◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】ユーミン(松任谷由美) 4・11デビュー45周年記念ベストアルバム発売 初めて自身で選曲[18/02/03] YouTube動画>7本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1517583928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サイカイへのショートカット ★2018/02/03(土) 00:05:28.96ID:CAP_USER9
ユーミン 4・11デビュー45周年記念ベストアルバム発売 初めて自身で選曲
2/3(土) 0:00配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180202-00000159-spnannex-ent

松任谷由美
【音楽】ユーミン(松任谷由美) 4・11デビュー45周年記念ベストアルバム発売 初めて自身で選曲[18/02/03] 	YouTube動画>7本 ->画像>2枚

歌手の松任谷由実(63)がデビュー45周年記念のベストアルバム「45年分の、恋のうた。」を4月11日に発売することになった。

12年にミリオンセールスを達成した「日本の恋と、ユーミンと。」とベスト盤2部作の完結編となる3枚組。初めて自身で選曲し、計45曲を収録する。

同盤を引っさげ、9月22日から岩手公演を皮切りに来年4月まで全国ツアー(29公演)を開催する。06年以来のアリーナツアーで観客27万人を動員する予定だ。

2名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:06:16.83ID:1gJywhRO0
2ゲト

3ナンパ師2018/02/03(土) 00:07:50.34ID:60NjePH+0
何回目だよ!

4名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:09:21.93ID:mRztkbcE0
前のベスト被りやめて

5名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:09:29.95ID:HF49uN+30
タバコ止めないと浪曲師の声になっちゃうよ

6名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:10:05.46ID:1hI/t9w/0
ユーミンのだみ声聴いて感動すんのかよ

7名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:10:08.19ID:IRVZ0KUh0
何回目だよベストって

8名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:10:20.78ID:24oOElnu0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://kplkzhjm.wikaba.com/newsplus/1517569717

9名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:12:07.19ID:qldapiRk0
初の自選
初のファンリクエスト選曲

こういうのはもうええわ

10名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:13:10.25ID:nwp/omtY0
ヒット曲もう作れないんだろうけど
ベストも出し過ぎてもう売れないだろ

11名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:13:25.67ID:5lbVW9ea0
この選曲おうてんのか・・・?

12名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:14:46.18ID:ctl75PPn0
日本の恋と、ユーミンとはスタッフ選曲だからユーミン選曲はどんなんか気になるな。

13名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:14:52.20ID:QhQH/gMx0
>>1
こないだ三枚組出したやん

14名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:16:48.71ID:Fuqb+ScX0
30年前は正に時代の寵児だった
まだ63才なのか

15名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:17:00.47ID:9TZG66FL0
バスルームにルージュの落書き

16名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:17:57.40ID:jFqlZCRB0
この間のセンター試験で知ったんだけど
この人、フィンランド出身なんだよね

17名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:18:52.34ID:131y7iuO0
まごうことなきガチの天才だよな

18名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:19:10.75ID:fBaEvVfa0
>>16
誰がカバやねん

19名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:20:15.73ID:mRztkbcE0
もう選曲公表してるんだね

20名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:20:34.29ID:G3by2Pyc0
買ってやんねえよ
松任谷馬鹿たかはうんこもらし

21名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:21:49.43ID:1hI/t9w/0
歌手としては100万倍上のホイットニー・ヒューストンが破産して48歳で死んでるのに
音痴のユーミンが億万長者で悠々自適っておかしいよね
全世界の若手女性ヴォーカリストは全員ホイットニーをリスペクトしてるけど
ユーミンをリスペクトしてる若手って聞いたことねえ

22名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:22:15.40ID:S8SPLlFA0
今度こそベストの決定版

23名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:23:57.13ID:4joVJA430
>>21
うるせえよ!馬鹿!!

24名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:24:22.09ID:idEqYdZ00
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

25名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:26:31.97ID:45nnmNGG0
新曲作れなくなっちゃったのか

26名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:28:06.99ID:uhmUUsf80
>>1
過去のババア。 歌詞も古臭くてカビが生えたようなのばかり。

今だに、恋とか言ってんのか。気色悪い。

27名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:28:13.56ID:edCq0pyE0
レコード会社に出せと言われたら出すしかないやん

28名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:28:33.05ID:aQOoHDHw0
ベストよりリマスター盤出して欲しい

29名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:29:08.82ID:pudCdAtt0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

30名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:32:13.01ID:4iqaLVkJO
>>1
この前もベスト出てたな

31名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:32:40.04ID:3rhVAim10
>>17
共作なのに天才ってw

32名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:34:27.05ID:tGG+6oLR0
春よ来い以来24年もヒット曲ないじゃん

33名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:53:42.72ID:dsldQI7Z0
夢も悲しみも欲望も歌い流さないと

34名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:56:58.59ID:JDN0chxs0
人間まがい

35名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:58:53.24ID:oxpyaC/e0
同じ天才だけど、中島みゆきは現役だよね

36名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 00:59:23.74ID:oPL+9Cki0
>>28
荒井由実のボックスセットでリマスターされてるでしょ

37名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:00:35.44ID:wuZwmmON0
2〜3曲ぐらいしか聴きたい曲がない。

38名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:01:44.86ID:Jrea1ykg0
http://yuming.co.jp/y45/
選曲がマニアック過ぎて売れないだろ
ドリカムは続編でもある程度売れた曲は入っていたけど

39名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:03:42.80ID:yjVkB8ij0
どうしていつもいつも消灯飛行を外すのだろうか

40名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:03:58.79ID:+1NHggEr0
荒井由実のころは名曲多いなぁ
松任谷のアレンジがよくないのでは

41名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:06:03.88ID:MAQCQdfx0
二人は片思い入ってるかな? o(*゚∀゚*)oワクワク

42名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:06:57.77ID:/mlfJ26Y0
山下達郎と竹内まりやもリマスターベスト盤出してるけど
オリジナル音源よりも再レコーディングしたベスト盤出せばいいのにな
安室奈美恵が出したベスト盤は再レコーディングだったから
以前発売されたベスト盤との聞きくらべが出来て歌唱力の進化を感じることができた

道の駅とかサービスエリアで売っている〇〇全曲集みたいに1000円ぐらいの値段ならわかるけど
フルプライスでも売れちゃうので結局昔の音源を編集しただけのベスト盤だから残念

43名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:09:01.19ID:B9NFtCEC0
山下達郎にプロデュースしてもらえば

44名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:11:32.54ID:F6AJDfys0
>>17
がちの天才だったのは荒井時代で松任谷時代で才能輝いてたのは「悲しいほどお天気」あたりまでかな
私は天才、天才は量産型という謎理論で濫作して才能がかれていった印象

45名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:13:16.37ID:oPL+9Cki0
細野晴臣が中心のティンパンで大貫妙子や山下達郎、矢野顕子まで昔みたいに総動員させて最後一枚売上度外視のアルバムを一枚作ってほしい
まぁ無理だろうけど

46名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:15:37.18ID:kp1ChMo80
砂の惑星が入ってんのか
小学生の時に見てた私の運命の主題歌で好きだったんだが
サカキバラも好きだったらしく複雑な気分

47名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:15:57.76ID:B2Lcb1Li0
ユーミンのベストって全然聴く気がしないんだよね。
その理由はいくつかあるけど、1曲ごとに音が全然違うからってのが
ものすごくデカイ。荒井時代の音、バブルの音、歌手も編曲家も
完全に老いぼれてしまったここ20年の音。全部ごちゃまぜなんだもの。
特に80年代のペラペラな音が、個人的には耐えられない。

でも、再レコーディングはちょっと。今のユーミンはそのへんの男より
キー低いし、声域も死ぬほど狭くなってるから、到底使えない。

山口百恵に『百恵回帰』っていうベストがあるんだけど、
百恵のボーカルだけを抜き出して、オケを全部差し替えてるの。
あんなふうに出来ないもんかな。

48名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:20:25.23ID:B+4cXByXO
毎年12月にはカレンダー代わりにユーミンのアルバムを買ってた時代もあったんだよな
バブル崩壊後、終わコンになってしまったアーティストだと思う

49名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:20:55.14ID:urwg4RHF0
確かに今回の選曲リスト見るとガチャガチャした印象だね、好きな曲は多いけど

50名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:22:18.64ID:PGA72qrB0
ノイエムジークさえあれば事足りる件

51名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:22:36.77ID:hrv4dRN10
死人商法

52名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:25:59.80ID:Xgph51Rc0
一時期ユーミンの旦那ってTV出まくってたけど最近見ないね
不倫か何かで消えたんだっけ?

53名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:31:16.98ID:DlxVJKfx0
選曲がベストの反対なのだ
夕涼みとかはいいけど

54名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:35:35.62ID:F6fRWxc70
昔ユーミンき〇がいのような女と付き合っていたせいで、
割と好きだったユーミンがすっかり嫌いになってしまった。

おばちゃんが黒人とダンスするミュージックビデオ、いまだにトラウマになっている。
年齢の割にはうまかったし、内容はよかったと思うが…。

55名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:37:25.44ID:i5Momanz0
帰愁
悲しいほどお天気
夕闇をひとり

が入っているなら考える。
帰愁は絶対ニダ

56名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:40:54.43ID:zLfOkraZ0
またベスト?
日本の恋とユーミントはつい買っちゃったけど、もう買わない

57名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:45:15.17ID:21O/MIg10
中央ブリーフ連盟

58名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:51:14.13ID:+M7KkWUI0
3.11にしろよ

59名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:52:28.95ID:fpm6Xc9n0
苗場を有名にした人?

60名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:53:05.05ID:jy4NVLMp0
CD売れないからか、ツアー80本くらい
やってた。ツイッターもフォロー驚くほど少ない。客層60オーバーだろうね

61名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:54:36.55ID:f52x426c0
どいつもこいつも〜周年記念ベストで稼ごうとするセコい連中ばかりやな

62名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:56:37.16ID:3kJ8e5d10
荒井由実時代の曲たくさんやってくれそうなら行こうかな

63名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 01:57:10.31ID:fG2ysnd80
この人大昔に私はベスト出さないって言ってなかったか?

64名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:00:17.76ID:fAbtvDXf0
>>13
オッサンのこないだ=5年前

65名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:01:34.91ID:O8qojgJP0
次は50周年記念ベストのあとまた追悼盤ベストもあるからコンプ層以外は買わなくていい

66名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:04:09.88ID:idEqYdZ00
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

67名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:09:58.38ID:ncKNL5wb0
ユーミンが小田和正と財津和夫で組んだ今だからをCD化するなら買う

68名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:23:33.73ID:PzGjDQie0
はよオリアルを高音質にしてや

69名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:24:48.70ID:nMVw7RcL0
>>1
安室みたいに
新たに歌を吹き込むなら
残念だけどまったく売れないと思う

70名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:29:32.88ID:aQOoHDHw0
>>36
松任谷時代が欲しんだけど

71名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:36:05.10ID:meFMPLWx0
>>1
由実じゃなかったっけ?
オレが間違えて覚えてたのかな

72名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:39:15.25ID:nMVw7RcL0
>>71
よく見ろ
美と実が両方書いてる

73名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:39:52.37ID:y4gXpQJb0
音痴

74名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:44:05.32ID:fk/UGNB50
コンパートメント入ってる?

75名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:44:28.62ID:dgFRUyVn0
最初から決定版を出せよ
詐欺みたいな商法だぬ

76名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:47:02.31ID:PGA72qrB0
前作はミリオンだし、
スマップのミリオン、安室のダブルミリオンの件を見て「ベスト商法イケる!!」と思ったんだろうなユーミン

77名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:52:12.65ID:hrv4dRN10
01.瞳を閉じて
02.ジャコビニ彗星の日
03.スラバヤ通りの妹へ
04.雨の街を
05.緑の町に舞い降りて
06.セシルの週末
07.September Blue Moon
08.まずはどこへ行こう
Error loading: "http://yuming.co.jp/disco/original/music/32/04.mp3";
09.ただわけもなく
10.海に来て
11.Summer Junction
12.きっと言える
13.Midnight Scarecrow
14.Autumn Park
15.雪だより

78名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:52:19.81ID:urwg4RHF0
そこは引退・解散にかこつけての数字だからなあ

79名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:52:54.47ID:hrv4dRN10
01.ふってあげる
02.思い出に間にあいたくて
03.ひとつの恋が終るとき
04.もう愛は始まらない
05.TUXEDO RAIN
06.心ほどいて
07.街角のペシミスト
08.NIGHT WALKER
09.Nobody Else
10.夕涼み
11.雨のステイション
12.幸せはあなたへの復讐
13.Cowgirl Blues
14.オールマイティ
15.フォーカス

80名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:53:24.52ID:hrv4dRN10
01.満月のフォーチュン
02.破れた恋の繕し方教えます
03.砂の惑星
04.朝陽の中で微笑んで
05.輪舞曲
06.ツバメのように
07.シャンソン
08.霧の中の影
09.AVALON
10.BABYLON
11.きみなき世界
Error loading: "http://yuming.co.jp/disco/original/music/22/07.mp3";
12.Man in the Moon
13.SATURDAY NIGHT ZOMBIES
14.無限の中の一度
15.July

81名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:54:52.07ID:hrv4dRN10
隙間の変なurl無視して

82名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 02:55:50.38ID:urwg4RHF0
邪魔してごめん

83名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 03:06:18.15ID:CfjpuoAX0
翳りゆく部屋は入ってないのかよ

84名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 03:08:17.82ID:urwg4RHF0
遠雷もないね

85名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 03:10:27.38ID:iUrt7GEs0
去年「私は馬で騎手は正隆、私は走らせてもらってる」みたいに言ってたよね
若い頃は傲慢で自称天才だったけど、年取って素直に正隆の力を認めてしおらしくなったと思った

86名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 03:23:51.65ID:8jdwI06N0
これならありかなあ

87名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 03:49:29.89ID:J/ZqCMhg0
>>1
ユーミンは神やな!

88名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 04:04:29.29ID:WStPIU1I0
アリーナツアーやるのも、これが最後でしょう。

89名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 04:04:52.84ID:d6DrjbFt0
>>38>>77,79-80
こういうのは通しで聞くとなじむんだろう。
一番聞いたのはDelight Slight Light KISSだったな。
ベースがすっかすかな打ち込みアルバムだが
September Blue Moonで終わる構成がしっくりきた。
今でも聞けるのはPearl Pierceかな。

90名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 04:14:07.71ID:c5NbedWw0
>>16
こんな邪悪なムーミンいねーよ

91名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 04:16:12.54ID:c5NbedWw0
>>32
だよな、ここ20年パッとしない

92名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 04:42:34.85ID:DkOCLEIC0
裏ベストっぽいな

93名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:11:35.00ID:idEqYdZ00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

94名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:14:51.07ID:BHVwBJmM0
次のベストは5年後です。

95名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:15:00.15ID:W2WAnxnD0
あの日に帰りたいが一番好きだな

96名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:16:49.93ID:hQCMZyyv0
あ、やっぱり買ってしまう。

97名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:25:25.94ID:hVsfEDc/0
日曜夕方にラジオ流してた頃が良かったなあ
うちは電波が悪いからクリアな音で聴くのが夢だった
車で都会に行くと良く入ったんだがな

98名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:27:30.23ID:w83YZ9a60
TEARS AND REASONSとU-mizの2枚だけちょうど高校の時聴いてたので思い入れがある
つうかディスコグラフィ見たらデビュー以降70年代80年代90年代ずっと
年1枚ペースでアルバム出してたんだな
化け物か

99名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:32:17.58ID:qEf6IdoM0
松任谷 由実(まつとうや ゆみ) 

1954年(昭和29年)八王子生まれ

64歳

「中央フリーウェイ」などの曲もあるが自身は「自動車の運転免許を持っていない」と語っている

2017年12月10日に総理大臣・安倍晋三と会食

100名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:41:20.74ID:evwvMcT90
不細工じゃあない

101名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:43:53.41ID:kudgaR//O
赤い橋
ちっちゃな時から
夜があけたら
かもめ
少年

102名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:45:00.48ID:idEqYdZ00
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

103名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 05:50:00.94ID:rfO6bqCc0
リインカネーションの衝撃も今や懐かしす。

104名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 06:03:52.87ID:H4Qo2HOG0
もうずっとヒット曲出せてないよな
過去物に頼る典型パターン

105名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 06:33:19.43ID:d6DrjbFt0
ここ10年くらい、ヒット曲というものが
年に1曲あるかないか。

106名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 06:49:35.25ID:jlABvb780
今度ツェッペリン50周年ってやってたけど、あんま変わんないのか
すげーな

107名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:10:43.56ID:UmJmcdDH0
オリジナル盤出せば10万越えてるんだから全然売れてる

108名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:26:45.79ID:8avWAPdw0
街角のペシミストが入ってるのは嬉しい

109名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:31:29.11ID:cdtUPBFp0
ブリザード以外知らん

110名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:45:01.29ID:idEqYdZ00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

111名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:45:10.45ID:BW8/am/30
それよりアルバム未収録やバージョン違いのあるシングルの再発をだな

112名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:50:26.65ID:zOrSl/sa0
ユーミンのオールタイムベスト
中島みゆきのオリアルリマスター

しつこい。逆にしろ

113名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:52:25.73ID:euzMSbVnO
よく考えるとユーミンって顔じゃないよな

114名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:54:41.60ID:3e40euwT0
由実っぺって感じ

115名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:55:14.86ID:zOrSl/sa0
>同盤を引っさげ、9月22日から岩手公演を皮切りに来年4月まで全国ツアー

ベスト盤引っさげてツアーやるってあんまり聞いたことないが。つまりラストツアーってことか
安室より圧倒的に名曲多いからな。口パク歓迎です

116名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:57:58.02ID:hQCMZyyv0
>>112
確かに中島みゆきのオールタイムベスト
が発売されたら速攻買う

117名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:58:25.61ID:hQCMZyyv0
>>115
いや、よくあるよ

118名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 07:59:43.32ID:/AZazJ0J0
さっさと死なねえかなこの朝鮮ババアw

119名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 08:00:36.31ID:wKzWp7RcO
>>1
アルバムタイトル付けた奴のセンスの無さwww

120名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 08:12:35.85ID:6e5B4u170
ぶら下がってる人たちがたくさんいるだろうし頑張って稼がないとね

121名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 08:16:50.54ID:Pbq9nwvf0
>>116
中島みゆきはオールタイムベスト出さないよな
需要あんのに

122名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 08:48:08.09ID:QUYo0gM00
普通に5年後に50周年ベストだすんだろうな。
ユーミンも落ちぶれたな。

123名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 08:50:02.31ID:g7xchLPF0
いやいやユーミン好きだけどさあ、何枚ベスト出す気だよww
結局は最初のノイエムジークを持っていればいいと思う。

124名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 08:50:29.61ID:WxYr1tpF0
>>22
大物のベストは決定版を出したらダメ
次のベストの為に必ず不満を入れる

125名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 08:53:34.50ID:x6+h4+O50
ここまでわかりやすく枯れた人も珍しい
途中まではガチの天才

126名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 08:58:46.44ID:LPY1FEnF0
ベストは出しすぎだけど1ツアーでまだ武道館6日間、埼玉スーパーアリーナ、横浜アリーナ2日間やれるのはマジすごいな。

127名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 09:07:03.26ID:p7vl+HX10
40周年ベストと一曲も被らないのが好評価
つまりアップデイト版
DVDにはレア映像を期待

128名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 09:19:40.10ID:QUYo0gM00
>>21
ホイットニーは歌唱印税しか入らないからさ。
ユーミンのほうが安定した収入があるだろ。
もともとの支出も違うだろうし。

129名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 09:23:55.25ID:3SAN/Vmn0
>>44
確かに荒井由実時代の方が好き

130名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 09:58:26.68ID:idEqYdZ00
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

131名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 10:01:03.57ID:4LnBPhlX0
>>123
マジこれ
四季をテーマにベスト4枚出した時は引いた

132名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 10:05:13.43ID:clr7R6mp0
星のルージュリアンは入ってないと予想

133名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 10:07:14.74ID:clr7R6mp0
松任谷の精子が欲しいと明言

134名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 10:08:54.05ID:FuNrRaHf0
ユーミンにベストは似合わないと思うんだけどな。
アルバムで語れる数少ないアーティスト。
みゆき、達郎、まりやにしたってあそこまでアルバムごとの組曲感はないな。
パールピアスが頂点です。

135名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 10:10:39.85ID:eQv0VMyH0
>>32
ドラマの主題歌になったSunny Day Holidayあたりまでは記憶ある

136名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 11:00:01.98ID:jEi+feiW0
珍しくベストツアーやるんだ行ってみたい!
と思ったが裏ベストなんだな(´・ω・`)

137名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 11:04:22.63ID:ojVNsHue0
Hello my friendとGoodbye friendは好き

138名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 11:10:11.56ID:n9iNjgX30
もう歌っちゃダメだろ

139名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 11:18:32.80ID:4uJNArcW0
ひこうき雲 と ミスリム そして 流線型’80 は間違いなく名盤

140名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 11:30:14.90ID:qCP0hkgE0
これは今まで出たベストの中で一番好きな選曲という少数派だ

141名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 11:33:15.53ID:pn6mc0WL0
仮面のような顔で仮面夫婦を演じる松任谷が「不倫て素敵!」

142名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 11:40:39.49ID:p7vl+HX10
>>141
不倫そのものでは
堂々と不倫宣言するのことに対して

正隆への皮肉だ

143名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 12:02:41.80ID:iifa5mrX0
ベスト連発してないで
Apple MusicとSpotify解禁しろよ

144名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 12:04:46.89ID:6N+eFBVS0
落ちたっていうけど、ベスト100万オリアル10万売れる女性ソロなんて今日日殆どいない

145名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 12:22:12.31ID:7akDswvt0
ムーミン(岸田今日子)

146名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 12:22:38.03ID:idEqYdZ00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

147名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 12:38:15.56ID:WxYr1tpF0
この人や小室見てると
宇多田や椎名林檎もそろそろ枯れてくる年頃だよね

148名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 12:40:45.30ID:7T16akbh0
>>32
うわぁ・・・あれからもうそんなに経つのか
俺も禿げるはず

149名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 12:46:04.75ID:yVR4AYTt0
>>147
そもそも書いてる曲数が雲泥の差だけどな

150名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 12:52:29.87ID:urwg4RHF0
1997年はアルバム二枚出してた

151名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 13:19:57.32ID:IM9GFbbK0
ユーミンは正隆にアレンジだけでなく詞曲作りも手伝ってもらってるから
正隆がいくら不倫しても我慢して正隆の言いなりになるしかない

152名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 13:20:06.15ID:WzftvCXy0
この人と槇原敬之は何枚ベスト盤を出せば気が済むんだよ

153名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 13:20:48.97ID:uRW5zFg60
今更指摘するのもあれだが、由実だぞ

154名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 13:36:29.49ID:idEqYdZ00
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

155名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 13:59:05.55ID:/Bx4r/K50
紅白でKpopと一緒にやってた時点でもうダメだと思ったわ

156名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 14:39:01.42ID:adENtt9H0
中央フリーウェイとか今でも好きだけど歌唱力は昔から酷いな

157名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 14:53:48.09ID:N9wwb8hA0
これ、そんなに売れなそうだな
枚数的に売れた曲あんまり入ってないし、ホントにファン向けって感じ

158名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 15:38:15.49ID:idEqYdZ00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

159名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 16:11:21.39ID:JsgicEX60
>>1
ピーター?

160名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 16:28:44.93ID:X33rQlhz0
CDはレア曲入ってないから買う意味なし
BDもどうせ前のみたく過去のライブDVDからつまんだだけだろうから今回はパス
苗場DVDのおまけみたいなのなら良いのに
ていうか宇宙図書館のライブ出ないんじゃん

161名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 17:37:56.40ID:mmw2TpAw0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

162名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 17:42:58.46ID:SFUCwZDV0
老化で声が全然出てないからな
若い頃のベスト盤の方が価値があるだろ

163名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 17:52:07.88ID:RQqYIE3J0
>>160
同時発売です。

Blu-ray/DVD
「松任谷由実 CONCERT TOUR 2016-2017 宇宙図書館」(仮)
2018年4月11日発売

ユーミンの永遠のテーマである“時間”“普遍性”“ポップ”をコンセプトに、2016 年 11 月から 2017 年の 9 月まで、
合計 42 都市 80 公演を数える自己最長、最多本数の超ロ ングランツアーとなった『松任谷由実 CONCERT TOUR 2016-2017 宇宙図書館』。
その最終公演である 2017 年 9 月 21 日、22 日の東京国際フォーラムでの公演をパッケージ化。

Blu-ray:\7,200(税込)/\6,667(税抜) UPXH-20064
DVD:\6,200(税込)/\5,741(税抜) UPBH-20207

164名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 17:53:42.70ID:EZWMWCZm0
オリジナルアルバム38枚も出してるのか
そりゃ、45年もやってりゃそのくらいになるよな

全部聞くまではないけど少し興味ある、そんな人なら
ベスト&裏ベスト(これ)で、6枚くらいでちょうどいいんじゃねーのかな

165名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 17:56:58.22ID:XTJubzH/0
>>47
お前に買ってくれとは誰も言ってないぞw

166名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 17:58:08.81ID:XTJubzH/0
>>3
ベストっていうかセレクトな。

167名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 17:59:23.43ID:XTJubzH/0
>>116
それないわ

168名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 18:51:51.79ID:mmw2TpAw0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

169名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 18:53:15.81ID:RLLAoYh50
シングル集とB面集でいいだろ

170名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 19:04:11.76ID:/sUYUtJX0
またベストかよwと思ったけど微妙に選曲いいな
アルバム内のスルメ曲集めたかんじ
買うか迷うわ

171名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 19:05:43.12ID:BNWbs38B0
ユーミンは誰も歌唱に期待してないから身体が丈夫なら沢山公演組めるところがよい
ダンスや歌唱が売りだと潰れたら厳しい

172名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 19:06:53.63ID:BNWbs38B0
裏ベストなのがよい
オモテと被らないし、オモテで外れたシングルのロンドも入るし

173名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 19:09:29.71ID:8tkKk1m+0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。

174名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 19:24:22.74ID:OY51eQ8n0
こないだボイジャーとノーサイド買ったからもういいや

175名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 19:50:29.19ID:ny0L2Qfg0
>>35
おいw

176名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 20:47:51.55ID:L+eUZYS00
>>80
の13がバブルの中のバブルの曲
ひょうきん族のエンディングテーマだった

177名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 21:13:57.97ID:mmw2TpAw0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

178名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 21:18:03.58ID:e6N0P6F90
次は初の夫選曲

179名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 21:25:24.21ID:6oKBL/lh0
いやこの間出したばっかでしょ

180名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 21:27:03.69ID:zOrSl/sa0
>>134 そうかな。まりやは外すとしても達郎、みゆきのアルバムは同レベルで語れるでしょう。3人とも変な構成のアルバムもあるけどね
ただユーミンはシングルの人ではないので、そのぶんアルバムに他より力が入るのかも
どっちにしても有名曲にマイナーな名曲まぜてATB的に売るのはいいこと。オリアル出しすぎの中島みゆきも見習うべき

181名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 21:55:30.49ID:mmw2TpAw0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

182名無しさん@恐縮です2018/02/03(土) 23:20:27.81ID:ybpCVSXN0
16分過ぎから、歌がボロボロ(笑)
下手にも程がある

@YouTube


183名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 00:03:55.26ID:/rEjv2UG0
デモテープを数十万でヲタに買わせる商売やってるのを見て、
もう末期なんだなと思った

184名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 00:46:13.65ID:6tJUXR5S0
>>151
そのせいで衰退したともいえる

185名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 01:59:02.67ID:I6PPIG6d0
旦那のアレンジがダサすぎて聞いてられない

186名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 02:46:13.14ID:Ss5oSc2L0
痛すぎる
@YouTube


187名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 07:24:11.98ID:7ie22ehp0
過去の音源を聞く分にはいいが
今の汚い声で恋を歌われても楽曲レイプもいいとこ

188名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 07:38:26.34ID:D8WsAtlF0
「夕涼み」「Night Walker」
は好き

189名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 07:50:10.23ID:g0Yhee040
一番好きな「私を忘れる頃」が無かった。

190名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 07:52:00.63ID:wfTL+oMl0
焼き直し商法www

191名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 08:06:16.14ID:UKF7W/YT0
何年か前にベスト出してなかった?
また出すの?

192名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 08:12:36.41ID:uRBDI9Bb0
>>184
デビューアルバムから手伝い、だんだんエスカレートしたと正隆が言ってたね

193名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 08:43:30.12ID:1RAFHzMR0
ユーミンの名盤といわれてるのを聞き出して「悲しいほどお天気」「時のないホテル」「オリーヴ」が超名盤だと思いました。「昨晩お会いしましょう」「パールピアス」(1981、82〜)になると、もう退屈しちゃって。「Surf & Snow」「紅雀」も名盤でした
荒井由実アルバムもそれほど(曲はいいけど、松任谷初期アルバムより青いような)。「流線型80」はいいけどあまり聞かなくなった。

194名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 08:47:43.44ID:1RAFHzMR0
↑こんな私は最近のアルバムは聴かないほうがいいんでしょうか?
曲単位では「幸せになるために」「霧の中の影」「Smile for me」とか良かったです。「Faces」(2002)の「星のクライマー」は大好きで、このアルバムはかなりリピートしました。
ユーミンファンとはあまり趣味が合わないみたいです

195名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 08:48:43.58ID:fwY5TlYF0
埠頭を渡る風とか翳りゆく部屋は好きだったな。
昔は中島みゆきと両方聴いてたけど、いつしかユーミンのほうは聴かなくなってしまった

196名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 08:51:07.43ID:3BiyVy6+0
LPの頃は良かったがCDに変わった頃からつまらなくなったな

197名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 09:10:09.38ID:d+mjacdD0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

198名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 09:21:13.15ID:dWIuXsby0
>>42
安室ちゃんのベストは
再レコーディングなんだ…
今の歌唱力だと
喉が詰まったみたいな歌い声で
嫌だから
買わなくてよかった…
昔みたいに
突き抜ける声はもう出ないよね…?

ユーミンも再レコーディングは
やめた方がいいよ

199名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 09:24:19.94ID:1RAFHzMR0
>>195 中島さんのアルバムも紫綬褒章の頃はキツかったんだけど、紅白に出てくれてキッカケができた。「麦の唄」以降の最近のアルバムはすごくいい感じ
ユーミンの最近のはキッカケがつかめない。「バラードベスト」が良かったけど2001年。それ以降はどうよ?ってこと。中島さんは「21世紀ベスト」を出したけど、ユーミンもセールス期待しないで2001〜でベスト出してほしい

200名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 09:30:09.36ID:h/1njmgV0
松任谷由実時代なら「シンデレラエクスプレス」と「真夏の夜の夢」がお気に入りです

201名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 09:39:15.05ID:gPH05vBS0
「冷たい雨」って割と有名な曲だと思うんだけど
なんでこの前のベストにも今度のにも入ってないの?

202名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 09:42:35.08ID:7iSDyED40
>>1
いまごろいうのもなんだがこれはサイカイ反省せえ
名前「由実」

203名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 09:45:45.50ID:1RAFHzMR0
>>201 いい曲なのにね。ファンが「サザエさん」とかいうからやめたんでは?
「オリーヴ」では「青いエアメール」「りんごのにおいと風の国」とか最高峰の名曲なのに、ユーミン自身がこのアルバムを評価してない様子(著書より)

204名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:02:54.43ID:tR77j61b0
冬の終わりが好きなんだけどあまり知られてないな

205名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:23:14.02ID:cUm1idDR0
>>191
収録曲を見た?
40周年に続く二部作だから前作とは一曲も被らない

ベストにしか手を出さない人にはうってつけ
むしろ自選の方がらしさが出ていて興味あるな

206名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:28:34.47ID:c0C643So0

@YouTube



DISC1 Pure Eyes
1.瞳を閉じて
2.ジャコビニ彗星の日
3.スラバヤ通りの妹へ
4.雨の街を
5.緑の町に舞い降りて
6.セシルの週末
7.September Blue Moon
8.まずはどこへ行こう
9.ただわけもなく
10.海に来て
11.Summer Junction
12.きっと言える
13.Midnight Scarecrow
14.Autumn Park
15.雪だより

207名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:29:33.85ID:c0C643So0

@YouTube



DISC2 Urban Cowgirl
1.ふってあげる
2.思い出に間にあいたくて
3.ひとつの恋が終るとき
4.もう愛は始まらない
5.TUXEDO RAIN
6.心ほどいて
7. 街角のペシミスト
8.NIGHT WALKER
9.Nobody Else
10.夕涼み
11.雨のステイション
12.幸せはあなたへの復讐
13.Cowgirl Blues
14.オールマイティ
15.フォーカス

208名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:30:16.83ID:c0C643So0

@YouTube



DISC3 Mystic Journey
1 .満月のフォーチュン
2.破れた恋の繕し方教えます
3.砂の惑星
4.朝陽の中で微笑んで
5.輪舞曲
6.ツバメのように
7.シャンソン
8.霧の中の影
9.AVALON
10.BABYLON
11.きみなき世界
12.Man in the Moon
13.SATURDAY NIGHT ZOMBIES
14.無限の中の一度
15.July

209名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:30:32.18ID:1RAFHzMR0
>>205 ウィキによると2001のバラードベストは「部分的にユーミンの選曲、部分的にスタッフが選曲」らしい
「ジャコビニ彗星の日」→「NIGHT WALKER」→「Autumn Park」はよかったな。次の「シンデレラエクスプレス」がスタッフの仕業だなw

210名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:39:00.07ID:1RAFHzMR0
>>208 「霧の中の影」が入ってるw やはり陽の目を見るときが来たか。「スラバヤ通りの妹へ」も入ってる
「もう愛は始まらない♪ダディダ〜」、こういうバブル思い出させるのはもういいかと

211名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:42:34.82ID:uRhOF04K0
ガラパゴスJAPANの象徴だよなユーミンって
世界には通用しない雑魚

歌は下手
歌詞は偽物
曲は童謡レベル
容姿は不細工

212名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:52:50.25ID:d+mjacdD0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

213名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 10:54:27.54ID:wglTtKnt0
>>18
上手い!

214名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 11:21:00.98ID:6tJUXR5S0
>>192
というよりリフレッシュするには他の人と組むのも選択肢の一つのはずなのに、相方が旦那じゃそれも出来なかった

215名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 11:23:45.00ID:1GNH7ety0
60歳で引退するって言ってたじゃん
ウソつき

216名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 11:32:31.02ID:6tJUXR5S0
2000年代はタイアップ先が悪かった
ビッグネームを生かして良さそうな企画取っても意外とヒットしないのが多かった
最後にヒットした春よ来いも、大した曲じゃなかったけど朝ドラのおかげでヒットしたようなものだし、一つでも当たり企画があれば

桜坂と津波で福山とサザン桑田が第二・第三の黄金期を迎える起爆剤となったウンナンの番組のタイアップを取ったのに、肝心の番組が急激に失速して(視聴率低下で打ち切り)効果なかったり

217名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 11:44:12.52ID:g/Oh9R4A0
>>214
でも相方が旦那だったから作詞作曲手伝ってもらっても松任谷由実の名前でアピールできて
曲も量産できて印税も自分達に入ってくるんでは?
他人と組んだらそのあたり揉めると思うけどなあ

218名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 12:13:13.64ID:6tJUXR5S0
>>217
だから落ち目になっても関係解消できないって話

219名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 12:33:59.22ID:yQFkEAUt0
裏ベストならこういうのがいいんだけど

さざ波
ランチタイムが終わる頃
夕闇にひとり
冬の終わり
川景色
ビュッフェにて
まぶしい草野球
さみしさのゆくえ
夕涼み
ホライズンを追いかけて
グレイスクリックの肖像
TROPIC OF CAPRICORN
私らしく
静かなまぼろし
消息
SAVE OUR SHIP

220名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 12:52:47.40ID:d+mjacdD0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

221名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 12:57:48.89ID:u97tGGbB0
45年って周年というには中途半端だな
どうせ5年後にはボックスが発売するんだろ

222名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 12:58:50.87ID:dcp8uUuH0
いい歳したBBAがユーミンて

223名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 13:00:09.50ID:ea1n6pFu0
こいつのせいで今年のセンター試験が大変だったらしいな ユーミンの故郷なんて誰もしらねーって

224名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 13:08:56.83ID:GfI8+YnS0
>>16
ムーミソ 

225名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 13:45:05.43ID:dcp8uUuH0
未だに中高生みたいな詩を作って恥ずかしくねえのかと

226名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 13:50:25.29ID:ae4Gt5p20
チャイニーズスープ入れてくれ

227名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 14:21:54.80ID:bLMonFDX0
センター試験のやつ

【音楽】ユーミン(松任谷由美) 4・11デビュー45周年記念ベストアルバム発売 初めて自身で選曲[18/02/03] 	YouTube動画>7本 ->画像>2枚

228名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 15:14:44.47ID:fp5ARLZm0
>>227
違和感ないw

229名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 15:15:54.94ID:d+mjacdD0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

230名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 15:35:50.80ID:JOWHwkSD0
いい加減「消灯飛行」と「星のルージュリアン」を収録してくれよー。だったら買うからさあ。

231名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 15:44:02.75ID:pjrxL09E0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

232名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 15:56:29.57ID:YW3TgElCO
>>219
ナイス選曲!

ランチタイムが終わる頃が一番好きかな〜
OL経験ないけど

233名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 16:03:20.54ID:lAJy0hT90
>>227
絵心あってオモロい人って最高だなww

234名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 16:41:17.75ID:LBPaNadQ0
早く引退した方がいいよ

235名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 16:42:33.24ID:cnEECjj60
ベストは、もうとうぶんいいよ。

236名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 16:43:49.92ID:N3n7v23K0
私の選曲ベストはこちらですって言えば済むのに

237名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 16:55:44.59ID:YW3TgElCO

@YouTube

最後の嘘 1996年

これが最後のヒット曲になるんだろうか?

238名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 17:19:55.07ID:fFz22pKNO
age

239名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 17:54:06.31ID:Z6W4YIzv0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

240名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 17:57:37.17ID:J267ijeU0
荒井由美のは本当にええでな

241竹内まりこ2018/02/04(日) 18:01:29.41ID:mLrJrWB20
スタッフ抱えすぎで金が回らないんだろうね
バブル以降ろくにヒットないのに同じベストばかり出して
見苦しいな

242名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 18:02:22.54ID:j/lLjDi30
女性ソロ・最新オリアル売り上げ(2014〜2017)

657,316 宇多田ヒカル(2016)
304,365 テイラー・スウィフト(2015)
294,119 西野カナ(2016)
262,529 竹内まりや(2014)
250,917 安室奈美恵(2015)
171,419 Superfly(2015)
118,063 アデル(2015)
108,074 松任谷由実(2016)
107,056 JUJU(2015)
100,936 椎名林檎(2014)
*96,443 aiko(2016)
*86,709 アリアナ・グランデ(2016)
*75,463 絢香(2015)
*74,051 Aimer(2016)
*73,562 きゃりーぱみゅぱみゅ(2014)
*68,151 山本彩(2016)
*67,190 YUKI(2014)
*63,315 水樹奈々(2016)
*59,694 ノラジョーンズ(2016)
*49,010 AI(2015)
*48,870 藍井エイル(2015)
*45,047 中島みゆき(2015)
*45,004 大原櫻子(2016)
*41,986 レディー・ガガ(2016)
*40,609 浜崎あゆみ(2016)
*40,031 LiSA(2015)
*36,747 miwa(2017)
*33,000 家入レオ(2016)  
*25,439 倉木麻衣(2017)
*22,639 前田敦子(2016)
*21,689 加藤ミリヤ(2016)
*20,246 倖田來未(2017)
**8,359 花澤香菜(2017)
**8,987 鬼束ちひろ (2017) 
**3,822 大塚愛(2015)

243名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 18:15:54.09ID:0UtKisTy0
バブルの頃のアルバム
駄作のオンパレードだよ
『昨晩お会いしましょう』〜『DADIDA』の頃は10曲中10曲、9曲が神曲だった
バブルの頃は、10曲中3曲が我慢できるレベル
ブームに流され買い続け、聴く度にガッカリ
我慢も限界、愛想尽かされ、CDの売り上げ激減

244名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 18:27:22.75ID:D3JtingY0
>>237
1997年の「Sunny day Holiday」が最後だと思う

245名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 18:31:48.15ID:EX9NO1yR0
>>21
ユーミンは作詞作曲で稼いでんだよ。
ハイファイセットや聖子が歌ってんだから、
ユーミン本人は音痴でも別にいいんだよ(´・ω・`)

246名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 18:34:40.59ID:EX9NO1yR0
>>26
その恋の結果とやらでお前さんが生まれてるかもしれんだろ。
ユーミンはかび臭いとかいってるユトリはたいがい親がユーミン時代に引っかかるからな(´・ω・`)

247名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 18:40:30.33ID:6wKZAs+M0
取り巻き引き連れて行列のできる相談所でプロモーションしてたのが情けない

248名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 18:51:10.34ID:oRMNH/XG0
昨晩お会いしましょう
で終わってるよ
ユーミンのアルバム
後はどうでもいい曲ばかり
春よ来い以外は

249名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 18:52:39.42ID:oRMNH/XG0
石川セリには
ろくな曲しか書かなかったな
美人だから嫉妬したんか

250名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:06:23.06ID:TNte8cgL0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

251名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:09:23.46ID:DCt39ASc0
ユーミンに限った話じゃないが、バブル期の音楽は今聴くとしんどいの多いな

252名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:12:33.12ID:raWs7uGH0
>>243
似たような感じ
DADIDA以降段々合わなくなってきた
LOVE WARSで完全に見切りをつけてその後CDは一切買ってない

253名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 19:15:03.42ID:cUm1idDR0
松任谷由実 38th Album
「宇宙図書館」
2016.11.2発売

01. 宇宙図書館
02. 残火 ※映画「真田十勇士」主題歌
03. Sillage〜シアージュ
04. AVALON ※JRA「a beautiful race」ブランド広告CMソング
05. あなたに会う旅 ※ハウス食品「北海道シチュー」TV CMソング
06. 星になったふたり
07. 月までひとっ飛び ※三菱UFJニコス「MUFGカード スマート」TV CMソング
08. Smile for me ※フジテレビ系木曜劇場「Chef〜三ツ星の給食〜」主題歌
09. 私の心の中の地図 ※大和ハウス工業「故郷2016」TV CMソング
10. 君(と僕)のBIRTHDAY ※ネイチャーラボ「ダイアンボタニカル」TV CMソング
11. 気づかず過ぎた初恋 (Extra Winter Version) ※映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」日本語吹替版主題歌
12. GREY

『宇宙図書館』特設サイト
http://sp.universal-music.co.jp/yuming/universallibrary/

254名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:15:51.38ID:fp5ARLZm0
>>243>>248>>252
大体同じだな
せいぜい「NO SIDE」までで、バブル期は全く聴かなくなった
「昨晩」辺りまでの、たまにアルバムの中に何曲か重たい曲や夜中に聴くとちょっと怖い曲が入ってる頃のユーミンが良かった
シングル「Hello, My Friend」で「おっ?原点回帰した?」と一瞬思ったがそれだけだった
数年前の「恋をリリース」の糞曲っぷりにもう完全に終わった人なんだと確信した

255名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 20:48:16.29ID:/pCeVqdX0
「ジャコビニ彗星」といえば、ユーミンよりもアストロ球団だろ

256名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 21:53:46.77ID:2JDcLNn+0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

257名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 22:11:06.64ID:ldZS2Mys0
桐原美玲のサッポロビールの中刷り広告

横顔アングルの写真がユーミンそっくりだったよ。

258名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 22:29:16.61ID:nZ6tW6HQO
真夏の夜の夢は歌詞からアレンジからヤバいレベルのダサさ

259名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 22:40:07.12ID:Ffj8ErG70
前の3枚ベストは80年代までの曲が占めてて90年代以降の枯渇さを感じたが
今回はどうなんだろう

260名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 22:52:12.57ID:1V4Xum6W0
>>243
あの頃のユーミンはアルバム収録曲全てが外れ無しで、
どれがシングルカットされておかしくない位の佳曲揃いだもんなあ

261名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 22:55:18.88ID:1V4Xum6W0
>>241
お前さあ
ユーミンって印税だけで年間何億円入ると思ってんの?
しかもアレンジャーが旦那でその分も入ってくるのに
アホかよ

262名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 23:06:26.50ID:1RAFHzMR0
>>248 なんとなく同意。パールピアスとかあまりにもスマートになっちゃってね。それが今は古く感じる
あれなら1999〜の暗いシリーズのほうがずっと面白いような。曲単位ではいい曲あるでしょ。↑に書いた「霧の中の影」「Autumn Park」の他にも「夜空でつながってる」とか(なんでハウス食品のCMに使用したかは謎)
「ダンスのように抱きしめたい」「雪月花」みたいな泣き節は似合わない

263名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 23:17:07.20ID:WbVvZbOZ0
ソングライターとしてのユーミンの盛衰の画期は
傑作「流線型80」じゃないかと思う
あれが傑作だったために
逆に「これでいける!」という勘違いがはじまったような
作詞家としての能力の枯渇はもっとはやいけど

264名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 23:24:29.98ID:zxXQbsH30
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

265名無しさん@恐縮です2018/02/04(日) 23:39:24.27ID:hzvR7HjG0
>>111
これ。

266名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 00:24:04.74ID:OLQazRxUO
度々上がってるけど、
やっぱりパールピアスが転換点って感じだね。

70年代からのユーミンのイメージ、
文学少女。ちょっと薄暗いbarでピアノ弾き語り。やや陰がある曲調。
明るい曲にもどこか哀愁がある感じ。学生の恋。
ってのが、ハッピーでおしゃれな大人の女の世界っていう
まさにバブルへの階段の一段目ってとこか。
アレンジも洗練されて、アルバムコンセプトもしっかりしてて曲順なんかもしっかり計算されてるし売れた。

当時ファンの入れ替えもあったかもね。

267名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 00:34:59.27ID:OLQazRxUO
つってもパールピアスは売れたからか
タイトル曲の真珠のピアスのイントロのパクリ元とか
消息のサビがパクリだとか、話題になってたっけ…
ナツカシス(´・_・`)

268名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 00:36:25.80ID:PuZ3Omkv0
フジで清水ミチコがユーミンのこと話すよ

269名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 00:38:44.24ID:vyaD/DI80
もう消費つくして腐敗臭を放つ還暦過ぎのBBA
醜くのさばるな、早く死ね

270名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 00:48:28.26ID:OLQazRxUO
>>266
barってよりジャズ喫茶ってのがいいか

271名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 07:36:43.20ID:vLaV167v0
荒井由実だけのベスト作ってくれ

272名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 07:58:01.89ID:OLQazRxUO
>>98
デビュー10年で13枚出してる。
初期はエンジニアリングも発達してないし、
相当大変だったんじゃないかね?

その後もペース落ちてないけど

273名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 08:02:27.48ID:OLQazRxUO
>>142
アニバーサリーだっけ?

あなたをしんじてる〜
あなたを愛してる

今日の日が記念日〜

ってヤツは浮気報道あったときで、皮肉が効いてた。

274名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 08:16:15.76ID:H6MAe5wG0
声がきもい

275名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 08:19:25.14ID:OLQazRxUO
>>273
ひとりのこーされーても
今日の日が記念日

だっけか

276名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 08:23:35.67ID:jmOobV4T0
小泉の不倫を応援してるコメントでファンやめた
CDも買わない

277名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 08:26:01.12ID:OLQazRxUO
不倫しまくってる相方がずっと作品に濃厚に関わってるが
それはいいのか

278名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 08:34:43.43ID:TAYjiZEWO
青い背番号 エラーの名手

宇野のヘディング

279名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 08:35:56.43ID:m0K3fYkw0
ユーミン自身に不倫経験があるし
旦那は旦那で今も不倫継続中だし
単なるビジネス夫婦なんだから
そこはどうでもいいわ。
マスコミさん読んでたらとびきりのいい情報教えます(笑)

280名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 08:37:25.51ID:BGhYXtaS0
何回めだと思ったが今回は自分で選んだってのがウリなのかw

281名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 09:30:50.14ID:m0K3fYkw0
>>243
要するにこれに同意するのは山田美保子の受け売り世代ってことね(笑)

282名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 10:28:15.35ID:/JGY1+UB0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

283名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 10:30:15.48ID:OLQazRxUO
>>243
バブル期の象徴的映画、私をスキーに連れてってが1987年で、
ここからユーミンブームが再燃するわけだけど、
恋人がサンタクロース、スキー天国サーフ天国、ブリザードなんかは
1980〜84年ですでにだいぶ過去の曲だった。

もう才能枯れてた時期だったんだろうかね…。

1993年の真夏の夜の夢で復活、94年の春よ来いで大復活。
ポツポツといい曲は出してたけど、40代で終了というか、
ファンが着いてこなくなったが正しいかな…

284名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 10:32:05.07ID:+pkJwVwh0
老害

285名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 10:34:32.12ID:WuF/reFX0
>>283
もうユーミンの歌は時代に合わないんだよねw
今の貧乏な日本人にきかせても、笑うしかないっしょw
彼女は金持ちの生まれで一生金持ちで、貧乏人の気持ちなんて
わかるわけないしw

286名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 10:40:37.94ID:OLQazRxUO

@YouTube

;itct=CBcQpDAYACITCMykyajRjdkCFZxUYAodhwELGVIV5p2-5Lu76LC355Sx5a6fIHN3ZWV0&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

sweet dreams
そんな1987年の曲かな?
まだまだ元気

287名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 10:42:41.93ID:7eeDekLs0
なんか、しょっちゅうベスト出してない?

288名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 10:46:44.01ID:ONr1E9Tf0
ファーストが19歳だっけ
きっと言えるを聴いた時あっ、天才じゃんてぶっとんだね
スティービーワンダーかと思ったよ

289名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 10:47:56.24ID:7eeDekLs0
>>5
いっそ広沢虎造路線を目指すのもアリだな
♪旅ィ〜〜ゆけ〜ば〜

>>21
ホイットニーどころか、プリンスも90年代に破産してたような

290名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 11:37:47.18ID:/JGY1+UB0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

291名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 11:50:17.14ID:tbBdawuU0
>>1
ベストアルバム商法か

292名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 11:58:44.82ID:fX+Ydpwr0
初期の楽曲が良かったのは論をまたないけど
未だに万単位動員する全国ツアーやるって凄いな

もう、自分で歌わないで若い子にほとんど歌わせちゃえばいいのにね
そういう形なら、ユーミンの死後も継続出来るだろ

293名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 12:21:41.71ID:IeNtkcdM0
松任谷由実ベストアルバムツアー「45年分の、恋のうた。」

2018年9月22日(土)岩手県 盛岡タカヤアリーナ
2018年9月23日(日・祝)岩手県 盛岡タカヤアリーナ
2018年10月6日(土)兵庫県 ワールド記念ホール
2018年10月7日(日)兵庫県 ワールド記念ホール
2018年10月13日(土)大阪府 大阪城ホール
2018年10月14日(日)大阪府 大阪城ホール
2018年10月18日(木)広島県 広島サンプラザ ホール
2018年10月19日(金)広島県 広島サンプラザ ホール
2018年11月17日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2018年11月18日(日)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2018年11月23日(金・祝)静岡県 エコパアリーナ
2018年11月24日(土)静岡県 エコパアリーナ
2018年11月28日(水)北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
2018年11月29日(木)北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
2018年12月19日(水)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
2018年12月26日(水)愛知県 日本ガイシホール
2018年12月27日(木)愛知県 日本ガイシホール
2019年3月6日(水)東京都 日本武道館
2019年3月7日(木)東京都 日本武道館
2019年3月9日(土)東京都 日本武道館
2019年3月10日(日)東京都 日本武道館
2019年3月12日(火)東京都 日本武道館
2019年3月13日(水)東京都 日本武道館
2019年3月17日(日)新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
2019年3月23日(土)福井県 サンドーム福井
2019年3月30日(土)福岡県 マリンメッセ福岡
2019年3月31日(日)福岡県 マリンメッセ福岡 
2019年4月6日(土)神奈川県 横浜アリーナ
2019年4月7日(日)神奈川県 横浜アリーナ

294名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 12:41:17.24ID:slembyHE0
この人はずいぶん敵を作ってしまったけど才能だけではなく、タイアップなどで人脈も保っている。これは夫の正隆の努力なんじゃないだろうか? だから離れない
松田聖子との縁を復活させたのを見て思った。この人には家庭や不倫とかより、音楽面で消えずに走り続けるほうがずっと大事だろうね

295名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 12:44:23.63ID:/0vBKQe+0
>>271
「ユーミン・ブランド」があるじゃん
つうか、荒井時代のオリジナルアルバムなんて4枚しかないんだから買いなさいよ それにオリジナルシングルだけ集めた「ユーミン・シングルス」足せば荒井時代はコンプリート出来る
シングルスは廃盤だけどそれほど入手困難じゃない 探せば中古が見つかるよ

296名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 12:49:20.53ID:/JGY1+UB0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

297名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 13:06:43.39ID:gvTznVsI0
未だにたま〜に聴きたくなる週間みたいなのがくる
恋愛の教祖とか言われてたが特にそんな感じしないんだよな恋だの愛だの言ってる割に実はあんまり興味ない感じするから聴けてたのかも

298名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 14:02:10.50ID:6jCgWG8a0
>>165
ダメだなあんたは
わかりやすくまとめてあって良かったよ

299名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 14:50:12.96ID:OLQazRxUO
>>297
まぁ基本は恋愛なんだろうけど、
ユーミンの場合は、人物画じゃなくて風景画だからな。
恋人たちを描いてるけど、なんかどこか当事者じゃない感じ。
恋人はサンタクロースなんてまさに。
卒業写真も学校の恩師のこと歌ってるらしいしね。

300名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 15:52:15.29ID:/JGY1+UB0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

301名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 15:54:24.43ID:WuF/reFX0
>>294
ユーミンに敵なんている?
みゆきさんとは色々あるけど本当はお友だちだろうしw
さだまさしと千春みたいな

302名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 16:26:16.08ID:HpNpv6kT0
>>280
特典DVDは、まちぶせ

303名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 17:08:02.94ID:fSzxr6/M0
生唄は聞けたものじゃない
兎に角、声が汚い
唄の下手さは世に浸透しているけどさw
派手なセット、衣装、演出で誤魔化しているだけだろw
古舘伊知郎にニューミュージック界の歌うチンドン屋って言われたんだよなw

304名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 17:38:37.41ID:/JGY1+UB0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

305名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 17:42:02.80ID:slembyHE0
>>303 チンドン屋キャスターがよく言うわ。プロレスだけやってろよ

306名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 17:43:36.72ID:slembyHE0
>>301 後日談は知らないけど五輪真弓とか渡辺美里、さだまさしとは和解したんでしょうか

307名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:03:32.44ID:tnN/Rf+p0
>>254
ただわけもなく
があるじゃないか

308名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:08:25.63ID:LypLuzry0
俺的にはユーミンの最良アルバムは『ひこうき雲』で結果は出てる。

309名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:08:58.44ID:UAFkQMjS0
>>303
顔も汚いぞ

310名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:12:43.36ID:TKdSH74t0
流線型と昨晩お会いしましょうが好きな曲多い

311名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:15:48.34ID:WFS1fAwm0
>>276
自分もガッカリ。
不倫の小泉をカッコイイと擁護することでやっぱりユーミンは違う、って思われたかったか。
今じゃ小泉に対してバッシングばかりというのに。

312名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:15:54.85ID:Xl/YE8c20
最近のアルバム曲はみんな、昔、似たような曲あったよねえてな感じ。既視感てか、既聴感が半端ない。終わったなとしみじみ。

313名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:19:19.86ID:HxINmAo50
カネも名声も得ただろうに、もう晩節を汚すなよ

314名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:35:09.03ID:/JGY1+UB0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

315名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:35:31.54ID:TKdSH74t0
>>252
LOVE WARS好きだよ
アラームアラモードとかも好きだよ

316名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 18:46:29.86ID:kA16L3mR0
>>295
そんなもん持っとるワイ、今の技術でリマスターされたものが欲しいってことだよ
だからベストじゃなくてもユーミンブランドのリマスター版でもいいんだけどね

317名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 19:43:51.44ID:slHTGbxm0
>>316
ユーミンブランドもリマスタリングされてるだろ

318名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 19:52:36.18ID:KzYom7Ni0
いい加減、不思議な体験入れて欲しい

319名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 20:33:15.00ID:SsA7joOd0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

320名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 20:38:04.66ID:Li1lwR5A0
ツアーの物販で儲けるしかないんだな

321名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 20:53:26.02ID:cYf93yvv0
>>311
小室の時と違って今回は小泉へのバッシング凄いね
小泉擁護した上沼恵美子へのバッシングも凄い
ユーミンは音楽界の美川憲一になろうとしてるのか?

322名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 21:03:42.49ID:/jXCklAU0
>>321
昔とあんまり変わらないような

323名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 21:15:24.13ID:/jXCklAU0
>>294
宇多田もまたキリヤとMV作ってくれたらなぁ

324名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 22:06:57.93ID:OLQazRxUO
やっぱ女の不倫は
女も許さないし、男も許さない。
男女で差があるんだな

325名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 22:08:09.30ID:Ow+mUgC+0
またベストw

326名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 22:09:47.16ID:APEAvXLL0
コバルトアワーまでで十分
つまり3枚

327名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 22:14:12.57ID:h1GJzIpn0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

328名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 22:15:54.64ID:8nTiORKd0
声でないんなら引退しろよ・・

329名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 22:20:17.19ID:rOFVzuos0

@YouTube



DISC1 Pure Eyes
1.瞳を閉じて
2.ジャコビニ彗星の日
3.スラバヤ通りの妹へ
4.雨の街を
5.緑の町に舞い降りて
6.セシルの週末
7.September Blue Moon
8.まずはどこへ行こう
9.ただわけもなく
10.海に来て
11.Summer Junction
12.きっと言える
13.Midnight Scarecrow
14.Autumn Park
15.雪だより


@YouTube



DISC2 Urban Cowgirl
1.ふってあげる
2.思い出に間にあいたくて
3.ひとつの恋が終るとき
4.もう愛は始まらない
5.TUXEDO RAIN
6.心ほどいて
7. 街角のペシミスト
8.NIGHT WALKER
9.Nobody Else
10.夕涼み
11.雨のステイション
12.幸せはあなたへの復讐
13.Cowgirl Blues
14.オールマイティ
15.フォーカス


@YouTube



DISC3 Mystic Journey
1 .満月のフォーチュン
2.破れた恋の繕し方教えます
3.砂の惑星
4.朝陽の中で微笑んで
5.輪舞曲
6.ツバメのように
7.シャンソン
8.霧の中の影
9.AVALON
10.BABYLON
11.きみなき世界
12.Man in the Moon
13.SATURDAY NIGHT ZOMBIES
14.無限の中の一度
15.July

330名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 22:21:47.79ID:tEXA+QTd0
>>326
その3枚カセットテープ版が好き
レコード版と曲順が違う
理由はカーステレオで効くに最適化されたとの事(オールナイト日本で言っていた)

331名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 22:36:21.41ID:OLQazRxUO
荒井由美時代の4枚に
名曲が多いのはわかるけど、
あまりにも時代が止まって過ぎる…
リアルタイムの記憶ある人ってもう50代以上だし、
ユーミン全盛期の80年代に思春期過ぎてたら
もうポップスを消費してた世代でもないし
違う文化の住人じゃないか?アラカン

332名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 23:27:30.34ID:47dRLWFZ0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

333名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 23:40:13.70ID:7eeDekLs0
徐々にオカルトにハマり出してきたのも、ファンが離れる要員だったのでは
90年代のある時期とか露骨に変だったんですけど

334名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 23:43:45.96ID:dARj+2o+0
>>301
宇多田ヒカルだろ
潰そうとしてたよな

335名無しさん@恐縮です2018/02/05(月) 23:54:03.54ID:slembyHE0
>>334 宇多田が出てきた90年代末には、ユーミンはもう他人を潰すとかいう余裕はなかったと思うんだけどな

336名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 00:05:13.03ID:emroz9tn0
>>151
正隆が作詞に介入してるのもバレバレだよね

337名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 00:09:52.24ID:emroz9tn0
>>216
タイアップが来ても売れないの
桜坂、ツナミが200万の売り上げに対して幸せになるために、は30万すら売れてない
つまり終わった人
同年代のファンが亡くなると活動できなくなる
これから厳しくなるよーホモくらいかな客

338名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 00:20:50.73ID:v5zprkf10
Blu-ray/DVD
「松任谷由実 CONCERT TOUR 2016-2017 宇宙図書館」(仮)
2018年4月11日発売

ユーミンの永遠のテーマである“時間”“普遍性”“ポップ”をコンセプトに、2016 年 11 月から 2017 年の 9 月まで、
合計 42 都市 80 公演を数える自己最長、最多本数の超ロ ングランツアーとなった『松任谷由実 CONCERT TOUR 2016-2017 宇宙図書館』。
その最終公演である 2017 年 9 月 21 日、22 日の東京国際フォーラムでの公演をパッケージ化。

Blu-ray:\7,200(税込)/\6,667(税抜) UPXH-20064
DVD:\6,200(税込)/\5,741(税抜) UPBH-20207

339名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 00:27:01.99ID:RYalWYgX0
>>216
勘弁してほしいんだよね

聴きたくもない耳障りなだみ声音痴が
CMで延々と聞かされるんだぞ・・・

まじでJRAのCMとか騒音通り越して不快になる
オワコンなんだから素直にリタイアしろよって感じ

紅白で大恥かいた時に引退すればよかったんだよ
JRAのCMとかごり押しされてもほんと迷惑、小田和正の曲とかは
よかったけど

オワコンの音痴BBAは露出したがりだしほんと不快

340名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 00:29:22.44ID:768UkwaN0
ユーミン 裏ベストからタイアップ一覧
オレたちひょうきん族「SATURDAY NIGHT ZOMBIES」
NHKアーカイブス「瞳を閉じて」
ドラマ主題歌「思い出に間にあいたくて」「砂の惑星」「輪舞曲」
映画主題歌「Midnight Scarecrow」映画挿入歌「心ほどいて」
CMソング「TUXEDO RAIN」「満月のフォーチュン」「無限の中の一度」「Cowgirl Blues」「ただわけもなく」「AVALON」「きっと言える」「Man In the Moon」「Summer Junction」
花巻空港イメージソング「緑の町に舞い降りて」

341名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 00:39:57.09ID:RYalWYgX0
>>301
さだまさしと松山千春は
昔はすごく仲がよかったし
お互いコンサートやらでネタにしてたけど
数年前から絶縁状態

松任谷由実と犬猿の仲なら天童よしみあたりw
紅白出場時にあまりの音痴っぷりに皮肉った話が拡散されてたな
リハーサル時に吹き出したとか

342名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 00:43:49.45ID:Ki2VA54u0
>>42
再レコーディングなんていらねー

343名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 00:51:53.46ID:pnpa8/ez0
>>339
JRAのCMは確かに聞き苦しかった
あれユーミンの地声なんかな?何度聞いても耳に慣れない不快な声なんだよね
昔の声は心地よかったのになんでこんなに変わったんだろう

344名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 00:56:07.88ID:v5zprkf10
天童よさみはカバーアルバムに
中央フリーウェイを入れて
仲いいアピールしてたぞ

345名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 01:30:46.41ID:uKfMQsr30
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

346名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 01:35:10.23ID:vthnMeKa0
ついにプロデューサーのダンナと離婚か

347名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 02:43:07.71ID:zxivTrTjO
age

348名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 03:42:28.56ID:yXlqkfQf0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

349名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 04:41:18.27ID:yXlqkfQf0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

350名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 07:16:45.33ID:yXlqkfQf0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

351名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 08:18:50.58ID:yXlqkfQf0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

352名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 11:01:00.71ID:yXlqkfQf0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

353名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 11:21:26.93ID:yXlqkfQf0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

354名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 12:33:09.70ID:768UkwaN0
NOKKO ニューアルバム『TRUE WOMAN』に松任谷由実書下ろし楽曲も

2017年 REBECCA として28年ぶりの全国ツアー、17年ぶりのシングル『恋に堕ちたら』をリリースした NOKKO が、ソロとして3月21日にリリースするニューアルバム『TRUE WOMAN』の収録内容が決定した。

オリジナルアルバムとしては2013年11月にリリースした『THE NOKKO STORY』以来4年以上、メジャーからは2010年のカバーアルバム『KISS』以来8年ぶりのリリースとなる今作には、
すでにオンエア中で NOKKO が作詞、いきものがかりの水野良樹が作曲、松任谷正隆が編曲を手掛けた「翼」(テレビ東京系ピョンチャンオリンピック2018中継テーマソング)の他、
NOKKO自身が音楽のルーツとして名前を挙げている松任谷由実が書き下ろし、亀田誠治が編曲を手掛けた「ふふふ」、佐橋佳幸や是永巧一が作曲し NOKKO が作詞をしたオリジナル曲が収録される。

また、松任谷由実の名曲「卒業写真」、「翳りゆく部屋」のカバーやREBECCA「恋に堕ちたら」のセルフカバーも収録する。

初回限定盤のDVDにはリード曲「翼」の MUSIC VIDEO が収録されることになっている。

NOKKO
『TRUE WOMAN』
2018年3月21日(水)発売

<収録曲>
M-1「ふふふ」
作詞:NOKKO / 作曲:松任谷由実 / プロデュース:亀田誠治
M-2「翼」
作詞:NOKKO / 作曲:水野良樹 / プロデュース:松任谷正隆
※テレビ東京系ピョンチャンオリンピック2018中継テーマソング
M-3「TRUE WOMAN」
作詞・作曲:NOKKO
M-4「All my life」
作詞:NOKKO / 作曲:佐橋佳幸
M-5「この道」
作詞・作曲:NOKKO
M-6「翳りゆく部屋」(featuring Philippe Saisse Trio)
作詞・作曲:荒井由実
M-7「シアワセのくつおと」
作詞・作曲:NOKKO
M-8「恋に堕ちたら」
作詞:NOKKO / 作曲:REBECCA
M-9「卒業写真」
作詞・作曲:荒井由実
M-10「恋に堕ちたら」(acoustic version)
作詞:NOKKO / 作曲:REBECCA

●初回限定盤(CD+DVD)
DVD収録内容:「翼」 Music Video
※三方背ケース仕様

355名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 16:47:03.27ID:8vN1CL470
>>335
98年に松任谷がベストを出したのは、当時東芝EMIが業績不振で
何度も頭を下げたから発売を許可してやってトリプルミリオンを記録

しかし翌年、たった16才の小娘が1stアルバムで倍以上の売上を記録して
あっさり東芝EMIのトップに君臨したのは面白くないんじゃないかな

356名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 17:24:54.53ID:pW91ldrv0
ウタダとユーミンはFMで共演してるし
良好な関係なはずだけど?
ウタダのディレクターの仲人だってやってるし、
ウタダパパと正隆氏がメル友で2組だけ
EMIでは強制だったCCCDを回避している

357名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 17:33:34.31ID:zxivTrTjO
age

358名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 17:45:15.65ID:bXA017o/O
2000年代だと思うけど、
CD回収騒ぎあったよね?
不良品があったとかなんとかで。

あれはホントはあまりに売れないくて、
ユーミンを傷つけたくないレコード会社の忖度だって
スポーツ紙に書かれてたな…
まだCD不況の入り口くらい

359名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:12:56.84ID:bXA017o/O
荒井由美時代の(ベタな)名曲

・ひこうき雲
・瞳を閉じて
・やさしさに包まれたなら
・魔法の鏡
・卒業写真
・ルージュの伝言
・さざ波
・中央フリーウェイ
・あの日に帰りたい
・翳りゆく部屋

360名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:23:27.63ID:9STk+l3Z0
>>45
何より御大がもう無理ぽ

361名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:28:32.88ID:bXA017o/O
アメリカで比較するならキャロルキングだろうけど、
調べてないけど、作品数ユーミンとは比較にならんでしょ?

男だけど似たようなスタイルのビリージョエルとかも
作品数は少ないので有名。
45年間ブランク無しで出し続けてるとか、ギネス狙えるのかな?

362名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:29:41.41ID:WRGS77iC0
荒井由実は超リスペクト
松任谷由実はそこそこ好き程度

363名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:36:06.68ID:thUdkzVU0
100年後も聴き続けてほしい名盤を再現するプレミアムコンサート「PERFECT ONE presents SONGS&FRIENDS」が、
2018年3月17日(土)武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)にて開催することが決定しました。
本イベントは、音楽プロデューサー・武部聡志が選ぶ「100年後も聴き続けてほしい名アルバム」を、その音楽のDNAを受け継ぐアーティストが
1曲目から全て再現する一夜限りのコンサートとなっており、記念すべき第一回目にセレクトしたのが荒井由実1stアルバム「ひこうき雲」。
1973年11月20日の発売から45年の時を経て、ユーミンの音楽の遺伝子を受け継ぐ様々なアーティストがパフォーマンスします。
荒井由実はじめ、当時のレコーディングメンバーであり今や日本ポップス界のレジェンドとなったティン・パン・アレーによる演奏も。
松任谷正隆による総合演出の元、名盤「ひこうき雲」がコンサートとなって蘇る一夜、見逃せない一夜になることまちがいなしです。乞うご期待ください。

*公演日
2018年3月17日(土)
16:00開場/17:00開演

*会場
武蔵野の森総合プラザ メインアリーナ(東京・調布市)

*チケット
S席 \13,000/A席 \7,560
(全席指定・税込)

*公演に関するお問い合わせ
キョードー東京 0570-550-799
(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)

*出演者
久保田利伸/JUJU/原田知世/横山剣(クレイジーケンバンド)/家入レオ/YONCE(Suchmos)
荒井由実&ティン・パン・アレー(細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)

364名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:36:09.74ID:PkPO2ZBp0
近年の作品も曲のクオリティは相変わらず高いんだけど、いかんせんボーカルがもうきつい

365名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:41:06.90ID:qJX51zwY0
人前で歌うコンサート等は引退した方がいいような
声が劣化して下手な素人レベルだが

366名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:43:14.83ID:hVZb/njD0
>>38
冬の終わり、入ってないのか
じゃ買わないよ

367名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:44:56.30ID:ZOO4fhrm0
いやもうベスト盤だらけ

368名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:45:01.46ID:Gv0xWP3T0
何回ベスト出したよ
荒井由実時代のベストだって相当売れただろ

369名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:47:21.60ID:qJX51zwY0
>>38
ハートブレイクがないから購入見送り

370名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:51:47.58ID:VQwBFBFX0
選曲だけ?
まさか録り直しまでしてないよね?

371名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:53:41.32ID:VQwBFBFX0
今までのベストと結局同じ内容で「消灯飛行」とかこれは意外!っていうの入ってなきゃ買わんぞ

372名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 18:55:10.32ID:YZogT7Wb0
バブルの駄作続きにウンザリして、スユアからレンタルだよ
コンサートは声の劣化にドン引き
名曲もユーミンが歌うと駄作に…
声の破壊力が半端ないw


@YouTube


373名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 19:15:09.15ID:DFmNXJuq0
ランドリーゲイトの思い出 が
入ってないやんけ!
が、ドーンパープルの前に完全に卒業。
世界観についていけないというか…。
そして今は、存在を見切りたい。
ご意見番的なことは、デヴィ夫人あたりに
任せておけばよいのに。

374名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 19:18:37.76ID:yXlqkfQf0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

375名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 19:55:00.36ID:yXlqkfQf0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

376名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 20:02:44.57ID:l2xGUewa0
80ー90年代の全アルバムリマスターすればいいのに

377名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 20:03:46.17ID:1pwfVUSA0
作詞作曲は天才だが、声質も魅力的だが、驚異的に唄が下手くそ!!!!!、生歌など金返せレベル

378名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 20:08:54.64ID:JFKVOu/k0
>>206
セシルの週末 あんたセンスいいね! (´・ω・`)

379名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 20:19:24.97ID:VQwBFBFX0
>>219
川景色はなんかかわいい歌なんだよな

380名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 20:19:53.53ID:VQwBFBFX0
>>219
さざ波は名曲

381名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 20:20:51.79ID:A0u9H54A0
>>377
ファンはそれも含めてお布施してるみたいよ。

382名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 20:29:06.33ID:ZPxlpC+x0
個人的には、
荒井由実時代のユーミンブランド3枚と
松任谷由実時代のREINCANATIONからダイヤモンドダストが消えぬまに
までがあれば満足。

383名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 20:31:28.21ID:1pwfVUSA0
音源盤はちゃんと歌えたとこを繋ぎ合わせイコライザーいじればCD出来て売れるレベルだが、生歌はキツイ。。

384名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 20:51:24.77ID:2j3xGJ5r0
>>147
林檎なんてとっくに枯れてるじゃん
ユーミン、小室、宇多田の中に混ざれる人間じゃないわ

385名無しさん@恐縮です2018/02/06(火) 22:42:10.29ID:yXlqkfQf0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

386名無しさん@恐縮です2018/02/07(水) 00:03:43.10ID:rrp+Y25n0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

387名無しさん@恐縮です2018/02/07(水) 00:03:58.41ID:IvlxggZz0
消灯飛行さえ収録されてたら買ったのに

388名無しさん@恐縮です2018/02/07(水) 00:05:58.73ID:IvlxggZz0
あと、日本の恋と〜もそうだけど、ベスト出すにしてもタイトルがちょっと


lud20221009150254
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1517583928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】ユーミン(松任谷由美) 4・11デビュー45周年記念ベストアルバム発売 初めて自身で選曲[18/02/03] YouTube動画>7本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【音楽】山川豊 デビュー40周年記念ベストアルバム発売を発表「今後はラップにも挑戦していきたい」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】松任谷由実、40周年記念ベストアルバムが初登場1位
【音楽】松任谷由実、荒井由実と“初デュエット”新曲入り50周年記念ベストアルバムの50曲決定 [湛然★]
【音楽】遊佐未森、デビュー30周年記念ベストアルバムの発売が決定 『PEACHTREE』3月21日リリース
【音楽】八代亜紀、デビュー50周年記念で名曲たっぷりベストアルバム発売 [湛然★]
デビュー30周年記念ベストアルバムを発売する #高橋由美子 がタワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」ポスターに登場! [朝一から閉店までφ★]
【芸能】岡村孝子、ソロデビュー30周年記念オールタイム・ベストアルバム発売!
【音楽】竹内まりや、デビュー40周年記念アルバム発売 夫・山下達郎とのデュエットなどレアな62曲
伊藤かな恵さん(32) デビュー10周年記念ベストアルバム
【音楽】太田裕美、デビュー45周年記念日にアルバム「ヒロミ☆デラックス」発売。スペシャル映像も公開
【音楽】中島美嘉、4年ぶりベストアルバム「雪の華15周年記念ベスト盤 BIBLE」来年1月発売…ラブ盤、ナミダ盤、キレイ盤の3枚組み全45曲
【音楽】Mr.Children、デビュー30周年記念ベストアルバムを2枚同時リリース [muffin★]
【音楽】日高のり子、歌手デビュー40周年記念ベストアルバムのジャケットイラストをあだち充が描き下ろし [muffin★]
【音楽】家入レオ、デビュー10周年記念ベストアルバム&ライブが決定 デビュー曲「サブリナ」もセルフカバー [湛然★]
【音楽】#福山雅治 デビュー30周年記念、6年8ヵ月ぶりのオリジナル・アルバム発売決定 [湛然★]
【音楽】槇原敬之容疑者 デビュー30周年記念イヤーだった…3月アルバム発売予定、秋にはツアーも
【音楽】リッチー・ブラックモア率いるブラックモアズ・ナイトが20周年記念ベスト・アルバムを8月発売、新録音源もあり
【音楽】石野真子、40周年記念ベストアルバムリリース決定
竹内まりあ 中島みゆき 松任谷由美って誰が一番凄かったの?
【芸能】倖田來未、松任谷由美との笑顔2ショット公開で「豪華なツーショット」「貴重」
【音楽】「ナディア」「らんま」主題歌アーティスト・森川美穂が35周年記念ベストアルバムをリリース [muffin★]
【音楽】ノラ・ジョーンズの1srアルバム 20周年記念スーパーデラックスエディション発売 トレーラー映像&未発表音源1曲試聴可 [湛然★]
中島みゆき 竹内まりあ 松任谷由美で最も才能があるのは中島みゆきという風潮  [無断転載禁止]
中島みゆき 竹内まりあ 松任谷由美で最も偉大なのは中島みゆきという間違った風潮ってあるよね  [無断転載禁止]
【音楽】トトロ主題歌の井上あずみ、35周年記念アルバム発売イベントを開催 娘ゆーゆ(14)とデュエット
【音楽】時任三郎、歌手デビュー“36”周年記念のベスト・アルバム発表
【特集】「スレイヤーズ」シリーズの映像詰め込んだアニメPV、30周年記念アルバム発売で
【音楽】渡辺満里奈30周年記念アルバム発売、限定盤に野宮真貴とのデュエット曲や大瀧詠一作曲「うれしい予感」も
【音楽】安全地帯デビュー35周年記念 アルバム14タイトルの紙ジャケコレクション発売決定
【音楽】筋肉少女帯、メジャーデビュー30周年記念オリジナル新アルバム『ザ・シサ』を10月発売
【音楽】渡辺美里のアルバムジャケットが切手に、デビュー35周年記念フレーム切手セット発売、メモリアルフィギュア付きも
【音楽】TM NETWORKの宇都宮隆がソロ・デビュー25周年記念アルバムを2018年2月発売
【音楽】斉藤由貴、デビュー記念日の来年2月21日に35周年記念アルバム [湛然★]
【音楽】angela、秋にデビュー15周年記念ベスト盤発表&ベストライブ開催 5月19日の河口湖ステラシアターライブを7月にWOWOWでオンエア
【音楽】Char×松任谷由実 初のツーマンライヴ決定 ホットスタッフ40周年記念イベント
【音楽】MONKEY MAJIK、結成20周年記念の4枚組ベストアルバム発表 [フォーエバー★]
【音楽】古内東子、デビュー30周年記念アルバム「果てしないこと」発売 [湛然★]
【音楽】種ともこ、デビュー30周年記念ライヴの音源を収録したアルバム『バトン』を発売
【音楽】アニソンの女王堀江美都子デビュー50周年記念アルバム 2タイトル同時発売!収録曲&ジャケット写真も公開!
【音楽】スーパーカー20周年記念ベスト発売決定!ゆるふわギャングバージョンも
【音楽】ステッペンウルフ 未発表曲入り50周年記念ベスト盤『Steppenwolf At 50』を海外で発売
【音楽】 Wink30周年記念、ベストアルバム&カップリング集のリマスター版を配信リリース 2018/11/19
【音楽】ナット・キング・コール クリスマス・アルバムの75周年記念版発売 ジョン・レジェンドやG・エステファンら参加 1曲試聴可 [湛然★]
【音楽】一青窈、第2子長女&15周年記念ベスト“誕生”
【音楽】FIELD OF VIEWの“激レア”25周年記念ベスト盤発売へ
【芸能】中森明菜がデビュー35周年記念アルバムをリリース
【音楽】大江千里、デビュー35周年記念アルバム ピアノでつづるセルフカバー集「Boys & Girls」リリース
【音楽】大江千里デビュー35周年記念、89年〜92年アルバム/シングル収録のCD-BOX 商品化キャンペーン実施中
【音楽】竹内まりや 40周年記念アルバム『Turntable』 発売日変更&初回プレス分の詳細発表
【音楽】『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』50周年記念エディションが発売決定
『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』、50周年記念エディションが11月10日(金)発売決定。 2
【音楽】ラモーンズ『It's Alive』 4CD+2LPの40周年記念エディション発売、未発表ライヴアルバム3枚追加
【音楽】早見優、野村義男提供の新曲を松本伊代&森口博子と歌う デビュー40周年記念アルバム収録 [湛然★]
【音楽】古内東子、デビュー30周年記念ニュー・アルバム『体温、鼓動』ティザー映像公開 [湛然★]
【音楽】「夜霧よ今夜も有難う」「バラが咲いた」などで知られる浜口庫之助、生誕100年記念アルバム発売
【音楽】ZEPPET STOREが20周年記念5枚組ボックス発売、9月には新作アルバムも [無断転載禁止]
「嗣永桃子 アイドル15周年記念アルバム ♡ありがとう おとももち♡」発売決定!収録曲の投票受付開始!
【音楽】エリック・クラプトン、ファースト・ソロ・アルバムの50周年記念デラックス盤の発売が決定 [湛然★]
【音楽】『1986 OMEGA TRIBE』、当時のクリエーター達が総集結した35周年記念アルバムを来年2月に発売 [muffin★]
【音楽】鈴木茂+小原礼+林立夫+松任谷正隆がバンド「SKYE」 結成 デビュー・アルバム発売 [湛然★]
【音楽】SHISHAMOベストアルバム発売記念!“夏に歌いたいSHISHAMOソング”大募集
【芸能】柏原芳恵、12年ぶりシングル デビュー40周年記念日6・1発売
【音楽】デビュー40周年原田知世10・5ベストアルバム発売「数々の大切な出会いの記憶が詰まっています」 [湛然★]
【音楽】大滝詠一デビュー50周年記念盤『Happy Ending』発売決定

人気検索: 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli
21:44:30 up 39 days, 17:44, 0 users, load average: 3.15, 2.91, 2.93

in 0.14613604545593 sec @0.14613604545593@1c3 on 060410