dupchecked22222../cacpdo0/2chb/497/91/mnewsplus154089149721718072368 【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 YouTube動画>3本 ->画像>20枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 YouTube動画>3本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540891497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2018/10/30(火) 18:24:57.41ID:CAP_USER9
日本シリーズ 4時間半の死闘視聴率 関西で18・4% 関東も初戦では昨年上回る

 テレビ朝日系で27日に生中継された、プロ野球・日本シリーズ「広島−ソフトバンク」第1戦の平均視聴率が関西地区で18・4%だったことが29日、分かった。関東地区は12・8%だった。

 今年のシリーズは広島と、福岡県を本拠地とするソフトバンクの戦いとなったこともあり、関西地区で一層、注目が高まった模様。試合は2−2で延長十二回引き分けだった。ソフトバンクはベンチ入り野手を全員使い切ってトータル23選手、広島も同じく21選手を起用。4時間半を超える死闘に野球ファンもくぎ付けになったようだ。

 関東は関西よりも低かったといえ、昨年の「ソフトバンク−DeNA」第1戦9・8%よりも大きく伸びた。

 フジテレビ系で生中継された28日の第2戦は関西地区14・3%(関東9・8%)だった。

 (視聴率はビデオリサーチ日報調べ)

10/29(月) 14:21配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000068-dal-base

日本シリーズ、地元・広島で高視聴率連発!初戦49・8%!第2戦47・8%!

(記事抜粋)

テレビ朝日(同、関東地区)の平均視聴率は12・8%、瞬間最高視聴率は午後11時3分の17・5%。

フジテレビの平均視聴率は9・8%、瞬間最高視聴率は午後7時33分の13・3%だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000080-spnannex-ent

★1が立った時間 2018/10/29(月) 11:20:29.45

前スレ
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540862364/

2名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:26:43.11ID:bX8/OjhP0
低すぎw
焼き豚発狂w

3名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:26:52.28ID:bgbop+C30
>>1
遅いよ、乙!

4名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:28:27.54ID:EYEuUvj70
野球っつったら視聴率5%くらいだったのに10%取れるようになったんか!

5名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:29:17.90ID:vRWDy3m00
えーと、サッカーはどこに行ったの???????

6名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:29:44.68ID:xp8Hu/Co0
今どっちが勝ってるん?

7名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:29:53.58ID:v5Fd8w6j0
税リーグ杯の視聴率隠蔽wwwwwwwwww

8名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:30:07.43ID:0J5p1+UE0
一年中煽り倒してこれってゴミ以外の言葉がない

9名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:30:14.33ID:/j9iTfQv0
女子バレー >>>>> プロ野球

10名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:30:20.53ID:wLXragcG0
今年の野球の最高視聴率ってもしかして高校生なん?
プロってなんやろね

11名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:30:32.82ID:0F6bNyaA0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷
どこにも取り上げてもらえないJリーグ、マイナースポーツ、バラエティ、ドラマが不人気を嘆くのとは訳が違う

毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに微妙な数字しか出ないから馬鹿にされてる


↓これだけやればどんなコンテンツも視聴率50%超取れる。1桁とか逆に奇跡だろwwww

【プロ野球】
・銭闘から温泉入っただの何だのまで野球選手の動向を逐一トップ報道
・メディアゴリ押しで野球選手いろんな番組に出まくり
・オフでもシーズン中のスポーツを押しのけ野球情報垂れ流し
・「球春到来」の合図とともに「○球投げ込みました」「○本さく越え」とかどうでもいい情報を全スポーツ番組でリレー報道
・注目の「新人」を仕立て上げ無理矢理ブームを作り一般ニュースでも報道
・開幕前は入念な事前報道垂れ流し
・開幕すると連日連夜の野球プッシュ
・数時間おきにニュースでVTR付き結果報道
・結果報道どころか途中経過まで伝える完全報道体制
・定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
・野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
・全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
・記録などが出るとテロップ速報
・ペナント終盤やクライマックスシリーズになるとステマで野球工作
・ドラフト煽りで翌年からの煽り素材をセッティング
・さも国民的話題であるかのように総メディア野球一色状態
・スポーツコーナーで「まずプロ野球から、続きまして高校野球、そしてメジャーリーグ。以上スポーツでした!」はザラ
・北海道、名古屋、関西では面白いバラエティを潰して野球中継に勝手に差し替えて中継
・スポーツニュースだけじゃなく情報番組などを使って○○女子などの「野球はダサくない」ステマ
・流行語大賞で流行ってない野球用語を毎年のように無理矢理ねじ込む
・公の場で野球関係者&野球ファンによる他競技ヘイト
・これだけ野球の露出多いのにネガティブ情報だけは隠蔽
・ネットで大規模な野球ステマ

12名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:30:56.12ID:W5W1+MxF0
>>5
日本シリーズにサッカーが出てくるわけないだろ

13名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:30:56.61ID:WwUINY270
税さんはとっくに消えたのに西の2チームで二桁か〜

14名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:31:11.66ID:MwSG9QYb0
>>6
サッカー

15名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:31:44.88ID:MQOCpFFO0
高校野球なら1試合2時間で終わるのに、
プロ野球はダラダラしているから1試合に
4時間近くかけたりする
この忙しい現代には合わないスポーツだね

16名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:32:12.82ID:gRFnqTUD0
>>5
どこに行ったと思った?

17名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:32:33.76ID:0J5p1+UE0
しかも毎回終わるわけないのに無駄に時間区切ってダラダラ延長やって
後番組待ちにまで迷惑掛けまくってコレ

18名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:33:34.81ID:VHBLgFPR0
半年間頑張って優勝したチームが日本シリーズに出れない時点で観る気にならないでしょ
それもよりによってソフトバンクなら尚更だよw

セリーグ覇者の広島は頑張ってください

19名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:34:12.16ID:gRFnqTUD0
>>13
9.8パーセントが見えんのか

20名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:34:32.40ID:JhhkwlwK0
高校野球の残酷ショー(夏限定)決勝 18.6%
抽選ガチャ大会 14.2%
戦力外通告 11.1%
お母さんありがとう!不幸自慢 10.7%
オールスター豚自慢 10.7%
日本シリーズ(笑) 9.8%
巨人戦ナイター 7.0%
巨人戦デーゲーム 4.8%
巨人戦以外のデーゲーム 2.0%
全米熱狂大谷翔平 1.0%

21名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:35:08.35ID:MwSG9QYb0
>>20
バレー以下だなw

22名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:35:11.57ID:Y+7u7e6i0
今日の試合の予想 9.1%

23名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:36:37.83ID:gi/rmNNP0
野球のせいでフィギア遅れた
しね

24名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:37:35.45ID:wRQy+Vsq0
>>19
見えないのはJリーグの数字だろw

25名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:38:44.62ID:mEyxWdDV0
やきうあかんか

26名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:39:17.86ID:ADTsfW6P0
【BS1/TBS】日本シリーズ第3戦 ソフトバンク×広島 ★2
http://2chb.net/r/livejupiter/1540892234/

27名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:39:50.84ID:sEmjGhrk0
女子バレーを馬鹿にして叩いていたら
野球が女子バレー以下の視聴率だったでござるw
ざまぁねぇな朝日新聞w
野球と朝日、落ち目のクズ同士一緒に沈めや

28名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:39:52.49ID:46ZB58620
朝から晩まで全局が煽りまくって一桁
しかも見てるのはほぼジジババ

29名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:39:55.49ID:MQOCpFFO0
福岡県在住だけど、ソフトバンクが勝つと
便乗セールがあるから有り難い、くらいの認識で
ホークスに一喜一憂しているのは
そんなに居ないよ
そもそも福岡市になると他県出身の転勤族が
多く住むから、ホークスに興味ない奴多いし
福岡のマスコミが一丸となって一年中煽って
ようやくこのレベルだからなぁ

30名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:39:58.85ID:bAesy1f80
日本のサッカーオタのスポーツの価値観は世界に普及してるかって、世界に助けを求めるのな。たとえ世界のサッカーは凄くて日本のサッカーはショボいのにな

でもな、野球は日本の国技だから、野球は世界の普及の度合いとは別次元で、サッカーみたいに世界の助けは不用なんだよ

ちょうどニュージーランドでいうラグビー、インドネシアでいうバドミントン、アメリカでいうアメフト、中国でいう卓球、ブラジルでいうサンバ、パキスタンでいうグランドホッケーっていうのが、日本でいう国技の野球な

日本は野球の国だからな

31名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:40:14.04ID:UPCwvPZ00
もうさ、バレーとか野球とか昭和のスポーツなんだよな。

現代には合わないの!

いつまで不人気スポーツを放送するつもりなのかね

32名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:40:17.16ID:gi/rmNNP0
>>24
ゴリ押ししてこれって恥ずかしくないの?

33名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:41:10.75ID:gi/rmNNP0
単純にスポーツとして野球はつまらないっていうのが一般的になってしまったな

34名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:41:27.49ID:mEyxWdDV0
野球は芸能だから合格

35名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:41:38.25ID:yzC8YdkN0
プロ野球は10年後には消滅しているよ

36名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:42:03.23ID:rBNGto9d0
韓国台湾メキシコに負ける子豚
未来無さすぎだな焼き豚

37名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:42:04.28ID:MQOCpFFO0
アマチュア野球の現場は野球人口減少を
深刻に受け止めているのに
野球豚は気楽で良いな

野球エリートだけ集めた上澄みの甲子園や
プロ野球だけ見ているから
地盤崩壊に気がつかないようだ

38名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:42:16.44ID:LNPqBlvm0
ワールドカップ決勝で15%だろ費用対効果ならまずまずなんじゃね

39名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:42:35.51ID:uUe7o4rS0
楽しみだね 
    
   
   
視聴率がw

40名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:42:44.80ID:gRFnqTUD0
>>24
JリーグはDAZNで大型契約してるしな
それに地上波のJリーグのクラブチームでも、クラブワールドカップの鹿島対レアルマドリー戦は瞬間最高視聴率36.8%、平均視聴率26.8%だったな
サッカー日本代表はいわずもがなだけど

41名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:42:51.17ID:Nw7hTJCd0
野球はオリンピックから叩き出されるぐらいドマイナーだからな
カーリングより世界に普及してない
野球はオリンピックの正式競技でもなく、サッカーのワールドカップや、テニスの四大大会のような世界的に権威のある国際大会があるわけでもない
野球というスポーツは、はっきり言って存在価値がない

42名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:42:52.90ID:OVnN31D50
でも野球って日本シリーズが最高峰の興行なんでしょ?

43名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:43:10.96ID:DUeP0yWW0
野球はもう駄目だな

もう野球には全国的に注目を集められるコンテンツが無くなった

高校野球は高校生の部活で稼げんからなあ

野球は業界として終わってる

44名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:43:32.54ID:bAesy1f80
サッカー日本代表戦はプロ野球に挑む前に高校野球を倒してからほざけよな。まあ無理だけど



45名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:44:43.18ID:q+2GVm0h0
今日の結果スレ完走できるといいね

46名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:44:44.74ID:Y+7u7e6i0
>>30 日本は野球の国

そういう皮肉はもういいからw事実について話そうぜ

47名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:44:49.18ID:zuB/1d++0
巨人戦 地上波ナイター中継数

2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合

48名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:45:02.49ID:bfjVzSl30
【野球】オワコンじゃなかった!実はスゴいプロ野球中継の視聴率と観客動員数
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540892099/

こんな記事まで出る末期

49名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:45:45.68ID:OXNeXEjs0
>>27
普段、女子バレーの報道しない朝日
報道したと思ったら女子バレー叩きの記事ばかり
高校やきう贔屓の朝日は腐ってますわ

50名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:45:50.17ID:VwRMpt8+0
ルヴァンの視聴率はよ出せよwww
ん?

51名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:45:55.53ID:TGOdQ5D/0
あれだけゴリ押しして延長砲使って
天下の日本シリーズがゴールデンで一桁かよ

誰だよ

やきうが日本で大人気とか大嘘ぶっこいてた奴はw

52名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:46:00.13ID:ywyZknhf0
>>8
ゴミに失礼

53名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:46:27.85ID:zuB/1d++0
プロ野球 日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金

2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年 1,500万円(同上)
2017年 1,500万円(同上)
2018年 1,500万円(同上)

54名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:46:39.40ID:sRaTgmAJ0
>>37
その上澄み液も世界から見たら不純物まみれの汚水なんだから世話ないな

55名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:46:40.72ID:MQOCpFFO0
野球って見る分にはダラダラ飲み食いしながら
適当に応援してられるから良いんだけど
自分がやるスポーツとしては全く面白くないよね
1試合に3、4回しか打席が回らないし

下手くそ同士で試合しても全くストライクも捕球も
バットにかすりもしない欠陥スポーツ

バスケやサッカーなら下手くそ同士でも試合しても
それなりに楽しいしまぐれでゴールできるんだけどさ

56名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:47:11.11ID:zuB/1d++0
中学校野球部員数

     野球部員数   増減    対前年比 対2009年比
2009年 307,053人    
2010年 290,755人  −16,038人  5.2%減
2011年 280,917人  −10,098人  3.5%減  *8.5%減
2012年 261,527人  −19,930人  6.9%減  14.8%減
2013年 242,290人  −19,237人  7.4%減  21.1%減
2014年 221,150人  −21,140人  8.7%減  30.0%減
2015年 202,470人  −18,680人  8.4%減  34.1%減
2016年 185,314人  −17,156人  8.5%減  39.6%減
2017年 174,343人  −10,971人  5.9%減  43.2%減
2018年 166,800人  −*7,543人  4.3%減  45.7%減

公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html

57名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:48:05.91ID:bAesy1f80
>>28
よく画像をスクロールして見ろよ
ジジババなんて徹夜してないからな

これが野球人気な

https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/entry/2017/08/11/055815/

58名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:48:19.97ID:Y+7u7e6i0
>>55
バスケやサッカーで相手チームがボールを保持しているときはどうやてゴールするの?

59名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:48:41.72ID:zuB/1d++0
【賞金総額】 

・サッカーW杯    870億円 (7億9100万ドル)
・サッカー女子W杯 *33億円 (***3000万ドル)

・野球WBC      *17億円 (***1500万ドル)
・野球プレミア12  **4億円 (****380万ドル)

https://forbesjapan.com/articles/detail/21457
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000022-jij_afp-socc
https://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130321-1100620.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/28/kiji/K20151028011399510.html

60名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:49:30.17ID:MQOCpFFO0
ドラフト1位に170センチ台がゴロゴロ並ぶ野球w
「フィジカルエリートが集うプロ野球」とは何だったのか

もう日本の若い子は松井秀喜もイチローも
日本時代を知らないし、物心ついた時には
プロ野球中継が激減しはじめた時期だから
今後はどんどん野球以外のスポーツに
人材が流れていくよ

61名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:49:59.35ID:b/BWlIGe0
野球にしては頑張ったんじゃね?
職場で話題皆無だけどな
イニエスタの話題はよくでるけど

62名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:50:01.43ID:zuB/1d++0
【野球】MLBの観客数減少は深刻、チケット代収益は前年比約352億円減か。エンゼルスも前年より観客数が減っている
http://2chb.net/r/mnewsplus/1532062322/

63名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:50:24.24ID:s5bXkgux0
うわ、延長したのにこんな低いことになってるのか
木曜は延長すれば2桁いくだろな、人気ドラマ前だしw

64名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:50:37.17ID:cpu01gmx0
なんだ今やってんのか

65名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:50:43.65ID:AL/pX6bT0
明日の視聴率が楽しみです。

66名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:50:56.41ID:HdQvrG1b0
カープ女子は元気かね?

67名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:51:07.78ID:zuB/1d++0
ヤンキースの入場料収入は2009年から185億の下落
https://www.nytimes.com/2017/05/25/sports/baseball/new-york-yankees-tickets-financial.html

68名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:51:25.44ID:Y+7u7e6i0
>>59
サッカー女子W杯は56億円に増額されたぞ。いい加減修正しろ

69名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:51:30.93ID:AL/pX6bT0
明日の視聴率が楽しみです。

70名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:51:49.97ID:azajYABg0
延長あったのにこれだけ低いってマジで異常だな

71名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:52:28.71ID:zuB/1d++0
【野球/米国】2018MLBオールスター戦の全米視聴率は5.2%で最低記録を更新…これまでの最低記録は2016年の5.4%(※30年前の視聴率は20.4%)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1532304162/

72名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:52:46.52ID:bpLjKG+p0
世代別視聴率からすると甲子園の視聴率はもう長くは持たないよ

73名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:53:21.41ID:hkIxYLKe0
>>60
10年ほど前にはすでに10歳以下の子が野球見てる割合は
一学年に数人って感じだったからな
その世代が今年のドラフトに掛かってる世代だろうから
170p台しかいない凶作の始まりと言われると頷ける

74名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:53:49.22ID:QZxKQz6c0
で、若者と女性に大人気のルヴァンカップの視聴率は?

75名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:53:57.41ID:yzC8YdkN0
>>72
甲子園も10年持たないね
国内だけで閉じているガラパゴスよりもU19サッカーを見た方がずっと面白い

76名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:54:38.63ID:Y+7u7e6i0
>>60
バスケやサッカーで相手チームがボールを保持しているときはどうやてゴールするの?


>>73
今年8月末の野球ファン「今年の高校生は逸材揃い。野球の隆盛はまだまだ続く」
→ U18アジア予選後「今年の高校生はポンコツ揃い。谷間の世代」

どうしてこうなったw

77名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:54:54.12ID:46ZB58620
>>48
その記事でも野球は年寄りが見てると断言されてて草

78名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:55:15.85ID:lyS0XJe20
西日本シリーズやん

79名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:55:28.05ID:yzC8YdkN0
>>60
全くその通り

80名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:55:34.79ID:ywyZknhf0
野球って広島の奇祭だろ

81名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:55:39.86ID:rBNGto9d0
やきうには世界が無いのに世界で負けるのが若手の焼き豚

82名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:56:46.91ID:I3+PTb2k0
野球がつまんねーのは客にも原因がある

ホームゲームなんだから、ソフトバンクも広島のように攻守共に大歓声&大拍手で盛り上げろや

攻めの時だけそこそこ盛り上げて、守りの時は通夜会場じゃねぇか
投手が気の毒だし、これのどこが日本一を決める試合なんだよ

83名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:56:53.31ID:zuB/1d++0
2017年のワールドシリーズ↓

【MLB】ワールドシリーズの平均視聴者数は約19%減少
https://www.sankei.com/sports/news/171103/spo1711030016-n1.html

84名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:58:03.23ID:zuB/1d++0
2018年ワールドシリーズ
さらにドン↓

2018年ワールドシリーズ平均は前年比23%減少の1410万人
https://www.msn.com/en-ca/entertainment/tv/news/foxs-world-series-viewership-falls-to-4-year-low/ar-BBP5hAz

85名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:58:06.32ID:bAesy1f80
これがアメリカンベースボールより凄い日本の国技の野球な



86名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:58:18.96ID:OPQRMYj80
弱い、本当に弱い


最近の侍ジャパン各世代 国際大会結果 (最新)

2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)

87名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:58:45.77ID:OPQRMYj80
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球

まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。


◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。

88名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:58:48.63ID:xp8Hu/Co0
>>14
いや広島と
ソフトバンクだっけ?

89名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:59:07.64ID:OPQRMYj80
実は昔から国際大会で全く勝てなかった弱小日本野球


◆侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した年の結果


アジアシリーズ(プロ代表)→ ●準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→  ●準決勝敗退 (台湾に敗れる)

ハーレム国際(大学代表)→  ●2位 (決勝でアメリカに敗れる)

21U ワールドカップ →    ●2位 (決勝で台湾に敗れる)

18U アジア選手権 →    ●2位 (決勝で韓国に敗れる)

15U ワールドカップ →    ●7位 (1次リーグで敗退 )

15U アジア軟式選手権 →   ●2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 →     ●2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

リトルリーグワールドシリーズ→ ●2位 (準決勝で韓国に敗れる)


オリンピック競技から外されて以来、野球の国際大会に代表を送り込まない
国が増えてきた。
アメリカ、カナダなど前大会で優勝しても次の大会で参加をキャンセルしたりする。
そんな低レベルの大会でも日本野球は勝てていない。

競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない


オールプロがイタリアに敗退する(インターコンチネンタル杯)程度の
実力の日本野球

東京オリンピックにゴリ押し参加しても、ヨーロッパチームに負けて
ノーメダルだったりしたら人気と権威は完全に崩壊するだろうけど、
関係者はその覚悟があるのかねえ?
あ、あとオリンピックだとドーピング検査があるよwww
(だから「あ、アマチュア主体で」と言い出したんだろうけど)

90名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 18:59:50.67ID:bAesy1f80
これに勝つにはサッカーなんて100万年早いんだよ



91名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:00:16.73ID:OPQRMYj80
日本シリーズが日米野球で26%取らないと、野球はスポーツ番組の
視聴率トップ10に入れないんだな
(ちなみに前回の日米野球は全試合ひとケタ、日本シリーズは平均12.8%)


◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP10 (10月暫定)


1 48.7% サッカー   2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア  平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK

6 30.1% 冬季五輪   平昌オリンピック・開会式 NHK
7 29.7% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
8 29.4% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
9 26.4% カーリング  平昌オリンピック・カーリング女子準決勝 NHK
10 25.8% フィギュア他 平昌オリンピックハイライト(2月17日) NHK

92名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:00:20.42ID:IB6IcXlo0
>>86

球団の親会社や資本である、日本のマスコミは台湾に負けたりメキシコに負けた事を隠蔽する。

93名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:00:45.36ID:OPQRMYj80
「か、関東のチームが出ていないから低いニダ!ソフバンが悪いニダ!」


近年、関東のチームであるヤクルト、横浜が出たシリーズも
歴代ワースト2位と5位の超低視聴率

千葉ロッテの出た2010年は、日本シリーズ史上初めて地上波
中継なしの試合が2試合あった
クライマックスシリーズはこの4年間で3試合しか地上波中継がない

野球に関心がない日本人にとっては、関東のチームか関西の
チームかなんて、最初から眼中にない


■プロ野球・日本シリーズの平均視聴率【関東地区・地上波】
             【1】.  【2】.  【3】.  【4】.  【5】.  【6】.  【7】. |平均
2010 中日×千葉 //./  //./  *6.8 [*9.0] //./  18.9  20.6 |14.6% (ワースト6位)
2011 中日×福岡..(*9.2)..[*8.6]..[11.4] 12.2 [*9.7] 14.1  18.9 |11.9% (ワースト3位)/ナイターのみ12.3%
2012 巨人×ハム 17.3  17.5  13.7  17.4  19.3  23.3  --.- |18.2%
2013 巨人×楽天 22.5  20.3  16.3  20.3  23.6 [26.3] 27.8 |22.4% (最高視聴率は第6戦の数字を三分割したうちの一つ)
2014 阪神×福岡 11.8 [*9.8] *8.3  *8.4 [*9.5] --.-  --.- |*9.6% (ワースト1位)
2015 ヤク.×福岡..[*9.5]..[*7.4] *9.4  12.5  12.3  --.-  --.- |10.3% (ワースト2位)
2016 広島×ハム..[17.9] 13.8  17.5 [15.4] 17.4  25.1  --.- |18.0%
2017 横浜×福岡..[*9.8] 11.2 [13.5]..[12.1]..[15.0] 15.3  --.- |12.8% (ワースト5位)

//./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。[ ]は加重平均。

94名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:01:09.65ID:jBES4xHt0
野球見るくらいならYoutubeでほんだのばいく見るよな

95名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:01:45.94ID:bAesy1f80
>>89
まだわかんないの
野球は日本の国技だから対外試合戦績なんてどうでもいいんだよ

一昨日の早慶戦は神宮に2万人な

96名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:01:53.78ID:zuB/1d++0
サッカーW杯・賞金総額

2002年日・韓大会   172億円 (1億5660万ドル)
2006年ドイツ大会   293億円 (2億6600万ドル)
2010年南アフリカ大会 462億円 (4億2000万ドル)
2014年ブラジル大会  634億円 (5億7600万ドル)
2018年ロシア大会   870億円 (7億9100万ドル)

https://forbesjapan.com/articles/detail/21457

97名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:01:54.82ID:JTThQ5Fy0
サッカーはええな
低すぎてビデオリサーチの視聴率ランキングにものらないから
女子大学駅伝、卓球T.リーグ、世界体操以下ってやばすぎろ…

98名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:02:14.28ID:b/BWlIGe0
>>87
可哀想だからもう少し手加減してやれ

99名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:02:44.63ID:OPQRMYj80
もはやJリーグの視聴率相手に互角のプロ野球最高峰www

そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし


Jリーグの視聴率に負けていた日本シリーズ
   ↓

◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP


年間最低視聴率は、毎年毎年、常にプロ野球の数字の方が
Jリーグの視聴率より下

発狂焼き豚は「じ、Jリーグは地上波中継ゼロニダ!」と
これまた毎年ありもしない妄想にしがみついて笑われてる

100名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:03:46.31ID:9AUEkJCR0
ほとんどのチャンネルのニュース番組のスポーツコーナーで
その日のプロ野球の多くの試合をまるで義務の様に放送してる現状がよくわからない。

俺はサッカーが好きな訳じゃないが
他にもいろんなスポーツあるから放送してあげればいいのにと思う
NPBから各局のディレクターに金でも流れてるのか? って思う

101名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:04:00.36ID:9AUEkJCR0
ほとんどのチャンネルのニュース番組のスポーツコーナーで
その日のプロ野球の多くの試合をまるで義務の様に放送してる現状がよくわからない。

俺はサッカーが好きな訳じゃないが
他にもいろんなスポーツあるから放送してあげればいいのにと思う
NPBから各局のディレクターに金でも流れてるのか? って思う

102名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:04:07.23ID:zuB/1d++0
「全米オープン」2018年の賞金総額は5,300万ドルに、2013年からは57%増加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000002-tennisd-spo

103名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:04:14.13ID:OPQRMYj80
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ

… 今では廃止され無くなってしまったJリーグチャンピオンシップですら
ふたケタ取っていたというのに

2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
2018 *9.8

サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されて
しまったし、マジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない

その世界大会も昨年WBCは過去に比べて大幅低下、日本の
出ない決勝は1パーセント、2パーセント台だし
清宮をゴリ押ししたU18世界選手権も、視聴率は大惨敗

一昨年の「日米野球」も大惨敗、昨年の「アジアプロ野球
チャンピオンシップ」も1年でめでたく打ち切りがもはや確実

八方ふさがり出口なし

104名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:04:15.08ID:tyARL1ag0
野球は比較する本来の相手は過去の野球中継という事にいつ気付くんだろう?

105名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:04:21.04ID:s5bXkgux0
今チビだらけで弱くなってるのもやばいね

野球といったらチビがやるもんになっていってるし

106名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:05:09.72ID:Y+7u7e6i0
>>95
日本の国技って、何の冗談だw

107名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:05:14.30ID:H3sX7oa90
巨人が出れば人口の多い首都圏の人々がみんな見るから30%は堅いな

というのが焼き豚の妄想なんだけど、開幕の巨人阪神から一度たりとも二桁取れてないからね
日テレゴールデンでやっても深夜帯のなでしこジャパンに負けてるし

108名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:05:36.23ID:OPQRMYj80
◆シリーズ開幕のっけから発狂、負け犬焼き豚の醜態


550 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:29:54.01
焼き豚がサッカーガーしか言ってないw
日本語が読めないからスレタイが理解出来ないのかな?w

555 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:33:00.55
もう芸スポの焼き豚ちゃん厳しい
ルヴァンカップは?とJリーグは?しか言ってない

559 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:35:07.30
焼き豚は本気で昼間の数字と夜の数字が同等と思ってそうで怖い。

566 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:43.52
焼き豚すっかり元気なくなっちゃったな
まあフィギュア待ち取り込みしても12%しか取れないのは厳しいわなぁw

569 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:47:01.54
視聴率出ると芸スポの野球ファンがいなくなるんだよな
それまでは元気だけどw

567 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:56.23
もう追い詰められてるなw

あと純粋な疑問で
今回だけでもフィギュアファンを怒らせてツイッターで文句言った人に粘着して
炎上させたりしてそれみた別の人が憤慨してたり
こんだけ人に嫌われる事を繰り返して他の番組やスポーツとかのファンに
直にケンカ売ったりとかやってきてるのになんでサカブターってサッカーだけを
敵視するんだろ?
絶対サッカーファンだけじゃないだろ野球スレで馬鹿にしてんのって

570 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:49:20.96
ツイッターで野球がフィギュアより人気コンテンツだと豪語していた焼き豚は、
どうせ数字は見ないんだろうな

577 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:53:37.18
芸スポ焼き豚が完全に壊れて
ルヴァンガー、ルヴァンガーしかレスしてないなw

583 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:56:25.35
昼間のカップ戦だけが心の拠り所とか
惨め過ぎて悲しくなるわ…

585 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:59:27.42
仮にルバンカップの視聴率が悪くても、野球とは何の関係もないのになんで比較するんだろう。
野球ファンからは幼児性しか感じないなあ。

109名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:05:52.28ID:ws7gvH370
>>95
国技だからこそ国際大会が重いのは世界の常識だろ
一昨日のU19の試合に6万人な

110名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:06:01.28ID:bAesy1f80
>>96
小学生が喧嘩に負けて、中学生の兄ちゃ連れてくるみたいな
いくら世界のサッカーを自慢しても日本のサッカーはショボいんだよ
チーム本田とかストーカーKとかな

111名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:06:19.31ID:zuB/1d++0
Jリーグの営業収益

          対前年比     内訳
2012年度 *773億円       (J1 567億円 J2 206億円)
2013年度 *814億円  *5.3%増  (J1 554億円 J2 239億円 J3 21億円)
2014年度 *869億円  *6.7%増  (J1 593億円 J2 246億円 J3 30億円)
2015年度 *938億円  *7.9%増  (J1 602億円 J2 296億円 J3 40億円)
2016年度 *994億円  *6.1%増  (J1 655億円 J2 289億円 J3 50億円)
2017年度 1106億円  11.3%増  (J1 735億円 J2 311億円 J3 60億円)

https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf

112名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:06:25.22ID:4mePeNB00
【野球】オワコンじゃなかった!実はスゴいプロ野球中継の視聴率と観客動員数
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540892099/

113名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:06:30.27ID:bpLjKG+p0
>>75
う〜ん
10年語もNHKは全試合放送してそう

114名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:06:36.43ID:qNCVbzh90
>>105
デブもいっぱいいるだろ

115名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:07:58.77ID:bAesy1f80
日本のサッカー自慢するのにヨーロッパとか南米の力を借りるなよ。みっともないからな

116名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:08:08.34ID:HhDA8FgX0
>>109
まぁそもそも日本には国技なんて無いけどな

117名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:08:31.93ID:OPQRMYj80
発狂焼き豚 「ルヴァンガー!ルヴァンガー!ルヴァンがあああああああ〜っ!」

そのルヴァンはwww


〇Jリーグ ルヴァンカップ 賞金

優勝:1億5千万円
2位 :  5千万円
3位 :  2千万円


●日本シリーズ 商品・賞金

・日本野球機構 ペナント、チャンピオンフラッグ、優勝記念品代、内閣総理大臣杯
・日本テレビ  トロフィー・賞金 50万円
・テレビ朝日  トロフィー、賞金 50万円
・TBS      トロフィー、賞金 50万円
・テレビ東京  トロフィー、賞金 50万円
・フジテレビ   優勝盾、賞金 50万円


507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:19:26.34
コま?w

511 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:20:21.82
SMBC日本シリーズ2018
賞金品一覧
http://npb.jp/nippons/2018/prize.html

509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:19:41.69
野球の賞金って
それ本当なの?

526 名前:代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/27(土) 15:25:22.89
50万円て、登録選手一人あたりじゃないの?
まさかチームに50万円なんてハシタ金ありえないっしょ(^^;

527 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:25:49.23
日シリ安すぎィ!

508 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/27(土) 15:19:34.97
日本シリーズ冠スポンサー付いてるはずなのにな
その金はどこに消えてるのやら

118名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:08:47.55ID:ywyZknhf0
日本人が1番嫌いな物は野球だからね

視聴率が低いのは仕方ないよ

119名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:08:51.05ID:rBNGto9d0
>>101
まるでというか
義務なんだよまんま

120名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:09:02.11ID:zuB/1d++0
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(ESPN発表)

サッカー(33選手)
バスケ(13選手)
テニス(12選手)
ゴルフ(8選手)



圏外 野球 (0選手)

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018

121名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:09:02.60ID:VujByRp40
ドラフト視聴率発表後
焼き豚「野球は大人気!日本は野球の国!」

日本シリーズって視聴率発表後
焼き豚「税リーグガー ルヴァンガー」

122名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:09:04.25ID:wfkzvJtO0
ルヴァンカップの視聴率まだかよ
野球最高峰試合vsJリーグ最高峰試合の視聴率対決が楽しみだわ
ルヴァンは昼間だけど関東同士の対決だから視聴率は10%は確実に超えてきますな^ ^

123名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:09:17.37ID:EiHXbeL/0
キム本かよ

124名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:09:19.28ID:bAesy1f80
東京オリンピックもチーム本田だってな
まあ他にスターがいないから仕方ないけどな

125名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:10:59.81ID:OXNeXEjs0
日本一かけた試合が一桁てwww

笑わすのはやきう選手のビール腹だけにしてくれや

126名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:11:11.78ID:zuB/1d++0
日本が優勝した第2回WBCの対戦相手順

中・韓・韓・キュー・韓・キュー・韓・アメリ・韓


(苦笑)

127名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:11:33.28ID:OPQRMYj80
ちなみに今年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)

・・・見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球


世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.2  **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5  **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9  **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8  *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天

世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.5  *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5  **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7  *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム

世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.5  **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4  **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0  *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5  *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9  *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9  *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3  **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1  *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6  *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島

128名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:12:16.12ID:1sk8wdKC0
関東の人間に影響があるのはソフトバンクが日本一になってヤフーショッピングで記念セールがあった時くらいか

129名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:12:50.39ID:bAesy1f80
世界を語らずに日本のサッカーを自慢してみな
無いけどな

130名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:13:00.44ID:sxzVMYVi0
野球界最大の闇
野球の税制特権

【国税庁個別通達】

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
http://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

131名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:13:01.07ID:TZbx6/Mn0
>>122
ろくに報道もされてないのに休日の真っ昼間に二桁取れるスポーツなんてあるわけないだろ
この時期に日本シリーズを客のことも考えずにナイターでやってる理由を考えてみろよ

132名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:13:03.28ID:yzC8YdkN0
>>105
チビでフィジカル足りない奴がやる競技になっているね

133名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:13:51.83ID:OPQRMYj80
2010年の日本シリーズが、初めて地上波中継なしの試合が2試合あった

クライマックスシリーズはこの4年間でたった3試合しか地上波中継がない

「最高峰」の日本シリーズも、侍ジャパンの「強化試合」や日米野球と同様、
だんだんそういう打ち切りコンテンツに格下げされていくんだろうね


■プロ野球・日本シリーズの平均視聴率【関東地区・地上波】
             【1】.  【2】.  【3】.  【4】.  【5】.  【6】.  【7】. |平均

2010 中日×千葉 //./  //./  *6.8 [*9.0] //./  18.9  20.6 |14.6%(ワースト6位)
2011 中日×福岡..(*9.2)..[*8.6]..[11.4] 12.2 [*9.7] 14.1  18.9 |11.9%(ワースト3位)/ナイターのみ12.3%
2012 巨人×ハム 17.3  17.5  13.7  17.4  19.3  23.3  --.- |18.2%
2013 巨人×楽天 22.5  20.3  16.3  20.3  23.6 [26.3] 27.8 |22.4%(最高視聴率は第6戦の数字を三分割したうちの一つ)
2014 阪神×福岡 11.8 [*9.8] *8.3  *8.4 [*9.5] --.-  --.- |*9.6%(ワースト1位)
2015 ヤク.×福岡..[*9.5]..[*7.4] *9.4  12.5  12.3  --.-  --.- |10.3%(ワースト2位)
2016 広島×ハム..[17.9] 13.8  17.5 [15.4] 17.4  25.1  --.- |18.0%
2017 横浜×福岡..[*9.8] 11.2 [13.5]..[12.1]..[15.0] 15.3  --.- | 12.8%(ワースト5位)

//./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。[ ]は加重平均。

134名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:13:57.30ID:NPvL3/EA0
焼き豚爺がスレ立てられるのビビってて笑えるww

137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/10/30(火) 18:20:42.78 ID:1rRgUOqM0
サカ豚が必死で笑えるw

135名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:14:12.93ID:yzC8YdkN0
>>113
ねーよ
10年後は甲子園の中継無し
高校サッカーと「U19サッカー大会に切り替えている

136名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:14:40.15ID:OXNeXEjs0
一桁はアカンやろw
報道量は桁違いやのに

137名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:14:45.63ID:+Vk5bdbJ0
>>101 本当にそう思うよ
誰が見ても偏りすぎた報道姿勢におかしいと思うのが普通な事なんだよ
国民の中に多くの疑問や不満があるのにマスゴミメディアは一切触れない
マスゴミメディア=野球という構図なので、野球を見てる人はマスゴミを応援してるのと一緒なんだよ

138名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:14:51.76ID:IvlBbaj60
>>122
サッカー持ち出したところで
不人気な事実は隠せんぞ

139名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:14:59.13ID:bAesy1f80
サッカーオタはバッターボックスに入って120キロの硬球を投げられてみな。軟球じゃなく硬球な。チビるから

140名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:15:04.66ID:HofYCB870
地上波ゴールデンで一桁の糞試合に出れるってことで大人がビールかけ合って狂喜乱舞してたのか

呆れる他ないな

141名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:15:27.18ID:NPvL3/EA0
白球燦々)部員数、3年で1000人減
https://www.asahi.com/articles/CMTW1810300100003.html

>横山専務理事は「自分たちの予測を超えて、大変な勢いで野球人口が減っている」と痛感した。

142名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:15:29.93ID:ywyZknhf0
報道量からしたら日本シリーズは80%くらい視聴率取らないと採算が取れない

143名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:15:40.83ID:wfkzvJtO0
>>131
フジで毎日特番組んで、朝から晩まで煽りに煽っていたわ

144名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:16:36.27ID:OPQRMYj80
■ 焼き豚が「サッカーに勝ったニダ!誇らしいニダ!」と狂喜乱舞して、
 芸スポスレをじつに57まで伸ばした視聴率の残酷な実態 ■


視聴世代別

●世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS
                 ★        ★   

○サッカー・2018FIFAW杯 アジア2次予選・日本×シンガポール

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX*
           ☆

・M3F3 (実質70代のジジババ)
 野球世界大会 >> サッカーアジア予選

・その他の世代すべて (キッズ、ティーン、M1、M2、F1、F2)
 サッカーアジア予選 >>>>>> 野球世界大会


15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS     15/11/12(木) 20:10-22:14 CX*
プレミア12・日本×ドミニカ        W杯2次予選・日本×シンガポール
 
KID. .*4.1 ||||||||               ...KID *5.7 |||||||||||
TEN. *5.2 ||||||||||             ....TEN *5.6 |||||||||||
F1.  *2.7 |||||               .....F1.... *7.6 |||||||||||||||
M1  *4.3 ||||||||               M1.. 10.0 ||||||||||||||||||||
F2.  *3.5 |||||||                F2.  *7.0 ||||||||||||||
M2  *6.6 |||||||||||||             .M2  *7.6 |||||||||||||||
F3.  *9.2 ||||||||||||||||||            F3.  *7.1 ||||||||||||||
M3  16.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||      M3  *8.9 |||||||||||||||||

 ↓ 50代以上のジジババを除くと…

プレミア12・日本×ドミニカ        W杯2次予選・日本×シンガポール
 
KID. .*4.1 ||||||||               ...KID *5.7 |||||||||||
TEN. *5.2 ||||||||||             ....TEN *5.6 |||||||||||
F1.  *2.7 |||||               .....F1.... *7.6 |||||||||||||||
M1  *4.3 ||||||||               M1.. 10.0 ||||||||||||||||||||
F2.  *3.5 |||||||                F2.  *7.0 ||||||||||||||
M2  *6.6 |||||||||||||             .M2  *7.6 |||||||||||||||

145名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:16:56.60ID:BMy/bhJT0
>>122
ルヴァンの決勝はヤマザキビスケットの放送枠買取りだからTV局にとって視聴率はどうでも良い
競馬中継の視聴率がどうでも良いのと同じ

146名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:17:10.13ID:NPvL3/EA0
つーか、お前ら日シリ見てやれよw
誰も見てねーじゃねーかw
たしかに糞つまんねーけどw

147名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:17:27.66ID:Y+7u7e6i0
>>110
井の中の豚、じゃなかった蛙の争いを見て面白いか?
しかも毎度同じメンツ

148名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:18:06.32ID:tyARL1ag0
>>146
焼き豚がスレに張り付いている時点で察してあげて

149名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:18:11.96ID:WrvsRO260
>>143
見たことないわ

そもそも今のフジなんて民放最弱レベルじゃねえかw

150名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:18:33.64ID:bAesy1f80
>>135
まさか本気じゃないよな

高校野球はこの秋から地方大会のリアルタイム一球速報配信開始な

需要量が半端じゃないんだよ

甲子園でたった2週間で100万人突端な

https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMainJhbf.action?cupId=20180008325

151名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:18:35.87ID:FJ9PboQG0
広島のテレビ局は楽だよな
一日中カープカープ言ってりゃ仕事になるんだからなw

152名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:19:17.43ID:OPQRMYj80
ちょっと改変

Jリーグ最終節      全国地上波中継あり
サッカー天皇杯決勝   全国地上波中継あり
ルヴァンカップ決勝   全国地上波中継あり


セリーグ優勝決定試合  全国地上波中継なし
パリーグ優勝決定試合  全国地上波中継なし
クライマックス・セ優勝決定試合  全国地上波中継なし
クライマックス・パ優勝決定試合  全国地上波中継なし

もちろん視聴率は0%


紛うことなくやきうの完全敗北www

153名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:20:31.68ID:Dw8sUJZp0
>>151
義務教育でカープ洗脳してるから住民がみんな素直だしな

154名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:20:45.53ID:5AbzRVAv0
サッカーには絶対に勝てないからJリーグのカップ戦と戦う悲しい焼き豚

155名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:20:48.88ID:AL/pX6bT0
>>67
日本に負けずMLBも凄惨事故現場のようなw

156名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:21:22.46ID:OPQRMYj80
高校生の大会なのに見事にジジババばかりしか見ていない甲子園・・・


2018高校野球開会式 世代別視聴率 関東地区

KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.7 *1.4 | *0.2 *1.7 *8.2 | *0.7 *2.2 *7.4 18/08/05(日) 08:25-09:00 NHK 第100回全国高校野球選手権大会
*1.0 *1.7 | *2.7 *3.9 13.4 | *3.1 *3.7 10.6 18/08/05(日) 09:00-09:30 EX__ 第100回全国高校野球選手権記念大会・開会式
*1.0 *0.8 | *1.2 *1.7 *3.0 | *1.5 *2.3 *3.1 18/08/05(日) 10:05-11:54 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・開会式

2018高校野球・決勝 世代別視聴率 関東地区

KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*5.3 *6.0 | *1.3 *3.4 17.5 | *3.6 *6.3 16.4 18/08/21(火) 13:50-15:31 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
*7.4 *5.5 | *1.5 *3.4 15.2 | *3.5 *7.8 15.0 18/08/21(火) 15:32-16:04 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
*6.4 *5.1 | *3.6 *2.5 13.9 | *3.6 *7.7 14.5 18/08/21(火) 16:05-16:31 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
*2.7 *3.0 | *1.2 *2.3 *9.8 | *3.2 *4.3 11.9 18/08/21(火) 16:34-17:12 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・閉会式

157名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:21:33.78ID:yzC8YdkN0
>>150
数年後には、そんなもの瓦解しているわ
アホ

野球をやる少年は激減しているので9人すら集まらずに廃部の高校が続出している

158名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:21:34.73ID:bpLjKG+p0
>>135
少々数字低くてもNHKは伝統云々言ったりして放送すると思う
テレ朝は数字取れないと手を引きそう

159名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:22:18.09ID:ywyZknhf0
世界中で野球が消滅してるけどいったいどこで人気あるんだ?

160名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:22:18.68ID:9k2csWqk0
ルヴァンガー ルヴァンガー

もはやうわごとみたいになってるけど焼き豚大丈夫か?
日本シリーズでも見て落ち着けよ

161名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:23:25.53ID:OPQRMYj80
バカボン清宮・体力一般人並みオコエをゴリ押しした年からは
甲子園関連の番組もガタッと視聴率を落とした
キッズ・ティーンは数字が出ないほど離れてしまった

ゴリ押しと身内マスゴミのバカ騒ぎがいかに嫌われるかのいい証拠だ
今年もマスゴミの「ブーム」ゴリ押しが現実の日本人に嫌われるだけだなw

(昔の好視聴率も後番組待ちの視聴者の数字らしいけどね。深夜番組の人気が
下がったら熱闘甲子園の数字も下がり、1時台に追いやられてしまった)


7年前 2010年

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.3 *1.9 *4.3 *9.6 *4.6 *6.5 *7.6 *9.6 *2.8 10/08/16(月)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*9.7 *1.4 *9.8 *6.2 *5.2 *6.6 *3.5 *6.9 *3.8 10/08/17(火)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.3 *1.0 12.0 *5.1 *8.2 *6.2 *3.2 *8.4 *5.0 10/08/18(水)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
10.4 *3.2 13.6 *5.4 *6.2 *6.8 *3.1 *7.4 *3.9 10/08/19(木)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.5 *1.7 *7.8 *9.6 *6.6 *7.7 *2.8 *6.3 *4.3 10/08/20(金)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*8.6 *0.6 *4.5 *4.2 *4.4 *4.8 *3.5 *6.0 *6.9 10/08/21(土)テレ朝 23:00-23:30 熱闘甲子園

↓3年後 2013年

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.6 *1.0 *2.4 *3.7 *6.6 *4.9 *2.7 *4.5 *4.5 13/08/08(木)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*6.5 **.* **.5 *1.3 *4.8 *4.0 *2.1 *4.1 *3.9 13/08/09(金)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*7.0 **.4 **.7 *2.0 *4.0 *4.7 *1.7 *3.1 *5.3 13/08/10(土)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
*3.7 **.6 *2.0 *2.1 *1.1 *2.6 *2.5 *1.4 *2.0 13/08/11(日)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園

↓2年後 2015年

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.3 **.* **.* *1.5 *2.1 *2.0 *0.6 *1.1 *2.1 15/08/07(金) 01:41-02:11 EX__ 熱闘甲子園
*3.1 **.* *1.2 *1.1 *1.9 *2.1 *1.7 *1.2 *1.9 15/08/08(土) 01:35-02:05 EX__ 熱闘甲子園
*2.7 **.* *0.3 **.* *1.9 *2.1 **.* *1.1 *1.8 15/08/09(日) 01:45-02:15 EX__ 熱闘甲子園
*3.5 **.* **.* *1.2 *2.8 *1.7 *0.9 *1.1 *1.8 15/08/10(月) 01:50-02:20 EX__ 熱闘甲子園

162名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:23:25.99ID:O43MEuQT0
サッカーより少ない11都道府県に12チームしかないのに日本シリーズとか日本一とか残りの府県のほうが多いのに表現がおかしいだろ

163名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:23:54.71ID:MwdlpYwX0
とりあえず焼き豚が毎度ご自慢の観客数はルヴァン決勝の圧勝だったな

164名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:25:17.67ID:bAesy1f80
>>158
来年の8月の平日に阪神電車の始発体験してみな
ジジババじゃなく若者で満員だよ

165名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:25:24.62ID:8zk/sBBs0
ホントに日本でやきうって人気なのか?
やきうのスレなのに結局サッカーの話しばっかw

もしかして日本の野球人気って作為的なもの?

166名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:25:25.07ID:HIPX3x+00
>>143
いよいよ頭がおかしくなったようだな
幻覚が見えるとは

167名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:25:36.42ID:YtP+24IK0
ルヴァン優勝賞金1億5000万円
日シリ優勝賞金250万円

焼豚最後の希望である金でもボロ負けw

ちなみにJリーグ
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

1位賞金総額
18億5000万円な


ルヴァン決勝は44000人
日本シリーズは30000人

圧倒的にサッカーの方が客が多い

168名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:25:52.04ID:tyARL1ag0
>>162
都道府県代表とのプロアマ混合トーナメントやるべきだな

169名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:25:58.79ID:OPQRMYj80
もう「サッカー」とは一切言えなくなり、「ルヴァンガー!ルヴァンガー!」
としか言えない、哀しい哀しい負け犬焼き豚ww

つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの中でも
低い数字を必死に探し出してきてはそれを大事に大事に
抱きしめる焼き豚の醜態は、もう6年も前から笑われていたww



【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」
 →野球人気は3番目★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356086469/


363 :名無しさん@恐縮です 2012/12/21(金) 23:18:43.1

◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん  (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ

170名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:25:58.89ID:AL/pX6bT0
湘南には悪いがルヴァンに勝ってもACLに出られるわけでなし一般的に価値は薄い
それが視聴率に象徴される

171名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:26:04.56ID:Y29ad4n20
>>118
韓国と野球だと、どっちが日本人は嫌いなのかな?最強は韓国野球なんだけどさ。

172名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:26:37.48ID:XT9TWb410
サカ豚「ルヴァンはサッカーじゃない」

173名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:26:49.64ID:AL/pX6bT0
ワールドシリーズ全米視聴者数

2016年 平均 2340万人
2017年 平均 1890万人
2018年 平均 1410万人

たった2年で視聴者4割減!
ケーブルTVの放映権料だけが頼みのMLB
こりゃネットTV時代の到来と共に終焉か

174名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:26:54.79ID:zTdIPNQx0
野球関連のスレで完走できるのはサッカーガーの展開になったスレだけ説

175名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:27:24.95ID:OVnN31D50
でも野球はせっかく日本強いのにもったいないわよねえ
WBCももうちょっと盛り上がってればねえ

176名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:27:32.50ID:OXNeXEjs0
ルヴァン3世好きの焼き豚wwwwwwwwww

177名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:27:44.67ID:bAesy1f80
松木がドラフト番組に出て、野球人にへいこらしてたな
野球とサッカーじゃ格が違い過ぎるんだよ

178名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:27:54.74ID:AL/pX6bT0
ワールドシリーズ全米視聴者数

たった2年で視聴者4割減!
ケーブルTVの放映権料だけが頼みのMLB
こりゃネットTV時代の到来と共に終焉か

179名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:28:52.01ID:bpLjKG+p0
>>164
視聴率の話してるんだけど

180名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:28:53.11ID:asPhME3z0
なんだよ今日BSでやってるじゃん
地上波でやる必要ないやんけ

181名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:28:54.05ID:04T1KJ3w0
野球とバレーは廃れるなら廃れてもいいだろw
世界で誰も興味がないマイナースポーツだし。

182名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:29:00.43ID:OPQRMYj80
> どれかを煽ると他が沈没する
> 野球マスコミのいつものパターンだな

日シリの命運やいかに


2015年 
ドラフト会議 13.9(歴代2位・当時)
お母さん   12.5(歴代1位)
日本シリーズ 10.3(歴代ワースト2位)

2018年 
ドラフト会議 14.2(歴代2位)
お母さん   10.7
日本シリーズ  ?

183名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:29:06.55ID:AL/pX6bT0
しっかし笑っちゃうくらい低い

184名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:29:17.97ID:Y+7u7e6i0
>>164
何でアジア最下位の野球を見るために始発電車に乗るの?

>>175
ヒント: 世界にプロリーグは3.5しかない

185名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:29:18.76ID:FcqXKU2G0
やきう

186名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:29:30.30ID:sRaTgmAJ0
>>165
焼き豚は試合内容全く語らないからな
人気があると高らかに叫ぶだけの存在だから説得力がないのさ

187名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:30:07.12ID:ywyZknhf0
>>175
日本はまともに野球やってる国の中で最弱のクソ雑魚だぞ

188名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:30:10.59ID:lIPeqL830
広島と福岡の一部の奴らしか見てませんwww

189名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:30:16.24ID:04T1KJ3w0
世界の知名度なら

久保建英>>>>>>>ベーブルース>>>>>>大谷

だもんなあ。

190名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:31:37.85ID:AL/pX6bT0
やきうU-18

高校野球チーム数

韓国 60校 優勝
台湾 200校  準優勝
日本 4000校 ←ビリ

191名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:31:40.58ID:1OyllKfC0
>>82
焼き豚は喫煙率が異常に高くて
守備の時は全員タバコ吸いに行っているから無理

192名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:31:58.76ID:OXNeXEjs0
>>181
五輪のバレー参加国数は世界一なんだけどw

193名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:32:21.12ID:bAesy1f80
>>189
世界って何のこと

194名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:32:53.26ID:/7SdpZFy0
日本の野球って韓国台湾に次ぐアジア3位なんだろ?
大したもんだよ

サッカーの方はナショナルチームもクラブチームもアジアの盟主になってるけどね

195名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:33:02.12ID:bAesy1f80
東京オリンピック、チーム本田でせいぜい頑張れよな

196名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:33:38.26ID:Y29ad4n20
>>178
元々、メジャーは野茂フィーバーとステロイドで延命してただけだからな。
それなかったら、ストライキで多分終わってた

197名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:33:59.75ID:OPQRMYj80
日テレゴールデンの平均視聴率が、惨敗男子バレーにも
負けるスポーツがあったなあwww


2017年 日テレG帯中継 年間視聴率

◇男子バレーボール 5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル

◆プロ野球巨人戦 6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

198名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:34:07.89ID:kusXtvE90
>>171
おれは野球が嫌いw
野球日韓戦は日本負けるとうれしいwww
そのほかの競技は当然日本応援するけどね

199名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:34:21.35ID:2ASto5Sj0
【悲報】野球の視聴者層は50代以上の爺
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

200名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:35:04.45ID:AL/pX6bT0
>>192
でも日本開催で赤字出したんでしょ?

201名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:36:03.17ID:qD82m9aM0
日本のプロ野球も特別な税制優遇が無かったら巨人阪神以外の親会社がみんな撤退してたしな
今でも国策で守られてるだけだよ

202名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:36:21.03ID:ywyZknhf0
野球賭博有耶無耶にして放置した罰だな

もうみんな野球はヤクザとズブズブの八百長競技だと知ってしまった

203名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:37:39.08ID:AL/pX6bT0
このスレ伸びるな
困っちゃう(やきぶた)

204名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:37:41.08ID:OPQRMYj80
◆2018年10月第三週 スポーツ番組視聴率

17.0% サッカー キリンチャレンジカップ・日本×ウルグアイ
    テレビ朝日 18/10/16(火) 19:33-124
13.6% 世界バレー女子3次ラウンド・日本×イタリア
    TBS 18/10/15(月) 19:17-153
13.2% 世界バレー女子決勝ラウンド・日本×アメリカ
    TBS 18/10/19(金) 19:33-139
10.3% 世界バレー女子決勝ラウンド・日本×アメリカ
    TBS 18/10/19(金) 19:00-33
10.1% 炎の体育会TVSP
    TBS 18/10/20(土) 19:00-114
7.9% 世界バレー女子3次ラウンド・日本×イタリア
    TBS 18/10/15(月) 19:00-17
7.3% サッカー・キリンチャレンジカップ 直前情報
    テレビ朝日 18/10/16(火) 19:04-29
7.1% プリンセス駅伝
    TBS 18/10/21(日) 11:50-167

205名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:38:37.26ID:jJADNExl0
不倫して脅されて反社会組織に1億払ったエロオヤジが巨人の監督に復帰するってマジ?

そんなスポーツ、まともな人間が見るわけないだろw

206名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:39:17.95ID:AL/pX6bT0
川又ゴール
磐田1−0湘南

207名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:39:35.82ID:HIPX3x+00
>>175
日本野球が強いと思ってるのは情弱の証拠

208名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:39:39.51ID:yzC8YdkN0
>>201
大正解

209名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:40:16.42ID:Y29ad4n20
>>198
野球は韓国以下かあ、嫌われたもんだなあw

210名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:40:44.16ID:OPQRMYj80
最近の侍ジャパン各世代 国際大会結果 (最新)

2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加) ←★ new!
9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
7月 第29回 ハーレムベースボールウィーク(大学代表)
  ○ 台湾に勝ち優勝 (参加6か国 アメリカ・韓国不参加)


2018 日本サッカー

*2月 AFCフットサル選手権     準優勝
*4月 AFC女子アジアカップ     優勝
*5月 AFC女子フットサル選手権   準優勝
*6月 FIFAワールドカップ      ベスト16 
*8月 FIFA U-20女子ワールドカップ  優勝
*8月 アジア大会サッカー女子    優勝
*8月 アジア大会サッカーU-21男子   準優勝
*9月 AFC U-16選手権        優勝
10月 ユース五輪U-18女子フットサル  準優勝
10月 AFC U-19選手権
11月 FIFA U-17女子ワールドカップ 

日本ってやきうメディアが隠蔽してるから知られてないけど、実は凄い
サッカー大国なんじゃあないのか

211名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:42:01.94ID:tyARL1ag0
>>175
WBCが正式大会になってから何度優勝した?
五輪で正式種目の時に何度金メダル取った?

212名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:42:16.05ID:lIPeqL830
野球の天皇杯のようにアマ高校からの下克上トーナメントやれよ
そしたら野球人口も増えるで?
でも企業スポンサーとプライドだけは無駄に高いからやれないんだろ?w

そこが野球の一番糞なところだよ

213名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:44:25.99ID:s5bXkgux0
桁違いの報道量だけど視聴率は1桁w

214名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:45:25.77ID:3q8kORrI0
プロ野球ファン数
2009年 3780万人 
2010年 3353万人
2011年 3685万人
2012年 3216万人
2013年 3448万人
2014年 3128万人
2015年 2998万人
2016年 2745万人
2017年 2845万人
2018年 2775万人

三菱UFJコンサルティング調べ

215名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:46:18.92ID:Op2+JSNI0
芸スポでは威勢のいいサカ豚もリアルで会えば必要以上に低姿勢で目線も合わせずな早口で喋るんだろうなw

216名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:46:19.39ID:ywyZknhf0
>>171
あの韓国に正論で批判される程民度が低い日本の野球

マジで日本の恥だから国外出るなよ

217名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:48:31.71ID:Y29ad4n20
元々さあ、サッカーと野球を比べることに無理があるんだよ。

野球というのは、ガラパゴス上等のアメスポから輸入したスポーツなわけ。

ワールドワイドに展開するサッカーとは土俵が違うんだよ。
サッカーと比べるなんて、将棋とチェスを比べるのと同じくらい滑稽なことよ?意味分からない人は、競技人口ぐぐってね?

野球が比較する土俵は、大相撲とか、豪州のクリケットとかよ。
ということで、もうサッカーに干渉して来ないでね?その日1日気分悪くなるから。

218名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:49:55.41ID:M4zcOdKF0
だが、ちょっと待ってほしいい

サンフレッチェ広島vsアビスパ福岡の試合だったら、はたして10%もいくのだろうかと

219名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:50:14.45ID:lt8xtWTW0
>>214
野球ファンって絶滅しちゃうの?

てか、日本の総人口の2割が野球ファンとか、どういう調査してんだよw

220名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:50:29.48ID:GfFWeaiP0
これねえ初戦が12.8ってところがほんとに?って感じなんだわ
周りで日本シリーズを話題にしてる人間がガチでいないんだよ
会社家族友人とかそういう狭い人間関係はもちろん電車の中や喫茶店の会話でも野球を話題にしてる人を見かけない。。
この12%って隠居した老人だけだろ?

221名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:51:21.46ID:zG6JZSNC0
>>218
野球みたいにオフシーズンまでごり押し報道されたら、カバディでもセパタクローでも20%は超えるから

222名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:51:39.05ID:OVnN31D50
やっぱり参加国が少ないのが痛いわよね
それと日本代表の価値が低い事かなあ?
スター選手が出ないのは萎えるものねえ

223名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:51:51.66ID:M4zcOdKF0
>>217
なんでスタジアムのスレでは、野球スタジアムのことを貼るの?

不思議

224名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:52:23.38ID:M4zcOdKF0
>>221
じゃぁ、サッカーもゴリ押ししてもらえばいいじゃん?

なんでやらないの?

225名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:52:25.66ID:NPvL3/EA0
>>220
そりゃそうだ
23時まで延長してフィギュア待ちを取り込んだだけだからね
21時で終わってたら、視聴率はフィギュア>>日本シリーズだっただろうね

226名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:52:28.80ID:Y+7u7e6i0
>>222
プロ野球のスター選手って誰?

227名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:53:35.19ID:O7E4Dzcr0
>>224
意味ないじゃん

228名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:53:52.91ID:goyy7Na30
そもそも野球ファンなんてどこにいるんだよ
俺もたまに営業先でもらったチケットで東京ドームにビール飲みに行くけどさ、
まさか俺も野球ファンとして計上されてるのか?

229名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:54:20.35ID:M4zcOdKF0
>>227
×意味ないじゃん

○できないじゃん

230名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:54:23.00ID:Y29ad4n20
>>165
元々、野球ファンって試合内容見てないからな。

人気あった時も、クラスの話題は打率とかホームラン数とか数字の話ばかりだったから。

一人、落合の選球眼はすごいとか、まともなこと言ってた人がいたけど、あまり相手にされてなかった。

231名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:55:23.04ID:M4zcOdKF0
>>228
マジでこの程度の知能で営業やってるの?

自分の営業成績の根拠すら理解してなさそうじゃんw

232名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:56:07.88ID:anNM0HAg0
>>206
太郎ちゃん更に激おこだな

233名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:56:19.96ID:GfFWeaiP0
>>218
Jが血迷って2ステージ制にした2年間(サンフレ対ガンバ、レッズ対アントラーズ)はその数字に拮抗してたと思うよ。。

234名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:56:20.67ID:ywyZknhf0
>>218
余裕で2桁行くだろうなあ
野球並に報道すればそのカードでも20%超えるよ

235名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:56:39.04ID:NPvL3/EA0
>>230
語れるの程の中身もないしな
野球盤で完全に再現できちゃうほど単純だし
サッカーであれば戦術だけで3時間とか話す奴いるけど

236名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:56:42.72ID:aJR5WRDj0
>>228
サカ豚必死すぎwww

237名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:57:39.96ID:tQXbiWwl0
Jリーグの猿真似して地域密着したから地元しか興味無いんだよね今
でも猿真似しなかったらもっと衰退してたから正解ではあると思う

238名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:57:42.42ID:xs9I24Qg0
9.8って野球にしては高いな

239名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:59:22.12ID:I+LjJjmG0
>>214
これ凄いな
プロ野球の年間総動員数をそのまま野球ファンの数ってことにしてんのか?
ほとんどが暇を持て余した球場周辺の年寄りがリピーター化してるだけなのにな

240名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 19:59:28.40ID:M4zcOdKF0
>>235
サカ豚の面白いところは戦術だけは一丁前に語る奴が多いくせに

リフティング5回すら出来ない豚ちゃんば多すぎることなんだよなw

241名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:00:43.64ID:anNM0HAg0
2015年
JリーグCS決勝第2戦 広島地区は驚異的な視聴率35・1%
 5日にNHK総合で生中継された「Jリーグ・チャンピオンシップ・決勝第2戦 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」の平均視聴率が7日、ビデオリサーチから発表され、
広島地区は前半(後7・30)が25・9%、後半(後8・37)が35・1%と驚異的な数字を記録した。
地元クラブの優勝とあり、大きな注目を集めた。
関東地区は前半、後半とも10・4%。関西地区は前半が10・2%、後半が9・4%だった。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/12/07/kiji/K20151207011643041.html

2016年
3日にNHK総合で生中継された明治安田生命Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦「浦和−鹿島」の試合(午後7時30分)の平均視聴率が
前半部9・9%、後半部11・7%(関東地区)だったことが5日、ビデオリサーチの調べでわかった。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/1747263.html

242名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:00:56.30ID:Y29ad4n20
>>224
放映権収入が腐るほどあるからな。
やる必要がない。

野球脳のマスコミに媚び売るより、そっちの方が賢いってこった。

243名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:01:02.59ID:xYYaaEFW0
サカ豚って本気でプロ野球よりもJリーグの方が人気だと思ってるの?
ネタだよな?
ん?

244名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:02:17.97ID:M4zcOdKF0
>>242
ワロタw

ごり押しを羨ましがってるんだから、やればいいのにw

245名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:02:34.64ID:ngtl5jIQ0
ごり押ししてこれ、電波の無駄遣い

246名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:03:02.77ID:llzojpD20
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://eoews.kikiomo.tk/eco/v20181030883232

247名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:03:19.33ID:1V5bSmC80
気のせいかもしれないけど、
焼き豚と呼ばれるような人種ですら、今やってる日本シリーズの試合見てないよね

まぁ、集中して見てられるようなもんじゃないけど

248名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:04:15.44ID:AYn9qp6L0
>>242
放映権収入が腐るほどあるとかアホなの?
実際にクラブに支払われる金額をよく調べてみなよw
しかも金主のDAZN様は赤字を垂れ流してるんだけど

249名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:05:04.58ID:Qy6jX1790
>>248
DAZNが赤字を垂れ流してるソース出してくれ

250名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:05:23.58ID:8G/NCXQ+0
>>247
気のせいじゃないよ
一桁だし

251名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:06:06.99ID:5PX2srbw0
>>247
基本的に自分の応援してるチームの試合以外はわざわざ見ない人が多い

252名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:06:11.96ID:Qy6jX1790
日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!

サッカーガールバンガー

頭おかしいか脳みそにウジが湧いてるのかどっちかだな

253名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:06:22.51ID:2wlvQMlK0
週一回の試合を延々と一週間かけて報道するのかw

254名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:06:22.81ID:NPvL3/EA0
>>240
語るほどの中身もなく、野球経験もないおっさん焼き豚をディスってんのかよ?ww
お前野球場に行ったことある?wマジで汚い中年の豚ばっかやぞw

255名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:07:22.15ID:V/EAgBW/0
朝鮮チーム同士

256名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:07:25.22ID:rfj8fbs50
もうこういう時代なんだよ。
在宅リアルタイムで見られる暇な爺さん婆さん相手に調査して
しかもデジタル時代にサンプル調査みたいな手法の数字で右往左往するのが時代から取り残されているw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000543-san-soci

お菓子離れの原因は「スマホ」…人気商品、相次ぎ生産終了

チョコレート菓子の多様化で選択肢が増えたという市場の大きな変化が主な原因だが、一つとして考えられるのが、スマホの普及だ
。もともと、テレビを見ながら食べる「ながら商品」として発売されたチョコフレーク。「手がべたつく」「汚れる」との意見は以前から寄せられており、平成7年にはスティック状の商品を発売した。

257名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:08:11.57ID:MPiI0Bvy0
>>247
焼き豚も実際にはスポーツニュースのダイジェストで済ませてるから
あんなもんリアルタイムで3時間とか4時間とか見てられないって

258名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:10:07.72ID:2wlvQMlK0
>>249
半期で約250億の赤字だな
年間で年間で500億の赤字か・・・


https://investors.performgroup.co.uk/wp-content/uploads/2015/11/Q2-Group-Financial-Report-June-2018-FINAL.pdf

259名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:11:19.78ID:VoiP6mCh0
ジジコン

260名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:11:38.29ID:Ayf2h0Cg0
実質0%の玉蹴りより高いな

261名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:11:42.79ID:8G/NCXQ+0
>>258
DAZNの文字がひとつも出てこない

262名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:12:24.29ID:zsg7w7zT0
>>254
野球場に行ったお前も、他のサカ豚に汚ねえ野球豚とか言われてるんだろうな(涙

263名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:12:33.38ID:04T1KJ3w0
そろそろデジタルで視聴者数図るべきだわな。
多分半減するだろうけどw

264名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:13:58.48ID:i1FH1u4q0
>>8
ゴミに失礼
チョンとか言ってやれば野球喜びそう

265名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:14:05.69ID:s5bXkgux0
電波オークションまだ?

266名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:15:54.70ID:1qDNHExa0
>>242
頭の良いサカ豚は放映権料のカラクリをわかってるんだけどな
お前はサカ豚の中でも頭の悪い方だな

出直してこいwww

267名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:17:00.39ID:y/dCZWkL0
>>260
ニュースなどのテレビ番組でさんざん報道してるんから
今日視聴率50%取れなかったら全裸で首つりながら渋谷の街を疾走しろクドハゲジジィ!

268名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:17:03.76ID:8G/NCXQ+0
>>266
思わせぶりなこと言ってカラクリ説明出来ず逃げるパターンか

269名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:20:37.35ID:8KiEkJgz0
オフシーズンまで報道しまくってるのに日本シリーズがこの数字ってホントヤバい
しかもほとんどM3層しか見てないのがさらにヤバい
相撲よりもオワコン化が凄まじいな

270名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:22:25.70ID:3I/ggknE0
日本シリーズでもワールドカップの時みたいに渋谷の若者たちが盛り上がるんだな

と思ったらハロウィンでしたー
チクショー!

271名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:24:29.07ID:bAesy1f80
>>217
ヘディングで頭悪くなるって本当だな

272名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:25:46.48ID:8G/NCXQ+0
>>271
デッドボールで頭悪くなるって本当だな

273名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:28:16.94ID:HhDA8FgX0
>>270
サッカーを貶す訳じゃ無いけどW杯やハロウィンの時に渋谷に集まって騒ぐ連中って基本ガイジでしょ

274名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:28:58.80ID:9dKnXqGO0
ゴミ
<ナビスコ杯決勝>
2000年 11/04土 **.*% 14:30-16:40 CX* 「川崎 0-2 鹿島」 26,992人
2001年 10/27土 **.*% 14:00-16:10 CX* 「磐田 0-0 横浜FM」1PK3 31,019人
2002年 11/04月 *6.2% 14:00-16:10 CX* 「鹿島 1-0 浦和」 56,064人
2003年 11/03月 *6.0% 14:00-16:10 CX* 「鹿島 0-4 浦和」 51,758人
2004年 11/03水 *6.6% 14:00-17:00 CX* 「FC東京 0-0 浦和」4PK2 53,236人
2005年 11/05土 *4.7% 14:00-16:10 CX* 「千葉 0-0 G大阪」5PK4 45,039人
2006年 11/03金 *5.4% 14:00-16:10 CX* 「鹿島 0-2 千葉」 44,704人
2007年 11/03土 *3.4% 13:30-15:50 CX* 「川崎 0-1 G大阪」 41,569人
2008年 11/01土 *3.8% 13:30-16:10 CX* 「大分 2-0 清水」 44,723人
2009年 11/03火 *4.7% 14:00-16:15 CX* 「FC東京 2-0 川崎」 44,308人
2010年 11/03水 *3.5% 14:00-16:53 CX* 「磐田 5-3 広島」(延長)39,767人
2011年 10/29土 *5.7% 13:00-15:50 CX* 「浦和 0-1 鹿島」(延長)46,599人
2012年 11/03土 *4.2% 13:00-15:50 CX* 「清水 1-2 鹿島」(延長)45,228人
2013年 11/02土 *4.5% 13:00-15:15 CX* 「浦和 0-1 木白」    46,675人(国立最後)
2014年 11/08土 *3.6% 13:00-15:15 CX* 「広島 2-3 G大阪」   38,126人(埼玉スタジアム)
2015年 10/31土 *4.0% 13:00-15:15 CX* 「鹿島 3-0 G大阪」   50,828人
2016年 10/15土 *3.2% 13:00-16:15 CX* 「浦和 1-1 G大阪」延長 51,248人(以降ルヴァン杯)
2017年 11/04土 *2.8% 13:00-15:20 CX* 「C大阪 2-0 川崎」   53,452人
2018年 10/27土 *2.4% 13:00-15:20 CX* 「平塚 1-0 横浜FM」   44.242人

275名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:29:46.71ID:8G/NCXQ+0
>>273
お前が陰キャなのはわかる

276名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:31:46.71ID:uDV//wD50
>>270
野球はオワコンだよね

277名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:32:14.58ID:FJ9PboQG0
緒方ってインタビューとかで喋ってるの見たけど
自頭悪そう

278名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:32:54.40ID:NPvL3/EA0
>>362
俺は野球場に行ったことねーぞw
なんでレジ待ちよりも退屈なレジャーを、わざわざ金出して見に行くんだよww
タダ券のチケットはよく貰うけど、友達もいらんって言うから捨てるわww

279名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:33:09.56ID:NPvL3/EA0
>>262
俺は野球場に行ったことねーぞw
なんでレジ待ちよりも退屈なレジャーを、わざわざ金出して見に行くんだよww
タダ券のチケットはよく貰うけど、友達もいらんって言うから捨てるわww

280名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:33:17.45ID:bAesy1f80
>>272
お前らは負けてても球を回して世界の失笑買え

281名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:33:45.85ID:hNlgV1OZ0
>>274
プロ野球じゃあ無理な観客数を毎年集めてるのかよ

ルヴァン超人気じゃん!

282名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:34:23.85ID:HhDA8FgX0
>>275
今年は区長自らが会見で激怒してたやん
軽トラや券売機破壊とかただの基地でしょ、あれはもう

283名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:34:33.74ID:NPvL3/EA0
>>277
焼き豚見てても分かると思うけど、アホじゃないと野球は楽しめないよ
だから中米の教育水準が低い土人たちに大人気

284名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:34:59.16ID:NPvL3/EA0
>>280
やきうは存在しているだけで失笑されてるけどww

285名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:35:12.46ID:qhOc/dg90
ていうか日本サッカーは野球に挑む前に韓国サッカーに挑め
バイバイ

286名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:35:55.34ID:OPQRMYj80
最近の侍ジャパン各世代 国際大会結果 (最新)

2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加) ←★ new!
9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
7月 第29回 ハーレムベースボールウィーク(大学代表)
  ○ 台湾に勝ち優勝 (参加6か国 アメリカ・韓国不参加)


2018 日本サッカー

*2月 AFCフットサル選手権     準優勝
*4月 AFC女子アジアカップ     優勝
*5月 AFC女子フットサル選手権   準優勝
*6月 FIFAワールドカップ      ベスト16 
*8月 FIFA U-20女子ワールドカップ  優勝
*8月 アジア大会サッカー女子    優勝
*8月 アジア大会サッカーU-21男子   準優勝
*9月 AFC U-16選手権        優勝
10月 ユース五輪U-18女子フットサル  準優勝
10月 AFC U-19選手権
11月 FIFA U-17女子ワールドカップ 

日本ってやきうメディアが隠蔽してるから知られてないけど、実は凄い
サッカー大国なんじゃあないのか

287名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:35:58.67ID:5AbzRVAv0
>>224
ゴリ押しを恥とも思わないこのメンタル
流石です
メディアのあり方としておかしいとも思わないんだね

288名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:36:31.90ID:55Lotogq0
毎日ごり押ししてこれかよ
ゴミ以下だな

289名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:36:34.67ID:46ZB58620
>>214
9年で1000万人の焼き豚おじいちゃんが
天国に旅立たれたのか

290名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:36:52.90ID:OPQRMYj80
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球

まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。


◇WBC

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。

291名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:37:08.03ID:8G/NCXQ+0
>>280
まだワールドカップのGL突破の仕組みわかってないのか
デッドボールの後遺症怖すぎるだろおい

292名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:37:46.38ID:OPQRMYj80
アジアで言えば競技人口の9割くらいが日本人で、
プロリーグは85年以上の歴史を持ち、
簡易グラウンドを含めれば約7000ヶ所の野球場がある

それなのに、アジアで実質最下位


【野球登録選手数】

日本   4,407,000人
韓国     5,550人
台湾      1,374人
フィリピン    不明
インドネシア  500人
中国       500人
パキスタン   480人

293名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:38:35.30ID:HIPX3x+00
>>280
4年に1度の世界大会で日程変更など卑怯な手段を連発して韓国に正論で批判された挙句にホームで惨敗しても世界の誰も見てないからバカにされない競技はいいねw
韓国に正論で批判されるなんて生き恥晒すようなもんだけどね

294名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:39:14.58ID:OPQRMYj80
実は昔から国際大会で全く勝てなかった弱小日本野球


◆侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した年の結果


アジアシリーズ(プロ代表)→ ●準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→  ●準決勝敗退 (台湾に敗れる)

ハーレム国際(大学代表)→  ●2位 (決勝でアメリカに敗れる)

21U ワールドカップ →    ●2位 (決勝で台湾に敗れる)

18U アジア選手権 →    ●2位 (決勝で韓国に敗れる)

15U ワールドカップ →    ●7位 (1次リーグで敗退 )

15U アジア軟式選手権 →   ●2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 →     ●2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

リトルリーグワールドシリーズ→ ●2位 (準決勝で韓国に敗れる)


オリンピック競技から外されて以来、野球の国際大会に代表を送り込まない
国が増えてきた。
アメリカ、カナダなど前大会で優勝しても次の大会で参加をキャンセルしたりする。
そんな低レベルの大会でも日本野球は勝てていない。

競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない


オールプロがイタリアに敗退する(インターコンチネンタル杯)程度の
実力の日本野球

東京オリンピックにゴリ押し参加しても、ヨーロッパチームに負けて
ノーメダルだったりしたら人気と権威は完全に崩壊するだろうけど、
関係者はその覚悟があるのかねえ?
あとオリンピックだとドーピング検査があるよwww
(あ、だから慌てて「アマチュア主体で」と言い出したのか)

295名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:39:27.68ID:5AbzRVAv0
>>285
野球に挑むってなんだ?
野球とかいうゴミクズとっくに蹴散らしてんだけど

296名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:39:29.47ID:bVi+naEQ0
9984番のソフトバンクグループの株価が今日8499円に

297名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:39:29.54ID:8G/NCXQ+0
>>282
それハロウィンじゃん
ワールドカップでそんなことなかったぞ
一緒くたにするな焼き豚

298名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:40:00.27ID:bAesy1f80
>>291
ストーカーKは

299名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:40:32.80ID:5AbzRVAv0
野球場にいる客ってマスコミが煽れば簡単に乗っかって騒ぐ奴らばかりでしょ
ハロウィンで騒いでる奴らと一緒じゃん

300名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:40:46.16ID:+jlmTIrO0
低く過ぎ
それにジジイしか見ていない

301名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:42:32.31ID:4D4wRg6f0
大手マスコミが特定のスポーツの利権を握って好き放題偏向報道で儲けてきたのがこの国なんだよね
スポーツ報道に関しては今でも需要に合った内容になっていない
先進国として本当に恥ずかしいこと

302名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:44:08.96ID:8G/NCXQ+0
>>298
グループリーグで勝ち点を積み上げ上位2チームがノックアウトステージに進出するんだよ
デッドボール脳的には中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓なんだろうけど

303名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:44:12.72ID:hNlgV1OZ0
野球場で台湾人が暴行されて国際問題になってるのに報道されないとか

日本は恐ろしい国だよ

304名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:44:33.99ID:bAesy1f80
>>300
これがジジイに見えるのかよ

305名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:45:49.91ID:OPQRMYj80
「ハロウィンガー!ハロウィンガー!」

かつて中日が優勝した時、ファンはグラウンドに雪崩れこんで監督の帽子を
強奪し、街では狂喜してパトカーを襲って転倒させていた

渋谷の暴徒はまさに焼き豚そのものだった

306名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:46:14.47ID:9Tc6adQW0
【ジョニー・デップが水俣病映画】 水銀公害が起きていた同じ頃に、歯に水銀を詰めてた歯科を告発せよ
http://2chb.net/r/liveplus/1540866142/l50

307名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:47:15.27ID:bAesy1f80
>>300
これがジジイに見えるのかよ

https://trend-now2013.blog.so-net.ne.jp/2014-04-26

308名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:47:29.81ID:HIPX3x+00
ださっw

309名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:48:03.86ID:8G/NCXQ+0
>>307
訂正ワロタ

310名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:48:43.99ID:UrOcoq630
高校野球の残酷ショー(夏限定)決勝 18.6%
抽選ガチャ大会 14.2%
戦力外通告 11.1%
お母さんありがとう!不幸自慢 10.7%

=====オワコンの壁======

オールスター豚自慢 10.7%
日本シリーズ(笑) 9.8%
巨人戦ナイター 7.0%
巨人戦デーゲーム 4.8%
巨人戦以外のデーゲーム 2.0%
全米熱狂大谷翔平 1.0%

311名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:49:31.18ID:ZGLteCzY0
ダサッカー

312名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:50:35.39ID:46ZB58620
焼き豚発狂

313名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:50:49.39ID:HhDA8FgX0
>>297
W杯後も痴漢が大量発生してたり翌日渋谷がゴミまみれになってたやんけ
所詮はただ騒ぎたい奴が集まってるだけの基地集団でしょ

314名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:52:10.06ID:5AbzRVAv0
>>313
あれあれ?
>>282はどうしたの?
なんで嘘ついたの?
焼き豚の習性かな?

315名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:52:41.78ID:OPQRMYj80
NHKがアメリカに放映権料325億円貢いでいるMLB中継の惨状

いくら連日ゴリ押ししても誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実

どうしてここまで差がついた


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー

316名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:52:44.54ID:8G/NCXQ+0
>>313
ワールドカップ後は日本人サポーターのスタジアム清掃と
日本チームが去ったあとのきれいなロッカールームが話題になりましたが

317名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:53:52.32ID:OPQRMYj80
日本シリーズか日米野球で26%取らないと、野球は今年のスポーツ番組
視聴率トップ10に入れないんだな
(ちなみに前回の日米野球は全試合ひとケタ、日本シリーズは平均12.8%)


◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP10 (10月暫定)


1 48.7% サッカー   2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア  平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK

6 30.1% 冬季五輪   平昌オリンピック・開会式 NHK
7 29.7% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
8 29.4% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
9 26.4% カーリング  平昌オリンピック・カーリング女子準決勝 NHK
10 25.8% フィギュア他 平昌オリンピックハイライト(2月17日) NHK

318名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:54:05.06ID:Eyp5TiK80
玉蹴りイライラ

319名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:54:11.83ID:5AbzRVAv0
まあ騒ぎたい奴がW杯に便乗しただけの騒動より、野球少年が集団で1人の女性タレントに襲いかかったアレの方がよっぽど異常だけどな
便乗して騒いでる奴らではなく完全なる野球少年だもん

320名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:54:20.14ID:Qy6jX1790
>>287
こいつ社会主義のプロパガンダもなんとも思わないんだろうな

321名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:54:56.25ID:X/cDVO3n0
オワコンだもんな

322名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:56:39.16ID:3rCtW/5I0
【野球】元オリックス堤裕貴容疑者、公然わいせつで逮捕 下半身露出 タレント木口亜矢の夫★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527261570/

相変わらず日本の常識とかけ離れた焼き豚理論の異様さ


3 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 00:21:31.64 g9Ji0RY+0
乗用車の中って私的な空間じゃないの?
覗き見したやつは無罪なの?

17 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 00:32:53.47 f96T+ko10
これ覗いた人は罪にならないの?

24 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 00:37:23.94 53YhQkKF0 [1/2]
通報した人は他人の車中を覗いたのか?(・ω・` )
そっちのほうが怪しいだろ

28 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 00:38:13.50 bZvjdBk/0
逆に被害者説
旦那も嫁も子どもも

35 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 00:41:04.85 53YhQkKF0 [2/2]
午後7時ったらそうとう暗いよ(・ω・` )
覗いた人は懐中電灯でも使ったのか?

53 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 00:48:48.44 rVcXAi4r0
車の中でエンジンかけずに仮眠していて
暑くなってきて無意識のうちにズボンとパンツずらして
出ちゃってるところを見られただけかも。

57 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 00:50:09.51 ZScuxe550
車外ならともかく車内をわざわざ覗いて通報する奴の気が知れん
「今日、車の中でオナニーしてる奴がいたw」
って仲間内でネタにするくらいなら理解出来るけど

61 名前:名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 00:51:19.64 0sTt3/YX0
これ俺もこの手のニュースの時にいつも思う
わざわざ駐車してる他人の車内を覗く方がおかしいと思うわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)

323名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:57:41.06ID:3rCtW/5I0
プロ野球選手 引退後 (逮捕者など)

1993年 江夏豊 色々 覚せい剤取締法違反
1995年 辰市祐英 阪神 詐欺
1995年 山之内健一 ダイエー 恐喝・傷害
1997年 小原秀天 巨人 詐欺
1997年 辰市祐英 阪神 詐欺

2000年 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
2000年 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反
2000年 金本誠吉 阪急 業務上横領
2000年 藤原克己 広島 監禁・傷害
2001年 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺
2003年 辰市祐英 阪神 詐欺
2003年 藤王康晴 中日 傷害
2004年 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄

2005年 李景一 巨人 婦女暴行
2005年 池末和隆 ヤクルト 児童買春・児童ポルノ法違反
2005年 松岡正樹 巨人 強盗
2005年 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反
2005年 山根善伸 横浜 暴力団に転身 売春防止法違反
2005年 広瀬真二 ソフトバンク 道交法違反・有印私文書偽造・行使
2006年 上本達之 西武 窃盗
2006年 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反
2007年 前川勝彦 オリックス 道交法違反・業務上過失傷害
2007年 吉田剛 近鉄 道交法違反
2008年 伊良部秀輝 ロッテ 暴行等多数 後に借金苦で自殺

324名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:58:02.51ID:3rCtW/5I0
2009年 金本明博 中日 器物破損
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 鳥谷部健一 西武 道交法違反
2011年 田中実 日ハム 詐欺
2011年 堀田徹 巨人 公正証書原本不実記載・同行使
2011年 島田源太郎 横浜 暴行

2012年 島田源太郎 横浜 詐欺
2012年 堂上隼人 ソフトバンク 強制わいせつ
2012年 宇田東植 日ハム 風営法違反
2012年 塩谷和彦 阪神 詐欺

2013年 藤崎靖彦 巨人 詐欺
2013年 難波幸治 日ハム 公然わいせつ
2013年 宮本賢 日ハム 連続路上強姦

2014年 溝口大樹 ソフトバンク 銃刀法違反
2014年 伊奈龍哉 ソフトバンク 横領
2015年 森本学 ソフトバンク 自動車運転処罰法違反 大学生死亡

2016年 清原和博 西武→巨人→オリックス 覚せい剤取締法違反 ★

325名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:58:57.35ID:gRILcP4T0
>>307
焼き豚、くやしくて2014年の記事を持ち出すw

326名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:59:05.43ID:3rCtW/5I0
野球関係の逮捕者(2018年のみ)

〔元野球部〕

2018.01.12 向井朋郎 31 実業家 恐喝未遂
2018.02.19 仲内隼矢 20 無職 放火・殺人
2018.03.12 大石智博 19 警察官 殺人
2018.03.26 非公表 80 無職 銃刀法違反・威力業務妨害
2018.04.20 小嶋寛人 20 大学生 ひき逃げ
2018.05.16 石崎健太 28 建設作業員 窃盗
2018.06.01 武井北斗 24 無職 強盗殺人・強盗致死(2人殺害)
2018.06.02 大野貴弘 29 千葉経済大学付属高校・野球部部長 窃盗
2018.06.11 小島一朗 22 無職 殺人未遂(3人死傷)
2018.06.14 鈴木充 42 無職 監禁(看護師殺害事件)
2018.10.16 西川輝寿 21 大阪体育大学 準強制性交

〔元プロ選手〕

2018.02.13 竹岡和宏 43 ソフトバンク 暴行
2018.05.24 堤裕貴 24 オリックス 公然わいせつ
2018.06.12 山脇光治 55 阪神 盗撮
2018.07.08 柿沢貴裕 23 巨人 窃盗
2018.08.24 佐藤正尭 22 日ハム 傷害
2018.10.22 甲斐弘樹 26 香川オリーブガイナーズ 住居侵入

〔ファン〕

2018.09.07 坂本英喜 65 自営業 威力業務妨害
2018.10.08 穴水政孝 26 介護士 盗撮
2018.10.10 佐藤嗣 56 無職 窃盗

327名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 20:59:32.51ID:AL/pX6bT0
ひっく

328名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:00:08.15ID:NPvL3/EA0
中高生が圧倒的に多いTikTokでもサッカーが圧倒しちゃってるんだな

【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

329名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:00:53.47ID:5AbzRVAv0
>>325
しかもなんの信ぴょう性もない記事w
こんなのしかなかったんだなあw

330名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:02:41.60ID:B4vQMHHw0
焼き豚ァ!

何でやきう国内最高峰の日本シリーズを
見ないんだよ?
お前らのせいで一桁だろw

331名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:03:14.46ID:AL/pX6bT0
視聴率は伸びないけど
このスレは伸びる伸びる

332名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:03:40.21ID:3rCtW/5I0
野球はプロアマ問わず性犯罪が異常に多く、しかもそれに寛容だ
幼女に暴行して逮捕された中山は、なんと「ファンからの復帰嘆願
署名」を口実に球界復帰して現役続行してしまった。

野球をやると若者も性犯罪者になってしまうのか
甲子園センバツ優勝校の現役高校生すら 「逮捕」 されている。

高校生が補導や指導・停学じゃなく「逮捕」なのだからどれほどのことか


○新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120817/856111
広○工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦○学院2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
桐○一軟式野球部員、集団強姦の疑い、硬式野球部員も強制わいせつ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081115-429785.html
作○学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
龍○大平安野球部員7人が1年生に傷害・暴行
http://www.asahi.com/national/update/0919/OSK200809190087.html
修学旅行先のロスで集団万引き、北○道栄高の生徒21人処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081126-OYT1T00366.htm?from=navr

333名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:03:42.34ID:NUryynmo0
これホント?もっと取るかと思ってたけど
過大評価してたわ

334名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:04:00.95ID:NPvL3/EA0
カープ女子がインタビューで監督の名前も知らないし、何人でやる?11人!って答えててワロタわw
ヤクルトも観戦するだけの女のバイトを募集してたし、野球は胡散臭過ぎて信用できない

335名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:04:27.16ID:hNlgV1OZ0
また野球延長で後番組が殺されるのかよ
有村架純ちゃん可哀相

336名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:05:27.57ID:ycC2WLfA0
てか普通にマツコ見せてくれよ
野球とかBSでやってりゃいいだろ

337名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:05:33.28ID:OPQRMYj80
野球は礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけと
言われてしまっている

その端的な例が子供の野球
地元の顔役の童話ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切っていて端から見ただけで異様

過日の尼崎事件も、街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35


【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/

【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/

【高校野球】甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1491723846/

【高校野球】野球部員売春あっせん“先輩から教わる”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499783502/

【プロ野球】<原辰徳の名誉毀損裁判で巨人敗訴!>反社会的勢力の人物に1億円…「国がクロと言ってるんだから処罰しろ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1467613932/

巨人原監督 ヤクザ一億献金で敗訴 中畑もピンチ
http://2chb.net/r/livebase/1437005774/

【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/

【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/

338名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:05:42.79ID:s5bXkgux0
延長しても1桁ってのやばい

避けられてるじゃん

339名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:06:04.55ID:OPQRMYj80
WBCやシリーズがやたら長時間試合になっているきっかけは、やっぱり
2010年の日本シリーズだろうね

不人気を噂されていた中日-ロッテの組み合わせだったのだけれど、最終二戦が
2試合続けて延長に次ぐ延長となり、予定時間を超えて後番組の時間帯に
食い込めば食い込むほど視聴率をぐんぐん上げ、最終戦はとうとう
20%を超えて、この年の野球の最高視聴率を獲得してしまった
(22時過ぎの視聴率はなんと28%を超えている)

「あんな不人気カードでも高視聴率が出せるのか!」
「延長すればするほど、後番組を待っている視聴者まで取り込めるんだな!」

というセコい思いつきにすがりついたのか、以後プロ野球はわざわざ後番組に
高視聴率の見込める連ドラや映画を配し、延長に次ぐ延長を演じてみせる

「6時半開始・9時終了予定」なんていう、絶対にそんな放映予定時間内に
試合が終わるはずがないバカみたいな予定を組んで当たり前のように延長延長
後に押しやられた後番組の数字を壊滅させてきた
そのためさすがに数年前から、待たされた後番視聴者ばかりでなく「俺たちの
番組の数字をいけにえにするな!」と局内外各方面から 怒りの火の矢が降り注ぎ、
かえって通常の野球中継では延長中止・時間内で放送を強引に打ち切るスタイルを
定着させてしまった。

しかし日本シリーズだけは試合終了まで放映しなければならない規程があるため
好き放題にダラダラ試合を演じている
今日もTwitterで「野球死ね」が轟きわたる


■2010年プロ野球最高視聴率試合

11/6(土) 18.9% 18:00-24:04 CX* 日本シリーズ第6戦 中日×千葉ロッテ
11/7(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 日本シリーズ第7戦 中日×千葉ロッテ


▼時間ごとの視聴率
11/6 CX*
18-19 13.9%
19-20 14.4%
20-21 15.9%
21-22 22.2%
22-23 23.6%
23-24 23.7%  ★

11/7 CX*
18-19 16.2%
19-20 15.9%
20-21 17.2%
21-22 23.4%
22-23 28.4% ★

340名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:06:12.73ID:3rCtW/5I0
野球の世界では日本人には考えられないような事件が多発する。

こんな環境にわが子を置きたくないよなあ…

ネット時代になって野球をやらせる親が激減したのは当たり前のことだ


「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
帝○95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120929-1024795.html
青森○田高校の野球部寮でリンチ殺人
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show
「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東○高野球部暴行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080920/crm0809200102002-n2.htm
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜○工業高校と同県立富士○東高校が秋季大会を辞退
http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000e040151000c.html
鎮○高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120719/crm12071911030013-n1.htm
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯○高
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00045.htm?from=main7
神○学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080808ddlk46040642000c.html
杜○高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080916/dst0809162229005-n1.htm

341名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:07:27.46ID:NPvL3/EA0
延長すればする程、国民から嫌われていくやきうww
競技人口も10万人近く減少しているし、日本シリーズは一桁、もうどうしたら良いんやw

342名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:08:37.38ID:hNlgV1OZ0
プロ野球ファンって現実に存在するのかな?

見たこと無いんだけど

343名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:08:46.22ID:OPQRMYj80
◆シリーズ開幕のっけから発狂、負け犬焼き豚の醜態


550 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:29:54.01
焼き豚がサッカーガーしか言ってないw
日本語が読めないからスレタイが理解出来ないのかな?w

555 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:33:00.55
もう芸スポの焼き豚ちゃん厳しい
ルヴァンカップは?とJリーグは?しか言ってない

559 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:35:07.30
焼き豚は本気で昼間の数字と夜の数字が同等と思ってそうで怖い。

566 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:43.52
焼き豚すっかり元気なくなっちゃったな
まあフィギュア待ち取り込みしても12%しか取れないのは厳しいわなぁw

569 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:47:01.54
視聴率出ると芸スポの野球ファンがいなくなるんだよな
それまでは元気だけどw

567 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:56.23
もう追い詰められてるなw

あと純粋な疑問で
今回だけでもフィギュアファンを怒らせてツイッターで文句言った人に粘着して
炎上させたりしてそれみた別の人が憤慨してたり
こんだけ人に嫌われる事を繰り返して他の番組やスポーツとかのファンに
直にケンカ売ったりとかやってきてるのになんでサカブターってサッカーだけを
敵視するんだろ?
絶対サッカーファンだけじゃないだろ野球スレで馬鹿にしてんのって

344名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:09:22.71ID:6kfZtrny0
やきうはまだやってんかよw
こんなことならもっと早く始めろよ

345名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:09:39.58ID:OPQRMYj80
577 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:53:37.18
芸スポ焼き豚が完全に壊れて
ルヴァンガー、ルヴァンガーしかレスしてないなw

583 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:56:25.35
昼間のカップ戦だけが心の拠り所とか
惨め過ぎて悲しくなるわ…

585 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:59:27.42
仮にルバンカップの視聴率が悪くても、野球とは何の関係もないのになんで比較するんだろう。
野球ファンからは幼児性しか感じないなあ。

570 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:49:20.96
ツイッターで野球がフィギュアより人気コンテンツだと豪語していた焼き豚は、
どうせ数字は見ないんだろうな

346名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:11:41.33ID:gRILcP4T0
延長だけじゃ無い。
日本シリーズのためにサザエさん中止で
子どもたち激怒だよ。
馬鹿だねぇ、若年層も敵に回してw

347名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:12:25.54ID:3rCtW/5I0
それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを全試合
ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー狙いの
視聴率目的でナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。

はじめの数年は平均30%超の高視聴率を取ったけれど10年も持たず、
「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」
と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら
40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを
作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。

いまやヘイトを買おうが後番組待ち目当てに延長延長、目先の数字を稼いで
後は野となれ山となれ、が野球に関わっている人間の本音なんだろう



■日本シリーズ視聴率一覧 1992〜2017年 (関東・全放送の加重平均)
http://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/baseball/02/index.html

1992 ヤクル×西 武..最高 35.2 平均 24.2  ☆ Jリーグ発足
1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3  ☆ Jリーグ開幕
1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6  ★ 全試合ナイター化
1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2  ★ がんばろう神戸
1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2  ★ 松井×イチロー
1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0  ☆フランスW杯 
1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1  ★ 「ON対決」
2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6  ★ 日シリナイター初の平均20%割れ
2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6  ☆ 日韓W杯 
2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7
2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3  ★ 野球アジアシリーズスタート
2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9  ★ 野球WBCスタート
2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9  ★ 日シリナイター初の平均15%割れ
2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3
2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8 ★ 巨人出場日シリナイター初の平均20%割れ
2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合)
2011 中 日.×ソフト  最高 18.9 平均 12.3
2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2  ★ 巨人出場日シリナイター史上最低の13.7%(第三戦)
2013 巨 人.×楽 天_ 最高 28.4 平均 22.7  ※ 最高視聴率は第6戦の数字を三分割したうちの一つ)
2014 阪 神.×ソフト  最高 11.8 平均 9.6   ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ 
2015 ヤクル.×ソフト  最高 12.5 平均 10.3   
2016 ハ ム.×広 島_ 最高 25.1 平均 18.0 
2017 横 浜.×福 岡 最高 15.6 平均 13.1 ★延長に次ぐ延長www

348名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:13:53.59ID:bAesy1f80
>>342
日本は方ですか

349名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:13:59.50ID:anNM0HAg0
スポンサー弱すぎない?

350名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:14:25.27ID:Y+7u7e6i0
>>336
BSでも邪魔です

351名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:14:37.69ID:3rCtW/5I0
もう「日本シリーズ」というコンテンツには魔力のかけらもない

2010年の日本シリーズが、初めて地上波中継なしの試合が2試合あった
クライマックスシリーズはこの4年間でたった3試合しか地上波中継がない

「最高峰」の日本シリーズも、侍ジャパンの「強化試合」や日米野球と同様、
だんだんそういう打ち切りコンテンツに格下げされていくんだろうね


■プロ野球・日本シリーズの平均視聴率【関東地区・地上波】
             【1】.  【2】.  【3】.  【4】.  【5】.  【6】.  【7】. |平均

2010 中日×千葉 //./  //./  *6.8 [*9.0] //./  18.9  20.6 |14.6%(ワースト6位)
2011 中日×福岡..(*9.2)..[*8.6]..[11.4] 12.2 [*9.7] 14.1  18.9 |11.9%(ワースト3位)/ナイターのみ12.3%
2012 巨人×ハム 17.3  17.5  13.7  17.4  19.3  23.3  --.- |18.2%
2013 巨人×楽天 22.5  20.3  16.3  20.3  23.6 [26.3] 27.8 |22.4%(最高視聴率は第6戦の数字を三分割したうちの一つ)
2014 阪神×福岡 11.8 [*9.8] *8.3  *8.4 [*9.5] --.-  --.- |*9.6%(ワースト1位)
2015 ヤク.×福岡..[*9.5]..[*7.4] *9.4  12.5  12.3  --.-  --.- |10.3%(ワースト2位)
2016 広島×ハム..[17.9] 13.8  17.5 [15.4] 17.4  25.1  --.- |18.0%
2017 横浜×福岡..[*9.8] 11.2 [13.5]..[12.1]..[15.0] 15.3  --.- | 12.8%(ワースト5位)

//./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。[ ]は加重平均。

352名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:14:41.49ID:anNM0HAg0
>>348
落ち着けw

353名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:15:40.98ID:3rCtW/5I0
近年では比較的人気があったので焼き豚が心のよすがにしていた
2013年・楽天vs巨人の日本シリーズ

それでも番組のスポンサーになってくれたのはこんな企業


◆日本プロ野球の頂点・日本シリーズ2013 第一戦のTVスポンサー

世田谷健康食品 グルコサミン
美カンヌ化粧品 美容酵素
沢井製薬 ジェネリック医薬品
明治安田生命 しあわせカフェ
日本生命 みらいのカタチ
ジャパネットたかた

同 第三戦スポンサー

○日テレ

アフラック ちゃんと応える医療保険
明治安田生命 医療費リンクシリーズ
フコク生命 未来のとびら 
亀田の柿の種
レッドブル

○北海道

タケダ漢方
エスエス製薬
小林製薬
養命酒 
龍角散
リーブ21
花王
やずや
明治安田生命

354名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:15:59.80ID:HhDA8FgX0
>>316
渋谷の話してるのになんでいきなりそんな話しだしたの?大丈夫?

355名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:16:17.49ID:3rCtW/5I0
>>353と同じ時期のW杯アジア地区予選・オマーン戦のCM企業

・トヨタ  
・ホンダ 
・アウディ 
・ルイヴィトン  
・NTTDoCoMo 
・ユニバーサルスタジオ  
・ソニー (バイオ) 
・エネオス 
・ブリジストン 
・横浜タイヤ
・サントリー  
・キリン
・ガンホー  
・グーグル 
ほか


今はサッカーのハーフタイムの時間の方が、野球の試合中より
視聴率が高いとはっきりしてしまっているから、どの企業も
サッカー中継の時は気合の入ったCMを持ってくる。

356名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:16:36.77ID:bAesy1f80

357名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:17:44.77ID:gRILcP4T0
>>348
日本人ですか?

358名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:18:02.08ID:dBnRbsHQ0
今日も延長か
ドラマの関係者可哀想に

359名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:18:31.23ID:FIfrUmoy0
アンチがスレを伸ばしてるw
まさに野球文化だな。

360名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:19:27.44ID:IB6IcXlo0
いずれは読売が出ないと全国ネット中継なしでローカルと独立UHF、BSと6戦目7戦目のデーゲーム送りになりそう。

361名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:19:37.60ID:bAesy1f80
>>359
野球は国技だからな

362名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:19:43.77ID:3rCtW/5I0
サッカーはハーフタイム中も視聴率が高いとわかっているから
大手企業が気合の入ったCMをサッカー中継に投入する

老人向けCMだらけの野球中継とはえらい違いだ


世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
17.5 *7.1 *4.5 | *6.1 *7.4 13.3 | *2.3 *9.3 14.5 18/06/19(火) 20:33-20:45 NHK ワールドカップ・日本戦直前情報
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) 20:45-21:50 NHK ワールドカップ・日本×コロンビア
43.0 14.6 27.0 | 26.1 34.4 32.5 | 15.6 34.0 30.3 18/06/19(火) 21:50-21:53 NHK ニュース
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) 21:53-23:00 NHK ワールドカップ・日本×コロンビア
30.1 *5.7 13.9 | 19.4 23.0 21.0 | 14.0 18.6 19.0 18/06/19(火) 23:00-23:30 NHK ワールドカップ・ポーランド×セネガル直前情報

*8.5 *0.7 *1.9 | *3.2 *7.8 *5.4 | *0.5 *4.7 *3.2 18/07/02(月) 26:20-26:45 NHK ワールドカップ・日本戦直前情報
25.6 *2.1 *7.1 | 17.6 20.4 18.7 | *8.4 10.4 11.4 18/07/02(月) 26:45-27:53 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー
30.5 *2.6 *8.8 | 19.4 23.2 22.5 | 11.2 12.0 15.0 18/07/02(月) 27:53-27:56 NHK ニュース
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) 27:56-29:00 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー
26.6 *1.9 *4.9 | 14.8 18.6 17.4 | *9.5 13.1 15.9 18/07/03(火) 05:00-05:20 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*6.8 *0.1 *1.4 | *2.2 *3.8 *5.8 | *0.5 *3.7 *3.5 18/07/15(日) 22:30-23:45 NHK ワールドカップ・直前情報
16.9 *0.1 *7.3 | 14.5 12.9 11.4 | *3.1 *8.6 *7.5 18/07/15(日) 23:45-24:55 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア
16.3 **.* 10.9 | 16.7 15.5 *9.1 | *2.9 *7.9 *5.5 18/07/15(日) 24:55-25:00 NHK ニュース
13.8 **.* *7.9 | 14.3 13.4 *8.3 | *2.8 *5.6 *4.6 18/07/15(日) 25:00-26:38 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア

363名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:20:36.26ID:B4vQMHHw0
>>359
こんなところで油を売ってないで、
日本シリーズを見てやれよw

ゴールデンなのに一桁だぞ。

364名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:20:40.80ID:akIfuxnk0
新聞解約したから、野球記事も見なくなった

365名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:20:53.48ID:OPQRMYj80
スポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(笑)
タニマチ企業も宣伝効果がないと見てどんどん支払い額を削っていく


優勝賞金

◇サッカー

Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯       1億円

◆プロ野球

セリーグ・パリーグ  優勝賞金 無し
クライマックスシリーズ     優勝賞金 無し
日本シリーズ    250万円

交流戦 1,500万円 ※



※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!

2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円

プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!

2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

366名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:22:28.83ID:OPQRMYj80
錯乱焼き豚 「や、野球は国技ニダ!」

おーい、日本シリーズか日米野球で26%取らないと、野球は今年の
スポーツ番組視聴率トップ10に入れないんだぞ
(ちなみに前回の日米野球は全試合ひとケタ、日本シリーズは平均12.8%)


◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP10 (10月暫定)


1 48.7% サッカー   2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア  平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK

6 30.1% 冬季五輪   平昌オリンピック・開会式 NHK
7 29.7% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
8 29.4% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
9 26.4% カーリング  平昌オリンピック・カーリング女子準決勝 NHK
10 25.8% フィギュア他 平昌オリンピックハイライト(2月17日) NHK

367名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:23:48.70ID:OPQRMYj80
錯乱焼き豚「や、野球は国技ニダ!」

在日独立国?


◆スポーツ番組 年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助vs亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」(暫定)

368名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:24:09.19ID:mNusFww40
Jリーグの優勝決定試合じゃ絶対ムリな数字だな



ああ、放送自体がスポンサーつかなくて無理なのか

369名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:24:20.56ID:OPQRMYj80
視聴率調査の方法が劇的に変化しない限り、このランキングに入れるのは、サッカー
ワールドカップで日本がベスト4を争うくらいになった時しかないだろうと思っていたが
ロシア大会、一次リーグの数字があっさりランキング入りしてしまった

そして野球は二度とこのランクの中に入ることはない、これは確実



■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング (2018年10月暫定)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
09 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
09 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦           2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

11 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
12 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
13 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦            2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
14 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮    2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
15 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ

16 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
17 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦            2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本    2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

370名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:24:54.87ID:qDwic9F+0
日本シリーズ 今年の視聴率

関東 12.8% *9.8%
関西 18.4% 14.3%
広島 49.8% 47.8%

371名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:24:57.65ID:OPQRMYj80
Jリーグ最終節      全国地上波中継あり
サッカー天皇杯決勝   全国地上波中継あり
ルヴァンカップ決勝   全国地上波中継あり


セリーグ優勝決定試合  全国地上波中継なし
パリーグ優勝決定試合  全国地上波中継なし
クライマックス・セ優勝決定試合  全国地上波中継なし
クライマックス・パ優勝決定試合  全国地上波中継なし

もちろん視聴率は0%


紛うことなくやきうの完全敗北www

372名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:25:05.76ID:FIfrUmoy0
>>363
視聴率まで把握してるアンチw

373名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:27:13.61ID:3rCtW/5I0
ワールドカップの中間の年でも、野球はサッカーに勝てなかったな



■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル


18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 体操等 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない

374名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:27:16.78ID:OPQRMYj80
◆高校サッカーでも地元視聴率なら64%!


地域視聴率が高い数値を出すなんてことはサッカーでもいくらもあったけど、
そんなものを振り回すメディアもファンもサッカー周辺にはいなかった

野球はここ数年、必ず「地方の瞬間最高視聴率」を見出しに使うしかなくなってる
そんなことをすればするだけ世間には衰退を印象付けるだけなのに、野球界は
いつも目先のエサとやっすいメンツに飛び付いて墓穴を掘る


【高校サッカー】決勝戦 岩手県内 瞬間最高視聴率64% 平均視聴率50%超え
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_mnewsplus_1168426775/1

高校サッカー 地元視聴率は44%超!鹿児島城西が帰郷
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090114-449906.htm

375名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:28:34.72ID:3rCtW/5I0
東京五輪の野球は「空き時間の余興」


【IOC用語の基礎知識】


■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済

■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)

■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用


↑ここまでIOCが費用負担


ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー


↓ここから開催都市が費用を自己負担


■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興、2020年東京大会限定採用

    ↑
 ★野球はコレw

376名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:28:49.96ID:uDV//wD50
>>342
今は野球ファンなどいないよ

377名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:28:52.98ID:vxxNgj5h0
何で焼き豚はサッカーに粘着してくるの?

もう野球は日本(とアメリカ)ですごい、サッカーは世界トータルで見てすごい、それでいいじゃん。それが事実なんだから。

サカオタはJの視聴率なんて、いちいち気にしてないよ。
日本限定だったら、負けってことでいいからさ、頼むから粘着しないでくれ。細かい数字で議論するのも面倒くさいし。

378名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:29:03.20ID:OPQRMYj80
発狂焼き豚「じ、Jリーグは地上波中継がないニダ!」

一昨年春頃からこの現実www



発狂焼き豚の妄想 (もう200回くらいコピペしているw)

「(東海地方)中日>>>>>>>名古屋グランパス 」

  ↓

名古屋の現実

*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス

*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト


114 名無しさん@恐縮です 2018/10/01(月) 14:09:30.51
名古屋はグランパスに客流れてるから中日の客減ってんだよ

【サッカー】J1名古屋グランパスの観客動員がV字回復 その理由は?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538042181/

379名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:30:08.70ID:3rCtW/5I0
日テレゴールデンの全中継平均視聴率が、惨敗男子バレーにも
負けるスポーツがあったなあwww


2017年 日テレG帯中継 年間視聴率

◇男子バレーボール 5試合  平均8.6%

*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル

◆プロ野球巨人戦 6試合  平均8.2%

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

380名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:30:22.44ID:OPQRMYj80
もう「サッカー」とは一切言えなくなり、「ルヴァンガー!ルヴァンガー!」
としか言えない、哀しい哀しい負け犬焼き豚ww

つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの中でも
低い数字を必死に探し出してきてはそれを大事に大事に
抱きしめる焼き豚の醜態は、もう6年も前から笑われていたww



【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」
 →野球人気は3番目★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356086469/


363 :名無しさん@恐縮です 2012/12/21(金) 23:18:43.1

◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん  (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ

381名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:31:29.69ID:3rCtW/5I0
まずプロ野球はサッカーにストーキングする前に、
テレ東の卓球中継に勝てるように頑張ろう

この卓球の数字は去年のもので、今年は平均視聴率
17・4%、瞬間最高視聴率20・8%を出している。

野球中継はボクシングにも水泳にも負けていて、TVの
スポーツコンテンツの中ですら負け組なんだよ
少しは現実を自覚してほしいものだ。


■プロ野球 巨人戦2017 NHK・日テレ 全ナイター視聴率

03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神

□卓球2017  テレ東

06/02(金) 13.0% 21:00-23:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/03(土) 11.7% 19:00-21:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/04(日) 10.3% 19:45-21:48 123分 テレ東 世界卓球2017
06/05(月) 11.5% 20:00-21:00 *60分 テレ東 世界卓球2017


「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/07/kiji/20180507s00041000145000c.html

5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝
日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。
今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を
中継して以来、歴代最高の数字となった。

瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が
元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも
追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。

また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の
平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。

382名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:32:29.65ID:OPQRMYj80
Jリーグの視聴率に負けていた日本シリーズ
   ↓

◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP

もはやJリーグの視聴率相手に互角のプロ野球最高峰www

そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし

年間最低視聴率は、毎年毎年、常にプロ野球の数字の方が
Jリーグの視聴率より下

発狂焼き豚は「じ、Jリーグは地上波中継ゼロニダ!」と
これまた毎年ありもしない妄想にしがみついて笑われてる

383名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:33:29.24ID:3rCtW/5I0
野球中継の怖いところは、後番組の数字を壊滅させること
日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると
たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる
あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのは驚いた
ジジババにすら見放されるプロ野球…


06/07(水)
13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア
11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました

05/17(水)
*5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP!
*6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました


水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」
5/03 *9.2% 
5/10 10.3% 
5/17 *6.8% ←野球の後★
5/24 *7.5%
5/31 11.2%
6/07 11.7% ←サッカーの後☆


テレビを殺すにゃ刃物はいらぬ

野球中継 すればいい

歌丸です

384名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:36:05.11ID:GvDVRkhr0
おいお前ら、まだ7回らしいぞ
これだと終了予定時刻は10時超えるぞ
4時間コースだよ、下手すればもっとw
野球はほとんどいつもこんな長時間で、普通の人はとてもじゃないけど付き合いきれないよw
野球観戦はスポーツ観戦の娯楽のレベルを超えてるw

385名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:36:43.00ID:vHf9A3720
久しぶりに野球見てるが実況酷いしつまんねえ

386名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:37:39.42ID:5AbzRVAv0
>>348
こいつ顔真っ赤にして必死にレスしてるからミスばっかだな

387名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:38:05.51ID:ZHM7Ds9m0
>>303
こんな事件があったこと今知ったわ

日本でプロ野球を観戦した台湾人、球場で取り囲まれ暴行受ける
https://www.recordchina.co.jp/b652572-s0-c30-d0052.html
普段から野球ごり押しのくせにこういう事件は隠蔽するとか野球の闇は深いな
野球情報に需要があるというのなら隠蔽しないでくださいねw

388名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:39:04.24ID:HIPX3x+00
今試合やってるんだ
ってことはここで発狂してる奴ってロクに試合見てないんだな
ファンも集中して見る価値なんてないと認識してるなんて悲しいな

389名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:41:34.18ID:8G/NCXQ+0
>>388
確実にみてない
実際一桁なので

390名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:43:38.38ID:X/cDVO3n0
>>388
焼き豚が野球の試合を見てるわけないだろ

391名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:46:02.77ID:RVjGpymB0
なんで関西は視聴率が高かったの?

392名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:47:17.52ID:1jiiobem0
またダラダラやってんのか わざとやってんだろ

393名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:48:13.98ID:f57tXKOj0
【野球】プロ野球独立リーグ 福島ホープス...存続の『岐路』 入場者数が低迷、経営難に直面
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540903277/

394名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:53:45.82ID:gRILcP4T0
>>390
焼き豚はやきうに興味は全く無いよ。

個々のタレント選手が好きなだけ。
まぁモーホーみたいなもんだろ。

395名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:55:41.45ID:T5R3Rcjn0
今日はひでぇ試合だな。恥ずかしいからいい加減打ち切ってもいいぞ。BSでもやってるしな

396名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:56:09.51ID:zkiJJsTM0
やきう意味あんの?

397名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:57:03.05ID:X/cDVO3n0
死にコン

398名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 21:57:03.49ID:KhujK6Es0
あかん、両チームが俺達だらけに

399名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:00:38.30ID:Y9YRgrWL0
飛びすぎるボール使ってこのザマw

野球ファンって単純だから、ホームラン出せば喜ぶもんなw

400名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:01:54.05ID:9nW3pSVz0
また延長して迷惑かけてるのか・・・

401名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:02:28.22ID:ycC2WLfA0
どんだけ時間かけてんだよ。欠陥にもほどがある

402名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:03:03.39ID:41NY9J2L0
広島調子出て来ちゃったね
逆転しそうだから視聴率も
いいかな

403名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:03:53.40ID:X/cDVO3n0
老人以外誰が見てんだよこんなの

404名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:10:48.59ID:OPQRMYj80
WBCやシリーズがやたら長時間試合になっているきっかけは、やっぱり
2010年の日本シリーズだろうね

不人気を噂されていた中日-ロッテの組み合わせだったのだけれど、最終二戦が
2試合続けて延長に次ぐ延長となり、予定時間を超えて後番組の時間帯に
食い込めば食い込むほど視聴率をぐんぐん上げ、最終戦はとうとう
20%を超えて、この年の野球の最高視聴率を獲得してしまった
(22時過ぎの視聴率はなんと28%を超えている)

「あんな不人気カードでも高視聴率が出せるのか!」
「延長すればするほど、後番組を待っている視聴者まで取り込めるんだな!」

というセコい思いつきにすがりついたのか、以後プロ野球はわざわざ後番組に
高視聴率の見込める連ドラや映画を配し、延長に次ぐ延長を演じてみせる

「6時半開始・9時終了予定」なんていう、絶対にそんな放映予定時間内に
試合が終わるはずがないバカみたいな予定を組んで当たり前のように延長延長
後に押しやられた後番組の数字を壊滅させてきた
そのためさすがに数年前から、待たされた後番視聴者ばかりでなく「俺たちの
番組の数字をいけにえにするな!」と局内外各方面から 怒りの火の矢が降り注ぎ、
かえって通常の野球中継では延長中止・時間内で放送を強引に打ち切るスタイルを
定着させてしまった。

しかし日本シリーズだけは試合終了まで放映しなければならない規程があるため
好き放題にダラダラ試合を演じている
今日もTwitterで「野球死ね」が轟きわたる


■2010年プロ野球最高視聴率試合

11/6(土) 18.9% 18:00-24:04 CX* 日本シリーズ第6戦 中日×千葉ロッテ
11/7(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 日本シリーズ第7戦 中日×千葉ロッテ


▼時間ごとの視聴率
11/6 CX*
18-19 13.9%
19-20 14.4%
20-21 15.9%
21-22 22.2%
22-23 23.6%
23-24 23.7%  ★

11/7 CX*
18-19 16.2%
19-20 15.9%
20-21 17.2%
21-22 23.4%
22-23 28.4% ★

405名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:12:22.72ID:jsqe4NR50
>>403
おまえ

406名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:12:23.33ID:yxOPC/k+0
まーたサカ豚負けたのか

407名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:12:37.83ID:FS77kiXc0
>>403
サカ豚

408名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:14:00.33ID:JeXUaWZ/0
焼き豚冗談は顔だけにしとけ
こんなつまらんもん1秒も見てねえわ

409名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:14:42.89ID:B4vQMHHw0
ドラフト会議よりも低い日本シリーズの視聴率。

焼き豚って馬鹿だろw

410名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:15:04.13ID:NCt3gNjx0
サカ豚「テレビはオワコン!テレビを見てるのはジジババと情弱のみ!」

サカ豚「W杯の視聴率スゲー!さすがサッカー!やきうwww」

サカ豚ってアホなの?

411名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:16:34.31ID:3rCtW/5I0
自分が言われて悔しかったことを何も考えずに
オウム返しするだけの焼き豚wwwwww


哀れだなあ

412名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:16:41.92ID:X/cDVO3n0
焼き豚がアホな事言い出して草

413名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:16:46.33ID:37PQLh6a0

414名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:18:14.67ID:NDYNNnxR0
ツイッターみなさん激おこやで
待ちが若者だから言葉が粗野w

415名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:19:00.88ID:TkH1CReA0
サカ豚の異常さがよく伝わるスレ

416名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:19:24.08ID:AL/pX6bT0
視聴率は伸びないけど
このスレは伸びる伸びる

417名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:20:13.01ID:QLPMYUmO0
伸ばしてるのはサカ豚なwww

418名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:20:40.51ID:tJem06rr0
今日延長しても吸収できるのは視聴率6%の中学性日記の視聴者だから大して上がらんぞ

419名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:21:23.14ID:JWuL/ztB0
>>414
ま〜た焼き豚ボッコボコにされてんのか

420名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:21:46.69ID:AL/pX6bT0
>>417
いーや
おまえも一役も二役も買ってるよ

421名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:22:35.82ID:NPvL3/EA0
>>410

W杯の高視聴率について
焼き豚「視聴率なんて電通が操作しているから意味ないわw」

甲子園の高視聴率
焼き豚「視聴率高過ぎwwさっかぁwww」

日本シリーズ一桁
焼き豚「西日本シリーズだしwルヴァン杯の視聴率は?w」

アホって焼き豚のことじゃね?w

422名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:22:41.66ID:AL/pX6bT0
明日には新しい低視聴率スレが立ち上がる

423名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:22:54.62ID:skuRXLdb0
>>414
ほんとだww
おとといだったかもすごかったけどもっと多いな

424名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:22:57.25ID:G2RgEdtA0
また野球は延長詐欺商法やってんのかよ

425名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:24:13.92ID:AL/pX6bT0
今日の視聴率予想しようぜ
7.2%

426名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:24:34.22ID:jv5nQSlA0
サカ豚「テレビはオワコン!テレビを見てるのはジジババと情弱のみ!」

サカ豚「W杯の視聴率スゲー!さすがサッカー!やきうwww」

サカ豚ってアホなの?

427名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:25:26.22ID:YGdnzPxw0
でもJリーグって野球のオープン戦以下なんだよね

428名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:26:32.82ID:rBNGto9d0
>>143
キチガイの壁楽々越えてくなよw

429名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:26:40.53ID:frYeqwJ30
>>427
JリーグさんはTリーグにも負けたからな

430名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:27:11.48ID:u1478jBp0
サカ豚って普段はテレビを小馬鹿にしてるのにやたら視聴率にはこだわるよね
アホなのかな?

431名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:27:57.92ID:Pn2qPJc50
今日もえらく時間かかってるな
まだやってる

432名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:28:00.00ID:pa7eCT1c0
視聴率スレすらたたないルヴァンカップはどうなってんだよ?

433名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:28:01.66ID:bAesy1f80
サカ豚はグタグタうるさいからケツバットだぞ

434名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:28:25.27ID:Y+7u7e6i0
ピロやきうって延長してまだやってるの?

435名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:28:44.25ID:NPvL3/EA0
焼き豚ですら試合見ずに5chでサッカーネガキャンに必死やからなw
いかにつまらないレジャーかが分かる

436名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:30:00.26ID:H2yhSkGx0
また延長なの?!
昼間やればいいじゃん
そしたら5時間でも6時間でも構わんよ

437名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:30:10.09ID:frYeqwJ30
サカキモ静かだな

438名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:30:11.24ID:PExRTcpS0
広島から福岡の西日本だけで盛り上がってろよw

439名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:30:23.49ID:X/cDVO3n0
>>427
これ以下なん?


2018年 デーゲーム世代別視聴率

世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.9  **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8  *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*2.0  *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5  *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日

440名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:31:46.30ID:X/cDVO3n0
ゴミコンテンツですなぁ


世帯   KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3

*2.2  **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8  18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5  **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8  18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9  **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3  18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8  *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2  18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5  *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0  18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5  **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4  18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5  **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3  18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4  **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9  18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0  *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5  18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5  *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4  18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9  *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6  18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9  *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1  18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3  **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0  18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1  *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2  18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6  *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5  18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島

441名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:32:22.05ID:HZeU/pTH0
サカ豚怒りのコピペ連投

442名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:32:36.22ID:Pn2qPJc50
4時間かかって終わった

443名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:33:34.42ID:bAesy1f80
>>442
魂と魂の死闘な
さすが国技

444名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:34:02.73ID:/7+M+Lcn0
面白い試合だったわ

445名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:34:13.08ID:Y+7u7e6i0
接戦という名のヤオ

446名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:35:18.67ID:YBZ0ePlo0
年取りすぎてコピペまでゆっくりなサカ爺

447名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:35:46.87ID:NPvL3/EA0
>>438
福岡住みだけど盛り上がってるのは爺さんだけやぞw

448名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:36:02.13ID:InAc3UIa0
デブがたまに動くだけなのに死闘とかw

449名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:36:29.99ID:JWuL/ztB0
>>439-440
ゴミすぎて草

450名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:36:36.01ID:mqNMaxBh0
サカ豚だけど、今日の試合が面白かったのは認めるわ

451名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:36:49.57ID:DuAbZXwD0
4時間の脂糖

452名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:37:27.48ID:bAesy1f80
>>447
ゆとり世代はアホだから野球のルールは難しすぎるからな

453名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:37:50.18ID:QudxRIAZ0
中学聖日記が死んだなw
まぁ元々ゴミ視聴率だったみたいだけどw

454名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:38:13.87ID:NPvL3/EA0
>>452
中米の教育水準が低い土人に人気のやきうが何だって?w

455名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:38:14.84ID:VBN0jm8+0
2時間で終わるものをCM都合で4時間かけてやってるのに、こんなのどこが楽しいんだよ

456名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:38:46.40ID:JWuL/ztB0
焼き豚の単発ID率は異常
多分2、3人しかいないな

457名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:39:14.69ID:Ck9AOQ9U0
>>440
サカ豚お手製の数字までルヴァンより高い試合があって草

458名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:39:24.72ID:HIPX3x+00
野球のルールが難しいと思ってるのって野球ファンだけだよなw
1番頭の悪い人種

459名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:40:02.24ID:NPvL3/EA0
>>458
頭が悪いからこそ、こんな単純なレジャーが賢く見えるんだろうなw

460名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:40:50.50ID:5AbzRVAv0
焼き豚は一度「野球 延長」で検索して見るといい
若者達から野球への罵詈雑言で溢れてるよ

461名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:41:04.89ID:JWuL/ztB0
焼き豚実際の数字をお手製呼ばわりで草
なおお手製なのは今年のルヴァンの数字という

462名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:41:18.66ID:Y+7u7e6i0
>>458
そりゃあ偏差値35の人にとって45レベルの問題は難解だろ

463名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:41:37.91ID:YBZ0ePlo0
やきうルールは多いけど難しくはないよ
サッカーが単純すぎるだけで

464名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:41:47.04ID:X/cDVO3n0
焼き豚はIDコロコロしてないと死ぬのか?

465名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:44:01.91ID:YBZ0ePlo0
>>464
過疎板の過疎スレで人数気にして意味あんの?
神経質なサカ豚だな

466名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:44:01.95ID:X/cDVO3n0
野球はJリーグと同じような数字でも
見てる層がM3ばっかだからなぁ

467名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:44:57.94ID:5FnTwrFP0
野球なんてセオリーだけなんだから馬鹿でもできる
野球選手がサッカーやバスケやったら一瞬でパニックになるよ

468名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:46:03.93ID:B4vQMHHw0
一球一球、監督に次の作業のお伺いをたてるやきう。
こいつらって、自分で考えることもできない
馬鹿集団なの?

469名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:46:24.84ID:Y+7u7e6i0
>>463
やきう: 30年前の8ビットPC時代に試合が完全再現された
サッカー: 複雑なので現代のAI開発テーマとして採用されている

平たく書くと、単位時間(例えば1mSec)当たりの計算量が2桁は違う


>>467
実際、パニックになってた。特に攻守の切り替え時w

470名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:46:48.26ID:JWuL/ztB0
低視聴率をバラされた焼き豚が発狂してて草

471名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:47:27.20ID:WWN0mrCe0
チュチュ(*´ε`*)チュッチュチューが臭せい

472名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:47:28.89ID:JWuL/ztB0
>>465
焼き豚が過疎ってんのを認めてて草

473名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:48:28.41ID:DuAbZXwD0
ルール複雑って試合が破綻しないようにあれこれ制約付けてるだけだからなあ

474名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:48:34.83ID:ledyZVtU0
4時間たっても終わらない欠陥スポーツ

475名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:50:09.23ID:IlkuSrx90
>>458
ルールが難しい
んじゃなく
ルールが多いだけ
なんだよぁ

476名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:50:26.47ID:Pn2qPJc50
今日の試合も一桁だろうな
後のドラマも不人気らしくドラマ視聴者大して取り込めないようだから

477名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:50:46.12ID:NPvL3/EA0
>>467
実際に野球少年がパニックになってた話をよく聞くなw
野球では監督の指示通りに動いているから、何をしていいか分からないらしいw

478名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:51:15.94ID:ABGundnM0
まーた今日もアンチ増やしてるよ
地上波なんて捨ててとっとと有料チャンネルに移行すればいいのに

479名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:51:38.85ID:JWuL/ztB0
>>475
しかもその殆どが欠陥ルールというね

480名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:52:12.39ID:NPvL3/EA0
そもそも、まともにやってる国が世界に8カ国もないのにボールや球場の広さすら統一されていないというw
サッカーなんて200カ国以上やってるのにFIFAが厳しく統率しているというのにw
こんな緩いレジャーは野球ぐらいだろw

481名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:54:15.04ID:IlkuSrx90
>>479
>>480
どうでもいいルールばっかり増やして
球場の広さとか重要なとこはガバガバだからなw

482名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:55:07.98ID:uqSMIHGQ0
本当にレジャーだと思うので

スポーツニュースで流さないで欲しいです

ユニフォームからスポーツじゃないよね!

483名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:55:48.96ID:nLJQ6U1t0
>>481
アホな野球ファンはあそこの球場はホームラン出やすいからズルい、価値がないとかいってるからな
欠落ルール何とかしろよバカがと

484名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:56:32.29ID:Y+7u7e6i0
>>477
サッカーでもバスケでもマーカーが付くのは当たり前だし、マークの受け渡しも普通だが
野球では絶対に無い。 バックステップでの移動も背中を使ったスクリーンも皆無

485名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:56:58.61ID:X/cDVO3n0
>>483
アホしか今時野球なんて見ないからな

486名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:57:06.31ID:DuAbZXwD0
>>482
夏場は暑苦しく見えるけど冬は寒くてプレイできないって面白いユニだよな

487名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 22:58:00.91ID:yYLDHSjY0
>>482
あのユニ下の裾の長さは笑える

かっこいいと思ってやってんのかな

488名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:00:13.80ID:B4vQMHHw0
>>478
焼き豚は貧乏人しかいないから、
無料放送しか成立しないよw

489名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:00:53.02ID:nLJQ6U1t0
>>487
画像見てきたけどなげーな
知らなかった
走る時邪魔そうだしダサいし
何を考えてあんな感じにしてんだろう

490名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:02:11.18ID:NPvL3/EA0
さっきまで湧いてた単発焼き豚が一気に消えたなw
実に分かりやすいw

491名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:03:24.84ID:yYLDHSjY0
>>489
ダッサいよねあれ
合理的な理由も無さそうだし、かっこいいと思ってやってるんだと思う
野球選手のダサさは異常

492名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:03:39.56ID:gRILcP4T0
やきうのユニフォームは土木作業員と
同じデザインですから。

493名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:04:58.10ID:T8oiql+9O
ルールが複雑でつまらないやきう
ルールが単純で楽しいサッカー
そら後者が勝つわなw

494名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:05:32.69ID:yYLDHSjY0
>>492
裾だけやたら長くして
デブが短い足を長く見せようと必死
土方よりダサいあれ

495名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:07:47.98ID:nLJQ6U1t0
>>493
複雑?
野球は単純だけどルールがやたら多いだけだろ?
中身は単純なのに縛りだらけ
プレーに幅が生まれないからつまらない
それが野球

496名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:29:01.96ID:wTYCu7qR0
小学生でもやってるのにルールが難しいとか言ってる奴らは脳障害かな?

497名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:34:23.28ID:aZozTcCS0
やき豚「野球のルールは難しい!」

野球すらやったことない陰さんが
やき豚になってるんやろなー
運動神経とかたいして必要としない競技だから陰さんに人気なのかな?

サッカー、バスケなんて無理だもんなー

498名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:39:47.03ID:8NNUqFmJ0
また野球が不人気の理由をルールの複雑さのせいにしようとしてるのか
だったら単純にしろよ

499名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:40:53.52ID:BPr6xlFX0
カープ女子はすごいな
おばさんなんて一人もいない
20代ぐらいの若い子ばっかりだ

500名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:43:02.45ID:AM4fPhX80
一人ずつ打席に入ってドフリーで棒振って、打球が前に飛んだら右斜め前に走り出す
これが難しくてできないなら、サッカーなんてやらない方がいいね
瞬間的な判断の連続だから

501名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:44:02.50ID:WNbJr43x0
>>499
義務教育から洗脳してる効果だね

ところで広島って本当に日本なの?

502名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:44:47.18ID:ws7gvH370
ルールや決まりの多い将棋よりルール自体はずっと単純な囲碁の方が極めるのは格段に難しいのは常識
細かく決められているということは自由で裁量の働く部分が狭いというとこ
ルールブックが分厚ければ難しいというのはとっくに否定され尽くしてる
将棋:囲碁=野球:サッカーとするのは将棋に失礼だからあくまで例えとしてね

503名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:46:55.75ID:TnIi1rEP0
>>500
投げて打ち返してマス進むだけなのに
何が難しいんだろうな
単に面白くないから覚える気がないだけかと

504名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:52:08.36ID:lA++KjPd0
第2戦はTV映らなくて観られませんでした。

山口県民より。

505名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:55:46.07ID:B4vQMHHw0
>>499

きも。

焼き豚って女目的でやきうを見てるの?

506名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:57:00.06ID:n5wQxx/j0
デブや在日でも出来る野球

507名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:58:00.32ID:XKDXcWMc0
今日のは15%超えたよ

508名無しさん@恐縮です2018/10/30(火) 23:59:09.81ID:5eDGnTijO
>1は あの凄まじい精神異常の自演大魔王

【ブリーフ仮面】

509名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:02:24.84ID:YNBVAkPr0
地元・広島だけで放送したら?

他の地域ではほとんどというかまったく見ていないんだから
通常の番組編成の方が視聴率取れると思うが

510名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:05:00.56ID:hyycmObg0
>>506
バカチョンカメラならぬバカチョンレジャーかw

511名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:09:44.73ID:oOvN86W10
ヤクザに金を流す反社会的競技を放送するな

512名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:11:43.35ID:TtDKlyRt0
読売戦以外はローカルと独立UHF、BSだけで充分な気がする。誰も興味ない。6戦目と7戦目だけデーゲームで全国ネット。
こんな状態になれば、身売りするところが出るだろうけど。

513名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:12:55.01ID:oOvN86W10
在日スターが多すぎるプロやきう
公平な競争をしているjリーグの場合在日で目立った活躍をしてるのは一人二人
人口比的にその程度が普通なんだよ
在日がやたら多いぴろやきうなんて公平な勝負をしていない茶番在日コリアンショー
芸能界とやきうはそっくり

514名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:14:30.90ID:tRvuGv2Y0
フジのドラマみたいな視聴率だな
日本シリーズでこれとはね

515名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:17:55.98ID:zVsgAidD0
>>175
アンダー世代は韓国台湾メキシコに負けてるぞ
そんな世代を黄金世代とか言って洗脳してるのがクソマスゴミ
騙されたらダメ

516名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:18:14.50ID:NjLnUFWI0
>>508
懐かしい
この頃はもう少しサカ豚が元気だったな

517名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:19:53.77ID:C7Qn48es0
>>515
ベトナム韓国に負けてる球蹴り

518名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:20:32.74ID:5NNyA/RN0
>>515
やきうのU23w
意味のない年齢制限。
サッカーの上っ面だけ真似る馬鹿な焼き豚。

519名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:21:10.71ID:M5zAdQpI0
ドラフト会議とかいう素人のクジ引きに負けるプロの双六w

520名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:21:37.31ID:C7Qn48es0
>>503
サカ豚は球を蹴って枠にいるっていう簡単なことが出来ないから

521名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:22:57.61ID:5NNyA/RN0
>>520
落ち着けよ、焼き豚。

522名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:23:22.48ID:HPFGYOxc0
サッカーがー言わないと死んじゃうの?www

523名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:24:05.14ID:zqk4rQCc0
まあ他のプロ競技と違って球蹴りは誰でもできることをわざわざやってるだけだからな

524名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:25:59.40ID:v59wu2Mf0
>>520
サッカーはその単純なことを相手が妨害するから面白いんだよ

野球はいつでもどフリー
コンタクト競技に比べて何てイージーな競技なんだろう

525名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:28:34.47ID:C7Qn48es0
>>524
いたいよーって転がって妨害するですね
何が面白いの?

526名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:29:13.27ID:pdsNo1+L0
今日もつまんねぇ試合だったな
やきうよりうちのリクガメが葉っぱパクパクしてるの眺める方が遥かに面白いぜ

527名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:31:09.04ID:lDE0Yr3M0
敵前逃亡ルヴァンカップ

528名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:31:46.41ID:v59wu2Mf0
>>525
やき豚のサッカーへの煽りには全く興味ないんだよねw

>>野球はいつでもどフリー
コンタクト競技に比べて何てイージーな競技なんだろう
どう?そう思わない
反論できる?

529名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:31:46.97ID:X/+7lMpa0
酷いな

530名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:32:39.33ID:X/+7lMpa0
あれだけ煽ってこの数字

531名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:33:10.11ID:sH5oHD7M0
>>527
ルヴァン優勝賞金1億5000万円
日シリ優勝賞金250万円

焼豚最後の希望である金でもボロ負けw

ちなみにJリーグ
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

1位賞金総額
18億5000万円な


ルヴァン決勝は44000人
日本シリーズは30000人

圧倒的にサッカーの方が客が多い

532名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:33:21.90ID:PGznkqZc0
>>525
内野や外野でしょっちゅう転がってんのは野球の方だろ

533名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:33:58.51ID:KaKGvGAM0
野球はオワコンじゃない!
野球はオワコンじゃない!
野球はオワコンじゃない!
野球はオワコンじゃない!
野球はオワコンじゃない!
野球はオワコンじゃない!
野球はオワコンじゃない! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

534名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:34:11.77ID:C7Qn48es0
>>528
相手が9人待ち構えてるところに打ち込むことのどこがドフリーなのかと

535名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:34:24.07ID:74REJh9a0
いくらなんでも試合長すぎるよw
延長するほど視聴率が上がる傾向はあるけど
狙ってないよね?

536名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:35:40.65ID:sH5oHD7M0
視聴率が10%も行かないんだから、CSで充分だろ

537名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:36:42.45ID:v59wu2Mf0
野球では
キャッチャーがボソボソしゃべるだけでプレッシャーらしい

コンタクト競技に比べたらとてつもなく次元の低いプレッシャー

これを野球ファンはすごいテクニックだ!!と
言ってるんだからビックリだよ

538名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:37:32.42ID:pdsNo1+L0
今日も4時間ぐらい?
ほんとこの時代に合ってない糞欠陥スポーツだと思いますよ僕は

539名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:38:12.98ID:v59wu2Mf0
>>534
バッティング誰かに邪魔されてんの?

文字通りの ド フ リ ー だよね?

w

540名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:38:33.76ID:3JUSLJKz0
豚のスゴロク

541名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:38:41.33ID:wJzwRFSH0
やきう退屈すぎ

542名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:39:32.72ID:+G9mwLpk0
日本シリーズってことはクライマックスシリーズもう終わってるってことだよな
いつやってたんだ?

543名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:40:01.59ID:PGznkqZc0
>>534
その理屈でいくならサッカーも小さいゴールの前でキーパーが待ち構えとるやん

544名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:40:41.85ID:0h85Xd3N0
こういうスレ見てると
野球って改めてくだらねー底の浅い競技だなって再認識できるわ

545名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:40:54.50ID:C7Qn48es0
>>539
フリーキック誰かに邪魔されてるの?
お前の言うドフリーなのに全然決まらないね

546名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:41:07.38ID:C/rbcMWn0
>>23
ほかの番組も含めて大幅に時間ズレるし、全国民に迷惑をかけるやきう
ダラダラ延長して国民のデメリットしか生まないやきうとかガンでしかないだろ

547名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:41:58.31ID:jJJC5P7C0
やっぱアカンか

548名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:42:32.78ID:v59wu2Mf0
>>545
あら?話変えちゃうの?


バッティング誰かに邪魔されてんの?

文字通りの ド フ リ ー だよね?

w

ほら、答えなよ
反論してみようよw

549名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:42:51.95ID:C/rbcMWn0
>>40
それに比べて日本最高峰(笑)が9.8%だもんなー
完全に飽きられてるし全球団解散した方がまだ良いな

550名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:43:18.84ID:C/rbcMWn0
>>47
オワコンやきう

さよならー

551名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:43:33.87ID:C/rbcMWn0
>>53
ゴミみたいな賞金

552名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:43:55.97ID:C7Qn48es0
>>548
フリーキック誰かに邪魔されてるの?
文字通りドフリーだよね

お前の理論だとイージーだから決めないとおかしいよね

553名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:44:08.84ID:C/rbcMWn0
>>56
観客動員数も水増ししてるし、この悲惨な数字も水増ししてコレだからな

554名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:44:52.60ID:sH5oHD7M0
今は審判ですら高年齢化しているからワロタw

555名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:45:11.81ID:v59wu2Mf0
>>552
>>552
>>545
あら?話変えちゃうの?


バッティング誰かに邪魔されてんの?

文字通りの ド フ リ ー だよね?

w

ほら、答えなよ
反論してみようよw
これに答えたらおれも答えるよ?
逃げちゃう??

556名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:45:27.89ID:C/rbcMWn0
>>87
これがやきうの全て

557名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:45:52.04ID:C7Qn48es0
>>555
反論できないんだw

558名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:45:53.47ID:TtDKlyRt0
>>552

フリーキックになる前に駆け引きあるじゃん。
中村俊輔がいるときにフリーキックにしたらダメなんだから。

559名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:46:33.38ID:curk8z570
さんざん宣伝して1桁とかwwwwwwwwwwwww
もう嫌われてるとしか言いようがない

560名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:47:04.26ID:TXe7+dn80
ID:C7Qn48es0

キチガイ池沼焼き豚ボコられててワロタw

561名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:47:15.18ID:v59wu2Mf0
>>557
反論できないくて話すりかえたのは誰か

ここみてるみんな分かってるよ?w

どうする?
逃げちゃう?w

562名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:47:41.67ID:C7Qn48es0
>>560
反論できないと池沼扱いするって
あるあるだよね

563名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:48:13.29ID:C7Qn48es0
>>561
え?おれの反論で答えれず逃げちゃうんだ

564名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:49:44.79ID:sH5oHD7M0
オワコンのやきうwww

565名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:50:03.77ID:C/rbcMWn0
こんなゴミに時間使うくらいなら警察24時放送してた方が同じくらい数字取るからな
もちろん賭博、薬物、暴力、レイプで逮捕されるやきう選手(笑)を対象にした方が数字良いわ

566名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:50:26.70ID:v59wu2Mf0
>>563
539 名無しさん@恐縮です 2018/10/31(水) 00:38:12.98 ID:v59wu2Mf0
>>534
バッティング誰かに邪魔されてんの?

文字通りの ド フ リ ー だよね?

w

このレスから逃げちゃったのがお前ね
これに答えたらこっちも答えるよ?
普通に反論できるないようだしw
はやく答えてよー

567名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:50:31.85ID:XMEFdMHu0
野球って毎日バカにされてんな

568名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:50:48.11ID:RUD/oqga0
>>520
サッカーはスポーツ、野球はレジャー。
同じカテゴリーにしちゃダメでしょww

569名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:50:54.04ID:0h85Xd3N0
やき豚じいさんがんばれよ!!!

570名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:51:04.04ID:KD7HG1NV0
見よ!これが年中煽り倒した総決算だ!

571名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:51:16.94ID:8w2I917x0
>>551

ちなみに焼き豚がよくバカにするルヴァン杯の優勝賞金 

優勝 一億五千万円
準優勝 五千万円

572名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:51:34.12ID:C/rbcMWn0
やきう見てるくらいなら寝てた方が健康に良いわ

573名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:51:35.73ID:bNneftoG0
ID:C7Qn48es0号泣してんじゃんwwww

574名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:52:03.37ID:PVwEn2sN0
>>567
全人類からバカにされてるよ

575名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:52:06.35ID:0h85Xd3N0
やき豚ジジイ失禁してそう

576名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:52:09.27ID:C7Qn48es0
>>566
フリーキック誰かに邪魔されてるの?
お前の言うドフリーなのに全然決まらないね


これに対する反論から逃げてるお前
早く答えてよー

577名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:52:41.02ID:C/rbcMWn0
>>520
やきうってスポーツなの?世界で認知されてる?

578名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:52:43.40ID:hiOK3gbQ0
>>545
フツーに壁作られて邪魔されてるけど

579名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:53:14.78ID:sH5oHD7M0
もしかして、やきうの優勝賞金って少ないのかwww

580名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:53:24.09ID:8w2I917x0
>>567

だって毎日ウザいんだもん マスコミ抜きで誰も来ないような孤島でやってくれたらありがたいんだけど

581名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:54:08.44ID:v59wu2Mf0
>>576
あれ?
おかしいなー

539 名無しさん@恐縮です 2018/10/31(水) 00:38:12.98 ID:v59wu2Mf0
>>534
バッティング誰かに邪魔されてんの?

文字通りの ド フ リ ー だよね?

w

このおれの質問と
お前のその質問

どっちが先だった?
どっちが逃げまわってる?w

582名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:54:33.66ID:PGznkqZc0
>>576
サッカーはfkキッカーも直前まで走ってるけど野球はベンチで休んでるからなあ

583名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:54:43.60ID:TXe7+dn80
ID:C7Qn48es0

ボッコボコでワロタw

584名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:54:47.54ID:C7Qn48es0
>>578
蹴る瞬間じゃまさされてないよね

ID:v59wu2Mf0
こいつが言ってるのは打ってる瞬間に誰かが邪魔してるかどうかなんだわ

585名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:54:52.55ID:bNneftoG0
ID:C7Qn48es0死んだか

586名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:55:07.16ID:C/rbcMWn0
>>571
やきうの賞金ってさぞ凄かろうね
毎日やってるんだし、日本スポーツの最高峰だからケタ違いなんだろうなさぞ

587名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:55:29.26ID:sH5oHD7M0
日本シリーズの視聴率が低迷しているってことは誰もやきうに興味がないってことかw

588名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:55:40.75ID:zqk4rQCc0
サカチョンブチキレで草

589名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:56:39.70ID:0h85Xd3N0
>>584
それで比べるならPKじゃね?

フリーキックなら位置っていう問題がかなり大きいけど?
バカなの?

590名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:56:44.10ID:C7Qn48es0
>>581
それに対しての反論に答えてくれないんだけどな

591名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:57:14.49ID:PVwEn2sN0
やきうの消滅は確実だな

592名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:57:17.85ID:RUD/oqga0
そうか、やきうは動きが無さすぎてニュースとかのダイジェストで事足りるから
他のスポーツみたいに、見てなければ分からないからフリーキックとか訳分からない事言うんだw

593名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:57:52.81ID:bNneftoG0
おい焼き豚のセコンド
ID:C7Qn48es0にタオル投げてやれよwwww

594名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:57:55.79ID:v59wu2Mf0
>>590
だから
539 名無しさん@恐縮です 2018/10/31(水) 00:38:12.98 ID:v59wu2Mf0
>>534
バッティング誰かに邪魔されてんの?

文字通りの ド フ リ ー だよね?

w

これに対して答えたらお前の質問に答えるっていってんだけど????
順番んてわかる?w

595名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:57:59.86ID:sH5oHD7M0
やきうなんて動画再生数も少ないよねww

596名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:58:30.74ID:C7Qn48es0
>>594
それに対して反論してるんだけど答えてくれない
いつまで逃げるの?

597名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:58:46.63ID:sH5oHD7M0
野球消滅

00【新】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日
01 侍ジャパン“崩壊”。なぜ野球界は一つになれないのか
02 少年野球の“構造的欠陥”。タイムリミットはあと3年
03 スポーツの“塾”化。中学で激減する軟式、微増する硬式の背景
04【教育】元プロのエリート育成。ぬるいヤツは去れ!
05【教育】根性野球撤廃。AI時代に輝く人材創り
06 習いごとの若年化。加熱する、未就学児の“奪い合い”
07 嫌々引き受けた“素人顧問”が変える、野球界の固定観念
08 ボトムアップでどこまで変えられるか。野球有志の挑戦




だんだんと終わりが近づいているぞw

598名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:58:47.92ID:C/rbcMWn0
>>582
ベンチで唐揚げ食ってるか、裏でタバコとヤクだからとてつもないアルティメットスポーツだろ

599名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:59:13.14ID:sH5oHD7M0
>>596
野球消滅

00【新】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日
01 侍ジャパン“崩壊”。なぜ野球界は一つになれないのか
02 少年野球の“構造的欠陥”。タイムリミットはあと3年
03 スポーツの“塾”化。中学で激減する軟式、微増する硬式の背景
04【教育】元プロのエリート育成。ぬるいヤツは去れ!
05【教育】根性野球撤廃。AI時代に輝く人材創り
06 習いごとの若年化。加熱する、未就学児の“奪い合い”
07 嫌々引き受けた“素人顧問”が変える、野球界の固定観念
08 ボトムアップでどこまで変えられるか。野球有志の挑戦


やきうが終わるぞwww

600名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:59:35.07ID:0h85Xd3N0
>>590
おれが代わりに答えてやるよ
位置の違い
野球のバッティングみたいにいつも決められた位置で同じことしてるのとは全く違う

分かるか?

601名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 00:59:47.99ID:PGznkqZc0
>>598
さすがにドフリーすぎて草生える

602名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:00:00.80ID:8w2I917x0
>>587

なんか今日あったみたいだけど芸スポまだ1スレも消化されてないみたい ドラフトスレのほうが勢いあったんじゃないの?w

603名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:00:07.18ID:Fi0Mt9l70
【野球】プロ野球独立リーグ 福島ホープス...存続の『岐路』 入場者数が低迷、経営難に直面
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540903277/

604名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:00:50.12ID:hiOK3gbQ0
>>590
関係ない質問で返すのは反論じゃなくて詭弁

605名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:00:56.55ID:PVwEn2sN0
>>595
やきうは静止画と変わらんからな、動画である必要がないw

606名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:00:57.84ID:TtDKlyRt0
あとフィジカルコンタクトしたあとに蹴って消耗がある状態。
フリーキックやコーナーやPKになるまでが寧ろ重要。

607名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:01:06.05ID:C/rbcMWn0
>>590
統合失調症だな見てる限りだと

608名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:01:35.96ID:v59wu2Mf0
>>596
反論?
いつ?
反論、否定なりしてみろよ

お前がやってるのは話のすり替え
俗にいうサッカーガーってやつだよ?

マジでサッカーガーが反論になってるとおもってるの?w

609名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:01:58.56ID:RUD/oqga0
>>598
おい、カップラーメン忘れるなww

610名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:02:51.50ID:PGznkqZc0
そもそもフリーキックって
ドフリーで打たせないようにした結果ペナルティとして与えられるものだから
投げるのも打つのも守るのも妨害されないドフリーな野球とは前提からして違うんじゃないか

611名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:02:57.76ID:bNneftoG0
キチガイだから焼き豚なのか
焼き豚だからキチガイなのか

612名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:03:23.33ID:8w2I917x0
>>586

やきうファン「いや・・お金じゃなく名誉のためにやってるので・・(震え声)」

613名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:03:54.57ID:C/rbcMWn0
>>595
つまんねーもん。スーパープレーなんて呼べるものなんてほぼ無いからな。
いい歳したオッサンが頑張って走りきったくらいだからな

614名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:04:01.73ID:v59wu2Mf0
>>600
>>610
いいね
やっぱりサッカー見てる人のほうがちゃんと理屈が分かってそう

615名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:04:38.75ID:wNsAQt7Q0
関西はいつも高いよね
他に娯楽ねーのかよ

616名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:05:27.34ID:0h85Xd3N0
ID:C7Qn48es0
おい!返事しろ

617名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:06:28.95ID:GIXCzzUq0
スレ開いたら焼き豚の死骸が転がってて草生えた

618名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:06:44.49ID:pdsNo1+L0
>>595
やきうは動画映えしないからなー
サッカーみたいなスーパーゴールやテクニカルなドリブルとかないもん

619名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:07:22.87ID:C/rbcMWn0
>>599
やきう消滅はプロレスの高橋本のようにやき豚の目を覚まさせるバイブルなんだけどなー
これ読んで目を覚ましてほしいわー

620名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:08:05.60ID:RUD/oqga0
>>614
通常の攻撃の話してるのに、何故か特殊な状況のフリーキックの話持ち出す焼豚だから‥

621名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:09:42.21ID:TtDKlyRt0
野球は全部PK合戦みたいな感じかな?

622名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:09:57.08ID:fYo+RIQX0
太ったおじさん達の棒振りを何時間もみる暇人おる?

623名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:10:58.21ID:C/rbcMWn0
俺が目を覚ました時に焼き豚の体と入れ替わってたら首釣るね。
恥ずかしくて世間にやきうファンだと思われてる人生生きていけねーもん。
こんなキショい人間無理だわ。

624名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:13:26.46ID:fHobp+mc0
>>1
野球は日本シリーズが最高峰でこれ以上視聴率稼げるコンテンツは無い
にも係わらず10%にも満たない
本当に時代は変わったよな

公園でもゴムボールプラバットで野球してる子供は絶滅
サッカーボール蹴りあってる

625名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:14:04.76ID:v59wu2Mf0
>>620
そもそもそこからしてずれてるし
1000歩譲ってフリーキックとバッティングでの比較するにしても
フリーキックの方が難易度高い説明なんていくらでも出来るのにね

どんな勝算があったんだろうw

やっぱり行き当たりばったりの野球ばっかり見てるから、先を考えるとか苦手なんだろうな

626名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:15:35.90ID:ZIS8bYGm0
時間をまたぐと他局がCMしかやってない時間帯が出来るから視聴率上がるから実は延長した時の方が数字が伸びる

627名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:16:26.70ID:6EMdrQAK0
日本シリーズとかいう賞金が

eスポーツの賞金より低いね

やっぱ国内完結コンテンツは
ガラパゴスで縮小しちゃうのね

628名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:18:39.43ID:ej1nFfUY0
>>626
自販機の下に転がってる小銭拾ってるのと変わらんなやきうの延長の小細工

629名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:19:02.19ID:6EMdrQAK0
日本シリーズの優勝賞金は250万!

ってテレビ新聞は報道しないな。

闇が深いと思います。

630名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:19:06.52ID:Xykw4uPg0
安心しろ焼き豚
野球の視聴率なんて何%だろうが見てるのはM3爺だけなんだから

631名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:20:29.54ID:tJwRxO9M0
>>630
それな

632名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:20:51.80ID:ej1nFfUY0
>>627
国内に需要あればいいけど、無いもんなー
最高峰!日本で一番人気のスポーツ!と息巻いてるけど、結果10%未満しか関心無しwww

633名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:21:30.61ID:dX+0lgsI0
>>629
やきうってつくづく何のためにやってんだろうな

634名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:23:44.11ID:sH5oHD7M0
>>629
やきうはスポンサーが付かないのかな

ルヴァンをバカにしているけど、毎回視聴率3%程度と煽られるけど
ルヴァン優勝賞金1億5000万円なんだよな


日本シリーズは視聴率10%も付いているのに優勝賞金1億円以上の金額を出さないのかw

635名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:24:01.94ID:Fi0Mt9l70
ゴリ押してもゴリ押しても
誰も踊らず

636名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:24:25.04ID:ej1nFfUY0
>>629
間違ってると思います。最高峰のレジ、、いやスポーツの賞金が250万しかないなんて間違ってると思います。しょぼすぎんしょ
本当の賞金額おしてくれーやきぶたー
賞金じゃなくて奨学金じゃねーんだからよー

637名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:25:25.44ID:LFwR9dli0
PKとFKを間違えてる焼き豚が居ると聞いてやって来ました

>>613
アメリカのTV局が制作した「MLBスーパープレー集」の殆どが守備だった

638名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:27:17.91ID:UMruULTc0
焼き豚のイライラが止まらない
なお、昨日はドラマ待ちの皆さんを視聴率に取り込んだもよう

639名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:28:21.11ID:v59wu2Mf0
>>633
賞金が安い競技ってまああるのよね
そういう競技で何のためにっていうと
「1番になるため」ってのが理由としては一番妥当なとこなんだけど

日本の野球の場合は
140試合戦って6チーム中の3位までを決めるっていうアホっぷり
こんな糞ルールで「1番になるために戦ってます」とか言われても馬鹿馬鹿しいと普通の人は思うわけで

つまり日本の野球はアホ

640名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:28:47.84ID:mRGsgBog0
最初だけじゃねーか

641名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:29:17.58ID:zwgcQmGy0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

642名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:29:34.73ID:P8ik4dC60
西日本シリーズだからなぁ

643名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:29:42.24ID:zwgcQmGy0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

644名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:29:56.91ID:ZPKwj5Gc0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

645名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:30:14.67ID:zwgcQmGy0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

646名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:30:16.68ID:LFwR9dli0
日シリの本スレはマジで完走してなかったw
焼き豚さんが言うには「見応えのある激闘」だったらしいが

>>642
その言い訳秋田

647名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:31:04.09ID:ej1nFfUY0
250万ってビールかけと宿泊費じゃねーかよ
あと汚れたチョッキのクリーニング代かって

648名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:32:15.80ID:UEaUvPZA0
視聴率の発表っておかしなもんで、
しょせん関東ローカルの視聴率がさも全国の視聴率のように語られるからな。

649名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:32:20.26ID:wJzwRFSH0
FKはそもそも敵に邪魔された結果だしな

650名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:34:22.98ID:LFwR9dli0
>>648
社会に出れば分かるよ

651名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:36:59.29ID:1C1z0Rd90
>>648
関東地区の人口て4300万人

関西地区は半分の2200万人

広島1県ならたったの280万人


何で関東の視聴率が重要視されるんだろうね?
小学生くらいになれば理解できるようになるかもね

652名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:38:50.69ID:Q6UNiKAs0
介護とか入れ歯のCMを増やせば良い

653名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:40:31.84ID:+Hvqp+IM0
巨人戦ゴールデンの最後の方は霊園や入れ歯のCMばかりになってたぞw

654名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:41:47.68ID:Wksog7mh0
>>634
それが自慢なの?

優勝はいくら儲かるのか? 14年ぶりセ優勝のヤクルトのフトコロ事情は
https://www.sankei.com/premium/news/151117/prm1511170001-n1.html

655名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:42:37.80ID:ej1nFfUY0
>>652
お仏壇のCMもね

656名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:44:57.07ID:sH5oHD7M0
>>654
優勝賞金の違いがわからないバカがいるとはwwww

657名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:45:56.82ID:sH5oHD7M0
ルヴァン優勝賞金1億5000万円
日シリ優勝賞金250万円

焼豚最後の希望である金でもボロ負けw

ちなみにJリーグ
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

1位賞金総額
18億5000万円な


ルヴァン決勝は44000人
日本シリーズは30000人

圧倒的にサッカーの方が客が多い

658名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:46:42.14ID:ej1nFfUY0
>>654
ダセーし、つまんねーし、数字は取れねーし、人気も金もねーって情け無いね
最高峰、世界トップクラスなんだろ?www

659名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:46:58.31ID:hsykLW6D0
低すぎるwwwwwwwwwwwww サッカーならこの三倍は取れるのになwwwwwww

660名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:48:02.21ID:tJwRxO9M0
焼き豚の涙が止まらない

661名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:48:40.87ID:6Obu3bgZ0
>>654
賞金以外の収入が増えるって

それ他の賞金が高い競技でもだいたいそうなるんじゃね?

バカなのか…?

662名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:50:59.09ID:Wksog7mh0
>>656
勝ったか負けたかで差をつけてないだけですよ

663名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 01:52:23.31ID:6Obu3bgZ0
>>662
あえて

ですか!!??

664名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:02:31.50ID:mzIKXGC80
そもそもこの優勝決定戦てなんで何試合もあるんだ?
やきうのダラダラ気質がまんま反映されてるな

665名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:09:58.29ID:bwc+zWea0
お母さんありがとう

666名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:11:30.63ID:LFwR9dli0
>>665
たまには帰っておいで

667名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:24:33.72ID:74REJh9a0
やっぱID:C7Qn48es0みたいなやつがいないと盛り上がらないな

668名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:26:44.01ID:tgJNvigf0
日本シリーズがまさかの1桁で焼き豚の自尊心崩壊糞ワロタ

日本シリーズは国民的関心を集めなきゃダメでしたね

あの報道量なら20%以上は必要でした

669名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:28:13.84ID:74REJh9a0
昨日の試合は二桁行くんじゃないかな
裏が弱いし延長ガッツリしたし

670名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:30:58.48ID:67fujsrh0
ドラマが時間遅れるし最悪だわ

671名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:43:59.23ID:t3USdF2t0
嫌われすぎやろ野球

672名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:47:20.64ID:d/F12U5u0
面白くないからなぁ

673名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 02:57:53.02ID:B7j3r4Zk0
今日も延長して敵作るだけだったな

放送すればする程嫌われてく野球

674名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:05:50.46ID:8jD/4T8q0
おーい!こいつ息してるかー??



0136 名無しさん@恐縮です 2018/05/12 15:49:59
これから野球人気は絶頂を迎えるから大丈夫。
2019年プレミア12、東京2020、2021年WBCで世界大会3連覇を達成して、
日本は野球以外生き残ることができなくなるぐらいの衝撃を与える。
大谷翔平の一球一打に国内外を熱狂させ、国民栄誉賞・褒章を受賞し、本当の世界最強のスターになる。

675名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:13:04.98ID:zqk4rQCc0
過疎り方がヤバイ
サッカー場かな?

676名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:14:38.18ID:0bnmEx460
新番組 お母さんがくじ引き

これどうよ?

677名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:26:56.19ID:Dk9hs1Zd0
>>668
いうて試合時間3時間以上ある野球で視聴率10%って
サッカーの試合で言えば視聴率20%とってるようなもんだからな
試合時間が全然違うんだから視聴率×視聴時間で比較しないと意味無いわ

678名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:30:39.86ID:Dk9hs1Zd0
>>636
>間違ってると思います。最高峰のレジ、、いやスポーツの賞金が250万しかないなんて間違ってると思います。

選手の価値の最も客観的指標である年俸っていう基準で
億貰ってる日本人プレイヤーの数が国内スポーツでぶっちぎり一位ってので充分だろw

679名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:33:18.81ID:Dk9hs1Zd0
>>634
野球は優勝賞金じゃなくて分配金って言ってるだけだろ
お前の発言が馬鹿すぎてネタで言ってんのか本気で言ってんのかわかんないんだが

680名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:33:55.64ID:B7j3r4Zk0
イニエスタの30億見たら野球の年俸なんてどうでも良くなった

野球も頑張ってスーパースターに来てもらえば良いのに

681名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:40:44.71ID:65GcipXb0
>>1
すいませんかなり大きな大きな間違いがございますwwww

>子供たちの人気のスポーツがサッカー

もう日本中の調査
スポーツ文化庁
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/30/02/__icsFiles/afieldfile/2018/05/02/1401750_01.pdf 12P
社団法人中央調査社
http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports18.pdf
ニールセン調査
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
10代に人気のあるスポーツ
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=24253?_gl=1*1edfiag*_ga*YW1wLXYweVpKd2Rta3BXTElsLV9CV0pnX2RMSDVvdnFKZGhnb3dpeC1tdGk5QXF3dzl2cVJ2clBMSEV0MllZM1RmU2s.
三井
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚
http://www.murc.jp/sportsmarke/
三菱UFJスポーツマーケティング基礎調査
野球の人気が上昇。サッカーとの差がひらく。
プロ野球ファン人口2,845万人、Jリーグファン人口1,089万人
https://mgg.mitsuipr.com/news170406.html
マクロミル
https://www.macromill.com/r_data/20161020sports/

Jリーグ調査
Jリーグ年齢分布
       2001年 2016年
11〜18歳 12.0%→5.8%
19〜22歳 11.4%→5.5%
23〜29歳 26.2%→19.7%
30〜39歳 28.9%→28.7%
40〜49歳 13.2%→18.5%
50歳以上  8.7%→28.5%

http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
・興味のあるスポーツは?
年齢   野球  サッカー
12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9

伸び悩むJリーグの観戦者数と高齢化 SNSフル活用で若者を呼び込め
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/170518/wst1705180007-a.html
Jリーグ高齢化を加速させる「スタジアムおっさんの楽園化計画」案
http://takigawa401.hatenablog.com/entry/20150223/1424691342

ウソはダメウソはwwwwwww

682名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:41:16.44ID:vcjtwvZX0
福岡の数字は?w
落ちぶれてきたからだせないの?www

683名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:42:34.23ID:daTe0l4W0
20歳以下の9割は日本シリーズが何のことか分かってないよ

684名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:49:24.70ID:Dk9hs1Zd0
>>680
日本人に金出してやれよw
日本のトップレベルのプレイヤーすら年俸2億いかないとか悲惨すぎる
野球だったら例えば柏木なんかでも年俸3億前後は余裕だろ

685名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:49:51.63ID:fYo+RIQX0
>>682
福岡が高ければここまで出てこないはずがないからな
福岡民はゴリ押しにウンザリしてるとよくきくし広島みたいな熱さは無いと思われ

686名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:52:07.16ID:Mm1V3csj0
何このスレ

687名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 03:55:07.84ID:3DdbKeg+0
>>674
うわー自作自演だ
人間として腐ってるなこいつ

688名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 04:06:40.14ID:vdjTZ6su0
>>678
同じホームの試合数で計算したらやきう安いよ

689名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 04:12:29.57ID:3yXsGKXM0
スポーツは何でも面白い
野球もサッカーも女子バレーも
競馬もオートレースも最高!!

作られたクソドラマやクソ映画より
やっぱ男はスポーツだな!!

690名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 04:13:10.75ID:zLhelaKZ0
ルヴァンカップの数字に戦々恐々のサカ豚さんwwwwwwwwwwww

691名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 04:15:15.03ID:sdrIR8tC0
セパ交流戦やってると思ったら日本一決めるやつだったのか

692名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 04:16:58.86ID:0bnmEx460
今年何かいいことあった?

693名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 04:27:29.07ID:VQ1zYs/B0
競技の性格がそれぞれだから仕方がないけど、野球は試合時間に比して、ボールが動いている時間が少なすぎるわ
間合いとったり、サイン交換、打席外したりとかさ

694名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 04:43:14.66ID:qksajnmU0
>>1
遅すぎ

695名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 04:46:41.94ID:V5N9aveu0
関東では盛り上がりなし

696名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 04:57:52.69ID:tJwRxO9M0
>>692
公開オナニーがバレた

697名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 05:18:48.05ID:U0RoN23f0
オフシーズンまでごり押し報道しまくってこの数字って逆に凄い
あれだけ報道されて地上波ゴールデンで生中継なら、どんなスポーツでも30%は取れるだろ普通
M3のジジイしか見てないというのもオワコン感を高めてるな

698名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 05:36:48.29ID:NAo2dlt20
>>683
その通りなんだけど痛いところついちゃったな
新入社員にセリーグパリーグと言っても通用しないし

699名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:03:31.53ID:oOH/G5CH0
>>681
プロ野球ファン数
2009年 3780万人
2010年 3353万人
2011年 3685万人
2012年 3216万人
2013年 3448万人
2014年 3128万人
2015年 2998万人
2016年 2745万人
2017年 2845万人
2018年 2775万人

三菱UFJコンサルティング調べ



確実に減っているぞ

700名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:09:33.47ID:GYGGgVr30
昨日のは20%超えたやろ

701名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:14:27.85ID:G0O2oTaw0
大会賞金★50万円

貧乏w

702名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:16:04.18ID:ElF3KqDL0
焼き豚が散々馬鹿にしてるルヴァンカップより観客も賞金も少ないのが悲しいな

703名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:21:43.29ID:wlVkm/fv0
>>702
ろくに報道されてない昼間の試合と視聴率を比べて悦に入ろうとしてるのが一番悲しい

704名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:27:30.27ID:zis9yIO20
日曜昼にやってるダウンタウン松本の番組と同じくらいじゃん

705名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:29:40.26ID:B6RzqUEs0
◆シリーズ開幕のっけから発狂、負け犬焼き豚の醜態


550 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:29:54.01
焼き豚がサッカーガーしか言ってないw
日本語が読めないからスレタイが理解出来ないのかな?w

555 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:33:00.55
もう芸スポの焼き豚ちゃん厳しい
ルヴァンカップは?とJリーグは?しか言ってない

559 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:35:07.30
焼き豚は本気で昼間の数字と夜の数字が同等と思ってそうで怖い。

566 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:43.52
焼き豚すっかり元気なくなっちゃったな
まあフィギュア待ち取り込みしても12%しか取れないのは厳しいわなぁw

569 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:47:01.54
視聴率出ると芸スポの野球ファンがいなくなるんだよな
それまでは元気だけどw

567 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:56.23
もう追い詰められてるなw

あと純粋な疑問で
今回だけでもフィギュアファンを怒らせてツイッターで文句言った人に粘着して
炎上させたりしてそれみた別の人が憤慨してたり
こんだけ人に嫌われる事を繰り返して他の番組やスポーツとかのファンに
直にケンカ売ったりとかやってきてるのになんでサカブターってサッカーだけを
敵視するんだろ?
絶対サッカーファンだけじゃないだろ野球スレで馬鹿にしてんのって

570 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:49:20.96
ツイッターで野球がフィギュアより人気コンテンツだと豪語していた焼き豚は、
どうせ数字は見ないんだろうな





577 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:53:37.18
芸スポ焼き豚が完全に壊れて
ルヴァンガー、ルヴァンガーしかレスしてないなw

583 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:56:25.35
昼間のカップ戦だけが心の拠り所とか
惨め過ぎて悲しくなるわ…

585 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:59:27.42
仮にルバンカップの視聴率が悪くても、野球とは何の関係もないのになんで比較するんだろう。
野球ファンからは幼児性しか感じないなあ。

582 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:55:53.88
ゴールデンで中継あるの自慢してる癖に
肝心の数字には触れられたくないとか
笑うしかない

706名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:33:05.88ID:B6RzqUEs0
もう「サッカー」とは一切言えなくなり、「ルヴァンガー!ルヴァンガー!」
としか言えない、哀しい哀しい負け犬焼き豚ww

つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの中でも
低い数字を必死に探し出してきてはそれを大事に大事に
抱きしめる焼き豚の醜態は、もう6年も前から笑われていたww



【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」
 →野球人気は3番目★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356086469/


363 :名無しさん@恐縮です 2012/12/21(金) 23:18:43.1

◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん  (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ

707名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:34:26.40ID:B6RzqUEs0
去年、焼き豚が必死にしがみついていたルヴァンカップの視聴率も、
世代別を見てみたらジジババ世代以外の数字は巨人戦よりも
高かったというお粗末だったものなwww


日本シリーズを逆転してしまった鹿島の数字も、世代別の偏りのなさがむしろ驚異だった

  ↓

◇2016年のクラブワールドカップの世代別視聴率

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*7.2 *2.1 *2.2 | *4.6 *3.4 *6.2 | *2.3 *2.0 *3.6 16/12/18(日) 15:50-18:06 NTV FIFAクラブワールドカップ3位決定戦・クラブアメリカ×アトレティコ・ナシオナル

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
13.6 *5.3 *7.9 | *4.6 *7.8 11.5 | *4.0 *6.1 *8.6 16/12/15(木) 19:20-21:34 NTV FIFAクラブワールドカップ・クラブアメリカ×レアル・マドリード


673 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:16:39.14
この偏りのなさはすげー新鮮w

675 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:17:21.03
CWC 決勝すげぇな、全世代で異常に高いわ。KID まで見てたんだな。

676 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:18:06.35
日本人一人も居ない試合で13%とか凄過ぎだろサッカー!

679 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:18:50.58
(^◇^)これこそが本物の高視聴率だな!焼き豚、良く見とけよw

683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:20:37.70
これは隠蔽するわけだw

686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:20:57.59
KID〜M2で高校野球の2倍3倍4倍とっても視聴率は変わらない不思議

689 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:21:29.03
CWC と甲子園の世代別は、スレのテンプレに入れるべきだな

692 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:22:54.76
スポンサーから見たら美味しいな

698 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:26:57.75
レアル鹿島戦、この満遍ない数字でも30超えないんだよなぁ。
W杯本戦並のバランスなんだけど、M3F3に偏重しすぎてて、
ここが30超えないと世帯で30超えない歪さ。

708名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:44:35.24ID:B6RzqUEs0
妄想に生きるしかない負け犬焼き豚

「さ、サカ豚は清宮人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は大谷人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はW杯三戦全敗に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は甲子園人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はバレー人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はドラフトの数字に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は根尾の人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はルヴァンの数字に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は日米野球に怯えてるニダ!」

709名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 06:46:32.80ID:5NmqADeK0
>>708
全てマスコミのクソ情報だよな

710名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:04:38.79ID:1j3uFKZT0
野球で「生え抜きの日本人」つってもアマからの強奪でしょ
ユースから育てたわけでもあるまい
マジ滑稽

711名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:10:29.56ID:ptxLFVdK0
>>710
そうなんだよな。
サッカーだと小学生からの生え抜きとかだったりする場合もある訳だし

712名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:13:42.65ID:V+R24BWM0
昇格も降格もない生ぬるい環境の中で数チームだけで何度も同じチームと対戦して優勝を決めてもう一方のリーグ優勝のチームと日本一をかけて先に4勝したチームが国内王者になれちゃうのが日本のプロ野球だっけ?www
こんな欠陥ルールが長年続いているなんて信じがたいね

713名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:14:33.65ID:xhX/U1MQ0
福岡県在住だけどイオンでホークスの応援歌
無限リピートは店員や客の精神衛生に良くないと思うから
やめた方がいい
応援歌無限リピートにうんざりしている人間は
周りにも結構いるんだよな

714名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:14:38.20ID:UZddAEMv0
今年のワールドシリーズは超視聴率に終わる
Red Sox-Dodgers Among Lowest Rated World Series
http://www.sportsmediawatch.com/2018/10/world-series-ratings-decline-third-lowest/

715名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:15:31.61ID:WrtFqBPG0
広島と福岡の対決なんだから西日本だけで流せば良いのに

716名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:15:43.46ID:ptxLFVdK0
>>712
そんな馬鹿げたシステムにに疑問を持たないような馬鹿と老人しか見てないww

717名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:24:56.12ID:zAlpcZLs0
4つ勝ったほうが優勝?
合計8戦?

718名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:26:11.73ID:KqNlI27j0
>>707
2〜3年前から急に年寄り向け番組の数字が高くなるようになったけどそもそもサンプルが偏ってるのか
それでも不調な野球ってマジでヤバイじゃん

719名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:28:07.63ID:1D5Bzuxe0
>>712
ガンバのJ2降格→昇格3冠とかレスターのどん底からの優勝をリアルタイムで見てたらほんと信じられないぬるぬるルールだよ

720名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:29:05.21ID:M4+OI+BT0
前後の番組も含めて視聴率をチェックすると、明らかに年寄りたちも野球中継からは避難してるからな

721名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:30:13.07ID:fWvuFyq70
延長で後番組待ち取り込んだらバレーでも18取れたんだから煽りまくりの野球なら20は固いだろ

722名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:31:00.80ID:I9TUTMd30
広島ソフバンじゃ
関東爺も敬遠するわな

723名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:31:11.19ID:NIbJYKEE0
日本一のチームが日本の代表として世界と戦うわけじゃないし、レベル感が分からないものを見ようって気になれないわ
世界とかアマチュアとガチで戦う大会とかやればいいのに

724名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:31:51.23ID:h0gQs/L/0
やきう、アカンかwwwwwww

725名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:32:32.69ID:smA3a7s+0
観客席の可愛い女の子をいっぱい見せてくれるぞ。

726名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:34:38.45ID:Qe7aaOG90
>>712
野球は国技だからそれでいい

東京六大学野球で一番盛り上がるのは、明治や法政、立教の優勝のかかった試合じゃなく昔からずっと早慶戦な

伝統ってのはそういうことな

727名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:42:38.43ID:ptxLFVdK0
>>726
国技な訳ねえだろww

728名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:42:54.03ID:NUBhniCj0
サカ豚が必死でワロタ

729名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:43:42.61ID:B6RzqUEs0
弱い、本当に弱い


最近の侍ジャパン各世代 国際大会結果 (最新)

2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)

730名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:43:59.70ID:ptxLFVdK0
>>723
ワールドカップ的なものもACL的なものも天皇杯的なものもない
ただの身内だけの興行だからなーwプロレスとかと一緒の類なんじゃない?

731名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:46:33.69ID:B6RzqUEs0
野球人気の低落がはっきりしたのはやっぱり2004年だろう

サッカーワールドカップ日本開催後、野球は慌てて国際化路線に打って出たけれど
プロが出てもメダルを取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた

それから10年、頑張っていたファンがさみだれ式に消えていって、新規の
若い世代はTV中継の激減で育たなくなった、ということかと


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪へ、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *10試合 *7.5% **96% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ
2018年 **9試合 *7.4% **67% ]]    ★大谷メジャーでも故障、清宮日本新、甲子園100周年

年間単純平均 *7.43% (66.9/9)
年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)

参考 2018年デーゲーム
年間単純平均 *4.75% (95.0/20)
年間加重平均 *4.84% (11844.2/2447、20試合・20番組)

732名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:47:08.45ID:LRPfZm7E0
>>726
国技w
それアメリカ人にも言えるの?
年寄り向けなら国技ってわけじゃないんだぞ

733名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:51:22.14ID:pdsNo1+L0
あと数時間でまたやきうの視聴率が発表される

あぁ怖い怖い
まーたあいつらに馬鹿にされイジメられるよぉ

734名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:51:28.60ID:MH352utJ0
どの国探しても野球が一番なんて言う国いないだろ
それだけ野球はつまらないスポーツってこった

735名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:55:21.48ID:h0gQs/L/0
焼き豚ボッコボコだなw

736名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 07:57:35.01ID:B6RzqUEs0
各国Google検索数のサッカーと野球の比率

サッカー99% 野球1% イギリス
サッカー99% 野球1% フランス
サッカー99% 野球1% ロシア
サッカー99% 野球1% スペイン
サッカー99% 野球1% イタリア
サッカー99% 野球1% トルコ
サッカー99% 野球1% タイ
サッカー99% 野球1% インドネシア
サッカー99% 野球1% ブラジル
サッカー99% 野球1% アルゼンチン
サッカー98% 野球2% ドイツ
サッカー97% 野球3% オランダ
サッカー97% 野球3% インド
サッカー96% 野球4% コロンビア
サッカー91% 野球9% オーストラリア
サッカー84% 野球16% メキシコ
サッカー78% 野球22% ベネズエラ
サッカー69% 野球31% カナダ
サッカー51% 野球49% アメリカ

==================================

サッカー40% 野球60% 韓国
サッカー33% 野球67% プエルトリコ
サッカー30% 野球70% 日本
サッカー23% 野球77% ドミニカ

https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz

737名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:02:18.05ID:Qe7aaOG90
>>732
アメリカの国技はアメフト
ニュージーランドはラグビー
日本は野球

国技ってのは、国際試合に関係なくその国の中で価値と人気があるんだよ

野球と違って日本のサッカーは国技じゃないから高校サッカーもJリーグもショボく国内だけでは盛り上がらないから国際大会の力を借りないと成立しない

738名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:04:19.45ID:ZJtKkfa50
>>734
韓国

はい論破

739名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:05:52.11ID:Qe7aaOG90
>>736
日本の野球70%ってのは国技だから当然
アメリカはベースボールじゃなくアメフトが国技だからサッカーと比べるのはアメフトな
イギリス、フランスがサッカー99%ってのは国技だから当然
国技ってのはそういうことな

740名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:09:23.80ID:Qe7aaOG90
日本のサッカーったのは日本人だけの試合だとショボくて人気は無い。だから外国の力が必用で、何かというと国内試合じゃなく、国際試合を強調する
それに対して国技としての野球は国内だけで十分に魅力があるから国際試合などいならい

741名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:11:53.10ID:zR/DcA3o0
電波の無駄遣い

742名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:16:37.93ID:kbOkjcHw0
昨日は11ぐらいか?

743名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:17:51.32ID:Qe7aaOG90
たま蹴りは税金の無駄づかい

サッカーってのは、小学生だけにやらせて、能力の高い子を協会が発掘して、その子達だけを年間30人くらい海外チームに送って外国に育て上げてもらい、ワールドカップ関連に試合の時だけに、そいつらを集めて日本チームを作って
、勝った勝った。日本は強いなってやってればいい
あとは税金が無駄

744名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:19:46.32ID:nNAqzWRg0
5.2(火) 日テレ読売ジャイアンツ×横浜ベイスターズ    8.3%

----------------------------------------ゴミライン---------------------------------------------

5/04(木) NHK 浦和レッズ×鹿島アントラーズ         1.6%


首都圏の人気クラブ同士で
年に数回しか全国ネット地上波放送しかないのに
ここ十数年ですっかりマニアック化した模様

745名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:19:57.35ID:qksajnmU0
完全にオワコン

746名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:20:05.89ID:ynCJqWTm0
昨日の結果スレは立ってないか上に上がってこない
終わってるなやきうwwww

747名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:20:44.66ID:lGj21o100
>>57
東京や中山競馬場もこのくらいの徹夜組出るよ
ちなみにメインの客層は60歳前後な

748名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:20:51.02ID:qksajnmU0
307 名無しさん@恐縮です sage 2018/10/31(水) 08:14:51.10 ID:Msu/nhSg0
独立の平均観客動員を見ると、これが本当のプロ野球の姿なんだな。

NPBがもしもJリーグやBリーグと同じ状況におかれたらこうなるっていう。

749名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:23:27.82ID:Qe7aaOG90
>>744
だからサッカーは国内リーグ関連と国際試合メンバーは別ものだからな
今度のワールドカップで日本にもっと勝たせるには、メンバー全員を海外からの招集組にしてJリーグからはゼロにすればいいんだろ。監督はセルジオあたりでいい

750名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:23:56.68ID:lGj21o100
>>746
11時過ぎだろ
待てや

751名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:25:47.74ID:Qe7aaOG90
>>747
甲子園は平日含めて2週間ぶっ続けの徹夜組の発生な

752名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:26:14.13ID:t6UFR8jv0
>>746
1スレは今朝なんとか消化したけど、次スレが立たないな。

まあ需要はないだろうけど

753名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:26:22.26ID:B6RzqUEs0
Jリーグの視聴率に負けていた日本シリーズ
   ↓

◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ  同曜日対決

10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP


もはやJリーグの視聴率相手に互角のプロ野球最高峰www

そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし


年間最低視聴率は、毎年毎年、常にプロ野球の数字の方が
Jリーグの視聴率より下

発狂焼き豚は「じ、Jリーグは地上波中継ゼロニダ!」と
これまた毎年ありもしない妄想にしがみついて笑われてる

754名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:26:57.83ID:B6RzqUEs0
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ

… 今では廃止され無くなってしまったJリーグチャンピオンシップですら
ふたケタ取っていたというのに

2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
2018 *9.8

サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されて
しまったし、マジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない

その世界大会も昨年WBCは過去に比べて大幅低下、日本の
出ない決勝は1パーセント、2パーセント台だし
清宮をゴリ押ししたU18世界選手権も、視聴率は大惨敗

一昨年の「日米野球」も大惨敗、昨年の「アジアプロ野球
チャンピオンシップ」も1年でめでたく打ち切りがもはや確実

八方ふさがり出口なし

755名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:27:27.31ID:cnUvj95n0
今結果見たら鷹ヒヤヒヤもんやないかい!
ダメだこれ今年鯉勝つわ

756名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:27:57.98ID:B6RzqUEs0
日本シリーズか日米野球で26%取らないと、野球は今年のスポーツ番組
視聴率トップ10に入れないんだな
(ちなみに前回の日米野球は全試合ひとケタ、日本シリーズは平均12.8%)


◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP10 (10月暫定)


1 48.7% サッカー   2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア  平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー   2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK

6 30.1% 冬季五輪   平昌オリンピック・開会式 NHK
7 29.7% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
8 29.4% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
9 26.4% カーリング  平昌オリンピック・カーリング女子準決勝 NHK
10 25.8% フィギュア他 平昌オリンピックハイライト(2月17日) NHK

757名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:29:29.89ID:B6RzqUEs0
もう「サッカー」とは一切言えなくなり、「ルヴァンガー!ルヴァンガー!」
としか言えない、哀しい哀しい負け犬焼き豚ww

つらい現実には片っぱしから目をそむけ、Jリーグの中でも
低い数字を必死に探し出してきてはそれを大事に大事に
抱きしめる焼き豚の醜態は、もう6年も前から笑われていたww



【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」
 →野球人気は3番目★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356086469/


363 :名無しさん@恐縮です 2012/12/21(金) 23:18:43.1

◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん  (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「サカ豚ガ―」    ←★今ココ

758名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:30:14.67ID:Qe7aaOG90
野球は国技なんだよ
だから野球は高野連な
卓球とか体操とかサッカーとかその他は高体連な

759名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:37:26.32ID:V+R24BWM0
>>739
今現在でも野球アンチが多く存在する日本で野球を国技呼ばわりすることはさすがに無理がありすぎる(困惑)

760名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:38:30.07ID:d+9h8we20
>>746>>752
アホのサカ豚の人気度のバロメーターは
芸スポのレス数wwwww

761名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:41:43.06ID:OFhMWOFl0
>>759

NPB=読売=マスコミ=ナベツネ
マスコミ批判とNPB批判は同じ。

762名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:49:30.60ID:eVY4+IE5O
>>710
NPBのスカウトが「今年は内野手が不作だ」などと抜かしてる
のを見ると笑っちゃうよ
自分のクラブの将来の戦力になるよう選手を小さい頃から
ユースで育てる環境が整ってるサッカーの方がまともだね

野球はある程度年齢がいったアマチュアの選手を引き抜いてるだけ
不作不作と嘆く前に小さい頃から選手を育成してみろ

763名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:51:46.72ID:B6RzqUEs0
■ 焼き豚が「サッカーに勝ったニダ!誇らしいニダ!」と狂喜乱舞して、
 芸スポスレをじつに57まで伸ばして喜んでいた視聴率の、残酷な実態 ■


視聴世代別

●世界野球プレミア12 決勝R・日本×ドミニカ共和国

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS
                 ★        ★   

○サッカー・2018FIFAW杯アジア2次予選・日本×シンガポール

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX*
           ☆

・M3F3 (実質70代のジジババ)
 野球世界大会 >> サッカーアジア予選

・その他の世代すべて (キッズ、ティーン、M1、M2、F1、F2)
 サッカーアジア予選 >>>>>> 野球世界大会


15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS     15/11/12(木) 20:10-22:14 CX*
プレミア12・日本×ドミニカ        W杯2次予選・日本×シンガポール
 
KID. .*4.1 ||||||||               ...KID *5.7 |||||||||||
TEN. *5.2 ||||||||||             ....TEN *5.6 |||||||||||
F1.  *2.7 |||||               .....F1.... *7.6 |||||||||||||||
M1  *4.3 ||||||||               M1.. 10.0 ||||||||||||||||||||
F2.  *3.5 |||||||                F2.  *7.0 ||||||||||||||
M2  *6.6 |||||||||||||             .M2  *7.6 |||||||||||||||
F3.  *9.2 ||||||||||||||||||            F3.  *7.1 ||||||||||||||
M3  16.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||      M3  *8.9 |||||||||||||||||

 ↓ 50代以上のジジババを除くと…

プレミア12・日本×ドミニカ        W杯2次予選・日本×シンガポール
 
KID. .*4.1 ||||||||               ...KID *5.7 |||||||||||
TEN. *5.2 ||||||||||             ....TEN *5.6 |||||||||||
F1.  *2.7 |||||               .....F1.... *7.6 |||||||||||||||
M1  *4.3 ||||||||               M1.. 10.0 ||||||||||||||||||||
F2.  *3.5 |||||||                F2.  *7.0 ||||||||||||||
M2  *6.6 |||||||||||||             .M2  *7.6 |||||||||||||||


あれだけ大騒ぎして高視聴率!20%!と触れまわっていた野球U18決勝も、
実は見ていたのはジジババだけ、若い世代は二桁にも届いていなかった…

KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*3.6 *4.4 | *0.8 *4.6 16.6 | *3.0 *4.2 13.1 15/09/06(日) 18:00-19:00 EX__ U18野球W杯2015・決勝・日本×アメリカ
*7.4 *4.4 | *4.6 *6.4 19.3 | *3.7 *5.9 11.8 15/09/06(日) 19:00-20:00 EX__ U18野球W杯2015・決勝・日本×アメリカ
*6.7 *5.9 | *6.2 *8.8 23.8 | *4.6 *6.5 15.2 15/09/06(日) 20:00-21:00 EX__ U18野球W杯2015・決勝・日本×アメリカ

764名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:52:13.93ID:gy3538yKO
やっぱソフトバンクのほうが顔付きが余裕だな
パ・リーグのほうがやっぱりレベル高いし
広島はセ・リーグで勝てるけどパ・リーグではきびしいな

765名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:53:12.67ID:B6RzqUEs0
一昨年末、「DAZN、Jリーグに放映権料2100億円」報道の後のこと

◆焼き豚の「将来のDAZN」予想


「 2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから」
「 スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw」
「 スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ」
 (※ちなみに圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
「 来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww」
「 つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?」
「 スマホでしか見られないのに誰が見るんだよwww」
「 PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろwww」
「 そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ」
「 Jリーグなんて誰が見るんだよwww」
「 パフォームはJリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかったって思ってるよ」
「 パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww」
「 パフォームは数か月後後悔することになる」
「 こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる」
「 月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
「 DAZNは絶対失敗する、 スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!」
「 DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる」
「 DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない」
「 DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※3500円のスカパーの方が高かった)
「 DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり!」 (※高齢者はスポナビの方が圧倒的に多い)


それが今では頼みのスカパーは崩壊寸前、バカにしていたそのDAZNにJリーグよりずっと格下の安物コンテンツとして拾ってもらっている立場にwww

半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ

766名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 08:53:16.68ID:3YvDBNuj0
>>760
お前の人気のバロメーターは広島と福岡の視聴率?

www

767名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:04:46.85ID:OV+UutZG0
>>766
そりゃ、アホのサカ豚の芸スポのレス数より
地方とはいえ視聴率の方がバロメーターにはなるでしょうwwwww

768名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:09:28.88ID:B6RzqUEs0
◆高校サッカーでも地元視聴率なら64%!


地域視聴率が高い数値を出すなんてことはサッカーでもいくらもあったけど、
そんなものを振り回すメディアもファンもサッカー周辺にはいなかった

野球はここ数年、必ず「地方の瞬間最高視聴率」を見出しに使うしかなくなってる
そんなことをすればするだけ世間には衰退を印象付けるだけなのに、野球界は
いつも目先のエサとやっすいメンツに飛び付いて墓穴を掘る


【高校サッカー】決勝戦 岩手県内 瞬間最高視聴率64% 平均視聴率50%超え
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_mnewsplus_1168426775/1

高校サッカー 地元視聴率は44%超!鹿児島城西が帰郷
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090114-449906.htm

769名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:12:05.85ID:B6RzqUEs0
◆地方視聴率が東京の企業にはどう見えるか


広島の30%は東京では2%の意味しかない
関西の23%は東京の9%の価値しかない
札幌の26.6%は東京の1.6%にしかならない
 
だから企業はそんな数字は相手にしていない

しかし野球は以前から関東の数字を出せなくなり、広島札幌福岡のローカルかつ
些末な数字を、さも東京に匹敵する一大事のように誇大宣伝するしかなくなっている


723 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2015/04/02(木) 22:23:19.40
広島では人気(笑)札幌では人気(笑)って言い出したらこれで一発

広島の20%は関東の1%の価値だというのが広告業界やスポンサー企業の認識。
福岡なら30%で東京の2%の価値。

調査地区世帯数比(%)
関東 100%
関西 *39%
名古 *21%
福岡 **7%
札幌 **6%
広島 **5%
仙台 **3%


776 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:14.70
地方コンテンツってことになったら放送権料の大幅な減額やその他の露出する価値を
全て失うことになるんだけどね。

777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:26.41
視聴率が良ければ、時間帯最高視聴率・地方数字までひっぱり出すのに、
視聴率が低ければ、隠蔽し、視聴率はあてにならないと言い出す

779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:47:58.64
焼豚は山形とか静岡でJリーグ中継数字取ってるデータ見せても反応しないのに
野球の地方視聴率は凄いアピールしてくる

770名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:12:16.89ID:NZi4IHUZ0
>>768 上には上がある

高校野球 金足農の快進撃に秋田熱狂 準々決勝・近江戦の地元視聴率 驚異の53・8% 瞬間最高66・0%
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/08/20/kiji/20180820s00041000265000c.html

771名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:13:32.78ID:9mP7LTsh0
広島じゃ視聴率は50%近いんじゃ!
といっても広島県の人口は茨城県より少ないwww

772名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:13:40.79ID:V+R24BWM0
日本の野球界が歪なのはTV局や新聞社が親会社だったりメインのスポンサーだからだよ。
そりゃあ都合の悪い情報なんて国民に垂れ流すわけないよね。負けた時は冷静な敗因分析をするのが当たり前なのに、日本の野球をバックアップしているTV局と新聞社は今でも冷静にできないのは昭和時代から続く悪い伝統になっているから笑えるよ

773名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:14:22.75ID:3YvDBNuj0
>>767
だよな、野球はローカルスポーツだし。

774名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:15:17.90ID:CCVLIjd/0
広島と福岡もだが、山口県内の視聴率が知りたいわ

775名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:15:47.69ID:OV+UutZG0
>>765
2100億円つーても10年総額だし
放映にかかる費用は税リーグ負担だしねぇ
税1で優勝したらソコソコ入ってくるけど
税1でも普通の成績なら4−5億程度
税リーグクラブのショボい売上規模じゃソコソコかもしれんが
サカ豚が発狂しながら自慢するほどでもない


楽天イーグルスの売上138億(2017年)
34%  入場料収入 47億
27%  スポンサー収入 37億
12%  グッズ収入 17億
11%  放映権料   15億
16%  飲食収入等 22億
https://toyokeizai.net/articles/-/213971

ヴィッセル神戸の売上38.6億(2016年)
58%  スポンサー収入 22.2億
11%  入場料収入  4.3億
4.9%  放映権料   1.9億
5.6%  アカデミー収入  2.4億
3.3%  グッズ収入  1.3億
17.5% その他    6.8億
ヴィッセル神戸の支出38.2億(2016年)
経常利益      0.4億
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h28kaiji.html 

ヴィッセル神戸の売上52.4億(2017年)
63%  スポンサー収入 33.5億
11%  入場料収入  5.1億
4.9%  放映権料   4.5億
5.6%  アカデミー収入  2.2億
3.3%  グッズ収入  1.9億
17.5% その他    4.9億
ヴィッセル神戸の支出53.4億(2017年)
経常利益     ▼1.5億
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf

776名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:18:21.33ID:7oRN7YPc0
星野源「細野晴臣イエローマジックショー2」に細野家の息子役で出演
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/76_9_r_20181029_1540804063892715


先日、ニューアルバム『POP VIRUS』(ポップ・ウイルス)を2018年12月19日(水)にリリース、そして2019年に5大ドームツアーを開催することを発表した星野源。

音楽的にも絶大な評価をうけ、シーンに多大な影響を与えた前作『YELLOW DANCER』から3年ぶりのアルバムリリースが決定、
その新作『POP VIRUS』への期待が高まる中、来年2019年にオンエアされる細野晴臣の伝説の番組「細野晴臣イエローマジックショー2」に星野源が細野家の息子役として出演することが発表された。

777名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:19:56.77ID:+CeLDO/v0
広島ファン多かったなぁ
赤過ぎてゲロ吐きそうになったわ

778名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:20:08.65ID:OV+UutZG0
>>773
税リーグの視聴率なんて首都圏ではゴミだし
動員も首都圏のオリ10クラブなんてどこもじり貧やん
マシなのは最近成績いいフロンターレくらいか??
あとは衰退していくのみ
まだド田舎の税クラブの方がげんきなんじゃね??



744 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 08:19:46.32 ID:nNAqzWRg0
5.2(火) 日テレ読売ジャイアンツ×横浜ベイスターズ    8.3%

----------------------------------------ゴミライン---------------------------------------------

5/04(木) NHK 浦和レッズ×鹿島アントラーズ         1.6%


首都圏の人気クラブ同士で
年に数回しか全国ネット地上波放送しかないのに

779名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:32:36.23ID:sH5oHD7M0
>>778
ルヴァン優勝賞金1億5000万円
日シリ優勝賞金250万円

焼豚最後の希望である金でもボロ負けw

ちなみにJリーグ
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 	YouTube動画>3本 ->画像>20枚

1位賞金総額
18億5000万円な


ルヴァン決勝は44000人
日本シリーズは30000人

圧倒的にサッカーの方が客が多い

780名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:34:18.09ID:NZi4IHUZ0
大坂なおみ 全米オープンの優勝賞金約4億1800万円 圧倒的

781名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:53:50.21ID:jpJaLTDs0
>>779
カップ戦の賞金なんてDAZNの放映権料廻してるだけやん
それに楽天イーグルスの放映権料なんて税1リーグ優勝クラブ一緒だし
税1での優勝なんて54クラブあって1つだけ
それにルヴァンなんて決勝以外はガラガラの謎大会だし

税リーグの数字はすべてハリボテでっせ

782名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:57:02.64ID:KausGzZ30
>>781
>>カップ戦の賞金なんてDAZNの放映権料廻してるだけやん

やき豚って異次元の頭の悪さだな………

783名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:57:46.61ID:RtRc14tR0
こりゃアメリカで野球復活させるのは薬解禁くらいやらないとダメだな

784名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 09:59:06.12ID:0p0T+Fbh0
>>781
楽天の放映権買ってるの楽天テレビなのよね
どういう意味か分かるよね

ハリボテなのは野球では?w

785名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:00:26.87ID:FfvqbOYY0
>>783
プロテイン解禁くるか!?

786名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:01:32.41ID:i019LcCs0
>>740
たった2行でどんだけ間違えてんだよ
野球脳って言われるぞ

787名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:02:14.88ID:T2xg0o3K0
さて、昨日は>>507の言う通り15%超えるかどうか
死スレではギリ10%情報が出てるが
本当なら焼き豚の願望とはだいぶ差があるようだ

788名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:03:55.01ID:IBdaTOiq0
Jリーグに未来あるとおもってるやつって何をおもいえがいてんだ?
日本人の人材は海外流出、レベルは下がる一方

頼みのイニエスタが来た後ですら数ヶ月経った今では全く話題にならず、打つ手なく観客数減らしただけ

789名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:04:36.00ID:IBdaTOiq0
>>787
ソースは二ちゃんねるしてる時点でネット向いてないよ

790名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:09:55.15ID:T2xg0o3K0
>>789
5chに情報が集まってくるのに今更何をw

791名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:10:58.20ID:MH352utJ0
まずは延長ばかりで迷惑しかかけてないってことを認識しような野球は

792名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:11:26.00ID:T2xg0o3K0
>>788
イニエスタが来たのに観客減ったのソースはよ

793名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:11:28.70ID:MH352utJ0
>>738
ちくしょー、正論だわ

794名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:12:10.88ID:Bt8iucr30
サカ豚www

795名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:12:46.56ID:BrcUuzY90
>>789
15%くらいはとれるのかな?
予想ではどれくらいいくと思ってるの?

796名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:12:53.12ID:T2xg0o3K0
>>791
延長すると数字が跳ね上がるので延長ドーピングが癖になってるらしい

797名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:13:51.33ID:jpJaLTDs0
>>782
去年からカップ戦の賞金上がってるのに流用してるに決まってるやん
サカ豚御用達の記事にそれらしきこと書いてたけどねぇ
サカ豚ってヘディング脳で脳細胞がその都度死滅してアホに近づいてるんやろうねぇ

798名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:14:39.00ID:T2xg0o3K0
>>797
選手以外ヘディングしないと思うけどw

799名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:14:57.90ID:BrcUuzY90
>>797
恥の上塗りみっともないよw

800名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:15:09.23ID:8g3dlhPa0
サカ豚はヘディングしたことないのにヘディング脳

801名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:15:27.65ID:+4tKcyCl0
>>788
豊田スタジアムでやる名古屋-神戸戦は売り出し30分でソールドアウトだったらしいよ

802名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:15:46.26ID:Xv1cmGpA0
野球死んだのかなw

803名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:15:51.06ID:T2xg0o3K0
>>800
ヘディングしない脳はヘディング脳じゃないだろ

804名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:16:18.36ID:lLwLDgtY0
やき豚はヘディングしないのに
ヘディング脳よりやばい頭してるってどういうことなんだwww

805名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:18:00.44ID:+4tKcyCl0
>>804
日本一有名なヘディングは宇野だからな

806名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:20:19.48ID:k9/jfh8D0
フィギュアは日曜日は8.7%で確定か

807名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:21:02.63ID:HPFGYOxc0
>>801
現実逃避してサッカーがー言ってないと頭可笑しくなっちゃうんだからほっといてあげなよw
既に頭おかしいけど

808名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:23:01.41ID:J26l3smp0
>>796
開始時間も遅くしてるしなw
後番組頼みの日シリww

809名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:25:26.09ID:160y7uNj0
800 名前:名無しさん@恐縮です :2018/10/31(水) 10:15:09.23 ID:8g3dlhPa0
サカ豚はヘディングしたことないのにヘディング脳


この頭の悪さwwwwwwwwww

810名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:26:12.47ID:Q6UNiKAs0
【視聴率】有村架純「中学聖日記」波乱の花火大会4話5・4%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540948876/

野球のせいでかわいそう・・・w

811名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:30:55.14ID:ZwEsDNZJ0
>>810
これは一桁ですわw

812名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:39:04.28ID:NCw6yb5L0
ゴミやきうジジイエセ関西弁使うなや
もう犯珍の話題なんて誰もしてないぞ

813名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:45:54.38ID:boVJX1ly0
>>810
焼き豚は有村架純ちゃんに焼き土下座な

814名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:47:52.60ID:ezns9/N00
昨日の数字まだ出さねーのかよ

815名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:49:20.46ID:d55gFWFK0
ちなみに去年の第3戦は13%

816名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:50:03.25ID:0xpYsA1i0
>>814
まあ、、、、あれだww

817名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:51:13.34ID:PVwEn2sN0
>>814
多分めちゃくちゃ低いだろうな、後番組が5%とかだから

818名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:54:30.18ID:FWXP7aqh0
野球のことだから
また3分割ぐらいしてくるんじゃねーかw
やきうマスゴミはうわべを取り繕うのに必死な連中だからw

819名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 10:55:43.64ID:l9jHFQOE0
後番組のドラマの数字は出せるのにやきうの数字は出せないのかよw

820名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:01:40.95ID:D6j1QXdK0
>>815
まあ13%くらいはいくんじゃねーの?


…………いくよね?

821名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:02:15.04ID:ZhZ7wjcL0
>>814
20%は硬い

822名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:02:56.36ID:fYo+RIQX0
TBSは謎分割で数字がよさそうにするからもう少し待ってね!

823名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:03:44.76ID:PVwEn2sN0
>>822
ワロタw

824名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:04:11.93ID:fWvuFyq70
見てないけど延長すげえやったんでしょ?
Twitterとかでボロクソに言われてたけど、その分後番組待ち取り込めただろうし20は行くだろ
本当に人気のあるスポーツだったらねw

825名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:07:42.30ID:+XHhIKwE0
>>821
硬すぎ、超合金だよ!

826名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:11:15.85ID:JYVCIRi70
>>810
波乱の花火大会ならぬ、波乱の視聴率クラッシュ。。。((((;゚Д゚))))

827名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:12:44.41ID:cXYkrn0Z0
昨日は二桁取れたって噂があるけど、それにしちゃ数字が出てこないな
11時過ぎたぞ

828名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:14:23.26ID:Re0o9eaP0
局によって出る出ない違うよ

829名無しさん@恐縮です2018/10/31(水) 11:15:54.58ID:ZhZ7wjcL0


lud20181031111919
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540891497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★6 YouTube動画>3本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★2
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★5
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★4
【プロ野球】<日本シリーズ視聴率>初戦12・8%...第2戦9・8%..★2
【日本S】日本シリーズ、地元・広島で高視聴率連発!初戦49・8%!第2戦47・8%!
【日本S】日本シリーズ、地元・広島で高視聴率連発!初戦49・8%!第2戦47・8%!★2
【野球】<日本シリーズ視聴率>初戦は9・8%.. (TBS)
【視聴率】ヤクルトとオリックスが熱戦、日本シリーズ視聴率 第1戦は10・3%、第2戦は9・1% ★2 [ひかり★]
【プロ野球】<日本シリーズ・シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>第1戦8・6%(個人5・1%)第2戦7・3%(4・4%)★2 [Egg★]
【プロ野球】日本シリーズ第2戦の視聴率 13.8%
【野球視聴率】ハラハラ!日本シリーズ第2戦視聴率は11・2%
【野球視聴率】ハラハラ!日本シリーズ第2戦視聴率は11・2%
【野球視聴率】ハラハラ!日本シリーズ第2戦視聴率は11・2%★2
【テレビ】広島連勝 日本シリーズ地元視聴率 2戦とも瞬間最高60%超え!関東も18・5%!
【テレビ】広島連勝 日本シリーズ地元視聴率 2戦とも瞬間最高60%超え!関東も18・5%! ★2
【野球】日本シリーズ視聴率 ソフトバンクV 九州地区40・7%!広島も43・2%
【視聴率】ヤクルトとオリックスが熱戦、日本シリーズ視聴率 第1戦は10・3%、第2戦は9・1% [ひかり★] (1002)
【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%
【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★3
【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★7
【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★5
【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★4
【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★2
【視聴率】ソフトバンク−巨人 日本シリーズ第2戦は7・3%★6
【プロ野球】<日本シリーズ・シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>第1戦8・6%、第2戦7・3%... [Egg★]
【プロ野球】<<日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>>「第1戦」8.6%「第2戦」前半4.4%・後半7.3%......★3 [Egg★]
【プロ野球】<<日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>>「第1戦」8.6%「第2戦」前半4.4%・後半7.3%......★4 [Egg★]
【テレビ/野球】日本シリーズ 関東地区も高視聴率25・1%!瞬間最高34・8%!★8
【テレビ/野球】日本シリーズ 関東地区も高視聴率25・1%!瞬間最高34・8%!★9
【テレビ/野球】日本シリーズ 関東地区も高視聴率25・1%!瞬間最高34・8%!★4
【プロ野球】<日本シリーズ第4戦/視聴率>11・8%!シリーズで初めて地上波で平均2ケタを達成...
【プロ野球】<日本シリーズ第4戦/視聴率>11・8%!シリーズで初めて地上波で平均2ケタを達成...★3
【プロ野球】<日本シリーズ第4戦/視聴率>11・8%!シリーズで初めて地上波で平均2ケタを達成...★2
【野球】日本シリーズ「SB×DeNA」初戦の関東視聴率は9.8%…関東球団出場で初戦1桁は今世紀初 横浜の前回出場時の初戦は27.9%(※18.1P下落)
【テレビ】日本シリーズ第1戦視聴率 関西地区で22・2%!
【野球】広島、日本シリーズ進出決定のCS第3戦 地元視聴率は49・1%!瞬間最高56・0%
【テレビ/野球】日本シリーズ第3戦視聴率17・5%!大谷翔平のサヨナラ安打中継「報ステ」19・0%! ★3
【野球】巨人戦はオワコンか?〜日本シリーズ視聴率一桁から見える現実〜 巨人戦だけが失敗!? “球界の盟主”という落とし穴
【テレビ】日本シリーズ第1戦視聴率、関東で18・5%!昨年の約2倍の高数字!
【野球】日本シリーズが高視聴率25%! 日ハム・広島の「地方創生」先取り
【テレビ】広島3連敗も熱き視線 日本シリーズ第5戦 地元視聴率56・7%!関東も17・4%!
【テレビ】<視聴率>ラグビーW杯日本大会準々決勝「ニュージーランド×アイルランド」16・5%!裏番組のプロ野球日本シリーズ8・4%
【野球視聴率】DeNA19年ぶり1勝の日本シリーズ第4戦 視聴率12・8%
【野球】ソフトバンク日本一 日本シリーズ視聴率は13・3%★4
【野球】日本シリーズ視聴率低調に嘆き節「広島が出場した方がよかった」
【悲報】 プロ野球日本シリーズ視聴率 8.6% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【野球】ソフトバンク日本一!日テレ日本シリーズ第4戦 視聴率11・8%
【プロ野球】<日本シリーズ>裏番組はラグビーW杯!巨人戦史上初の1桁視聴率も?
【野球】ソフトバンクV4の日本シリーズ第4戦 視聴率は9・0% [ARANCIO-NERO★]
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? [首都圏の虎★]
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? ★2 [首都圏の虎★]
【プロ野球】<日本シリーズ/低視聴率>はっきり表れるCS制度の弊害!リーグ2位のチームが出場できる違和感に、視聴者が敏感に..
【テレビ】<ラグビーW杯>「野球の日本シリーズの2倍」日本のラグビー熱に海外驚き!外国勢試合が視聴率16%
【悲報】プロ野球日本シリーズの視聴率 一桁
【プロ野球】<日本シリーズ第1戦/視聴率>6・4%...
【プロ野球】<日本シリーズ第1戦/視聴率>6・4%...
【プロ野球】<日本シリーズ第1戦/視聴率>6・4%.........★3
【野球】日本シリーズが“高視聴率”でサッカーファンが意味不明の嫉妬★3
【野球】 地元で瞬間最高視聴率55・6%、平均でも40・7%・・・日本シリーズ第6戦
【野球】日本シリーズ オリックス26年ぶり日本一の第7戦視聴率13・4% [ネギうどん★]
【野球】<日本シリーズ>ソフトバンク日本一 視聴率は13・3%......★6
【野球】日本シリーズ、熱戦続くも低視聴率 「手軽にネットで見られない」問題点も [爆笑ゴリラ★]
【やきう日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る 「中継の旨みは全くない」★2
【野球】ラグビーW杯に視聴率惨敗の日本シリーズ 野球中継は「商売がしにくい」内情とは

人気検索: 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー
22:19:29 up 1 day, 7:57, 1 user, load average: 2.17, 2.74, 2.74

in 1.6046590805054 sec @1.6046590805054@17e on 061111