◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】ソフトバンク周東ついに「世界一」13試合連続盗塁 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604056372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001首都圏の虎 ★2020/10/30(金) 20:12:52.04ID:CAP_USER9
<西武−ソフトバンク>◇30日◇メットライフドーム

ソフトバンク周東佑京内野手(24)が、自らが持つ連続盗塁試合のプロ野球記録を13試合に伸ばし、メジャーの12試合連続盗塁記録も超えた。7回に左前打で出塁し、続く中村晃の打席で盗塁に成功した。

16日楽天戦(ペイペイドーム)から盗塁を積み重ね、前日29日には、福本豊(阪急)のもつ日本記録(11試合)を塗り替えていたが、勢いはとまらずついに、69年にバート・キャンパネリス(アスレチックス)がマークした12試合連続のメジャー記録も更新して「世界一」となった。

月間でも今月26試合で23盗塁で、球団記録を更新中。月間23盗塁以上は、72年8月福本(27個)以来で、歴代4位タイに浮上した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2986993a4035b568e4f740c6736f1342bc918b
【野球】ソフトバンク周東ついに「世界一」13試合連続盗塁  [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
0002名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:13:37.60ID:ZMKHKUkQ0
この時代に走塁で記録更新は凄い
0003名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:14:07.35ID:fOYiRsvs0
野球に世界は無い
0004名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:14:27.20ID:he9lan8p0
牽制とキャッチャーの技術が高い現代では凄すぎる
0005名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:14:58.94ID:j9n/aS/00
>>1
もっさんは我がことのように喜んでるだろうな
0006名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:14:59.85ID:nxgY26zg0
日本のベース間隔って短いって聞いたけど
それでも世界記録なの?
後楽園が89mだったのに王貞治世界記録みたいな
0007名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:16:22.49ID:gw3MjZs20
自分で出塁してるってのも凄いな
0008名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:16:37.40ID:jGP3Go/c0
世界観記録ってすごくねぇ?
さっかーでも世界記録持っている日本人なんていないぞ
0009名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:16:39.22ID:56/0RAnp0
これだけ警戒されるなかの記録はすごい
0010名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:16:45.38ID:0pajxydW0
セカイの定義にうるさいやつが飛んできそうなスレタイだな
やきうにセカイはない!
0011名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:16:59.82ID:IbtnO4OW0
うざっ
0012名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:17:10.53ID:ZMKHKUkQ0
周東は打率がとにかく低かったのに突如開眼したな
夏頃はほとんど走ってないイメージ
0013名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:17:32.33ID:H27oTFe30
その世界って何ヶ国なの?
0014名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:17:36.15ID:mOfQkzWI0
>>10
セ界はあるぞ
0015名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:17:37.50ID:0pajxydW0
>>8
中山ゴンの4試合たったか連続のハットトリックはセカイ記録やぞ
カズも何か年齢に関わるセカイ記録持ってるやろ
0016名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:18:15.99ID:7tAGMRTyO
盗塁禁止にしたら試合時間半減すんじゃね
0017名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:18:23.08ID:he9lan8p0
福本の頃は雑魚キャッチャーしかいなかったからな
0018名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:18:52.58ID:mOfQkzWI0
>>8
申請してないけどヘディングのロングシート世界記録もある
0019名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:19:07.37ID:mOfQkzWI0
>>18
ロングシュートだ
0020名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:19:15.19ID:VmFmZqj90
しゅうひがし?
0021名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:19:17.46ID:L0I/Gn8Z0
>>5
自身のインスタでも評論してる報知の記事でもべた褒め
周東が出てる試合見るのが楽しいそうな
0022名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:19:39.17ID:Q8a+MHO20
周りもゆるくやってない?
0023名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:19:43.00ID:7YAJFcvO0
とにかくフォームが綺麗

0024名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:19:48.80ID:klQ+cAEX0
クイック速い日本の投手陣の中でのこの世界記録だけで年俸1億の価値がある
0025名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:20:14.15ID:ZMKHKUkQ0
盗塁を価値あるものにしたのが福本
広瀬はチョロチョロ走るなと言われて記録が伸びなかったw
0026名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:20:16.57ID:t8lGUXol0
もう盗塁技術と走力とパの正捕手の肩からすると普通に走りゃ成功だしな
143試合だと来年100盗塁越えるわ
0027名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:20:22.53ID:/yYtZ4lJ0
もう勝敗関係ないしな
0028名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:20:56.79ID:7Y5+iHPW0
でました!
世界一wwwww
0029名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:21:06.99ID:EBE2mdrO0
誰も知らない野球の世界一〜♪
0030名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:21:35.33ID:ZMKHKUkQ0
牽制で釣り出されたのにセーフとか変態だわw
柳田のホームラン並みに変態w
0031名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:21:41.17ID:VE42cN/Z0
世界一?????

野球を本気でやってる国ってどのぐらいあるの?笑
0032名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:22:06.06ID:iR93qVIK0
 日本しか盛り上がらないwbcも世界扱い
0033名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:22:30.14ID:AHzqB1Fy0
1分間にパンツ何枚履けるかの記録とどっちが凄いんだ
0034名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:23:29.37ID:lBXigNRZ0
13試合連続で塁に出るのも大したもんだ
0035名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:23:41.22ID:8jHC8LAK0
13連勤より凄いの?
0036名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:24:29.09ID:5e6pGIjB0
王さんの世界記録と肩を並べたな
0037名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:25:15.65ID:V294M2TW0
毎試合、まず塁に出ないとだもんな
やれそうでやれない記録だよね
0038名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:25:35.29ID:M9mrHi430
警戒される中この記録は凄い
出塁するのも凄い
0039名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:25:56.85ID:aCATxH+c0
毎試合打つか四球で出塁しないといけない(代走でも走れる場面で出られるけどその場合はだいたいチャンスはその1回きりしかない)
連続試合盗塁が相手チームにも把握されてるから塁に出たらどこかで100%盗塁してくることをすでに読まれている

これで13試合連続はすごい
0040名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:26:10.86ID:VvttCTEo0
用意周到
容易周東
0041名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:26:16.88ID:7Y5+iHPW0
世界一の走りをツべでまとめてくれw

やきう関係者ってファンもメディアも選手も全員、浅いよなw
0042名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:26:17.13ID:l8f1S4K+0
チームの勝利に貢献してこそ記録には価値が生まれる
万年最下位のチームで作った安打記録なんて何の価値もない
0043名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:26:38.01ID:3KnssvOH0
どこの国の選手だよ?
在日同士でグルってんのか?
0044名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:27:17.48ID:RCkSnmyZ0
>>18>>19
これがヘディング脳ってやつか
0045名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:27:24.46ID:bxbDPrHh0
MLBは認めない
0046名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:27:31.68ID:QFEOYUFi0
ふくもっさんに比べてフレッシュ解説で横に座ってる浪速の春男児さんの成績ときたら🥺
0047名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:27:42.02ID:ZMKHKUkQ0
群馬の誇り
周東佑京
0048名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:28:10.10ID:SqKPiC1B0
五十幡だったら50試合連続とか
いけるんじゃないの?
0049名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:28:53.86ID:h47ffD800
消化試合で盗塁しまくってるの?
あめりかはこんな記録バカにしまくりそう
0050名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:29:07.08ID:q2QauKbN0
この選手も育成上がりなんだな
0051名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:29:28.13ID:j9n/aS/00
>>21
もっさんインスタやってたのか・・・
0052名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:29:28.85ID:EFbdpthl0
甲斐相手にしなくていいからだろ
0053名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:29:51.91ID:fH2SGCwk0
>>1
ってか野球ってやってたんだ。
0054名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:30:29.96ID:zQlCYpEv0
世界でどれだけのリーグがあるんですかねwwwwwwwww
0055名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:30:33.36ID:sbVj5W1+0
サムライジャパンの周東、最高におもしろかった
0056名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:30:47.34ID:j9n/aS/00
>>34
もっさんが褒めてるのはそこ

出塁出来なかった時点で連続盗塁は途切れるわけだから
0057名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:31:05.15ID:pDWzSTkk0
こいつ去年末にやってた最強スポーツ統一戦って番組で
ただ走るだけの競技すらろくに出来なかった運動音痴だからな
こんなのが世界一ってどんだけ運動音痴のブタしかいないんだよwww
0058名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:31:20.86ID:BBm/7pUw0
草野球でも100連続盗塁できたら世界一名乗っていいよな
おなじやきうだもん
0059名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:31:30.79ID:uY+km+NM0
まぁ最大級の警戒の中で決めれるのは才能だな
0060名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:31:51.40ID:8ZMprQtU0
これ何気に凄いことだよな。13試合連続出塁もまあまあの記録だし
90年代野球全盛期の頃なら松井、イチロー並みのスター選手扱いされてもおかしくないわ
0061名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:32:15.66ID:fVr+yMWQ0
こんなに凄いのに守備でどエラーかましてベンチで大泣き
そこが周東の良さ
0062名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:32:31.17ID:ypx43GWs0
>>3
ほんまそれ
無理矢理世界巻き込むな
0063名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:33:28.51ID:7ufzbEkZ0
周東右京って
漫画の主人公にありそうな名前だな
0064名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:33:29.26ID:q5DR141U0
>>1
山口県の周南の近くにある「ソフトバンク周東」という会社みたいだな
0065名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:34:03.17ID:ohsp737K0
出塁しないとできない記録だからな
これは凄い
0066名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:34:28.22ID:7Y5+iHPW0
>>49
エンジェルスの立ち回り見てれば分かるが、やきうやってるアメリカンもチャラいから、なんとも思ってないだろ。
0067名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:34:49.50ID:KiGTDP5F0
>>15
ゴンの連続ハットは抜かれてる
0068名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:35:16.99ID:XUoD4Ctv0
>>1
日本なんてゴミみたいな肩のキャッチャーしかいないからな
メジャーのキャッチャーの送球だったらこんな記録はまず生まれない
日本の野球のレベルはアメリカのはるか下だから
0069名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:36:01.72ID:VE42cN/Z0
いろんなスポーツが好きだけど、正直野球だけは世界一という言葉に違和感を感じてしまうんだよね
0070名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:36:39.23ID:AvTLVIzO0
出塁出来るのがすごいな読売の奴とは違うわ
0071名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:36:50.20ID:AEY/Q61I0
こいつ何人なの?
中国人?
0072名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:36:59.76ID:MBvzXIxg0
しょうもなw
0073名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:37:06.96ID:Z4kWd6r+0
リーグが存在してるのって何ヵ国あるんだろ
0074名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:37:38.75ID:R76P7KQH0
周東は甲斐に刺されないからな
他球団に比べて有利だろ
0075名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:38:28.40ID:FByMwFn10
今は比較的容易に盗塁できるからな
だから終盤の代走は送りバントより効果的
昔は古田とか城島とか里崎とか矢野とか谷繁とかすごい捕手多かった
今は甲斐くらいだろ
0076名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:38:29.61ID:+0u2TY100
>>15
カズの記録は70歳くらいの爺さんに抜かれたはず
0077名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:38:37.89ID:/5swXirY0
>>3
わざわざスレ開いて書き込むことか?
悲しいなお前
0078名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:38:47.30ID:b92xxhTe0
盗塁の技術があってもしょうもないと思うが
それでも一芸に長けてる選手というのは見てて面白い
0079名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:39:23.12ID:Zs9KD05x0
世界一だそうだ(
0080名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:39:52.94ID:6t0hTKvv0
まあ、凄いのは認めるけど、
全盛期のメジャーリーグでのイチロー見たら、正直周東は見劣りするよな
0081名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:40:12.07ID:+6qUDgOc0
顔が白くて不気味で苦手だわ
0082名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:40:24.50ID:XUoD4Ctv0
>>66
アメリカ人は日本のこんな記録、参考程度にしか思ってない
日本人投手はここ10年でほんの数人通用したが、野手なんてまったく通用してないからね
捕手なんてゴミ未満しかいないと思ってるよ まぁそれで正解だけど
0083名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:40:31.37ID:ARD2LP3c0
八連荘と同じで後になればなるだけ警戒されるからすごいっちゃあすごいんだけど、微妙な記録だなぁ。
0084名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:41:33.84ID:cdo5Oahh0
やきうはオワコン
0085名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:42:01.90ID:QPfBOlkT0
連続出塁記録のほうを調べてみた
1994 イチロー 69試合
1995 イチロー 67試合
2001 松井秀喜 65試合
2001 小笠原  60試合
0086名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:42:14.03ID:/ENu2wgB0
世界各国の盗塁ランキング知りたいんだけど誰か教えて野球に詳しい人
0087名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:42:34.76ID:tQ5TbVfV0
福本さんの凄さよ
0088名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:42:46.51ID:woRS/mTW0
>>25
広瀬は大差がついている試合では絶対走らなかった
僅差の試合で走ってこそ価値があると語っていた
0089名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:43:49.53ID:jEzSgXdE0
>>73
まぁメジャーは色んな国から集めてるからな
0090名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:44:35.85ID:zm0ngYd20
とにかく塁に出ないと出来ない記録だからな
ここら辺は周東がかなり成長した証拠ですわ
0091名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:45:03.25ID:ZMKHKUkQ0
福本の106は抜けないと思うけど、福本が興味持って色々教えちゃう可能性大有りw
0092名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:45:09.55ID:R0GO0EFc0
世界記録はリッキーヘンダーソンじゃなかったのか
盗塁系は福本とリッキーばかりだと思ってた
0093名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:46:33.13ID:3mDxyLDI0
何でこうもソフバンからは次から次へと若手でいいのが出てくるのか
ドラフト上位でもないし福岡とは円も縁もない群馬出身農大二校からのノーマーク選手が
0094名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:46:46.25ID:K6PsI3hJ0
レベルの低いパ・リーグの記録だからな

セ・リーグでは通用しない
0095名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:47:37.59ID:qMhs1D3j0
支那人だよね?周ウキョー?
0096名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:47:52.09ID:ZMKHKUkQ0
>>93
ドラフトには引っかからないけど一芸がある奴は育成で採って筑後でシゴキまくるから
0097名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:48:01.65ID:D0SVNLfw0
>>3
バカなの?(笑)
0098名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:49:10.19ID:dz6OTef10
>>93
一芸に秀でた人物を育成で取って育てると育成方針
それとスカウトの見る目があるんだろうな誰がやってるかは知らんけどw
0099名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:49:13.48ID:v+zotLmy0
八百長でしょ
0100名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:49:36.28ID:XUoD4Ctv0
>>94
日本の野球自体お前が思ってる以上にレベルが低いよ
守備だけはメジャーに勝ってる!と信じ込んでるのが一定層いるけどねw
肩を差が歴然なのに守備は勝ってると信じてるお花畑さん達面白い
0101名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:50:03.92ID:R0GO0EFc0
>>93
その代わりドラ1が死んでる
0102名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:50:42.37ID:6t0hTKvv0
まずメジャーで記録をだしてから言ってくれ
王貞治がホームラン世界記録と言っても虚しいのと同じ。
0103名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:51:59.98ID:ZMKHKUkQ0
千賀なんかスポーツショップの推薦で採っちゃってエースだからなw
0104名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:52:25.34ID:8nO6eOgL0
育成のために球場2つ隣接させるぐらいしないとな
0105名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:52:26.95ID:C3w4EONJ0
前半戦は出塁率低かったのもあるけど今考えるとチャレンジが少なかったな
スタートそれほど良くなくとも8割以上成功するだろうにもったいなかった
0106名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:52:55.85ID:XUoD4Ctv0
>>99
周東の脚の速さだけはこれまでにいなかったレベルだとは思うよ
でも、やっぱり日本の捕手の弱い肩だから成し得たことなんだよね
仮にメジャーいったとして、良くて4試合連続
まぁそれ以前に打率1割ちょっとになるはずだからマイナー暮らしなんだけどね
0107名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:53:10.63ID:8nO6eOgL0
足はスランプあるから
走れないときは走れない
0108名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:53:42.87ID:vIddq7vP0
守備がヤバすぎるけどな
0109名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:54:06.80ID:K6PsI3hJ0
セ・リーグならレギュラーなれない
0110名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:54:28.96ID:dK4lujut0
何か相手を貶めたり見下したり、虚しくならんか?
お前らが何か世の中に残せるか?
0111名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:54:46.19ID:7Y5+iHPW0
>>107
足にスランプw
ワロタ
0112名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:54:52.82ID:YnNidRL20
凄いなぁ
0113名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:55:03.75ID:ZMKHKUkQ0
>>109
釣れないのは空しいねw
0114名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:55:26.18ID:8nO6eOgL0
>>111
スランプ無いのは迷信
2番打者送りバントレベル
0115名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:55:34.16ID:jYWrasOs0
父親のいとこが27年前のバルセロナ五輪の陸上男子110メートルハードルに出場した岩崎氏

たぶん五十幡より速いと思うな
0116名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:55:54.68ID:dmU+zT940
世界一周東
0117名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:56:22.05ID:qquQB/Zy0
>>40
上手い!
0118名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:57:26.76ID:BvMtqYey0
>>107
イップスはあるみたいね
でも、一般に言われるスランプはないと思うよw
0119名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:57:50.44ID:/7BpJzeb0
>>110
世界一という、何年間も続けるフェイクニュースにクレームついてんだろ、リテラシー磨け、焼豚ァァァ
0120名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:58:24.03ID:zi+8hdhN0
>>102
王さんの場合はHR記録よりも、日本野球でHR量産できた強打者として認識されてるね
0121名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:59:02.63ID:x1g8Klt/0
あの福本さんとかでもやってなかったんだな
今年ブレイクし過ぎだろw
自前でこういう選手育てられるのがソフトバンクの凄いとこだよなあ
0122名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:00:55.66ID:ZMKHKUkQ0
タマスタは運営込みで金掛けてるからな
0123名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:00:56.75ID:x1g8Klt/0
>>110
eggと芸スポおじさんは過疎っても馬鹿のひとつ覚えな対立煽りを止められない
悲しい生き物だからなあ
0124名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:01:08.36ID:YnHfFMZJ0
国民栄誉賞やらなきゃな
0125名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:01:36.40ID:8nO6eOgL0
福本は100試合連続盗塁してそうなのにな
0126名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:02:13.63ID:K6PsI3hJ0
俺メジャー専門家だが、メジャーでは鈍足の法だよ
0127名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:02:29.90ID:6t0hTKvv0
>>110
ラグビーと同じで、日本国内だけでやってた時なら素直に称賛できてただろうが、
今はすべて世界の情報が入ってくる時代だからなあ
日本国内だけで世界記録と言われて納得できる奴が少ないと思うぞ

ちなみに世界統合ボクシングチャンピオンの井上尚弥は凄い、
凄すぎるぞおおおおおおおおおおおおお!
0128名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:02:31.11ID:sa3wrHWJ0
世界一どうこうは抜きにしてMLBの記録抜いただけでも凄いわ
0129名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:04:08.45ID:FksvHCJ+0
しょせん2Aレベルの記録
0130名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:04:50.14ID:TXzZAHG40
>>1
西武アホだな
0131名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:05:07.39ID:8nO6eOgL0
毎試合やるのは持久力の問題になってくるから普通はもたないんだろうな
0132名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:06:16.60ID:AZpI+fNI0
これくらい速く走れたら楽しいやろな
0133名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:06:47.29ID:ONZsseyp0
アホくさ
例えばJリーグで毎試合得点するような点取り屋がいて「世界記録!」とか言われてもゴミだろ
それと同じだよやきうも
0134名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:09:49.61ID:txYd7T880
台湾あたりの助っ人外人かと思ったわ
0135名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:09:53.66ID:FksvHCJ+0
1975年 世界の王
2020年 世界の周

45年進歩してない日本野球
0136名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:10:25.12ID:ONZsseyp0
セカイがあるないの議論になるのがいかにも日本人らしいな
アメリカのアメスポとか国内リーグ制覇=世界一って称号でやってるけど、あいつら誰も気にしてないやろな
アメリカこそ世界一で世界の中心だと思ってるからな
まあ間違ってないけど
0137名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:11:21.94ID:wjkLnXWO0
>>133
ヒットやホームランならまぁ同意だけど盗塁なら凄くね
0138名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:11:46.92ID:txYd7T880
この人育成出身なんだね
よくここまで育ったな
0139名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:11:52.16ID:OpLm5bMa0
ハムに入った五十幡とロッテの和田とで100m対決して欲しいな
0140名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:12:11.20ID:gErl83u00
>>6
馬鹿がおる
0141名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:13:28.21ID:NF7u2Y5R0
ウサイン・ボルトでもこの記録は無理だからと言えば
野球興味ない人でも凄さが分かるだろ
0142名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:14:28.65ID:omK/7eh+0
周到だったら100m11秒フラットくらいで走れるだろうな
0143名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:14:52.66ID:6t0hTKvv0
>>120
まあね、
日本最多ホームラン打者っていうのなら素直に褒め称えられるんだけどね
しかし、世界最多となると「非公式」ってなるだろ、あれで冷めちゃうんだよなあ
0144名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:15:41.48ID:5HTkjRpB0
>>17
野村克也「せやで」
0145名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:16:30.60ID:Dnfj5q9m0
まず13試合続けて塁に出るのがなかなか難しい
0146名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:16:54.40ID:pZlHh0WD0
カサカサカサッって冷蔵庫裏から食器棚裏へ眼にも留まらぬ早業で走ってる様なもんか
0147名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:17:14.66ID:IG+WwFtP0
塁に出たら絶対走ると最大限の警戒をされてるだろうに
すげーな
0148名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:18:02.32ID:bNS4ddnM0
メジャーだと連続出塁13試合しなきゃダメだしな
盗塁までたどり着かないw
0149名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:18:19.16ID:ZMKHKUkQ0
誰かが成功した時に喜ぶのが日本人
誰かが成功した時に妬むのが朝鮮人
0150名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:18:40.89ID:GaBRgbyX0
>>142
早くもなく、遅くもなく
アスリートとしては微妙なタイムだな
0151名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:18:41.41ID:mSRyE+z+0
これは単純に凄い
0152名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:18:57.01ID:MUWMfUvF0
素直にすげー!
0153名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:20:08.13ID:D5NoPuYM0
>>118
イチローと赤星が足にスランプがないに怒ってたからスランプあるんだろ
0154名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:22:01.90ID:txYd7T880
かといって足が速けりゃ盗塁楽勝ってもんではない
0155名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:22:23.57ID:1rlHb+mt0
>>62
自演してて悲しそうね
0156名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:22:40.94ID:rYQnIkRt0
打率が2割8分ぐらいだっけか
一番打者がパカパカ打って確実に走られるとか相手にとっちゃ嫌すぎる
0157名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:23:17.70ID:62c+Er9/0
大抵の選手は若いときに走って年俸上がった途端に走らなくなるんだよなw
ただの手段でしかない盗塁w
0158名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:26:22.84ID:YypM5UZ70
世界一(笑)
野球に世界なんてないだろ(笑)
0159名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:27:31.93ID:6t0hTKvv0
こういう日本記録をみると
イチローのメジャー年間最多安打がどれだけ凄いか際立つんだよなあ
さらに走者を刺すときのレーザービーム送球、スライディングキャッチ、盗塁
イチローを超える日本人プレーヤーはこれから出てくるかな、出てきてほしいけどな
0160名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:30:38.66ID:v3NePXkR0
世界がないのに、世界と比べたがるのがよくわからないやきうw
0161名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:32:23.72ID:R0GO0EFc0
>>159
盗塁関連ならイチローは45連続盗塁成功のアリーグ記録持ってるんだよな
0162名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:33:39.09ID:X33P7g3b0
そんな記録に意味あるのか?

今までの記録だって多分誰も知らなかった記録なのに
0163名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:34:24.31ID:ZGnYGYMa0
>>159
イチローは野球神だからな
日本野球史上唯一無二のぶっちぎり
0164名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:35:24.25ID:F2DaDp53O
ぴの
0165名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:35:25.17ID:v3NePXkR0
>>162
やきうはいつもよくわからない記録を持ち出すよね
開幕投手限定の何連勝とかw
0166名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:35:27.72ID:TvMhmQs40
野球の世界って3ヵ国くらいだろ?
0167名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:37:11.43ID:yhO8db570
周東vs甲斐を見たいのに見れない悲しさ
0168名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:37:31.07ID:pCLMiMWe0
レベルの低い日本で世界一アピールとかやめろ恥ずかしい
0169名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:38:26.01ID:Vu3OiMpd0
世界って恥ずかしくないのかな。
世界でほとんど誰もやっていない競技なのに。
セ界なら納得
0170名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:38:54.43ID:J23m3+Ek0
まずそんだけ出塁できてるのがすごいわ
0171名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:39:25.07ID:tiSqhbz50
>>167
まさに「矛盾」だね
0172名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:40:06.86ID:p1sb81di0
中国リーグですぐ抜かれるから
0173名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:46:08.51ID:LsWFyU+O0
騒いでるのはマスコミだけ
0174名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:46:24.10ID:I4O6Z+LL0
一国のみで
世界一とか
0175名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:46:33.74ID:IyudfLvZ0
クラブワールドカップの世界5位より恥ずかしいな
0176名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:46:38.88ID:1/7Lce5+0
>>23
まとめろ
わからん
0177名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:50:08.21ID:1chpEtbF0
これって出塁も出来なきゃ記録途絶えるんでしょ?凄いやん
0178名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:51:25.77ID:WiR4big20
ど低レベルのNPBでの記録を言われてもなあw
0179名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:54:33.37ID:U8Xj1KF60
韓国リーグとかでもこの数字超えたら記録更新なんだろ?
どうとでもなりそうだな
0180名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:58:26.58ID:U9iabQlk0
現在 東都リーグ所属 東京農業大学 監督 『樋越監督』ソフトバンクホークス スカウト『稲嶺』走塁コーチ『本多』3人の協力によって 周東佑京 13試合連続盗塁成功 日米記録更新
0181名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:58:40.91ID:XAIJmIUq0
>>177
もっさんが褒めてるのはそこだしな
まず一軍に出ろ→守備してスタメン取れ→出塁しろ→そこで初めて盗塁や
って考えだし
0182名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:02:53.32ID:FD/f3jxC0
通常の試合数なら100盗塁は行けるかな?
0183名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:03:23.11ID:3F5ONjFt0
NPBレベルどんどん下がってるな
0184名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:05:41.62ID:v3NePXkR0
この記録が大変ですごいのはわかるんよ。
でもなぜか世界を持ち出すからおかしいと思われる
0185名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:08:32.51ID:U9iabQlk0
今オフの契約更新の時に周東佑京が保留したら放出されるリスクが発生するから希望額に達してなくても一発サインを勧める
0186名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:11:08.52ID:VE42cN/Z0
『世界一』というセリフは野球が世界中に普及してから使ってほしいものだw
0187名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:11:33.41ID:QDRPjJbi0
>>20
ヒント:用意しゅうひがし
0188名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:12:28.52ID:xRxFg1Rp0
この記録盗塁死じゃ止まらないだろうから出塁させないようにするしかないな
0189名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:14:49.97ID:XAIJmIUq0
メジャーで出来るかなんて無理難題は言わないけど
メジャーの捕手ならどれくらいで刺せるかはやってみて欲しいな
たぶん少子化&野球離れで捕手のレベルが落ちてる
0190名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:16:23.30ID:HgHRGt8o0
日ホモの宇佐美とかあれJリーガーに1年くらいやきうやらせても越えるやついると思うぞ
なんだあのウンコは
0191名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:17:53.74ID:rODcRVIE0
>>1
MLBの捕手の肩とNPBとで比較するとかないわ
0192名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:19:18.81ID:8JCNVfQ90
>>35
連勤は本人のヤル気でどうにかなるけど、ヒット打って塁に出てから盗塁を成功させるんだからヤル気だけじゃ達成しない
0193名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:22:34.61ID:8JCNVfQ90
>>109
交流戦楽しみにしてます!
0194名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:29:39.43ID:WriENakH0
これみんなで協力しているだろ
0195名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:34:59.18ID:ONZsseyp0
>>191
その代わりMLBの投手は隙がデカいから盗塁しやすい
とイチローは言ってましたが
0196名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:35:48.18ID:LhnuXqT90
>>194
少なくとも中村晃はどんな球が来ても1球は見逃したりして協力してるかな
0197名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:36:00.70ID:6/148ou/0
そら1番の強肩捕手が同じチームだからな
0198名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:11:30.52ID:fAJlQtDC0
こいつは顔が気持ち悪いからどうでもいいわ
0199名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:12:53.71ID:ZhKhnd470
>>118
あるよ
0200名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:15:36.75ID:Oyf8b+cz0
走るより出塁がよくできるなと関心する
小さなイチローになれるかな
0201名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:16:45.09ID:edcJdjYj0
盗塁とか辞めませんか?
犯罪者みたい

せめて獲塁、特塁、得塁くらいでどうですか?
0202名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:18:11.58ID:l7+iVeTw0
なんとなく、この記録は福本でなく南海の広瀬が所持してるイメージだった
まぁ広瀬は、費用対効果が低いと感じた場合では盗塁しなかったから、連続試合盗塁は少し難しいか
0203名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:20:24.25ID:GETVA56d0
>>201
お前は面白いこと言うセンスが無いな
0204名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:27:14.50ID:R0GO0EFc0
メジャーて城島が盗塁阻止率トップになったことあるレベルだぞ
0205名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:28:25.92ID:zNQaVx2C0
ここまでどうでもいい世界記録ってあるか?
0206名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:29:54.52ID:8nO6eOgL0
メジャーから来た投手はクイックに問題ある選手やたら多いよな
0207名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:32:50.64ID:L1F8KfK00
でも通算盗塁成功率歴代1位は鈴木尚広だから
ソースは鈴木尚広のHP
【野球】ソフトバンク周東ついに「世界一」13試合連続盗塁  [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
0208名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:34:14.64ID:wyiSxN/n0
二軍リーグでの記録に意味なし
0209名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:36:17.93ID:ccmBu4XL0
来年の年俸いくらくらいになるのかな
0210名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:37:38.54ID:9AaI/4XS0
>>207
「200盗塁以上の引退選手」の中では鈴木尚広の.8291が
広瀬叔功の.8289を僅差で抑えてトップだが、
NPB通算199盗塁のイチローは.858で鈴木尚広より高いし、
200盗塁以上で現役の西川・荻野も鈴木より高い
0211名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:39:20.97ID:bQfXNsxM0
ホークス内の紅白戦では周東の盗塁を
甲斐キャノンが阻止したりしてんのかな
すげえ贅沢な紅白戦だな
0212名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:41:57.56ID:RgO+yUcT0
>>121
福本は通算本塁打208本で長打もそこそこ打つから
0213名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:47:30.35ID:U9iabQlk0
東京農業大学生物産業学部『産経学科(産業経営学科 地域産業経営学科)』から世界一の
盗塁王が誕生
0214名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:49:30.90ID:9AaI/4XS0
>>210おまけ
NPB・MLBの記録を合算するとイチローの盗塁成功率は.825で
鈴木・広瀬よりは少しばかり低くなる
0215名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:53:16.93ID:oEYAqRkn0
メジャーって意味わからんようなレベルの歴代記録で溢れてるのに、これはなんか意外だな
0216名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:56:17.97ID:Kfak/eMg0
>>74
甲斐さん相手に盗塁の訓練してたら最強かもよ( ・д・)
0217名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:57:11.84ID:g0qAFg1c0
数字は世界記録だけど所詮はNPBだしな
2Aで世界記録出したようなものだから
0218名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:02:33.36ID:2kNr7SGy0
>>93
スカウティング能力の差
0219名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:08:40.24ID:MonIbJYj0
毎試合走れるくらい打力をつけた事が素晴らしい
0220名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:18:28.46ID:qZxP+Z8n0
世界一ってwwwwwwwww

日本とアメリカの2ヵ国だけなのにw
0221名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:21:16.37ID:JtLeqifD0
>>220
カナダもちょっぴり
0222名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:24:55.15ID:9g0Cx+Yt0
相手バッテリーは絶対走ると分かっていての盗塁成功だからホントに凄い
0223名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:25:14.70ID:xW8Iwnig0
>>219
ハム西川先生に直接教えを乞うたら「まず塁に出ることを考えよ」と言われたらしいな
0224名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:33:17.54ID:YOH4eKLL0
世界一なんかアメリカ人が認めると思うか?
イチローですら認知されてないのに
0225名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:33:58.74ID:9g0Cx+Yt0
盗塁王の周東にエースの千賀、正捕手の甲斐に今年9勝の石川、中継エースのモイネロ

ソフトバンクの育成凄過ぎ
0226名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:37:03.45ID:YEPOPhjt0
(私立) 東京農業大学【産経会】(産業経営学科、地域産業経営学科、自然資源経営学科)は
ソフトバンクホークス周東佑京を応援します
0227名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:42:34.01ID:GQFardCq0
パの捕手もちょっとアレだろ
森が阻止率3位とかどうなのよ
清水がとにかく弱い
若月、田村は強かったのにどうした
甲斐相手に走らなくていいのはずるい
0228名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:48:07.57ID:DHQz+9wK0
福本超えてほしいな
0229名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:50:07.83ID:RBApj00t0
投手も周東の時だけは超クイックとかやったら?
0230名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:51:15.55ID:4UKqakxTO
>>61
千賀の時は毎回エラーすると千賀がインタビューで話していた
0231名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:52:15.07ID:rTxK1NlP0
すげえ
0232名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:54:05.71ID:pTzGJg+V0
世界(笑)

何ヵ国がやきうの存在を知ってるの?w
0233名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:56:34.63ID:2LaRVOoi0
世界記録www
野球人口の半分は日本人ですw
0234名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:58:28.46ID:yNzqKCJj0
クイックどころか牽制で挟んだと思ったらセーフやで
こんなんみたことない
0235名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:58:56.59ID:9H3+YS+10
>>229
それでも今日はけっこう工夫してたほう
解説の里崎も「さすがに今日のはキャッチャーのせいです」だと
0236名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:59:06.95ID:LbUuMeqS0
そういやパ・リーグに強肩捕手って居ないな
セ・リーグでも梅野くらいか
0237名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:00:51.95ID:mIhzTOrE0
紅白戦では甲斐が周東刺してたぞ
0238名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:01:56.95ID:NHs6+Wwc0
>>167
キャンプの紅白戦に期待するしかないな
テレビ放送はなさそうだけど
0239名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:02:51.39ID:+FVB1yC50
>>196
晃はもともとファーストストライク手を出さないからちょうどいい
0240名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:18:52.14ID:d5KNBqK50
>>189
メジャーのピッチャーは
器用じゃないからクイックとかやんないから
キャッチャーの肩が良くてもやりやすいとか聞いたことがあるけど
実際どうなんだろう
0241名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:38:33.60ID:J9i/lVQC0
こいつの話題興味ねー
どんだけ無能なんだよパのバッテリー
0242名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:41:10.62ID:5qjjPUs10
>>167
>>238

0243名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:47:35.44ID:k5ML0t4K0
オリンピックに50m走があったら出てほしかったな
0244名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:51:40.36ID:k5ML0t4K0
>>232
まぁまぁそう言うなって 分母少なかろうが世界一には変わらんからね NPBとメジャーの違いはあるにせよ、ここは俺すげーさせてくれよw
0245名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 02:35:01.64ID:pVCbpw6N0
>>241
日シリが楽しみやなw
0246名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 03:22:04.69ID:TyuGw3b+0
パ・リーグはセ・リーグの二軍レベルだから、参考記録ていど
0247名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 03:29:55.40ID:xa4zH/Yb0
この盗塁数でフル出場じゃないのが凄い
既定に到達しないで50盗塁超えた選手なんているの?
0248名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 04:17:18.85ID:TrpFbAn80
年俸大幅アップしたらすぐ歯列矯正しろよ

甘いマスクが台無しだぞwww
0249名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 04:24:13.63ID:m6BfVjSC0
何かシーズン始まって最初の頃は全然盗塁してなかったよね
まさかこんな盗塁記録を作るシーズンになるとは
0250名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 04:26:26.86ID:tQplbN1V0
>>236
おいおいw
0251名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 04:34:17.89ID:9CQmkiSA0
育成でもってきたスカウト誰?
ヘッドハンティングされるだろ
甲斐にしても千賀にしても
0252名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 04:52:01.80ID:xGEYcrnS0
>>249
今年の1個目が開幕してからようやく1ヶ月ぐらい経ってからじゃなかったっけ
0253名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 04:56:25.59ID:9lxcxFOn0
>>93
大量に選手を雇ってふるいにかけるから
0254名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:00:17.47ID:Ie5EEqbV0
>>24
ねえよ
0255名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:01:14.75ID:OObxRae10
パ・リーグはレベルが低いからぽっと出でもなんとかなるんだよ
0256名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:03:15.95ID:Ie5EEqbV0
>>192
ヒット打たなくても四死球や、最悪単なるアウトで走者入れ替えでも盗塁なんかできるんだけどな。
0257名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:06:22.60ID:Ie5EEqbV0
>>60
こんな盗塁だけのゴミと松井イチローなんて比較にすらならんわw
0258名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:07:33.42ID:Ie5EEqbV0
>>75
小林もいるだろ
0259名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:12:23.12ID:Ie5EEqbV0
>>109
まぁ巨人ならスタメンは無理だろうな
0260名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:18:42.87ID:/itVQz7f0
これが今年の流行語大賞か・・・
0261名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:19:29.14ID:9j7FPR6V0
これは本当にすごい。
まず毎試合出塁しなきゃなんないからね。
0262名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:21:41.51ID:/fMxp8LS0
NPBの高いレベルでこの記録はすごいな
0263名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:21:51.71ID:zp7FAhC30
世界一って韓米日以外で競ってるとこあんの?
0264名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:31:10.52ID:cl2S8jyy0
メジャーで一番見てみたい選手
人気出そう
0265名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:31:46.67ID:cl2S8jyy0
名前もシュートーでカーショーみたいで響きがいいし
0266名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:43:16.30ID:d0z2qdUj0
>>91
教えるもなにも周東の方が技術的に上だろ
福本なんてクイックが無い時代に稼いでただけだし
0267名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:43:36.35ID:3Mcggjqv0
今日のも足元に来てればアウトなのにな
ここまで記録かかるとキャッチャーも緊張するんだろうな
0268名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:48:43.10ID:xe95EX1Y0
>>3
じゃあ何て言えばいいんだ
東洋太平洋一か
0269名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:56:40.84ID:wXv0cjOo0
>>259
セカンドリーグの弱小巨人で??つまらないジョーク
0270名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:56:53.32ID:3sy/KuHt0
凄すぎる
0271名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:59:24.26ID:wXv0cjOo0
>>255
パリーグがレベル低かったらセカンドリーグのセリーグは草野球レベルになっちゃうじゃん…
0272名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 06:03:41.50ID:zQBNt4Aa0
クイックありの時代に1000盗塁なんて不可能
昔はクイックなしほとんど牽制しないキャッチャーの肩が重視されてないだから比較するのが間違ってる
0273名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 06:04:21.22ID:wXv0cjOo0
>>246
セリーグて名前自体が間違いだから自覚した方がいいよ?自分達はレベル低いからセカンドリーグに名称が変わったんだと現実を受け止めてね
0274名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 06:11:10.22ID:XcKrvZF50
世界一すげー!

こんな20mダッシュごときが,ハイライトの野球が面白いとは思えないwwwww

無理だわーw
0275名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 06:15:47.62ID:cl2S8jyy0
1000盗塁は不可能だわ
0276名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 07:01:34.20ID:sbOnELk50
>>266
福本は走るだけじゃねえし、盗塁稼ぐだけなら周東上回りそう
0277名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 07:22:02.25ID:OObxRae10
良かったなパ・リーグで
セ・リーグなら一軍すら難しいレベルだろう
0278名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 07:27:48.04ID:51eID6/W0
確かにセリーグの昭和のままの育成環境だと
育たなかったし一軍に上げてもらうことすら出来なかっただろうな
0279名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 07:46:43.07ID:jCl06FF/0
>>47
周東佑京氏へ国民栄誉賞を。
0280名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 07:46:47.47ID:jCl06FF/0
>>47
周東佑京氏へ国民栄誉賞を。
0281名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 07:48:57.01ID:h/rFGpCm0
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
http://2chb.net/r/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。

※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://2chb.net/r/newsplus/1603363901/696
a3
0282名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 08:11:08.51ID:+53LHaol0
この盛り上がりが空しく感じてしまうのは何故だろう
0283名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 08:46:31.76ID:vOdyjKgs0
甲斐の肩と、周東の足

矛と盾の勝負が見てみたいな
0284名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 08:47:04.45ID:lQOk+eB30
>>39
28日の試合は走者入れ替わりで一塁に残っただけでいわゆる出塁(安打・四死球)は無かった
0285名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 09:11:02.73ID:jnmMdQ0O0
>>252
1番周東
2番中村晃
(3番柳田)で
打順が固まるまでは
安心して走る余裕がなかったんだろうな
0286名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 09:12:28.12ID:y6pXkxC30
>>282
見てないからじゃね
0287名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 09:27:45.10ID:uC/ppt3a0
この世界一って当然ヨーロッパや北米、南米、アフリカ、アジアでも報じられているんですよね?
0288名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 09:49:08.65ID:qExhYJft0
これの凄いところは代走でなく何らかの形で自分で出塁したこと

たとえランナー入れ替わりのパターンがあったにしろしっかり自分の打席で出ている
0289名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 09:51:12.62ID:qExhYJft0
>>50
まずはそんなに出塁出来るのかと
代走ならあんま価値ねーな
0290名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 10:12:00.91ID:1rM7eXcQ0
このニュースはアジア、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカで当然報じられているんですよね?
0291名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 10:38:48.00ID:OObxRae10
ヨーロッパでは報道されてるよ
0292名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 10:43:20.91ID:1rM7eXcQ0
>>291
ソースは?
0293名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 11:09:02.65ID:CdY40wc8O
>>288
言い替えれば福本はそれを長年続けてたのがすごいよな
周東も今年限りの瞬間的なもので終わるか、長年それが続くかでこの価値は大きく変わる
0294名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 11:22:18.94ID:kIJHr9af0
>>293
城所になるか甲斐になるか
0295名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 11:31:04.79ID:puw4ZRNE0
世界がないのに世界一とか恥ずかしくないの?w
0296名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 11:33:12.80ID:uC/ppt3a0
世界一なのに日本でしか報道されていない面白い記録
0297名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 13:13:27.15ID:sbOnELk50
>>282
もう達成してしまったからだな
0298名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 13:59:29.08ID:r0D/jGsx0
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか

>627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>>> 608
>集団ストーカーなど存在しない。
>地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
>詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
>気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
>ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
>それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿は、その多くが、被害者を偽装した学会員の仕業だ

創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカーを働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお黒幕は信濃町総本部の学会幹部です

以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
>・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
>・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
>・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
>・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
>・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
>・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
>『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・(現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ 各地方で起きている村八分に関して
https://archive.vn/LmfeA
(削除されたスレのウェブ魚拓)c10
0299名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 14:04:04.84ID:A0KAnUj/0
偉いのは自分で出塁して走ってる事よ
0300名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 14:49:49.59ID:bE0APV0h0
走るのわかっててアウトにできないってショボすぎて笑えない
0301名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:57:31.13ID:h0JilOi/0
>>251
千賀は蒲郡のスポーツ用品店のオヤジのタレコミ
0302名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 18:36:49.85ID:oVxqmDhi0
>>301
その話を真剣に聞きに行ったスカウトも偉いよ
運動具屋のおじさんは他球団にも売り込んでたみたいだけど他所は皆スルーしてた訳だから
0303名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 19:37:25.66ID:0z0xjTpH0
農大の誇り
0304名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 19:46:31.31ID:j5EGvyjr0
東京農業大学【産経会】〈産業経営学科 地域産業経営学科 自然資源経営学科〉の誇り
0305名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 21:32:33.64ID:QVHuXi360
普通は町内会の運動会で一番になった奴のことを日本一とは言わないよね(苦笑)
0306名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 21:39:36.91ID:cUVcLDPq0
▼ 野球最新の世界ランキング 2020.01.17

1位:日本(6127)
2位:アメリカ(4676)
3位:韓国(4622)
4位:チャイニーズ・タイペイ(4352)
5位:メキシコ(3375)↑
6位:オーストラリア(3249)↑
7位:オランダ(2690)↑
8位:キューバ(2641)↓
9位:ベネズエラ(2624)
10位:ドミニカ(2512)↑
11位:プエルトリコ(2013
12位:カナダ(1873)↓


日本が圧倒的に世界一なのに、メジャーで大谷・筒香が全く通用しない

https://baseballking.jp/ns/215131
0307名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 23:28:36.76ID:H1onkmk50
>>259
巨人に周東の力を見抜ける首脳陣はいない
見抜いたとしても育てる首脳陣はもっといない
0308名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 00:05:20.43ID:RWMAoDgn0
負け惜しみがいっぱいでワロタw
0309名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 01:09:32.50ID:EMMAnGND0
年俸1億ぐらい上がるかな
0310名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 02:03:02.70ID:XGGFk3Il0
>>309
シーズン通しスタメンを2年やるか、1年で他タイトル同時獲得しないと無理だな
0311名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 02:09:02.33ID:4S4Bl0uS0
ぶっちゃけこれパの捕手のレベルが低いてことなんじゃ?
0312名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 02:10:18.17ID:Ts+xWZsS0
これはレッドスター超えたな
0313名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 03:02:47.12ID:Pm12yQNI0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.donlafferty.org/ctcs/2J26O1Z937.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.donlafferty.org/vtcs/21Q8Owl0mf.htm
0314名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 03:10:30.96ID:6qRvM52z0
>>301
ノムは田舎の地方予選イチコロのチームでスカウトなんて全く来なかったけど、
野球部の顧問が各球団に売り込みの手紙を書いて、
鶴岡親分がわざわざ試合を見に来たんだよね。
テスト合格で入団だけど、鶴岡の推しもあったか。
0315名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 03:14:49.76ID:6qRvM52z0
>>278
いや、昭和の方がテスト生入団からのスター選手とか多いわ
榎本喜八、野村克也、小山、山内、梶本
名球会にも何人もいる
昔はスカウト網が薄かったせいもあるが
0316名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 04:46:20.92ID:5bYanDpe0
>>401
>城島とか古田とか二塁到達2秒くらいだったが、今は高校生でも1.8秒台で投げるぞ

お前の妄想はどうでもいいよw
0317名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 06:55:40.16ID:8HxJvvFm0
>>306
このランキング見ると本気で野球をやってる国が少なくて思わず笑ってしまう
0318名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 06:56:46.03ID:BgrxpuoN0
山口県岩国市周東町がアップを始めました。
0319名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 06:45:29.71ID:mP2M9kze0
世界は野球なんて興味ないし存在すら知らないのに世界一だなんて冗談も休み休みに言ってほしいね
0320名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 08:18:03.01ID:sfptbsdY0
>>240
古田さんが言うには盗塁を阻止出来るかどうかの7割は投手の技量で決まるとは言っていた
0321名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 08:19:12.93ID:aqoPjgOq0
>>319
世界が喋った……!?
0322名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 08:32:19.66ID:Gym5ruLS0
野球は本当に中国人韓国人ばっかだな
0323名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 08:42:13.11ID:KFydn1XP0
>>180
> 稲嶺

ええええ!?
稲嶺スカウトになってたのかよ
0324名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 08:46:11.60ID:KFydn1XP0
>>318
そこはカープしか見る奴いない地域だろ
0325名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 08:48:30.12ID:p4RYXpmd0
まず出塁できてる所を評価したい
0326名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 08:48:42.77ID:wBnmlN2F0
世界一を名乗るな恥ずかしい
パ界一だろ
0327名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 08:50:12.33ID:p4RYXpmd0
>>322
別にいいだろ
彼らだって努力してきただろうし
0328名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 09:04:09.45ID:fzdkM11T0
>>6
うん、知らないなら黙っとけキチガイ
0329名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 09:45:19.21ID:iYlkv7r20
周東と甲斐キャノンの勝負を見たい
0330名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 12:26:05.35ID:Tt5s8Cwr0
スゴいけど セコい気がする 盗塁王
0331名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 13:48:39.98ID:qnGwOgoO0
>>309
>>310
今2000万だから4倍の6000万アップくらいが妥当だろうな。ソフバンだし
0332名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 07:14:40.74ID:nEsFoDzl0
>>220
お前の脳内世界地図では台湾と韓国は存在しないのか?
0333名無しさん@恐縮です2020/11/03(火) 07:15:32.89ID:nEsFoDzl0
>>329
ソフトバンクの紅白戦でしか見れないんだな
贅沢な話だ

lud20240604222624
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604056372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】ソフトバンク周東ついに「世界一」13試合連続盗塁 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ソフトバンク】柳田、復帰は交流戦以降に…工藤監督「期限を設けず」9試合 .355 4本 14打点 4盗塁
【日本ハム】大田が2試合連続の13号「本当にいい感じ」 .254 13本 38打点 2盗塁 [無断転載禁止]
【野球】広島・鈴木誠也(25)、4年連続10号 バティと連弾「やりやすい状態で入れた」32試合 .333 10本 23打点 4盗塁
【野球】ソフトバンク吉村(34)が来季構想外 現役続行を希望 通算968試合 .253 131本 419打点 35盗塁 759安打
【野球】“V請負人”巨人・丸、4年連続のビールかけ「こんなにたくさん優勝できるとは」138試合 .294 27本 89打点 12盗塁
【野球】ソフトバンク 今宮、2試合連発、チームトップの4号ソロ「いいスイングができた」 .375 4本 5打点
【野球】ソフトバンク・松田宣(37)がラストスパート熱男節=u若い選手にはギラギラワクワクやってほしい」98試合 227 10本 37打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】右足首負傷のソフトB牧原抹消 工藤監督「戻って来てもらいたい」59試合 .317 3本 26打点 9盗塁
【野球】パ・リーグ M3-8H[10/7] 高田走者一掃松田宣1発!上林今季14三塁打ソフトバンク快勝 ロッテ二木8失点根元引退試合飾れず
【MLB】大谷翔平、13試合連続出塁&2試合連続マルチ エンゼルスは9点差大敗で連勝「5」でストップ
【野球】史上初!2年連続4連勝でソフトバンク日本一決定「V9」巨人以来の4連覇 巨人は日本S記録に並ぶ9連敗 [幻の右★]
【プロ野球】ソフトバンク:グラシアルが新入団会見から即練習に合流し快音連発「レギュラーを取りたい」[18/02/18]
【野球】ドラフト1位3球団から指名 中日 堂上直倫、プロ13年目で初の2ケタ弾「いい流れ」70試合 .206 10本 26打点 1盗塁 
【野球】中畑清氏 本気で世界一目指すソフトバンク 日本シリーズ4連勝は必然 [砂漠のマスカレード★]
【野球】オリ杉本、来季目標は米津玄師超え?「徳島で一番になれるように」18試合 .157 4本 7打点 1盗塁
ソフトバンク株価が遂に3000円割れ!!一週間連続の記録的な記録的な大暴落で時価総額4兆円が消えて無くなるwwwwwwwwww
【野球】ヤクルト退団の大引啓次が引退「夢のような13年」1288試合 .251 48本 356打点 67盗塁 1004安打
【野球】M10の西武が優勝へ一直線! 浅村29号ソロで逆転に成功  130試合 .318 29本 117打点 4盗塁
【ソフトバンク】千賀が1・4億増の3億円でサイン 米挑戦を継続して訴える 26試合 13勝8敗 2.79
【野球】日本シリーズ第4戦 G3-4H[10/23] ソフトバンク4連勝で3年連続日本一!グラシ先制弾!小刻み継投逃げ切る 巨人反撃も届かず★3
【話題】今では考えられない昔のゲームの常識…「テレビ接続に一苦労」「ソフトは基本1万円オーバー」など★3
【野球】もし今自身が現役だったら「自分もメジャーに挑戦していた」王貞治氏 2831試合 .301  868本 2170打点 84盗塁 
格安スマホ業界で波乱 日本通信がソフトバンクとバトル 「接続拒否」と激怒しているが… [無断転載禁止]
【大学野球】海キャノン2戦連発!ソフトバンク2位海野らの活躍で東海大が上武大に勝利、神宮大会出場決定【応援合戦】
【VC】ソフトバンク、世界のベンチャーに「ばらまき投資」…非上場ハイテク企業の大型資金調達を牛耳る
【野球】5球団競合ドラ1  ソフトバンク田中正義100万円減も5年目来季へ「自信はあります」11試合0勝1敗 8.16 [砂漠のマスカレード★]
【野球】西武・中村剛也「正直サヨナラの場面では回ってきてほしくない」本音を吐露 100試合 .284 20本 85打点 1盗塁
ソフトバンク3年連続日本一wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【プロ野球】ソフトバンク捕手陣また受難 工藤監督「ショック」 九鬼が負傷。高谷、栗原に続き今季3人目の長期離脱[18/04/03]
【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★4
【野球】ソフトバンク来季も工藤監督、秋山氏超える長期政権に 111試合 66勝40敗5分 勝率.623  [砂漠のマスカレード★]
【野球】西武菊池雄星が19戦目でソフトバンクにプロ初勝利 23試合 14勝4敗 3.08
【野球】ソフトバンク内川が多種のバットを持つワケ 通算.310 176本 886打点 37盗塁 1975安打
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137944 ソフトバンク優勝
【サッカー】フランクフルトは鎌田大地との契約延長を希望。本人は「急いではいない」13試合0得点 
【野球】ソフトB上林、初の全試合出場 本塁打も自己最多の22本 143試合 .270 22本 62打点 13盗塁
【ソフトバンク】ムネリン人気!ノミネートされていない球宴二塁手部門で3位に
【ソフトバンク】孫社長 「トヨタとぶいぶい言わす」 東京モーターフェスに乱入
ソフトバンク「次の試合からはハンデあげますよ」←くれそうなハンデ
ソフトバンクの三年連続日本一が事実上確定
【野球】V逸のソフトバンク工藤監督「西武に勝って日本一という目標がまだ残っている」
【野球】デーブ大久保「令和のプロ野球」を大予言「ソフトバンクがメジャーで何位になるのか見てみたい」
【ソフトバンクG】孫社長が第2弾ファンド設立を表明、「群戦略」加速へ 4年連続純利益1兆円超え
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164059 ソフトバンク大赤字
【国際】ソフトバンクG、ウィーワーク11億ドル債券契約 「昨秋の合意に基づくもの」 [ムヒタ★]
【業績】ソフトバンクG、4-6月期純利益が98%減の55億円に…デリバティブ関連損失2571億円を計上した事が響く [無断転載禁止]
【ソフトバンク】ソフトバンクグループ、「ソフトバンク」ブランドの使用権の一部をソフトバンクに譲渡 3500億円で
【野球】ソフトバンク王会長、バレンティンに期待「日本の野球知っている」13年には王球団会長らが持っていたプロ野球記録を塗り替える
【野球】ソフトバンク・デスパイネ30号到達、目標は54本 107試合 .272  30本 74打点
【スマホ】ソフトバンクの「iPhone X」は一括13万〜14万円台 48回分割、端末回収で使える半額サポートも
【株価 9/30】東証大引け 続落 対中投資制限検討を嫌気、ソフトバンクGが押し下げ【前週末比123円06銭安】
【株価 2/12】東証大引け 3日ぶり反発、ソフトバンクG急騰が支え 上値追いには慎重【前営業日比175円23銭高】
■ 解説:中畑清・秋山幸二・槙原寛己 ■ TBS 『SMBC日本シリーズ2017 第3戦 DeNA×ソフトバンク』 ■ 18:15〜試合終了まで ■
【野球】日本シリーズ第2戦 G2-13H[11/22] ソフトバンク連勝!打線爆発、デスパイネ満塁弾含む6打点!! 巨人・日本S7連敗… [鉄チーズ烏★]
【野球】5球団強豪ドラ1 ソフトバンク田中正義ダウン更改 1300万円でサイン へ 1試合0勝0敗 0.00
【サッカー】鈴木優磨(鹿島) 代表初選出に意気込む「とても光栄。全て出し切りたい」182cm/75kg 30試合11得点9アシスト
【NHK会長】日本シリーズで巨人がソフトバンクに大敗したことについて「読売新聞が悪いんじゃないか」と冗談を飛ばす [豆次郎★]
【野球】ソフトバンク内川聖一「ヤクルト内定」……工藤監督との“確執”、移籍のウラに“ある女性” [砂漠のマスカレード★]
ソフトバンク 「大規模障害などの非常時に、キャリア同士で支え合う構造を検討する時期に入った」
ソフトバンク、ライドシェア世界最大手のウーバーに出資交渉 2割前後
【速報】ソフトバンクさん、たったの2試合で記録を6つも作ってしまうWWlWWlWWlWWlWWlWl
ソフトバンク孫社長、6カ月で5兆円超の赤字に「三方ヶ原の戦いで負けた徳川家康の気分」 [きつねうどん★]
【ソフトバンクG】孫氏「私は情報革命家。一般の言葉に翻訳すると、投資家」かすれ声で訴える
【巨人】育成新外国人のウレーニャがまた一発…19日のソフトバンク戦に続きパワー見せる
【通信障害】ソフトバンク、他社とのローミングを提案 「キャリア同士で支え合う構造を検討する時期に入った」★4

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
09:26:24 up 40 days, 5:26, 0 users, load average: 4.29, 5.29, 5.56

in 5.2229111194611 sec @0.055496215820312@1c3 on 060422