◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【アニメ】米クランチロールのアニメアワード発表、アニメ・オブ・ザ・イヤーは「進撃の巨人」 最優秀悪役賞にエレン・イェーガー [THE FURYφ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1644502600/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アメリカのアニメ配信事業大手・クランチロールが主催する「クランチロール・アニメアワード2022」の受賞作品が、現地時間2月9日に発表された。
「アニメ・オブ・ザ・イヤー」に選出されたのは「『進撃の巨人』The Final Season Part 1」。同作はさらに最優秀オープニング賞にあたる
「ベスト・オープニング・シークエンス」を受賞したほか、最優秀悪役賞にあたる「ベスト・アンタゴニスト」にエレン・イェーガーが、
最優秀声優賞にあたる「ベスト・ボイスアクション・パフォーマンス」日本部門にエレン役の梶裕貴が選ばれている。
また「ベスト・ボーイ」は「王様ランキング」の主人公・ボッジ、「ベスト・ガール」は「呪術廻戦」第2クールより釘崎野薔薇に決定。
「呪術廻戦」第2クールは「ベスト・ファイト・シーン」「ベスト・キャラクター・デザイン」「ベスト・アクション」も受賞している。
ノミネートおよび受賞結果の一覧は記事末に記載した。
前年のベストアニメを表彰するものとして、2017年より開催されている「クランチロール・アニメアワード」。審査委員会が選出したノミネート作品から、
ファンによる投票が30%、審査員による投票が70%の比率で受賞作品が決定される。対象となるのは2020年12月から2021年10月に日本で
放送・配信・劇場公開された、主に日本で制作されたアニメ作品のうち、TVアニメは2021年中に6話分以上が米国で正規配信された作品、
映画は2020年12月から2021年10月に米国で正規公開された作品。1月下旬に実施されたファン投票では200超の国と地域から1700万近くの
票が投じられ、日本からも数万票の参加があった。
https://natalie.mu/comic/news/465183 「クランチロール・アニメアワード2022」ノミネート作品一覧
https://natalie.mu/comic/news/465183 進撃アニメはしまで手マーレとか出てきてから脱落したけど エレンは悪役になるのか
ランクインしまくりだけどオッドタクシーそんなすごいの?
は? ホルホルは許さんぞ? 日本人は戦犯国民の末裔として全世界から蔑まれ未来永劫 平身低頭しながら生きていく運命ということを忘れるなよ
ミカサ・アッカーマンがまさかの変換リストに入ってた ミカサに嫌いていったのびびった
>>11 これから大虐殺やるから悪役だよ。
一般市民大量に踏みつぶす。
>>17 開始時から、「思い込みの激しい暴走野郎」だったから、キャラはブレてない
物語が進んで、行動原理が変わっただけ
エレンは自由を奪われるくらいなら先に自由を奪うという思想の持ち主やしなぁ
>>4 今マガポケで原作マンガ0円なんで頑張って読んでるんだけど、もっと手前で脱落した
登場人物がやたら増えて、時間が行ったり来たりして、とにかく混乱する
おいサルの巨人が巨岩投げてくるところまで読んで放置してたんだがエレン悪者になるのかよめっちゃネタバレされたわ
クランチロールって、もともと海賊版で小銭稼ぎしてたとこやん 一昨年も、日本じゃ一切話題にならなかった韓国原作アニメに賞やってゴリ押ししてたわ
鬼滅のパクリ元…彼岸島、BLEACH、JOJO、HUNTER×HUNTER等々
遊郭編はHUNTER×HUNTERがメインパクリ元だが吾峠はバレないと高をくくっている
堕姫・妓夫太郎
HUNTER×HUNTERのオロソ兄妹…ベースの人間が兄妹、体表カラーは兄が緑で妹がピンク色。
兄妹二人で協力する特殊な念能力を有し「世界一強い信頼関係で結ばれている」と豪語。
キルアに首を落とされた後も猛烈な口喧嘩を続けた。
i.imgur.com/Q9KhA4L.jpg
宇髄天元
HUNTER×HUNTERのヒソカ
i.imgur.com/46YDvHR.png
i.imgur.com/oQUKMOX.jpg
脱落者への酷いネタバレw
>>6 面白いよ
ミステリ読む人だと真相とかには早目に気付くけど良くは出来てる
まあ良く出来てるからこそ矛盾点が目立ってしまうんだけど
>>31 ちゃんと許可取って運営しだしたんなら良いんじゃね
>ベスト・キャラクター・デザイン >「オッドタクシー」木下麦、中山裕美 >「王様ランキング」野崎あつこ >ベスト・ボイスアクション・パフォーマンス(日本語) >「ルパン三世 PART6」次元大介役 小林清志 >ベスト・エンディング・シークエンス(ED) >「蜘蛛ですが、なにか?」「私」(CV:悠木碧)「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」 米クランチロール、文句のつけようがないな! これはお見事だ
【アニメ】米クランチロールのアニメアワード発表、アニメ・オブ sss
>>26 先にアニメ見た方が漫画読みやすいよ 自分はアニメのシーズン3ぐらいの時期からスカパーで再放送していたアニメ版にハマって、後から漫画も読んだ
今はAbemaTVでシーズン1から一挙放送よくやってる
アニメ脱落組だけどエレンが島出てからは悪役ぽい感じ出してたからそこまで意外ではないかな 元々エレンよりライナー好きだっだんで 4期のライナーが見るのがしんどくなって脱落した
>>4 そこで脱落するってサイコパスか地球外生命だろ
まともな人間の感覚とは思えん
>>31 今じゃソニー傘下で北米南米を中心に1.2億人の視聴者がいる。
ネトフリが全世界で2.1億人だと考えるとかなりの規模。
今回の投票も1700万票が集まってるし
結構信憑性が高いんじゃね?
アニメ見るのやめた程度でサイコパス扱いするほうがどうかと思うわ まぁサイコパスの意味知らんだけだろうけど
>>26 頭が悪すぎても楽しめない漫画かもね
でも何度も読み返してたら入ってくると思うけどな
その手間をかける価値はあるよ
王様ランキングは来るよなあ 見かけと中身があれほど乖離しているアニメは「メイドインアビス」と双璧 先週分から、また再加速し始めた
ベスト・フィルム 「竜とそばかすの姫」 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」 「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」★ 「ジョゼと虎と魚たち」 「劇場版 SHIROBAKO」 「サイダーのように言葉が湧き上がる」 そう、「劇場版 SHIROBAKO」はもっと評価されるべき!
>>49 おお~
忘れてた
そしてアマプラで見れるのか
酷いとか言われてるけど見てみるわ
あれで悪役に感じるかどうかはやっぱり国や宗教観がウェイト大きいのかな
最近またハマりだした とりあえず単行本を大人買いじゃなくコツコツ買って読んでる
ベスト・ファイト・シーン 「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」エレン・イェーガー 対 戦鎚の巨人 「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」うずまきナルト 対 大筒木イッシキ 「呪術廻戦(第2クール)」虎杖悠仁・東堂葵 対 花御★ 「呪術廻戦(第2クール)」虎杖悠仁・釘崎野薔薇 対 壊相・血塗 「小林さんちのメイドラゴンS」エルマ 対 トール 「Vivy -Fluorite Eye's Song-」ヴィヴィ 対 垣谷ユウゴ ベスト・アニメーション 「鬼滅の刃 無限列車編」★ 「呪術廻戦(第2クール)」 「小林さんちのメイドラゴンS」 「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」 「Vivy -Fluorite Eye's Song-」 「ワンダーエッグ・プライオリティ」 ベスト・オープニング・シークエンス(OP) 「『進撃の巨人』 The Final Season Part 1」神聖かまってちゃん「僕の戦争」★ 「BEASTARS ビースターズ(2期)」YOASOBI「怪物」 「呪術廻戦(第2クール)」Who-ya Extended「VIVID VICE」 「小林さんちのメイドラゴンS」fhana「愛のシュプリーム!」 「オッドタクシー」スカートとPUNPEE「ODDTAXI」 「東京リベンジャーズ」Official髭男dism「Cry Baby」 ベスト・コメディ 「イジらないで、長瀞さん」 「天地創造デザイン部」 「古見さんは、コミュ症です。」★ 「うらみちお兄さん」 「小林さんちのメイドラゴンS」 「オッドタクシー」
進撃おもろいわー 終わってからも何回でも読み返せるのは久しぶりだわ
○chベストアニメランキングをカキコもうとすると「余所でやってください」エラーが出るなあ!
>>45 去年は韓国原作が無かったからねぇ
あったらどんな糞みたいなデキでも、redditあたりでお得意のK-POPみたいな工作して、最終的には何かしら賞を取らせてたろうよ
朝鮮人役員が幅を利かせているネトフリもそうだけど、日本発のコンテンツを世界に発信するところには、必ず朝鮮人が入り込んでくるし、それが出来る土壌がある
実写版cow boy bebopの配役見れば分かるやん
>>56 そうか?
おれはもっと何かがあるのかと思って期待してた
>>56 ストーリーテラーとしては天才だわ
早く新作描いてほしい
ようつべに進撃の巨人のリアクション動画山程あるな それに日本語字幕つけたやつもたくさん 結構面白い LMって女二人組と2BROって男二人組のが結構好き
IMDBでの進撃の巨人の評価がとんでもないことになってる
vote数もかなり上がってるのにね
https://www.imdb.com/search/title/?title_type=tv_episode& ;num_votes=1000,&sort=user_rating,desc
>>18 >>31 なるほどね
だから今回朝鮮人ゴリ押しの呪術なんちゃらが沢山賞を取ってるわけかw
>>30 サルの巨人ちゃうw
こっちもネタバレされてない話がたっくさんある。山のようにあるw
エレンがどうたら吹っ飛ぶので安心してファイナルシーズン見たまえ
大陸の戦争を延々と経験してきた欧米だからこそ進撃は理解されやすい 声優に関しては日本語わかるの?って疑問はもった さっきこのアワード教えてもらったばかりでわからない世界
日本語分からなくても感情表現は伝わるんじゃないの グリシャのこの前の演技なんかびっくりするくらい あっちで絶賛されとるよ 前回の彼の演技は驚異的だった。 グリシャの感情が本当に感じられた。 彼ってもしかして演劇もやってる? 彼は私が聞いた中で断トツで表現力のある声優だ。 彼のライバルがいるとすればエレン役の梶裕貴くらいだ。 梶以上だよ。前回のエピソードは凄かった。でもシーズン3のグリシャの過去を描いたエピソードはそれ以上だった。グロスに語るグリシャに涙が出た。 たぶんこの業界で最高の声優だろうね。 梶(エレン)と小野(エルヴィン)は素晴らしい。でも前回のエピソードのグリシャの生々しい感情はそれを超えた。 彼はエレンに感謝すべきだな。 彼にエミー賞をあげよう 最高の声優アワードがあれば彼に一票入れるね。 素晴らしいパフォーマンスをありがとう。 あの演技は決して忘れない。 79話の彼はオスカーに値する!
>>71 日本語理解出来なくて字幕を追っていても、声優の演技力は分かるでしょ
日本アニメの外国語声優の演技力とか酷いよマジで…
>>73 逆の場合想像してみ?ディズニー映画を英語で聞く
あの声優がうまいかどうか自分は区別つかない自信があるw
>>72 79話のグリシャは本当によかった
心揺さぶられた
むしろ梶裕貴なら王様ランキングのダイダの演技も入れたげてほしいが それは来年になるのかな? ネタバレは伏せるがほにゃららと二役をやるのだから
鬼滅は中身がないから来年受賞することはないだろうな
>>43 サイコパスな作者がライナー大好き人間で相変わらずのおもちゃにしているよ
欧米でアニメとか漫画とか見てる連中って日本以上にキモオタ扱いされてるような雰囲気を感じることがあるんだがどうなんだろ。 どうやってもメインストリームにはなりえないそんなものを感じる。
>>84 すでにメインストリームなんだが
何言ってんの?
>>84 進撃に関しては結構一般層に食い込んでる方
ゲースロ終わった時に口コミで結構広まってそこに原作のピークであるシガンシナ奪還戦が重なったのと
その後コロナ巣ごもり需要で暇つぶしに見てた人がハマった
でもコロナ巣ごもりが終わったから動画配信はピーク過ぎそうって言われてるから
進撃に続くアニメが出てくるかは微妙
クランチロールは明らかに悠木碧と花澤香菜と佐倉綾音が好き 来年のランキングは、まず平家物語が突っ走るだろうな ちなみに源頼朝役は杉田智和、源義経役は梶裕貴
>>88 進撃の後継は、メイドインアビス3期と王様ランキングだろう
かぐや様は告らせたいと、まちカドまぞくもポテンシャル大きい
幼女戦記やオーバーロード、僕のヒーローアカデミアも欧米固定客ガッチリ
まあこれがピークで日本のアニメはここからどんどんと落ちぶれるだろうな 数字だけ立派だから騙されてるけどここ3年くらいのアニメのラインナップ酷いよ キモオタ向けもライト層向けもいずれもつまらんし邦画のがマシ ソニーがステマ必死にしてんのか知らんが無駄な足掻きだね
>>90 進撃は「けっアニメなんて」みたいな層も掘り起こした作品
良くも悪くもアニメアニメしてない 特にファイナルシーズンは
そういったアニメ作品がちょっと弱い
デスノートとかいまやったらもっと流行ったかも
王様ランキングって面白いけど、ランキングの事完全に忘れてるよな
進撃はあの1期のOP映像で度肝抜かれたわ 巨人がどんな風にアニメになるんだろな-と見てたら サビのとこで人間の立体起動装置のあの動き
>>92 今季はさっきまでやってた王様ランキングが剛速球だろう
平家物語も良い出来だしな
たしかに粗製乱造で玉石混交は酷いが、アニメ業界の総合力自体は着実に積み上がってきている
悪党でも死ねば神様。この感覚が西洋では理解できないやろねぇ。
>>97 日本だと恨みをもって死んだ人間はタタリを起こすからな
善人悪人関係なく
文豪ストレイドックスがあれだけ海外で固定客掴んだんだから、過去の文豪シリーズそのものを原作にしていけばネタは簡単に見つかる 芥川龍之介はアニメ化させても良い 羅生門とか、黒澤明だけに任せておくのは勿体ない
白土三平のカムイ伝とか今こそ再アニメ化すべきだろ (間違った知識を持った)海外の忍者好きがどれだけゴマンと居る事か
>>8 ホルホルみたいな気持ち悪いものは気持ち悪い韓国人にだけ使え
>>78 おれもそう思う
アメリカ人結構内容重視だからな
>>53 ワンエグとかvivyとかもちゃんと入ってるのが良いね、自分達が面白いと思ったらちゃんと評価する姿は海外らしい
神様絡みの天地創造デザイン部とかメイドラゴンも入ってるのもらしいっちゃあらしい
>>41 グロ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
こういう審査員って日本の年間数百あるアニメすべてにちゃんと目を通して判断してるのかな たぶん、いや、絶対してないよね その程度の連中だよこんな審査員と賞 なんの価値もない
>>67 進撃の編集が韓国人だったって話だぞ
お前頭悪いだろ
無知情弱多いけど、この鬼滅はとっくに2020年2月にベストオブイヤー取ってるでw むしろ、この授賞式の知名度出たのって鬼滅がベストオブイヤー取ったことでメディア注目してからなんだけどね
クランチロール・アニメアワードの歴代ベストオブイヤー作品見たらわかるけど、どれも一般層に知られてないマイナーな作品ばっかだった 2017年 ユーリ on ICE 2018年 メイドインアビス/キネマシトラス 2019年 DEVILMAN crybaby/サイエンスSARU 2020年に日本でブーム起こして欧米でも話題になってた鬼滅がベストオブイヤーに輝いて日本でも「こんな授賞式あったんだ」と広まっていった そこから一般層に知名度の高い作品がベストオブイヤーを取る流れが出来た だから2021年には呪術が、今年は進撃が取れたという流れ
前回のは胸糞だったな そして王を握りつぶせる力手に入れてるのに何奴隷やってんだよとモヤモヤ
23巻読み終わって24巻読もうとしたら内容が全然分からなくなって妥協した
>>78 2020年受賞したから
2021年は呪術
>>120 マイナーな作品にあげた方が賞としての価値はあると思うけどなあ
でも一般の投票もあるからね
マッパの進撃なんて出来が悪いのにな もう鬼滅に賞挙げちゃってたから他になかったか
>>124 今年の注目は、各所での王様ランキングとオッドタクシーとメイドラゴンと蜘蛛子の躍進ぶりだろ
進撃と呪術は表層にすぎない
2021年5chベストアニメランキングの順位表を書き込もうとすると どうしても”余所でやってくださいエラー”が出てしまうっ 要するに「呪術廻戦」は、5chねらー投票では51位だった
鬼滅工作員がこのところずっとイライラしてたのはこれか
>>4 一番おもしろいところで脱落とかアホだろw
日本人が一番多いよな、進撃の巨人が複雑になってついていけなくなったって言ってるバカw
その間に海外では今まで以上の大絶賛で対人間になってどっちにも正義があり悪がある
複雑が現実世界の投影で、特に欧米はその繰り返しが今までの歴史だから目をそらずに大絶賛している。
ところが日本人は何でも臭いものに蓋、めんどくさいものは放っておくという性分のため
えげつない人間性の争いになってから、つまらんとかわからんとか言って脱落するバカが続出している。
そして観てるのが鬼滅の刃笑
子供だましの、ウエットなお涙頂戴は相変わらず大好きな日本国民に未来はないよ笑
>>130 その割にはリアクション動画の再生回数は鬼滅>>>進撃>>>ワンピースなんだよね
>>126 欧米は同じ作品に毎年賞をあげるってことはしないからバランスよく、賞取ったら選択肢を省いてるんだろうね
じゃなきゃ映画無限列車が作品賞を受賞してなきゃおかしいし
>>127 王様とオッドタクシーとメイドラゴンは分かるが蜘蛛がそこに入って来るのか、前半は良い回あったが後半の勇者回はお世辞にも出来は良くなかったと思うんだがなあ
>>130 5chねらーの嗜好は「まちカドまぞく」の深淵さなんだけどな
伊藤いずも氏が天才なんだろうけど
戦争と平和を考え抜いていったら、シャミ子の「みんな仲良く」哲学に辿りついていくんだよ
宗教戦争ばかり繰り返してきたヨーロッパ人には、まちカドを小一時間鑑賞させたい
>>126 アニメの出来よりも進撃は単純に物語が凄い
ゲームを参考にしたらしいがここまで練り込まれてると創作物として傑出してる
王様ランキングは話といいあのキャラデザといいアニメに興味無さそうな層にも受け入れられそう
>>130 進撃を観ていながらお前みたいに森から抜け出せない暗愚を見てると
人類が不毛な争いを繰り返すのも納得ですわ
>>131 はぁw?
お前が観てるリアクション動画だからだろw?
attack on titanのが遥かに多いのいくらでもあるが?
主題歌なんて鬼滅の刃の完敗じゃねーかw
僕の戦争(FinalPart1のOP)は出色の出来と選択だが
Part2のクソみたいなOPですらできの良いキャッチーな遊郭編のAimerを超えている。
そうやって世界見ないから中韓なんかにぬかされんだよw
>>137 へぇ日本人が不毛な争いを繰り返してないとw?
ばかだねぇw
だから衰退国家なんだよ
お前みたいな井の中の蛙だらけだからw
>>139 んなことはひとことも言ってないし
火病りすぎて論点まったく噛み合ってないぞ
ちょっとお外に出て深呼吸してこい
>>138 平等に、進撃・鬼滅のリアクション動画をアップしてる外人で比較してそうなってるんだがw
同じ経過時間比較で鬼滅が10万なら進撃は6万、ワンピが2万とかな
2週間前に20人対象に比較して進撃の再生回数が上回ったのはたったの2人だったというw
>>140 本土日本人はすぐにそうやって論点をズラすんだよなw
てめぇで絡んできて起きながら、正面切ってぶつかられると
すぐに論点ズラしw
韓のゴールポストズラしとなんらかわらんw
戦うのが嫌なら絡んでくるなアホw
こないだの宇都宮線で勇気を振り絞った高校生にすら「正義マン」とかバカにした奴らが多く
危ない輩には注意するなだの、観ないふりしろとか言ってるアホが多すぎてびっくりしたわ。
そんなことより勇気ある高校生の行動を褒めるべきであって、守るべきであって
こんなところまで臭いものにフタ根性が浸透してるから戦後日本の去勢された狛犬状態なんだと。
人間の、思想の醜い姿を克明に書いた進撃の巨人を脱落するなんて、脳みそ足りないバカか、
争いや決着を先送りにする腑抜け人間のどちらかと宣言してるようなもんだぞ!
>>141 だからお前が恣意的に選んだやつで測ってどうなるんだとw
ばかだろw?
ちゃんと英語圏スペイン語圏他外国後圏の有意な数をチェックしてからいえw
日本人の統計学軽視というか理解してない姿勢は今の体たらくをそのまま体現してるよなw
印象論でしか語れないから戦争に負けて、そしていま経済戦争でまけてんだよw
どうせおまえ、スマホしか操れないバカ世代だろw?
PC操ろうともしない日本のバカ世代は未だにFAXにはんこ使ってるアホさと並んで世界で笑われてるぞ、異常な日本人のPC苦手根性にwww
>>130 だって、そういうのを読みたかったんじゃないからなぁ
ラスボスはパラディ島以外の人類だから悪役でもなんでもない パラディ島を地ならしするなら悪役だが
>>1 悪役ってどういうこと?あんまり進撃の巨人見たことないんだが
エレンが巨人になるのは知ってるんだけど
最初の話に出てくる巨人がエレンってオチだったの?
という事はこれネタバレ?
>>142 >人間の、思想の醜い姿を克明に書いた
これまで古今のアニメ作品のベスト100の中に、間違いなく進撃は入って来るだろうが
断じてベストワンでもオンリーワンでもないぞ
ありふれた近作のワンオブゼンでしかない
手塚治虫作品には全く届いていない
若いのは良いが、そこは弁えておくんだな
ウチナーンチュかな?
熱く語りたいなら、当座には「王様ランキング」「平家物語」も観ておけ
wikiで「パラオのジャンヌダルク」でも良いぞ
>>143 おいおい、興奮すんなよ爺さんwwwwwwwwww
いいか良く聞けよ?
英語のタイトルでリアクション動画アップするのが基本、そうじゃないと数字取れないからな
それで進撃と鬼滅の最新話を視聴してる外人の再生回数を平等な経過時間を比較して書いてんのw
≪例≫
■YaBoyRoshi
鬼滅 63万
進撃 49万
■The Normies
鬼滅 30万
進撃 21万
■Faxityy
鬼滅 8.3万
進撃 7.4万
■Heisuten Reacts
鬼滅 16万
進撃 6.7万
■Isso B
鬼滅 6.1万
進撃 2.7万
■Neel Desai
鬼滅 6.1万
進撃 1.5万
■Fred - Anime Whatever
鬼滅 8万
進撃 5.4万
■AkinReacts
鬼滅 3.4万
進撃 0.3万
■Suzy Lu
鬼滅 17万
進撃 10万
■RT TV
鬼滅 43万
進撃 34万
2019年5chベストアニメランキング 1位:まちカドまぞく 2位:ハイスコアガール2 3位・鬼滅の刃 4位:進撃の巨人 5位:かぐや様は告らせたい 鬼滅信者や進撃信者がどんなに暴れようとも、5ch内では所詮雑魚にしかすぎないww 作品テーマの深淵さまで問わせたら、まちカドが一番凄えと俺は思う
進撃はアニメ会社変わったり、実写映画化したり、間が4年空いたりして一気に人気落としたわけでしょ それで最終章ということでエヴァ最終章みたいにそれまでの信者も帰ってきて盛り上がって終わりなら良い幕の閉じ方じゃね
>>1 でも、「視聴率ガー」のバカメディアとスポンサーのせいで多くの人が見る時間には放送せず、大きなブームにならない日本
>>130 しかし進撃も鬼滅も両方とも良いとこがある。どちらかが優れているとか劣っているとかいう問題じゃない。
持ち味と切り口がちがうだけだ。それに俺は両方とも見てるぞ。
悪ぶっても高木さんにめっちゃからかわれてますよね?
>>110 指導部の統治を脅かすものは内外問わずお断りらしい
>>127 なろう系とキモオタドラゴンアニメ入れちゃってるよこのゲェジw
だからダメなんだよジャップアニメはw
>>151 テーマの深淵(笑)
深夜アニメとかいうカタルシスで釣るしか能のない映画や小説の二番煎じだらけの三流コンテンツで何言ってんだこのゲェジ
クソジャップ
進撃(笑)ガーとか手塚(笑)ガーとか関係ない 日本のアニメなんてあらゆる媒体の名作のつぎはぎをデフォルメしただけにすぎん 二番煎じ 冗談抜きで邦画や文学、一般小説のが遥かに良いの揃ってるよ 漫画アニメはゴミ 死ね
まwちwかwどwww深淵なテーマwwwwwwwwwww キモオタくん冗談やめろよwwww なろう系wwwwwwww ヒェーwwwww
進撃は納得。 86もノミネートされてた。 両方とも大好きな作品だから嬉しい。
悪役??無惨ならわかるけどエレンって エレンはアルミンに感謝されたよ?何が悪役だバーロー
>>2 まあコードギアスやデスノートも主人公悪役だし
>>84 そうだと思う。Twitterで外人オタ見てるとキョドってる奴が多い
個人的な経験としてはキティちゃんですら
「うちには子どもいないわ?」って言われ。
理解されんかったw
自由を求めた結果凄惨なことになるってのはアメリカみたいだなって思う
欧米はローマの頃から戦争と滅亡繰り返してるもんな その一部がアメリカに渡ったし、体幹として理解してそ
鬼滅は最近作画はいいが中身はスカスカだってバレたスレが立ってたな
>>105 進撃にブーメランになるからやめてくれる?
鬼滅がもうすでに受賞した賞なんだから...
>>171 今まで両方面白く見てたけど、日曜夜に連続で見るようになってから、話の濃さが段違いだと思うようになったな。(こういうこと言うと両方面白いから比較は止めろとかプロが作った作品に対して甘い事言う奴が出てくるけど。)
猿が野球始めた所でギブアップしたんだけど、あの後どうなるんだ?
まだ12話くらいしか見てないけどボッジが可愛くて可愛くて仕方がないw 抱っこしてスリスリしたくなる、男だけどw
あの野球もいい感じで伏線になっていたのにな 見なくなったんだからスパッと切れ
本当にあうあうあーなのが凄かったな さすがにこれだと大ブームは無理か
進撃と鬼滅で言うと、進撃の方はもう筋を追うだけで全く感情移入できない。 逆に鬼滅の方はもう作画やアニメーションだけでなく何から何まで響いて次の週が待ち遠しい
>>174 両方って、「鬼滅」と「進撃」なのかだけど
トミノ監督が、いじめられっ子の鬱憤晴らし、つってたのが
正鵠を得てるんだなと
作者の見せ方はだんだん洗練されてきたけどさ
最終回でコニーの母親が人間に戻るシーンも入れて欲しかったなあ それにしても地慣らしの幾万もの巨人達は人間に戻った後でどうするんだろう 100年以上眠っていたようなもんだから今さら島に戻ってもマーレに留まっても帰る家が無いよな
進撃はラストシーズンは●●が死んだところで観劇断念。 ●●はまあ見た人間なら当然分かるだろうが、そりゃあねえよって思った。
>>171 まいじつ乙
【アニメ】『鬼滅の刃 遊郭編』中身が無く話題なのは作画だけ?「内容ペラッペラ」「褒めるところが作画しかない」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1644328643/ まいじつソースの
◆GuEtxTiYpfy8 Anonymous ★のスレ立てをまともにとる奴
ウォール教『壁に近づくな!とんでもない事になる。壁の秘密は話せない。それを喋るにはあまりにも大きな決断になる。私には其れを判断できない。』 ライナー『始祖の巨人がエレンに渡ってしまった‥この世で其れを持っちゃいけないのはエレンお前だ!』 リヴァイ『エレンは巨人の能力とは関係なく、生まれながらの化け物だ、誰も奴の意思を服従出来ない』
全ての学校の校庭の地面から、いじめ自殺者が甦って巨大化して、 「地ならし」を開始したら、そら爽快だろうに
進撃の方が世界観がしっかり書かれてる 鬼滅の方は明治政府が全然出てこないし鬼殺隊と村人との関りもほとんど書かれてなくて薄っぺらい感じ
王様ランキング評価高いな 途中までしか見てないけどカゲが良い
マーベルみたいに継続的に日本のアニメを海外で映画化できるプロジェクトあったらいいのに 日本のアニメ漫画界って海外の一般客に浸透させようと思ってないでしょ
>>4 見る目ないな
俺なんか持ち込みの原稿見て「これはないわ」って切ったわ
アニメ・マンガ・ゲームは現在の売り上げは置いといて、これだけ世界規模の隆盛になったのは日本の貢献度が一番大きいのは疑いがない なのでアカデミー賞みたいに世界最高の権威ある賞は日本から与えるのが当然 日本人は謙虚すぎるからだろうが本来ならGOTYもアメリカなんかより日本が与えないと
>>4 地球が静止した日なんかハリウッドでやれば大受けしそうなんだがな
しかし幸運なアニメだな 一期と二期が4年開いて国内は熱が冷めてたのに、その間に海外の配信環境が充実してキラーコンテンツにのし上がった感じだし 特に今期は鬼滅進撃が続けてあるから相乗的に視聴者獲得出来るし
止まったのは電通主導の実写のせいだし コンテンツ力でなんとかしただけで運は悪い
>>190 大正時代で政府が関係してくると必ずパヨが騒ぐからな
だから世界大戦時代の前に全員殺して時代を飛ばした
進撃のような完全ファンタジーの世界でも何かしら言う奴いるしさ
>>200 世界中から災厄の源みたいにいわれて
死んじまえしんじまえいわれてってとこで
彼の国が騒がないわけないかもしれない
「反省してない」とかなんとか
>>190 山に住んでる炭屋があんな綺麗な着物を普段着で着てるの有り得ないからな
それに家の周囲の何処にも炭を積んでないし
別に描くのが面倒なことを避けるのはいいが だったらマジ大正時代として描かなければよかったと思う サクラ大戦みたいに太正で良かったじゃん
世界がキナ臭くなってきたし「アニメンタリー・決断」を ぜひ欧米向けに大宣伝して動画配信して欲しい 需要は凄く多いだろ 驚異の作画力の大名作
決断はYou Tubeに置いてあるけど 戦記じゃないスポーツ関係の話が見たい
>>134 まちカドまぞく面白かったけど
悪魔崇拝アニメだからヨーロッパの人々は
ちょっと抵抗を覚えるかも
>>197 ://stat.ameba.jp/user_images/20110620/16/8haku5inukyuu/ae/24/j/t02150307_0215030711302303895.jpg
進撃の巨人は人には色々事情があるんだと思わせてくれるいいアニメだ
>>26 さっきその広告を見たところ。時間を捧げよってコピー
マジレスしていいか知らんけど
自分は「タイバー?」が引っかかって。
そこから調べまくった。解説サイトがなかったらキツかった
ネタバレを見てから読んだ方が多分面白いw
>>26 話題になってて読み返してるけどさ
ピクシス司令が壁の上から演説するやつ…
普通に全く聞こえんだろと…
なんかそういうのちゃんとやってくれと思った
聞こえないと言うのは?どう言う理由で? 何か検証結果でもあるの?
>>212 静粛にしてないと厳しいと思う
//dnaimg.com/2020/02/29/fictional-buildings-size-comparison-ml5/002.jpg
>>8 ガビのモノマネするなんて本当に進撃ファンなんだな
ガビって韓国人みたいだったけど改心したよね
>>213 じゃあ静粛にしてるから
可能ってことか
誰かこの作品のネタバレ簡易あらすじ教えて下さい。 巨人は乗り物だったの?
>>216 主人公が世界を滅ぼす漫画
(知能のない)巨人が世界を支配する世界、壁を作り逃げ込んだ祖先、人類の生き残りである主人公は、50M以上の壁に囲まれた壁内で平和に暮らしてる9歳。
ある日突然、超大型の巨人に壁を蹴破られて壁外に居た10M規模の(無知性)巨人に故郷を蹂躙される。
100年以上平和だった世界が突然地獄に変わる。
主人公の母親が巨人に食べられ、巨人に対する憎しみが湧き、主人公は兵士となる。巨人に攻められ絶対絶命の中、巨人に食われた筈の主人公が突如として巨人となり現れ、人類の味方をし、窮地を脱する。
その後、仲間内いるスパイの発覚。どうやら、壁内人類に敵対する人間達がいるらしく、超大型巨人(人間から巨人になれる知性のある巨人)はそいつの中の一人だった。そして主人公も(知性のある巨人というカテゴリーに含まれる事を知る)
物語は進み、壁は全て超大型巨人で出来ている事を知る、そして巨人の正体は自分達と同じ民族であると知る。つまり、壁内にいる人間の殆ども(主人公や仲間を含む)壁内人類を攻撃してきたスパイも、人間から巨人になれる『巨人族』であった。
ここまでがシーズン1と2
>>216 続き
シーズン1で主人公は地下室の鍵を渡されている。渡したのは父親で地下室に行けば、この世界の真実がわかると言われていた。壁が破られて以降、父親は失踪し、様々な障害があって地下室に行けなかった主人公達、シーズン3で全ての障害(攻めてくる敵)を抑え遂に辿り着き、真実を知る。
父親は壁の外から来たエルディア人(つまり、巨人族)と呼ばれる人種だった。
知性巨人を主人公に託し、既に死んでいた。主人公やスパイの持つ知性巨人は巨人の中でも特別とされ9つの巨人と呼ばれてそれぞれ名前がある。その中で最も需要なのが始祖の巨人、全ての巨人を支配できる力があり、父親はそれを奪う為に壁内に来ていた。全ては敵対する勢力『マーレ』を滅ぼす為に‥
ここまでシーズン3
>>219 最終章
主人公の父親が残した地下室にある3冊の本によって、この世界の真実がわかった。父親は壁の外から来たエルディア人で巨人の力を持っていたエルディア復権派であり、始祖の巨人を手に入れ、主人公に渡していた。記憶の無いった主人公は本によって失っていた記憶を取り戻す。
そして、物語は大陸側のマーレから始まる
主人公達が住んでいたのは島だった。敵は(マーレ及び世界だった。)攻撃してきたスパイはマーレに住む(巨人族)だった。スパイはマーレから差別や迫害を受けていたエルディア人で、収容区で隔離されていた。
忠誠を示し、戦果を上げれば名誉マーレ人になれると餌を与えられ、島に棲む悪魔を討伐すれば世界が平和になると洗脳を受け、マーレに戦争の道具として利用されていた。
主人公達は自分達の民族が差別と迫害を受け、世界中から憎しみを受けている化け物だと知る。実際に2000年前、巨人の力で他国を侵略し、マーレ及び世界を蹂躙してきた過去がエルディア帝国にはあったのだった。
和解しようと奮闘するものの、憎しみの連鎖は止まらず、敵対勢力(マーレ人&世界連合&マーレにいるエルディア人)と島のエルディア人との戦争が続く、そして主人公が始祖の巨人の力を使い、壁になっていた幾千万の超大型巨人を呼び覚ました。
主人公は憎しみの連鎖を完全に終わらせる為、敵対する世界を滅ぼす決断をするのだった。
ps 全部は見てないので、自分の想像であらすじ描いてあげたわ。多分、全然違う
>>212 壁の高さが50メートル、兵士たちは壁より離れた所にいるから少なくとも50メートル以上距離がある
そこに肉声の大声で長い演説叫んで内容が聞きとれるか?
想像したらマヌケすぎるんだよ壁の下で演説したとしても前列以外はよくわかんねえよ
>>216 好きなもの選んで
1、漫才師
2、プロ野球
3、砂人形
>>211 そういうのを漫画やアニメで気にしたって仕方ないでオケ?
だって戦闘中ヒュンヒュン飛んでるのに会話できてる世界だし
地鳴らしはじまって騒音すごくて ミカサがアルミンの言うことをあんまり聞き取れないとかはあるのにな
ライナー、アニ、ハンジ、アルミン イェーガー派調査兵団を殺していくー! マーレの戦士の家族を救うんだ!
>>222 ヘルメットとか防具しないのがおかしいと思ったが
顔が見えなくなるしなあと納得することにした
まあでもエレンは一番自由ではないよなあ未来の記憶に縛られてるから
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212212644このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1644502600/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【アニメ】米クランチロールのアニメアワード発表、アニメ・オブ・ザ・イヤーは「進撃の巨人」 最優秀悪役賞にエレン・イェーガー [THE FURYφ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・ソニーグループ、1300億円で米クランチロールの買収完了。鬼滅の刃などを中心にジャップアニメを世界に売り込む ・【アメリカ】12歳少年、警官に撃たれて死亡 米クリーブランド ・【グランド・プリンセス号】乗客が米クルーズ船会社に100万ドル超の損害賠償を求めて提訴 新型コロナ「危険性知らされず」 ・【国際】米ハーバード大がアジア系米国人を差別か? 「ほぼ満点でも不合格」「人種考慮は多様性のため」 トランプ政権が調査へ ・【国際】米ハーバード大がアジア系米国人を差別か「ほぼ満点でも不合格」「人種考慮は多様性のため」 トランプ政権が調査へ★3 ・【米クルーズ船】「グランド・プリンセス」オークランド港に着岸 乗客2400人全員下船へ 外国人はチャーター便で帰国させる方針 ★3 ・【五輪】イチローが東京五輪「聖火最終ランナー」最有力 ★4 ・【五輪】イチローが東京五輪「聖火最終ランナー」最有力 ★5 ・中高生男子が「こんな大人になりたい」と思う有名人ランキング 3位イチロー、2位さんま、1位は… ・人生をドラマ化して欲しい!有名人ランキング 1位イチロー 2位宮崎駿 3位安室奈美恵 ・「ソニーがクランチロール買収し欧米配給で必ず通さないといけないので仲良くしないほうがアホ」 ・イチローの最多安打、大谷のホームラン王争い&二刀流、ダルビッシュのサイヤング賞候補←あれ?日本人通用しすぎじゃね? ・【野球】イチロー、1年目で20本塁打を記録した大谷の打撃を絶賛「初めてホームランバッターが日本人として来たなあという感じ」★4 ・【テニス】トランスジェンダーの女子競技参加は「いんちき」ナブラチロワ氏が発言謝罪 しかしTの女子競技への出場には懸念のまま ・ブランコ ・ニーラン ・フランス ・懸賞ランド ・ブランデリ ・ブランド ・二浪Fランなんやけど ・トランプの歴史 ・おちんちんランド ・トランプ教 ・カサブランカ ・大学ランキング ・MARCHはFラン ・レゴランド ・MARCHはFラン ・はません プランB ・ランク王国 ・明治はFラン ・トランプ相場 ・大谷 3ランw ・大学ランキング ・魂のルフラン ・トランプ万歳 ・ランク王国 ・デュランダル ・グランベルム ・シーランド公国 ・喪女のランチ ・めんたいフランス ・映画ランキング ・占い ランプの館 ・ランク王国 ・九大理系ランク ・デュランダル ・蜂こうランド ・8ランカーヲチ ・好きなブランド ・G-1グランプリ ・プランクしようよ ・ランクル300系 ・秋元康のプラン ・キチガイランド ・マーチはFラン ・トランス系な曲で ・大学ランキング ・肩壊してスランプ ・ランジェリーズ ・ランクルの魅力 ・SCPレストラン ・カフェランテ ・羽生ランク⑨ ・ヒランヤグッズ