◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582672154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チミル ★
2020/02/26(水) 08:09:14.34ID:YSyQbFir9
石橋貴明の新番組「石橋、薪を焚べる(まきをくべる)」(フジテレビ)が4月にスタートする。

この番組のコンセプトは「スロー・トーク」。石橋が“ちょっと話してみたいゲスト”を毎回迎え、じっくり語り合う。そのテーマはたとえば「最近こんな生き方を知った」「生きているうちに食べてみたいもの」「行ってみたい場所」「どんな風に人生を綴(と)じたい」「自分のこれまでの人生に通信簿をつけるとしたら」など。スローフードという言葉があるように、味わうようにスローなトークを目指す。

︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
※引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。

お笑いナタリー 2020年2月26日 8:00
https://natalie.mu/owarai/news/368613
2名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:10:02.04ID:q/Y8IdcP0
2ゲト ズサー
3名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:10:07.89ID:AgXvs6Y60
つーかもうユーチューブでやればいいのに
テレビでやる必要あんのか?
4名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:10:08.30ID:ZfXUGTk20
「石橋、薪を焚べる」は火曜深夜の30分番組。現在レギュラー放送中の「石橋貴明のたいむとんねる」は3月で終了する。
5名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:10:25.25ID:Oety6kh70
もうええて
6名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:10:41.35ID:wCI74d8m0
要するに徹子の部屋か。
7名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:10:41.67ID:VCdAleV30
これがフジでのラストチャンス
8名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:12:03.25ID:FLdei+3A0
昭和の遺物を持って来るなよ
9名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:12:09.86ID:772vgqkK0
新番組おめでとうございます
10名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:12:09.77ID:TrVM8HfN0
ゴールデンでやれ
11名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:12:11.75ID:EBbM9pzW0
>>4
これ終わるのかよ
すげー楽しみにして見てたのに
12名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:12:15.95ID:Z3narFG8K
たいとんが終わったら新しい番組が始まったでござるww
13名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:12:24.80ID:kYKtTF3M0
見てみたいけどBBAだから深夜まで起きていられない
かといっても録画するほどみたくもない
14名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:13:09.59ID:GPkNcdeV0
もうとんねるずとして仕事はしないんだろうな
かといって とんねるず解散と言ってもあんまりインパクトも無いしな
15名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:13:16.01ID:nvDVvKOy0
フジも良く付き合ってるなぁ
16名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:13:16.43ID:eDwHEfWU0
キャラの問題で番組終わったんだろ?
新番組やらせるくらいなら継続でよくね?
17名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:13:19.32ID:7CWtdE820
6月どころか3月で終わりなのかよ
18名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:13:20.83ID:UFWxV4Q60
ひとりおかげです
やれよ
19名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:13:24.39ID:vdEDiyh/0
寝る前にふわっと見る分にはよさそう
20名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:13:32.59ID:tMBeR/sN0
>>1
BSでやるような番組だな
21名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:14:05.31ID:YoRl01iU0
同じ内容をyoutubeでやったらもっとお金貰えるんじゃない?
22名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:14:22.52ID:lJMJCf/x0
90年代なら番組名も斬新だったんだろうけど、今となっては何もかも時代遅れ
23名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:14:29.29ID:8TkT8hqd0
>>1
石田のチンポしゃぶって延命か
24名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:14:56.56ID:4YY2USd50
もう引退しろよ
25名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:15:09.75ID:69wjgyi20
つまらない内容にリニューアルするのか
もう諦めろ
26名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:15:40.88ID:4hHJYyLL0
熟年ねるとんやってよ
27名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:15:45.43ID:xiDyHEyi0
フジの深夜30分ってこと、
だいじょぶだあ終わった後の志村けんコースかな?
28名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:15:51.12ID:dBDYM8dT0
焚火トークはユーチューブでやれ!!!!!!!!
29名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:15:51.75ID:F9mvFBfy0
>>1
イヤッター!!!!!!!ばんざーい!!!、
30名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:15:54.82ID:n9lGSK6n0
たかが
31名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:16:03.68ID:95wmVXD30
>>16
ギャラの問題で終わるってのがガセだったんだろ
ゴシップ記事なんて嘘ばっかりなんだし
32名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:16:09.02ID:Hz3B4Tx00
ダメだこりゃ
33名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:16:13.52ID:wCI74d8m0
柳沢慎吾直ぐ出ます。
34名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:16:16.05ID:oci+6CSN0
同じじゃん
35名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:16:35.52ID:b6GLaOEI0
吉本芸人をゲストに招いたら大したもんだよ
36名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:16:38.84ID:17fO2iSR0
あさ6時とかにするといいかもよ
37名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:16:50.38ID:xMaZ7Trg0
ダウンタウン呼べ
38名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:16:55.48ID:lUK2miXx0
石橋が志村化するのかな
39名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:17:06.51ID:h/42S0Xz0
やったぜ!
40名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:17:08.33ID:95wmVXD30
たいむとんねると言いながら、懐古じゃない今のネタとかも結構やってたからな

なんでもありという番組に変えたってのが正解なんじゃね?
41名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:17:12.39ID:5plHZrFv0
>>1
ピロートーク?
42名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:17:24.32ID:kuZihjgf0
みなおかのころはクイズダービーとかザ・ベストテンのパロディやってたし
たいむとんねるの初期は昭和がテーマだったし感性が古いんだよなこの人
43名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:17:29.53ID:F9mvFBfy0
>>1
ゴールデンでやって!!!
月火と、ろくな番組無くて困ってる!!!
44名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:17:34.10ID:xzmMlokS0
志村みたいに天下り番組用意してあげないと細かすぎるものまねみたいな人気特番やれないからな
45名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:17:36.07ID:0Ahd+73U0
TBSでやってたな
46名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:17:39.24ID:SNJpfEUL0
石橋+有能MC+ゲストっていう組み合わせはまだ需要あると思う
ただ、たいむとんねるはミッツっていうキャスティングが酷かったしゲストの人選も最悪だった

独立後の中居+石橋の組み合わせでトーク番組でゲストがまともなら
かなり楽しみな番組なると思うんやけど「石橋、薪を焚べる」ってタイトルだと中居は絶望的だな
47名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:17:39.80ID:FK4cfETK0
たいむとんねるよりつまらなそう
48名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:18:20.72ID:XrsvqofB0
小堺のかたらふの石橋バージョンでしょ
49名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:18:44.07ID:/j+KTtdQ0
スローフェードアウト
50名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:18:49.83ID:KfLYv8Gq0
まぁフジはとんねるずと共に成長してきたからね
51名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:18:55.42ID:2vOE4NZO0
切りたくても切れない
深夜にゾンビ
52名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:19:41.27ID:uA46fkQl0
>>42
でも、テレビ見てる層なんて昭和生まれが多いからね
53名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:19:54.93ID:eDQnQiBf0
レギュラーゼロのガセ記事を貼るYahoo
54名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:19:57.33ID:EEXrcOrJ0
タモリみたいにすっと辞めるのかと思いきやまだまだフジテレビにすがりつくのか
55名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:19:59.10ID:UQhRBlSsO
>>26
若い奴と違って、ことわられたら立ち直れない
56名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:20:19.92ID:z4gXI4UK0
タイムトンネル面白かったのに
57名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:20:26.24ID:4hHJYyLL0
>>43
火曜日はつまらないよなあ
ほんと見るものが無い
58名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:20:28.98ID:jF87QhJ30
やること変わってねぇじゃん
59名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:20:42.30ID:UZ1Ejj0F0
第四学区でいいのに
60名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:21:15.91ID:EEXrcOrJ0
結局若手を使いこなせる優秀な若いスタッフがいないんだろうな
61名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:21:19.82ID:dwjBuIEm0
ねるとん紅鯨団やれよー。少子化対策にもなるだろー
62名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:21:47.62ID:4GCeFYbc0
>>13
録画で早送りで、いいんじゃね?
63名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:01.11ID:oz6WqqL70
ギャラ下げ譲歩したんか?
64名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:01.39ID:ANOXeB7X0
たいむとんねる面白いぞ。
あれ、石橋以外にできないコンテンツなんだし
65名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:01.62ID:I/5csMdA0
完全にオワコンのテレビwww
若年層はネットしか見てないし
団塊老害とともに死ぬ運命のテレビwww
企業はさっさと見切りを付けるべき
66名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:03.94ID:sU8X8u6z0
迷走してんなぁ〜フジ金ないのになんで石橋使うのかわからん
67名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:05.77ID:JqXecAG40
石橋は今のフジのチーフプロデューサークラスを可愛がってきたからそうそう無くならんとは思ってたけど
68名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:05.86ID:SAcR5Auz0
唯ちゃんみたいな口調で宣伝するなや
69名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:10.49ID:wCI74d8m0
たけしさんまタモリ、DTやウンナン出そうよ。
70名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:13.84ID:u29iPTOs0
石橋・ミッツがMCで、ゲスト迎えて一つのテーマに沿ってトーク

制作費削減でミッツ降板・局アナへ

もっと削減するために『たいむとんねる』終了

新番組は石橋とゲストの1対1のトーク番組へ(テーマVTRの制作も必要無し)


もう石橋が気ままに男飯作る『料理番組』でもやればよくね?(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:15.26ID:4HBzRdkk0
確かにVTR見てるだけのワイプの貴さんは物足りない
72名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:43.65ID:YKHitIuE0
一連の志村コント番組かよ
73名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:44.90ID:Thi3d7Am0
>>4
結局タイムトンネル終了か、しかも6月じゃなく4月
74名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:45.87ID:4GCeFYbc0
ゲストに木梨が来たら見たい。
75名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:22:57.13ID:dm8x9+CA0
>>3
ユーチューブは人気指標になって
オワコンバレると
テレビのギャラ下がるんじゃ
76名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:23:25.33ID:JqXecAG40
>>70
どこのイシバシレシピや
77名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:23:34.98ID:Thi3d7Am0
>>35
タイムトンネルで絡んでるだろ
78名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:23:47.33ID:rElyAADy0
>>70
それ。TBSでやっていたイシバシレシピ的なのでええやん。
79名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:23:52.44ID:xReNWPXp0
ゴールデン→深夜ゾンビ→関東深夜ゾンビ

ギャラも若手並で需要ないの判明
80名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:24:12.56ID:Jvtv0/9X0
とんねるずと織田裕二はフジのニ大貢献者だからなあ
81名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:24:29.41ID:8IvnY0hz0
たいむとんねる面白かったのに残念だわ
82名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:24:53.43ID:76WK46MC0
石橋は絡んだことのない関西芸人とかと絡めばまた新境地あると思うけどな
マンネリで石橋を持ち上げてくれる人としか番組やってないのが致命的
完全にダウンタウン派閥のほとんど面識ない芸人とがっつり組んでみりゃいいのに
新しい石橋なら見てみたい
83名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:25:57.35ID:z8N2jO6z0
個人事務所すげえええええええええええええええ
84名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:25:59.78ID:eLzWlzgV0
24時25分からの30分番組なら視聴率で叩かれる事もないし、伸び伸びやれるから良かったね
85名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:26:06.70ID:xzmMlokS0
ゲストによるだろうな
86名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:26:10.88ID:Pio9ElkD0
1番最初に呼ぶゲストでこの先決まるな
87名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:26:13.14ID:wCI74d8m0
今田東野も呼びなさい。
88名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:26:32.16ID:Fa5YFfNy0
第四学区やればいいのに
89名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:26:47.83ID:FVleHyWb0
中居とやれば?
90名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:27:03.44ID:vANuSF110
>>1
【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! YouTube動画>2本 ->画像>8枚
91名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:27:14.56ID:TtW2qokp0
なんでお笑いやらんの?
木梨とまたコントやれよ
92名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:27:31.37ID:nYWxciG80
深夜に回すのか
93名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:27:31.38ID:Thi3d7Am0
>>86
木梨呼んだら話題になるな
94名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:27:38.37ID:xzmMlokS0
タモリクラスが出てくれるならね
95◆MudR.jjvxs
2020/02/26(水) 08:27:42.35ID:SxygWsA70
パグパンは出ないの?
96名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:27:43.74ID:Pio9ElkD0
ってか古舘も今は暇してるだろうし
15分古舘とトークして
残りの10分料理すりゃそれだけで視聴率とれるぞ
97名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:27:45.49ID:+TwNubHx0
30分の価値もない
98名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:27:52.36ID:tZM1mdAe0
深夜に追いやって徐々にフェードアウトさせる感じか
99名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:28:28.00ID:z8N2jO6z0
木梨がいい感じなのに、ダサい爺
100名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:28:32.47ID:8AI0e1fs0
また女性自身は誤報だったな
101名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:28:42.91ID:B4o9ySB60
トーク番組は良いのだけど、石橋は時折ハメを外しすぎる発言をするので、隣でスリッパ持って
待機するアシスタントが必要。
余計な発言をしたら、ひっぱたいてオチを付けないと駄目。
102名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:29:04.65ID:CybFUYaN0
初っ端東出呼んで不倫の事根掘り葉掘り聞けば視聴率爆上げ
103名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:29:28.76ID:tCaUEBT00
たいむとんねるの懐かしいコンテンツいじり
っていう枠を取っ払った番組になるのか

スタジオの雰囲気とかにもよるけど個人的には期待
104名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:29:59.33ID:3stDsAKS0
フジテレビがゲートボール会場みたいになってしもた
105名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:30:13.88ID:enz9t5O50
伊集院静ヒントにしてるだろこれ
106名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:30:16.39ID:C3SNMOVJ0
石田さんに泣き付いたのか
107名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:30:43.55ID:Ch19vYbr0
フジテレビは低視聴率番組を増やさないと罰ゲームでもあるのか?
108名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:30:55.69ID:wCI74d8m0
>>102
トークテーマから40後半以上の奴しか出ないだろ。
109名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:31:02.99ID:xg/zyh3v0
イシバシレシピ再び!!!
第一期の構成でお願いします
110名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:31:46.29ID:llWHcDGp0
食わず嫌いやればいいのに
111名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:31:49.65ID:Qqy6Qorp0
おかべろ詰まらんから助かる
これも詰まらん恐れあるが
112名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:32:03.92ID:QGUmyKLx0
徹子の部屋みたいなのか
113名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:32:06.50ID:CK58zhLN0
ダークソウル実況プレイするのかと思った
114名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:32:18.61ID:/Ysioctd0
ゴールデン失格
23時台失格

遂に深夜落ちかw
115名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:32:32.00ID:RqJ3rJ920
マストバイじゃなくなるのか
関西で見られないじゃん
石橋も堕ちたな
116名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:32:48.52ID:+sM6F2HR0
深夜はゆるい内容が好まれる
昔やってたやっぱり猫が好きが好きで見てたのにゴールデン昇格して直ぐ打ち切りにしたフジ許すまじ
117名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:33:01.35ID:coop/78H0
 
石橋貴明氏、丸くなってしまった昨今
・コカインで鼻の穴のふさがったクソオカマ
・偏差値24コネ入社くそぶたドブスアナ
全視聴者に不快感を与えるだけのガチグソを押し付けられても
一切文句を言わずに番組遂行。以前なら収録中に刺殺するほどのクソキャスティング。
もう引退も見えてるのだからアホ制作に従わずメチャメチャやれよ。
118名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:33:27.16ID:x1XmN5hZ0
>>3
スポンサーとスタッフは違うんだぜ
119名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:33:42.67ID:SVwPHpMO0
石橋はラジオからやり直せ
こんなんラジオでやる企画だろーよ
120名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:33:43.24ID:Ti5KPdoq0
>>1
なんか日曜日の朝6時くらいからやるとちょうどいい番組じゃね?
121名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:33:50.38ID:hBn8LGZaO
ゲスト次第だな
122名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:33:52.13ID:/ORGx52z0
こんな番組ばっか
123名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:34:13.77ID:LKJGbCrj0
トカゲのおっさん辺りがピークだよな
この年代は
124名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:34:16.15ID:tjDz5V4a0
数十年ぶりにレギュラーなし哀れ!とか記事出した雑誌とそれに乗っかった奴らダサすぎだろ
125名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:34:18.47ID:qXUTkX9z0
>>10
そうだ
126名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:34:23.31ID:+ryr0Y2i0
>>1
お察し
127名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:34:41.36ID:DjYkpVXQ0
何かをする番組ってメインテーマもった番組だと限界あるからトークもするしロケもするしで良いと思うんだが
128名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:34:43.08ID:d7sGTlw/0
バシタカレシピでもやれよ
129名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:34:53.41ID:QGUmyKLx0
ダウンタウンはどんどん活躍してるのに、この差はなんだ。
130名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:34:56.17ID:xzmMlokS0
岡村も片岡飛鳥と深夜番組やればいいのに
そうすりゃ人気あっためちゃイケ時代の特番やりやすくなる
131名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:34:57.39ID:sFok+UW50
終わらんでよかったなw
132名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:35:01.52ID:f91uGtOF0
>石橋貴明

誰だか知らん。
133名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:35:06.15ID:XWpnKyAR0
すぐ終わるわ
134名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:35:16.46ID:CmtmcfwA0
おカネを使わない番組にチェンジ
135名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:35:57.41ID:pm4ODImC0
そういや木梨はどうしてんの?
136名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:36:05.49ID:+0R4ZIjp0
たいむとんねる面白かったのに
数字が悪かったの?
137チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2020/02/26(水) 08:36:13.68ID:EBWt9kjm0
またスタジオにヒキコモリか
街ブラでもやれよ
ビビってんじゃねーよ
138名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:36:17.98ID:IO03RBd40
もう視聴者は40代〜50代前半しかいないからノリダーでもやってくれw
139名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:36:25.96ID:d7sGTlw/0
>>132
芸スポでそれはダサすぎ
140名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:36:28.75ID:XWpnKyAR0
石橋の番組全部おもんないやろ
141名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:36:57.38ID:/Ysioctd0
>>135
木梨はもう早朝ラジオに落ちぶれてるよ
TVはレギュラー0
142名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:37:03.11ID:zdREvN7A0
>>138
木梨はやる気ないからな
143名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:37:15.27ID:9QmCh6Ye0
ミッツが嫌だから、たいむとんねる見てなかったからなあ
あれが消えるなら見るわ
144名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:37:26.46ID:QGUmyKLx0
もう芸人じゃないよ
145名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:37:38.79ID:6NaqijGh0
この企画持って関係者がスポンサー駆けずり回ったんだろうなあ。
146名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:37:43.41ID:C6LFRzWE0
木梨は今なんか楽しそうだな
147名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:38:54.87ID:76WK46MC0
>>129
なんだかんだコンビ解散する気配もないダウンタウンと
解散って形をとってないだけですでに解散状態のとんねるずでは比較にならん
148名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:39:25.49ID:4bTVrY8D0
石橋すげえええええ
149名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:39:46.71ID:mrH83Mi70
昔TBSでやってたリシリの夜みたいな番組か
150名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:40:19.70ID:Akgk0nUe0
サラブレッドがG1獲るまでのサスセスストーリーで馬役とかやったら…
151名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:40:31.71ID:fe6TEL7B0
トーク力ないのにこんな番組するなよ
152名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:40:33.39ID:/sTvRQc10
こういう落ち着いて見られる夜の番組待ってたよ
153名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:40:36.28ID:nI9YeQT00
テレビは老人の娯楽だからいいと思う
154名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:40:41.57ID:qC4r/+ci0
別にばっしーでなくても良くね?
イシバシだから引き出せるなにかって
あるかな
フジは変わる変わるって言って
結局イシバシ頼みなんだな
155名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:40:44.83ID:Z39E5vth0
ジジイもういい
156名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:40:49.01ID:F7vFVmo/0
なんか普通だな
157名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:41:22.88ID:glocDcBU0
>>1
お前らまた石橋に負けたのか
158名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:41:25.32ID:gMofqmJX0
中途半端に今のタレント呼ぶより
一人喋りでボブとかみやじの話したほうが面白いかも
159名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:41:25.65ID:+sEEWcZo0
たき火を囲んで、簡単な料理とフリートークを石橋が。

ユーチューブで、ヒロシさん等がやっているたき火会のキャンプ。
ひとりキャンプが、受けている。

それに刺激されて、フジでも。

これで、石橋が失敗したら。
もう、需要はないということ。

活舌が、悪すぎる。
大した芸人ではないのに、大物ぶりを。
これでは、協力者はできないよ。

大失敗で終わる。
160名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:41:50.79ID:cAhPRJ4Y0
こんなもんに金出してるスポンサーw
161名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:41:57.06ID:SQlp8MF90
スポーツ選手とのトーク希望
あらゆるジャンルを語れるし飽きないと思う
162名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:42:30.14ID:36/GxtQV0
石橋は時代に付いて行けてない

未だに携帯はガラケーで音楽はCDで聴くという
LINEもやったことないし、twitterってなに?とかいってるレベル
163名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:42:42.29ID:cusxC8BS0
石橋 個人事務所の社長なので食わせるためもう少し頑張りたい
木梨 個人事務所の副社長を降りて老後余生モードでラジオとインスタで好き勝手やってる
164名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:42:54.23ID:Sw4xauIk0
10分短縮してるなw今のギャラは100万らしいから
60〜80万に減額か 仕事無しよりかはましだろ
日枝に仕事もらって寄生してるだけ 恥ずかしいやつだ
165名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:42:57.60ID:qQQo+OS60
吉本ばかりだしとんねるずの番組を見たいよ
166名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:42:58.68ID:0Cx6FI5g0
タモリの今夜は最高みたいな感じか
とりあえず一回見ておこう
167名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:43:18.06ID:9QmCh6Ye0
>>154
スポーツ関係なら強いんじゃね?
貴乃花とかイチローとか松井とかいじれるのは
まだ石橋くらいだろ。
168名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:43:20.16ID:xKkv/bXT0
>>1
嬉々として石橋レギュラー消滅とか記事書いてた記者ってきちんと取材してない事の証左だな
169名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:43:55.05ID:GAtjhrcB0
>>163
事務所でオーディションやって弟子探せば?
170名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:44:33.77ID:qQQo+OS60
>>129
事務所の力だろ
普通に考えたら分かるだろ?
171名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:44:50.44ID:uA46fkQl0
>>162
みんながみんな付いてく必要もないよ
172名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:45:06.62ID:Irvfa4Qi0
>>1
楽しみ! 絶対観るぜ!
173名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:45:32.70ID:ODT5mALP0
>>1
タイムトンネル最初は良かったな
昔の物紹介とか楽しかった

よゐこが出てるときも良かったな
途中から食べ物とか音楽ばかりになったのが残念
174名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:46:25.82ID:/Ysioctd0
個人事務所は調子いいときはいいが、悪くなると一気に駄目になるな
175名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:46:46.67ID:9VyIZtL00
この人に司会進行は期待できない
と言うより声の劣化が酷い
176名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:47:52.18ID:7nd6ObVz0
えらい深夜にいったな
177名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:47:57.18ID:ODT5mALP0
>>129
よく見たらダウンタウンそんな面白くないっすよ(笑)
ダウンタウンのは年末の番組くらいしか見てないし
178名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:48:28.48ID:8AI0e1fs0
>>168
女性自身
179名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:48:50.21ID:zbU6NtFr0
おじいさんは見たくない感じ。
180名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:49:10.87ID:RtlPS93F0
深夜で打ち切られたらどこに行くんだ
181名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:49:34.78ID:tdWLC10u0
電波の無駄遣い
面白くないんだよ
つまんないんだよ
182名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:49:34.58ID:7wXM38ihO
良かった良かった
183名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:49:54.01ID:76WK46MC0
>>180
abema
184名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:50:01.42ID:QFKvEK0k0
待ってたぜ。てか、第四学区復活してくれ。
185名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:50:22.79ID:ODT5mALP0
最近ヒロミのガレージでのバイク動画は面白くて見てる
あーいうのは好きな人にはたまらないんだが視聴率ってなると厳しいんだろな
見たい番組減ったな地上波は
186名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:50:24.99ID:Y3vA4dt10
チンピラみたいな関西芸人に侵された馬鹿みたいな番組よりは全然良さげ
187名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:50:47.79ID:NlHMIng70
タイムトンネル割りと面白いんだけどな
188名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:51:00.32ID:/Ysioctd0
>>180
ラジオだな
木梨は既にラジオしかレギュラーない
2人揃ってラジオタレントだ
189名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:51:11.93ID:nYWxciG80
>>184
古舘伊知郎の劣化は石橋貴明よりひどいぞ
190名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:51:16.87ID:ODT5mALP0
>>186
関西弁のギャーギャー騒ぐお笑いは飽き飽きしてます(笑)
191名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:51:17.95ID:5UTeuzCD0
石橋が伊集院の昼のラジオにゲスト出演した時みたいに、自身のお笑い論を熱く語っちゃう番組になるのかな
192名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:51:51.09ID:eOYYu2Hm0
おえらいさんが友達だとレギュラーもらえていいね
関口宏もTBSばかり仕事もらえてるもんな
193名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:51:53.64ID:69wjgyi20
>>170
虚しくならないのかw
194名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:51:55.91ID:t/rXwcum0
枠的に関東ローカルだよな
うちの地域はたぶん見れない
195名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:52:23.62ID:YCxUntdT0
セクハラトーク以外できないだろうに 歌ばんの時でさえ仲居よりヘタだった
196名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:52:49.67ID:an615prS0
新番組も見たかったのに関東ローカルか〜残念
197名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:53:00.89ID:6iQgXGfV0
日枝と仲良しだからなかなか切れないよね
198名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:53:06.21ID:tElukG1h0
フジはどこまで義理立てすんだよ
いつまでもオワコン使わなくていいだろ
芸能人は高齢になれば殆ど消えてくのが運命
199名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:53:21.27ID:/liqTMXu0
関東ローカルかよ
一瞬楽しみにしたのに
200名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:53:54.24ID:sFepZUNM0
日曜の朝4:30からやれよ
201名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:53:57.30ID:ELOHNX+30
>>16
番組枠買ったんやろなぁ
202名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:53:57.95ID:NfnnOIAL0
たいむとんねるは千鳥と温泉回だけ面白かった
新番組やるなら千鳥とやればいいのに
203!ninja
2020/02/26(水) 08:54:09.10ID:s1SXcYsw0
>>13
全録サーバー買え貧乏人
204名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:54:10.60ID:H/76mGKQ0
オワコン爺
今度は関東ローカルのド深夜かよw
205名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:54:16.55ID:z8N2jO6z0
昔話失敗したんで老後w

時代遅れの・・・
206名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:54:25.78ID:44xqap9S0
タイムトンネル面白くて良い感じになって来てたのに残念
まったり見れる曜日に変えて欲しかったけど火曜か、
207名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:54:57.64ID:IO03RBd40
貴さんが女性ゲストにいつものようにセクハラしてたら
ウルヴァリンにやさしく注意されたの見てとんねるずは終わったのかもって思ったなw
208名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:55:03.26ID:Urs7vLIt0
関東ローカルなの?
209名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:55:06.68ID:wuE0pG4I0
ゴールデンでとんねるずやれやボケボケが
210名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:55:31.84ID:Sw4xauIk0
ダウンタウンが消えない理由はこれ ひど過ぎるw
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/12031505/?all=1&page=2

>とある局の若手プロデューサーが深夜番組の企画でゴーサインをもらい、
吉本所属の“人気若手芸人”にレギュラー出演の打診をすると、
吉本側が『ダウンタウンは、いかがですか?』という返事が来たというのは、
テレビ局の関係者なら知る人ぞ知るというエピソードです」(同・キー局社員)

吉本が50過ぎのオワコンおっさんを売り込みw
211名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:55:41.84ID:7YMOj+XS0
志村と石橋の番組が終わらないのはバックの人物が同じだからな。Iさん
212名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:55:53.39ID:/ORGx52z0
深夜なんだから企画物やればいいのに
213名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:56:17.08ID:+B3fpj6p0
>>208
火曜深夜0:25〜0:55だから関東ローカル枠だね
214名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:57:14.61ID:AvHow9Jf0
石橋クラスになると人脈でなかなか消えないな
215名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:57:14.73ID:C6m2Yo0l0
関東ローカルってことは関東以外の人はタカさんとお別れか
216名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:57:52.67ID:69wjgyi20
テレビはコネ 番宣が増えたな
もう駄目だね
217名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:58:13.61ID:WgOVi8om0
やったあタカさん!
218名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:58:14.45ID:xQneo5o40
フジの15分枠でいいからコラーッ!とんねるず復活させてくれ
219名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:58:31.81ID:0e99ljIb0
おじいちゃんの番組みたい
トーク番組のホストとしてそんなにうまいとは思わないけど、スポーツ選手とか呼ぶのかな
220名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:59:22.04ID:goFC0akY0
カジサックの地上波版やな。
221名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:59:24.49ID:QWg/Xm5A0
全国ネットからは消えるってことか
222名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 08:59:58.08ID:H/76mGKQ0
番組制作費を更にケチった番組になりそうw
223名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:00:15.66ID:bYfb2i5U0
人選次第だな
タイムも企画で当たり外れが多いからな
224名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:00:22.75ID:yU8YpMm00
>>220
こいつのがクソつまらんわ
225名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:00:22.86ID:xsbldkjR0
方向性を変えただけか
フジも遊ぶよね
226名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:01:08.52ID:HZj6ZenO0
薪ストーブを延々と流すだけでいい。タレントいらない。
227名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:01:31.53ID:xsbldkjR0
>>220
あいつの正面向いて目を見開いた感じ大嫌い
あとジャージを着て人前に出ていいのはテツandトモだけだ
228名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:02:14.23ID:VKkvk8Ev0
どこに需要あんねんコイツの
229名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:02:31.15ID:Xnd6WaJX0
アベマでもいいけど大竹にだけ買うシリーズを延々とやって欲しい。大竹のゴネリ大好き。
230名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:03:11.92ID:9eTJJ0jH0
見ないとやっていけない一部の人が、見るのであり

見る必要がない人は、もともと見ない


そうだなあ
とんねるずで麻原彰晃をゲストで、呼んだことあるだろ
また呼べよ
231名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:03:57.76ID:ODT5mALP0
>>210
いまだにゴリ押しすか
吉本ってこんなのばっかだろな
232名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:04:01.97ID:1nXmQJ1c0
フジもよう切れないんだよね
233名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:04:36.81ID:+sEEWcZo0
フジテレビの場合。
他局が、日本軍による南京大虐殺など、戦争になった原因。
のちの東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観は、外交機密文書にしている戦勝国の
公式文書で捏造とわかり。

その後、嘘の歴史を肯定するのをやめている。
ところが、フジの安藤アナウンサーは、嘘とわかって肯定。

これで、視聴率の稼げるドラマやバラエティーなどは、ほかの局に。

フジは、今後厳しいと思うよ。
234名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:05:28.76ID:bsl/RtH40
>>75
幾らでも誤魔化せるだろ
235名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:05:53.82ID:GtySc6qo0
アシスタントの女子アナもいないのかこれw
236名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:06:11.97ID:GpYYl7UY0
>>231
吉本とキー局は持ち合い株だから
資本提携してるようなもんだ
吉本の主要株主がTV局だから安泰
237名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:06:14.24ID:yfel+AJW0
ガリタ切って復活してきためちゃイケを終わらせ
こういうのをいつまでも続けるなら終わるよ
238名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:06:50.52ID:jI4wgvag0
>>1
なんでも良いけど少し新しい事やってよ
おっさんの俺ですら見ないよ
239名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:07:04.08ID:/NDpg2qt0
視聴率だけ楽しみにしておく
240名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:07:25.11ID:/1IDbfdEO
初回のゲストは清原で。
241名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:07:37.06ID:jt+Tlm+20
さんま、所が凄いのがよくわかる
ダウンタウンは吉本番組やしな
石橋はスポーツ番組をやれよ
242名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:08:07.30ID:fkgwCuIj0
>>238
関東ローカルだから田舎者のお前は見たくても見れないんだがw
243名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:08:17.56ID:nQTXcbiv0
>>27
あそこはイザワ=ナベプロ枠だから安定だ
244名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:08:28.95ID:x3s5OAU80
ダウンタウンに抜かれて久しいな
丸くなりすぎ
245名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:08:29.57ID:Al2vI/jn0
お笑い低レベル時代に売れた実力不足のおもんないタレント
246名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:09:07.46ID:yfel+AJW0
YouTubeなら、視聴回数とかいいねの数で視聴者のリアルなリアクションが推測できるけど
テレビは向こう側だけで完結するからニーズも掴めないし出演者も自分の人気を把握できない
247名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:09:13.35ID:jPmsVr1y0
レギュラーゲットや
248名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:09:32.68ID:nQTXcbiv0
>>235
会社は社員を守ってあげないと
249名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:09:41.47ID:9vEkyXyq0
もうテレビ楽しみにしてる層なんて50代ぐらいだろ。
なら、俺が楽しい番組だけ作れよ。松本隆とか筒美京平の特集とか良かっただろ。
石橋のバブルの頃の話とか、当時の六本木の話とか、むしろ、そういうので良いんだよ。
スポンサーも若い女相手だけじゃなくて、工夫しろよ。
会社でいちばん最後にハンコ押すの俺なんだし。
250名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:09:50.15ID:GtySc6qo0
新番組と言いながらどうせゲストは伊集院とか竹山のたいむとんねると変わらんだろw
251名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:10:15.75ID:Nw2JIOKU0
内容は面白そうだな。老境に入ると死後の世界の話も案外出てくるのかな
252名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:10:27.59ID:+7baRVtO0
フジテレビ専属タレント
253名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:11:01.00ID:MfejY5Ks0
>>8
お前も昭和生まれの爺じゃん
254名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:11:19.68ID:O7kZdDcx0
また使えないオカマでも置いて批判されそう。
255名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:12:13.12ID:GtySc6qo0
どんどん時間帯が落ちてくけどこれより下の枠ってないだろw

ってか深夜って特にフジでは若手の主戦場だったのにいつのまにこうなったんだwww
256名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:12:44.45ID:WDCxfahr0
>>10
官打ちに通ずるものがあるな
257名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:12:58.59ID:O7kZdDcx0
第一回のゲストはヒロシでも呼びそうだなオイ。
ソロキャンプの魅力を語り尽くすとかやりそう。何番煎じですかと。
258名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:13:48.11ID:69wjgyi20
>>231
頭の悪い人のコンプレックスか
惨めだね
259名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:13:54.82ID:4U4YXQkO0
石橋とかどこに需要あんだよ
260名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:13:59.86ID:+5nJdWoP0
ウジしかないもんね
せいぜいウジ同士傷を舐め合えよ
261名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:14:04.02ID:mLaneOsA0
こんな辛気臭い番組より
チューボーですよみたいな
料理を作りながらゲストと楽しくトークする方が見たい
石橋の伝手なら大物も出てくれるだろうし
262名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:14:27.68ID:csSRRoCl0
女芸人の悩み聞く石橋温泉面白かったけどな
あれやってくれたら観たい
263名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:14:36.43ID:yqNKALUo0
神田伯山(松之丞)はゲストで来そう
出身地も近くだし
264名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:14:37.86ID:FTYz8aF10
まちゃあきがいかにすごかったかわかるわ
タレントとしての風向きをしっかり読んで、バンド(若い時だけ)→俳優(中年まで)→MC(ジィでも仕事ある)
ポジションチェンジしていったんだよな
そんで、全部おもしろいからさ

芸能界で一番尊敬できるわ
265名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:15:06.10ID:DlXeR0O50
この人フジ以外出れないの?
266名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:15:10.09ID:PsEP7GXl0
フジテレビ「早く石橋死んでくれないかな〜」
267名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:15:10.31ID:4U4YXQkO0
ここまでフジとズブズブの関係をあからさまに出して恥ずかしくないのかな
268名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:15:19.47ID:W+CiX1xp0
今は若手芸人にいじられてちょっと面白いぐらい
一人じゃ何もできないだろ
269名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:15:47.63ID:QGUmyKLx0
>>264
MCは芸人の仕事じゃない。芸しろって思う。
270名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:16:12.57ID:OhAMu5np0
面白そうだな
271名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:16:16.85ID:ODT5mALP0
>>236
吉本うるさいのばっかで見ないすねー

騒げば面白いと思ってるのばっかなんすよ
272名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:16:33.42ID:yZBQZY9R0
お好きにどうど
クソ野郎の番組見ないから
てか、こいつで笑ったこと無い
273名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:18:15.85ID:LkMhCaSC0
スポーツ選手と話してるとこみたい
274名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:18:56.60ID:FIRI7ZR80
>>269
MCも芸の一つだろ
275名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:19:18.23ID:qhs0pjkl0
>「石橋、薪を焚べる(まきをくべる)」(フジテレビ)
遂に「全国ネットから関東ローカル」へ転落か。
276名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:19:20.58ID:9QmCh6Ye0
>>268
ダウンタウンにめっちゃ飛び火しとるやんw
277名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:19:30.56ID:GmZaUPRw0
>>1
老人の会話みたい
278名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:19:37.64ID:aI34wu600
視聴率取れないやろ
279名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:20:44.98ID:PsEP7GXl0
面白くない、数字取れない、金はかかる、世間から嫌われてる
何なんすか?このゴミ w
280名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:20:55.51ID:egKCGz9v0
月曜から夜更かし マツコデラックス 月曜24時 視聴率11%

たいむとんねる とんねるず石橋 月曜23時 視聴率2%

これが結果。
281名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:20:58.74ID:waBNMkfv0
火曜のこの時間ってことは志村でナイトの前だな
ここの1時間はフジ功労者枠にするってことか
282名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:21:16.54ID:AFDLAyeQ0
正直嬉しいわ

石橋貴明はゲストとゆっくり語り合う番組が一番合ってる
食わず嫌いだけ復活させてほしいくらいだし
283名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:22:06.95ID:xZvLMYLX0
>>3
こどおじはほんと世の中のこと全然分かってねえな
284名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:23:06.94ID:xvi3aydT0
どうせまた千鳥呼んで銭湯のロケだろ?
285名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:23:12.48ID:PSylALi70
昔やってた石橋とたけしの番組のフェードアウトっぷりは異常
286名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:23:26.80ID:3AnbGzy90
すぐ終わるよw
287名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:23:31.81ID:mAp7fiVu0
>>4
長続きせんなぁ
288名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:23:59.03ID:hW1fU32d0
とにかく鼻詰まりなおしてくれ
289名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:24:15.89ID:kcaxhf+b0
昼間にやれよ
290名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:24:35.22ID:1nXmQJ1c0
石橋と紳助の対談を見てみたい
291名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:25:02.18ID:PsEP7GXl0
フジテレビが可哀想に思えてきたw
292名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:25:02.49ID:6XVLBx1B0
こんなのやるから余計に金かかって他にしわ寄せくるんだろ
293名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:25:23.31ID:eFTDIc8g0
テレビサロン板でタカさんをボロクソに叩くスレが乱立しているので判官贔屓で応援している。
294名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:26:36.02ID:cCRWMXah0
無難に散歩番組とかの方がいいよ
295名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:26:51.97ID:KlbKtZRK0
いや古舘としたらええやん
296名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:26:55.37ID:3AnbGzy90
おかげを終わらせるための遣り口
どんどん短くして深夜に移して終らせる
石坂浩二も鑑定団後の番組終わったし
297名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:27:19.13ID:03oypXsP0
完全に深夜じゃん
298名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:27:24.91ID:FIRI7ZR80
>>294
散歩だと店の宣伝という要素が入っちゃうのがな
トークだけでいいよ
299名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:27:34.46ID:q6bxA5ry0
普通にタイムトンネル面白かったじゃん
300名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:27:56.29ID:qhs0pjkl0
>>281
志村でナイトは、正式水曜未明。
志村でナイトの前は、関西テレビ制作の「おかべろ」だ。
301名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:28:15.92ID:zKgCrYSd0
石橋って芸人で大御所面してるのは何なの?
昨今の一発芸人より酷い無能なのに
302名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:28:46.85ID:b+0tknFd0
深夜枠なら2%で大ヒット?
予算も薪代が高いからどんどんショボいキャンプファイヤーになるんだろ
303名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:29:15.89ID:3AnbGzy90
>>301
ですよ。のが有能なの?
304名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:29:16.86ID:PsEP7GXl0
フジテレビ「石橋、コロナウイルスに感染しないかな〜」
305名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:29:20.68ID:zKgCrYSd0
俺、石橋で笑ったこと一度もないよ
306名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:29:28.43ID:a1Vm43RE0
てれびはもう内輪で仲良しごっこしてるだけの状態
307名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:29:34.36ID:GRlMUU8Q0
>>1
中身の無い老年のタレントに、何を語らせるんだ?
308名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:30:27.37ID:/cJOawLHO
東京風
309名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:31:37.75ID:mx+FMFhm0
>>1
こんなおもろないやつの番組作るやつバカなのか
310名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:31:55.39ID:mcc/tOsZ0
>>243
あの番組枠って志村のパトロンが買ってるって話をしてるねらーをちらほら見たよ
志村でないとダメなんでは
311名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:31:57.23ID:L5LkRoRR0
レギュラー0とか言ってた記事なんだったの
312名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:32:54.99ID:3AnbGzy90
>>311
一人の記者が適当に書いてるだけだから
313名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:34:52.42ID:i7+ukfYE0
石橋もyoutubeやればいいのに
とんねるずには一定数以上のファンもいるのだから視聴者数も登録者数もそれなりにつくだろ
どうでもいいような糞番組やって高いギャラ貰ってるだけでそれでいいのかね?
314名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:35:00.76ID:xHLxnVm30
有吉が実は石橋の二番煎じだったりするんだよなぁ
大物に盾突きながらも上手くやり、若手に光を当てる
テレビで若手連れてハワイに行ったりするのも20年以上前から年末の恒例
315名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:36:24.71ID:ODT5mALP0
>>280 月曜からは奇抜な一般人馬鹿にしまくってるから見なくなりました

方言の時は笑ったけど
316名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:36:31.16ID:egKCGz9v0
石橋がゲストをマウントする番組
317名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:36:40.10ID:x+WMK2g00
ワンフーとしてはこれは嬉しい
318名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:37:54.41ID:Thi3d7Am0
>>242
関東って東京と神奈川の一部以外は田舎だろ
319名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:38:25.74ID:nlf42Sfk0
今の石橋はラジオのほうがいいよ。
320名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:38:53.94ID:YJBT2MfI0
業界ネタのマウント取りが露骨すぎて上沼恵美子状態だったから
321名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:39:07.88ID:TE0xv/6S0
意外に合ってるかもね
322名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:39:20.87ID:rpt6cM4F0
リシリな夜的なやつか
323名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:39:54.60ID:9QmCh6Ye0
石橋のヨガ、ストレッチ動画とかやってほしい
あのガチガチの体を先生たちが入念に揉み解して
柔らかくする企画
324名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:40:26.31ID:Pm2Zlfqg0
またフジかよ
ホントこいつはフジの日枝コネしか無いんだな
325名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:40:29.24ID:HKIf4R8c0
楽しみすぎる
326名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:40:58.97ID:LdTDZVWb0
ちょっとしたバーのセットで
木梨がママ、石橋常連客で、毎回客役のゲストと
語り合うのでよくねーか?
(発想が昭和でスマン)
なんだったら石橋は田中邦衛のコスプレで
327名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:41:02.90ID:L+bi/1u60
生涯雇用なんだろ
だったらBSでやっとけ
328名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:41:07.15ID:P9rDTZYi0
フジテレビは本当にとんねるず石橋貴明のことが大好きだな 落ち目なってもギャラも高額なのにこうやって冠番組を与えるとか
329名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:41:35.40ID:rwn662610
ついに関東ローカルにw
330名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:41:40.44ID:bSzHvC4f0
てかこの番組ゴールデンか
それともまたタイムとんねるずみたいに深夜か
331名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:41:41.30ID:29r+1ppW0
たいむとんねる相当面白いのにな
高嶋兄の変態グルメとかマイケルジャクソン特集とか
332名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:41:51.42ID:BSg1M/kw0
タイムトンネルってミッツは最後までレギュラーだったん?
333名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:42:33.07ID:PAhuyrBO0
>>11
こんな心がこもってない文章久しぶりに見た
334名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:42:36.49ID:qZW8yg2o0
石橋はずっとフジが面倒みるんだろ

やっぱフジは石橋を取って木梨を切ったんだよ
335名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:42:40.40ID:oYuFUvMf0
>>326
タモリとかオードリーとか今でもやってるな
336名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:43:06.29ID:3W0nYkok0
ん?タイトルだけ変えるのかアホなのか?
337名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:43:10.36ID:kELSWXor0
功労金、接待はもう済んだだろ
338名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:43:32.50ID:YJBT2MfI0
昔からとんねるずはノリさんの方が面白いと言われてた
だが貴明が力で制圧してるのが見え見えだったから
力と言っても具体的にパワーとかじゃなくて
アスペっぽい性格で制圧
339名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:44:11.32ID:XMDMUePIO
石橋貴明のセクハラ@

当時、15歳の観月ありさにAV女優のセックスシーンを見せた。

さらに観月が飲んだペットボトルの口栓を石橋貴明が舐めていた。

そればかりではない。観月ありさが身体測定を受けている時間に石橋貴明は自慰行為をしていたという。「今頃、パンツ1枚の裸でうけているんだなぁ」

さらにセクハラ発言はエスカレート

石橋「観月、真っ裸になってセックスがんがんやらなきゃ」

と発言

観月「何ですって、石橋とセックスをやらないといけないんだ」

と激怒した。以降、観月はとんねるずの番組に出演しなくなった。
340名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:45:01.69ID:KNvXVYKT0
テレビ局がさっさとクビ切れよw
糞バブルじじい
341名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:45:12.38ID:DPigVG4p0
蛆テレビがどんな番組やろうがどうでも良い。

どうせ見ないんだから。
342名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:46:25.12ID:3fN7Kw0W0
>>259
日枝
343名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:46:25.77ID:XMDMUePIO
石橋貴明のセクハラA

「とんねるずのみなさんのおかげでした!」の「モジモジくん」ではのびのび全身タイツを着ているコスチュームで文字を描く。

石橋は「モジモジくん」で、当時フジテレビの社員だった木本恭子の全身タイツを無理矢理脱がして、全裸にさせた。木本は石橋のセクハラが苦痛になり、フジテレビを退社せざるを得なかったらしい。

フジテレビも早大卒の日枝久から慶大卒の宮内正喜にトップは交代したが、内田恭子こと木本恭子は慶大卒だったので、石橋貴明はフジテレビの番組から事実上追い出される形になり、深夜番組に回された。
344名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:46:36.97ID:YJBT2MfI0
イジメネタが好きなフジテレビは貴明さんを率先して使ったね
345名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:46:42.13ID:4yDuHF8N0
石橋はバブルとともに死んだ
あの頃は受けたが、今は需要なし
346名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:47:41.44ID:MGED3CU30
新体制でも石橋は降ろせなかった
347名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:47:50.12ID:ET95rECS0
石橋と中居がいなかったらモーニング娘はあんなに人気出なかっただろうしhydeも結婚してなかった可能性もある
348名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:47:57.43ID:heDdIF1Q0
>フジテレビでは、4月から石橋貴明をメーンパーソナリティーに迎え、新番組『石橋、薪を焚べる』(※まきをくべる:毎週火曜24時25分〜24時55分から放送)をスタートすることが決定した。 

↑ 結局タイムとんねるずと一緒で深夜番組かもう石橋やとんねるずは深夜番組しか無理だね
349名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:48:09.05ID:9GOnq1c10
>>46
中居も何が悲しくて自分よりトーク下手くそな格下にいつまでも付き合う義理があると思うの?
中居の方にメリットないでしょw
350名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:48:27.32ID:XMDMUePIO
石橋貴明のセクハラB

とんねるずみなさんのおかげでした!の「近未来警察072」というコントで松嶋菜々子は
「ああ、クセになりそう!私はあなた達のメスブタよ。もっとイタぶってちょうだい!」
「カタいわ!こんなの初めて。私だけのモノよ。ああコワれちゃいそう!」
「ダメ!中はダメ!外なら、外ならどこでもいいから!」

「今日は私が上になるわ。そうよ、下からも突き上げて!ああ、当たってる!」
セリフが松嶋の口から発せられていた。

石橋貴明の恩人である秋元康が松嶋菜々子を贔屓していたというから松嶋も渋々言わざるを得なかったらしい。
351名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:49:06.21ID:l/5O6zz00
>>339
小泉今日子が役で使ったおしゃぶりをおいしそうに舐めてた、
そのシーンがテレビに流れた瞬間、当時住んでた寮の隣の部屋から、
「死ねーー!石橋死ねーーーーー!!!」という絶叫が聞こえてきたときは、
マジしゃれにならん、と思ったわ。
352名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:49:19.67ID:YVOYyQmd0
>>347
モー娘。が人気出たのはアサヤンのおかげ
うたばんは人気の維持に役立ちはしたけど
353名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:49:50.22ID:9QmCh6Ye0
>>349
中居も用済みなんだよなあ
354名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:50:59.29ID:Px3jhiF00
>>15
全盛期においしい思いさせてもらったスタッフがお偉いさんになって、義理で枠もらえてるのかな
または、とんねるず信者のプロデューサーでも居るのか
355名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:50:59.96ID:Xi3FYYJ10
>>16
新番組は関東ローカル
後は言わなくても分かるだろ
356名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:51:17.50ID:WoXvVlOp0
深夜だと流石にギャラ下がるだろ?
357名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:51:24.97ID:Hxq4xlcK0
>>347
へいへいへいにもGACKTは出てはいたけど
でもGACKTが決定的に人気出たのもうたばんだったな 今までバラエティあんま出ないし謎なキャラクターだったGACKTが豚バラを買いに行ってるとか面白キャラになった
358名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:51:33.97ID:C5kF3h/M0
>>210
東野が言ってたけど、逆に「さんまやダウンタウン出すから吉本制作で番組やりませんか?」ってテレビ局に話持ちかけて、結局違う芸人の番組にするのもよくやる手口らしい
359名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:51:57.43ID:8TkT8hqd0
>>1
暖炉とかテレビ屋の周回遅れ感ヤバいな
360名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:52:38.80ID:qZW8yg2o0
これでフジは、石橋にもう1個特番かなんかを用意するんじゃないかな
あのリスペクトシリーズってやつは、特番向きだけど、
2億とかになるんかね
361名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:52:53.71ID:9GOnq1c10
>>87
メインの石橋喰っちゃうでしよw
362名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:53:52.40ID:VozqW/R60
好きじゃなかったけど、
石橋を応援したい気分になってきた
頑張れ、石橋
363名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:54:08.44ID:1wC2olpa0
>>3
俺もソレ書き込もうと思ったw
364名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:54:26.11ID:iQ7krzH10
イヤなら見るな!

byフジテレビ
365名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:55:31.41ID:ngT5vtDR0
BSで一時間でやって欲しい
366名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:55:50.63ID:YJBT2MfI0
よくタレントギャラランク一覧みたいなので
貴明とノリタケはなぜかコンビで露骨に基準額が違ってた
他でもコンビで多少差があるやつはいたがとんねるずは露骨だった
そんなに差があるかなと思ってたが
個人事務所で貴明が社長だったときいて"マジか"と思った
いつかうたばんにノリタケがゲスト出演したとき本気で微妙な空気になってたのはガチだったのか
367名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:56:43.12ID:ODT5mALP0
>>332
ミッツはすぐにいなくなってましたよ(笑)
いろいろ詳しいオカマ枠だと思ってましたが
バイクの名前変な読み方してましたね
368名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:56:53.02ID:9GOnq1c10
>>129
自分で企画立ち上げたりする能力あるか
周り(放送作家、秋元康頼み)次第の奴との差
369名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:57:37.28ID:Hx3d95T/0
>>358
そういうのって欧米では禁止だよね
自分が驚いたのが独占禁止法にあたるから
「バーター」っていう概念がないらしい、言葉すらないとか

あとタレントエージェンシー法なら
吉本制作のコンテンツには一切吉本系列の芸人が出演できない

タレントはガチで自分達の力と需要だけで勝負するっていう

日本がそうなったらどうなるんだろう
370名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:59:17.57ID:9GOnq1c10
>>147
ウッチャンナンチャンもピン仕事ばっかだけど2人とも
今の若者に認識されてるくらいレギュラー番組持ってる
解散しそうだから番組持てないなんて言い訳にもならんw
371名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:59:47.48ID:EHVw4mzP0
志村コースおめ
372名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 09:59:53.43ID:zU+Ne1cP0
>>129
ダウンタウンも数字も人気も微妙に落ちてる
この世代で上がったのって内村ぐらい
373名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:00:59.02ID:q1Kjvov40
持ちつ持たれつだろ
374名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:01:15.31ID:q1Kjvov40
貢献した人にはそれぐらいするだろう
375名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:01:38.55ID:w0xwQA+b0
昔にタイムスリップするみたいなコンセプト無視してたもんな
376名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:02:00.81ID:+lIV6Tit0
前にtbsで屋台のセットで2人きりのトーク番組やってたろ
石橋は回せないし話引き出せない
即終了だった
まともなmcいないと無理
377名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:02:09.91ID:EHVw4mzP0
フジで40年レギュラー続けてきたとかもう正社員みたいなもんだろ
死ぬまで番組は与えられるだろう
378名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:03:06.11ID:YJBT2MfI0
現代っ子を売りにしてあんだけ暴れて新しいものについていけないと言われてもな
379名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:03:11.93ID:NNdxU0du0
>>371
日テレゴールデンで看板番組持ってる志村と一緒にするなよ
380名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:03:46.41ID:1wC2olpa0
>>339
観月ありさへのセクハラは
石橋が観月ありさを抱きしめて
「胸ドキドキしてるよ…」「乳首立ってるよ…」
ってずっと言葉責めするのがエロかった
離れようとする観月ありさに周りのスタッフが
「仕事だから!」「逃げないで!」って声をかけてたのが
エグかった
381名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:04:04.51ID:fE93w02p0
6月で終了とかガセ記事書いたやつ責任とって〇〇すればいいのに
382名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:04:25.73ID:309m05my0
こんな洞窟みたいな時間帯でも
テレビ局でお仕事してるってステータスが欲しいのかな
使いきれないおカネあるだろうし
自分でテレビ局開けるじゃないの?
383名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:04:32.11ID:THPBN1G50
>>283
「こどおじ」ってネット掲示板に巣食うキチガイ主婦(鬼女)の常套句だもんな
384名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:04:42.85ID:oafJ8hcM0
>>376
あれ良かったけど代わりにたけしとゴールデン始まってそれがあっさり終わったんだっけ
何か残念だった
385名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:04:48.24ID:NWTFdOA30
わーい!嬉しいな
タカさん食わず嫌い方式でやらないかなw
386名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:04:49.75ID:YJBT2MfI0
1年でも正社員だし40年でも外注
387名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:05:32.64ID:toFAvkjX0
また古舘と第四学区やってくれないかなー
388名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:06:34.19ID:dn0JyTm/0
日枝が亡くなるまで石橋の地上波レギュラーは続きます
389名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:06:49.99ID:1H+KzNUj0
ねるとん復活なら絶対見る
390名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:06:52.13ID:AE9Dy42l0
河田町からお台場の引っ越し費用は、とんねるずが稼いだ分。って言われているからな。
フジテレビは足を向けて寝れない
391名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:06:56.45ID:cBX5oQff0
リューズバーか噂的達人みたいな番組だろ?
392名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:07:19.52ID:qRiAip0S0
志村はこっから盛り返したからな
深夜で細々とコントやってた
393名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:07:36.35ID:8pox42lB0
安田成美ゲストなら見たいかな。
394名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:07:57.90ID:2NhFozpI0
>>3
何でおっさん相手の番組をYouTubeでやるんだ?
もう少し考えたら?
395名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:08:15.44ID:DDET5Tt90
松本人志の前にひれ伏した男が?
396名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:08:44.04ID:P4tIyAQa0
>>88
これよ!
397名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:09:28.67ID:waBNMkfv0
>>354
たいむとんねるやこの新番組を実質制作してる共同テレビの社長は港浩一
オールナイトフジ時代からのとんねるず番組ディレクター
みなさんの終了発表も共同テレビの社長室で港とやったくらいだから番組一つ持たすくらいするでしょう
398名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:09:51.69ID:U2GvAb6Z0
小堺一機がやってた「かたらふ」も
面白かったのに土日だかの昼に移動したら街ブラ番組になって全く別番組になったからな

当時の体験談トークは貴重で面白いんだからどんどんやってほしい
399名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:10:24.06ID:m++1GdN60
関東ローカル
400名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:11:29.49ID:CjaPRLqf0
(毎週火曜・24時25分〜24時55分)


一般人は寝てる時間www

ジジイしか観ないんだから、
早朝にやったほうがいいんじゃないの。
401名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:12:13.80ID:jONmbGzl0
>>73
編成考えたら3月終了は妥当かと
402名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:12:16.22ID:KDG17j8I0
新型コロナでテレビどころじゃない
403名無しさん@毎日が日曜日otn4
2020/02/26(水) 10:12:31.93ID:eLzWlzgV0
石橋、負けるな!
404名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:12:40.58ID:Jz6N6IrK0
自分の地元のフジ系テレビ局ではその時間帯テレ東の番組やってる
もしかして見られないのかorz
405名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:13:07.27ID:bDfYHqDP0
ダウンタウンと違って事務所が小さいから
不人気で番組が終わったらそれまでって言い訳ができなくなるな…
406名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:13:35.16ID:2NhFozpI0
>>400
小学生かw
407名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:14:21.27ID:0pUpVDs90
【成功率100%】毎日色んな女の子と確実にエッチできる驚愕の方法がTwitterで話題に
https://twitter.com/d1cesnv8mzjsmvk/status/1220970408284835840?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
408名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:14:28.03ID:MfB1Yohe0
吉本−女性自身タッグに負けるな石橋!
409名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:14:34.60ID:oafJ8hcM0
おかべろの時間か
単に終わるのかずらされるのか
410名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:15:04.13ID:9E1Riwnd0
最期の狼煙か?
411名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:15:27.37ID:GDarnE4A0
フジテレビ 2020年4月スタート 毎週火曜24:25〜24:55

23時スタートから順当に降格されてんなw
これがコケたら本当に終わりだろう
412名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:16:15.64ID:dn0JyTm/0
>>400
数字が良ければゴールデンに移動できそう。いや、無理だなw
413名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:17:06.34ID:Px3jhiF00
>>162
無理にやる必要も無いけど、これからトーク番組やるってんなら知識くらいはあった方がいいんじゃないかな
ある程度は時代に合わせる事も必要だとは思う
芸能人なら尚更
414名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:17:09.06ID:gpQmgi1L0
>>3
テレビに義理だててる
415名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:17:24.18ID:55at/Yxi0
フジテレビはとんねるず好きだね
どっちもつまらないけど
416名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:17:41.42ID:OaczDYTv0
志村枠みたいに石橋枠も出来たんだな
417名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:19:01.31ID:cdyktJaH0
>>376
元々TBSは深夜枠は半年しかやらせないスタンス
418名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:19:09.64ID:J4vm24720
タイトル変わっただけやんw
久保みねヒャダみたいに深夜で細々とやれば良い
419名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:19:14.60ID:Thi3d7Am0
>>352
アサヤンが産みの親、うたばんが育ての親ってとこだろ
420名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:20:13.14ID:IIOZzrS70
中身今と変わらねえ
421名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:20:15.63ID:JjTQniS+0
この人は優秀な制作会社のブレーンがいて優秀なコンテンツにマッチしたとき無双だよね
422名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:20:34.94ID:W4kW5xiT0
焚き火だから さらに低予算かあ。
まあ、タモリ倶楽部みたいな位置に行ければいいけど
423名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:21:00.11ID:RO/f0StS0
まあ、みなさんでお世話になった石橋派の当時ADだった現プロデューサー共が存在してる限りは最低限は守ってくれるってとこかなw
424名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:21:56.84ID:znZFVZDc0
バシタカの番組はポテンシャルあるだろ。
ダウンタウンとか吉本勢より全然見たいけどな。
425名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:22:09.36ID:yXfcuY5k0
トーク番組向かないの分かったんだから、体張ってモジモジ君やれよ
426名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:22:21.16ID:2Et9GL6k0
木梨は今はもう何も出てないのか
427名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:22:24.08ID:Thi3d7Am0
>>351
隣の住人に?
428名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:22:43.05ID:cR8VeELe0
若い人にチャンスを与えた方が良いんじゃね?
それとも、テレビは老人向けと割り切った?
429名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:22:48.42ID:pNphJ0xv0
フジテレビと石橋ってイメージが一致する
良いコンビだと思う
430名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:23:00.03ID:YVOYyQmd0
>>419
人気が出たのは
アサヤンの演出ありきだよ
鈴木あみとのシングル勝負惨敗→後藤加入ラブマで爆発
この筋書きはアサヤンの番組上で全部あったから
431名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:23:07.66ID:9DnIMZGB0
どうせゲストは吉本芸人だろ
432名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:23:24.72ID:6kzPriGF0
>この番組のコンセプトは「スロー・トーク」。石橋が“ちょっと話してみたいゲスト”を毎回迎え、じっくり語り合う。
ここまではいい
これならちょっと見てみたいかなと思う

>そのテーマはたとえば「最近こんな生き方を知った」「生きているうちに食べてみたいもの」
>「行ってみたい場所」「どんな風に人生を綴(と)じたい」「自分のこれまでの人生に通信簿をつけるとしたら」など。
>スローフードという言葉があるように、味わうようにスローなトークを目指す。
途端に興味が失せる
なんだこのつまらなさそうなテーマは
時事とか今話題のネタとかそういうの扱えよ
433名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:23:52.51ID:L+bi/1u60
初回にレ◯パー山本呼ぶって完全に落ち目ですわ
434名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:24:01.85ID:+KL9gxd60
アンチざまぁwww
435名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:24:17.33ID:znZFVZDc0
伊集院か田中か小木か誰か1人挟めば
番組としては面白いフォーマットとしては出来上がってる感じがするけどな
436名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:24:20.91ID:LdTDZVWb0
お婆っ子倶楽部みたいな昔のアイドルや女優出して
客席にジジイ集めてジジイとタイマンテレフォンみたいのやったらいいんじゃない?
お婆さんアイドルも面白いかもオーディションで集めてさ
ゲストは石破茂で
437名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:24:35.48ID:9eeHJEGL0
>>19
これ用だな
438名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:25:15.46ID:RK/xLOik0
江夏との対談とか面白かったけどなあ。
439名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:26:14.38ID:jNL1p6Gt0
新番組のローカル枠
確か2クールで入れ替わる枠
440名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:27:22.90ID:dn0JyTm/0
>>437
つるべのチマタの噺っぽい
441名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:27:31.63ID:z8eJPOXw0
深夜の30分番組で500万円
442名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:27:47.71ID:VnSkHt/O0
>>4
たいむとんねる面白いのに終わるのかよ
443名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:27:55.03ID:SIG4ZYCc0
お情けド深夜枠ならユーチューバー始めた方がマシだろw
444名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:27:55.59ID:NdLslNXe0
ねる様の踏み絵を復活させてくれ
445名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:28:13.04ID:t0KfjF630
この番組の視聴率は13%を超える

だが、フジテレビの放送局が無い青森では視聴率0%
446名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:28:32.05ID:zQqBuBCY0
まだ居たのかw
447名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:29:14.89ID:OACreI1b0
>>441
情けで深夜に番組持たせて貰うのに超激安に決まってんだろアホwwwwww
448名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:29:31.60ID:6VT9k9RJ0
>>430
当時のことは良く知らんが平家みちよが売れなかったのもアサヤンの演出なの?w
449名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:29:53.81ID:5Bd5qJNi0
ここまでしてテレビで起用してやらんといけない理由でもあんの?
450名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:30:27.07ID:qsB1NGNR0
金掛からん番組ばっかだな
そりゃつまらんわ
451名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:30:27.99ID:NdLslNXe0
>>430
そら元からのファン予備軍はそこから生まれてるけど、バラエティーとしての認知はうたばんも貢献してたでしょ
452名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:31:10.75ID:NdLslNXe0
>>448
うちの県出身だったから、とても悲しい想い出
453名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:31:37.73ID:toFAvkjX0
昔深夜にやってた料理するやつとかもボーっと見れて好きだったけどな。すげー腹減るけど
454名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:31:48.29ID:SlzmGxIH0
古舘も呼べばいいのに
455名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:31:48.60ID:6PmK45q/0
>>409
フジ以外の同系列局でも田村亮の一件で打ち切りにした局がすでにある
フジも4月改編で遅れ番販ネットやめるのかもね
456名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:32:33.97ID:bDfYHqDP0
岡村さんの貴重なトーク番組なのに
457名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:33:05.14ID:yr75RgZB0
こんなもん誰が見たいんだよ
いらねえわ早く引退しろ
458名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:33:56.63ID:JCekiUjr0
続けてくれてよかった
引退はしないでくれ
459名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:34:06.88ID:nHqbHvc50
高嶋兄、柳沢慎吾とは相性がいいよね。
460名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:35:30.93ID:YETEY24f0
一応功労者だからフジもたいへんだなwwwww
461名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:36:07.78ID:Hcyfgj2x0
ユーチューブでひと昔前のスポーツ選手読んで裏話聞く番組やってほしいな。
462名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:36:23.21ID:ATBzNoCD0
>>3
youtubeだと登録者700人とかで本当の需要がばれるからな
需要が無いやつはテレビに縋るしかない 結局、視聴者はテレビを見なくなる
463名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:36:59.88ID:pe50va140
昭和をミッツと共に振り替えるのが良かったのに
464名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:37:17.51ID:Px3jhiF00
>>448
オーディションにかわいいコ集まったから合格者一人選んで他落とすより
「選抜メンバーでユニット組ませてデビューへの道企画やろうぜ!」という方がスタッフの中で盛り上がったんじゃなかろうか

当時のなっち、飯田をただ落として終了なんて勿体無い
まぁ、落ちても拾う所はいくらでもあっただろうけど
465名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:37:47.67ID:GR4kUw2E0
今のフジって
必要ないヤクザのおしぼりを断れない喫茶店みたいな
466名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:37:54.60ID:tn0HpU2S0
お前らまた週刊誌に騙されたのか
467名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:38:17.31ID:CbxHZ9Zj0
悪あがきでもなんでもいい
必死に頑張ってる石橋を応援してもいいのでは?
468名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:39:00.82ID:J3H8l/Tb0
遅い時間になってちょうどよいんじゃね
こういう番組は深い時間に細々とやるもんだなw
ヨルタモリがなくなったのが悔やまれる
469名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:39:07.27ID:YVOYyQmd0
>>448
平家は放置状態だったから
演出というかアサヤンはそういう意向だったんだろうね
470名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:39:08.04ID:x1cdKJrvO
スロートークって成立すんのか?上から押さえつけるタイプなのに
471名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:39:48.48ID:Vhn2fUrB0
見たことないゲストとかよびなさいよ。今まで見たことない組み合わせみたいなの。
これ音楽界にもいえるけどさ。奥田民生斉藤和義トータス松本の組み合わせとか誰が見たいんだよ今更。
472名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:39:50.96ID:rM5llLcR0
視聴率取る気なさすぎだろ
473名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:40:23.60ID:cdlQH5M/0
関東ローカルに落ちぶれてしまったか
474名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:40:46.56ID:CbxHZ9Zj0
薪をくべるとかいって
焚火の前に落とし穴掘ってるんだろ
475名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:40:48.30ID:egch+51F0
たいむとんねる面白く時は面白いけど
裏番組は何やってたの?強かった?
476名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:40:50.67ID:cCRWMXah0
こいつのトークは入ってこないぞ
477名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:41:52.50ID:eNa8Qg770
落とし穴以外は全く面白くない
478名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:42:13.18ID:j0tW9ieW0
石橋は捨てれない呪いのアイテムかよ
479名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:42:26.92ID:evnscm8o0
>>1
ギャラ100万だからとかの話なんだったの?
結局スポンサーついてくれる人は未だにいるってことでしょ
フジは新社長になってから一気に番組改革して若い世代起用に走ってる中で
石橋を起用するってことはスポンサーの需要あるってことにしかならん
480!id:ignore
2020/02/26(水) 10:42:32.59ID:dQ7UG0V00
>>129
吉本と個人事務所の差やろ

最近、松本動きますで笑ったことあるか?
481名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:42:48.53ID:pmFf9Usi0
これは楽しみ
こっちはパグパンみたいなブス使わないでね
482名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:43:23.98ID:ATBzNoCD0
>>467
石橋本人が、穴に落ちたり、熱々のおでんを食わされたり体張るなら見てもいいで。
483名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:45:03.94ID:J+tYRcGE0
絶頂期にフジに良くする代わりに老後も面倒みてもらえる志村コース?
484名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:46:17.69ID:6nPjGAnk0
関東ローカルならもう打ちきり宣告されたようなもの
地方ネットされないとそのまま結果出せずに終わりですねってなるんじゃない?
485名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:46:46.44ID:pDbBdTN90
ちょっと興味あるなぁ
486名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:48:08.19ID:JJMqNkIK0
>>397
港浩一ってあの「後ろからついてくるとよー」の港浩一なのか
あれが社長なら死ぬまでとんねるずは切ったりしないだろうな
487名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:48:22.10ID:tAemKUZT0
フジって本当とんねるず好きだよなあ
パブル期にいい思いさせてもらった義理があるか
488名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:48:26.20ID:bU4FY1r50
どうせ対談相手をバカにしてスタッフ内で笑ってる身内ネタ番組になるんでしょ?
489名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:49:15.34ID:egch+51F0
>>482
君の家視聴率調査マシーンある?
ないなら観なくていいよ
490名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:49:48.31ID:7wwDsAri0
これ面白そうだな
こういうのでいいんだよ
491名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:49:55.17ID:eI8PlJbZ0
志村けんと同じ扱いになってきたな
今までの貢献があるから切るに切れなくて持て余してる感がすごい
492名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:50:38.01ID:fx0I+r8b0
普通にハンマープライス復活しろよ
493名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:50:46.05ID:VDTbBUNR0
こんなジジイのどこが面白いんだ?
494名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:51:12.06ID:PemmQ0d70
放送時間 火曜24:25-24:55 ※関東ローカル
関西はグータンヌーボ2、他地域もほとんどが別番組
495名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:51:16.15ID:QIiMcP510
>>15
志村はもっとだぞ
496名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:51:58.95ID:Koccf3az0
まさか石橋がダウンタウンみたいなゾンビになるとはな
497名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:52:26.48ID:vNggamO00
タイムトンネルみたいな番組は有田と週刊プロレスとみたいにネットでゆるくやった方が良いと思う
498名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:52:37.77ID:cENiEek10
>>65
テレビ嫌いなの?
テレビ無くなっちゃうの嫌なんだけど。
499名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:52:50.14ID:Xx6+rjMC0
素人イジリ 天然キャライジリは得意だけど
それ以外のトークは別に面白くない
この番組ももって1年かな
打倒ヒロシというのも落ちぶれ過ぎてて冗談になってない
今は実際ヒロシ以下だし
500名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:53:21.88ID:ZqrpD3bI0
井上陽水とか玉置浩二を出してよ
501名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:54:28.83ID:aRN8wiW90
Mcタカーだけは笑った
502名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:54:54.54ID:pEOYnRWB0
>>1
> 「どんな風に人生を綴(と)じたい」

石橋自身に業界からの退場を考えさせるための番組か
503名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:55:43.83ID:IO03RBd40
イカオヤジ探すとかなら録画して見たいがw
504名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:56:17.48ID:Y7wdOmnB0
ついに深夜番組にまで追いやられたか
しかも関東ローカル番組か
地方局のゴールデンの方が余程いい
505名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:56:59.32ID:F7VINN8G0
石橋は雑談番組がいいんじゃないの
雑談っていっても70、80年代の昔話が自然と出るようなゲストを招いてな
石橋が調子出るのはその年代の話だろ
506名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:57:05.91ID:AdjxwfXL0
深夜帯だからかスロートークじゃ石橋らしさが出ないような。小木とか中居とかと昔のテンションでやり合ったら面白そうなのに。
視聴率取れそうな回としたらダウンタウン、ウンナン辺りの誰かだろうけど難しいわな
507名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:57:07.48ID:fE93w02p0
これから
低視聴率だから1クールで打ち切り決定
低視聴率だから秋の改変期で打ち切り決定
低視聴率だから年内に打ち切り決定
とアンチが延々と打ち切り連呼していくパターンw
508名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:57:30.51ID:AE9Dy42l0
俺は東京生まれの東京育ちだが昔からこいつが大嫌いだ
509名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:58:16.20ID:ISST6kg00
そもそもトーク番組に向いてないからな
すぐ終わりそう
510名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:58:17.31ID:8AI0e1fs0
>>465
関西のおしぼり屋が幅をきかせてるからな
511名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:58:46.52ID:ULnFJxLM0
どんな利権やねん
いかげんにしろよ
512名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:59:06.37ID:H/76mGKQ0
暇なんだからYouTubeでオワコン山田邦子と共演しとけやw
513名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 10:59:12.05ID:LEkYU3Lq0
食わず嫌いやればいいのに
514名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:00:05.02ID:BSg1M/kw0
>>367
居なくなってたんだ。あれが嫌で観るのヤメたんだよな〜
515名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:00:09.08ID:ISST6kg00
TBSでやってた屋台セットでゲスト呼ぶトーク番組もイマイチだったからな
これも持たなそう
516名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:00:37.34ID:yK1iXf0G0
>>3
石橋の支持層考えましょう
517名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:01:39.74ID:wCJ2VWFM0
切りたいけど切れないとか不良債権かよw
518名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:02:51.90ID:bKTDNz+O0
そういうのってネットでやったほうがいいのに
519名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:03:02.82ID:kx3w1LDj0
>>75
分かる。大御所が嫌がる原因はそこ
520名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:03:07.56ID:lLEjIqnd0
まあ石橋だけじゃないから
後誰がサポートに付くかだな
521名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:04:02.99ID:npabrIxNO
>>1
内容が終活番組じゃん!
葬儀屋でやれや!
522名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:04:21.56ID:Oe7xbK900
>>1
若手AD時代に面倒みてもらうまた奴がDなりPになって恩返ししてるんだろ
523名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:04:27.62ID:ozt2WtSN0
これは見る
524名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:04:38.52ID:c/8ZN/9o0
モト冬樹呼んで一緒にマリオやれ
そしたら見てやるよ
525名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:04:54.87ID:3QX9qiCQ0
>>46
パグパンも酷かった
526名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:05:32.01ID:qZW8yg2o0
番組終わるのに他の番組にゲスト出演とかしてないよな?
随分余裕こいてるが、まだ番組始まるのかこれ以外に
それともネット番組増やすのか
527名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:05:59.26ID:bdiiWT3+0
>>4
あの雰囲気好きなのに
528名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:06:03.57ID:BxzQo+SB0
木梨と違ってテレビに出ないでもやっていける才能がないのが石橋
529名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:06:43.40ID:mWnIcgX10
>>3
YouTubeでやったら本当の人気がバレるからできるわけねえだろwwww
530名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:07:03.96ID:78BPaZbP0
>>496
ダウンタウンよりずっと先にゾンビ化してるじゃんこいつ
531名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:07:06.56ID:DNESAQ2r0
おっ深夜番組のまま受け継がれるのね また80年代の話題とか趣味の話題とかやって
くれれば盛り上がる
532名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:07:37.03ID:wCI74d8m0
1時なんてPCダラダラ観てる時間で誰も観ないだろうな。
533名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:07:51.79ID:lLEjIqnd0
石橋と後を誰にするかだな
まーた身内寄りにするか新しい風を入れるか難しい所だな
534名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:09:52.47ID:JAK3YxUY0
たいむとんねるすぎだったのに正直残念
535名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:10:24.27ID:9GOnq1c10
千鳥も爆笑田中も忙しいのに出てくれないな、こんな深夜枠じゃ
たいむとんねるの時は少しはリスペクトの思いもあったから黙って石橋の介護役も引き受けてくれてたのに
536名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:10:50.48ID:8f+LoAQ+0
>>203
言葉の裏が読み取れないアスペ
537名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:11:25.92ID:jECucVCz0
これで実質的に地上波レギュラーは終了かな
次からはBSに移行してそれでTV出演は完全終了だろうな

これならまだ木梨の身の引き方の方がよかったな
538名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:12:43.32ID:lLEjIqnd0
大御所の介護と言えば吉村か
石橋のブス女の葬りより
可愛い女のセクハラパワハラで良いじゃんw
539名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:12:49.09ID:JAK3YxUY0
マジショックだはたいむとんねる終了
フジに文句言いたい
540名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:13:30.44ID:p76toeNm0
たいむとんねるずは一回も見なかったな
541名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:14:21.28ID:PemmQ0d70

ウチのガヤがすみません
バナナマンのドライブスリー
その他の人に会ってみた
チマタの噺
ブラタモリ再放送→NHKスペシャル再放送
542名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:14:30.70ID:9H3N1/NW0
>>1
ゾンビ貴明は日枝会長のコネがあるので他の局で戦力外くらってもフジにだけは出れるんだよ

【経済】 フジHDの株主総会大荒れ…テレビ視聴率3位転落や業績低迷に、日枝会長の経営責任を問う声相次ぐ
【テレビ】フジテレビ株主「日枝会長の韓国寄り姿勢が原因で、局も韓国色に染まったといってよい」「25年も君臨するのはおかしい」
【ゲンダイ】フジテレビが異常なほど韓流に肩入れする理由、日枝久会長が韓国の大学から名誉経営学博士号を授与されたから★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312379268/

【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! YouTube動画>2本 ->画像>8枚


たいむとんねるはAI-TV(霜降りなどお笑い第七世代の番組)の枠を奪って
始めたので、ツイッターでそこのスタッフが「石橋みたいな老害のせいで
フジテレビは若手の番組が育たない!」と愚痴ってた
543名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:15:06.59ID:aRN8wiW90
>>541
強いな
544名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:15:22.72ID:Rne2AxGJ0
いろんな人呼ぶならスポーツ回も料理回も昭和回もあるか?楽しみだ
アベマでやってくれてもいいのにフジで番組持ってたいんだな
545名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:15:49.41ID:nAXpnQkK0
ゲストで林道美有紀さんでも出れば是非見るけどな
それ以外ならまず見ることもない番組だろう
546名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:17:12.54ID:qzL+LQWM0
見たい人は録画すればいいわけだしな
547名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:17:35.31ID:F2IKsvbB0
今の月曜の番組では東国原呼んだときが面白かったな
慎吾ちゃんのときは、見逃してしまった

昭和の、バブル前の貧乏な日本をぎりぎり覚えてる層を呼んで
日本の浮き沈みの話をして欲しい
バブル後は、もう皆知ってるし、若い人もこの膠着状態になる前の
日本の、大変だった時代、一時的だったバブル、を一緒に聞いて欲しいなぁ
548名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:18:43.92ID:B0ryffGO0
あ 関東ローカルなのか
俺関東じゃないから 見ようと思っても見れないのか
どうせ見ないからちょうど良い
しかし落ちぶれたなぁ
549名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:18:48.98ID:DNESAQ2r0
10年前くらいにやってた牛島さんと野球のマニアックな話題してた番組もよく見てたけど
あれは球辞苑に受け継がれてるのかもね
550名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:19:18.12ID:N/UmnwrG0
>>1
話すだけなら誰でもいい
本業のお笑いやらないならとっとと引退すべき
551名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:20:32.18ID:pEzlYr4z0
ねるとんかハンマーオークション復活させろよ
552名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:20:52.52ID:9GOnq1c10
>>382
おカネあったら競馬場でトークイベントなんか今頃やってないよw
自分の番組はずっと続いて未来永劫人気があるもんだと思って散財してたんじゃないの?
553名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:21:30.69ID:/Nb3E3J40
>>129
人望の差じゃない?石橋は若手を育てるわけでもなく既に売れてる中堅に寄生してるだけだから
有吉とかくりぃむとかバナナマンの番組に呼ばれない。スタッフに対しても横暴だったから、「また一緒に仕事しましょう」とはならない

日経エンタ最新号より
<一番嫌いお笑い芸人>
1位 石橋貴明 54 ※25〜34歳男性、35〜44歳男性、45〜54歳男性、35〜44歳女性で1位
2位 江頭2:50 47
3位 狩野英孝 39

一番嫌われている芸人は誰だっ!?テレビ局関係者が選んだワースト10を発表! (フラッシュより)
<嫌われ芸人ワースト10>
1位 島田紳助(番組の私物化)
2位 とんねるず(視聴率のわりにギャラが高い)
3位 宮迫博之(スタッフへの態度が最悪)
4位 エド・はるみ(態度が横柄で、共演NGタレントが非常に多い)
5位 狩野英孝(若手なのに天狗になっているのか態度が悪い)
6位 NON STYLE(漫才はいいがトークが出来ず使えない)
7位 南原清隆(内村は評判だが、南原はオレ流のため面倒臭い)
8位 渡辺直美(喋れない、空気読めないと評判は最悪)
9位 有田哲平(ギャラ以上の仕事をしてくれると評判だが、コンビでしか仕事を受け入れてくれず予算が圧迫する)
10位 爆笑問題(本人たちは律儀で真面目だが、事務所社長・太田の嫁が内容、ギャラにうるさい)
http://www.imashun-navi.com/article/163565772.html

上から順番に消えてるのが笑えるw
554名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:21:45.20ID:3iYmqoLw0
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
555名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:22:36.81ID:zgZp55+x0
コイツだけは露骨な朝鮮上げとかしないよね
むしろ逆ですらある
556名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:23:46.01ID:vx6OX4BB0
>>547
柳沢慎吾は面白かった、サンルーフから車に乗る話は涙出た
557名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:24:11.42ID:9H3N1/NW0
>>31
石橋貴明の新番組『たいむとんねる』早ければ7月打ち切りも……「1本80万円」のギャラがネックに?
https://www.cyzo.com/2018/05/post_162771_entry.html
> 石橋が手にしていたギャラは500万円といわれていたが、『たいむとんねる』は深夜の30分枠ということもあって、1本80万円と大幅にダウンしたという。
>  しかし、3%前後の視聴率では10万円の出演料が妥当だというデーターも出ている。このままでは番組制作費の赤字が膨らむばかり。
> 早くて7月、遅くても10月の番組改編で打ち切りに踏み切らざるを得ないだろう。
>  5年前に石橋は、尊敬するビートたけしとTBS系でバラエティ番組『日曜ゴールデンで何やってんだテレビ』のレギュラーを持ったが、
> 5%前後の低視聴率で、告知もなく、番組を打ち切られたことがあった。低視聴率の原因はたけしの前では委縮して、面白くなくなってしまった石橋にあると言われた。

木梨憲武 ギャラが9割減に…レギュラー消滅の“意外な影響”
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1615294/
> 「『みなさんのおかげでした』のギャラは、企画構成料等も含めるととんねるず2人で1本1,000万円と言われていました。
> 他局の単発ゲストでも1本200万〜300万円が相場でしたが、今回の『ウチのガヤがすみません』は、なんと1本30万円だったそうです。


月23時からローカルのド深夜枠に左遷だろ?80万からさらにギャラ下げて
テレビに縋りついてんだよ。野猿復活したときYoutubeも始めたけど
登録数3000人くらいしかいなくて、自分はネットでは通用しないのを自覚したんだろうね
558名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:24:55.99ID:KIa4OuJt0
面白いって書き込み見るけどフジテレビと石橋はもうその次元じゃないって事だからな
いくら美味しいお店があっても暖簾をくぐって貰わないと美味しさは伝わらないしすぐ潰れてしまう
もうフジテレビと石橋ってだけで毛嫌いされて暖簾すらくぐってくれないんだよ諦めろ
559名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:27:52.19ID:ROiRqCKo0
見れば面白いって聞くから今週のたいむとんねる見てみたけどのんびりしすぎていまいちだった
土日の朝だったらまだ見れたかも。新番組の方が面白そう
560名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:27:52.98ID:h6BqbIvX0
どんどん規模を縮小され深い時間に追いやられるとかプロレス中継みたいな末路をたどってるな石橋の番組は
561名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:28:11.97ID:6kox8O890
さらに遅い時間帯になるんだな
どんどん没落していってるなこいつ
562名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:28:46.42ID:9H3N1/NW0
>>553
マッコイとかどこいったんだろうな?港は低視聴率のみなおかの責任とらされて左遷されたけど

465 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:41:48.91
『貴明と憲武』渡辺進(とんねるず元マネージャー) 鹿砦社 1995年4月10日発行〜223P

この本は、とんねるずの元マネージャーが出した、とんねるずの暴露本。では抜粋する。

去年の暮れ、自分たちの特番が、後輩のダウンタウンの出演した特番に視聴率で負けてしまった。
これを知った貴明は何を勘違いしたか、自分たちの力そのものには目を向けようともせず、
「台本が悪いんだ、台本が! 俺たちがダウンタウンあたりに負けるはずがねぇだろ。
ちくしょう、頭きた。今使ってる放送作家は全員クビだ!」
こういって、暮れも押し迫ったある日、四人ほどいた専属の放送作家をクビにしてしまった。
あわてた憲武は、突然クビを切られた放送作家のところに、一人一人電話を入れ
「結果的にこうなっちゃってごめんな。また仕事をする機会もあるからさ、
気を悪くしないでくれよ。これまで本当にありがとう。」
貴明の横暴な行動を、フォローしてまわった。

暴露本『貴明と憲武』目次より
・ある女子高校生の悲劇
・憲武があわや輪姦ごっこ
・憲武の趣味はソープとパチンコ
・憲武の先生はAV女優・渡瀬ミク
563名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:29:27.55ID:ISST6kg00
>>551
どっちも無理
ねるとんはお見合い番組自体古臭くて誰も見ない上に還暦間際のじいさんがやる番組じゃないし
オークションは売る奴買う奴探すのが大変でやらせありきでやるしかないからな。今の時代無理だと思う
564名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:31:43.74ID:2o7Co5uM0
フジ終わってるな
565名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:32:32.32ID:puZ2MwRn0
フジ終わってる、石橋終わってるって書きに来るやつがいるうちはまだ終わってない
566名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:33:24.21ID:/Nb3E3J40
>>555
【トッポギ/ピョンちゃん】「来年が平昌五輪なんで」とんねるずが命名したスナック店を再び改名
http://news.livedoor.com/article/detail/14178941/

誕生日に韓国でチョゴリを着て記念撮影する石橋
【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! YouTube動画>2本 ->画像>8枚

D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! YouTube動画>2本 ->画像>8枚

貴さんがお気に入りのBIGBANG
【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! YouTube動画>2本 ->画像>8枚


そもそもフジが韓流ゴリ押しし始めたキッカケは、矢島美容室の映画が大コケしてその赤字の穴埋めの為だぞw
567名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:35:41.50ID:ue5o40hD0
また同じ内容かよ
つまんねだろ
568名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:35:48.74ID:6TO0y7mz0
だよなあ6月に終わる話が今でてくるのがうそ臭いと思ってたけど結局3月終了っでヲチか
569名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:37:35.05ID:h6BqbIvX0
TBSはもう面倒見てくれんのかな石橋レシピとか利尻の夜とか深夜番組持ってたよな
570名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:38:09.73ID:l6EirDt+0
石橋惨め過ぎwww
571名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:41:30.65ID:szM7slcf0
そもそも終わるの前提って話だったような、これで完全に終演かもな
572名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:41:40.33ID:puZ2MwRn0
ダウンタウンの番組実況見てても思うが
終わってるとかみじめとか還暦間近のおじさんが言われてるのは
まだお笑い芸人として何らかの期待をされてる証拠
おじさんが期待されてるだけでも十分すごい
573名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:42:35.20ID:txUJhau70
松方、世界を釣るのオマージュなら石橋、バリカンを握るでいいだろ
574名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:43:39.74ID:zGCgL+o20
>>36
モーニングサラダ?
575名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:44:39.41ID:PemmQ0d70
ダウンタウンの番組はスポンサー サラ金まみれだよ
DX、水ダウ、なう
576名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:45:01.58ID:zGCgL+o20
>>91
角田さん?
577名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:45:57.48ID:QDIYrxQw0
未だにパワハラ、セクハラ
立場的に逆らえない若手アナに
容姿での屈辱的なあだ名をつけて嬉々としている
内面の醜さが顔に出ているし、人間として終わっている
578名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:46:30.25ID:KO3hWeOa0
みなおかの終盤あたりは酷かった
石田プロデューサーの真似とか何が面白いのかわからなかった
スタッフには大ウケしてたけど
579名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:47:30.67ID:pzw3etJw0
志村枠な
580名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:47:51.41ID:dC6aUxtN0
火曜に移ってリニューアルか…と思ったら0時25分の番組なのか

更に深夜に追いやられてて草
581名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:48:07.50ID:7SoBHU2g0
石橋は常識人らしいけど
トーク力が低いよな?
みなおかであれだけロケしてたのに
町ブラすらできないし
いまなんて町ブラ番組だらけなのにさ
582名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:48:28.63ID:ctYw1nZu0
なんかうまいもん食いながらスロートークすればじじばば見そう
583名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:50:34.09ID:dC6aUxtN0
でもこの辺りがよく分からないんだけど、ギャラ高いとされてる石橋が0時台のド深夜番組って貰えるギャラどれくらいなんだろう?

今のたいむとんねるでもコスト問題だかでミッツが排除されたぐらいなんでしょ?
584名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:51:51.47ID:cEHV5m8b0
薪をたべる
585名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:52:03.97ID:ZPn2MMzw0
ガチャガチャした吉本枠にならなくていいわ
吉本MCの番組にのゴミ吉本芸人ねじ込むスタイル凄いよね
586名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:55:08.72ID:dC6aUxtN0
>>585
ちなみにこの新番組、今のたいむとんねるの枠じゃないぞ?
>>1の全文読まないと分からないから「今のたいむとんねるがこの番組に代わる」って思ってる人多そうだけど
587名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:55:25.79ID:Px3jhiF00
>>578
ああいうテレビの向こう側しかウケてない内輪ノリとか、後輩芸人の家行ってめちゃくちゃやったり
生ダラとか楽しく見てた世代だけど、今の時代にはそぐわないなと思う
588名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:56:19.34ID:puZ2MwRn0
おじさんの一人として危惧するのは
石橋終わってる、フジ終わってる、吉本終わってるとか言ってるのは
テレビ大好きな終わってるおじさんだけで
20代以下からしたら全部ひっくるめて興味ないんじゃないかという
589名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:56:29.03ID:2AkgEb5l0
のりさんがゲスト呼んでキャンプするとかの方が見たい
たかさんはおぎやはぎとなんかする番組とかのがいい
590名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:57:37.08ID:PemmQ0d70
火曜24:25-24:55「石橋、薪を焚べる」関東ローカル
591名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 11:59:14.28ID:Thi3d7Am0
>>581
人見知りするんで
592名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:03:04.75ID:dC6aUxtN0
しかしたいむとんねるはスタジオよりも、千鳥と銭湯巡りした回が好きだったなあ
593名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:03:28.34ID:P95zawZU0
金には困ってないだろ
パチンコに版権売らなかった芸人はタモリととんねるずだけ
他は例外なく売っている
594名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:05:03.98ID:Thi3d7Am0
>>593
昔のヱロ麻雀でみたなw
595名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:05:50.35ID:FOE7vpNX0
>>581
低いね
トークでいじれない、ゲストのよさも引き出せないからな

お笑い以外の著名人なら真面目に聞くだけ若手なら口尖らせながら軽く高圧的になるだけだからつまらない
596名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:06:24.99ID:k91hwdZn0
事務所の人間を食わせたりしないといけないんだろうね
597名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:06:31.11ID:kL9Ymi+c0
23時時間帯かおかべろの代わりか
598名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:08:06.59ID:Z0pBQReS0
>>576
それは生ダラで石橋と一緒にエアロビを踊ってたけど

石橋と揉めて干された人だろが!

>>585
だったら千鳥つかうのも禁止な!
吉本と絡んだ時点で打ち切ろよ!
599名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:08:20.56ID:9GOnq1c10
秋元康がプロデュースしているアイドル日向坂のメンバー達の新番組にゲストで誰を呼びたいか?
との問いに名前が上がったのは秋元康とゆかりのある石橋貴明ではなく

ダウンタウン松本や明石家さんまの名前が上がるw
今の若者にとってとんねるずは存在していないようなもの



【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! YouTube動画>2本 ->画像>8枚
600名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:09:51.06ID:DHoAPr0H0
関西でもやってくれたら見るのに
601名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:12:20.59ID:Z1pOo12C0
テレビでやる事かよ・・・
602名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:12:24.38ID:XMhkfYTw0
貴さん、番組ゼロにならなくてよかった!
アンチ多くても私は応援しとるよ!
603名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:12:34.45ID:DDET5Tt90
松本人志なんて東京の人が見て面白いの?
とんねるずを面白がって見てた人らが面白いと
感じるとは思えない
604名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:13:25.12ID:Lp5ct6hT0
>>592
ハマタの話したやつ?
605名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:13:52.83ID:oLw3jwmq0
余生モードだな
606名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:14:51.81ID:R9KpAPPl0
夕焼けニャンニャンを復活させて、AKBGとか韓流アイドルと絡めばいい
607名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:15:05.21ID:C3rZYQlo0
日枝とのコネ凄いんだな
まだ番組持たせるとかフジらしいな
608名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:15:45.72ID:3wZ1fxUX0
隠居!
隠居!
隠居!
609名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:16:11.36ID:XMhkfYTw0
>>603
まっちゃんめちゃくちゃ面白いよ
とんねるずも大好きだし
いちいち大阪とか東京とか考えてバラエティ番組見てないかな
610名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:16:12.62ID:+zS8lTlr0
結局フジは石橋切れなかったか
よっぽどだな
611名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:16:48.96ID:GAtjhrcB0
面白い番組やれよ
ゲストとセックス
現役プロスポーツ選手とボクシング対決
612名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:16:51.49ID:ITAqB4hw0
まあ、一時代のフジのイメージを良い方にガラッと変えた先鋒ではあるからな。吉本が松本なら
フジは石橋なんだろう
613名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:17:57.68ID:fE93w02p0
関東ローカルだから実質地上波レギュラーゼロ

実質池沼の言う事は意味分からんな
614名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:18:23.53ID:dC6aUxtN0
>>604
あ〜そうそう!名前出してたね
「浜ちゃん」って呼んでたよね、あの時
615名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:18:41.09ID:T3Vqo33+0
また伊集院静に説教されるのか石橋
616名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:18:45.09ID:pYXEjFip0
>>603
東京生まれ育ちのおっさんだが
生ダラとかやってた頃は両方好きだったな。あとそれに加えウンナンも
とんねるずはみなさんでモノ食うだけに落ち着いてからは見なくなったわ
617名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:18:53.18ID:ZHnYGxaR0
同じ枠でゾンビを続けるダウンタウンよりは
深夜に飛ばされた石橋のほうがマトモだな

まあ両方いらんけど
618名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:19:05.17ID:sGh5NXbd0
柳沢慎吾呼べよ
面白いから
619名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:19:05.52ID:cpqrrY7y0
とんねるずはすっかり昔の人になっちゃったな
ダウンタウンは今でも最前線にいるからやっぱ力があるんだろうか
個人的にはずっと嫌いなんだけど
620名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:19:05.81ID:Wn5bwjBg0
ことわざハウスからやり直せ
621名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:19:24.19ID:KahjB1DP0
フジ上層部がクビにできないほど恩を感じているので、新番組は仕方がないとしても
こんな番組に協賛するスポンサーはアホだろ
622名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:19:44.07ID:uuPFKXiQ0
石橋ももうおじいちゃんだな
過去しか見てない
623名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:22:32.40ID:sBqomQ300
普通にスポーツ番組にしろよ
上田とかより遥かにスポーツ愛してるだろ
選手にリスペクトを忘れないしプライベートでも観戦しに行くし
624名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:22:35.47ID:en1wbvmi0
声がかすれ声で出たないんだよな。もう治らないのか?
625名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:23:23.36ID:p5v+PsCw0
フジも石橋の面倒よく見てるねー。この番組でトークの勉強して、これからMCでも目指すのかな?W
626名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:24:21.30ID:en1wbvmi0
フジは鈴木保奈美にも恩があるんだろ
627名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:24:49.56ID:PemmQ0d70
>>621
他のこの時間帯の別番組は
コスモ石油だのネイチャーラボだの1社くらいしか固定スポンサーいない
628名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:25:15.16ID:DPs6v1xZ0
トーク力たいしてないし声がもう芸人の張りがないのに
こんな企画ばっかってスタッフともども無能だよな
629名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:25:45.21ID:rVtEK+Pp0
コレとか、志村けんの真夜中のコント番組を続ける意義は?
630名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:26:13.23ID:PemmQ0d70
>>623
フジテレビのスポーツ番組のメインはほとんど関ジャニ村上
631名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:27:47.57ID:7xvN2wqv0
番組名変えただけだろ
632名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:27:53.70ID:bk8uC/Rz0
>>619
とんねるずはオワコンだが、
ダウンタウンが最前線っておまえ頭悪すぎだろ。
ダウンタウンも過去の栄光で思考停止してるオワコンのゴミでしかない。
大きな事務所の看板芸人だから組織的にヨイショされてそういう風に仕立てられてるだけ。
害悪という意味ではダウンタウンの方が存在のほうが糞。
お笑いファンって情弱なうえ家畜みたいな思考だよな。
633名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:28:02.59ID:NlRo2Bxn0
木梨はラジオ+GYAOでいろんなことやってる
音楽アルバムもまた出すみたいだしフェス第二段もやるかもしれないと言ってた
この前のTBSラジオエキスポでは爆笑問題とかかまいたちと少し絡んでた
あと所のYouTubeチャンネルに2回出てる
634名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:28:43.24ID:5D1T35ZO0
深夜TBSの利尻な夜みたいな番組かな?
635名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:29:36.92ID:cpqrrY7y0
>>632
水曜日のダウンタウンとかワイドナショーとか酒飲む奴とかガキ使とかダウンタウンDXとか健在だろあれだけ見ても
これだけやってて最前線じゃなきゃ誰が最前線なのか
636名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:29:37.37ID:gS1FKXXP0
フジテレビにとっては粗大ゴミだよね。
捨てるに捨てられない。
キレ芸と40年前のバブルの頃の業界ネタしかないタレントに、冠番組と高額ギャラを払い
続けなきゃならない。
気の毒だ。
637名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:29:38.52ID:7+YqFsY80
ヤッター!これからも毎週タカさんに会える!
638名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:30:20.47ID:D2DLR4x60
関東ローカルw
639通りすがりの一言主
2020/02/26(水) 12:30:32.83ID:fCNKLUwj0
フジなんてもう誰も見とらんやろ。
640名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:30:32.94ID:PemmQ0d70
ただフジは25時台以降だとごく一部除いて
FOD配信作品を地上波で垂れ流し、関西などのローカル局の番組垂れ流しとかが多い
641名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:30:43.44ID:5lzaHK0p0
アンチは涙目か
642名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:30:57.26ID:VITJdOL80
パワハラが普通にあった時代の話
643名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:31:21.28ID:7+YqFsY80
>>639
たいむとんねるだけは毎週見てる
644名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:31:24.82ID:IHQAXDOI0
たいむとんねる続けろ
645名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:31:31.73ID:/efmKm9e0
これ関東ローカルらしいね
ついに全国区タレントから
ある意味ローカルタレントになったか
646名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:32:10.43ID:IB/81KGk0
とんねるずにトーク番組は無理
647名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:32:11.44ID:cfuoaTcn0
古館と二人でトークする深夜番組やってたじゃん
あれ面白かったし、あれやればいいのに
648名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:32:57.89ID:7+YqFsY80
アンチが泣き言言ってて笑える
649名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:33:20.38ID:PLy0yUCu0
接待番組
650名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:33:25.77ID:qid7X1Aa0
>>56
その文言ネット上でしか見たことない
651名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:34:08.60ID:D2DLR4x60
>>635
ダウンタウンは面白いし好きだけど、吉本だから番組が終わらないだけのような気もする
どの番組も視聴率は低いし普通だったら打ち切り
652名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:34:35.17ID:z8N2jO6z0
ゲスト頼りでギャラ日本一

最強だわw
653名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:35:32.48ID:qZW8yg2o0
ギャラ下げてもっとテレビ出てよ
流石に少なすぎだわ露出が
654名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:35:39.80ID:ZSc0SM810
たいむとんねる、分からない話題も多かったけど
面白かったのに切るのはもったいない

>>639
たいむとんねると脱力タイムズは見てるわ
655名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:36:09.68ID:8AI0e1fs0
>>585
吉本も芸人渋滞してて第七世代とか3時間ひな壇に座ってるだけが多いらしい
656名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:36:40.17ID:AeKou9PY0
時間も深夜になって関東ローカルだとほとんどの人は存在から消えちゃうのか
落ちぶれたなあ
657名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:37:11.13ID:Zpfm6KdH0
木曜9時にやって欲しい
コンプラなんて無視して日村や小木君に火を付けて燃やしたりヒロミをロケット花火で飛ばしたりして欲しい
勝俣をボートで引き摺ってくれ
658名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:37:19.86ID:qid7X1Aa0
>>643
珍しいな
その文言ネット上でしか見た事無いな
659名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:37:52.27ID:xysjksI40
ゲストとタイマントークだったら予算的にも安く済むしな
つーか街ブラとトークとクイズ番組ばっかりだな
660名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:37:54.34ID:p6+2omzC0
今彼の中で

その文言ネット上でしか見た事ない

ブームが来ております
661名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:38:03.23ID:VR8s86d20
石橋版徹子の部屋。面白そう。
視聴者目線の貴明は結構信用できるから。
662名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:38:40.20ID:gYUuTf9v0
一時期の志村けんみたいな扱い
663名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:39:28.76ID:ArydiL9E0
たいむとんねるの前にTOKIOとか7ルールとか終わらせろよ
664名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:39:54.62ID:KRbVplXv0
西村キャンプ場
ヒロシのぼっちキャンプ
おぎやはぎのハピキャン

これだけあってかなり後乗りだけど大丈夫なのかな
665名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:40:00.43ID:UbbszahO0
ダウンコヲタ、アンチフジ発狂w(´・ω・`)…
666名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:40:04.71ID:GAFejPPI0
フジテレビが再浮上出来ないのはこういうしがらみだらけのところだよな
667名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:40:48.14ID:0MgWbk0y0
要するに、若手をいじる番組やね
668名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:40:48.28ID:Zpfm6KdH0
とんねるず無しだとフジで見るもの無い
669名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:40:50.59ID:7+YqFsY80
>>658
お前みたいになりたくないから今日はもうネット見るのやめるわ
670名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:41:12.18ID:A9YP4sLh0
>>26
これが1番とんねるずの客層には受けそう
671名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:41:52.83ID:F3GXnzPd0
憲武の方が悲惨だろ
672名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:41:54.63ID:hkAwkiRS0
日枝はまだ会長?
彼がいるうちはお情けで番組持たせてもらえるだろうな。
673名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:43:17.76ID:ArydiL9E0
>>430
アサヤンの演出くらいで売れるならガタメキラはレコ大獲ってるだろ
674名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:43:34.49ID:8AI0e1fs0
初回、イシバシが徹子の服装で出てくる
675名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:44:06.15ID:tHOcxy7D0
フジテレビは石橋になんか弱味でも握られてるの?
676名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:44:13.68ID:8AI0e1fs0
>>671
めちゃくちゃ楽しそうだけど
677名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:44:21.60ID:UbbszahO0
お昼に
ちゃちゃっとキッチンやれよ(´・ω・`)
678名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:44:52.14ID:NlHMIng70
スタッフ含め、ここに追いやられた
窓際族
679名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:46:06.71ID:NlRo2Bxn0
ゲストが毎回ひとりならリシリな夜になるけど
680名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:46:34.87ID:Ogdz4XEF0
フジの骨の髄までしゃぶりつくしますw
681名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:46:38.25ID:1Bl41XFj0
ゲストはダウンタウンか島田紳助でお願いします
682名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:47:27.17ID:F3GXnzPd0
最近の石橋貴明の番組では、イシバシレシピが面白かった
683名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:47:47.32ID:Zsds+b2r0
第四学区でもゆったりやればいいのに
684名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:47:56.36ID:wsqWvg240
フジとしては石橋に払うギャラを下げたかっただけなので、
番組が終わって新番組になることは歓迎

そしてもうセットを組むお金とかなくなってるので、
ただトークするだけの番組で制作費を抑えて大御所レベルの芸人を使ってる
本音でハシゴ酒なんかもそう
685名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:48:11.09ID:HoB5Gfyr0
やっぱり人づきあいって大事だなあ
686名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:49:01.71ID:PemmQ0d70
同時ネット
月24:25-24:55 テラスハウス
関東、岩手、宮城、山形、福島、長野、静岡、中京圏、鳥取・島根、岡山・香川

水24:25-24:55 MATSUぼっち
関東、岩手、長野、岡山・香川

木24:25-24:55 キスマイ超BUSAIKU!?
関東、岩手、宮城、山形、福島、長野、中京圏、福岡、佐賀、鹿児島
687名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:49:05.52ID:Ogdz4XEF0
もはや局員
688名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:49:47.96ID:FyKQ8HOW0
石橋のギャラが高いから打ち切りなのに、なんでさらに金のない深夜に移行できるんだ?
689名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:50:07.98ID:pYXEjFip0
いじれない、仕切MC出来ないなら
いじられ上手にならんとな。

でも後輩からいじられたら生きる道もあるけど石橋本人のプライド高いから厳しいね
690名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:51:09.36ID:sGRK95Ea0
>>397
ノリさんが物真似してた人だっけ
691名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:51:43.41ID:cwd78m//0
立場の弱いADを可愛がっていた徳かね?そら、実績も大きいけど
692名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:51:52.77ID:T27IhUe+0
あれ?この番組では飯食わねーの?w
飯食わないと間が持たないだろ
693名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:52:32.73ID:NbwilXI+O
本来ならまだまだ足りないぐらいだぞ
とんねるずがどれだけフジテレビに貢献したことか
文字通り木曜9時フジのど真ん中を30年支えてきた(視聴率日報見れる人にはわかる)
フジ自体が弱体化して終わる間際は一桁も目立ったが
それでも30年間平均での視聴率が13%超えてるって凄いことなんだよ
河田町の建て直しじゃなくお台場移転計画浮上したきっかけもイケイケドンドン
まさに時代と寝ている真っ只中のとんねるずが稼いでくれたからって話だし
総工費1400億のお台場新社屋の三分の一はとんねるずが建てたってネタもある
歌出す時はポニーキャニオン、本出す時は扶桑社、そしてラジオはニッポン放送と
とんねるずの場合はフジテレビを底上げしただけじゃなくフジサンケイグループ単位で考えてあげないといけないんだよw
694名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:52:45.63ID:kGLg9SNq0
終わるwwwざまぁwwって喜んでた人たちどこいったの?
695名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:52:50.36ID:nlCwOsHd0
フジテレビの窓際社員
696名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:54:43.05ID:bHdVTHn10
>>675
日枝、港、石田がバックにいるので石橋を簡単に切れない
697名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:55:07.73ID:U4kcWDfz0
>>694
終わったやん
そして深夜のローカルまで落ちてるやん
698名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:55:18.38ID:kTPrcqT/0
どうせ捨て番組なんだから、アシスタントに娘も付けてやれよ
699名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:56:36.73ID:Uo6UkWVc0
やっぱり石橋はテレビ出たいんだろうなとは思うけどならギャラ格安にしていろんなとこで使ってもらえるようにしたらいいじゃん内容で選んでさ
もう金なんか腐るほど持ってるし後輩の育成のためにという名目でテレビに貢献したら人気も取れるし知名度も上がるしでwin-winだろ
関係があって高額なギャラを唯一払うフジなんかで番組やってっから反感買うんだよ時代を考えろよ
700名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:57:20.54ID:kGLg9SNq0
>>697
そりゃ58歳だもの
この歳になっても全盛期なみにテレビでないとダメなの?
稼いだ金で好きなことしたらダメなの?
701名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:57:45.83ID:U/51jB2R0
12時過ぎるのか
702名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:58:12.43ID:0+pbjcnW0
フジ自体ヤバイからな
給料大幅ダウンを飲むかたちでレギュラー継続させて貰った感じなんかな
703名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 12:58:57.17ID:wlf129710
フジテレビってお金持ちだね。
704名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:00:37.71ID:A+HMebKm0
>>75
渡部のは酷いよな
むしろやらんほうが良かったろ
705名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:00:48.06ID:zaefD1kW0
番組始まったら「目指せC.Wニコル!」って叫ぶと思う
706名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:01:09.97ID:oNFHAVTJ0
ソロキャン番組でもやんのかと思ったよ
707名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:02:41.03ID:1PgTHHc80
やるならトークの相手
あんまり絡まない人選べばみんな見るんじゃないかな。松本人志とか内村とか呼んでトライして欲しいな〜
708名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:02:43.53ID:12DKD+Bw0
トーク力全く無いのに何故トーク番組やるんだw
709名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:04:00.85ID:5aG8282w0
志村とやれ
710名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:04:22.58ID:0+pbjcnW0
>>706
トークとか無理なんだから
がっつり、そっち系をやればいいのにね
ネット配信やyoutube見てるとニッチ系趣味番は割りと需要あるみたいだしな
711名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:05:22.53ID:+2cYUEUI0
松本よりはトーク力あるだろw
身内固めないと何もできねーんだから。
712名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:06:12.33ID:GDKJAzkL0
関東ローカル?
713名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:07:17.60ID:UbbszahO0
そりゃ石橋は
フジテレビの株を結構持ってるし、発言力はあるよ
714名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:07:44.24ID:jAeqUfKo0
中山秀にでもやらせた方が
よほど相手がのびのび喋るよ。
715名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:09:32.70ID:LxFuKDoJ0
フジは志村と石橋を二人が死ぬまで面倒みるだろうな
美談ぽく思えるが電波の私物化であるw
716名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:11:38.90ID:mRj9sPsJ0
めっちゃ嬉しい!
717名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:11:44.18ID:wsqWvg240
>>702
そりゃそうだよ
番組制作費を見せつけりゃどれぐらいのギャラしか支払えないのは簡単に説明できる
視聴率が獲れてスポンサーが集まらない限り、深夜の番組のギャラなんてしれてるよ

「現状ではこの金額しか支払えませんが深夜番組やりますか?」って
現実を突きつけた上で石橋がそれを飲んだんだよ

石橋もなんの番組も出てなかったらそのまま終わりだからな
将来また人気者になる可能性にかけてクモの糸に縋ってる状態
718名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:13:09.67ID:T3Vqo33+0
フジテレビを巣食う石橋ウィルス
719名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:14:40.79ID:6WyHYk3z0
結局↓のスレガセだったのかよ!

【とんねるず】石橋貴明『たいむとんねる』終了へ 高額なギャラがネック 40年ぶり「レギュラーゼロ」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1582170129/
720名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:15:26.21ID:PFtf6GTQ0
女優やアイドルにセクハラしない石橋って存在意義あるの?
721名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:15:38.31ID:NOfILR9X0
ダウンタウンは個別に深夜やりまくってるしいいんじゃないのフジの功労者だし
食わず嫌いだけやれはプライムでそこそこ視聴率取れただろうに
722名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:17:55.25ID:Yjkt2ROM0
>>694
深夜のローカル枠に追いやられてんだから終わるよりも惨めだよw
723名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:18:44.31ID:wsqWvg240
石橋は態度が王様すぎて、もうフジで長年やってきた同じスタッフとしかやれない状態とみるよ
他局は石橋を使うメリットを感じられない
ギャラは高い、視聴率はとれない、共演者のストレスを貯める、など
724名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:19:19.10ID:Lbht9CD50
志村はゴールデンで稼いで深夜で好きなことやってる印象だけど
こいつは深夜しか番組やらせてもらえない印象
725名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:19:24.93ID:VZkvG0Yk0
枠どこ?
結局たいむとんねるが番組名変えただけかよ
726名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:21:07.91ID:UbbszahO0
>>723
吉本のゴミを使っても
結果同じなんですけど(´・ω・`)…
727名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:21:39.63ID:jc1Rdi6A0
将来を見据えて出世しそうな若手社員への可愛がりには定評があったバシタカらしい残り方www
728名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:23:53.70ID:nnHCi/LX0
まだやんのか?(笑)
729名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:24:04.37ID:6uEkqhTS0
たいむとんねるの後何かやってたような番組名が思い出せないけど何だっけ?
730名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:25:07.21ID:I1cvrGKR0
フジは義理堅いな
石橋とか完全に終わった奴だろうに
731名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:27:16.87ID:lajNk6bB0
会社で必要ない社員を徐々に窓際に追いやっていくような感じだな

必死にしがみ付く様見てると石橋もプライド高いのか低いのか良く分からんな
732名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:28:18.32ID:rRKULwL70
>>4
たいむとんねるず
世代的に面白かったんだけどな
733名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:28:58.86ID:ikERru630
この前までやってた番ごみとどう違うの
734名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:34:19.90ID:mrf4kTNH0
今、テレビ局はカネがないから
こういうカネのかからない番組ネタを探してる。
ギャラも格段に(約三分の一)安くなったし
カメラなども1〜2台ですむ安直さ。
通販番組より安上がり。
735名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:34:20.51ID:mrf4kTNH0
今、テレビ局はカネがないから
こういうカネのかからない番組ネタを探してる。
ギャラも格段に(約三分の一)安くなったし
カメラなども1〜2台ですむ安直さ。
通販番組より安上がり。
736名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:35:35.51ID:wsqWvg240
>>733
前の番組は古い映像も用意しないといけなかったし、
撮影スタジオは確保しないといけなかったし、セットも組まなければならなかった

今回はもっと制作費を抑えましたよ
なんたって自然の中で焚火を囲んで話してるだけですからね
目標は「打倒ヒロシ(自重芸人)!」だそうです
737名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:38:58.39ID:dSf6HdSp0
フジの貢献者だもんな
切る訳にはいかないだろう
738名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:46:06.69ID:cDsGHEhc0
>>731
自分なりのポリシーはあるんだろうけどもうかなり前から人気とかそういうプライドはなくなってるっぽいよ
最近始めた音楽活動も打倒純烈とか言ってインディーズ手売りから始めてた
739名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:46:50.03ID:9Py9XFwC0
3月にたいむとんねる終わって4月から24:25から30分の関東ローカル芸人になるのかw
引退した方が良くないか?流石にカッコ悪いだろ
740名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:48:00.00ID:Dk4wYc8p0
石橋は「需要がなくなったと感じたらスパッと芸能界を引退する」って言ってたんだけどね
もうかれこれ30年くらい前の話だけどさ

まだ需要があると思ってんのかね?
741名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:49:51.01ID:aU62e1In0
フジテレビの寄生虫と化してるな
742名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:50:18.35ID:U4WODVd20
ゲスト美味しくするのが一番苦手だろ
743名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:51:00.31ID:reEg8PLh0
トークできねえじゃねえかよ
お前は定岡やラーメン屋と一緒にパチンコやってりゃいいんだよ
744名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:51:36.39ID:PQ2KF+630
>>740
5年前は需要無くなったら消えるだけっつってた
順調にフェードアウトしてるんじゃないか
745名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:51:43.70ID:D2DLR4x60
なぜそこまでフジテレビだけに拘っていたのかw
746名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:52:50.50ID:9Py9XFwC0
内村みたいに凄い復活しようとしても内村がレギュラー無かったの確か2、3ヶ月だろ
木梨がレギュラー0、石橋が深夜1本になってもう2年経つぞ。諦めろよ
747名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:54:52.24ID:foqN9AR60
需要ないんだから後輩芸人にその枠ゆずれよ
748名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:55:53.40ID:HRTT8efZ0
>>6
それいいね
色んなまだ合ってない芸能人とサシで貴明の部屋やって欲しい
749名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:56:28.02ID:mAp7fiVu0
永久に不滅ですw
750名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:56:41.61ID:dSSb6P2T0
>>6
それいいね
初対面の芸能人とサシで貴明の部屋やって欲しい
751名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 13:57:53.35ID:Lc8n4GC+0
古舘伊知郎を月1ぐらいのレギュラーゲストにして、
第4学区リターンみたいなのもチョイチョイ挟んで欲しい。
752名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:00:02.30ID:mAp7fiVu0
フジもおわってんだから
どんな番組でも数字は同じ
753名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:01:04.08ID:FWLeeQyN0
石橋大嫌いだし絶頂期のノリは即チャンネル替える程だったけど
タイムトンネルは面白かったんだよな
枯れて魅力出て来たと思う
754名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:02:41.16ID:wjK72CHC0
だから、CXはダメなんだよ
755名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:04:24.57ID:aRN8wiW90
ガチのキャンプでよかったんじゃない?
キャンプ名人呼んで
756名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:06:24.74ID:IcPuBcmi0
昔番組やってた古舘とは共演しないよな。なんかあったのか
757名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:06:59.42ID:vupI5Fgb0
各局のご贔屓芸能人

Eテレ→サバンナ高橋
日テレ→イモト、みやぞん
TBS→恵
フジ→石橋、坂上
テレ朝→ロンブー
テレ東→バナナマン
758名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:07:43.83ID:9Py9XFwC0
YouTuberになった方が良いだろ。いくらアライバルが小さい事務所って言ってもパソコン詳しい奴くらい居るだろうし
エガちゃんは無理にしても渡部よりは登録者だって多いはず
759名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:07:50.82ID:3Km5lA6/0
>>1
黒柳徹子路線かな?
760名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:08:22.27ID:lnqnFj3a0
スポーツ選手とのトーク番組やってくれたらいいよ
761名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:10:24.32ID:D2DLR4x60
>>757
TBSはバナナマンもだな
762名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:11:24.46ID:UMgyoQt50
何でスポーツ番組やらないんだろ?

石橋に一番向いてるジャンルだと思うけど
763名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:11:25.57ID:D2DLR4x60
ジャンクスポーツこそ石橋がやれば良かったんじゃね
764名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:11:40.25ID:q1Kjvov40
おかげです、生ダラで育った世代としては
とんねるずをこれからも見ていたい
765名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:12:41.67ID:UmQ6Rps50
誰かちょっとこいつに移してこいよ
766名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:12:51.13ID:aKfhin6L0
たいむとんねるで良いんじゃね?
767名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:13:33.24ID:nlRnCSIt0
テレサロで暴れてるアンチざまあみろ
768名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:15:00.61ID:FeAGoAG1O
石橋って純日本人?
自分が反日テレビ局に貢献してきた事についてどう思っているのだろう?
純日本人なら最後に責任を取って何かしてほしいね
769名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:18:34.32ID:3Km5lA6/0
>>1
さんま、たけし、所ジョージ、
ウンナン、ダウンタウン、爆笑、、、
全盛期は過ぎたけど活躍してる。
とんねるずの失速は酷いな。
なんで?
770名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:18:48.83ID:QQ1GNAgJ0

771名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:19:06.80ID:6F3QjZOO0
さっむ、、、、、
ジジイ引退しろよ 需要ねーよ
772名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:19:08.10ID:LldxwAxs0
予算減らして新番組?
773名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:19:59.71ID:kL9Ymi+c0
>>603
とんねるずファンだけどダウンタウンは別腹
あんたみたいな考えの奴らってごく一部だけ
774名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:20:57.58ID:hZewd3wZ0
>>704
本人が悔い改めるチャンスを掴むにはいい
這い上がれるか見ていよう
775名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:21:28.63ID:H/OkAUBm0
>>768
チョンだよ
776名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:23:25.23ID:VK3i9Hzb0
いくら功労者でも化石芸能人のとんねるずに忖度しすぎだろ
だから地上波はオワコンだと馬鹿にされるんだよ
777名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:24:23.86ID:NA3eedaq0
週0回避か
778名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:26:04.77ID:BYfR7tgJ0
>>775
違うよ
779名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:26:05.25ID:HM8STrkN0
ソロキャンプの波に乗るのは危険だ
たいむとんねるのままでいいじゃん
何度も番組名変えて記事にして初回と最終回だけ数字を取ってくやり方にするのか
780名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:26:45.26ID:Ux8X4v9N0
たいむとんねる続けた方が絶対いいのにな
フジテレビって本当にバカなんだなぁ
781名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:27:04.44ID:FyuU2V+n0
どうせゲストは関西芸人を極力排除したメンツだからいつもの関西以外出身の芸人、付き合いのある俳優とかだから飽きる。
782名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:27:58.60ID:v08cZ6T70
これたいむとんねるより間口広くて良さそうやん
783名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:27:59.84ID:39EzKnVW0
無観客でゲストも来ないで
石橋ひとりで耐えられるかやってみて。
784名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:30:17.20ID:sBBbNZ910
江頭に30分やれよ
785名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:30:38.45ID:gNKYkV7X0
第四学区、レシピ、リシリ
深夜の石橋は外れなし
786名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:30:51.23ID:lIZx9rffO
いまだに、突然女の子ふりをしてクネクネする喋りはやってるの?
あれが嫌でうたばん見なくなったな。
787名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:31:12.82ID:5dET6Nx80
初回ゲスト予想
イチロー
788名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:32:05.91ID:+yMv3d1U0
スタート時 渋い感じのトークでファンには面白いが番組としては盛り上がりに欠ける
テコ入れ1 落ち着いたトークの中にバブル回顧が混ざり始める。同時に古臭い業界用語も混ざり始める
テコ入れ2 ゲストがとんねるずの全盛時とそれへの憧れを語り始め、スタート時の渋さは消え失せる
テコ入れ3 とんねるずへのヨイショ含めた芸能トークの途中にゲストを笑い者にする罰ゲームが導入される
テコ入れ4 突如として中身の激変した番組が放映されそのことが話題になるが、それと同時に打ち切りの噂が、、
テコ入れ5 石橋とタレントが夜の首都高をドライヴしながらトークする新番組がスタートすると告知
789名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:33:04.94ID:4qtUrPWm0
バシタカのハンマープライスか
790名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:35:37.70ID:8t1BgpIS0
松本とかさんまとか共演NGのヤツ呼べは少しは数字取れるだろうがねw
791名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:37:14.43ID:b6GLaOEI0
ローカル枠の深夜に押し込まれても尻尾振って引き受けて石橋ってプライドないんだなw
792名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:37:19.44ID:K54a9OGF0
>>16
番組名変えて火曜深夜に移動させてギャラもさらに落として継続させてもらった感じじゃない?
同じ番組だとギャラを下げる口実作れないし
793名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:38:42.94ID:oHruUEsP0
バシタカwwwwwwwww
794名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:39:10.97ID:cTv0dndb0
嫌だから見ません
795名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:39:35.80ID:APiqZclu0
そのゲストの中に何故か、ミッツ・マングローブが!!!
796名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:40:38.88ID:EZomrRGK0
>>1
とんねるずのAtoZじゃないのかよ!
797名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:41:40.64ID:fKvJaSbV0
相方にすら見捨てられた男
798名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:42:51.74ID:EZomrRGK0
>>788
最大のテコ入れは、ミッツ降ろしだろw
799名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:53:55.95ID:cL7A8KQN0
>>790
>>35
今度は同じ在日チョンの吉本の不人気芸人ジュニアなんて呼ばなくて、
ケンコバのようなトークの上手い趣味人をゲストで呼べよw

石橋とケンコバの絡みなんてほとんど無いから新鮮だろ
800名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:54:28.38ID:dC6aUxtN0
>>790
いいとも夢の共演の時もだが、威勢だけは良いけど、いざ同じ舞台に立つと石橋何も出来なかったしな…
801名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:56:02.82ID:+yMv3d1U0
>>798
またもミッツが出るのかよw
石橋さんも落ち着いた大人の番組をやりたいんだろうけど、若くて最初から売れちゃってるからキツイよな
ホテルで働いていた、帝京で補欠だったぐらいしか苦労話が無いしどうしても世間とズレる
かと言って華麗なる一族の出では無いし芸能界で売れたらこうなるという話以外の引き出しが無さ過ぎる
802名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:58:21.20ID:H57gXb5F0
23時から24時台に格下げか
1年後に25時台で2年後はBSかな
803名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:59:30.85ID:cL7A8KQN0
>>781
何故かその関西芸人として視聴者の嫌われ者の吉本ゴリ押し芸人ジュニアが出てきた時はビックリしたけどw

案の定視聴率もめちゃくちゃ低かったが
何でジュニアなんていう数字の持ってない吉本ゴリ押しの不人気在日チョン芸人を呼んだのか疑問だ
804名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 14:59:50.75ID:WhrkdfoX0
コンセプトはリシリな夜みたいな感じか、女性自身の言ってることはあてにならんな
805名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:02:50.47ID:RUeqmEzS0
>>4
習慣的に見てる唯一の番組なのに
806名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:03:03.21ID:9euQ5I820
ついに関東ローカルか…
807名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:03:26.91ID:t/I/Xjpd0
これは「欽ちゃん」に似てる。

みんな「欽ちゃん」の末路だけは避けたかった。
だから欽ちゃんの体たらくを避けるために、自分が、「欽ちゃんが落ちぶれた年令」になっても、
どんどんどんどん仕事を入れた(さんま、たけし、ダウンタウン、などもそうだけど)。

じゅうにぶんな金はあるけど、
「あの人落ちぶれたね」って言われるのだけがイヤだったのだろう。
808名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:05:29.70ID:5dET6Nx80
古館とまた深夜で番組やってくれよ。
古館も難民みたいにいろんな所のゲストが多い。
809名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:08:10.71ID:pCMbnJhZ0
ゲストによっては面白くなりそう。
810名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:09:50.18ID:00AQNQ4K0
関西の普通のおっさんより話下手じゃん




俺でもこいつより話はうまいぞ
811名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:10:00.79ID:4CokPMnC0
ギャラが高くてダメじゃなかったのかw
812名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:11:49.44ID:+xOZJ0Qk0
にしても
CXってマジで馬鹿しかいないのかよ
813名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:13:44.45ID:8dV9K92V0
>>1
タイムトンネルとタモリ倶楽部は好きだったのに
814名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:13:50.14ID:9ISJa5310
映画音楽の特集やってたけどチラ見して萎えた
やっぱり身について無いから何喋ってても面白くない
マツコのガンプラ話並にどうでもいい
815名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:14:01.27ID:XqGxWSed0
港も関も共テレか
816名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:14:46.55ID:ntK69RVD0
いい加減に消えろや老害
817名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:15:26.01ID:WkEwV8Qn0
まさか芸人として江頭に抜かれる日が来るとは石橋も想像出来なかっただろうな
818名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:15:37.95ID:NBlmfBPg0
とんねるず最強伝説

いいとも最終回に「とんねるずが出て来るとネットが荒れる」とほざいたダウンコ松本。とんねるずが登場し石橋に謝ったチキン野郎www
チンカス扱いしたナイナイに暴露されてやんのwww

石橋「言ったよな?松本が言ったからだよな?」
ダウンコ松本「あぁ!そうです!すいません・・・すいません・・・」

ダウンコ松本振っといてチキン過ぎるだろww

523 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/04/04(金) 12:11:10.66 ID:b1leb/+a0
ナイナイのラジオを聴いたけど松本が石橋にぺこぺこ謝ってたつう裏話
吉本的に電波に乗せて大丈夫だったのかよ
せっかくとんねうずと共演せずに積み上げてきたイメージが

ナイナイ矢部
「CM中、松本さんは貴明さんに『すいません!』 『すいません‥‥』って言うてましたわ〜(笑)」

とんねるず、爆笑問題に圧倒され一人だけ場違いな顔をするダウンコ松本w w
819名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:16:20.77ID:NBlmfBPg0
伝説の宴!!  とんねるず最強伝説 !

石橋貴明VS島田紳助

2012年8月14日 10時59分 アサ芸プラス
https://www.asagei.com/excerpt/7298

紳助は開口一番、こうまくしたてたそうだ。
「石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな!
いいかげんにせーよ」
その後も紳助ががなりたてる声が、受話器越しに漏れていたという─。
09年に放送された「オールスター感謝祭」(TBS系)の収録中に紳助
が、番組前の挨拶がなかった東京03に激怒し、胸ぐらをつかんで「潰すぞ」
と恫喝した一件が報じられた。すると、直後に東京03と共演した石橋は、
やはり3人に対して凄み、「挨拶しろや!」などとネタにしたのだった。
「それをあとから伝え聞いた紳助は、『あいつら、ホンマにナメとんの
か!』とマジギレしていたそうです」(芸能記者)
「相手の怒声に対して、『いえ』とか『そんなことないです』などと応対
して、適当にやり過ごそうとしていたそうです」(前出・芸人)
それでも紳助はヒートアップ。一方の石橋は、途中で白けた表情に変わっ
たという。
「石橋さんは、一方的にわめかれることに辟易して、ケータイをスピーカ
ーモードにすると、紳助さんの声をさらすように、周囲の芸人たちに聞か
せたそうです」(前出・芸人)
芸人たちがケータイを取り囲み、ひととおり紳助の主張を聞いたというのだ。
しばらくすると、紳助が一息つく瞬間があった。
すると石橋はケータイの送話口に口を当て、こう一撃を浴びせたという
のである。

「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

そして、すぐさま電話をブチッと切ったという。

リアルタイマンテレフォンw
820名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:17:14.37ID:cL7A8KQN0
>>809
でも前の番組でゲストに呼んだのが吉本ゴリ押しの、
不人気在日チョン芸人のジュニアだったw
不可思議な人選だが今にして思えば、
石橋と同じ在日チョン芸人のジュニアを
わざわざ呼んだというのがよく分かる
821名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:18:19.73ID:NBlmfBPg0
とんねるず最強伝説 !

石橋貴明VS島田紳助

2012年8月14日 10時59分 アサ芸プラス
https://www.asagei.com/excerpt/7298

紳助は開口一番、こうまくしたてたそうだ。
「石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな!
いいかげんにせーよ」
その後も紳助ががなりたてる声が、受話器越しに漏れていたという─。
09年に放送された「オールスター感謝祭」(TBS系)の収録中に紳助
が、番組前の挨拶がなかった東京03に激怒し、胸ぐらをつかんで「潰すぞ」
と恫喝した一件が報じられた。すると、直後に東京03と共演した石橋は、
やはり3人に対して凄み、「挨拶しろや!」などとネタにしたのだった。
「それをあとから伝え聞いた紳助は、『あいつら、ホンマにナメとんの
か!』とマジギレしていたそうです」(芸能記者)
「相手の怒声に対して、『いえ』とか『そんなことないです』などと応対
して、適当にやり過ごそうとしていたそうです」(前出・芸人)
それでも紳助はヒートアップ。一方の石橋は、途中で白けた表情に変わっ
たという。
「石橋さんは、一方的にわめかれることに辟易して、ケータイをスピーカ
ーモードにすると、紳助さんの声をさらすように、周囲の芸人たちに聞か
せたそうです」(前出・芸人)
芸人たちがケータイを取り囲み、ひととおり紳助の主張を聞いたというのだ。
しばらくすると、紳助が一息つく瞬間があった。
すると石橋はケータイの送話口に口を当て、こう一撃を浴びせたという
のである。

「芸能界引退したヤツが何言ってんだ。バ〜カ!」

そして、すぐさま電話をブチッと切ったという。

リアルタイマンテレフォンw
822名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:18:54.18ID:cL7A8KQN0
>>818
それマジ?
823名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:19:33.36ID:rVR5LFel0
もう発想が凝り固まっててなあ。俺スゲー感出したいだけだし。
これも一年で終わりだろうな。
824名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:23:24.04ID:+BWRa8ll0
>>244
ダウンタウンに何か抜かれたか?
身長さえ抜かれてないぞ
825名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:23:45.78ID:A0AMlZsq0
>>819
うむ。
826名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:26:21.36ID:rVR5LFel0
>>824
時代の変化に対応できなかったね。
827名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:28:35.93ID:+BWRa8ll0
>>291
こんなとこで一生懸命石橋叩きしてる君が一番可哀想だとみんな思ってるよ
828名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:30:31.23ID:Ln3Xf4gu0
またフジテレビに損害が
フジテレビは石橋を切らないと立ち直れない
829名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:30:34.77ID:t/I/Xjpd0
ダウンタウンにしても、今だに「みなさん」や「生ダラ」が用意されてるというだけにすぎないな。

水ダウにしても、「水曜日のダウンタウンです」「またかよ〜、もういいよ〜」と場面のための
「ギミック」にしかなりえてないしさ。
830名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:38:11.01ID:OGkF9fPa0
結局フジが宣伝したいものばかりになっていくんですねわかります
今日は新大久保にー、今日はキムチがーってなるのが透けて見えますよw
831名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:38:12.89ID:5Zy9ZR680
たいむとんねるはミッツマングローブの起用でしょっぱなからコケた
ミッツ起用は番組開始前から猛烈に不評だったし何であんなの入れたんだ
次は対談だからキャスティングの心配はなさそうで良かった
832名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:41:21.74ID:/qlu6Z8n0
>>1 貴、仕事が無くて土下座営業かw 情けな〰
つか、古舘もみっともないよね。ラジオで安住の代役?午後スマのパネラー?プライド無いの?
833名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:41:58.32ID:HHRlz9h00
楽しみや
834名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:46:56.85ID:cPjcy27l0
たしかにミッツはいらんかったな

たいむとんねる自体は、音楽ネタとか面白いの結構あるのにな

ダウンタウンが面白くて、とんねるずがつまらなくなったとは まったく思わない

ダウンタウンは結局、吉本の力でバラエティ本数維持できてるだけ
835名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:48:45.50ID:nUz1Q29v0
これは普通に面白そう
836名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:50:06.35ID:hP9D8BiQ0
今だにダウンタウンに対抗しようとしてるオタ哀れ。もうランクが違うからw 時代が変わったんだよ
837名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:54:01.63ID:fm2hySH+0
ダウンタウンのおかけで売れたはよく聞くけど
とんねるのおかげで売れたは聞かないな
838名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:55:16.49ID:71UpZuPF0
>>498
頭悪っwww
839名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:57:36.14ID:cL7A8KQN0
>>831
分からんぞw

前回の番組の4回目に吉本ゴリ押しの不人気在日チョン芸人のジュニアを無理やりねじ込んできたのだからw

いくら石橋がジュニアと同じ在日チョン芸人だからといって
次の番組でもまた在日忖度でジュニアをねじ込んでくるかもしれないw
840名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:58:06.12ID:6a2zdKAh0
毎週火曜24:25〜か

若手タレントの挑戦の時間取るなよ・・・・
841名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:58:41.08ID:Hj4Ye6/Z0
だからとんねるずでオールナイトニッポンやってくれよ
842名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 15:59:55.77ID:t/I/Xjpd0
>>837
聞かないだけで、あるけどな
例えばイミグレとか
843名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:00:12.21ID:4qyNE06kO
よかったじゃん
無職じゃ夫婦喧嘩になりそう
844名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:00:24.03ID:LgGmyaeZ0
駄目だな(´・ω・`)
845名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:01:23.30ID:YftuDK1y0
吉本の笑って終わり
じゃなくて一般人が参考になるような
トークをしてほしい
846名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:02:38.02ID:Q/TSdxvL0
イシバシレシピやれ
847名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:02:47.37ID:eMb+dnnn0
とんねるずの構造的な欠点は
素人上がりで最も売れたお笑い芸人で
西(主に吉本)の芸人と絡みが少ないことだな
848名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:03:53.24ID:lLEjIqnd0
新しい物を全く受け入れないからな
俺の生きてた時代最高
俺のセンス最高俺の生き方最高の人だから
849名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:05:03.98ID:Hj4Ye6/Z0
大富豪の心配なんか底辺がしなくていいからw
850名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:05:55.25ID:VoStxVhX0
湊ちゃーん
タカアキー
ゲヘヘ〜
石橋は、視聴者置き去りの内輪ネタで盛り上がるお寒いイメージしかないな
851名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:07:03.10ID:lTpKujx10
ここまでくるとフジが石橋にたかられてるように見えてしまうんだよね
852名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:08:06.74ID:t/I/Xjpd0
ダウンタウン
松本の特徴 → クレイジージャーニー(終了)、水ダウ、など、スタジオでVTRを見るだけ。
浜田の特徴 → プレバト!、トリニク、など、他の演者の要素が大きい

あくまでも、個人事務所のとんねるずが干された状況。
853名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:10:58.81ID:M6UsMTaN0
>>3
まだまだTVの方が全然儲かるからだよ
バカはYoutubeの番組としての収入とTVタレントの個人のギャラで比較してるんだろうけど
時間単位や番組単位でYoutubeとTVを比較したら広告料単価はまだまだTVの方が上
854名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:11:02.03ID:kGLg9SNq0
>>849
ネット民の中では石橋の資産がない設定だから
855名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:13:07.97ID:r/jvNxsm0
>>1
石橋は昔からトーク力がないんだよな
ラジオで同じ幇間の相手に話盛り上げるのはそんなに難しくないけどゲストを迎えて相手の良さや意外な一面を引き出しつつ会話全体ずっと面白くするのはやっぱり特殊な技術がいる
そこら辺は普段からの世知や物事への日常からの関心とか、造詣の幅の広さ深さや我慢してキャッチャー役をやり切れる相手を立てるサービス精神がないと

松本とか有吉とかも同様で最近の芸人は馬鹿で頭が悪くてそういう番組がやれない 決まった番組や作家の用意した企画に構成の流れ通りコメントするしか能力の幅がない

昔はトーク番組が面白かった、それはホストが面白かった
芸人がやっていたのでも、気分はパラダイスとかたけしのここだけの話、CLUB紳助、さんまのまんま、鶴瓶の男と女聞けば聞くほどだの

自分の得意分野のゲストを呼ぶことが重要だよね不器用な石橋はとにかく
856名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:13:30.12ID:9Py9XFwC0
ダウンタウンは事務所がデカいから生き残ってるだけとか言われてるがウンナンは弱小マセキだし爆笑問題はほぼ個人事務所のタイタンだし
たけしなんかオフィス北野飛び出て変な事務所作っても生き残ってるし生き残るのに事務所そこまで関係ないだろ。ヒロミですら復活したのにとんねるずだけ消えたのは単純に需要がない
857名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:13:46.44ID:9wxsxvsX0
昔の映像垂れ流すだけの番組よりはマシだろうけどこれもすぐ飽きられそうだな
858名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:14:42.38ID:HWPrJW6/0
>>1
まあ木梨よりかなりマシだけど
859名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:15:40.12ID:+BWRa8ll0
>>807
ところがだ、とんねるずはさらにその先まで読んでるんだよ
そんな老害がいっぱいレギュラー持ったところでいつまで続けられるよ?
命はいつか尽きるわけだよ、みんな平等に
そのレギュラーにも必ず終わる時が来るのであって、その時一気にバタバタと音を立てるかのように次々とレギュラー終了なんて
想像するだけで悲惨じゃね?
徐々に終わらせていくとんねるずの方が自然だし賢い
860名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:15:47.28ID:Zpfm6KdH0
またこう言うのをやって欲しい
ホモ疑惑の人間にホモを送り込んだり最高過ぎる

861名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:16:16.83ID:YHZNgrRY0
たかあきじゃなければ観たいかも
どうせ話の全てがたかあきの自分自慢に結びつくからうんざり
862名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:18:04.47ID:JMylEHWw0
日枝に泣きついたか
863名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:19:43.04ID:vDMSAxyv0
面白そう
こういうのでいいんだよ
864名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:21:08.13ID:ZfQKbnqt0
とんねるずのおかげで社屋建てるくらい儲けさせてもらってる恩義あるからな。
そういう意味では義理堅い会社だ。
865名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:24:34.51ID:csp7EQYw0
石橋から腐臭がするw
866名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:25:18.35ID:+BWRa8ll0
>>861
それはさんまじゃね?w
石橋はゲストを立てて聞き手に回れるよ
867名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:27:02.31ID:jmtSBKTy0
番組アシにはフジアナ内定してる竹俣紅にしてくれ
早くみたいのに入社まであと一年半もあってイライラするぜ
868名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:27:06.11ID:LaTkHjnE0
ぴょっっ!
869名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:27:12.23ID:t/I/Xjpd0
さんまは30代のころかなり欽ちゃんをバカにしてた
終わった人、みたいな感じで。
870名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:28:14.25ID:ai8+Ozu+0
老害が新しい時代の芽をつむ。
若い人にチャンスを回してやるべき。
そうしないとテレビ局もともに滅びるよ
871名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:28:34.21ID:t/I/Xjpd0
もちろん、「終わった人」なのかもしれないけど、
リスペクトが無さすぎだからな
それを、こんどは自分が言われることを恐れた。言われるかビクビクした。
872名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:29:18.76ID:gGXh6/S+0
>>864
フジテレビをお台場に引っ越しさせたのはひょうきん族と笑っていいともだよ たけしとさんまと横澤三宅
泣く子も黙る横澤班は鹿内フジサンケイグループの保守本流だったが日枝クーデターによって鹿内一族は追放され、本流だった横澤班も会社の中では反主流派に追いやられ、
日枝にごますっていた石田と石田プロデューサー組の当時人気だったとんねるずが主流派になったから、後からつけられた作られた伝説それ
873名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:30:09.15ID:ALR95YPY0
タモリはスパッと縁を切ったのに
しがみつくな
874名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:30:14.37ID:7Q90cLxV0
>>870
若い奴十分TV出てると思いますが。
具体的にだれよ?
お前みたいな奴って決まり切った定型文しか言わないんだよな。
中身がない。若い奴に〜っていっておけば良いと思ってるアホ。
875名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:30:15.69ID:KRbVplXv0
たいむとんねる初回ゲストは工藤静香だったけど
これは誰になるかな
876名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:31:21.87ID:4CokPMnC0
>>873
タモさんに比べたら若いからじゃね
877名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:32:25.95ID:9Py9XFwC0
老害がチャンスを潰すって言うが24:25からの関東ローカル1本なんか特に若手の邪魔にならんと思うがw
たけし、さんま、所、ダウンタウン、内村、爆笑問題あたりの方が邪魔してる
878名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:33:05.06ID:+kPzFwdR0
>>1
過去の思い出話するだけで内容同じだろ
879名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:33:21.59ID:OpffWdS/0
>>873
それはタモさんがやめたかったんじゃないの?
880名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:33:44.66ID:m9Al+7xy0
十分稼いだろうし、もう上岡龍太郎みたいに引退しろよ
881名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:34:35.83ID:dNGEKrEU0
たいむとんねるよかったやん
ずっと続けていけば何年か後に評価される番組だったのに
882名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:35:56.05ID:6a2zdKAh0
嫁さんも仕事し始めたし金に困ってそうだな・・・・
883名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:36:14.67ID:0flQyabU0
>>875 微妙な元アスリートだと思う。野茂英雄とか。
884名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:37:04.67ID:r/jvNxsm0
>>873
タモリも同じコース
フジ凋落最大の戦犯の昼の超お荷物低視聴率高コスト番組笑っていいともなど、10年以上前からタモリだけクビにし出演者だけリニューアルしせっかく売れた番組名ともども続けようと思ってたのに、
田辺エージェンシーの乞食どもが他のタレントも引き上げるぞと散々嫌がらせしてタモリを延命させ、ダラダラ続けたのが結果的にフジ時代遅れ不人気大赤字坂をごろごろ転落させていったんだから
さらにその笑っていいとももスポンサーが全くつかなくて昼の時間帯にフジだけサラ金やスピードラーニングだの深夜どころかラジオCMレベルになっててようやく田辺の条件通りタモリ首にするなら番組名も使うな、番組事消滅させることにしたのに「保証番組をよこせ」
他の売れっ子タレントもいるし付き合いも長いから仕方がなく視聴率も全く取れない面白さの欠片もないタモリを日曜夜の30分のトーク番組あてがって、それも超絶不人気で半年で終了
885名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:37:05.42ID:t/I/Xjpd0
ツイッター情報やと、初回は極楽山本だけどな
886名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:37:48.74ID:zy0qTL010
つか、TBSの夜中にやってた石橋がやってる屋台にゲストが飲みに来る体のトーク番組
あれ面白かったからこういうのでいいんじゃね
887名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:38:07.29ID:EQhPunAm0
石橋さん独りなら面白いな
もうひとりのほうがつまらなかったということ
888名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:38:56.57ID:7Q90cLxV0
>>884
長い、きもい。
889名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:40:01.91ID:tWulxbtR0
歯の矯正70万で終わったし歯並びをテーマに
やってくれ
日本人も歯並びにあっちゃめーちんだみするよ
せやろがい😡😡😡😡😡
890名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:40:19.14ID:7SoBHU2g0
>>738
ダウンタウンに完敗したからな
負けただけじゃなくてダウンタウンは芸能界を支配までしてしまった
ダウンタウンの冠番組で出演者が大盛り上がりを見せつけられた
吉本絶対正義の世界で
とんねるずの居場所がなくなってしまった
891名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:41:24.93ID:TnuGtetE0
フジの財務状況も悪いんだろうが、
当面は石橋に世話になった世代がいるから仕事は続くんじゃない?
892名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:43:12.83ID:/f20Nhtr0
石橋の部屋ってタイトルで昼にやった方が視聴率とれそう
893名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:43:25.26ID:eTZdlofO0
木梨がYouTubeで石橋はテレビか
894名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:43:53.32ID:20r4Z+oS0
関わってるスタッフごと追いやる為に石橋が使われてそうな気もする
895名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:44:55.76ID:t/I/Xjpd0
ミッツ要らなかったよなあ
「ミッツを切って、番組は続けてる」ってことは、スタッフや作家もミッツは要らなかったと思ってた、ってことだしさ

昭和歌謡に詳しいと言うけど、そこまで詳しくなかった、というのも痛かった。
896名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:45:19.34ID:7IwAaM9E0
イシバシレシピやれ
でもゲスト出演してた料理人たち生きてるかな。西健一郎は確か亡くなったよな
897名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:46:10.17ID:eLzWlzgV0
石橋の消えそうで消えない粘り腰凄いよね
898名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:46:31.14ID:+mzVsd890
ミッツがー
ミッツがー
1番いらないのは石橋だろ
899名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:46:38.44ID:IyrZJGFC0
ヒカゲパワー
900名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:48:19.97ID:5yKxKKKy0
フジに育ててもらって、最期もフジが拾ってくれるのか

優しいなフジテレビ
901名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:49:25.57ID:nKZMkulL0
第四学区みたいな番組はもうつくれないのか?
902名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:49:38.83ID:r/jvNxsm0
視聴率が取れないタレントというのは、やはり面白くないんだよ やっぱりそこが全て

フジテレビって実はすごくいい会社なんだよ、他の局なんて功労者に対する補填番組なんてないから
たけしだろうがさんまだろうがダウンタウンウッチャンナンチャンナイナイだろうが誰だろうが番組の視聴率が悪かったりで打ち切りになったらそれで終わり
後番組はほとんどない タモリとかとんねるずくらいだよ?それは実は「彼らには実力がないから」
気を使ってるんだよ冗談抜きに それ以外にほとんど他のレギュラーもヒット番組もなく、打ち切り打ち切りと噂が立っていてそのまま他のタレント番組同様終わらせると、明らかに世間はクビにされたと、タレントイメージも凄く悪くなる
萩本欽一みたいに ま萩本にも補填番組はあったんだけどw

それで、本人から辞めたい(仕事であって芸人タレントで毎日通ってきていて特段の事情もなく自分から辞めたいなんて馬鹿はいないw)てていにしてあげて、
ばかだけそんな話信じ込んで(こんな番組好き好んで見てるのは本物の馬鹿しかいないから)テレビ局の方が泥被ってあげれば彼らの尊厳はばか客には保たれるだろうと

笑っていいともなんて10年以上前から週刊誌の面白くない番組アンケート常にトップで低視聴率でずっとこんな記事が出てたくらい
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/entame/197275/%3famp
https://www.google.co.jp/amp/s/news.merumo.ne.jp/article/amp/379541
タモリとか萩本とかとんねるずは他のタレントみたいにすぱっと「今回の番組はだめでしたねまたいつかご縁があったら」で切っちゃうと、次がないんだよ 
ここまでフジテレビは本当に気を遣ってくれてるわけ
903名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:49:40.32ID:VRpZiZVW0
今までと同じのノリで同じことをしても結局変わらないだろう
ワイドショーのコメンテーターとかやって、芸能ネタや事件に独自の意見で切り込むのとか面白そうだし見てみたい
904名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:51:20.15ID:LJcCC65t0
0時過ぎまで1時間移動
10分短縮

どんどん落ちぶれる石橋さんwwwww
905名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:51:53.30ID:cPjcy27l0
>>887
それなー

食わず者嫌いの初期は面白かったのに、木梨が言葉でなくなって空気な存在になった頃に
思ったわ

>>890
>ダウンタウンに完敗したからな
>負けただけじゃなくてダウンタウンは芸能界を支配までしてしまった
>ダウンタウンの冠番組で出演者が大盛り上がりを見せつけられた
>吉本絶対正義の世界で
>とんねるずの居場所がなくなってしまった

吉本が芸能界を支配までしてしまった
吉本絶対正義の世界で
とんねるずの居場所がなくなってしまった

これでOK
906名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:52:52.11ID:4Nxs2rhH0
アシスタントに古舘伊知郎を起用でいける
907名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:53:27.13ID:9Py9XFwC0
関東ローカルだから関東以外の人間には完全に消えた事になるがな。全国ネット遂に0だ。
下手にゾンビしないでプライド捨ててダウンタウンやらウンナンやら爆笑やらさまぁ〜ずやらくりぃむやら有吉の番組に出してもらって
番組を荒らした方が石橋のキャラクターが活きると思うんだがなあ。番組のメインはもうダメだろ。破壊力有るゲストになる道の方が復活する可能性高い
908名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:54:18.63ID:QW1+041m0
昔お世話になった
自分の為じゃなく完全に回りのため
909名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:54:40.74ID:r/jvNxsm0
補填番組の補填番組まで用意してあげて、こんないい会社ないよ バカにはわからないだろうけど 最大限の功労者への計らい 三振してもあと1球、2回目だろ
タモリなんかあの日曜夜の死ぬほど面白くない番組後さすがに一切使わないしw 数字が全く取れないから
NHKでたまたまの散歩番組が当たってギリギリ生き残れたけどそれでも民放はタモリをゴールデンに使って面白くなる事は絶対にないと知ってるからどこも使わない
910名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:55:06.88ID:2bvQmBoc0
松本人志に惨敗した男(笑)
911名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:56:26.62ID:r/jvNxsm0
あ、ダウンタウンはあるかw 補填番組w 吉本が頑張るからなw
912名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:56:58.19ID:83QAUFpj0
需要が無くなったら消えると宣言→23時の番組を受け入れる→0時の番組を受け入れる

何なんだこの口だけ人間は
深夜の通販番組でも受け入れそうだな
913名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:57:34.82ID:gx00Gbza0
ミッツがー
木梨がー
ダウンタウンがー

1番つまらなくて需要ないのは石橋なんだな
914名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 16:58:39.63ID:goZ0GPtu0
>>774
こんなふうな意見が言える人間になりたい
915名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:00:01.83ID:ajoHUjD10
>>909
916名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:00:46.89ID:LJcCC65t0
>>907
か、関東ローカル?

wwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:00:55.85ID:SCiY/JRI0
こんなYouTubeでやるみたいな企画
フジのオンデマンドでもやりゃいいのに
ギャラは出来高制にして
918名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:06:48.39ID:r/jvNxsm0
笑っていいともが打ち切られた真相はこれが核心
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_4575/

うわべの綺麗事抜きで業界に少しでも関係がある人間は誰でも知ってたこと
919名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:08:09.41ID:yl/YkDEv0
需要あんの?
920名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:08:27.43ID:qH2WMdrk0
嫁もSUITSA続投で夫婦で仕事決定
921名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:08:29.23ID:9euQ5I820
>>913
ミッツが戦犯にされたのは可愛そうだと思ったわw
922名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:08:34.44ID:7SoBHU2g0
タモリはもう忙しいことしたくないみたいだからな
死ぬまでの時間も見えてきたし
死ぬまでに使い切ることができないお金を持っているから
稼ぐ必要もない
もう時代に合わないことも自覚してて
ゴールデンの番組に出て頑張るっていうしんどいことはしない
もう隠居状態なので趣味の範囲でテレビに出たらいいと思うよ
だってもうすぐ75歳だ
高橋英樹のように頑張れる人はなかなかいない
923名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:11:24.00ID:9Py9XFwC0
タモリは引退させてやれよ。もう75くらいだろ。流石にこの歳でテレビ出てたら死ぬぞ。
本来なら65くらいで皆んな引退しなきゃならん
924名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:18:00.62ID:Kn5lR5p90
若手芸人をいじりまくってメチャクチャになるのが観たいのに
925名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:20:49.34ID:dj2+yYVN0
そもそもトークができない人間がトーク番組やるってなんなわけw
926名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:23:41.07ID:r/jvNxsm0
フジテレビは何とかしてあの超最大のお荷物ゴミクズ番組だった笑っていいともを打ち切るためだけに、定例の交代時期でもないのに新社長に入れ替えたんだけどな
亀山は笑っていいともを打ち切るために社長にさせられた、なかなか清算できなかった田辺タモリの疫病神との関係いかに波風立てないようにあまり関係の深くない立場から
>>922
なら日本中飛び回って外ロケなんかしねーし孫くらい年齢の違う1人だけ浮きまくってる歌番組の司会もやめてるわバカw
タレントは現役である間は仕事するためにいるんだ外ではもらえない高いギャラもらうために

タモリだけ自分から辞めたとか仕事をセーブしたいとか大爆笑、そんなリストラされたことをごまかすための嘘八百記事ばらまいてるようなタレントいねーわw
面白くないから首きられるんだよ実力がないからそもそも
素人かよって萩本も志村も鶴瓶もたけしもさんまも同業者みんな言ってるわ、本人もなw
たけしさんまダウンタウンナイナイ内村位忙しくなってから言いやがれ昼の生放送帯1時間13時になったらおしまいな隙サラリーマンタレントw
局アナなんてあのくらいの仕事した後みんな夜中まで働いてるわ
927名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:29:18.62ID:b1iJyRCQ0
たいむとんねるって名前と番組内容のコンセプトが合わなくなってきたからたいむ終了させて新番組なんでしょ?たいむとんねるの内容自体面白かったから似たような感じで存続するんだろうね。
本当に面白かったしのんびり落ち着いて静かに見られるし最高の番組だったわ。タカさんの話は延々聴いてられる。
928名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:31:03.95ID:mu+KQeH70
松本人志に完膚なきまでに叩きのめされた男
929名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:31:41.09ID:YftuDK1y0
義元は討ち取った
930名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:36:11.78ID:aUOh5PxX0
まーた泣きついたんか
931名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:36:26.44ID:vhxEUoq10
またコケそうな番組だな…
932名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:43:11.65ID:7SoBHU2g0
>>926
飛び回るって週一じゃん?
外ロケなんかしないとか
のんびりしたいならMステやめてるはずだろとか
適当に決めつけすぎじゃないの?
ブラタモリもタモリ倶楽部も楽しそうにやってるんだから
趣味と受け取ってもいいじゃん
そりゃ仕事だから何でもかんでも遊び気分じゃないだろうけどさ
933名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:46:30.91ID:cL7A8KQN0
>>885
吉本ゴリ押しの不人気在日チョン芸人の
ジュニアよりもひどい人選だなw

>>923
一度アメトーーク最多ゲスト出演回数を
誇る
とんねるず世代でとんねるずの番組をよく見てたケンコバあたりとトークしてもらいたいのだが

他の関西芸人ではなかなか石橋と噛み合わないが
ケンコバのようなスポーツ観戦が好きで
趣味人の芸人とトークすれば盛り上がるのに
934名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:47:09.38ID:pwNctZ+h0
何だ、この暗いテーマの終活番組は
終活する年齢でもなかろう
つうか、芸人にやらせる内容かよ
935名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:47:16.37ID:jjJNQN6cO
フジは韓国絡めるからイヤ!
936名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:49:04.59ID:zQN2HT3p0
フジテレビの窓際社員石橋さんwww
937名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:49:17.27ID:jIfyH2+l0
ダウンタウンヲタ涙目ワロタァ
938名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:51:29.96ID:Cfg132hl0
こうなったら日枝の息の根を止めるしかない
939名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:51:37.15ID:rHtejzWv0
今のたいむとんねる面白いからそんな感じの番組だったらいいかも
940名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 17:56:23.80ID:tzQp1rT50
迷惑でしょうがほっといて下さい
941名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:04:23.55ID:qZW8yg2o0
第一回は中居君呼んで
942名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:05:35.77ID:JndZ96Uy0
結局レギュラー番組継続じゃねーかわろた
943名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:06:07.68ID:xFtM/jBD0
テレビショッピングの番組で石橋に商品名を叫ばせとけばいいじゃん。
944名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:06:23.74ID:RysXuAgs0
フジテレビ益々見なく事になるな。
945名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:07:03.52ID:ZRgeWSRe0
第一回のゲストが極楽山本www
結局お友達を呼んで終わりの糞番組w
946名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:11:31.29ID:V6GW9LWZ0
>>310
ここ数年で2〜3ヶ月に1回だいじょうだぁ特番やるようになってるね
以前はなかなか復活特番やらなかったのに
947名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:36:00.91ID:wX0k78cs0
にたかののひとが 他の国にいるタイプ。


そういうひとは 20年くらいほとんど見なくなっても消えない。
948名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:36:17.27ID:cL7A8KQN0
>>945
いつまでもそんな事してるから石橋の評価が上がらないのフジTVは分かってるのかねぇ
ダウンタウンもNG、さんまもNG、山本やジュニアなどの視聴者の嫌われ者芸人は論外ときたら
吉本芸人で石橋と会話が成り立ってココリコ遠藤のような野球とゴルフのことしか喋れない
トークの下手くそなアホをのぞいたら、
もうケンドーコバヤシくらいしか残ってねーだろ

アメトーーク最多ゲスト出演回数を誇ってトークも面白くなおかつ
吉本芸人としては珍しく知名度もあって好感度も高い芸人なんてケンコバくらいしか居ねーだろうにw

ケンコバと石橋のトークなんて視聴者からすれば新鮮に映るだろうに何故やらないんだ
949名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:37:02.50ID:aLuT77L40
視聴率取れる確率ゼロだな
金儲け目的でやる番組ではないことは確か
950名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:37:04.30ID:9euQ5I820
関東ローカルで呼べるゲストってどのあたりなんだろうな
951名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:45:05.11ID:R4KXnv190
アンチ無念w
952名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:46:09.27ID:0IsnGqHA0
マクベか
953名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:54:23.74ID:v08cZ6T70
莫大な金額を手にして
閑職につく人生
常人に真似できるものではない
面白い生き方してるよ石橋は
がんばれ
954名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:55:53.28ID:SfLDBKSd0
>>4
タイムトンネルはやってる内容、食いつく視聴者と放送時間がまったく噛み合ってなかったな深夜11時は30歳以下がターゲットじゃないとスポンサーつかんからな
955名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:55:57.32ID:lLEjIqnd0
面白い生き方か?木梨の方が面白く見えるな
石橋は保守的に見える
956名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:58:23.95ID:tefgmagv0
深夜ローカルまで落ちぶれて草
957名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 18:59:30.78ID:DmHS+lIl0
アイドルにセクハラしたり
卑猥な言動に誘導したり
今の時代にやったら性犯罪者
958名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:00:25.25ID:YCxUntdT0
イジメ芸しか無いから もう駄目
959名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:01:39.83ID:lLEjIqnd0
1回目のゲストが極楽山本って
やっぱり変わらんなという印象しかない
960名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:14:55.06ID:9KK1dth00
>>959
どうせ吉本芸人を使うのなら、何の代わり映えもしない視聴者の嫌われ者の山本やジュニアではなく
トークが上手くて石橋にも話を合わせれそうな多趣味のケンコバが適任なのにw

視聴者にインパクト残しつつなおかつ
番組を成立させたいのなら芸風も近い
ケンコバが適任だと思うのだが
961名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:19:44.37ID:CHP28bn+0
>>875
>>883
極楽山本だってよ
962名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:22:16.55ID:S5HM+xiN0
>>959
石橋の人望のなさよwww
963名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:24:55.32ID:0flQyabU0
一発目のゲストが極楽山本なら例の事件について赤裸々に語って欲しいな
964名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:26:26.21ID:9KK1dth00
>>961
>>962
吉本芸人の山本が出るってことは、また
前の番組のように
石橋と同じ在日チョン芸人のジュニアが
いつもの吉本のゴリ押しによってゲストとして出てくるってことか

また前回のように低視聴率を叩き出して笑わせてほしいw
965名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:27:08.59ID:6OKw1Mdu0
毎週、いろんなことやってネットを炎上させる番組かと思ったw
966名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:27:50.95ID:9KK1dth00
>>963
さすがにそれを1回目の放送で語ったら
結構いい数字出しそうだがw
967名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:28:15.15ID:m4Rm+RRJ0
>この番組のコンセプトは「スロー・トーク」。石橋が“ちょっと話してみたいゲスト”を毎回迎え、じっくり語り合う

どこまでも面白くなさそう
ハイテンションしか芸のない石橋にスロートークとか無理だろ
968名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:30:18.20ID:I8gezsUz0
やる前からつまらんのが分かる
969名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:32:05.67ID:culyoJko0
いいね
970通りすがりの一言主
2020/02/26(水) 19:34:56.81ID:fCNKLUwj0
>>967
どうせまた楽屋ネタだろ?
971名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:36:23.78ID:lLEjIqnd0
極楽山本にとっちゃ罰ゲームだろw
宮迫と入江が対談するみたいなもんだよな
972名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:39:28.50ID:nuZ526Rm0
なんで?
973名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:39:30.22ID:UOfLxTjf0
〜ダウンタウンなう〜

霜降り「石橋は体でかいだけ」
浜田 「っ!!ww(うわー言っちゃった、という顔」
松本 「やめろw もうちょい言いようあるやろw」
974名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:39:44.75ID:ELOHNX+30
石橋が話してみたいゲストではなく視聴者が石橋と誰が対談してほしいか決めれる番組でも作ってくれや
ダウンタウンと1回でいいからがっつりやってほしい
975名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:39:49.73ID:RSV2dQiM0
屁たれ珍助を叩き潰してほしい
976名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:40:05.19ID:EFL0jNav0
こういうの向いてそう
話を引き出すの上手いし興味深く聞くもんね
977名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:40:29.84ID:uwKMcGNt0
ヒロシとキャンプ的な番組やればいいのに
978名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:42:34.27ID:l57H5tH50
落ちぶれすぎ
979名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:43:03.64ID:sdFuAN9UO
そしてすぐ終わりそう
980名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:45:05.94ID:CHP28bn+0
>>977
ヒロシもパワハラ以外の後輩との絡み方知らない先輩芸人との番組なんて嫌だろ
981名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:49:28.99ID:uSDrd29+0
そんなことやってるからテレビを誰も見なくなるんだよ
一方通行の放送の時代は既に終わってる
982名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:52:35.07ID:LJcCC65t0
こんなの定年して暇を持て余してるジジイが昔の同僚と喫茶店で人生論語ってるみたいじゃんw
近所のドトールによく居るよw
最近の若い子は〜ってさw
983名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:53:46.11ID:SbKKOIbp0
三流週刊誌のガセ記事に踊らされたアンチの滑稽さよw
984名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:54:12.00ID:PH57iHQF0
フジ「細かすぎてモノマネ」視聴率10・1% 特番で2年連続の2桁視聴率!SNSで話題沸騰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000163-spnannex-ent


12/14土
*4.7% 19:00-19:20 CX* まもなくキックオフ!東アジアE-1サッカー選手権2019・男子・日本×香港
*6.6% 19:20-21:24 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2019・男子・日本×香港 
10.1% 21:30-23:40 CX* 土曜プレミアム・ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ


01/02木
12.7% 19:00-23:30 EX* テレビ朝日開局60周年記念夢対決2020とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間SP・第2

テレ朝、6年半ぶりの月間3冠達成 10月期「ドクターX」「相棒」など好調で6年ぶりプライム1位も奪取
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-01060069-sph-ent
985名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:55:45.14ID:qUiwI6iF0
ABCラジオ粋も甘いもより
11/10(日)
16.6% YTV 行列のできる法律相談所
14.5% MBS 日曜劇場 グランメゾン東京
11.4% KTV 日曜THEリアル!・陛下と雅子さま 知られざる笑顔の物語



*8.5% ABC とんねるずのスポーツ王は俺だ!!
*4.9% NHK NHKスペシャル ダビンチ・ミステリー1 幻の名画を探せ〜最新科学で真実に迫る
*1.9% TVO 日曜ビッグ「空からスターが降ってきた!上空3000mから芸能人がダイブ大作戦」★ ※21:12〜放送



東野>>>>キムタク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ちょんねるず


スポーツ王しか番組ないのに一桁老害ちょんねるずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてて恥ずかしくないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:57:43.09ID:oEILfa6f0
リシリな夜みたいなテイストの番組かな
987名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 19:58:02.03ID:PH57iHQF0
色んなスレをID変えて一人で荒らしてる事が確定したキチガイ荒らしとんねるずアンチ1名
11:33:24.21ID:/Nb3E3J40=11:28:46.42ID:9H3N1/NW0


キチガイ荒らしとんねるずアンチ1名11:33:24.21ID:/Nb3E3J40=11:28:46.42ID:9H3N1/NW00が
発狂して1人で単発IDで異常連投荒らししてる事が確定したよ

異常なとんねるずアンチが一人で連投荒らししてる事が確定した

1人で異常なほどとんねるずアンチスレを乱立して
1人で連投して上げて芸人板を荒らしてるのが確定した芸人板荒らしで1番の荒らしで有名な全方位叩きとんねるずアンチ1名56

芸人板荒らしのとんねるずアンチって1人で連投して乱立荒らししてるんだな


アンチ石橋スレ乱立の●焼けた

2chb.net/r/sec2ch/1478949646/501
>501 :Jailhouse Rock ★ :2018/09/23(日) 22:47:42.19
>Ban: MN018PngSLIvJyVQ
>Reason: 2chb.net/r/sec2chd/1536160989/500
>

2chb.net/r/sec2chd/1536160989/500
>500 :名無しの報告 :2018/09/23(日) 08:24:48.60 ID:kACb/ZkL0
>・ID表示のスレッドなのにIDが無い
>・スレッド乱立
>
>http://2chb.net/r/geinin/1537603027/1 2018/09/22(土) 16:57:07.13
>http://2chb.net/r/geinin/1537603541/1 2018/09/22(土) 17:05:41.74
>2chb.net/r/geinin/1537603806/1 2018/09/22(土) 17:10:06.45
>2chb.net/r/geinin/1537603923/1 2018/09/22(土) 17:12:03.79
>2chb.net/r/geinin/1537604310/1 2018/09/22(土) 17:18:30.33

何ととんねるずアンチスレ乱立荒らしは1人だった

他の板を見ればわかる通り
1人の異常なキチガイとんねるずアンチ1名が一人で発狂して1人連投荒らししてる

1人の異常なキチガイ荒らしとんねるずアンチ1人が異常なほど1人で自演連投荒らししてるのは有名だよな
こいつ毎回同じ事しか言わないし
殆どの人はわかってるけど他スレのとんねるずアンチスレの書き込みは全スレ1日1レス以下ww
キチガイ荒らしで有名なとんねるずアンチのコピペ荒らしを見てわかる通り
幼稚な自演荒らしばかりしてる病人
988名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:01:16.91ID:qUiwI6iF0
全方位叩きしている、とんねるず信者


04/01(日) ID:ZXmtaoRT0 Total 14(1 8 12 13時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180401/WlhtdGFvUlQw.html
> 【衝撃】山本圭壱、最終回でめちゃイケメンバー復帰 岡村「間に合ったよ」★2
> 378 :名無しさん@恐縮です[]:2018/04/01(日) 08:10:59.09 ID:ZXmtaoRT0
> 岡村の想像以上のひどさ

> 612 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/04/01(日) 13:34:07.88 ID:ZXmtaoRT0
> とんねるず最強伝説
>
> いいとも最終回に「とんねるずが出て来るとネットが荒れる」とほざいたダウンコ松本。とんねるずが登場し石橋に謝ったチキン野郎www
> チンカス扱いしたナイナイに暴露されてやんのwww


ナイナイ叩きの犯人、チョンネルズ信者
124-47-99-192.cidr4.kct.ad.jp ※7時 13時に日課のコピペ荒らしするひきこもり
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1512405030/122
989名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:02:23.56ID:a3jqcCkP0
視聴率が悪いのは番組内容のせいじゃないだろ
とんねるず、石橋に価値がなくなったってだけ
990名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:03:34.68ID:Ogdz4XEF0
こんな続き方して喜べるファンてw
木梨が一緒にやりたがらない気持ちわかるわ
991名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:03:57.25ID:H1+EDQFx0
ジュニア、ケンコバ、今田東野、ブラマヨあたり呼んでトークしてほしいわ
992名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:05:37.18ID:S5HM+xiN0
ウンナンダウンタウンと結びつきの強い小松純也を引っ張ってきてまでやって2%の面汚し石橋
993名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:08:34.23ID:SlEUs6dc0
もうええわ
ありがとうございましたー!
994名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:09:58.66ID:0bBlthvz0
>>666
たいむとんねるの前の番組見てないの?第7世代で固めたメンツで臨んでたいむとんねる以下の視聴率だったんだぞ
995名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:16:02.46ID:8tAL6NlQ0
見る前からつまらなそうなのがミエミエ
興味をひかない話題、面白くないトーク。知らぬ間に番組を変えていそう
996名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:16:23.85ID:1QQLDrhG0
>>848
一般人ならそれでもいいかもだけど、芸能人はそれじゃあね…
997名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:18:10.74ID:M+8bmOAG0
芸が無いって事なんだよな
後輩引き連れてパワハラやれない時代だと自分で何か出来ないとTVに出れない
で今やってる事と言えば昔は良かった あの時代は最高 これだけ
懐古オナニー芸では厳しい
998名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:20:14.33ID:xiDUVeBN0
ほんと日本一ダサくて痛い芸能人になったよなw
木梨とそろって落ちるところまで落ちたな…って感じ。
999名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:20:51.50ID:LekheT0H0
とにかく世相からかけ離れている
矢島美容室とかあたりからもうまったく世間とズレてたな
1000名無しさん@恐縮です
2020/02/26(水) 20:21:31.36ID:wyIRjHX80
木梨からしたら「ほらな」って感じだろうなwww
-curl
lud20250130163111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582672154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! ★2
【フジテレビ】アイドルがただの置き物?石橋貴明の新番組にファンが激怒
【テレビ】<石橋貴明の新番組は深夜枠で関東ローカル>「石橋、薪を焚べる」フジテレビ“最後の恩返し”になるのか?
【情けねえ】とんねるず石橋貴明、フジの新番組 視聴率伸びず
【とんねるず】石橋貴明の新番組に期待集まる訳 人脈活用が脱崖っぷちの鍵か
【テレビ】丸出し「超低俗番組」に警告!「石橋貴明×BPOのガチ喧嘩」が始まった★2
【フジテレビ】3月末終了の石橋貴明の番組「視聴率的に苦戦した」
【テレビ】関ジャニ∞がフジで冠バラエティー 「石橋貴明たいむとんねる」後番組で
【視聴率】フジ新番組「石橋貴明のたいむとんねる」初回は3・9%でスタート
【テレビ】「とんねるず」石橋貴明、地上波レギュラー消滅は笑顔で終了…伊集院静氏から「また次の番組で…」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】石橋貴明、S P番組になったらMCを明石家さんまに替えられる
【芸能】石橋貴明のお笑い番組論、閉塞感がつまんなくしてる
石橋貴明の番組「下半身を露出しながらローションまみれの坂を駆け上がれ」→
【芸能】関東ローカルは期待感ゼロの表れ!? 石橋貴明、新番組始動も“レギュラーゼロ”は時間の問題か
【芸能】石橋貴明、80年代の番組で野坂昭如氏から平手打ち 浜田雅功と野坂氏は殴り合いの喧嘩 [jinjin★]
 フジテレビの寄生虫 石橋貴明
【テレビ】<とんねるずの石橋貴明>悪ノリ!水原希子にキス 木梨憲武から「何やってんだよ!」とたしなめられる一幕
【芸能】石橋貴明の“格下げ”が目玉!? 改編を迎えたフジテレビの起死回生策は実るのか
石橋貴明、フジテレビの“忖度”に「だからダメに」 「いいとも」ダウンタウンのステージに「上がらないでくれ」と釘刺された★3
【テレビ】フジ特番「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」、石橋貴明「ここ数年で一番レベルが高かった」 [湛然★]
【芸能】とんねるず・石橋 タレント生命に黄色信号か フジテレビ新番組の「初回ゲスト・工藤静香」に漂う“場末のスナック感”[04/12] ©bbspink.com
【テレビ】フジ 昼の新バラエティー番組はハライチが司会『ぽかぽか』 「みんなの“楽しい”が集まる場所」がコンセプト★2 [愛の戦士★]
沈没寸前のAKBグループを尻目に今日からNHKで元乃木坂松井玲奈さんMCの新番組が始まる
最近テレビに出てる石橋貴明は実は影武者だった
【テレビ】松嶋菜々子も被害に……石橋貴明の"セクハラ"を振り返る
【テレビ】懐かしさが魅力にならない!貴さんの天下り先「石橋貴明のたいむとんねる」 面白いわけがない
【芸能】伊集院光、石橋貴明と本音トーク 現在のテレビは「消毒して何も住まなくなった池」
【芸能】石橋貴明58歳に 野猿“復活”「45歳引退を公言していた男がテレビに“しがみつく”理由」
【芸能】伊集院光、石橋貴明と本音トーク 現在のテレビは「消毒して何も住まなくなった池」★2
「24時間テレビ」コロナ感染拡大のなか募金リレー 「裏」では石橋貴明が走る [ひよこ★]
【テレビ】石橋貴明の娘・穂乃香、6年半ぶりのバラエティ出演 母を鈴木保奈美に間違われる複雑な心境告白
【テレビ】<とんねるずの石橋貴明>『みなさんのおかげでした』復活を宣言!真剣な表情で「俺いつか帰ってくるから」と断言
【テレビ】<石橋貴明>「モノマネが似ていない」と田村正和からダメ出しされた過去
テレビのレギュラー消滅してユーチューバーになったとんねるず石橋貴明の収入wwwwwwwwwwwww
【テレビ】石橋貴明 バラエティーに熱く持論「いま、日本のバラエティーはダメになってる」★3
【芸能】石橋貴明の失言で整形疑惑が!フジ・宮司愛海の印象が「鼻のアナウンサー」に!?
【テレビ】石橋貴明 小学生時代にずっと通知表に書かれていたこと「そういう子が実はいつか逆転できたり」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】石橋貴明主催ものまね企画復活!コント師熱演の“オモウソい店”も 川島明「想像の10倍笑った」『お笑いオムニバスGP』 [ひかり★]
フジテレビ一押しの新番組「アオハルTV」 視聴率3.3%の大爆死
【週刊文春】フジテレビの新番組「プライムニュース」 反町キャスターがパワハラ問題で謝罪
【テレビ】フジの新春ネタ番組「爆笑ヒットパレード」来年50周年!ゴールデンで秘蔵映像も
【悲報】コミュ力とハッタリだけで成り上がった有能ショーンKの新番組の降板を発表…フジテレビ [無断転載禁止]
【テレビ】ヒロシです。海外で「駅前食堂」探し、異色のグルメ番組が始まるとです 4月6日(金)後10・00〜
今フジテレビで音楽番組でアニソン特集始まったけど
タイトルからして激ヤバなホルホル番組がフジテレビで3時間30分スペシャルで放送 [無断転載禁止]
【チョンゴキブリ困惑】田畑端の新会社が始動、デビュー作はNHKと共同制作のドキュメント番組に
【テレビ】「お台場パン祭り」フジテレビ人気番組コラボパン&全国から名店が集まるカレーパンマルシェ
【フジ】新日本のレスラー発掘番組が来年1月9日フジテレビで開始 プロジェクトリーダーはオカダ・カズチカ [征夷大将軍★]
石橋貴明の野望
石橋貴明の決意
不倫王 石橋貴明
老害 石橋貴明
石橋貴明の雑談スレ
石橋貴明は終わらない
恋女房・石橋貴明
みんなで石橋貴明を応援しよう
石橋貴明のぽたぽた焼き
石橋貴明のたいむとんねる★1
石橋貴明のたいむとんねる★1
石橋貴明の名湯・秘湯百選
石橋貴明のたいむとんねる 12
石橋貴明という還暦ニート4
石橋貴明が主役の作文をみんな作ろう

人気検索: 熟女スウェット尻 小学生膨らみ 海外少女ヌード 14 year porn video porn あうロリ画像 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 masha babko video Child porn masha mouse
04:46:18 up 39 days, 5:49, 0 users, load average: 9.07, 8.95, 8.52

in 1.5003530979156 sec @1.5003530979156@0b7 on 022118