◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】「たけし・爆笑・加藤」クビ!さんま&マツコ新番組!!TBS「世紀の大改編」 [ひかり★]YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606923163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2020/12/03(木) 00:32:43.04ID:CAP_USER9
「民放各局はコロナ不況の影響をモロに食らってしまって、懐事情は厳しい。最近では聖域と言われていた、出演者のギャラのカットまで始まっています」(制作会社関係者)

中略

「来年春は、生半可なものではなく、“世紀の大改編”となるようです。大物の降板や長寿番組の終了も容赦なく行われるそうです」(前同)

 2008年にスタートした情報番組『新・情報7DAYS ニュースキャスター』。TBSの安住紳一郎アナウンサー(47)とともに番組開始当初から出演を続けてきたビートたけし(73)だが、

「先日、たけしさんサイドに対して、ギャラの値下げ交渉が行われたといいます。すでに決まっているギャラの実績を下げるという異例の申し出だったので、たけしさん側は突っぱねたそう。“ギャラダウン”なんてこれまでではあり得ないことで、それで局側が折れると考えていたのかもしれませんが、その結果、たけしさんには2021年3月で、『新・情報7DAYS ニュースキャスター』から降板してもらうことになったとささやかれていますよ。

 たけしさんの同番組のギャラは1本500万円と言われていました。年間にすると2億4000万円。その削減がどうしても必要ということでしょうね。もはやどんな大物であっても、一貫して対応する方針のようです」(前出の民放キー関係者)

中略

『東京マガジン』以外にも終了する番組は多数あるという。

「爆笑問題がMCを務める『爆報!THEフライデー』、極楽とんぼの加藤浩次さん(51)が司会の『この差って何ですか?』、さらに立川志らくさん(57)がMCの情報番組『グッとラック!』も終了がすでに決まっているといいます」(前出の民放キー関係者)

 さらに、始まったばかりの番組や、ジャニーズアイドルが司会を務める番組も、肩を叩かれてしまうかもしれない。

「まだ放送開始から半年も経っていない、くりぃむしちゅーの有田哲平さん(49)の冠番組『有田プレビュールーム』も終了するそうですよ。また、TOKIOの国分太一さん(46)と渡辺直美さん(33)MCの『世界くらべてみたら』も打ち切り話がささやかれています」(前同)

 終了する番組もあれば、始まる番組もある。

「明石家さんまさん(65)とマツコ・デラックスさん(48)のトーク番組が、来年4月から始まるといいます。

 9月16日の放送で約11年出演を続けてきた『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)を降板したマツコさんですが、局を変えて再びさんまさんとの絡み合いが見られそうです。数々の冠番組を持つ、現在バラエティ界のトップに立つ両者。その2人がタッグを組み、新番組が始まるというのはすごいことですよね。両者の関係性の深さとともに、TBSが持つ力も感じる話ですよね」(同)

 また、これまで放送されていた枠から昇格する番組も出てくるという。

「深夜番組だったバナナマンとサンドウィッチマンの冠番組『バナナサンド』がゴールデンに昇格することが決まったそうです。また、これまで特番で放送されていた風間俊介さん(37)が司会の『ひとつ利口になりました!』もレギュラーに昇格すると噂されていますね」(放送作家)

 来春、TBSの番組ラインナップは大きな変貌を遂げそうだ。

「制作費が高い、視聴率が悪いなどの要因で“いらない”と判断したコンテンツは、“聖域ナシ”で切り捨てる。その分、伸びる可能性がある番組には大きな投資をする。まさに徹底的な、“世紀の大改編”になりそうです。たけしさん、爆笑問題、加藤さん、志らくさん、といった超大物の番組にも容赦なくメスが入るところからも、TBSの本気の覚悟を感じますよね。

 ここまでするのは、やはりコロナ不況の煽りでダメージを食らった財政事情でしょう。TBSだけではないですが、もう緊急事態と呼べるほど厳しい状況で、もはや大手芸能プロダクションや大御所であっても忖度などしている場合ではないといいます。

 ただ、過去に類を見ない大改革なので、揉めるのは必至。すでに、さまざまな芸能プロなどと難しい話し合いがあるといますが、TBSは“やる”と腹を決めているそうですよ」(前出の民放キー関係者)

 歴史的な大改編に乗り出しているというTBS。勝利の女神は微笑むのだろうか!?

https://taishu.jp/articles/-/90729?page=2
https://taishu.jp/articles/-/90729?page=4

2名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:35:25.68ID:unS3PZ4p0
>>2ダンカン馬鹿やろー

3名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:35:35.23ID:DyGBBtcH0
志らくなんてTVでは実績ゼロなのに大物扱いするなよ

4名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:35:39.16ID:IfCCkNyv0
茶じゃないのか

5名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:35:41.06ID:8BU4GCZ60
お笑い自体つまらないから入れ替えでなくて呼ばなくて良いのだがまだわかってない

6名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:36:03.21ID:uZhDHy9e0
霜降りミキジットとかいうゴミ集合番組は?

7名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:36:58.71ID:mPHHibBy0
TBSは半沢に金かかりすぎて切り詰め開始ってことだね・・・・。一体堺に幾ら払ったんだか

8名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:37:32.95ID:jrIJW7Vu0
こういうのはまずソースを見る


大衆か・・・

9名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:37:38.54ID:7v8uHy4k0
アップダウンクイズ、わくわく動物ランドの再放送でも流しとけ

10名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:38:43.80ID:IEmI3po00
置物なんだからたけし人形置いとけばいいんだよ。曲に来なくていいんだから、
それなら使用料5万円くらいにしてくれるんじゃないw

11名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:39:57.60ID:6nkoxRMC0
関口と張本は残るんだろ?

なら何も変わってないよ

12名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:41:14.28ID:DQHSEWPk0
高額ギャラが払えないということは
地上波テレビがエンタメの王座から降りるという事
今までテレビがもてはやされていたのはギャラが払えて一番儲かるメディアだったから
もう既にネットフリックスなどのサブスクリプションのほうがギャラは高いみたいなので
そっちに中心的な人たちは移るのだろう
需要・人気が本当にあるならだけど

13名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:41:15.28ID:zmaROnaa0
たけしクラスならテレビ局が厳しかろうが突っぱねるのが普通なの?

14名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:41:32.41ID:al3zdqUX0
日村はここ最近何か勘違いしてるわ
雰囲気でここまで来たのにその武器が無くなってるわ

15名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:42:54.71ID:C9m2HGq60
あれ?サンデーモーニングは続けるのか?

16名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:43:06.36ID:CvaGk8sB0
ドラマ以外つまんねえだろTBSは

17名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:43:16.72ID:FXRefa5S0
そろそろタレントの広告宣伝効果、費用対効果を真面目に査定したら?

数十年前のどんぶり勘定を引き摺ってるから
趣味の話したりメシ食ってるだけの糞尿ゴミタレントが量産されるんだよ

18名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:43:16.83ID:BXg4YSMa0
志らくが超大物とかちょっと何言ってるかわからない

19名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:43:29.95ID:qR4jBGYP0
フガフガ言ってるだけなのにギャラ据え置きなのもおかしいだろ
妥協しないととんねるずみたいになるぞ

20名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:44:05.25ID:7zJP5hzv0
バナナサンドは深夜枠なのが不思議だったからな

21名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:45:43.21ID:gOoNQHi80
T 捏造
B 売国
S し放題

22名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:46:19.13ID:rFG++r3N0
あれで500万とか全盛期の冠番組はいくら貰ってたんだ1000万は軽いのかたけし

23名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:46:24.26ID:wBi74Rok0
爆報はネタ切れだもん
あの人は今的なコーナーも同世代だった母親も知らんくらいの知名度の人が出てるし

24名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:46:28.12ID:Kd9fSurX0
1本500万とかすごいな
おれなら2万で出るぞ

25名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:46:29.19ID:FuHr8K8l0
バナナサンド、キャストやゲストは有名どころとはいえ内容は迷走してるじゃん

26名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:46:29.69ID:FuHr8K8l0
バナナサンド、キャストやゲストは有名どころとはいえ内容は迷走してるじゃん

27名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:47:28.51ID:TjZDzAs30
>>19
でも不思議とたけしは消えないんだよな
よっぽどスポンサーのウケが良いんだろうか

28名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:47:39.41ID:xs2UPDi/0
>>7
この記事には出てないってことは
あさチャン!は継続っぽいな。
半沢のお礼で人気もない番組が
打ち切られず続く。

29名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:48:33.65ID:Kp0ufPHx0
日曜朝は?

30名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:48:57.64ID:ncEC9cV40
ギャラは嘘だろ
ニュースはギャラ低いし
ゴールデン一本300万と聞いた
松本200万、太田130万

31名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:49:02.26ID:C9m2HGq60
500万の価値あるのか?w
正直芸能人が番組に居ても居なくても変わらんだろ

32名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:49:16.82ID:50Rp4ukp0
もう事務所単位でyoutubeに移行するところが出てきそう

33名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:49:39.08ID:dCrPPOej0
>>27
たけしの全盛期を見た世代が、各局や各スポンサーで偉くなってるからw

34名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:49:43.95ID:Kp0ufPHx0
>>7
映画にしなきゃ儲け出ないのにな
堺が映画化断ってんだっけ?

35名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:50:13.33ID:wBi74Rok0
マツコは分からんけどさんまはギャラ高いんだからあんまコスト削減にはならんのじゃないの

36名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:50:22.12ID:Ia1bxmZX0
たけしが下げたら他の芸人にも影響でかいから、たけしは下げないだろ

37名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:50:58.17ID:Kd9fSurX0
>>19
でもそれでいいんじゃないの
後輩のことも考えてそこで引き下がると今後何かあった時にたけしさんはああいう時に下げてくれたとか語られると自分らも下げないとってなってしまうんだろうし
そこでクビになるならなるでもういいんじゃないかと
散々稼いだんだし
大物が下げないのはそういう理由がある気がするけど

38名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:51:50.14ID:rFG++r3N0
>>31
でもたけしいなきゃただの夜のワイドショーじゃんあれ

39名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:52:00.19ID:X0kiwm7T0
1本500万とか初めから頭おかしいって気付けよ

40名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:53:28.50ID:3K4IZnCY0
えー、土曜日は安住とたけし見てお風呂入って寝るコースなのに
この木なんの木(←まじまじとは見てないけど土曜日感が出るのでつけてる)からの安住たけしで週末なのに
なんか知らんが土曜だけは夜ずっとTBSで固定してる

41名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:54:10.94ID:wg87hoqd0
制作費抑えるために韓流にyoutuberに第7世代が使われてますますTV離れが進むな

42名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:54:27.74ID:pa9omxiW0
タモリはいいとものギャラ1日200万

43名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:54:39.27ID:y/1K4Dq50
大物になるほど芸をしなくなるからテレビとかでよく見る人ではあっても何がすごい人なのかはだんだん知らない人が増えていく

44名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:55:10.88ID:M7V4oGH60
今のたけしは安住を困らせるだけだし
たけしが出てるから見るって人も少ないだろうし切られるかな

45名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:55:11.46ID:L2mqG2gM0
爆笑は打ち切り良くあるから

46名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:55:25.10ID:oBngczZm0
うちの親はたけしが出てるからあの番組見てるらしい
老人視聴者とか要らねえんだろうけどな

47名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:56:06.30ID:dCrPPOej0
>>36
そう言う事かも知れないね。萩本さんが色物のギャラ相場上げてくれたってよく言ってたからな。
俺が下がらないように守るくらいの覚悟かも。それで消えても本望なのかもしんないな。
テレビ局に金がないのもまた事実だし

48名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:57:44.42ID:kNuu/p0l0
テレビ局のカス共は利権持ってるからな
平均年収一千万以上、そりゃクソ番組連発しても焦らんわな
芸能界の屑たちも共犯、お遊戯して金もらえる楽な立場だから誰がやっても同じで面白い番組なんて作れるわけない

49名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:57:54.71ID:wBi74Rok0
さんまのまんまのレギュラーが終わったのもさんまがギャラ下げなかったからだからな
後輩に影響が出るって言って

50名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:58:30.07ID:BAau/nBp0
たけしやさんまは コロナ禍でギャラ払えないって大義名分でパージして そのまま引退してもらった方がいい。
90年代ぐらいのノリで つまらないのに みんな忖度でやってる。松本人志も基本そうだけど 上の世代がそうだから 現状目立たない。ベテランでも所ジョージの方が企画的に面白い番組が多い。

51名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:59:09.55ID:w1fcUPze0
>>30
今って、爆笑問題>とんねるずなのか?

木梨憲武 ギャラが9割減に…レギュラー消滅の“意外な影響”
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1615294/
> 「『みなさんのおかげでした』のギャラは、企画構成料等も含めるととんねるず2人で1本1,000万円と言われていました。
> 他局の単発ゲストでも1本200万〜300万円が相場でしたが、今回の『ウチのガヤがすみません』は、なんと1本30万円だったそうです。

石橋貴明の新番組『たいむとんねる』早ければ7月打ち切りも……「1本80万円」のギャラがネックに?
https://www.cyzo.com/2018/05/post_162771_entry.html

52名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:59:23.51ID:ls6cJhyh0
>>16
アニメも悪くない

53名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:59:30.64ID:hwaFkEAVO
>>38
安住紳一郎のバランス感覚でニュースワイドショー系のなかではまとも
たけしのちゃちゃないのはむしろよくなりそう

54名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:59:35.87ID:PfXaGtbG0
さんまに需要があるのがわからないわ。
トークの内容以前にうるさくて頭痛くなるから即チャンネルを変える。
もう20年くらいまともに見たことがない。

55名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:59:36.00ID:G3Z7BHA/0
韓国のニュースやドラマをそのまま流せばいいのに

56名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:00:45.58ID:j6egcwFo0
たけちゃん切ってもいいけど、7DAYSのオープニング曲聴くと土曜日って感じするからそれは変えないで。

57名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:01:29.11ID:Z2rsLW+u0
>>42
これからしたら、たけしの500万も高くはないなw

58名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:02:04.09ID:wy/ttAs70
>>3
おい、志らくに失礼だろ
そんな言い方したら落語では実績があるみたいじゃねーか

59名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:02:46.02ID:uAM7AMrJ0
>>40
なんか分かる。
ガキの頃、土曜日は動物奇想天外→世界不思議発見→ブロードキャスター→チューボーですよ→スーパーサッカー→CDTVの流れで見てて途中で親に怒られてた

60名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:03:19.52ID:wy/ttAs70
>>9
それを言うなら「漫画日本昔ばなし」だろ
あとは「8時だよ」と「たけし城」

61名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:04:10.69ID:VQ+4Yjic0
たけしの場合はスポンサーがたけしだから金払ってる感じもあるけど

62名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:04:46.76ID:wy/ttAs70
たけしって新しい女になってから良い話聞かないよな
森さんがいないから新しい映画も作れないし

63名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:05:05.61ID:KqjvXiqO0
面白かったのに
たけしがフガフガ正論言ってて

64名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:06:29.67ID:wBi74Rok0
たけしとか愛人が金集めできる訳ないからね
映画で大事なのは金集めできる人をプロデューサーに据えること

65名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:06:33.20ID:NIBX4l0W0
たけしに500万とかムダでしかない。

66名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:06:49.09ID:AytgfJdD0
TBSのバラエティーでそこそこ数字取れてるのって、プレバトだけだろ

67名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:07:03.50ID:pKEt8H6Q0
たけし切るのはわかるけど今更さんまかよ

68名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:08:32.60ID:/rkh8Kkb0
今でも1本500万てことは、ホントに慰謝料200億あったか

69名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:08:39.25ID:UyRASbEA0
志らくは坂上忍になれなかったな
言う事がまともだったからTBSは怒るわな

70名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:09:05.77ID:pKEt8H6Q0
関口宏は代えて東京フレンドパーク クイズ100人に聞きました クイズダービー どうだ
泉麻人でテレビ探偵団もいいな

71名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:10:56.22ID:3K4IZnCY0
>>63
先週は、政治家はタクシー代とか給料の他にお手当てもらってるけど今はコロナで必要ないんだからそこを削るって話は当の政治家から全く出てこないね
みたいな正論言ってたけど、こんな発言は生放送&たけしレベルじゃなきゃ言えないなと思ったわ
これを切るとはTBSバカすぎ
たけしでないならもうテレビ消すわ

72名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:10:56.30ID:L1mt2pZY0
フガフガフガフガで500万かよ
あほくさ

73名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:11:39.76ID:F4Qx85de0
若返りを図ってギャラが安い若手を使えよ

74名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:14:01.92ID:kX6QBqMe0
TBSはまたクレイジージャーニーみたいなのやってくれないかな
松ちゃんとサブカルは何気に相性がいいって発見もあった

メインストリームの松ちゃんが
オルタナに興味を持って掘り下げる
って構図が民放的に丁度よく面白い
深過ぎず浅過ぎずってちょうど良かった

75名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:14:37.17ID:DQHSEWPk0
>>73
ギャラ安いという時点で若手もベテランもショボいという事
若手でも本当に人気があれば他のプラットフォームでは
稼げるんだからさ

76名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:15:16.57ID:xCPXnRrp0
週刊実話は秋にクビって言ってたのに同じ内容の記事で今度は季節を春に変えただけ

77名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:15:23.14ID:BBkVJc2c0
フワちゃんの冠番組なら観る

78名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:18:25.09ID:xs2UPDi/0
>>53
番組リニューアルの時は
安住がたけしを降板させるなら自分も番組を降りるって言って
たけしのコーナーなくしたマイナーチェンジだけになった経緯だから
もしたけしがいないなら安住も降りて新番組にしちゃうだろうな。

79名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:19:25.87ID:IVV+MMJg0
テレビ局がコロナで赤字?
なんでだ?スボンサーがCM降りてるのか?

80名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:19:39.02ID:WsudwVgr0
やらせのTBSは潰れて

81名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:19:57.06ID:kX6QBqMe0
>>77
ようつべで伸び伸びやってるフワちゃんは面白いけど
TVに出てるフワちゃんは少し窮屈そうで可哀想に見える
収録中ちゃんと座ってるだけでえらいなって感じ

82名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:21:31.13ID:sWxLwBtb0
>>51
それ映画の番宣

83名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:22:44.31ID:CxESK7ys0
フガフガたけしさんは潮時

84名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:22:47.93ID:aEjESH200
>>17
本当これだよ

たいした価値ない!

85名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:25:29.54ID:whQKHWYG0
TBSはバナナマン大好きだな

86名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:25:35.02ID:sP3gicD60
加藤浩次は全く芸無しだから
局アナのほうがいいわ

87名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:26:28.57ID:9Ncgrtus0
でも国からは格安で電波使わせて貰ってるんだよなぁ

88名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:27:04.36ID:T2377+3L0
加藤は頭悪いからいらない

89名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:27:58.69ID:XvZO86Ae0
たけしと安住良かったのにな

90名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:28:41.83ID:XvZO86Ae0
tbsは不動産だっけ?

91名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:28:53.11ID:9Ncgrtus0
>>79
スポンサーはYouTubeにかなり流れてるよ。

92名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:29:35.47ID:9Ncgrtus0
>>89
たけしの滑舌の悪さは如何ともし難い

93名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:30:44.03ID:dtQvKMwv0
幻のキャパ嬢、月収1億円

94名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:30:50.20ID:3z6FN+gK0
>>17
ただの税金対策で広告費出してるだけだからそこら辺はどうでもいい

95名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:30:52.63ID:FuHr8K8l0
今更さんま? 代り映えしないなあ。マツコももういいよ

96名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:30:53.23ID:u2LHydST0
>>74
DVDもバカ売れしてたしなぁ
ハンター加藤がやらかしただけで終わりってのもな。復活してほしいわ

97名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:31:10.10ID:7esz0fZ/0
たけしもYouTubeやればいいよ
むしろ本領発揮できるんじゃないか

98名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:33:32.23ID:gV3R4HbL0
加藤の番組とその後のクリスタルの番組はタイトルが違うだけで内容同じだったし

99名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:33:42.34ID:wBi74Rok0
クレイジージャーニーみたいな番組は結局はヤラセというか過剰演出に向かっていくからね

100名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:34:22.29ID:3z6FN+gK0
>>91
かなりっつっても額としては大したことない
ネットが逆転てのもテレビの枠が高過ぎて広告出せない中小が大量に出してるってのが大きいんだし

101豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2020/12/03(木) 01:35:32.77ID:HFjFm4sa0
>28

あさチャンは自社のアナウンサー使ってるからコスパ良いんだろうな
静かだから朝から見ててもイラつかない_φ(・_・

102名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:36:19.32ID:O0cBq0dU0
アンビリバボーのたけしのギャラいくらなんだろ
あれちょっと喋るだけで楽だよな ああいうギャラも削ればいいのに

103名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:36:20.06ID:vywHvb/X0
有田はおわってもまた有田なんだろどうせ
半年ぐらいは期間開けるかもしれないけど
何回やってんだよ月曜日に有田の番組

104名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:36:21.63ID:7Eec337L0
バナナもサンドも好きだから頑張って見てるが
バナナサンドは糞ツマランぞw

105名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:36:39.24ID:FXRefa5S0
>>94
バブル期じゃないんだからどうでもいいわけないだろ
一企業の広告費とか知った上で言ってんのか

106名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:38:29.45ID:oGBMd/Ux0
加藤が大物扱いはいまだに違和感あるわ
めちゃイケ全盛期にガキだったからナイナイ人気のおこぼれで売れたみたいなイメージが強い
実際は極楽単体でも人気あったのかもしれんけど

107名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:38:29.51ID:+Qpkd+lb0
>>3
本人は落語界の松本人志ポジと思ってるんだとさ

108名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:38:49.92ID:lVsoHumz0
>>1
さんまは後輩芸人のギャラ崩壊を避けるために格安では受けないって言ってたと思うんだが、方針変えたの?

109名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:38:54.27ID:iMWGklu70
たけしじゃなきゃ見ない。

110名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:39:12.84ID:jdNZPINs0
また無駄にマツコなんて使うのか
テレビがさらに終わるな

111名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:39:23.16ID:lGwIgqnX0
TVは通販とニュースだけ流しときゃいいやん

112名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:40:04.77ID:oplWkOpk0
テレビって事務所のコネ人気なんかない

113名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:40:38.93ID:00dSRG/s0
>>23
最近は事故物件とかやってるなw

114名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:41:03.78ID:UyRASbEA0
さんまの最後はTBSが面倒みるのかな

115名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:41:06.05ID:GKtmETPI0
芸能人とかいらないわ
金銭感覚が狂ってる

116名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:42:22.46ID:kX6QBqMe0
>>96
もったいないよね
しかも当の加藤は他局には相変わらず
出まくってるってやるせなさ
いいんだけどさ


>>99
丸山ゴンザレスが言ってたけどヤラセをした加藤とは
担当ディレクターが違うから交流がないって言ってた
そのゴンザレスの回では自分たちの車に被弾してたのに
番組内では銃声が聞こえたってナレーションに留めて
わざわざセンセーショナル度を薄めてたw

番組全体の性格と言うより
個々の担当ディレクターのモラルや
下請け会社のやり方によるんじゃないかなって感じた
やらない奴はやらないんじゃないかな
ヤラセをする理由が特にないし

117名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:43:32.85ID:WYWF3ZWy0
>「深夜番組だったバナナマンとサンドウィッチマンの冠番組『バナナサンド』がゴールデンに昇格することが決まったそうです。

あれ世界一つまらんかったけど?w

118名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:44:02.91ID:+4FQ50qe0
さっさと第七世代に切り替えないと本当にテレビは再放送とショップチャンネルになってしまうぞ

119名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:44:36.75ID:i3tSRTB/0
Nキャスはタイトルに新が付いてリニューアルされる前に
上層部が「視聴率が下がってもいいから報道番組にお笑いは不要」と言ってたけしの降板を目論んだが
それを聞き付けた安住が上層部の意向に激しく男色を示して
「たけしを降板させるなら僕も降板します」と直訴した結果
たけし続投でお笑い要素を排除してリニューアルで決着させてるから
たけしを外すなら安住も降板するんじゃないの

120名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:46:17.55ID:BcXotO4i0
>>58
www

121名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:46:46.84ID:+4FQ50qe0
消費しない老人ばかりターゲットにしてるから見てる人の数は圧倒的に多いのにテレビタレントよりユーチューバーの方が金を稼げるようになってしまってる

122名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:47:01.44ID:tmOmk8850
製作費が安いトーク番組だらけになるだろな

123名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:48:02.96ID:+QH02CbZ0
したらきらい

124名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:48:25.63ID:y/1K4Dq50
>>119
安住がたけしとそういう仲だって?
冗談はよしてくれ

125名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:48:26.25ID:ZKQ/Hy9g0
水ダウ周りの人間でコンプラ無視の頭のおかしい番組作れよ

126名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:48:50.89ID:TYQvi8gw0
>>14
ワイプの日村見てるとそうじゃないよと思うことが多々あるな
このまま芸人として弾けずやっていこうと割り切ったんだろうか

127名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:50:55.68ID:UyRASbEA0
>>126
ちゃんと番組見てるから偉いわ

128名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:51:20.61ID:8SI30cqR0
>>1
あの事務所乗っ取った後妻が突っぱねたんだろ

129名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:53:03.24ID:cMWxFT+N0
>>30
事務所に払う額と本人が手にする額は違う
記事書いてるやつの匙加減

130名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:54:50.04ID:8SI30cqR0
>>78
局アナで自分も降りるって言えてしまう存在って
やっぱ安住凄いよな
フリーにならない代わりに社内で自分の仕事を選べてる

131名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:55:10.45ID:7uygYHhW0
たけしが死んでも悲しくならない

132名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:55:34.62ID:9TiC9pAR0
Nキャスはそこそこ視聴率もあるしいじるかね

133名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:55:45.52ID:7uygYHhW0
老害いらない
とっとと隠居しろ

134名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:55:56.09ID:TI2H6Bxw0
バナナサンドはゴールデンに上げても、すぐ打ち切りなりそう

135名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:56:09.56ID:3TCrRQwv0
適当な記事だな
たけしはずっと月300万の小遣いしか貰ってなくて、独立したら収入が跳ね上がったとこの前語ったばかりなのに

136名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:56:53.13ID:8CiKHe8x0
芸能人のTVギャラなんて時給一万くらいで良いだろ、スタッフや製作費に金を回せよ。
芸能人はCMで稼げばいいんだよ。

137名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:57:30.86ID:8SI30cqR0
>>119
男色www

難色?

138名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:59:14.52ID:VzDFGKok0
いつも大改革してる気がするが

139名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:59:29.84ID:6cknqc8x0
トーク番組ばっかりで本当つまらんな

140名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:01:17.07ID:tbhadGB/0
YouTubeでやれよ見ないけど

141名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:01:29.52ID:cVwzBOop0
>>9
再放送の権利費用が恐ろしく高くて無理

142名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:01:49.38ID:cUxFXkoj0
たけしの番組は視聴率も老人世代から稼いでいるだけだから
テレビ局やスポンサーは数字に騙されず
もう切った方が良いぜ

143名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:01:56.52ID:djmvQEo10
ニュースキャスターたけしが居なくなったらもう見ないわ

144名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:02:27.92ID:pWekWsgH0
テレビはCMがめんどい

145名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:03:36.33ID:3z6FN+gK0
>>105
納税に使うより広告費に使う方がマシってだけやん

146名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:04:18.34ID:V+hDZp+V0
坂上忍と指原莉乃の爆死番組は、秋元康がスポンサーを連れて来たから継続なのか?

147名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:04:55.35ID:ysI2JLMq0
ビータケいらね

148名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:06:12.81ID:HZ1B69+x0
極楽加藤はどこに需要があるのか
よくわからないな。

149名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:06:51.74ID:3z6FN+gK0
>>121
なんのこっちゃ

150名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:06:53.43ID:vftFaSRb0
マツコ嫌い

151名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:07:06.59ID:lARz0U6c0
加藤は闇営業問題で恥をかかされた吉本の大崎、岡本の時間差反撃で干されるだけじゃね?

152名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:07:38.56ID:1rYYLftX0
そりゃ座って笑ってるだけの奴に500万は局側としたら無駄金だもんなw
さんま見たいに自分からギャラ下げるとかの事しないと降板させられて当たり前

153名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:07:50.17ID:YdRd4mle0
松本とさんまはまだ勝負してるからいいとして
たけしはずっと置物だからな。謎すぎる。

154名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:08:00.88ID:NmrlDwi00
アンビリバボーからもたけし消えるかなwww

155名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:08:28.66ID:ymy9vHjO0
たけしはもうだめだね
何いってるのかわからない
ほぼご隠居なのか
話もネット検索したらでてくるようなことばかり。

156名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:10:36.60ID:yMFdll8q0
たけしは老人向けBS番組で頑張りなさい
もう地上波は無理だよ

157名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:11:49.50ID:ovTulmgy0
秘密のケンミンSHOWが田中の介護番組みたいになっている
爆笑問題もおしまいだと感じた

158名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:14:16.78ID:XvZO86Ae0
>>92
まぁそれは認めるが
なんとなく好きなんだよな
ついつい見る番組なんだよ

159名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:14:30.72ID:ZrVOyZNj0
>>141
たけし城はCSのTBSでやってんぞ

160名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:15:29.37ID:ZrVOyZNj0
>>21
て、ていぞう?

161名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:17:14.28ID:kXb6G1Mf0
>たけしさんの同番組のギャラは1本500万円と言われていました。

この時点で妄想記事

162名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:19:04.77ID:SiqN6lwZ0
>>1
さんまはパワハラセクハラの権化みたいな言動増えてていまの時代にあってないよ
ゲストのトークも遮って自分の話しだすし

163名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:19:14.33ID:fYCeQmwO0
>>11
ハリさんは必要なんだよ!

164名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:20:40.91ID:L1mt2pZY0
>>145
効果のない広告費も税金も一緒
だからテレビ局の収入減ってるやろ

165名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:21:08.09ID:MFrol/+V0
たけしは間も読めず安住の進行に割り込むだけだし、
喋りでも言葉が出てこず滑舌も悪い
もういなくてもいい存在だろ

166名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:21:42.33ID:TO22AhcH0
さんまもマツコもいらねーだろ

167名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:21:50.88ID:50Rp4ukp0
本当に優秀ならNetflixに拾われる

168名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:22:39.48ID:nJPD25JA0
アルプス一万尺のCMは勘弁して欲しい

169名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:24:48.53ID:ZQ0UBpjj0
>>11
関口氏はTBSの株主だからな

170名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:24:57.35ID:TYQvi8gw0
>>127
Youは何しにしか見てないんだけどねw

171名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:26:40.00ID:IgnKPwgQ0
羽鳥の裏で安住が帯やれよ

172名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:26:40.55ID:euv6Ds7Y0
>>8
それな
ガセ臭い記事だわ

173名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:31:05.24ID:Lx9CV5XK0
バナナマンもいらんだろ
特に淫行日村

174名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:36:43.24ID:dL9zRx5m0
実際たけし爆笑加藤目当てで番組を見る人っているのか?
局側の慣例が作り出した虚像な気もする

175名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:40:27.69ID:Dff/u4i80
爆笑フライデー最近迷走してたもんな
事故物件&怖い隣人ネタばっか
大島てるの嘘話とか要らないんだよ

176名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:44:32.70ID:V9qAHi/y0
>>151
加藤は徳井の後釜で人生最高レストランMCを与えてもらったくらい吉本の忠犬だよ

177名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:49:00.55ID:WYWF3ZWy0
たけしはナメック星の最長老みたいに座ってるだけだしいらんよw

178名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:52:41.31ID:Lx9CV5XK0
>>176
加藤は食い物なんて興味なさそうでつまんなくなったな
徳井はクズでもそれなりにグルメだったからよかったのに

179名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:54:55.80ID:pJ13Bh0y0
あの番組はたけしが兎に角寒い
共演者の愛想笑いがこれまた寒いんだわ

180名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:56:35.36ID:dHMQzHuY0
>>78
ガセっぽい話だ
たけし上げのガセが多いからな

181名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:58:24.68ID:W3QI1uYM0
水ダウは視聴率低いけど若い世代に反響があるからスポンサー側には好印象なんだとか
しばらくは安泰かね

182名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:59:22.39ID:MkERRw1j0
コスパが悪いと言われりゃそれまでだがたけしはともかく爆笑はギャラ安くやってんだろ?
つってもそういう所ももはやテレビは虫の息だし
ロケ上等で費用を浮かせられるようなタレントが重宝がられるものも時代の必然だからしゃあないか

183名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:59:47.97ID:vsyFAro50
さんまとマツコのトーク番組ってほんとにやるのかな
実現するとしたらかなりの注目になりそうだけど
実際どういう番組になるのかな

184名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:04:42.37ID:+pluW74v0
テレビ局関係者の話にすれば妄想垂れ流し放題だなw
取材源の秘匿っていうバリアーもあるし

185名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:04:57.78ID:wOBrH/xt0
>>1
関口は?

186名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:06:11.32ID:+mzzkxbN0
あのフガフガで500万はあかんやろ
5000円くらいが普通

187名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:06:46.19ID:5Ycqdlxd0
バナナサンドってクソつまらんやつが昇格するのかw
ここであがってる番組の中で1番つまらないんじゃないか?

188名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:07:08.79ID:loaYixsw0
テレビ見るヤツは老害。

189名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:08:33.16ID:Y145ToU/0
50ぐらいの芸人のせいで流れが詰まってるんだよな。新陳代謝活発にしないと新しいモノなんて作れないぞ

190名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:11:47.39ID:sevrAYzG0
ていうか、今はスポンサーもコア層しか見てないので世帯視聴率をとりにいく理由がない
なので最近やたらとテレビにユーチューバーや声優とかがでてくる

新指標「コア&個人視聴率」定着で明確にわかれた各テレビ局の明暗
https://news.yahoo.co.jp/articles/918b43f569a0d3f4e51acd8cb4300d39cfeeadbe
> 水曜日のダウンタウン』(TBS系)は何度か警察沙汰になったくらい企画がトガっていて若者人気が高く、
> 『コア視聴率』は常に局内トップクラス。売る枠がないくらいスポンサーがつきます」

『爆報!THEフライデー』視聴率“爆死”で打ち切り寸前?フジテレビにもテレビ東京にも惨敗
https://biz-journal.jp/2020/11/post_193304.html
> 9月25日の『爆報』は世帯7.5%、個人3.8%
> 11月20日の『ザワつく』は個人7.5%、対して『爆報』は個人3.7%

金曜19時
世帯順:高嶋ちさ子>劇団ひとり>所ジョージ>関ジャニ>サンド>>>>>爆笑問題(7.5%)
個人順:劇団ひとり>高嶋ちさ子>所ジョージ>関ジャニ>サンド>>>>>爆笑問題(3.8%)

191名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:12:14.53ID:m5JW5Sgv0
バナナサンドって番組つまらん

192名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:12:49.49ID:xAcFIQxT0
たけしって今更そんな金いるのかね

193名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:13:46.90ID:m5JW5Sgv0
さんまとマツコねえ、もう絡んだ事たくさんあるんだし、別の人と組んでほしかったわ

194名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:16:07.98ID:R2hUKm6Z0
たけし使うなら全部字幕に起こすべき

195名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:17:34.83ID:WECsSoTh0
爆報フライデーって何で最近怖い話ばっかりやってんだよ
あんなの自滅だろ

196名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:18:58.77ID:xAcFIQxT0
バナナサンドは好感度だけで上げた
すぐ内容のショボさに気づく

197名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:19:04.05ID:w45fpBVS0
>>17
A.B.C-Zの馬チャレ
https://umabi.jp/abcz2/

JRAジャパンCの売上、前年比47.5%増!2000年以降では最高額の約272億円
https://keiba-headline.com/japan-cup-sales-increase-80106/

198名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:19:42.91ID:HO5vhCUx0
さんま&マツコの番組が決まってたから、
マツコはホンマでっか降板したかな?

199名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:21:03.92ID:vsyFAro50
>>198
その可能性はありそう

200名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:21:20.76ID:cVwzBOop0
>>159
誰もたけし城の話してませんけど?

201名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:23:39.22ID:Z2rsLW+u0
>>59
見過ぎたねwww

202名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:24:32.40ID:od/A/5G40
この差って何ですかは完全にネタ切れだな

203名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:26:47.41ID:M25TrycB0
えーたけしいないとあんな番組見ないよ

204名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:26:57.51ID:ReLQsWhD0
>>197
それA.B.C-Zの効果だと思ってんのかよ…

205名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:28:18.71ID:w45fpBVS0
>>204
何%かはね

206名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:28:24.57ID:jAK+9cnz0
>>179
長い事見てないけど、たけしへのお追従笑いをまだやってるのか? 気持ち悪いんだけど。

207名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:29:19.46ID:jAK+9cnz0
>>203
あんなお笑いから逃げて文化人に走った老害の、一体どこがいいんだよ。

208名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:29:41.47ID:DONlTucQ0
YouTubeで手に入れたような映像集番組にタレント達はいらないな。あいつらも楽な仕事と思ってるだろう。

209名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:29:55.55ID:tiLEB79C0
さんまのまんまに関しては>>49が言ってる事が正しいのに何故か上沼恵美子が終わらせたって言われてるよね。何でなんだろ?

210名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:30:53.23ID:w45fpBVS0
>>204
A.B.C-Z塚田僚一と遠藤憲一がアイスになりきる!新CM「アイスアクターズ」
https://natalie.mu/music/news/348079

ライブドアニュースドアふみ
森永製菓「板チョコアイス」通年販売へ、“癒し系アイス”として女性支持で急成長
https://news.livedoor.com/article/detail/18073830/

211名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:31:27.43ID:6QX9Q6ar0
>>207
見てないならどうでもいいじゃん

212名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:31:42.45ID:w45fpBVS0
>>49
「後輩に影響出る」🤣🤣🤣🤣🤣

213名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:32:22.95ID:w45fpBVS0
>>210
そして今年

アイスサスペンス 五つの謎篇



アイスサスペンス 脱出篇


214名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:35:50.60ID:zak5Jqhi0
大物www

215名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:37:02.87ID:M25TrycB0
>>207
嫌儲で頑張って大阪維新叩いてそうだなお前

216名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:37:07.39ID:wBrK3Mje0
たけしはたかだか1時間20分程度の番組で500万のギャラかよ
個人事務所だから中抜きなし
斬られて当然だわ

217名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:39:37.98ID:JnytOj4k0
>>209
さんまのまんまで大喧嘩したからなw
あとは上沼の旦那が関テレのスタッフだったからかな
特番やってるし違うと思うけど

218名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:41:02.50ID:AV0Iu3cp0
>>57
帯番組は高いんだよ。月〜金拘束されるからな
岸部シローも年間3億契約だったしな

219名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:42:08.09ID:AV0Iu3cp0
>>81
犬かよ!

220名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:42:22.29ID:9+cOZYTd0
>>141
その二つが権利高いソースは?

221名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:44:44.48ID:o+Wqs5Ba0
>>1

鼻でフッと笑いそうになる新しいラインナップだなぁ。

ネプチューンがやってる
職業紹介がいつの間にか
チェーン店の料理をプロに食わす
って何番煎じかよ?ってのは?

222名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:47:45.45ID:PHRr2DwA0
さんまがマツコきにいってるのかな?

223名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:49:07.42ID:3de7rlf+0
TBSだと火曜日のマツコの知らない世界以外見てないから
これが生き残っていれば関係ないわ。

224名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:50:02.93ID:jAK+9cnz0
>>211
胸糞悪いから、見るのをやめたんだよ。

>>215
大阪に住んでるけど、維新に投票した事はないし、この前の住民投票でも反対に投票したわ。

225名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:50:27.99ID:w45fpBVS0
>>222
基本、話題の人にタカるじゃん
剛力すらヨイショしたよね

226名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:52:31.26ID:OmWBYzAm0
今テレビ見てるの老人だけだから
たけしやさんまに需要があるんだよな
さんまはまだ面白いと思うがたけしはなー
まあいるだけで箔がつくのかな

227名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:53:13.96ID:cL8rjCkI0
1本500万なんて異常なギャラを承認して自分で自分のクビ締めただけだな
世間の金銭感覚じゃ5万で十分だろ

228名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:53:53.84ID:3de7rlf+0
>>190

ああ、金曜日の19時かあ。
それはざわつく金曜日見てるなあ。

229名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:55:21.93ID:lIxW5VT3O
たけしがいるから見てたから、出ないなら見ないだけだわ

230名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:56:37.54ID:3de7rlf+0
たけしは正直、もう今のTVにはいらないだろう。
なんで出てるのか分からん。

231名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 03:58:38.33ID:4scGnccy0
生放送は1回に1本しか撮れないから
2本撮りと同じ値段の500万になってしまう、ということ?

>>229
自分は逆
ビートがうるさい最初の10分は見ないようにしている

232名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:00:05.88ID:Xz4RrSt10
いやいやw
志らくをMCの情報番組とか考えつく奴がおかしいだろ

233名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:08:16.56ID:tei6J2bg0
地上波はもう観ない
元々お笑いも好きなジャンルだったのでM1と正月漫才特番だけはチェックしていたが
年々劣化が加速していて観る価値無しと判断
残念とは思う

234名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:12:43.55ID:mJN3IiJB0
マツコとサンマが確執があるからレギュラーやめたとかって話は何だったのであろうか

235名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:16:38.81ID:btIpBBmu0
たけしがまだ出てることに驚くのは
フジテレビのアンビリーバボー
何年同じVTRを使い回ししてるんだアレ

236名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:18:47.18ID:jAK+9cnz0
>>235
アンビリーバボーも、剛力が司会になってから、見なくなったなあ。

237名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:21:02.02ID:NdbkGFV/O
7DAYSにたけし不要
安住がいれば安泰

238名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:22:14.02ID:eWprdO0B0
>>59
まんが日本昔ばなし〜クイズダービー〜8時だよ全員集合〜Gメン75‘までTBS

239名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:26:48.42ID:ymy9vHjO0
マツコは大物に対して全肯定でつまらんよ
急に犬化

240名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:26:58.43ID:mrXGpsJP0
さんまとマツコじゃ価値観が違いすぎるだろ

241名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:30:04.43ID:jAK+9cnz0
>>238
まんが日本昔ばなし、って土曜日だったっけ。

242名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:34:56.49ID:vBnyAAA20
安住もやっとフガの介護から解放されるのか

243名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:35:14.88ID:SRVrJk/50
マツコとか画面に出た瞬間に無理

きっしょいデブ映すな しかもニューハーフ キッツイわ

244名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:35:28.65ID:YB9t7ONj0
金のかかる番組色々打ち切って新番組がさんまってなんなんだよ…

245名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:35:32.25ID:NvYzqDbNO
>>19
でも今タケシ以外に何言っても許される芸能人なんて他にいないからなぁ
基本フガフガだけどたまに芸能界の黒い部分とか貴重な話を暴露してくれるし

246名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:36:40.95ID:jAK+9cnz0
>>249
別にそんなの聞きたくない。早く消えてくれ。

247名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:36:48.85ID:yKVl3L2p0
朝鮮モーニングは残るんだろ

248名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:39:09.31ID:ekRo8Yk20
関口宏生き残るのか
ほんとすげえな半世紀くらい何らかの人気番組持ち続けてる
関口宏が大好きという人ほとんどいないしブーム起こしたこともトップに立ったこともない代わりにコケるところも見たことない
人に安心感与える声と間なのかなあ

249名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:42:10.82ID:NvYzqDbNO
>>54
さんまはラムちゃんだの大竹しのぶだのバブルっぽい恋愛話だの、今の若者にはさっぱりだろうな

250名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:42:54.68ID:ekRo8Yk20
>>230
たけしが番組のクレジットに入ってさえいればスポンサーがついてくれるんだって
だから映像のみとか意味わかんない関わりかたしてる

251名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:44:16.31ID:w45fpBVS0
>>245
許してないけど?

ブスは死ね内面の美なんてありゃしない
って言うなら、この激不細工おじさんは何故即死しないの?
って子供の時から思ってる

252名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:44:48.35ID:w45fpBVS0
>>250
立正佼成会企業が?

253名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:44:57.59ID:ekRo8Yk20
逮捕された辺りとかいい男だったぜ

254名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:50:44.37ID:bcO0FMcS0
いくらなんでも世代交代しなさすぎだからな
たけしなんて1980年のMANZAIブームから40年も居座ってるんだろ?
視聴者が中高年ばかりになるのは当たり前だ

255名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:51:29.53ID:jAK+9cnz0
>>248
関口宏って、俳優だったんだってね。伊東四朗がお笑いをやってたぐらい、知らなかったわ。

256名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:00:14.56ID:rFG++r3N0
>>190
水曜日って売る枠がないってわりに
消費者金融とか安っぽいやばいのしかスポンサーないじゃん……
なんか嘘くせー

257名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:05:12.74ID:4scGnccy0
>>255
正確には俳優の息子じゃなかったっけ?

258名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:06:40.44ID:9tFtx+MD0
有吉、坂上の単価が如何に安いかって話

259名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:06:53.00ID:Tm1Q7xkM0
ニュースキャスターのたけしは明らかにやる気がないから切られてもしょうがない
特に鋭いこと言うわけでもないし
たまに長めに喋ったと思ったら単なる暴言とか愚痴とかだし

260名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:07:30.52ID:w45fpBVS0
>>258
あー。そう思うと優しくなれるね、なんか

261名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:09:50.21ID:+hUvgQsf0
>>6
昇格出来ないってことは終わる
あの深夜帯は中居だけしか居座れない
中居もアホほど番組リニューアルしたり曜日変えてしがみついてる

262名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:16:49.90ID:ST0c/Vod0
たけしも徐々にフェードアウトだな。

263名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:21:02.97ID:0ty8RAow0
たけしを捨てるということは中高年の視聴者を捨てるということ
ほとんど見てないけど、見るならたけしが出演してるこの番組だわ

264名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:23:49.95ID:Ut/DCG5Q0
>>254
これ
美女枠もアラフォー女優ってなんでだよ。と思う
一斉に若返りをはからんとテレビは死ぬ
事務所利権で無理なんだろうが

265名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:29:41.62ID:4w86Se6H0
さんまはギャラを下げてもらって構わないという考えだが、
周りがそれは止めてくれとなるんだろ。
「さんまさんがこのギャラだから」で、俺らまでとんでもなく下げられると。

266名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:30:21.27ID:HHeuJZOE0
>>107
TVでの立ち回りを見る限りとてもそんな感じには見えないんだよね。

267名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:30:58.81ID:26Gq4edw0
ふがふが消えるならいい
安住と三雲だけで十分

268名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:43:03.28ID:OmWBYzAm0
たけしはやっぱ軍団いないとダメだと思う
もう別の人になってる

269名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:47:14.97ID:prgcwA6N0
500万はガセだろ?
50万くらいでいいじゃん。
それでも年間2500万はくらい安定してもらえるのは美味しい。

270名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:51:58.89ID:i5JN50Rg0
>>256
確実に嘘
水ダウは視聴率も低いし

コア視聴率とかわけわからない誤魔化し方してるがw

271名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:52:25.03ID:2k9ZzyN60
>>251
フェミ婆www

272名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:53:21.90ID:1BjmJkHA0
モニタリング不要

273名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 05:59:14.75ID:jAK+9cnz0
>>257
ググッたら、結構、映画やドラマに出てたみたいだよ。

274名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:04:34.43ID:w45fpBVS0
>>271
稲田朋美も自分がグッドルッキングだと思い込んでいる始末🤣

275名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:06:52.10ID:9tFtx+MD0
>>272
真っ先にそれを思ったが
あれは番宣のための枠なんだろう

276名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:07:16.17ID:cAqnOYZk0
たけしあれ1本で500万かよ
5万でフワちゃんでいいよ

277名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:16:55.68ID:1XQmElzU0
>>1
やったら、フジテレビどころかテレ東よりさらに下がりました、ってことにならなきゃいいけどなw

278名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:20:02.12ID:1XQmElzU0
>>7
>>9
恐らく、逃げ恥と家政夫にも相当払っただろw

昔は報道で、今はドラマがTBS系列の一番の癌だから24時間365日ずっと半沢直樹と家政夫、逃げ恥だけにしないとコストパフォーマンス的にも駄目かもなw

279名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:27:53.76ID:kNuu/p0l0
さんまとマツコのキャスティング成功すごい

280名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:30:37.13ID:vWINbD+s0
さんまならギャラダウンでも受けそうだな
金なんて使いきれないくらいあるだろうし

281名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:31:35.28ID:7ZoMZNo80
たけしの事情通コーナー経費削減でやらなくなったしな
好きだったのに

282名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:36:22.90ID:2a4aJozn0
TBSは昔ムーブを帯でやったとき
総力報道やったとき(ドミノが途中で止まって大笑いした)
2回世紀の大改変行ってるんだが、、、

283名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:38:36.09ID:7V4exHnY0
ババァも飛ばしてはくれてんのね

284名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:42:20.61ID:pYY0L7Su0
アッコにおまかせ!が一番いらない

285名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:55:28.56ID:lAbY4kVO0
たけし終わるんなら、爆笑問題と安住でTBSラジオの可視化みたいな番組を期待するなー
太田と安住は絶対おもしろいのに

286名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 06:55:37.33ID:P5Ds/TYB0
たけーな、もっと面白くて喋れる若手いっぱいおるやろ、仕事まわせー

287名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:01:19.83ID:0+0IGH+I0
>>282
吉崎編成局長 最後は車椅子生活になって退職

288名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:04:58.78
>>1
なんでぽっと出の落語家がご意見番みたいになってんの?

昔はどんなおもしろ番組に出てたん?

289名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:07:20.15ID:Ywox/2T2O
>>273
子供の頃にTBSドラマにチョイ役で出てたの見た記憶ある
やっぱり登場した途端にドラマがバラエティーになるんだよね
雰囲気が軽いというか

290名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:09:25.74ID:VTXueMPS0
やっぱり今まで大手芸能プロや大御所への忖度でタレント採用されてたのか…
そりゃそうだよな
芸能村怖い…

291名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:09:32.34ID:tYvssjAz0
>>1
『新・情報7DAYS ニュースキャスター』から降板してもらうことになったとささやかれていますよ。




断言しないとこが大衆の汚いところ

292名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:13:13.84ID:5WlOqAeJO
昔のフジのゴールデンじゃあるまいし
たけしと言えども夜10時の番組で500万とかあるわけないじゃんw

293名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:15:54.73ID:VVEeg2mk0
たけしは、トークのライブをやってるらしいし
そっちに籠もっている方が皆幸せだろ。

294名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:16:16.69ID:K6YhtsPT0
企業の宣伝公告貧費削られてネットに移行してるから
生活必需品の企業なんか節税対策でCM打ってるだけだろ
税金に10億円払うか、その10億円宣伝に使うかみたいな宣伝しなくても売れる商品しか売ってないのに

295名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:20:09.13ID:PVwoAxxv0
>>285
太田と安住はいいよね
後番組はそれで

296名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:20:10.42ID:dzQ40BR+0
>>1
半額で動けるそこそこ有名人なんていくらでもいるからな!

297名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:20:47.42ID:xpQ2sv1C0
たけしもいらないけど「この差ってなんですか?」のクリステルはもっといらない
今さらさんまもいらない

298名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:21:42.09ID:Xn9rb2CF0
>>126
出来ないんじゃね?
そんな番組もう無いじゃん

299名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:22:35.97ID:1ojs2E/L0
>>42
時代が違うよね、テレビが一番儲かってた時代だからなぁ。

300名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:23:44.04ID:i4q8wVTX0
情報7DAYSって、最初の頃はたけしが事情通コントしたり、たけしのコーナーとかあって面白かったんだが、今は何も無いよな。
なんか苦情でも出たのか?

301名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:27:22.03ID:Me1Chex+0
バナナサンド、全然面白くないよね。

302名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:27:31.03ID:akTZtOcf0
>>1
「明石家さんまさん(65)とマツコ・デラックスさん(48)のトーク番組が、来年4月から始まる

ギャラカットという割に、これは矛盾してないか?
くそ記事だな

303名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:28:01.48ID:ltFSg6TQ0
たけしさんはアンビリバボー一本に絞っていただいて

304名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:28:40.83ID:akTZtOcf0
>>285
爆笑が出てる番組は見ないと決めている

305名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:29:06.03ID:5WlOqAeJO
たけしは冗談抜きで何喋ってるかわからない時がある
頭に浮かんだ言葉を早口で喋ってるけど舌が完全に衰えてついていってない

306名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:31:18.03ID:89hmXV3a0
>>1
ならそのサキ復活させろや
ローランド様見たいんじゃー

307名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:39:05.89ID:dfJUibiV0
放送後にアップされるだけのコンテンツだろ。しかもフリーライドでw

308名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:40:48.03ID:kZM8zEl+0
爆報はMCの色は感じないな。
スタッフだろうな、気色悪い雰囲気。
テリー風かな

309名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:43:36.13ID:kZM8zEl+0
>>301
それとか、大吉千鳥の数字取れそうな組合せの番組とかみないわ

310名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:43:46.22ID:ecKS9ISf0
>>17
激しく同意
1本云百万って異常過ぎる

311名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:44:55.75ID:oTMHBT3p0
岡村「よし、逃げ切れたな」

312名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:52:40.00ID:XEXkjFCc0
たけしは所ジョージかガナルカナルタカがいっしょじゃないと成り立たない
テレ東の国分とは相性良いな

313名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:54:02.97ID:F07Qg5gk0
>>3
そう
テレビでは所詮コメンテーター風情がいきなり帯のワイドショーの司会をすること自体普通に考えて無謀なのにな

314名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:54:45.81ID:VvvTP6DC0
第7世代をmcにした番組を増やしてほしい
30代40代のひな壇芸人は無しのやつで

315名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:55:52.12ID:PDpc6cUS0
マツコ 明石家 
よく飽きずに
観てられるわ

316名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:59:09.93ID:jEGN09EW0
スポンサーもコロナで苦しいもんなあ
そのうち地方のテレビ局潰れ始めるかな

317名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:00:46.60ID:uQFL8nSV0
>>314
お笑いって40代でも中間だからこの辺りの中年芸人でもまだガツガツと爪痕残そうとして鬱陶しいんだよな

318名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:03:19.63ID:EsfL1Ats0
>>5
それだよ、それ
局アナだけでいい

319名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:10:03.70ID:9Ax+gOAB0
これまで放送事業の赤字を不動産業で補填してきたからなTBSは
コロナでそれもできなくなったか

320名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:14:12.41ID:2HALyc9i0
正木Pは担当番組グッとラックとこの差の2本が打ち切りか、残るのはジョブチューンだけ

321名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:16:50.67ID:slLmOAXb0
とりあえずさんまとマツコしゃべらせとけっていうズレたセンスが低迷の原因だと思うよ

322名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:20:21.99ID:JGVgd4Yl0
>>198
さんまが当時ラジオでマツコのホンマでっか降板話していたが5年前から辞めたいって言っていたと
あの番組は元々亀高Pがやってた番組、亀高Pはマツコがまだ一般的に名が売れてない時からフジ深夜で一緒にやってた長い付き合い、その繋がりで出ることに
亀高が制作から他部署に飛ばされたのがマツコが番組辞めたいって言い出した時期と被る

323名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:25:06.93ID:sI0HE44l0
>>71
嫌なら見るな
たけしは要らない

324名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:29:22.20ID:uQFL8nSV0
サラッと有田の番組が半年経たずに打ち切りが決まったって書いてあって草

325名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:33:12.85ID:ty+2yeM70
マツコの番組の続きやれよ
1回で終わった保険のおばちゃんに話を聞くやつ

326名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:35:39.03ID:A5JkgUcH0
>>100
同じCMばかりも飽きるからそういう安く新陳代謝がおこる方がみる方にはプラスだろうけどね

327名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:36:30.35ID:+VYoBZe70
日村なんて淫行や未成年飲酒まで報じられたのにホリプロだから謹慎も謝罪すらしないでテレビに出てられるんだな。
よっぽど渡部より酷いのに。

328名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:38:14.39ID:+VYoBZe70
>>326
CMを楽しみに見たい奴なんていないだろ。

329名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:39:16.21ID:kYjZqk2a0
コア意識してんならアニメでもやれば?

330名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:43:25.05ID:pljq+vHi0
たけしはもう無理だろ
周りも無理矢理笑ってるし見てて辛い

331名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:44:00.80ID:hNwY1/gR0
たけしはリモートですっかり落ちぶれたな
居なくても一緒から、いないほうがマシに変わったんだろうな

332名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:44:31.02ID:z6ah5SAe0
>>289
中尾彬が関口宏の俳優業を「あいつはカメラ目線で芝居するからだめだ」って批判してたっけ

333名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:45:51.79ID:4XLs47zX0
いなくなってわかる凄さ

334名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:47:07.24ID:gGfgBx+80
>>13
トップクラスが折れたら、簡単に下の方まで雪崩式に下がっていくからなあ
たけしが突っぱねたのはある意味正解
と言うか流石に賞味期限切れだよなあ たけしは

335名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:49:52.82ID:P/WtxXFY0
>>324
チラッと見たらフワが出てて、またフワかと思ってそれ以来見てないなw

336名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:49:53.23ID:VVEeg2mk0
老いぼれた姿で上書きされて記憶されていくのは
ファンには悲しいだろうな。

337名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:49:59.02ID:gGfgBx+80
>>251
女は容姿が重要だけど、男は容姿はそれほど必要ではないからな
でもブスにはブスの生き方はあると思うよ

338名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:52:01.53ID:kDpUsc4K0
さんまは真っ先だろ

339名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:53:35.85ID:akTZtOcf0
サンマはゲストより常に「自分が」だもの

340名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:56:30.84ID:G9+5Iauq0
自局のアナウンサーを、もっと活用すべき。

341名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:01:31.34ID:oDnIUf/L0
たけしが辞めたら安住も降りるんじゃなかったっけ?

342名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:02:13.53ID:GI3P45az0
切られるものは、何一つ見たことのあるものがなく
新番組や昇格予定番組も、魅力ないものばかり

サンデーモーニングと報道特集をリニューアルして若返りを図ったほうが良いんじゃない?

343名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:03:15.99ID:8fdcGYgI0
>>3
落語界においても確固とした実績を残したわけじゃないしね

344名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:08:59.15ID:gzkbbNqi0
元記事は大衆だし妄想満載のガセだろうけど
たけしの年齢的限界がそう遠くはないのもまた事実
どうすんだろね

345名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:12:23.24ID:z3H/ja2+O
>>314
第7世代のMCなんて短命に終わるの見えてるだろ?まだまだ使われてナンボの連中。まぁお試し程度ならアリかな

346名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:14:05.47ID:a/jOcGDg0
>>342
サンモニと報道特集は見てる固定層がかなり上だろうしこのままのほうが視聴率とれるんじゃないの
そういうのが好きな人のための番組だから

347名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:16:22.31ID:xB8VG7ZG0
さんまとマツコって二番煎じだしもう食傷だわ

348名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:17:54.99ID:OpwKUlk10
たけしを切るのが20年遅い

349名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:19:18.69ID:MH0245n40
>>146
実際は爆死してない
10%前後あるしCMスポンサーも増えてる

350名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:19:57.35ID:LkPsBhzy0
>>58
悪い悪いwww

351名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:21:38.35ID:tTpRzvSu0
全国ネットの番組を安く作らなくちゃないんだろうな
視聴者にテレビの需要があっても広告需要がなくなってきてるから

352名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:22:09.21ID:HOAWqucJ0
>>341
局アナにそんな権限ないわ。

353名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:28:36.49ID:Ywox/2T2O
>>352
若手アナならそうだろうけど安住さんクラスになるとどうだろ
なんかフリーのアナウンサーの方が仕事無くならないように
あちこちに媚び売らないといけなくて逆に不自由な感じもある

354名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:29:31.73ID:yeqxPFpu0
テレビ番組たまに音楽がわりに流してると
ゴールデンなのに変な企業のCMばかり流れる番組とかあるもんな
23時くらいの番組の方がちゃんとした企業のCMが流れてたりするし

355名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:41:04.65ID:AeO2Vl/O0
開いた枠はスター名鑑だな

356名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:43:36.51ID:2a4aJozn0
>>287
>>287
おー_| ̄|○

357名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:45:19.02ID:2a4aJozn0
>>342
サンモニはトップだしおかためのスポンサーもしっかりついてるし何の問題もない
数字とれてるジジババ向けはきちんと営業すれば何の問題もない

358名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:46:51.98ID:ytV0FT5z0
TBS擁護厨w

359名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 09:48:40.06ID:/8q0bJZG0
民放で唯一深夜しかアニメ枠のないTBS

360名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:00:40.12ID:lEa3ayse0
>>130
どんな番組にでも
「出演すれば確実に視聴率を稼いでくれる」からなぁ。
そりゃ「最終的には社長より年俸高くなる局アナ」は違う。

361名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:13:29.23ID:Exb8sSrx0
火曜はこの差 教えてもらう前と後 マツコ 火曜ドラマって流れで見てたのに

362豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ 2020/12/03(木) 10:15:55.35ID:HFjFm4sa0
>248

80年代後半、土曜夜9時のテレビ東京でTVあっとランダムって情報番組やってた頃はここまで出世するとは思わなかったw_φ(・_・

363名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:18:46.33ID:CGu6cJ0q0
バナナマンってあの未成年淫行報道のアレでしょ?
保険のCMに出てるよね。企業ってアホだね〜

364名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:20:37.22ID:FuHr8K8l0
バナナサンド迷走しまくってるのにな。いっそネタ番組に振り切ればいいのに
今ネタ番組結構人気あるし

365名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:34:03.94ID:aNEEpgV+0
>>363
当時は淫行条例がある都道府県と無い都道府県があった時代だし
無い都道府県なら16歳と同棲してもセーフ
相手の女も30歳になって16歳当時の事語ったから鬼女達の反発も女に対して多かった

366名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:47:19.15ID:dmK99sPD0
爆笑打ち切り多い。でもまた新番組はじまる。
昔いた紳介も同じ傾向があった。

367名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:53:51.36ID:7DcvP1uj0
>>128
だろうな。誰ピカの時は、自身のギャラ下げてでも今田やまりなを守ろうとしたくらいだからな。

368名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:54:02.35ID:3P10VqvF0
>>1
やたらとTBSを上げてるこの関係者って…w

369名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:54:55.90ID:MjNhnG2O0
>>14
アベマでやってた「日村がゆく」はいじられいじめられ芸人の立ち位置だったよ
後半見てなかったけど

370名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 11:01:08.12ID:dbdjP3WI0
>>366
紳助は未だに残ってるような番組を作れる人だったから回転良く番組を作ってたな。
紳助がいなくなっても何の影響もなかったと見てるだけの馬鹿が言ってるけど大きな損失。

371名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 11:05:00.79ID:nxfvRl2V0
体臭
はい解散

372名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 11:17:11.26ID:pj0ZqXhT0
>>51
うちのガヤの時木梨は歌のキャンペーンの為の格安価格で出演しているから
木梨が歌宣伝で出演する時はメジャーレーベルから歌出していて出演料が安いから普通の出演料とは別物

373名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 11:19:15.76ID:M/sCjX5N0
>>1
まる見えもオープニングの仮装と生クリーム砲いらね
あれ真っ先に切るべきでしょ

374名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 11:19:45.56ID:pj0ZqXhT0
>>372
うちのガヤは映画宣伝だったか間違えた
とにかく宣伝とかじゃないととんねるずは個別でもギャラは高い

375名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 12:12:07.30ID:PDpc6cUS0
>>370
アホらし、未だにこんな
テレビ脳が居る事に驚くわ、
粗暴なだけ、下品なだけの
笑いしか通じないB層向け
タレントやろ、洗脳って怖いわ

376名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:09:06.26ID:MUXY9GRU0
たけし切るのはガセネタくせぇー。

377名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:34:25.55ID:/rerVwcD0
もうコロナで大打撃だから仕方がないわな
たけしも黙ってギャラ下げればいいのに
500万は異常なくらい高すぎだわ

378名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:37:35.80ID:2nn73Fwq0
たけしのギャラ下げるのは現在の奥さんが許さないだろうと推測される

379名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:40:37.49ID:key8pn7G0
トップが下げると下の人も自動的の下がるみたい

380名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:41:05.97ID:zLUYTaLX0
広告費が下がってるんだから、出演料は据え置きとはいかんよな

381名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:43:09.43ID:VVEeg2mk0
TBS側が思い切ったギャラ値下げを提示したら
じゃあ辞めます、どうぞどうぞになるのか。

382名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:44:59.21ID:+ZEflTCQ0
安住はトークの面でたけしに鍛えられた事もあったと思うし降板には反対しただろうな

383名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:47:49.62ID:CaDK/s3R0
>>379
それさんまがよく言うけどテレビ局も年々金がなくなってるなら、大御所のギャラを確保するために下っ端のギャラを下げて大御所を支えてる状態になってる

384名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:48:14.73ID:2tTHypHt0
情報7DAYSとサンジャポとアッコは同じ映像使いまわしなんだからどれかひとつでいいと思う

385名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 14:53:33.67ID:3G+2UR2o0
まあたけしってだけで視聴率取れるわけでなし高い金払ってられんやろ

386名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 14:54:11.79ID:goIPFSv20
ビート君は十分頑張った
これ以上生き恥を晒さないで欲しい
今更ながらあの時氏んでくれてたらと思う

387名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 15:09:40.07ID:9K4HdfP70
たけしは面白い面白くない以前にマジで聞き取りにくいから高額のギャラなんて無駄金もいいとこ

388名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 15:20:10.40ID:hi5i1g2f0
>>354

夢グループっていう
社長と愛人?みたいなのがやってる
通販のとかな。

389名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 16:01:39.90ID:E8kV7asg0
>>66
それMBS

390名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 16:07:00.73ID:hCeWGS6H0
なんでこの手の妄想作文に出てくる関係者の語尾って、、、していますよ。なん?

391名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 16:08:51.21ID:kgZNjf2i0
>>352
安住はまだ取締役じゃないんだっけ。結構前に部長待遇になったと聞いたが

392名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 16:11:06.03ID:WETSgWFP0
志らくを大物扱いするな
TVじゃ実績ないし
そんなの使って一発当てようとしてみたが
案の定コケただけ

393名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 18:49:10.01ID:xGryuZMd0
相変わらず吉本は聖域w
水ダウは視聴率悪くても切られないw

394名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 19:51:28.35ID:+ZEflTCQ0
グッドラックの枠は何をやっても数字取れないだろ

395名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 19:57:30.24ID:tiLEB79C0
仕事を整理してるマツコがレギュラー増やすとは思えないからガセだろうな
てかマツコって水(ホンマでっか降板)日以外レギュラーが有るって何気に凄いよな

396名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 01:10:52.13ID:oUC6RSgF0
事務所が制作協力 スポンサーを探してくる 
スポンサー獲得と経費削減のテレビはそれが一番効く

397名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 02:09:33.83ID:UUZy4M040
>>174
>実際たけし爆笑加藤目当てで番組を見る人っているのか?
>局側の慣例が作り出した虚像な気もする

たけしが出てるから見てるよ
出てなきゃ見るわけないだろ

398名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 02:13:22.13ID:UUZy4M040
>>293
>たけしは、トークのライブをやってるらしいし
>そっちに籠もっている方が皆幸せだろ。

ライブのたけしは別人だよ
絶対に映像化されないからなんの制約も無い
もともとテレビ、生放送向けの人じゃ無いんだよ、ラジオとライブの人

399名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 03:04:39.67ID:y2D8xJyd0
>>393

スポンサーがつきやすいらしい
>>190

400名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 03:10:50.50ID:YyIMrflJ0
>>60
昔ばなしのサントラを20年待ってんだ俺

401名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 03:22:29.23ID:1rOA6F9D0
たけしは要らん

402名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 03:24:22.20ID:VOcujd360
>>34
TBSは映画化になかなか許可を出さない

403名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 03:32:20.96ID:iHsPEUXE0
CMが通販ばかり

404名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 04:01:32.12ID:rDXzU2oI0
スポンサー引っ張ってこれるタレントが強いねん

405名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 04:28:37.33ID:v6H8RvKJ0
今時さんまを使うセンス

406名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 04:41:10.94ID:dDOqj/d20
TBSはあらびき団やれよw

407名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 05:01:42.73ID:nPpQkyYq0
たけし切ったら安住も降りるだろ

408名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 05:05:45.40ID:2gRpv9ec0
吉本だらけの番組はつまらないしね

409名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 05:25:22.91ID:js8xtTJI0
>>164
ちゃんと伝わってるか?
宣伝に効果があるとかはどうでもいい

410名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 05:26:28.87ID:cmxbPP1o0
タケシふがふが言ってて聞き取りづらいので、報道番組としては最低だったからな
冷や冷やする発言や、賢いとこを出そうとするくせもあり周りは扱いづらそうだった

電車内で寝ている人のポケットから出ている財布をスリが盗るシーンを、スリがホームで捕まるまで一部始終撮っている視聴者の投稿動画?
で周りのアナとかは卑劣なスリだと批判するなか、タケシは撮影してるやつがどこかのタイミングで注意するか寝てるやつ起こせよとド正論言ってて、周りが凍りついてて解雇やろなぁと思ったわ

411名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 06:02:51.79ID:KzR2bGUt0
コロナでみんな家にいるのに視聴率伸びないってのはもうテレビ自体見られないってことなんだろう

412名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 08:10:17.53ID:vF8AAnFe0
>>409
効果のないものに金を出さなくなてっるといってるのだが
税金代わりの広告にも意味のある方に金を使う、テレビはオワコン

413名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 08:18:30.62ID:V+kGt5P70
スポンサーもターゲット広告が出せるネットにシフトしてるから

414名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 09:55:42.20ID:aWgCK7510
ホンマでっかはホントにもう観なくなったからこっち見るわw

415名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 10:50:35.47ID:/Tr6mWhv0
フジは相変わらずボロカスに言われてるが
決算書を見ると広告収入はフジ>テレ朝>TBSなのな
そりゃTBSはこうなるわ

416名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 10:53:27.48ID:LY+XsdTm0
>>49
後輩を盾にして自分のギャラを下げないようにしてるんだな

417名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 10:55:19.72ID:UcnN8m3K0
たけしなんかたいしたことコメントしてねえのに500万も貰ってるのかよ
金ドブすぎる

418名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 11:00:34.42ID:NquTxAK20
サンモニは金ががかからない
左翼持ち出し番組
タダでも出る奴ら

419名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 11:08:59.94ID:Wlw5mD9s0
まだまだ稼ぐわこの人

420名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 11:34:41.76ID:kk9ribJT0
イナミルティ大本教(生長の家・創価学会・統一教会・幸福の科学)の芸能人は排除され
日本の主要メディアは潰れる。
NHKは解体もしくは受信料廃止。

421名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 11:36:24.13ID:7dLPjrqt0
>>8
解散

422名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 12:13:47.07ID:IrXzSDoo0
土曜日夜8時から全員集合の再放送してほしい

423名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 18:16:40.62ID:toureSSl0
>>417
ヤクザのみかじめみたいなもんだろ。
払わないと誰かが殺される

424名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 02:13:17.39ID:Zflw8o2M0
TBS
迷走してんな

425名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 08:30:18.78ID:x/9DZG8I0
爆笑に普通にお笑い番組やらせてやれよ


lud20230202123222
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606923163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】「たけし・爆笑・加藤」クビ!さんま&マツコ新番組!!TBS「世紀の大改編」 [ひかり★]YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
日向坂46・加藤史帆、TBS朝の新番組『ラヴィット!』火曜レギュラーに決定
【芸能】東野幸治がお笑い第7世代≠フ新番組にクレーム「小池栄子さんに乳で顔殴られますよ!」 [爆笑ゴリラ★]
フジテレビ10月改編で4本のバラエティ新番組投入を発表「高年齢層しか見ない番組を作るつもりはない、家族で見れる番組を作る」
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part225
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part254
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part211
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part224
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part236
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part228
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part170
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part183
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part186
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part272
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part332
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part198
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part274
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part268
【テレビ】 秋の改編で新番組2本…世論ハネ返す坂上忍“MC力”の源泉
水原希子さん「世界各地でノーブラになる新番組」が炎上しそうと話題
【テレビ】「ただ今、コント中。」伊藤沙莉 フジコント番組初参戦「笑うのを我慢しすぎて眉毛がけいれん」 [爆笑ゴリラ★]
【乃木坂46センター】齋藤飛鳥(21)、バラエティー番組MCに抜擢!爆笑問題太田絶賛「これからバラエティー番組にたくさん出る」 [ジョーカーマン★]
【芸能】加藤綾子「志村けんと番組共演」で明石家さんまへ『ラストメッセージ』
【テレビ】中居正広が激怒!木村拓哉と明石家さんまの新番組がスタートへ ★3
【テレビ】中居正広が激怒!木村拓哉と明石家さんまの新番組がスタートへ ★2 [無断転載禁止]
フジテレビ「助けて!めちゃイケとおかげでした終了決定したけど新番組のアイディアが全くでないの!何を作れば皆見てくれるの!?」
【祝】欅の公式お父さん、土田の櫻坂新番組MC継続決定!!
【テレビ】マツコも爆笑「大食い番組は、なぜ外でやるの?誰の得?」元チャンピオン菅原初代の素朴な疑問
橋下×羽鳥の新番組(仮) [無断転載禁止]
新番組!?小さなコイキングのメロディ
新番組!特撮戦隊プロレスラーに起こりうる事
橋下×羽鳥の新番組(仮)って番組見てる奴いる? [無断転載禁止]
【画像】〃新番組〃 仮面ライダージオウの裏ヒロインが可愛いぞ!ヒロインも発表!!
【テレビ】フリースタイルダンジョン、30日で最終回 翌週から新番組「フリースタイルティーチャー」に...惜しむ声も #サイプレス上野 [少考さん★]
【テレビ】武田鉄矢「日本の宝」と筒美京平さんしのぶ BSテレ東番組の次回放送で追悼特集 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】 大物も次々と!番組改編 クビ斬りリスト・・・フジテレビ指令 “1番組につき年間制作費を2〜3億円減らせ”
【テレビ】加藤紗里「だまされてくれてありがとう」炎上パンケーキ動画は「想定内」 [爆笑ゴリラ★]
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart965【新レギュラー番組放送中】
【ラジオ】加藤浩次 若手時代に今田耕司が“ピリピリ”「怖かった」「すごかった」 [爆笑ゴリラ★]
【ラグビー】<27時間テレビ等の番組に批判>ビートたけしが堀江選手を「奥さんよく一緒になってくれたよな、子供作る気にならないだろ」
ドラマ 聖☆おにいさん新番組 第V紀(1)
山口真帆さん新番組「山口真帆の死んで解決」スタート
【机さん戻ってきて】新番組を評価するスレ 8312 [無断転載禁止]
【テレビ】フジ「めちゃイケ」後番組「極タウン」終了 今後は特番 新番組「始まる状況にない」
【乃木坂46】新番組『#乃木坂世界旅 今野さんほっといてよ!』が10月からAbemaTVで放送決定!
【マツコ】かっこいいと思う名字は「1文字。牧さんとか関さんとか1文字の名前に憧れた」 [爆笑ゴリラ★]
【黒沢年雄】年末の紅白は「理解に苦しむ最悪の歌番組だった…僕は」 [爆笑ゴリラ★]
文化放送5年ぶり深夜帯番組に人気ユーチューバー起用「キーワードはDX」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】カンニング竹山 密着ロケ番組は引き受けない「あんなのやったら終わりよ、もう」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】フワちゃん、ブレークのキッカケはあの番組「全部の番組の偉い人来てる」「狙いは賞レースより日テレ」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】ハライチ・澤部 番組スタッフのまさかの反応に… 「そっちが仕掛けてきたろ!?」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】渡部建、千葉テレビ『白黒アンジャッシュ』番組MCに復帰 15日放送より事務所の「申し出を受け協議した結果」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】<爆笑問題>「実はたけしさんが、とうとう死んじゃいまして」「たけしの時代終わった」で出禁経緯語る!
【コロナ風俗嬢発言】 岡村隆史、NHKの番組出演・・・ネット 「NHKほんとうに腐ってる、みんなで抗議しよう!!」 [影のたけし軍団ρ★]
アイドル出演の新番組「TOKYO IDOL TV」が11月5日(木)より放送開始! でんぱ組.incとベイビーレイズJAPANが初収録に参加
【悲報】フジ月曜午後11時枠の新番組は「とんねるず石橋貴明を中心にしたトーク番組」
【速報】テレ朝、バイきんぐ小峠とVtuberの新番組がスタート 地上波でVtuberが見れる時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【テレビ】日テレ元日特番リニューアル 「元日はTOKIO×嵐」から村上&マツコへ [爆笑ゴリラ★]
大改造!!劇的ビフォーアフター 番組初となる団地リフォーム2時間スペシャル★2
【芸能】ホンマでっか?明石家さんまが巨乳・加藤綾子にプロポーズ大爆死「さんまがいなくてもやっていける自信がついたようです」[08/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
【テレビ】高木美保、吉本興業・加藤の乱に「加藤さんは何を守ろうとして何を変えようとしているのか残念ながら伝わってこない」
NMBとSKEの共演新番組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハロプロ新番組『AI・DOLプロジェクト』4月1日から放送開始!!!
【朗報】 向井地総監督の新番組 『ジュグラーの波 〜澤と美音のまるっと経済学〜』 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Juice=Juice稲場愛香ちゃんラジオ新番組きたああああああああああああああっ!!!!!!☆☆☆☆☆☆☆☆☆

人気検索: 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん
09:30:16 up 1 day, 19:07, 1 user, load average: 3.55, 4.09, 5.24

in 0.1443510055542 sec @0.1443510055542@17e on 061122