黒似合う。
ジャニ系は小さいから似合わんのも有るやろな。 黒は使わないけど眼鏡フレーム選ぶような感覚でベージュ系だとかは使うようになったわ
ウレタン1枚の人は衛生上警戒する
黒は一瞬くせ者や怖い人の雰囲気あるからわかるなあ
マスクの目的はあくまで感染予防
それ以外のマナーだのオシャレだの意味を付けてしまうと
外せる状況になったときに外せなくなる
俺も無意識に警戒してたわ
黒マスクって何か企んでそうだもんな
>>641
これって気象庁の人が使っておったけど
曇りにくいといってもやっぱり曇ってた
そして、鳥に見えていかつくみるよね
マスクよりダメだと思う
接客業じゃ威圧感与えるものは、だめ >>641
こいつも通勤の電車では普通の不織布マスクしてんだろうな もうこのコロナ禍になって2年
色付きマスクでどうこうの気持ちはなくなったけど
この先好きになる人がいるなら
絶対白マスクをしてる人だと思う
ワイはユニクロエアリズムのネイビー複数買って使いまわしてる
わざわざとかじゃなくてどの色を複数買うかだけやな
値段変わらんし
コロナ初年度ならそういう雰囲気も多少あったけど、今はもうみんないろんなのしてるからなぁ
こういうメンタリティが 高校紫衣の下着は白であるべきとか
そうなっていくんだろうな
はては中国の人民服
こうあるべき 異質なものは排除
白ならどこへ行ってもまず間違いないね無難
もし営業が黒で来たら帰ってもらうだろうな
>>651
逆に白不織布のが警戒されるのもあり得るよな
アイツガチちゃうん?って ビジネスシーンで真っ黒は威圧感があるなぁ
でも若い人は平気でやってくるね
最近の中居君は髪伸びてきたから、
ヅラ疑惑はガセだったな
営業のスーツ姿も警戒の対象やで
スーツは怪しい印象になりつつある
>>662
日本の子供っぽさが出てるよね
まだまだ追いつかないって感じ 会社で黒マスクしてる奴いるけどヨレヨレだから数ヶ月使い続けてるんだと思う。ウレタンマスク同様
臭そう
>>1
禿げの人を見かけたら警戒する…カツラを被ってる人を見かけたら軽蔑する >>10
マスクにファッション性持たせるお前がダサいというか田舎者っぽいというか小さい見栄張って頑張ってるミーハー感がすごいんだよね >>225
おじさんで茶髪系の人はその理由の人多いね >>664
幼稚な国だよ日本は
海外とか政治家全員黒とかカラフルなの普通なのに
白はパンツに見えるからイヤだってさ
日本人は変態だからパンツ被って喜んでんだろうw あほくさ。好きな色のマスクしろよ
他人が金髪でも自分に一切関係ないんやから一々ちっちゃい自分の価値観で物事語んなっつーの
>>613
あれダサくない?
流石に…電車でも変な人しか使ってないんだよねw >>641
枠のとこ白いの変だな
これこそ黒枠にするか全部透明でいいんじゃないか 中居の世代だと黒マスクヤンキー全盛期だろ?
そりゃ抵抗あるって
今も若いままなら率先してやってる側だろうけどもうおっさんなんだからみっともないになる
海外の連中から見ると白マスクは無意識下に病人として見てしまうらしいな
年齢も年齢だしバイデンとかも意図的に色付き使ってんのかもね
親戚に元ヤン夫婦いるけど(今は更正している)コロナ初期に黒マスクで現れて
やっぱこういう子がするのか…と妙に納得した
マスクは苦しくて嫌いだけど唯一ウレタンならなんとか過ごせると話してたウレタンじゃ駄目だと言われて以降は会ってないけどどうしてるのかな〜
>>683
オマエみたいな田舎モンのバカと縁切れてせいせいしてるだろう 硬めのパリッとした紙みたいなマスクが好きな奴おる?
白は柔らかくて嫌いんだよ
色が濃くなればなるほど硬い質感になるようだが
ワインレッドや紺やモスグリーンだとオサレ頑張ってる人感出ちゃうだろ?
というわけで黒一択
>>687
わかるわかる白だと素材がもろでよくない >>686
見栄え気にして人の目気にして白が素敵白が一番!って見栄はってんのてめえだろw
オマエのマスクとかどうでもいいわ見栄張り田舎もん >>641
耳不自由な人とかで読唇術でコミュニケーション取る人の為のマスクだから 本当に危ない人はマスクしないというか、まあマスク着用の圧力に屈してるのはやっぱりなって思う
もうちょっとマスクしなくていいような空気にならんか?
岸田はさっさとマスク推奨を辞めるって言ってくれって思う
>>131
衛生目的のものなのに汚れが目立たないとか
汚れ隠しにしか思えないよね >>683
今になってウレタン礼賛のアホをみるとは思わなかった >>586
それな、オシャレ以前にそもそも衛生用品なんだから汚れが目立たない方が問題だっつーの
一定以上汚れがついたら新品に変えろって話 リアルマー坊君やからなぁ
黒マスク=カラスマスクだから
昔の恥ずかしい時代を思い出して無理だわな
そういうもんなん?
知り合いの50くらいのおっさん、張り切って黒マスクしてた
韓国人みたいって言ったらUNIQLOの白使い始めた
タトゥー入りもほぼ黒マスクだな
黒マスクは職質案件で間違いない
分かる黒は論外だし
血色マスクとかいうのは肌色の延長に見えてのっぺらぼうみたいで気持ち悪い
>>1
マスクだけに限らず製造業で日本製と書いてあれば日本国民が作ってそれで飯を食って行かなければならないのに軽口叩いて他人様の生活を脅かすなよ
自分は自分の実力で巨万の富を築いたのだろうけど中にはお宅さんの支持層の方も製造業で働いたお金でお宅さんに還元してる人々も居るだろに
想像力に掛けてる何をやっても自分の大金が無くなる訳じゃない事を分かってるみたいだからな >>49
考えをアップデートできない年寄りって大変だな そんなこと気にしてるバカがいるんだ
マスク信者にとっては頭の悪いヒエラルキーがあるのかもしれないけど、マスクなんてどーでもいいから何でもいいよ
色なんてどうでもいいけど世界中で日本国のみが両面真っ白のマスクつかってるのなんでだろ
>>714
衛生目的の本質をきちんと理解してるから。
香水で汚臭をごまかす文化には理解できない清潔感があるから >>225
中居くん白髪生えるんだ!
植毛かと思ってた 外国だと白マスクはウイルス扱いされるし、病院行ったら黒なんだが
それよりいい歳して明るい髪色してる方が恥ずかしい
ファッションだと言い張るならそれこそ色マスクもファッションとして認めてやれよちっせえなぁ
歯医者行ったら先生も皆んな薄いピンク色のマスクしとったわ
森且行は黒してたな
なんかやっぱあの顔は黒だなって感じがするわ
白い不織布とかしそうもないもんな
あと人力車なんかも黒が似合うんじゃね
ぼちぼち白不織布に飽きて来たって気持ちも分からないでもないし
最近うちの母ちゃんすら、ちょっと色付きが欲しいなとか言ってるわ
マスクは衛生用品なんだから基本の白にしとけと私も思ってた
でもここまで日常に根付くと服装とのバランス考えるのも当然かなと思う
むしろそのくらいの余裕があっていいのかも
衛生目的で白だと拘るなら
そもそも医療用マスクなんて元々白じゃないんだが
アホなのかな?
>>725
ママ達でも、黒してる人は
ああなるほどね、とかなるんだが 他人のマスクの色なんて気にしたことなかったわ
みんな結構見てるんだな
芸能人が黒を付けてたがコロナになって黒は汚れが目立たないから不潔になった
不織布マスクなら何色でもいいや
自分は白1択だけど😷
むしろ黒は汚れ目立つだろ、だから黒い綿棒なんかもあるし
そもそもマスクが元々白だったのも 衛生目的というよりは単なるコスト上の都合でしょ
でなきゃ医療用マスクが白でない説明がつかない
>>725
手術室とか外科(観血処置)は黒くなるような汚れとか黄ばむような汚れより、血がついたときのことを考えた色になってるわけで、機能性を無視してファッションで白以外なわけでもないし。
そもそも医療とひとくくりにするのが雑 >>739
医療マスクが白でない
白以外もあるが白がないわけではないよな 白しかしないけど薄いグレー・ピンク・水色あたりはまだありな気はする
黒とか血色は汚い
・全国マスク工業会のマークがある
・PFE・VFE・BFEのテストをしている
この2点を絶対条件にしてあとは安いのを買ってるとまず白マスクになる
できれば国産がいいが高いからほぼ海外産になってしまう
昔は冬から花粉の時期までだったから超快適買ってたんだがなぁ
白色はヤッパリ誠実と純粋のイメージだよ
清純な処女は黒いパンティーなんか穿かない
今まで見た中では熊本県知事のくまモンマスクが一番いい
やっぱりこういうのだよな
パンティやブラジャーの生地のマスクも警戒しないとな
iPhone+黒マスク+ノースフェイス
これらのやつは確かに警戒するわ
>>747
そてはそれでギャップ萌えじゃないか
清楚風美少女が黒か紫のランジェリーorギャル風美少女が純白、は答えの出ない問題だぞ
あとパンティー言うのはオッサンな 黒も白も柄もファッションで使い分けてるけど中居君みたいに気にする人うざいな
日本は学校で下着を白に強制してるからそう考えるんだよ
変な国だろ
おれ白髪隠しのスティック塗るから
黒にするようになったw
だって紐が少し黒くなるんだもん'(笑)
日本人は右を見て左を見て
白で統一しないとならない
笑うしかない
中居って、マスクの色如きにこだわって人の見方を変える基地外だったんだな
キムタクと違ってマトモな奴かと思ってたからショックだわ
マスクの色なんざ何でもいいだろ
別に黒とか青とかのマスクなんか気にする方が基地外
ましてや黒マスクの人の人格を疑うとか精神病以外の何物でもない
さすがに男でピンクは引くけど50過ぎのハゲた爺様がヅラ(植毛だっけ?)を金髪にしてる方が警戒するわな
>>749
牛乳買ってよ
連中の牛柄も忘れられない >>762
おまえが何を言おうが他人の評価基準は変えられないけどな バイト先のコンビニで働いてる50後半のおじさんとおばさんも黒マスクだからな
>>767
否定的に言ってるのか好意的に言ってるのか悩むレスだなあ これってマスクの色で人を差別してる、てのと同義だけど中居君はそんな幼稚な事言わないんじゃないか?
言ったのはキムタクじゃね?
>>770
自分の判断で選べるものをそれと並べるのは頭が悪いよ、あんたw 黒マスク→自己主張が強い→行動力が高い→多人数が集まる場に参加する割合が高い→コロナ罹患率が高い→警戒するべき人種
という思考が出来て当然なので、中居の考察は正解
もっと上手く言語化できるようになれよとは思う
>>770
感染対策としては正解。
ヤバそうな人と距離をとるべき 何かの番組で中居君がマスクの色について発言してたけど
「くだらね〜〜、マスクの色なんか何だっていいべや」
って言ってたけどガセネタじゃないか?
好きなの選べ〜 こんな本当にどうでもいいことしか発言できないほどそもそもこいつはぜんぜん偉くない。だから忌憚なくもっともっと闇を晒して構わないと思う。
>>778
女性のピンク系マスクは見映えが良いな
不織布ではないウレタンマスクの黒とか緑も良いやん >>780
マスクをする目的が完全に抜け落ちてるアホ >>208
中居今スマホなん?
むしろそっちにびっくりなんだけど これやっぱガセネタだな
中居君はこんな小さいことを公共の電波に乗せて言う人じゃないと思う
色よりも、むしろ白でもアベノマスクの方が恥ずかしいわ
>>780
2年もあったのにこの写真で初めて見たみたいなレスこええよ >>778
これ見ると「白に拘る方が神経質過ぎるだろw」と思える
医療・接客の業務中や患者さんは機能的に白の方が良いのは同意 >>790
マスクの色とか今まで気にした事なかったけど気にして見てみたら、
「色付き結構ええやん」
って思ったw >>789
同意
こんな小せー事いちいち気にしてたら禿げるわw >>2
俺はこれ同意するわ
髪染めと黒マスクなんて同列だよ
どっちも悪いとは思わないけどな もうマスク要らんだろ。
もっとワクチンパスポートを活用せえよ。
>>778
右下2の豪快な韓国式スダレはげっぷり
この手の女は確かに黒マスク多い >>330
うちの常に鼻マスクの上司ふたりも案の定コロナ感染
周囲は濃厚接触でいい迷惑 東アジア以外の外国で白いマスクつけてる奴なんて誰もいないってこと。
下着じゃないんだから白いマスクなんて清楚ってより不健康(病気)ってイメージか
オタクってイメージしかないわ。
すごくわかる・・・。
俺もぜったい白以外つけない。
白以外のマスクつけてる人が男女問わず怖い・・・。
>>225
明るめ茶髪ぐらいじゃほとんど効果ないけどな
金髪にしてる松本人志やロンブー亮ですら白髪は目立つ >>778
後ろの列の薄いピンクぐらいならぜんぜんいいけど、
前列の黒とか最悪やろ・・・。
威嚇されてるみたいで怖い。 >>548
それこそ中居が白マスク以外に警戒心抱く理由そのものだろ。
黒マスクを避けたいのは朝鮮由来だからではなく不潔である可能性があるからだよw >>100
彼は用途で細かくマスクを変えている
それを知らないでその写真一枚で批判する人は
アンチだと思ってる。確かツイッターでもその事でバズったはず。 まぁまともな奴がいないのは確かだが
どうでもいい事だな
俺は手作りで柄の入った暗めの色もあるんだけど
いまやマスクで人のことなんか気にしてないけどな
気にするのはマスクをしてない奴とか
滅多に居ないけど
男で白いマスクつけてる奴は
パンツも靴下も白履いてそうでダサい。
>>114
同じこと思っている人がいて良かった
一瞬ギョッとするんだよね >>106
いい年してオレンジカラーの髪の中居さんも気持ち悪いの? 一理あるのに個人攻撃始めちゃう人ってなんなんだろう
中居くんの場合
普段からダサいファッションキャラを売りにしていて
この発言もその一環だからな。
それがわからないと意味がわからない。
歳そんな変わらないけど中居くんは老害の素質あると思う
ウクライナカラーのマスクしてる人を見た時は、派手な色のマスクをするのは止めようと思った
コロナ前は黒マスクにほんの少し嫌悪感有った
コロナ後は何とも思わなくなった
装着してさえいれば問題無し
何故白じゃなきゃ警戒するのか意味がわからん
お前らどす黒い汚ねえ顔に白マスクして周囲から違和感感じられてるのに
気が付いてないとかどんだけ老害なんだよwww
>>131
嘘つくな
幽遊白書よりも前に韓国の情報なんか入って来なかっただろ
20世紀って国交遮断みたいなことしてたろ
Y2K(DOGGY BAG)で韓国情報解禁だったかな 黒マスクってチョンっぽいから嫌なんだよね・・・
あと不潔な感じがする・・・
やっぱ白がいちばん清潔感がある・・・
マスクの色なんかどうでもいい
医者のマスクも色ついてるし
>>837
でも実際、黒マスクって韓国で流行ってたんじゃないの?知らんけど・・・
日本ってコロナ以前はマスク=白って決まってたし・・・ >>837
本当、アメリカもヨーロッパも黒いマスクつけてる奴は普通に沢山いても
白いマスクつけてる奴なんて誰もいないのに
日本以外=韓国 としか考えられないのは頭弱すぎるね。
おばあちゃんやリアルおじさんはしょうがないとして
白マスクはダサすぎるっていい加減気づけって言うんだよ。 韓国スダレ女、黒マスク多いよ
マッシュ男、ほぼ黒マスク
間違いなく韓国文化として日本に入って来てる
いい歳したおっさんが黒だったら引くな
ガキは何とも思わん
かっこいい奴もいるが
俺は怪しさが増すだけだからしないわ
>>817
血色マスクっていって化粧映えしたり顔色がよく見えるって売り文句らしいわ >>839
っていうか、気持ちの問題かもしれんが白じゃないと不潔な感じがするんよ・・・
実際、海外ってコロナの感染者数も日本とはけた違いだし、
不衛生な国の真似をする必要ないでしょ・・・
そもそもコロナ以前は、マスクしてる日本人をバカにしてたくせに・・・ 俺は一つのマスクを5回以上使いまわしするけど
そろそろ新しいのに取り替えた方がいいかな
元々衛生用品だから、やっぱり白が清潔には見えるな
ガーゼや包帯が黒みたいなもんだし
コロナ初期は中居と同じ考えだったがさすがに今はなんとも思わんわ
白色でもコロナ以前のようないかにもなガーゼマスク付けてる人は減って
立体マスクとか中心になってるからまだマシだけどね。
>>1
きっと子供の頃のトラウマだな
「不敵な仮面は黒マスク」 黒は人を選ぶんだよな
おしゃれに見えるのか汚く見えるのかw
巨人軍に色付きのマスクプレゼントされたらどうせ付けるだろ
巨人軍公式の黒オレンジマスク全否定できるわけがない
黒はまだ休日ファッション向けで割合低いけど
血色マスクなんて言われるベージュやピンク系は
女性中心にけっこう当たり前になってるよなぁ
やっぱ黒って警戒するよね
中居にしたらヤンキーや族のイメージも強いんだろう
黒はもう普通だけどな
海外では黒が一番相手に不快感を与えないと言われてて、たぶんこれは医療的な意味が強いのかなと思った
色付きで性能落ちるってわけじゃないから好きにすればいいが
黒マスクは人も場も選ぶわな
仕事場で黒マスクしてるのいるが、目立ってしゃーないw
あれは目立ちたいからつけてるのか、お洒落?最優先たのか、そもそもスーツに似合ってないだろ…
マッシュで黒マスクにしてる量産型が多過ぎ
あいつら全員マスク取ったらブサイクだろうに
黒は見慣れたな
最初は黒のマスクしてる人は怖かった
映画館で映画見る時は目の下や鼻の辺りが光って見えないから黒っぽいマスクの方がいい
白いマスクだから綺麗ってわけでもないし警戒してくれるなら距離が取れるしその方がいい
今時いろんなマスク売ってるから警戒するとかはないでしょ。
国産しか買わないから色付き買わないな
ドラッグストアで国産探したら白しか売ってない
黒いマスクを嫌だとは思わないが
淡色系の方が清潔感があっていいと思うけどな
病院で医師や看護師が全員黒マスクなのを想像してごらん
黒はヤンキー
ピンクはビッチ
柄物は使いまわし
ハッキリわかんだね
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
白いマスクだからって使い捨てにしてるとは限らないのにな
何でも塩派に通じるものがある
マスクでイキりたくないから白専やけど黒付けてる人多いから間違っても言えんわ
ピンクやベージュはOKなのかな?
最近女性で増えてるけど
>>1
2年前なら分かるがまだそんな事言ってるのか 黒は韓国発祥で流行ってると聞いたので絶対しないと決めた。
あの鼻を覆う立体的なマスクもそう、韓国発祥と聞いたので絶対しない。
ダイソー行ったら黒マスクしかなくて仕方なく黒マスクしてる
俳優の綾野剛なんかコロナ流行る前から黒マスクしてる
白マスク限定の人って美味しんぼのウンチクとか言いそう
マスクはファッションでするもんじゃないからな
とにかく、おばやんの黒マスクは笑うわ
家族がいるとあちこちにマスクが落ちてる
色分けで管理してる
白マスク連中の講釈が苦手
マスク警察ってのもコイツらなんだろうな
みんなそんな事意識してるんだね
俺は白は汚れが目立つからTシャツでも何でも白は避けてる
黄ばんだりしたらもう使えなくなるのが嫌なんだよね
その点、黒やグレーなら黄ばんでも目立たないから使い続けられる
俺と同じような貧乏性の人もきっといるはず
最初はそうだったが洋服に合わせて黒もつけるようになった
お葬式には黒マスクを着けましょう。
by マナー講師
かつての同胞稲垣吾郎は自分は黒マスク以外あり得ないと7.2で言ってたので警戒対象なんか(´・ω・`)
>>260
威圧感出す為にしてるんだよ
俺の場合はだけどね 分かる気がする
イルミナティでとかフリーメイソンって感じがするよな
>>53
マスクする意味わかってないし何より汚いしで鳥肌たったわ >>20
ピッタ?が発売された時黒っぽいウレタンマスクで
職場でしてたら変人扱いされたのを思い出した >>21
昔は色付きマスクしてるのマイケルジャクソン くらいなもんだったけど今は普通だろう 歯槽膿漏の歯茎液が目立たないように黒マスクしている奴w
ランニングとかしてる人じゃない限りは警戒するね
あぁ、そのつもりでこの人はこのマスクをしてるんだって
>>20
これこれ
やっぱり黒マスクって珍走イメージある 他人を咎めてるのって白いマスクの人達なんだな
気持ち悪い
警官が黒いマスクしてて「ドライバーに話を聞いてる」というだけの絵面の圧がすごかったw
全身パステルのふわふわ女子が黒マスクなのは推しの韓流の影響なの?
スレ内の書き込みをみてると黒に文句言ってる人の方が頭おかしい感じだな
黒マスクなんて元々チョン国のマスクだからなw
純粋な日本人は白マスク付けるよw
使い捨てのはずの不織布マスクを色付きを良いことに毎日つけ続けてるバイ菌人間が殆どだろうな
だから俺は白を使い毎日捨てる
ピッタマスクが日本製だから韓国人が批判してる地上波でウレタンマスク批判してるのはそのせい
どうせ人の顔見えないのにマスクの色でおっ?とか思ってるの馬鹿っぽくないか
そう言えば今グレートサスケってどうやってんだろう?
白色でもいいと思うけど、だったら毎日マスクは変えろ
何か汚れで茶色がかってる奴とか黄色くなってる奴いるじゃん
白色だから余計に汚れが目立ってる
白以外だとファッションの一部になる と言うのはあるかも
言われてみれば ちょっとオシャレ気取ってる人に多い
マスク黒だと痴漢されにくいらしい
白よりかは威圧感があるのかね
顔に合った形の不織布を毎日、場合によっては日に数回新しいのに交換してる
使用済マスクを入れるための未使用ビニール袋も持参してる
そもそも色の問題じゃないんだよ
当初の目的がなんだったかをちゃんと脳ミソ使って考えろよって思っちゃう
だからウレタンの時点で黒とか白とか無関係にイヤだわ
鼻マスクもイヤだけど、歩行者が周りに誰も居ない時に顎マスクしてるのは何とも思わない
よく見かけるけどマスクの外側を手でベタベタ触ってるの見るとあたおかなの?って軽く軽蔑する
せっかくマスクして侵入を防いだウィルスを自ら触りに行くスタイルが理解出来ない
潔癖と言うか過ぎた神経質かもなとは思ってるけど、毎日交換しないって無神経な人がここにも居るから自宅以外はウィルスだらけのつもりで行動してる
絶対にうつされたく無いもん
他人の意見に振り回されてる時点で負け。
値段が安いマスクが黒なら黒になる。
白マスクにこだわるやつはパンツも白ブリーフなんだろ
主観は自由だが
間違いなく周りからは異常な目でみられてるよ
>>528
色では変わらんやろ
なんらかのギャグか? >>939
私いつの間に書き込みしたんだ?と思う位全文一字一句一緒
ウレタン、布、顎、鼻出し、
こいつらがいまだに情報アップデートしてないのも蔓延する一因だと思ってる
ただそのおかげでどんな人間なのか可視化されて便利といえば便利かな 男で黒マスクしてる奴は地雷
女でピンクマスクしてる奴も地雷
良い指標になる
上記に関しては例外が無い
なんの地雷?w
ウイルス流行る前は黒マスク、訪日中国人や韓国人認定して差別したけれど今は別。
それより、布マスクに次亜塩素酸水かけて消毒後に再利用してるやつ、洗ってるのか?職場に干しっぱなしして洗わないやつ馬鹿なの?
>>949
お前みたいに無駄に改行してる自意識過剰な知的障害者の事だよ
死ねよ 病院で働いてときに薄い色の青とピンクのマスクがあったな
あれは今でも使われてるんかな?
>>952
条件に対して改行しただけだからな
論文すら書いた事無い高卒のお前じゃ理解出来ねーだろうけど 黒のマスクはちょっとな
憧れの黒眼帯みたいな痛さを感じる
ファッションで黒を付けてる人もいるが、
やばそうな雰囲気の奴は大体黒マスク付けてる
黒マスクを警戒するのは分かる
コロナ前は確かにそうだったな
今はなんでも気にならん
多改行してるレス見るためにng条件解除するのがめんどいんだろ
>>958
お前は自意識過剰で知的障害者なんだから、改行して書けよバカw >>960
なんで>>941で2行も改行したの?
ミスっちゃったのかなー?w
近所で有名なバカな癖に、無駄に自意識だけはあるから改行したのかなー?w 野球とか日中の試合で目の下黒くするじゃん?
あれと同じ効果があって車のサンバイザー要らないし
利点多いよ
>>953
へー、論文でそんな改行見たことあるの?
たいして論文なんて読まないバカが無理すんな
死ねよ 80年代はマスクしてるのは不良だけだったな
ましてや黒マスクなんて100メートル先にいたら即Uターン
>>966
え、お前論文読まないし記述の基礎も知らないの?
本物の底辺高卒かよw
生きてる価値ねーだろ
生産性の無いゴミは死ねよ >>970
だいたい自分が改行していること忘れている癖に他人の改行に難癖つけんな
それで論文だってw
どうせ親の金で行った学歴しか誇るものがないバカだろ
バカに付き合ってあげるから最近読んだ論文張ってみ? コロナ前は同じように思ってたけど、今は黒の洗えるマスクしてるわ。
汚れが目立たないから何度も洗える。
>>971
映画】『ドライブ・マイ・カー』が第94回アカデミー賞国際長編映画賞受賞 日本映画としては13年振り快挙 [THE FURYφ★]
155 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/03/28(月) 10:44:29.00 ID:sahPD7OU0
韓国「パラサイト」は半地下に住んでいる生態系が珍しかっただけだからな
しかも半地下に隠れて住んでいたウンコみたいなやつらが地上の幸せな夫婦を殺すという感覚が世界的にあり得なかっただけ
すげーじゃーん
お前って映画博士だなw
お前自身が大嫌いな韓国ウンコ >>973
だから何? バカなのに良くできました。
で論文は? >>974
改行を忘れてると思ったのかw
お前みたいなゴミは宅配ドライバーか工場バイトくらいしか出来ないわ
韓国ウンコだもんな >>975
ネットでID検索できても論文は出せないの?
はやく論文読みたいんだが?
はやく改行してる論文あげて >>1
黒マスクしてると親子連れが離れて行くから快適ではあるな >>976
なんで英語読めないいい歳した高卒老害クソジジイに論文張らなきゃいけねーの?
記述条件として述べただけだよウンコジジイ
お前は知的障害者じゃなくてアスペルガーだな、バカなオヤジと母親恨めよ
韓国ウンコじじいw 黒マスク俺も初めは恥ずかしいという思いはあったので同じ日本人だからそう思うのだろうと、感じていたけれど
明確に何が恥ずかしいのが理由を持っておらず、白マスクより黒マスクの方が値段が安いという理由でつけるようになった。何が恥ずかしいのが、答えられる人おる?
>>981
あんまり自己紹介するなよ
こっちは改行だらけの論文を読みたいだけなんだから
たぶん学歴だけなら俺の方が上だし
英語でも何でも良いよ >>984
何を拡大解釈して改行だらけとか加えてんだよ
お前頭悪いだけじゃなくて性格もクソだなw
韓国ウンコジジイはマジウンコだなw >>985
つまらない
ぐるぐる回っているだけ
君からは知識を感じないわ >>987
おっさんが読めるのはウンコ作文くらい
ガイジは映画を批評する時に「ウンコ」は良いんだなw >>990
韓国「パラサイト」は半地下に住んでいる生態系が珍しかっただけだからな
しかも半地下に隠れて住んでいたウンコみたいなやつらが地上の幸せな夫婦を殺すという感覚が世界的にあり得なかっただけ
これに知性の欠片も感じないんだがw
こんな奴が英語のテクニカルターム使った論文なんて一生ムリw
テクニカルタームなんて言われても勿論意味不明
マジで死ねよ底辺クソ高卒 >>991
じゃあ「パラサイト」の評価してみてよ
もしかしてまだ見てないの?
アカデミー賞作品賞の知識もないの? >>995
テクニカル‐ターム
〘名〙 (technical term) ある部門の専門の用語。術語。〔舶来語便覧(1912)〕
はい、あなたが最近読んだ論文を出す番です。 lud20221216181144ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1648378087/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ラジオ】中居正広が白マスクにこだわる2つの理由「白じゃない人は、ちょっと警戒する」 [爆笑ゴリラ★]->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【ラジオ】中居正広が白マスクにこだわる2つの理由「白じゃない人は、ちょっと警戒する」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【ラジオ】中居正広、最近メガネの理由は「リモート相手の表情が見えない」 [湛然★]
・【芸能】『嵐』と中居正広が奇跡の共演! “大人の事情”解除の理由とは…
・【芸能】中居正広、クリスマスに笑福亭鶴瓶を誘った理由「女の子誘ったら…」
・【芸能】<SMAP>中居正広が稲垣吾郎を殴った理由「ふざけんなっ! 仕事なんだよ」
・【ワイドナ】中居正広、訃報にコメントを出さない理由「最低限の配慮」 竹内結子さんについて語る [予想健ちゃん★]
・【芸能】中居正広が巨額寄付を続ける理由 26年間で総額2億円以上に [砂漠のマスカレード★]
・【ラジオ】中居正広「軽い嫉妬もあったのかな」 三浦春馬さんのパフォーマンスに魅了された2つの理由 [爆笑ゴリラ★]
・茂木健一郎氏 肉声なしの中居正広に疑問「何も伝わってこない。こういうコメントしか出せない人ってスターじゃない」 [muffin★]
・【芸能】中居正広がスタッフに苦言「拍手じゃないだろう」
・元フジテレビ専務の関テレ・大多亮社長が謝罪… 問題を公表せず中居正広のフジ出演継続の理由は「女性のプライバシーを最優先にした」 [冬月記者★]
・【芸能】中居正広が今井翼を特別扱いする理由は「○○コネクション」
・【芸能】中居正広が会見 退所理由明かす…解散後に意欲沸かず「環境を変えよう」
・元テレ東・福田典子アナ 中居正広報道に「誰のために真実を明らかにするのか、ちょっと難しい」 [おっさん友の会★]
・【芸能】中居正広、受付嬢に一目惚れ「グイグイこない感じと、知らん顔がするのがちょっといい」
・【元SMAP】中居正広の寄付額は1千万円!新しい地図基金に全面協力の理由 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】岡村隆史 “親友”中居正広と不仲になった理由「嫌がらせしたやろ!って」 関係修復のきっかけは? [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】SMAP・中居正広が「ほとんど白髪」と衝撃のカミングアウトも「そっちじゃないだろハゲ!」と総ツッコミ[09/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【SMAP】中居正広が残留決めた理由、とどまり独立組守る思い
・【芸能】ジャニーズ退所会見の中居正広が結婚を完全否定した理由とは?
・【芸能】中居正広 衝撃の一目ぼれ発言!結婚不適合者みせた変心の理由
・【芸能】中居正広 ジャニーズ残留!独立説囁かれるも3月に結論の理由
・【芸能】中居正広 ジャニーズ残留!独立説囁かれるも3月に結論の理由
・【芸能】キムタク低迷が理由に?中居正広が”ジャニーズ残留”の意思決定
・【テレビ】<中居正広> 高木美帆の化粧に興奮!質問攻め 普段スッピンの理由は…
・【テレビ】<中居正広>結婚したくない理由を告白!「毎日同じ人が来るんでしょ?家に」
・【テレビ】<中居正広> 高木美帆の化粧に興奮!質問攻め 普段スッピンの理由は… ★2
・【テレビ】<中居正広>結婚したくない理由を告白!「毎日同じ人が来るんでしょ?家に」 ★2
・【芸能】<キムタク低迷が理由に?>中居正広が”ジャニーズ残留”の意思決定★2
・【芸能】中居正広にテレビ業界への未練?新しい地図:新SMAPを拒否した”本当の理由”
・【テレビ】中居正広 櫻井翔&相葉雅紀のW結婚 知ったのは発表の「ちょっと前…間接でしたけど」 [爆笑ゴリラ★]
・【ラジオ】中居正広、生田斗真を素直に祝福できず「結婚って、そんなにめでたくないんじゃないか」 [muffin★]
・【芸能】中居正広 「復帰時期は3月以降か」 すでに退院しているのに復帰を慎重にならざるを得ない理由 [jinjin★]
・「示談してたのに…」は企業には一切関係ない。中居正広のCMを削除、「ソフトバンクの判断」が正しい理由とは? [阿弥陀ヶ峰★]
・中居正広、現在のアイドルに苦言「アイドルだって恋愛自由じゃないですか?って開き直るのは良くない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】中居正広、松本人志との関係は「ちょっと独特」
・【テレビ】中居正広 父への最後のカレー「まだできたんじゃないかなって思いますよ」
・【野球】中居正広、清原の薬物騒動に持論「一回の過ちであまりにも…責めすぎじゃないかな」
・【芸能】中居正広、スタジオ収録に“ブドウ糖”が欠かせない理由とは!?
・【元SMAP】中居正広失墜≠フなか… 木村拓哉の評価爆上がりの「理由」 [ネギうどん★]
・【SMAP】中居正広「アンタッチャブル」再始動を望むが、視聴者「そっちじゃない」
・【テレビ】<中居正広>キッパリ!「僕はもう結婚はできないです」「俺、童貞じゃないからね」
・【芸能】中居正広 自身のプライベートが“見えない”との指摘に反論「全然謎じゃないわ」
・【芸能】中居正広の“別れ方”がひどすぎる!?「お疲れさまでした」 恋人に別れる理由を説明できない卑怯な大人たち
・【芸能】<中居正広と木村拓哉は犬猿の仲?>「許せない」と恨む理由は?トークを故意に遮るなどの“イジメ”もあった
・ベッキー対談だけじゃない! 中居正広の“神対応伝説”…「不器用な優しさ」が心を掴む
・【芸能】<ナカイの窓>中居正広が番組中にした心ない発言に怒りを隠せない人々「馬鹿にするのもいいかげんにしろ」★6
・【芸能】<ナカイの窓>中居正広が番組中にした心ない発言に怒りを隠せない人々「馬鹿にするのもいいかげんにしろ」★4
・【芸能】<ナカイの窓>中居正広が番組中にした心ない発言に怒りを隠せない人々「馬鹿にするのもいいかげんにしろ」★5
・【ラジオ】年内静養の中居正広、冠ラジオにサプライズで肉声「ちょっとずつですけど、良くなっている」 “代打”藤ヶ谷続投へ [湛然★]
・【芸能】<中居正広のジャニーズ残留> 最も重大な理由は、独立3人やキスマイを守るためだけではなく、ジャニー喜多川社長のため
・【芸能】中居正広さん、本格復帰 自身の“死亡説”報道に 「よくないよ。俺、死ぬんじゃないかと思ったもん」と吐露 [冬月記者★]
・【芸能】中居正広「バレたら気持ち悪いと思われるんじゃないかなって」 必死に隠していたコンプレックス告白 [冬月記者★]
・【芸能】中居正広、「自慢じゃないけどお金減らない」月の食費は5万円
・【芸能】中居正広、“子どもをかわいがるのをやめた”理由告白 [muffin★]
・【中居正広】「両親に高級マンション購入」を今、告白した理由 [首都圏の虎★]
・【野球】中居正広、清原の薬物騒動に持論「一回の過ちであまりにも…責めすぎじゃないかな」★2
・【野球】中居正広、清原の薬物騒動に持論「一回の過ちであまりにも…責めすぎじゃないかな」★3
・【芸能】元SMAPで中居正広だけが苦戦する理由…解散から6年で露呈したリアルな現在地 [首都圏の虎★]
・【芸能】中居正広が衝撃の生活習慣を告白「汚い男って思われたくなくて言えなかった」 [砂漠のマスカレード★]
・【ラジオ】中居正広がされたらイヤなこと…“芸能人あるある”もそれをされたら「その店に二度と行かない」 [爆笑ゴリラ★]
・本人は「なんでこんなことになんべ」と吐露、A氏は元旦から出社…中居正広が迎えた「廃業の危機」フジは「知らぬ存ぜぬ」の一点張り [Ailuropoda melanoleuca★]
・【テレビ】出川哲朗が絶賛「100人ぐらいゲストがいて…」中居正広のMC術「司会とか回しで超える人は出てこない」 [爆笑ゴリラ★]
・本人は「なんでこんなことになんべ」と吐露、A氏は元旦から出社…中居正広が迎えた「廃業の危機」フジは「知らぬ存ぜぬ」の一点張り★2 [Ailuropoda melanoleuca★]