◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 YouTube動画>3本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507117098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001砂漠のマスカレード ★2017/10/04(水) 20:38:18.34ID:CAP_USER9
◇パ・リーグ 日本ハム3―0オリックス(2017年10月4日 札幌ドーム)

日本ハムの大谷翔平投手(23)が4日、札幌ドームで行われた本拠地最終戦のオリックス戦に「4番・投手」で先発し、2安打、10奪三振で今季初完投初完封となる3勝目(2敗)を挙げた。
打っても4回に中前打を放ち、先制のホームを踏んで投打で活躍。これが今季ラスト登板となることが濃厚で、今オフにポスティングシステムで大リーグ移籍の意思を固めている右腕にとって、
日本のファンに別れを告げる“さよなら登板”となった。

舞台は整った。大谷は今季初となるDH解除のリアル二刀流。加えて66年ぶりで自身初、パ・リーグ史上初となる「4番・投手」で先発メンバーに名を連ねた。
投げてはテンポよく打者を追い込み、9三振を奪った。自己最速の165キロには及ばなかったものの、最速162キロを計測した。
打っても4回の第2打席で金子から痛烈な中前打。大田の右中間3点二塁打で先制のホームを踏んだ。

ケガに苦しんだ今季。昨季のリーグ優勝決めた16年9月28日の西武戦(西武プリンスD)以来となる完封で有終の美を飾った。

≪4番・投手でスタメンは66年ぶり≫2リーグ制以降に「4番・投手」で先発出場したのは、51年10月7日大洋戦の藤村富美男(神)以来、66年ぶりでパ初の快挙。
また、日本ハムでは、1リーグ時代の46、47年に大下弘が1試合ずつ務めており70年ぶり2人目になった。
なお、「4番・投手」の第1号は36年10月4日阪急戦の古谷倉之助(金鯱)で、最多出場は野口二郎で77試合も務めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000129-spnannex-base
10/4(水) 20:34配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2017/pl2017100401.html
試合スコア
0002名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:38:40.44ID:p7bYjh700
4番ピッチャーで完封 最後の打席打ってたら完璧だったのになあ
0003名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:38:51.48ID:AThQTvj90
↓ハンカチから一言
0004名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:39:00.86ID:NtRMx8yz0
これで大谷中田がNPBから居なくなるって寂しいな
0005名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:39:01.23ID:RXG+kw+x0
メジャーに行くと決まったわけでもねーのに
0006名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:39:08.17ID:lWjve5EN0
>>1
金子が空気読まんとスプリット投げるからなあ
0007名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:39:25.84ID:U3F5kdui0
MLBではどんな伝説作ってくれるやら
0008名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:39:28.47ID:iXCZlfF+0
完封wwwwwwwwwwwwwww
0009名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:39:50.53ID:aLUq/sTo0
大田よくやった
規定も乗ったし来年期待や
0010名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:40:05.18ID:NQEnaRgo0
4番ピッチャーはヤクルトの七夕以来だな
0011名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:40:23.60ID:ADfUe7An0
漫画なら非現実過ぎて野球ファンから鼻で笑われるレベル
0012名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:40:38.40ID:PeaELi/e0
まさにマンガの世界
0013名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:40:56.59ID:8HNyhT5I0
こいつは怪物すぎる
0014名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:41:13.11ID:uATDcVKR0
マスゴミは既成事実作りだもんな
0015名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:41:13.44ID:yevXIibaO
>>6
出たやらせ強要
0016名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:41:21.32ID:D0muX2VU0
色々とおかしい奴だったよ(別れの褒め言葉)
0017名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:41:36.82ID:aLUq/sTo0
LAWSONのコーヒー一年分はアメリカに空輸かな
0018名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:41:44.82ID:rAIuCzc80
メジャーでどこまで通用するかな
0019名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:41:45.00ID:vqnVxPzN0
最後の打席打てなかったのと四球連続で出しちゃったのが残念
でもよかった
0020名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:41:49.26ID:KjuA6QB90
2017メジャー先発平均球速ランク 
1 Luis Severino Yankees 100.4 
2 Gerrit Cole Pirates 97.1 
3 Carlos Martinez Cardinals 96.8 
4 Michael Fulmer Tigers 95.7 
5 Stephen Strasburg Nationals 95.7 
6 JC Ramirez Angels 95.7 
7 James Paxton Mariners 95.5 
8 Chris Archer Rays95.5 
9 Justin Verlander Tigers 95.2 
10 Kevin Gausman Orioles 95.2 
11 Jacob deGrom Mets 95.0 
12 Mike Foltynewicz Braves 94.9 
13 Michael Wacha Cardinals 94.8 
14 Tyler Chatwood Rockies 94.7 
15 Max Scherzer Nationals 94.3 
16 Robbie Ray Diamondbacks 94.3 
17 Lance McCullers Astros 94.2 
18 Jeff Samardzija Giants 94.2 
19 Chris Sale Red Sox 94.1 
20 Yu Darvish Rangers 94.0 

セール以外みんな打たれまくりだし
大谷もメジャーじゃ通用しないだろう
0021名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:41:54.86ID:TkKdAfQg0
>>4
中田は何しに行くんだ?
メジャー行ったら特徴がなんも無くね?
0022名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:42:20.05ID:vYF8WHnX0
最近だと高校野球でもなかなか見ないやつ
0023名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:42:29.30ID:E/L4p42H0
藤村富美男って新必殺仕置人の虎の元締め?
すごい選手とは知ってたがそんなことまでしてたんか
0024名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:42:29.68ID:/ULJIled0
スカウトきた?
0025名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:42:37.06ID:vqnVxPzN0
>>21
中田は日本でも買ってくれるチームがないよ
0026名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:42:49.84ID:AsB2oeZ60
大谷翔平(神)
0027名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:42:53.25ID:Djb2Pf6n0
身体は全く問題無し!
1年休養・調整に当てただけだったな
万全の状態で日本の至宝がメジャーに挑戦か
0028名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:43:16.15ID:tr0ej4KP0
投手通算打撃成績


別所毅彦 打数1972 安打500 打率.254 本35 打点248
スタルヒン打数1879 安打446 打率.237 本19 打点252
金田正一 打数2054 安打406 打率.198 本38 打点177
藤本英雄 打数1275 安打312 打率.245 本15 打点151
梶本隆夫 打数1466 安打299 打率.204 本13 打点130
米田哲也 打数1556 安打266 打率.171 本33 打点112
長谷川良平打数1185 安打222 打率.187 本04 打点062
稲尾和久 打数1161 安打220 打率.189 本17 打点098
杉下 茂 打数0979 安打214 打率.219 本06 打点103
桑田真澄 打数0890 安打192 打率.216 本07 打点079
堀内恒夫 打数1010 安打174 打率.172 本21 打点082
鈴木啓示 打数0824 安打172 打率.209 本13 打点070
平松政次 打数1062 安打166 打率.156 本25 打点078
林 義一 打数0671 安打160 打率.238 本08 打点061
松岡 弘 打数1015 安打158 打率.156 本12 打点076
石井茂雄 打数0784 安打149 打率.190 本11 打点056
成田文男 打数0700 安打137 打率.196 本15 打点072
星野仙一 打数0654 安打134 打率.205 本15 打点059
西本 聖 打数0835 安打129 打率.154 本11 打点056
江夏 豊 打数0852 安打128 打率.150 本07 打点052
杉浦 忠 打数0743 安打124 打率.167 本05 打点064
斎藤雅樹 打数0744 安打123 打率.165 本05 打点057
江川 卓 打数0625 安打117 打率.187 本13 打点047
小松辰雄 打数0592 安打116 打率.196 本09 打点039
皆川睦男 打数0871 安打114 打率.131 本12 打点055
金田留広 打数0493 安打107 打率.217 本13 打点045 

野村 弘 打数0480 安打092 打率.192 本06 打点047
池永正明 打数0484 安打089 打率.184 本13 打点042
村上雅則 打数0388 安打089 打率.229 本08 打点036
川上憲伸 打数0533 安打076 打率.143 本08 打点029
ガルベス 打数0259 安打039 打率.151 本10 打点030


野口二郎 打数3348 安打830 打率.248 本09 打点368
関根潤三 打数4078 安打1137 打率.279 本59 打点424
大谷翔平 打数1031 安打296 打率.287 本48 打点166
0029名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:43:18.94ID:Gl6xOGUM0
中田さんから実力じゃなく譲ってもらった4番
0030名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:44:17.58ID:Pee4Em+s0
これから手術か
0031名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:44:26.82ID:TkKdAfQg0
>>25
中田はメジャー行ったとしてもマイナーに落ちたら腐りそう
0032名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:44:48.74ID:8XG1o5Ws0
で、日本で何勝したの?
0033名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:44:50.82ID:emfN2ca60
>>10
わかる奴少ないだろ
0034名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:44:52.48ID:NZkEeq480
MLBではとっくに2番最強打者なんだよな
4番が日本で言うと6番くらいのイメージ
0035名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:44:53.60ID:srxOLWl90
>「4番・投手」の(略)最多出場は野口二郎で77試合も務めている。
地味にすごい
0036名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:45:05.16ID:lWjve5EN0
>>15
引退試合やぞ
0037名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:45:12.07ID:RObGYQ9y0
大谷も見納めか
MBA行く前にさっさと結婚したほうがいいよな
0038名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:45:36.02ID:vqnVxPzN0
>>37
バスケしてどうするw
0039名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:45:37.97ID:uEgLgroW0
これで『メジャー何てまだ行かないんですけど』とか言ったらどうなるの?

大谷自身まだ何もコメントしてないじゃん。
0040名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:45:58.29ID:yFDt4/Gn0
このスレは伸びないな
何故かってみんな白けているからさ
0041名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:46:10.53ID:C5S42Lvs0
>>38
0042名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:46:34.19ID:r5/Ir5vo0
結婚してからメジャーに行かないと厳しいぞ
0043名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:46:38.47ID:fHfQwX8K0
相変わらずノーコン
メジャーは無理
0044名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:46:43.86ID:cC0KsZ1h0
160キロ出てない!!とか言う奴いなくなったな
0045名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:46:54.78ID:+wWMrI/T0
メジャーに備えて肩と肘を温存した一年でしたね
0046名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:47:04.29ID:kWDm5BkV0
オフに足の手術をするそうだが、成功率は100%なのかねぇ
不安はそれくらいだろ
後はMLBのボールが合うか合わないかくらいか
0047名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:47:10.08ID:jTVZUk/c0
捕手の構えたとこにまったくいかないのなw
0048名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:47:10.76ID:HpgV0DJb0
二度と帰ってくるな
0049名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:47:15.75ID:nX7+2N2E0
翔さんのはしゃぎっぷりが凄かった
もの凄くハッソーしてたよね
ドツキ相手の杉谷は戻ってくるわ大谷つう漫画みたいなやつとプレーできるわで盆と正月が一緒にきたみたいだつう
来年は縦縞のユニフォーム着られるといいですね
0050名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:47:22.54ID:2+e9GsP60
このスレに久慈パンがいるきがする
0051名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:47:25.91ID:xh2luB6/0
>>38
大学院だろ。。。
0052名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:47:33.28ID:/amNGDai0
160キロ出てないやろ!!
0053名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:47:34.53ID:0kEZD8mP0
誰?
0054名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:48:06.99ID:8JJn43F40
ガン水増し?
160出てないだろ
0055名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:48:07.30ID:lbZoPAl/0
速球よりスライダーがえぐい
0056名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:48:10.14ID:MPGvQNM20
>>48
二度と帰ってくるな(メジャーで成功しろよな)
0057名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:48:16.76ID:8oFmCLCU0
こんなショボい成績でメジャーいくニポン人てw
0058名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:48:19.63ID:24NeG+vM0
ジャイアント馬場に似てきた
0059名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:48:53.60ID:WuGWH7kj0
ノーコンだけどメジャー球ならもっとノーコンになるな
通用せんよ
0060名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:49:00.45ID:FOSIE4Pp0
大谷くん、さようなら
0061名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:49:06.52ID:wb4bqrYf0
日本のスター投手としては歴代でも最も酷使されてない肩肘でアメリカ乗り込める
0062名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:49:20.61ID:DtBpi2pt0
んほー!
0063名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:50:03.40ID:nc6bD83m0
4番ピッチャーで、プロで完封勝利www

もうマンガの世界だな完全にw
0064名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:50:09.14ID:VKwkshyI0
子供の頃か〜ら エースで四番〜 ♪

ふと思い出したこのフレーズ 調べてみたらオロナミンCのCMソングだった
0065名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:50:16.00ID:RObGYQ9y0
MBLだった
ガチで間違ってたわ
MBAってなんだよw
0066名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:50:28.42ID:pxDUGWCn0
断言する
大谷はメジャーで通用しない!

チャップマンほどのスピードがなければマダックスほどの制球力もない。 何もかもが中途半端、第二の伊良部と呼ばれる日も近いだろうな。
松家のような学もないし野球で食えなくなったらどうすんだろうな?
0067名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:50:32.83ID:uEgLgroW0
せめて結婚してから行けよ、独身は家事大変だぜ。

しかも寮しか住んだことないんでしょ、そんなんで異国の地で生活平気なのか?
0068名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:50:49.45ID:icg7UDmd0
>>32
42勝15敗
0069名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:50:58.24ID:9WoqFGFI0
「リアル二刀流」
セ・リーグのピッチャーは皆んなそうなんじゃないかと…
0070名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:51:12.03ID:E+dmS+7p0
結局二刀流だからとか160km超えだからとかのショー的要素を抜きにすると成績として抜けた数字は何もなかったのか?
0071名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:51:30.67ID:Xolxx2/+0
>>66
うどん屋!
0072名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:51:37.01ID:AThQTvj90
>>65
釣れますか?
0073名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:51:44.60ID:nc6bD83m0
>>69
セリーグのピッチャーに4番打つようなのは一人も居ないよバカw
0074名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:51:45.99ID:waUdB6Xf0
>>28
関根さんってそんなに凄かったんだ!!
0075名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:51:53.55ID:kpFxCZB00
【AV業界】AV販売、出演女優が希望すれば最長5年で停止へ…業界健全化に向けて大筋合意
http://2chb.net/r/newsplus/1507117356/
0076名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:52:03.01ID:DtBpi2pt0
>>69
登板日以外に打席に立てばな
0077名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:52:03.08ID:HaV0lCOG0
【画像】マギーの胸垂れすぎてね?wwwwwwwwww

https://goo.gl/sm1P2v
0078名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:52:03.11ID:LDy1nIvC0
大谷英語ペラペラ?
通訳雇わなくて行けるの?
0079名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:52:30.10ID:kl90yPsS0
外人にぶつけそうになって涙目w
ビビって帽子を取った
0080名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:52:31.76ID:ffJC3hOl0
メジャーいって壊れて終わり
0081名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:53:19.95ID:icg7UDmd0
>>65
経営学修士
0082名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:53:24.01ID:JwTRfHrz0
今日日小学生レベルでも4番で投手とか
いなさそうなのによくもまあ
0083名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:53:24.19ID:giwYF+3f0
>>67
大谷クラスなら通訳の他に取り巻きが何人もつく
結婚して妻同伴で行っても実質単身赴任みたいなもの
0084名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:53:44.25ID:kPD6pOEG0
>>71
大谷の作ったうどんは凄くコシがありそう
0085名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:53:58.56ID:92HNFyin0
>>80
壊れたらバッターに専念出来る
0086名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:54:12.47ID:NQFBZlQJ0
二刀流w
結局中途半端やよな
0087名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:54:14.05ID:vHngfL/m0
>>66
馬場に似てるからプロレスやろな
0088名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:54:20.08ID:d5rlliY70
頭抜けてるね
ニッポンに籠ってたら
成長出来ない
0089名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:54:53.71ID:fxAQKg1l0
マイナー契約しか結べないのに渡米してどうするんだか
FA取るまで六年間は想像以上に長いぞ
0090名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:54:54.68ID:d4pFzruo0
大谷と翔さんお疲れ様
0091名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:54:59.44ID:TkKdAfQg0
>>67
結婚は興味ないようなこと言ってなかったっけ??
0092名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:55:19.43ID:d8t2ZyUP0
大田から糸井臭がするんだが気のせいか?
脳みそ筋肉タイプ?
0093名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:55:27.23ID:8dLGfhk40
しかし酷い成績だな
給料泥棒だろ
0094名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:55:47.64ID:C32EVX3z0
マジでもうメジャーいくのかwww
西岡みたいに20代で行って20代で戻ってこないようにな
0095名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:55:52.53ID:lJYGT0rL0
メジャーでも二刀流通じるの?
先発ローテに入りながら打者でも規定打席出てそこそこ数字残すとか
0096名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:56:10.33ID:8HNyhT5I0
>>66
断言するがMLBでも大谷は打っても投げても段違いだぞ
歴代の豪腕が死ぬ気で投げても出せなかった急速を軽々と投げて
打っては松井ですら比較にならないくらいのパワーがあるのは見てわかる
客観的に見て大谷はどこからどう見てもポテンシャルがズバ抜けてる
0097名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:56:12.90ID:b8EUXXvT0
消化試合じゃ盛り上がらんか
0098名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:56:24.22ID:cPcI6KGm0
やきうは凄いよ
こんなご祝儀試合正々堂々やれるんだもの
そりゃプロやきうくじ反対するわけだわ
平気で敗退行為するものな
0099名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:56:42.84ID:92HNFyin0
簡単に完封してて
レベルが違いすぎる
MNBでの挑戦が楽しみ
0100名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:56:43.00ID:EW/ySzU70
>>91
二刀流ならぬ両刀使いってことっすか
0101名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:56:51.95ID:GggYHcg/0
打者としても一ヶ月
投手としては5、6試合
結果度外視で一軍で使い続けてようやくだよ
この仕上がりの遅さがどう出るかねメジャーで
0102名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:56:53.58ID:MbOBvaQH0
3Aでも通用しなかった中島裕之が五番打つような打線抑えても意味ないだろ
0103名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:56:55.59ID:+adteRVv0
おお日本最後って大リーグいくんか
がんばれよ
0104名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:58:12.07ID:u/i5wywt0
ゆうちゃんの3倍も勝ってるのかすげえな
0105名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:58:47.50ID:FXB0vvYD0
>>97
そこだよな
今年はケガに苦しんでイマイチな1年だった
0106名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:58:48.86ID:TkKdAfQg0
大谷のスイングって他の選手と全然違うよね(´・ω・`)
0107名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:59:01.82ID:1qBEF9fq0
二刀流やらないなら
ナ・リーグ行って欲しいな
0108名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:59:09.78ID:zlrY7vt+0
メジャー行っても2年ぐらいしか通用せんだろうな
0109名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:59:22.68ID:W0Yfli870
実力的には2Aからスタートだろうか
てかメジャーに上がれるか怪しいだろ
球速は普通、バッティングはムーヴィングファースト打てそうにない
そうとう苦労するよ
0110名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 20:59:55.00ID:K8LDCI/P0
二刀流でメジャーに挑戦するのは多田野以来か
0111名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:00:08.94ID:ZFNV06we0
外人スカウトはアクビしてました
0112名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:00:09.22ID:Kk0JViwz0
■あの人はいま 元ニューヨーク・ヤンキース 大谷翔平さん(32歳)

2025年、ワールドシリーズ。 それを、TVで見つめる男がいた。
24歳で将来を嘱望されMLBに挑戦した、大谷さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する清宮は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺がホームランを打って活躍する夢を」

花巻東高を卒業、ドラフトで日本ハムに入団。二刀流で大活躍後、念願のMLBに活躍の場を求めた。
競合の末ヤンキースに入団するも、故障がちになり、若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず30歳の若さで引退を決意。
今はジンギスカン店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元日ハム監督の栗山英樹氏の手によるものだ
「いらっしゃい」。東武鉄道野田線鎌ヶ谷駅東口から歩いて30分。「二刀流ジンギスカン 大谷」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた大谷さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『大谷』という文字は栗山監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ジンギスカン好きは飛行機に乗って本場・札幌まで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した札幌の人気店『羊頭狗肉』のジンギスカンは豚肉なのが特徴だから、
羊肉がジンギスカンだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつてのライバルで現レッドソックスの藤並や、メッツ所属の則本ついて尋ねると……
「あいつら俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」

(写真)ジンギスカンを手に持つ大谷さん。
0113名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:00:11.78ID:/07ZDIOh0
どっちでメジャーいくの?
0114名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:00:48.47ID:lvG0QmWk0
今季初完封ってw
消化試合でしか完封できないんか
今迄半年以上なにをしてたの
0115名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:01:02.17ID:xLrNoKfV0
来年からメジャーなら日本人史上最年少か?
熱盛 いや胸熱だな
0116名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:01:44.18ID:HrotjDRw0
結局規定に達したシーズンは2年だけかな?

こんなんでMLBでやっていけるのか?
0117名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:01:48.37ID:Pee4Em+s0
日本でこれならメジャーじゃ防御率4点台か5点台だろ
0118名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:02:01.03ID:u/i5wywt0
まぁごちゃごちゃ逃げないでさっさとMLBに行って笑わせてくれ
日本では半端に通用してゆうちゃんほど面白くないんで
0119名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:02:06.95ID:q/kcDmNj0
プロやきうのスターの基準って最近分かりにくいな
本田叩いてる結果がすべてのサッカーの方がまだ健全だな
0120名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:02:21.12ID:RWJIg6zk0
【悲報】桑田の息子wwwwwwwwwwww (※画像あり)
https://goo.gl/dDGMpt
0121名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:02:23.06ID:mgUnQ2460
>>115
マック鈴木は21でデビュー
0122名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:02:23.92ID:RNXlEiys0
>>3
まぁまぁやな
0123名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:02:59.23ID:ARRxilzj0
劣化早くない?
0124名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:03:03.26ID:tr0ej4KP0
>>115
村上雅 20才(1964年)
大家  23才(1999年)
大谷  24才(2018年)
0125名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:03:07.27ID:9TPs7wBj0
>>1
くだらねえ
とっとと消え失せろ
0126名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:03:13.12ID:yen2ILC60
コントロール悪すぎる
0127名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:03:21.34ID:xLrNoKfV0
>>121
ほー
0128名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:03:33.39ID:sGD06zoc0
仮病で人気落としたよな
ダーティーなイメージが消えない
マスコミが清宮必死で煽るわけだわ
0129名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:03:42.51ID:bwxgzn9D0
>>70
去年と一昨年の数字を見てからもう一回帰ってこい
0130名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:03:44.17ID:9i1Hk+3p0
>>115
マック鈴木の方が若いと思う
0131名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:03:50.84ID:xLrNoKfV0
>>124さんもあざっす!
0132名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:04:09.43ID:xLrNoKfV0
>>130
ざっす!
0133名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:04:22.02ID:iP0Z1wvv0
一昨年なんか投手専念しておけば物凄い記録作れたかもしれないのにもったいない
0134名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:04:32.12ID:VKwkshyI0
>>108
いまのやきう界にスターはいない

強いてあげればこの大谷なんだろうけど
日本球界における突出した実績はない
その素質可能性を評価されてるだけ
0135名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:04:35.13ID:naqnx6WH0
メジュアーではどうすんの?両方させてくれる気のいい球団にいくの?
0136名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:04:35.73ID:UwmD2It60
来年メジャーデビューならダルマーと2年早いだけだな
0137名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:04:50.21ID:vFTheJUJ0
改めて見るとプロで4番ピッチャーてすげえな
少年野球かよw
0138名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:04:55.71ID:u/i5wywt0
結局この子はまともに一年働けたのは何年なの?
0139名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:05:17.00ID:+qyM3dPk0
なんか微妙だな。
結局中途半端で、結果出せず仕舞いだった。
素材のまま出荷か。
0140名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:05:34.19ID:HrotjDRw0
>>129
去年は規定に達してないね
0141名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:06:05.23ID:uudePAxA0
大谷より凄いストレート投げてるダルビッシュがボコボコに打たれるメジャー
0142名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:06:07.37ID:u/i5wywt0
え?
結局規定打席に達して出したキャリアハイだとどのくらいなの?
0143名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:06:24.58ID:kLKoPLlw0
>>83 マイナー契約なのに、そんな待遇してくれるの?
0144名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:06:29.32ID:W0Yfli870
ピッチングはマック鈴木をちょっと上げた位かな
もしかしたら5、6勝はできると思う
打つ方は、、、ゴルフスイング打法か、あれじゃ振り遅れるね
ギリギリ引きつけて振りぬく打ち方に修正されるだろう
0145名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:06:57.38ID:DCuVdH5d0
>>73
ウィーランド…
0146名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:07:01.71ID:A75U4x6R0
リアル二階堂
0147名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:07:15.79ID:2+e9GsP60
このスレメジャーリーガーだらけやな
0148名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:07:27.48ID:cpZ/OAbL0
さすが大谷きゅん
0149名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:07:27.86ID:9i1Hk+3p0
向こうの方が「投手が打席に立った時は内角つかない」厳しそうだが大谷にはどうすんだろう
0150名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:07:37.88ID:u/i5wywt0
wikiとかで成績を見てても両方で突出した数字を出したことが無いように見えるんだけど
MLBだとどのくらいの成績が出るとみんな思っているの?
0151名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:08:26.66ID:2+e9GsP60
興味ないなら書き込むなよ球蹴り野郎
0152名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:08:53.54ID:l/mMi1ch0
>>66
アホか、先発でコンスタントに160超えるやつなんて数人しかいねぇっつーの(笑)
0153名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:09:01.81ID:XnyXdOzm0
凄いけど 大谷が投手で成功するとは全く思えないんだよな MLBで
0154名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:09:03.06ID:f6pRGuyr0
アメリカのスピードガンで測った結果が楽しみです
0155名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:09:25.24ID:FCfFY2aP0
ポンコツがバレる前に売り払った方がいいからな
0156名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:09:35.73ID:uEgLgroW0
ヤンキースに入って、田中とローテーション形成して欲しい。
0157名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:09:50.92ID:lvG0QmWk0
>>115
村上
0158名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:09:57.44ID:u/i5wywt0
>>152
今年は何勝できたの?
球が速くてもローテーション回せて勝ち星上げないと
0159名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:10:15.73ID:Rh70m8P30
>>1
打っては1安打
守っては2安打
0160名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:10:45.76ID:8HNyhT5I0
大谷がMLBでまずどちらで結果を出すかと言われたら間違いなくバッターとしてだな
現地ファンも度肝抜かれるよ足も異常に早いし 
ピッチャー大谷はまだまだ完成には程遠い まだ崩れやすいとこがある
0161名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:11:03.59ID:S5JkCb+S0
>>128
未だにそれ言ってるのお前くらいだぞ
0162名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:11:04.86ID:TkKdAfQg0
>>110
多田野はアマ時代に二刀流成功しただけだろ。
0163名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:11:06.24ID:BRJiHFlp0
MLB確定なの???
0164名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:11:16.59ID:lvG0QmWk0
>>153
きょう観てたら打者では不合格
0165名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:11:22.55ID:GB0dowpV0
2億も貰っててたった3勝で草生える
0166名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:11:27.68ID:7+5ZOgzN0
仮病で人気無くなったよね
0167名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:11:31.08ID:u/i5wywt0
>>160
HRとか松井どころかイチローのキャリアハイも打てたことないんじゃないの?
0168名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:11:37.75ID:/IAM4dHG0
ここまでポスポス言われてると来期も公でとか本人言いづらいだろうな
0169名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:12:03.37ID:FCfFY2aP0
大谷が早稲田出身なら更に狂ったように毎日煽りまくるったんだろうな
0170名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:12:15.20ID:xh2luB6/0
>>61
マック鈴木。。。
0171名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:13:00.77ID:u/i5wywt0
>>61
酷使もされてないかもしれないけど実績もそんなに残してなくね?
0172名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:13:02.84ID:9i1Hk+3p0
>>170
高校中退で行ったマックがスター投手?
0173名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:13:16.13ID:+qyM3dPk0
結局、仮病で代表逃げて、今シーズンも大して頑張らずに終盤だけ出てスカウトにはアピール。
ただ踏み台にしただけじゃねーか。

なんかがっかりしたわ。どこにでも行けよ。
0174名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:13:30.71ID:TkKdAfQg0
>>165
それ以下の選手はまだいるぞ
0175名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:13:31.26ID:lRX2Lcgk0
【無修正動画】優香のSEXビデオ 本人確率95%!…夫のパソコンから流出か?
https://goo.gl/ekUYkr
0176名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:13:36.11ID:6qSqZJVM0
大谷が投げて大田が打つ
最高でした!
0177名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:13:38.43ID:JYgjfLNJ0
6勝12敗、防御率5
打率.240、HR3

こんなもんだと思うよメジャーでは
0178名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:13:41.07ID:TSKhsEeP0
バッターとしては野茂以下
0179名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:14:03.92ID:u/i5wywt0
今年手術もさっさとしないで半端に一年過ごしておいて
この後手術してMLBに行くのかな?
0180名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:14:09.02ID:qQgu3Gr80
棒球とはなにか
0181名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:14:13.38ID:Wmq9A/280
ここまでサヨナラ登板とか書かれているということはもう内々では決まっているのかね
0182名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:14:26.82ID:m/JHpVi/0
興行だから、どう楽しませてくれるかってので評価したいので個人的には
良いんだけど、嫌そういうんじゃなくて本人が最低限発揮できるスキルで
勝負して最大限の結果残さないと認めないってなら、大谷はダメだろうね。
そこらへんが良くわからん。
0183名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:15:03.00ID:uEgLgroW0
ポスティング22億円。

契約は田中の7年160億超えるかな?
0184名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:15:25.63ID:D4HezLTf0
>>150
1試合見りゃわかるよ
そもそもwiki見て凄さわからない脳みそなら厳しい
0185名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:16:16.86ID:km1jgoEJ0
メッツに行っても頑張れよ
0186名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:16:41.97ID:u/i5wywt0
松井の打率くらいをコンスタントに出せたわけでもなく
イチローのHRのキャリアハイ程も打ってない選手が
MLBでどのくらいの数字になるの?
0187名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:16:48.71ID:g9wfMLtN0
体力的にどっちも中途半端になってしまうなぁ
0188名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:16:55.55ID:W0Yfli870
大谷があの棒立ちフォームじゃなく
腰落として低く構えるクラウチングスタイルなら覚醒するんじゃないかと思う
ホームラン20本も可能
0189名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:17:02.64ID:sST5mRhE0
イメージ的には170弱出そうな 気がする
0190名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:17:10.39ID:lvG0QmWk0
>>174
何処の球団の誰と誰?
0191名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:17:39.73ID:HwK+jNGj0
休憩年乙
0192名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:17:50.92ID:u/i5wywt0
>>184
wikiの数字を見て一年間しっかりこなせた年がほぼ無いように思えるんだけど
0193名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:18:07.40ID:FCfFY2aP0
あのストレートはメジャーだと打ちごろになるんだろう
0194名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:18:16.11ID:lvG0QmWk0
>>187
じゃあ直近5年間と変わらない
0195名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:18:16.87ID:65nql9AI0
オリは恥ずかしくないのか
0196名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:18:31.34ID:8HNyhT5I0
>>167
大谷は去年323打数でHR22 打率322
翔さん   569打数でHR25 
バッターに専念してたらHR35本は打ってるレベル
0197名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:18:44.11ID:AKInZyU60
少年野球から高校野球まで
4番ピッチャーなんて日本中にゴロゴロいるだろうに
そんな人たちが集まってやってるプロ野球で
4番ピッチャーできるなんて最高だね
0198名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:18:45.89ID:xh2luB6/0
>>181
内々じゃなくてもうオープンにしてる
0199名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:18:51.72ID:q/kcDmNj0
田中マーはメジャーで球速MAX158まで上がったのに打たれてるね
0200名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:18:53.22ID:EuwY6FzV0
>>181
完全に決まってるみたいだよ。
9日の最終試合は家族と友達沢山来るとか。
0201名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:19:34.25ID:YSKZaXEk0
記念四番か、もう完全に残留はないな
0202名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:19:59.08ID:9i1Hk+3p0
>>189
ほとんどの日本人ピッチャーがメジャーだと球速上がるからな
十分あり得る
0203名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:20:11.13ID:u/i5wywt0
>>196
そういう都合のいい計算はいいんで
0204名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:20:15.61ID:w/oD1YSp0
>>183
規定で年俸上限で来季は6千万円とかだから
マイナー契約の選手以下の年俸になるからMLBはノーリスクで数年育てられるから
0205名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:20:31.65ID:AKInZyU60
>>150
わかる、二刀流ってんなら
ピッチャーでは20勝、バッターでは三冠王くらいとってくれないとな
0206名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:20:34.67ID:EW/ySzU70
ここでは大谷は不人気なのか・・・
あのスイングはすげぇ怖かったんだが
0207名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:20:42.97ID:HwK+jNGj0
>>193
今年は日本はそっちのけであっちのボールで練習してたんじゃないの
0208名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:20:48.02ID:d4pFzruo0
>>31
それだとまるで今は腐ってないかのようだな
0209名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:20:51.79ID:xyWKZKCn0
>>39
涙をこらえる栗山がすべてを物語っている
0210名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:20:54.87ID:u/i5wywt0
バッティングに専念したらーとよく言いだすけど
バッティングに専念するのに何処守るの?
0211名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:21:52.15ID:m/JHpVi/0
不人気というか、どうであれ叩きたいって感じだからね。んでそれはそれで
良いとは思う。そういう対象だからプロ興行選手は。
0212名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:22:07.53ID:EYwjubco0
日本で3.2じゃ向こうじゃ6.5くらいになるだろ
0213名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:22:13.83ID:kOgBOvbu0
才能がありすぎて困るってことがリアルにあるんだなあ
と証明してくれた人だなあ
0214名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:22:35.16ID:kUTFNq+VO
わりと簡単にランナーをだし、ランナーをどうにかしようとするとやらかし、
わりと簡単にランナーを三塁まですすませてたりするけど
終わってみたら(あれっ無失点か…五点ぐらいとられた気ぃしてたわ…)
そんな大谷のピッチング好きでした
0215名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:22:36.05ID:oQZQZyK+0
なんだかんだで今年は行かないんじゃね?
てか行かない方がよくね?
0216名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:22:47.53ID:u/i5wywt0
>>205
そんな極論は知らんが
少なくとも一番良かった年くらいの数字を何年かコンスタントに出さないとな
0217名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:23:01.20ID:EwTrgu/L0
>>206
二枚目で背が高いから2chでは嫌われるんだろ
マー君みたいなのが2chでは人気
0218名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:23:09.33ID:eU8qs+Kk0
「4番・投手」で完封。。。こういう規格外の圧倒的クオリティの試合が見たいのであって
平凡な内容で勝ち星を多く積み重ねただけのピッチャーの試合が見たいわけではない、と思うのは
オレだけ?極端な話、30勝投手の30試合より打っては4打席4ホームラン、投げては完全試合のたった
1試合の方が見てみたい
0219名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:23:23.99ID:lvG0QmWk0
>>196
大谷の練習試合、紅白戦、オープン戦含む通算本塁打数は?
0220名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:23:25.00ID:lJzqhQbq0
あらこんな子なんてどうかしら?(´・ω・`)
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
0221名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:23:25.14ID:lHzrYHKM0
栗にはマカン斎藤がいる
寂しくないよ
0222名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:23:36.25ID:Zq2IGGzQ0
え、来季からメジャー行くの決定なのか
0223名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:24:10.33ID:T5jfxVji0
>>65
MLB、メジャーリーグベースボール、な。
疲れてるんだよ。もう休め。
0224名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:24:29.28ID:uUdGkD/T0
あのスライダーはおそろしいな
まず当たらないだろう
0225名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:24:51.07ID:mas2/YlL0
メジャーで中4日無理じゃね
0226名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:25:04.12ID:u/i5wywt0
別に清宮君みたいに嫌われてるわけではないと思うよプロでそれなりの結果をだしてるし
単純にハードル上げすぎるから
そこまでじゃねーだろって思うだけ
0227名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:25:12.25ID:wqCebH7z0
ナ・リーグでピッチャー一択でしよ
「ピッチャーなのに結構打つ」この評価が得られたら大成功
ア・リーグで二刀流なんて百パー無理
例えばヤンキースに行って打力でジャッジと肩を並べられると思うか?
DH枠を占領するなんて非現実的すぎる
0228名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:25:16.32ID:w/oD1YSp0
来年から年俸6千万だからな
ある程度の成功報酬は認められるみたいだが
しかも4年間年俸調停できないし
こんなおいしい物件をほっとく球団はないだろう
0229名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:25:31.53ID:XZ+6K4lY0
高校野球でも最近そんなないやろ
0230名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:25:36.13ID:HrotjDRw0
>>206
不人気というか年間通して活躍する姿が想像出来ないような

数試合だけ神懸かったピッチングや
とんでもない打球のホームランとは想像出来るけど
0231名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:25:42.53ID:c7p1KAoG0
>>204
でも22億はいるじゃん
それで通用しなかったり怪我したら球団は大損だな
0232名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:25:49.46ID:9i1Hk+3p0
>>225
渡米するピッチャー全員が言われる言葉w
0233名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:26:20.61ID:ddNlsuxw0
>>206
100%嫉妬です
0234名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:26:25.92ID:bwxgzn9D0
>>98
野球ね。
0235名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:26:38.67ID:u/i5wywt0
だってこの子がピッチャーに専念するとしてローテーションを怪我無く回せる姿が全く想像できない
0236名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:26:46.33ID:KhdnwICs0
結局ポンコツだったなあ
0237名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:26:49.25ID:TkKdAfQg0
>>190
松坂さんがいるだろうが
巨人・山口
0238名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:27:05.75ID:duMtK+ff0
>>224
ダルのスライダーも大概えげつないけど打たれるからなぁ
0239名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:27:31.90ID:8HNyhT5I0
2016 パリーグのOPSランキング 1位 柳田 ,969  
2016 大谷のOPS 1,004
まさにモンスターだよこいつは
0240名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:28:19.00ID:XjSQEHF/0
まさかハムみたいな特別待遇が確約されているわけではないよな
0241名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:28:27.56ID:hZBiiuHO0
最後まで安全運転で終わったな
しょうが無いわな
10万でもビビるのに、100億以上の商品だからな
喜んでるのは
松田チキンのいるアホークソの馬鹿ファンだけだな
0242名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:28:30.22ID:u9QgTiRr0
メジャー1年目は6勝3敗3.58だな
0243名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:28:30.48ID:u/i5wywt0
>>232
そして実際にみんな専念して努力しても苦労してるよ
それをこの子はMLBで打てばイチマツ投げれば黒田ダルビッシュなんでしょ

あほか
0244名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:28:43.89ID:IcfKC0an0
来年の日ハムマジでどうすんだよ
0245名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:28:58.06ID:sXq/b4wv0
今シーズンは全く期待外れで失望した。今完封しても意味なし。メジャー挑戦したければしてみたらいいよ。
0246名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:29:20.12ID:u9QgTiRr0
大谷で嫌われるならどんな奴なら嫌われないんだよ
0247名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:29:32.87ID:u/i5wywt0
とりあえず能力以前に一年間試合に出られる体を作りなよ
0248名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:30:00.90ID:T5dxS6MH0
結局1度も規定打席も規定投球回数も達しなかったの?
0249名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:30:05.69ID:6HqVMXul0
すでにポンコツ化してるのによく期待できるな
0250名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:30:08.01ID:m/JHpVi/0
>>246
いない。万民満遍なく嫌われる。
0251名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:30:11.07ID:T/gHXMR50
MLB行ったら20勝3敗30HRくらいの平凡な成績で終わりそう。
0252名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:30:41.44ID:w/oD1YSp0
>>231
MLBのエースクラスは年俸20億越えてるからなだからな
全然お買い得
中日にいたチェンとか5年96億だからな、それで二年間通算7勝6敗で肘の手術決定したから2年はリハビリだし
こんなのが沢山いるし
0253名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:30:49.27ID:3arFz/N70
>>243
他の投手が苦労してるからといって大谷に当てはまるかどうかは別だろ

アホはお前だ
0254名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:30:54.10ID:bwxgzn9D0
>>205
アホすぎだろ
今年は置いておいて去年なんか投手と野手の一流選手二人分の成績だぞ
0255名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:31:00.78ID:u/i5wywt0
>>251
何年契約の話なんだ?
0256名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:31:04.28ID:HwK+jNGj0
169kmのチャップマンは打たれるけど
150kmのシャーザーは打たれないんだよね
0257名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:31:09.06ID:r3IAe9Nk0
いまだに学生時代の万能感で4番ピッチャーとかやってるとか
どんだけ幼稚な精神なんだよ
0258名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:31:16.77ID:lvG0QmWk0
>>247
それが「能力」そのものでしょw
0259名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:31:37.35ID:2iytdVQg0
猛虎愛を感じるで
大谷はデトロイト・タイガース入りや!
0260名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:31:51.05ID:u/i5wywt0
>>253
若いのに今年すでにまともに働けなかったよね?
0261名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:31:56.78ID:QXZe2J7E0
>>246
1人狂ってるのが何回も書き込んでるだけで「嫌われてる」ってのもどうなんだ
0262名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:32:12.42ID:qUmnKu6Y0
ヤンクスの王健民は連続で
19勝してるからなあ
そこまでは無理だろうな
0263名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:32:18.95ID:b/S3CpJ00
大谷は天然?
まあアメリカ行っても
頑張れぃい
0264名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:32:25.66ID:HbpCcOWZ0
アメリカで人気者になってハリウッド映画に出て欲しい。
0265名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:32:27.39ID:au5BSr9gO
中距離打者として専念したほうがいいね
メジャーは困ったら速球みたいな安直なストレートはパカスカ打つし
0266名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:32:34.66ID:lQMgxPJk0
同い年の頃のダルマーより明らかに下だからな
0267名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:32:43.02ID:bxi7ioga0
大谷に対してこの子とか言っちゃう滑稽さ
0268名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:32:43.88ID:ouTik5al0
>>227
ジャッジはさすがに今MLB最強レベルだから太刀打ちできないとしても大谷の体格とパワーを考えると普通にメジャーレベルと遜色なさそう
もちろんまだまだ荒削りだし向こうの年齢で考えてもまだルーキーってかんじだから今後の伸び次第で可能性があるって程度の話だけどな

少なくとも門前払いの器ではない
0269名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:32:58.89ID:iwaTrHwZ0
MLBは安く雇えるし若いから即戦力としては見てない
大事に扱われるだろうから1年目から大活躍とかはまず無いけど、素材は間違いなくいいんだからうまく育成してもらえれば活躍できるでしょ
中4日なんて今すぐ心配する必要はない
0270名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:33:01.11ID:u9QgTiRr0
球が速いと打たれるはずがない。だからそんなにでてない。不正だ。
アホかとw
0271名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:33:11.31ID:3arFz/N70
>>260
それがどうかしたのか?
大谷が壊れてほしいって言うお前の頭の中の願望の話でもしてんの?
0272名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:33:15.82ID:HAt1bo+M0
いきなりアメリカに行くのと、日ハムを経由して大リーグに行くのと、
大谷選手にとってどちらが良かった選択だったんだろう?
日本で頑張ってみた経験が良い形で活きると良いのだけれど
本当に立派で研究熱心な選手、これから未知の要素が多く入ってくるだろうが、
どうか、大きな夢を実現して欲しい
0273名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:33:28.95ID:u/i5wywt0
例えるなら仕事はできるけどできもしない量の仕事を抱え込んで
こなせなくなって体壊して病欠して周りに迷惑をかけたような状況じゃないの
0274名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:33:30.92ID:giw/0PXi0
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵 入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃 の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無 言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。

創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示 板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=ヤクザ=警察
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同 士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪 の最大の実行犯なのです
0275名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:33:54.30ID:QYEhMiks0
ハムも試合残ってるし
打者大谷の出番はまだあるかな
0276名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:34:20.84ID:IdfIzXUu0
大谷ってまだスペックに余裕ある感じ
マックスじゃない感じだな
0277名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:34:39.21ID:8HNyhT5I0
>>265
中距離?少なくとNPBで一番遠くへ飛ばせるのは大谷だぞ外人も入れてな
0278名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:34:45.06ID:JYgjfLNJ0
二刀流としては凄いってだけなんだよな
それもクソ雑魚NPBでの話

メジャーじゃ器用貧乏レベルにしかならない
0279名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:34:59.23ID:u/i5wywt0
>>271
今年現実として壊れてまともに働けなかったのに
今後壊れることなく働けるってただの理想でしょ
0280名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:35:05.60ID:QA5vICp10
大谷のストレートってホップする感じがあまりないよな
スナップ効かせる感じが足りないのかな?
0281名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:35:16.08ID:kz/qb6on0
>>227
野球の選手って根本的に「二刀流」なんだな…
守備時のポジションが投手だったというだけで
0282名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:35:16.53ID:Nr2sKO/u0
大谷が二人欲しいわ
0283名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:35:32.27ID:PrKFPfQi0
>>74
関根は途中から打者に転向してるから
0284名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:35:56.55ID:bwxgzn9D0
>>218
俺もだ
投手専念しても20勝が限界だし打者では3割40本がいいとこ
なら10勝で3割20本の選手が観たいし価値あるよ
0285名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:36:13.52ID:m/JHpVi/0
幼稚で良いじゃん。幼稚じゃダメなんだよ、ってので散々苦労してうんざりしてる
のが大多数で、無論それで生きていくに当然なんだけど幼稚スピリットの世界で
休みたいってのもあるだろ。
0286名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:36:15.93ID:u/i5wywt0
せめて今からでもどこか守備練習しとけばいいのにな
こんな接待試合してもらえるんだから守備練習位させてもらえるだろ
0287名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:37:13.48ID:wqCebH7z0
メジャーでそんなに突出できるとは思えないけどなあ
どっちかに専念したとしても
メジャー見ない人が多いのかな
トラウトとかミゲルカブレラとか知ってる?
シャーザーとかチャップマンとかヤバイよ
ダルやマーが絶対的にたどり着けない領域にいるよ
そいつらと大谷が互角以上とはとても思えん
0288名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:37:17.71ID:3arFz/N70
>>279
お前の理論だとダル田中なんかは一度も壊れることなく活躍してるな
結局1年やれた年がある以上お前の願望にしかなってない
0289名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:37:39.18ID:L6Dejp5b0
これメジャーで通用しなかった時の、日本側の言い訳は?
あのコントロールじゃ通用するとは思えないんだわ。しかもケガあったとは言え、今シーズン3勝とか…
0290名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:37:57.81ID:TkKdAfQg0
大谷みたいな子は当てられまくるんじゃないの??
0291名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:38:05.32ID:DOH/rWtN0
ピッチャーやるにはスペすぎる
それでなくても中4,5日でみんな苦戦してるのに
0292名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:38:09.28ID:yjzFODfC0
松井って結構 トロかったよね 巨人時代でもMLBでも。

守備が下手だ 足が遅い 変化球が打てない 速球が打てない 穴だらけじゃん。

けっこうリスペクトの部分盛られてるものね松井に関しては。

NPBのスラッガーの中で平均程度だよ 松井。
0293名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:38:12.78ID:GnOpuzx00
最初から凄い素材なのは分かってたけど過保護なほどに慎重に調整させて
どうなるんだろと思って見てたけど予想以上の結果を見せてくれて去年なんか最高だったからね
今年は高出力の選手だけに怪我したらこうなるって勉強になったし見てない奴には一生わからん
0294名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:38:18.51ID:u/i5wywt0
>>288

自分でもう何言ってるかわけわからなくなってるだろ
0295名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:38:36.03ID:XAaCnipC0
>>113
藤並?(笑)
0296名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:38:49.25ID:DOH/rWtN0
>>280
フォームがわかりやすぎる
0297名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:39:00.59ID:4waUAEOp0
とんでもなかったなやっぱり
なんだあのスライダーは
内野ゴロの場面では最初の方で力抜いて走ってもものすごい加速で楽々セーフだったのに審判にアウトにされちゃったな
0298名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:39:49.55ID:z5kXHGr10
投手としても打者としても中途半端
0299名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:39:59.66ID:w/oD1YSp0
田中は24勝のイメージが強いだけで日本時代は隔年投手だったよな
ケガでよく離脱してたし
それでも大けが無くて二桁勝ってるけど
0300名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:40:07.62ID:x/hd3apt0
キックボクサーにでもなんのか?
0301名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:40:35.18ID:lvG0QmWk0
>>281
セリーグの投手は全員が二刀流
パリーグだけが異なる
0302名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:40:36.00ID:3arFz/N70
>>294
自分が理解できないだけなのを他人に責任転嫁すんなよクズ
少しツッコまれただけで反論できなくなるんなら最初からレスすんなよ
0303名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:40:36.13ID:8HNyhT5I0
>>284
そういう夢が見たいよな
こいつならその夢を見せてくれるんじゃねえかってのをMLBの客にもわからせたい
0304名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:40:56.54ID:u/i5wywt0
>>299
片方に専念しててもそういうのを抱えながら一年間仕事をこなしてるんだよな
0305名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:41:12.44ID:4waUAEOp0
>>298
多分、目か脳のどちからに何らかの問題があると思うから病院に行った方がいい
0306名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:41:29.05ID:4sr2rnu20
今年は大谷君がケガしたおかげで健全なペナントレースじゃったな。
去年は一人でひっくり返すもんだからベ―ブルースが来日した当時を思い出したもんじゃよ。
0307名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:41:43.65ID:tNit622x0
3勝
規定投球回未達
規定打席未達

これが現実だからなw
0308名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:41:57.04ID:rhQMWJws0
わざわざメジャーに死ににいくのか
0309名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:41:57.32ID:8FR+whrb0
>>303
日本だって最初は馬鹿にする人ばっかだったから大丈夫
0310名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:42:05.82ID:4waUAEOp0
>>306
初めて見たアニメはのらくろですか?
0311名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:42:36.18ID:u/i5wywt0
今年壊れてたことは都合が悪いんでノーカンにしてください
0312名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:42:51.82ID:HrotjDRw0
>>299
怪我で離脱しても毎年規定には到達してたけどね
0313名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:42:56.76ID:y969HT3p0
>>128
もともと人気はなかったんだよ
リポビタンのCMでもKINGカズの子分みたいな扱いだったし
0314名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:42:57.88ID:bf1m3/Lg0
今年の怪我(のふり)による温存が
メジャーからの条件だった

と引退後に本人の自伝で暴露されるんだろうな
0315名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:43:05.20ID:GnOpuzx00
野球に興味ないのにわざわざアホなレスするのって恥ずかしくないのかね
0316名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:43:16.28ID:TkKdAfQg0
大谷のストレートはメジャーではさらに空振り取れなさそうだな(´・ω・`)
0317名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:43:28.53ID:ouTik5al0
>>272
たぶんいきなりメジャー行ったらよくて通算25勝 おそらくメジャー10〜20勝ってとこかな
20歳の9月あたりにお試しメジャーデビューさせてもらって 21歳にメジャー定着ロングリリーフ→先発転向
22歳に開幕先発ローテが最高のエリートコース

ただ野手は絶対させてもらえないし日ハムみたいに特別扱いで育成はしてくれなさそう
日本での経験と好待遇で高卒渡米した場合の通算勝ち星をすぐに埋められるかどうか
0318名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:43:47.92ID:4waUAEOp0
2ちゃんねらーって惨めなやつばっかりになったな
何百回負けても学ばないんだろう

2ちゃんねらーに掛かったらイチローもクソだしダルも大した事がない選手になる

病院行こうや真面目にさ
0319名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:43:54.88ID:DigEvoGU0
もう日本終わりか〜
一目この目で見たかったわ
0320名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:43:56.80ID:u/i5wywt0
>>314
こういうの書く人はこの子を持ち上げたいのか貶めたいのかどっちなんだろうなw
0321名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:44:06.16ID:0UY/y8ON0
>>35
31試合連続安打
0322名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:44:24.37ID:4sr2rnu20
310
アニメはドラえもん。
テレビジョン買うのが普通の方より遅かったんじゃよ。
のらくろは漫画だけじゃよ。
0323名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:45:02.99ID:jDSkZu6h0
ピッチャーとしてはマック鈴木レベルかな。
打者としては三年専属でやればモノになるかもしれんな。
0324名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:45:04.58ID:3arFz/N70
大谷が規定投げたことも知らないアホが煽ってんだから嫉妬呼ばわりされても仕方ないわな
他人に流されて逆張りする人生は楽しいのかな?
0325名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:45:05.73ID:u/i5wywt0
>>318
あなたはなにらーなんですかねえ
0326名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:45:11.47ID:xOfFvFco0
>>236
鏡みてこい
0327名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:45:13.46ID:C32EVX3z0
どちらかと言うと松井よりデカいから打者としての方が見たいかな
0328名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:45:15.89ID:nnNbdFTX0
>>318
イチローは凄いよ
殿堂余裕のような存在だし
ダルはそこまでの選手ではないし、大谷なんかダルと比べても遥かに格下
並べていうが、それぞれの差は無茶苦茶デカいんだよ
0329名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:45:18.56ID:XZ+6K4lY0
日本で3割20本くらいの力だとしても
メジャー言ったら2割7分10本くらいだから代打としてはアリでもDHならいらんわな
0330名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:45:44.93ID:4waUAEOp0
>>322
おじいちゃん、てなもんや三度笠はもう終わったんですよ
もうそろそろ寝ましょう
0331名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:46:19.20ID:6toMGiJi0
このスレ見てると日本でWARが浸透することは未来永劫無さそうだね
0332名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:46:46.04ID:Wdy+E4I20
>>174
下ばかり見てるとメジャーで成功しないよ
0333名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:46:47.59ID:TkKdAfQg0
>>307
では、
打率 .322 本塁打 22本
勝ち星 10勝 防御率 1.86
この成績は何なんだ?
0334名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:47:08.72ID:bf1m3/Lg0
>>320
発言自体はどちらでもないよ。ただ応援はしている。

肩を消耗品と考えているメジャーだから
どんな手を使っても、商品の酷使防止は大いにあり得るから、書いたまで。ネタでもなく。
0335名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:47:21.02ID:4sr2rnu20
330
好きな芸能人はさやねえです
0336名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:47:47.48ID:B0XhAhsW0
大谷翔平が投手だけに専念していたら北海道日本ハムファイターズは今年も優勝できたかもしれない
0337名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:47:50.92ID:jT/Qlzi30
ホラッチョ翔平が化けの皮を剥がしたなw
日の丸背負って戦わなかった事は忘れんぞw
せいぜいメジャーで怪我して短命で終われやww
0338名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:06.09ID:3arFz/N70
>>331
未だに大谷がストレートで空振り取れないとか言ってる奴もいるしデータが本格的に広まるのに10年はかかりそうだな
0339名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:06.17ID:u/i5wywt0
正直打撃の数字を見てても今苦戦してる青木ほども実績残せてないでしょ
西岡レベルも厳しいのかな
0340名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:09.82ID:bk9ivoAa0
ロジャー・クレメンスを超える男
0341名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:15.53ID:znuoyHSN0
何が凄いのかわからへん
0342名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:21.49ID:iOp9HHJuO
契約条件で「中4日の先発は駄目」としたらどうかな
0343名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:23.74ID:Wdy+E4I20
>>196
打席数が少ない時点でイレギュラーじゃん
体力ないの?
打席数が増えるとメッキが剥がれる?
こわいの?
0344名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:25.03ID:4waUAEOp0
2ちゃんねらーは夢の世界にでも生きてるのかね

野球を知っていて大谷を見て大した事ないとか思えるとか
大マジで言って脳に欠陥があるんじゃないか
0345名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:29.60ID:TkKdAfQg0
>>332
わかった!メジャーで成功するように頑張るよ!!
0346名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:38.95ID:qBzKTCO20
メジャーではDH制がないほうのリーグに行ってほしいね
0347名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:48:56.15ID:PDg2WLEG0
ハムファン大谷ファンじゃないけど大谷はあと1年は日本でやるべきだった
流石にラストシーズンが怪我で満足な成績残せずに渡米とかないわ
0348名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:49:02.89ID:u/i5wywt0
>>336
今年はケガしてお休みしてたんでは・・・
0349名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:49:08.34ID:MU8HZrvV0
>>333
それは去年
今年は>>307で合ってる
0350名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:49:08.50ID:xyWKZKCn0
一関シニアの時から生で何度も試合を見てるおれは勝ち組
0351名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:49:29.26ID:8HNyhT5I0
はっきり言って今日の投球内容はそんなに良くなかった(2安打完封)
それだけに夢があるなって思ってしまう
0352名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:49:52.71ID:rPGS5l6l0
メジャーなんて反則ドーピング野郎の集まりだからな。
0353名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:49:54.82ID:Wdy+E4I20
>>181
えっ!最後なの?
話題になってないね
0354名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:50:31.54ID:tlr/yyd80
>>1
カープ女子脱糞wwww
0355名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:50:35.17ID:u/i5wywt0
まだ若いのに都合の悪いものを隠して都合のいい過去の数字だけ持ってくるのは辞めた方がいいよ
今現役の選手なんだから
0356名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:50:38.69ID:lT35cFgZ0
二刀流なんてやめろ。勇気がないだけ。一つに絞ったら大した成績上げられない逃げ。
0357名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:50:49.96ID:DigEvoGU0
結局2015年の投手三冠だけだったか
できればバッティングの記録を何かしら一つ残して欲しかったなあ
0358名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:50:51.72ID:N0DxoxkP0
投打ともに規定にも到達しないけどね
規定乗ったのって投手で1回だけだろ?w
規定乗らないのがオッケーなら1打数1安打の打率十割の打者でもあがめとけやw
規定乗らない記録は基本的に無価値
0359名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:50:56.06ID:lwLTpX3l0
日本でトータルいくら稼いだんだ?
0360名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:51:09.90ID:KhcCGzGl0
日本ハムに、大谷よりましな投手いるか?
打席は大田に期待だが、投手は・・。
0361名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:51:24.29ID:YJJYHkwS0
>>346
DHで出たら宜しいやん
0362名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:51:58.42ID:u/i5wywt0
松井程も打てないのにMLBでDHは無理じゃないかな
0363名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:52:17.52ID:8BkEVEpI0
高校野球か!!
0364名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:52:20.14ID:OvLBby0s0
なんだかんだ老害になる精神は日本人に根付いてるんだなと感じるわ
新しいことに拒絶反応示す奴多すぎなんだよ
大谷ならどこまで通用するのかって期待じゃなくて
無理無理って否定するだけの何の生産性もない連中
0365名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:52:24.91ID:x0E9JsAF0
こいつ勝ち星以上の負けしそうだな
0366名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:52:28.37ID:K3eDIhkw0
怪物なのは分かったからどっちかに
集中してやってくれ
0367名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:52:40.61ID:XZ+6K4lY0
投手 一週間に一回 10勝9敗 4.00 WAR1.8
打者 たまに代打 規定未満 2割8部 7本 WAR 0.8
足して2.6
くらい行けば上出来
0368名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:52:40.79ID:au5BSr9gO
中4日とか心配する前に自慢のストレート簡単に打たれないか心配したほうがいい
0369名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:52:49.25ID:b0B9Ru5r0
小学生レベルの野球やわ
0370名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:52:56.08ID:ouTik5al0
>>336
去年大谷が投手専念してたらソフバンを抜いて優勝できたてたか?
先発投手で考えられる最高の成績が24勝0敗

もちろんそんな成績は残せるわけないけど規定ギリギリ手前の防御率1点台で10勝 更に打者として主軸で20本打てる選手がいたらどこのチームでも一気に優勝候補
0371名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:53:00.58ID:gAr6Ly5N0
まあ能力的には打者としても投手としても明らかに史上最高の選手だからアメリカ向きだな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
あっちはなんだかんだ言ってピュアな潜在能力の高さでやってる奴ばっかだから
0372名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:53:19.22ID:zYiMRe6a0
去年の東京ドームの試合
観に行っておいてよかった
0373名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:53:23.94ID:u/i5wywt0
>>364
過去の大記録に迫るとか超えるとかしてからそういうの言った方がいいと思うよ
0374名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:53:32.18ID:m/JHpVi/0
何が凄いのかがわからんって人は、投手で専念しても、打者で専念しても、それで無双しようが
「所詮双六wスポーツじゃねぇかww」って人なんだろうと予期できるので、そういう意見に絆され
無い方が良いとは思う。折角生まれて来て、死んだら終わりなのに、誰よりも一寸上になったうれしいw
ってのとか、大先輩のご意見を拝聴してそれをならって踏襲したプレーをしたとかで死んでいくってのは
どうよってのもわかるわな。無論今までの価値観の上で頑張るのも偉いとは思うけど。
0375名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:53:35.18ID:axmDQzLU0
日本には清宮が居る
0376名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:53:39.32ID:8HNyhT5I0
>>357
オールスターでHRダービー獲ったくらいかw
0377名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:53:40.28ID:rhQMWJws0
打者としてはイチローレベルじゃないと通用しないから大谷じゃ無理
投手に専念するしかないな
0378名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:53:53.26ID:wdtOv0xW0
日本だってアメリカだって
ブロスポーツは人気商売
客が呼べて話題性があれば使ってもらえる
最低限の力量があればだが
0379名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:54:07.28ID:h0HmQLwJO
リアルガチ(w)二刀流、ついに来たか!!
0380名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:54:10.25ID:MU8HZrvV0
>>362
松井はDHなってから評価ガタ落ちしたからな
280、28本でヤンキースをクビ
移籍したエンゼルスでも270、20本でクビ
DHだとこんな扱い
0381名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:54:15.91ID:V1YGBb/L0
投打ともに中途半端だしメジャーで活躍するイメージ湧かないな
0382名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:54:24.24ID:kqm/khqV0
ダル・マーも日本では無双してたけどメジャーではあんなもんだぜ
0383名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:54:27.01ID:OvLBby0s0
今年の成績だけならともかく、10勝67打点を一人でこなして優勝に
貢献してないとか言ってる馬鹿がまだいるのか
0384名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:54:29.03ID:fIeeaRtA0
>>370
いや、まず落ち着けw
0385名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:54:31.56ID:gAr6Ly5N0
>>362
松井が片手間に投手やってたら1割も打てないよ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0386名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:54:52.84ID:s+Wf+fg70
大谷翔平はケガしてない。
メジャーに行くためだけに今シーズンはリーグをサボって肩を温存していた。
人間のクズ。
0387名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:54:57.15ID:PgUojrlm0
もうちょい日本にいた方が良さそうだけどな
0388名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:55:02.37ID:xR/qm0wP0
>>68
勝率ヤバイな
0389名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:55:02.45ID:3arFz/N70
>>373
大谷は初めてのことばっかりやってるからそういうのは関係ないって話だろ
レスの趣旨全然理解できてなくてワロタ
0390名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:55:08.70ID:Lfi6dpBw0
二刀流アメリカでやっていけるの?絶対無理だと思うわ
投手だけでもエース級にもなれんでしょ
0391名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:55:10.13ID:u/i5wywt0
>>377
投手やるにしてもローテーション回せそうな気がしないんだよな
怪我した印象でそう思っちゃうんだろうか
0392名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:55:20.19ID:jT/Qlzi30
日本プロ野球ファンとして
ハンケチ王子よりこいつの方が応援したくないわw
メジャーに毒されるから松井と同じく2度と日の丸背負って日本人の為に戦ってくれる事はないだろう。
まぁその前にぶっ壊れるだろうがなw
野球の神様は見ているぜ
0393名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:55:30.99ID:h0HmQLwJO
>>373
別の事をやってるからねぇ…
0394名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:55:32.96ID:jHDt0zXL0
>>277
年間8ホームランだからね
勝手に飛ばしてろよwwwwwwwwww
三振多いからホームランねらいなんだろうwwwwwwwwwwwwww
0395名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:55:34.73ID:VC652sJf0
ダルマーでもここまで日本で圧倒的じゃなかった
今日本でトップクラスの先発ピッチャーてだいたい150くらいの速球を投げるけど
160だもんな、一人だけ
次元が違う
0396名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:56:14.96ID:u/i5wywt0
>>385
この子片手間にやってケガしちゃったのかw
0397名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:56:18.43ID:+s/V0d2P0
別にいいけど肉離れも仮病?
0398名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:56:19.14ID:gAr6Ly5N0
>>382
残念だがそいつらは明らかに潜在能力が低すぎる( ̄σ・ ̄)ホジホジ
メジャーレベルの肉体があるのは日本人では大谷が最初で最後
0399名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:56:21.72ID:OvLBby0s0
>>373
過去の大記録更新はバレンティンの60本と2年連続トリプルスリーぐらいか?
お前からしたら単年のトリプルスリーは過去にもいるから大したことないわ
って感じる程度なのかな、野球見てて面白いのか?
0400名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:56:30.05ID:lvG0QmWk0
>>364
タイトル獲ってから吠えろよ
三冠王2回の落合の爪の垢でも煎じて飲め
0401名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:57:01.67ID:u/i5wywt0
>>389
初めての事ばかり

いくつか挙げてみて
0402名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:57:23.38ID:i/kVIycc0
この板の評価も全然安定しないな
結局維持できるかどうかが全て
0403名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:57:26.87ID:OUXSASPo0
>>299
5年間で63勝してるでしょ?マークンは
大谷は今日で42勝
0404名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:57:36.80ID:Kz6JiVOO0
漫画みたいな出来事だな、もってる人ってやっぱりちげぇわ
0405名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:57:46.94ID:s+Wf+fg70
日本のプロ野球選手全員は大谷翔平にかなり馬鹿にされているが、結果が良すぎて何も言えないwww
0406名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:57:58.32ID:gAr6Ly5N0
>>394
ダルや田中じゃ8本どころか1本も打てないよ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
残念ながら大谷に比べて基本的な身体能力、スペックが低すぎる(*´罒`*)
0407名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:58:06.51ID:wqCebH7z0
>>380
その数字を大谷が出せるとは思えないんだよなあ
ましてやピッチャーを中4日でやりながら
トラウトとかハーパーなら出来るかもだけど、大谷がそこまでのバケモノなのか?
0408名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:58:10.85ID:ouTik5al0
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
推定160mらしいけど渾身のフルスイングが最高のタイミングで真芯に当たったとして何百スイングしても普通の日本人にはこの軌道にならん
中田や筒香でも

エルドレッドとかバレンティンとかそういうガタイの選手並かそれ以上
0409名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:58:10.96ID:TkKdAfQg0
ジャパンマネーもあるから獲得した球団は大谷と長期契約は確実だな
0410名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:58:41.08ID:jLNT+af40
4番ピッチャーで完封とかもはや漫画
二度と出ないだろうな
0411名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:58:44.16ID:u/i5wywt0
>>402
結局のところ
一年間シーズン働けたらまず第一段階突破って感じだよな
0412名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:58:45.69ID:V0AJbvln0
怪我がなかったらどうなってたかなあ
判断材料乏しすぎるわ
0413名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:58:48.70ID:lur9jANk0
メジャーだと投手としても打者としても通用しない
だから日本で二刀流とかいって物珍らしがられてる方がいい
0414名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:58:55.59ID:OUXSASPo0
>>35
なにそれ?
大谷、ショボいね
0415名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:58:59.73ID:t7Wd2QaG0
>>358
今時規定とか古過ぎるだろ。
大谷を測るならWARで見るのが一番だろ。
0416名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:59:09.49ID:DigEvoGU0
通年記録じゃないが
堀内のノーヒットノーラン+3本塁打を越える試合を見せて欲しかった
0417名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:59:10.60ID:3arFz/N70
>>401
二刀流関連の記録はほとんど大谷が初めてだろ
お前その程度も知らないでレスしてんの?
0418名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:59:28.22ID:OvLBby0s0
>>400
首位打者もホームラン王もとったことない秋山って選手は大したことないんですか?
0419名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 21:59:53.88ID:u/i5wywt0
>>412
ただ今年ケガをしてまともに働けなかったのは現実だもんな
0420名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:00:31.09ID:I3cYezyP0
まだ23歳という若さ
23歳じゃ1軍で試合に出たことない選手ばかりなのに
0421名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:00:42.16ID:ay+ZjHcE0
大谷は過大評価
0422名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:00:55.87ID:yF/r07L30
ID:u/i5wywt0から猛烈なコンプレックスを感じる
お前と大谷を比べたら神様と毛じらみぐらいの関係なんだし突っかかっても仕方ないだろうに
もっと低いやつと争えよ
0423名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:01:09.68ID:8HNyhT5I0
>>408
リストの強さと瞬発力が段違いなんだと思う
絶対にこんな飛ばないからなw
0424名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:01:11.85ID:P/DnC7LY0
>>134
> その素質可能性を評価されてるだけ

国内で中途半端に怪我ばかりで、メジャー行って通用するわけない  馬鹿すぎる

給料泥棒で球団に申し訳ないと思わないのか?
0425名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:01:12.44ID:XZ+6K4lY0
>>415
んで、
去年は投手4打者4以上であわせて8以上だったけど
今年いくつよ
0426名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:01:15.94ID:u/i5wywt0
>>418
その秋山がMLBに行ったらイチロー松井より打つって言われたら
同じようにアホかって言っちゃうかもしれないな
0427名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:01:33.54ID:CHe/W63b0
腰掛けプロ野球
0428名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:01:43.80ID:0/VdVBL00
サカチョン発狂www
0429名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:01:58.37ID:I3cYezyP0
>>424
あまり中田さんをいじめるなよ
0430名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:02:08.28ID:s+Wf+fg70
大谷翔平に日本国民は馬鹿にされている。

今年、本当はケガをしていない。
肩を温存するために仮病を使ってメジャー行きwww
0431名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:02:23.91ID:t7Wd2QaG0
>>425
今年怪我でろくに試合出てないんだから意味無いだろ。
馬鹿か?
0432名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:02:24.27ID:wrhDzlqp0
入団時の密約があったのは間違いないし
似たような強硬指名が横行しそうな気がする

選手としても日本で最低限稼いでから挑戦ってのがしやすくなるし
まあ、実力があること前提だけど
0433名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:02:30.56ID:JQgqxg2D0
打者としてなら期待したいが
投手としては日本での勝ち星、防御率、その他諸々田中以下だろ
球速も日本ほど武器にならんだろうし
0434名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:02:31.46ID:3arFz/N70
>>424
お前自分の判断がメジャーのスカウトよりもいいとでも思ってんのか?
大した自身だな
0435名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:02:33.11ID:EW/ySzU70
>>408
なんだこれスゲェ…
0436名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:02:37.93ID:keXXmqqA0
ソフトバンクを完封してからメジャー行けよ
0437名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:02:51.48ID:iwaTrHwZ0
なんか今のままじゃ通用しないってやついるけど、そんなのは当たり前だよ
その上でNPB(AA〜AAAAレベル)で結果を残してる選手がトッププロスペクトとしてMLB昇格ってのは自然な流れでしょ
0438名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:02:53.64ID:uHoOzfTx0
大谷の凄さは
「タラレバ」なんだよね
みんなの頭の中で妄想した「タラレバ」
それが凄いんだよ
松井もイチローもこえてるし
ダルもマークンも大谷に比べたら雑魚
0439名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:03:03.04ID:lvG0QmWk0
>>409
ジャパンマネーって具体的に日本のどこの会社が出すの?
最近はNHKBSで大リーグ中継観ても日本企業の広告看板やバックネット前の看板に無いけど
0440名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:03:15.32ID:d+UXRQFV0
スペの時点でたいした選手になれない
なぜイチローが凄いかっていえば怪我をせず高値安定を続けられたから
単年凄くても次の年は怪我でダメってタイプの選手じゃあ通算成績がショボくなるんだわ
0441喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 2017/10/04(水) 22:03:16.91ID:pQJK47GjO
見てもないゴミが書き込む必要なんかないからな
ハンカチも裏契約だの妄想やネットのデマに踊らされるゴミばかり
大谷ほど野手としても投手としてもスケールでかい奴は日本人でいねえわwwwwwwww
ただ年齢重ねて疲労抜けづらくなるからどちらかに絞らなきゃならないかもしれないがもったいないわ
ホントもったいない
開幕から乗れればいいが一旦調整ずれると二刀流じゃ合わせづらい
0442名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:03:30.57ID:m/JHpVi/0
大谷に失敗して欲しいってレスがわからん。これこれこうだから失敗するんじゃないかって
レスはわかるんだが、失敗してほしいという期待がわからんて事ね。
0443名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:03:33.20ID:u/i5wywt0
井川に限ってはいちぶのねらーの方がMLBのスカウトより見る目があったなw
俺は活躍すると思ってたけどw
0444名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:03:36.36ID:gAr6Ly5N0
>>408
飛距離は松井以上だし投げればダルや田中より平均6キロ速いし、明らかに日本でやるべきではない人材( ̄σ・ ̄)ホジホジ
大谷の場合は、日本に来てからMLB行って大活躍してるキューバ出身の連中を参考にした方がいい
アスリートとしての基本的なスペックが低すぎる日本人と日本での成績比較してもあまり意味が無いヽ(*´∀`)ノ
0445名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:03:49.44ID:KriI0tCv0
多くの日本人選手同様に初年度は活躍すると思うよ
そして多くの日本人選手同様に3年くらいしか保たないだろうね
0446名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:04:06.31ID:I3cYezyP0
>>440
大谷はナチュラルにイチローと比べられるレベルなんやね
0447名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:04:25.98ID:yF/r07L30
>>215
まあ今年行ってもシーズンオフだからな
行くなら来年の1月〜だろ
0448名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:04:34.04ID:4IVzPWPr0
順調にアンチが増えてきてるな
MLB挑戦者によくあるように落ちぶれてアンチにスルーされるようにならないでくれよ
0449名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:04:34.70ID:wqCebH7z0
二年くらいは3Aで頑張ってもいいくらい
ジャッジも25歳で大ブレイクしたし、メジャーの新人の平均がそのくらいだから、焦らずじっくりやってほしい
0450名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:04:35.06ID:GnOpuzx00
芸スポのハンカチ、大谷ついての情弱っぷりは正直失笑すぎて話しにならん
0451名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:04:44.23ID:s+Wf+fg70
日本のプロ野球に出るのがバカらしくてケガをしているふりをしていた大谷翔平。
これが事実。日本のプロ野球選手と日本の国民は騙された。大谷翔平に馬鹿にされている。
0452名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:04:53.25ID:wmv/UEDa0
既存の価値観や秤を超える選手だったな
0453名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:05:10.77ID:gAr6Ly5N0
>>440
ゴキローはNPB最後の年ほとんど出てないよ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
ちなみに野茂も一緒(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
0454名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:05:14.35ID:I3cYezyP0
>>445
大谷は23歳だけど27歳で通用しなくなるって言ってるの?
27歳って一番活躍する年齢だと思うけど
0455名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:05:38.92ID:uHoOzfTx0
>>364
別に新しくないじゃん
リアル二刀流ってセ・リーグのパクリだし
0456名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:05:57.51ID:jT/Qlzi30
まぁ最初はソコソコ結果残すだろう
ただ確実に短命で終わるからw
まぁ見ててみなww
0457名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:06:02.95ID:u/i5wywt0
23歳で働けなかったんだからタラレバなんて言えば何が起こるかなんてわからないでしょ
0458名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:06:06.81ID:t7Wd2QaG0
>>442
張本と同じ思考なんだろ。
0459名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:06:07.05ID:f1UJbnZf0
むしろ比較対象のある個人競技へ行けば良かった気がする
テニスやゴルフ
0460名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:06:07.69ID:togGGGz/0
>>4
中田練習しろ
0461名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:06:18.58ID:EriYEVxr0
>>388
勝率や防御率の数字確かにいいけど無理させてない起用でのもの
球団としても高値でメジャーに売りつける予定なのに無理させて怪我されたらたまらんからな
中4日で投げ続けてもこの率を維持できるのかどうかが問題
メジャー球団が投手としてどのような使い方をするのかはわからんが
0462名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:06:18.60ID:OvLBby0s0
>>452
大きく超える選手だったからこそ、時代の変化に適応出来ないアンチも特に目立つね
0463名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:06:35.43ID:gAr6Ly5N0
>>451
これ
結局怪我した振りしてただけ
野茂もゴキローも日本最後の歳は怪我した振りしてただけサボってた( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0464名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:06:57.53ID:yF/r07L30
>>244
投 山口(巨)
打 村田(巨)
0465名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:07:22.29ID:N/Hxs+Bj0
>>283
でもウィキペディアで調べたらピッチャー時代の約8年の打率も3割超えが二回、平均打率.278、その間の投手成績通算65勝(年度最多16勝)、通算防御率3.43って化け物レベルじゃね?
0466名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:07:37.64ID:gAr6Ly5N0
>>458
冷静にこいつらの意見見るとこいつらの嫌いな張本勲と一緒の事言ってるんだよ、面白いもんだな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
0467名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:07:44.92ID:u/i5wywt0
せっかく清宮君で矛先ズレてたのにアピールしちゃうんだよなw
0468名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:07:50.86ID:L3OuOQNj0
田中の24勝無敗
大谷の超一流の成績での二刀流

少し前だと信じられないようなことが出てきてる。
投手のスターは山ほど出るのに野手は一向に出ない。
メジャー活躍も投手だけ・・・
0469名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:08:06.48ID:OvLBby0s0
>>455
セリーグのピッチャーって大谷みたいに
打撃の成績もしっかり残そうとしてるのか…
0470名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:08:17.41ID:d+UXRQFV0
>>446
怪我してこんなシーズン送ってるような選手には無理だってことをいってるんだが
王やイチローが傑出してるのは長期間に渡り高値安定の成績が続いたからで、単年だけなら、バレンティンが王のホームラン記録抜いたり秋山がイチローの安打記録抜いたりはあるんだよ
結局、本当に凄い選手ってのはずーと好成績を維持し続けるってことだから
大谷はその点早くも脱落してる
0471名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:08:21.01ID:z7V7GaPW0
藤村って物干し竿の藤村だろ
0472名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:08:31.68ID:zEKcJwVb0
2chは30以上の中高齢がほとんどだから
若くして成功して稼いでる上にヒーローで人気者って条件が揃ったらとにかく叩きたいだけの人種も大量に沸くだろ
0473名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:08:41.87ID:jT/Qlzi30
>>466
クソチョンは論ずるに値しないから
ベクトルが違うわボケw
0474名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:08:44.48ID:I3cYezyP0
>>457
今シーズンラストは復活してるし来季は期待できるんじゃないの
まあメジャー行っちゃうんだけどね
0475名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:08:49.98ID:JQgqxg2D0
>>468
大谷が打者に専念すればいいんだよ
0476名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:08:57.54ID:PvRXrqEp0
エースで4番で勝っちゃったよ
0477名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:08:58.91ID:t7Wd2QaG0
>>462
誰かが常識では考えられない事に挑戦する時って必ずアンチが発生するからな。
狭い価値観でしか物を考えられないか、人間性が捻くれて嫉妬してるかどっちかだろ。
0478名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:09:08.57ID:z1hATgoz0
>>467
まあ清宮とかぶっちゃけNPBで終わる選手やからなぁ
0479名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:09:12.13ID:K3eDIhkw0
1安打1得点か
打点がなかったのが残念
0480名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:09:23.78ID:zurCQXHA0
>>110>>162
多田野が「二刀流」とは限らないんだが
0481名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:09:23.92ID:3arFz/N70
大谷スレはほんと自分のことを過大評価してる馬鹿ばっかり湧くな
MLBのスカウトのほとんどが活躍できると予想してんのに自分の意見の方が正しいと思うとかどんな頭してるんだろ
0482名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:09:41.30ID:AM2wb5ko0
>>450
知ったかぶりばっかりよな
0483名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:09:55.12ID:7Q37tn5f0
>>442
去年のプロスポーツの話題は大谷のせいでサッカーは話題ゼロに近かったからね
サカ豚にとっては大谷は憎悪の対象だよ
0484名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:10:12.69ID:3IBv3sFK0
中継ぎ兼代打で二刀流と言い張るんだよ
0485名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:10:15.10ID:GEcjZvwh0
>>453
ほとんど出てない選手がなんで首位打者取ってんだよw
0486名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:10:20.04ID:gAr6Ly5N0
つうか日本人のスペックと考えない方がいい
日本人の大半が通用しないのは単純に基礎的な身体能力で全く相手にならないから( ̄σ・ ̄)ホジホジ
逆に大谷は日本に来てたキューバ人のようなものと思えばいい、そいつらは青木より日本では劣って見えたかもしれんが本場では天と地ほどの差がついてる(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
0487名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:10:28.44ID:uHoOzfTx0
>>398
実力、実績はダル、マーに全く勝ててないよ
現実から目を背けるなよ
0488名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:10:38.44ID:smgQvRST0
>藤村富美男(神)
なんかかっこいい
0489名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:11:08.28ID:V2TLfWv/0
>>5
決まってる
0490喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 2017/10/04(水) 22:11:33.75ID:pQJK47GjO
通算記録(笑)なんて日本人がMLB行くようになったらもはやどうでもいい物差しだわ
国内限定選手のみの話
俺も小学校の時は王が松井に通算本塁打を越えるのは君だって言ってワクワクしたけど今の時代にまだ言ってる奴って野球見てないか小学生じゃねえのwwwwwwww
0491名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:11:35.74ID:MU8HZrvV0
>>470
継続こそが一流と超一流を分ける最大の部分だからな
怪我や不信で成績を大きく落とす選手は超一流の域には達しない
0492名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:11:37.02ID:lvG0QmWk0
>>469
1シーズンで投手の成績が3勝だと、しっかり残してるんかね
0493名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:11:41.28ID:BcJbliAT0

0494名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:11:46.84ID:uHoOzfTx0
>>407
もちろん打てないよ
今年は8ホームランじゃん
0495名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:11:55.68ID:I3cYezyP0
>>470
そうかな
23歳でこれだけ活躍してメジャーってすごいと思うけどね
メジャーじゃ日本人ではイチローに匹敵する活躍するんじゃないの
大谷はまだまだ伸び代あるしそこがメジャー行く選手で過去いなかった
タイトルを取った選手が23歳でメジャー挑戦は夢がある
0496名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:11:59.91ID:z1hATgoz0
>>487
この年齢でダルマーと比較対象になってる時点で既に普通では無い、しかも打者でもあるし
0497名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:12:13.48ID:u/i5wywt0
なんにせよ来年が楽しみだわ
早くMLBの現場に行ってほしいw
0498名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:12:18.12ID:3arFz/N70
>>487
FIPだと普通に大谷の方が上だろ?
あっ、君じゃFIP何か知らないかごめんごめん
0499名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:12:32.21ID:m/JHpVi/0
個人的にはいずれ両手投手が出てくると思ってるけどね。嫌出て来てるけど
左右の先発投手ね。相手バッターによって投げ手を換えるんじゃなくて、その日
は右か左か固定して投げるタイプって事よ。その方が出てきやすいだろうと思ってたら
大谷が出てきて驚いてた。
0500名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:12:36.14ID:7654nAGb0
サヨナラ役立たず
もう日本に帰ってくんなよ
0501名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:12:36.21ID:t7Wd2QaG0
>>487
当然現状ではダルマーの方が上だけど、将来的にダルマーを越せる可能性があるのは大谷しか見当たらないのも現実だろ。
0502名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:13:09.83ID:yF/r07L30
>>290
当て返せる立場の人に恐くてぶつけられないだろ
しかも球速いし
0503名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:13:17.99ID:IhiaspB10
>>462
これから手術するのに未だに仮病谷の連呼
ほとんど球場でも160オーバーなのに大谷が出るときだけガン水増し出てないだろ
遅く見えるの一点張り
ストレート空振り率両リーグ1位なのに野村の妄言のように当たりやすい棒球とか
実際は160オーバーでホームラン打たれたことはない
今日もさんざんいろんなチームメートと談笑してるシーンがあるのにチームでは
嫌われてるとか
各種のスポーツ好きな選手アンケートではほぼNPBで最上位なのに
世間ではイメージダウンで嫌われてるとかw

アンチって時代遅れの妄想脳としかいいようがないよねw
0504名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:13:24.92ID:V2TLfWv/0
>>43
でも日本だと抑えちゃうから物足りないだろうね
0505名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:13:30.22ID:b3FNf6Vj0
結局日本で何のタイトルも取れなかった中途半端な奴
向こうでも中途半端止まりだろう
いや、通用しないかもな
0506名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:13:47.96ID:i83VnnNs0
で、向こうでも二刀流させてもらえそうなの?
0507名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:14:07.54ID:u/i5wywt0
>>502
またビーンボール競技の人か
0508名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:14:08.27ID:t7Wd2QaG0
>>505
投手三冠取ってるぞ。
0509名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:14:23.21ID:I3cYezyP0
>>505
最優秀防御率、最高勝率、最多勝のタイトル取ってるよ
0510名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:14:25.13ID:z1hATgoz0
>>505
殆どのタイトルと賞を総ナメにしてるぞ… 取ってないの奪三振と沢村賞くらいや
0511名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:14:26.99ID:hROEDxki0
こっちで女作らなかったけど向こうでパツキンに捕まるのかゴリゴリに捕まるのか
栗山と揃っておじさんは童貞を心配してるよ
0512名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:14:40.16ID:V2TLfWv/0
日本だと追い込んでスライダー投げとけばいい感じ。
0513名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:14:45.77ID:yF/r07L30
>>507
おいゴミ虫が気安くレスをつけるなよ
0514名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:14:53.88ID:Pee4Em+s0
コントロールがダメだから
ダメだろうな
0515名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:15:07.34ID:uHoOzfTx0
>>409
イチローはユンケルとかオリックスとか麒麟とか三井住友とか20年をこえるサポートしてくれるスポンサーがあるけど、大谷はどうなの?
今、CM契約している企業って長期契約じゃなくスポットCMだけじゃん?
具体的にどこがサポートする予定なの?
もしかして、また「タラレバ」なの?
0516名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:15:12.78ID:m4FMXnMg0
23でリーマンの生涯年収を余裕で超えてるし
失敗しても今年と同程度の年俸で帰ってこれるだろうしいいじゃん
0517名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:15:33.71ID:u/i5wywt0
>>513
汚いごみ虫にレスすんなよwww
0518名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:15:35.97ID:Ee1c4zos0
40000万入ったのか
後2,3回ラスト登板したら儲かるな
0519名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:15:40.27ID:Pee4Em+s0
160キロはいらんのよ
155キロも出れば十分だが
コントロールがすべて
0520名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:15:43.28ID:Ue9vKYLX0
>>503
w
0521名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:16:24.64ID:+gf+YLDl0
実質ハンカチ
ハンカチの1軍復帰が大谷に喝を入れたな
0522喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 2017/10/04(水) 22:16:28.35ID:pQJK47GjO
タイトルは2015に取ってるし2016も投球回もう少しで防御率タイトルだったがそんなのどうでもいいと余分に投げさせなかったからな
打者もフル出場相当なら余裕でタイトル争えるクラス
0523名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:16:31.84ID:/uWpGlfA0
メジャー行くために今年サボってたの?
0524名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:16:35.21ID:LGeZqC3c0
メジャー基準のスピードメーターだともっと遅いんだろうな
0525名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:16:50.21ID:lIeGOkFJ0
松井よりデカくて松井より身体能力高いから野手で行くべき
31本は絶対抜ける
投手としてはダルビッシュは超せないと思う
0526名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:16:55.44ID:u/i5wywt0
ハンカチのプロ開幕直前とにたこのわくわくがたまらないな
早くMLBに行って楽しませてくれw
0527名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:17:01.61ID:zOwZdI6u0
>>492
打率大きく落ちた2年連続トリプルスリー山田も
4勝しかしてない最多勝取った和田も記録残してないから
たいしたことない選手だね
0528名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:17:06.30ID:LGeZqC3c0
踏み台リーグNPB
0529名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:17:19.45ID:evgCW5m90
>>516
大谷クラスがそんなリーマン的な考えで野球やるわけねーだろw
0530名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:17:27.98ID:Vpz5PWlT0
二刀流からようやく解放か
0531名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:17:29.46ID:I3cYezyP0
>>524
大谷はメジャーのガンだとさらにスピードが上がるみたいだけど
160キロがメジャースカウトのスピードガンだと162キロになってたし
0532名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:17:35.91ID:V2TLfWv/0
>>436
ソフトバンクがメジャーいけよ
0533名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:17:35.99ID:rchSMif50
>>46
科学ノ発展ノタメニハ犠牲ハツキモノデース
0534名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:00.78ID:u/i5wywt0
>>522
フル出場して途中で壊れたらどうすんの今年みたいに
0535名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:02.07ID:uHoOzfTx0
>>446
大谷信者が勝手にイチローと松井をライバル視しているだけ
同期の鈴木セイヤには勝てないから比べることすら避ける
0536名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:09.47ID:4DOSFZtx0
>>503
大谷擁護してるレスに対してアンチとか
もうこれわかんねーな
0537名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:13.76ID:JPOgkkk10
投手としてはダル、マー以下だし打者としてはイチロー松井に遠く及ばない。
二刀流のキワモノだったな。何でこんなんが凄く取り上げられてたのか不思議
0538名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:15.84ID:cZKiD6gL0
今日は良かったけど去年みたいな圧倒する球ではまだなかったな
0539名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:17.75ID:GnOpuzx00
ほんと無知なゴミが嫉妬してるだけなのな自分のレス見て恥ずかしくないんだろうか
0540名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:31.45ID:Dize75u50
MLB大谷!
NPB清宮!

どっちも盛大にコケたら面白い
もちろんどっちも大成功でも面白いけど
0541名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:48.47ID:yF/r07L30
>>539
こいつ?
ID:u/i5wywt0
0542名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:53.07ID:LGeZqC3c0
>>531
メジャーはそもそもスピードガンなんて古いもん公式で使ってねーよ
あんなもん参考値
0543名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:18:55.26ID:I3cYezyP0
>>538
これでもまだ不調らしいから恐ろしい
まあ実際去年より劣ってるからな
0544名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:19:21.73ID:z1hATgoz0
>>436
ソフバンって大谷に普通に負けるぞ
0545名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:19:35.01ID:TTGxfL3m0
投手として10勝して、打者として20本打つ。
確かに素晴らしいし、それで客が入るならプロとして成功なんだけど、なんか素直にすごいと思えない。「起用方を考えるの大変そう」という方が先にくるなあ。
メジャーの監督は栗山ほど配慮してくれるだろうか。日本でやってたのと同じようなマネしたら速攻潰れそうだし、「ナメてんのか」と他球団から標的にされそうだがな。
0546名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:19:39.21ID:V2TLfWv/0
>>537
日本に大谷よりスターっぽいのがいないから
0547名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:19:46.56ID:uHoOzfTx0
>>465
関根さんには誰も逆らえないよ
0548名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:19:53.85ID:3arFz/N70
>>542
ダルビッシュが日本時代と球速変わってないの知らないの?
0549名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:19:54.71ID:R9lnleM00
一年目で酷使されて終わりな未来が見える
0550名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:19:56.07ID:9+4BEreS0
なんか中途半端は選手だったな
結局なにも残せてないじゃん
0551喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 2017/10/04(水) 22:20:06.28ID:pQJK47GjO
>>534
足の骨削ってないからそれ庇って怪我してるんだが?
オフに手術するし
ましてやタイトルや通算記録(笑)って言ってる俺にフル出場って見てねえなら無理して出てくんなよ知ったかぶりのブタwwwwwwww
0552名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:20:19.38ID:jT/Qlzi30
WBCバックレ事件も仮病&メジャー移籍の絡みだろ
こんなカスをプロ野球ファンの日本人として応援出来る訳がないわww
0553名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:20:25.35ID:u/i5wywt0
早く言い訳の出来ない舞台でプレーしてほしいな

言っておくが俺は活躍したら余裕で手のひら返すけど
プロスポーツ観戦なんてそんなもんだしw
0554名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:20:46.68ID:I3cYezyP0
>>553
きっも
0555名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:20:49.96ID:7Q37tn5f0
>>550
サッカー日本代表を崖っぷちに追い詰めたという功績
0556名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:20:56.67ID:70PRyaMz0
日本で2シームと武器になる変化球もう一つ覚えておきたかったね
ダルやマーも4シームは見せ球程度にしか使えてないから今の大谷が先発で成功できるイメージないわ
0557名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:21:09.00ID:3yTV8+o80
>>550
涙拭けよwwww
0558名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:21:15.65ID:4DOSFZtx0
>>550
こういう2015の投手でタイトル取ったことすら覚えてない
記憶喪失者多すぎて草生えるわ
0559名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:21:36.84ID:u/i5wywt0
>>554
仮に向こうで活躍したらお前らと一緒にアンチと戦うからよろしく
0560名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:21:56.73ID:z1hATgoz0
>>550
日本一MVPタイトル賞総ナメ

中途半端で済まない
0561名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:22:05.33ID:V2TLfWv/0
>>549
酷使されるほど投げさせてもらえないから下で練習だとおもう。
0562名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:22:20.50ID:8HNyhT5I0
>>556
一時期ほど2シーム全盛ってわけでもなくなってるがな
0563名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:22:22.91ID:0nK3jlUu0
>>532
割とマジでSBにどこかのMLB球団買ってもらいたいわ
ただ、昔の任天堂みたいに現地のオーナーが反発するのかね
0564名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:22:36.33ID:IhiaspB10
>>536
アスぺならごめんな
0565名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:23:42.68ID:rtXIEpHu0
メジャー行くなら絶対打者に絞ったほうがいい
0566名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:23:43.40ID:JPOgkkk10
正直言って10勝20本とかいう変な成績でスゲースゲー言ってた奴がアホに見えるw中途半端にしか使えないし…
普通に20勝するエース、40本打つ野手の方が欲しいわ
0567名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:23:53.36ID:bnPLChcI0
>>10
虹を呼ぶ男だっけ?
0568名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:24:02.26ID:kTb6A4Lj0
>>545
近年バンガーナーという投手が打撃があまりにも良すぎるもんで、代打で出たりDH解除して打席に立ったりしてるぞ。
戦略として受け入れる余地はありそう。
0569名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:24:06.45ID:6b32HVW40
斎藤「来年お前がいなくなった後は任せろ」
0570名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:24:09.72ID:4DOSFZtx0
>>564
擁護もアンチもあんな長文まともに読まないから
0571名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:24:32.65ID:tUkKwJlK0
6回7回を80球90球でまとめるならメジャーでもやれそうやな
0572名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:24:48.60ID:A75U4x6R0
おいおい、3勝のピッチャーがメジャーって
0573名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:24:48.61ID:xOLBreTU0
>>4
半価値もいなくなるぞ
0574名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:24:50.71ID:RQtgSnhU0
今日の内容もイマイチだが今年はビッチャーでいい試合が無かった
バッターとしても去年よりかなり悪い成績だった
才能があっても試合数をこなせなければプロでやる意味がない
0575名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:24:52.52ID:BNbfzw2u0
>>523
それが何か?
0576名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:25:05.54ID:JQgqxg2D0
投手なんか田中、ダル、前田、日本にも菅野
それなりのがなんぼでもおる
とにかくメジャーで日本人野手の活躍が見たいね
青木も来年は戻ってきそうだし、40代半ばのイチローだけって寂しすぎるだろ
0577名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:25:20.53ID:V2TLfWv/0
大谷は日本で打者だけやれば40本打ちそう
0578名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:25:38.82ID:uHoOzfTx0
>>470
一流選手は怪我や故障が少ない
継続的に結果を残し続ける
大谷が、一番触れられたくない部分だろうね
大谷はまだ、若いのに…
0579名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:25:41.48ID:dlWUMxlR0
ダル田中マエケンがまあまあで
松井秀喜ですらせいぜい中の上レベルくらいなのがMLBだろ?

大谷がMLBに行ってどっちかに専念させられて通年やらされて果たして通用するのか?
「二刀流だから」が無くなった大谷が想像出来ないわ
0580名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:25:47.22ID:ycVE/HMM0
芸能界もスポーツ界も有名になると好き勝手言われるもんだな

球団に電話やメールでキチガイじみたクレームつけてそう

いくら億の年俸だとしてもメンタル強くないとやっていけないな
0581名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:25:56.47ID:Pf/LCloP0
>>472
芸スポの平均年齢は50歳を超えてるぞ
ていうかテレビ視聴者程ではないにせよ
ネットの高齢化もヤバイ
マジでジジイとババアばかり
0582名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:26:10.88ID:ViedxWmt0
英語どれだけ喋れるのかなぁ…

思うように結果出せない時に同僚と意思疎通もできず孤立してたら余計ストレス溜まるだろ
0583名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:26:26.13ID:+av3XVZD0
MLBでも頑張ってな
0584名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:26:31.68ID:zBKHtIuzO
最後だけ本気だすとかひでぇ
0585名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:26:32.71ID:tLOoKxtM0
>>568
メジャーはベンチ入りの人数が26人できついから大谷がDHもやってくれるんなら
先発6人で中5日で回せるって言ってる球団もあるね
でも普通に先発して野手もって負担はどうなんだろうね
0586名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:26:48.99ID:z1hATgoz0
>>579
専念した方が楽だろ
0587名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:26:52.66ID:TkKdAfQg0
>>502
大谷が当てるなんて想像ができない。
大谷じゃなく別のピッチャーがやるんだろうな
0588名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:27:10.91ID:OlAgO2VQ0
今年のホームランはほとんどスタンド上段まで飛ばしてるからな
メジャーでは打者として見たい
0589名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:27:31.06ID:AnaldV7u0
まだ23歳やがな。身体的ピークなんて28歳あたりだろ
あと5年も夢が見れるがな、楽しいやん。
肩壊したらバッター専属になりゃいいんだし
0590名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:27:44.98ID:V2TLfWv/0
>>576
それは思う。年俸は下がるけど。
西武の秋山ぐらいかな。メジャーでそこそこ通用しそうなの。
0591名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:27:48.48ID:oPL3V7P40
ピッチャー大谷よりバッター大谷の方が雰囲気あって凄いと思うけど
二刀流が見れなくなるのは寂しいなぁ〜
インコース打ちとか天才的な打ち方するんだけどなぁ〜
0592名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:27:53.84ID:uHoOzfTx0
>>490
そういうのはメジャーで結果だしてから言えよ
大谷って「タラレバ」でしか評価出来ないの?
0593名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:28:01.92ID:u/i5wywt0
自分は若いけど周りはみんな年寄りなはず!
0594名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:28:15.96ID:JPOgkkk10
まあ二刀流なんてキワモノで終わるよりメジャーではどっちかに専念した方がいいな
0595名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:28:25.61ID:9g9J4rmO0
もう大谷のニュース見なくて嬉しいわw あのごり押しはうざ過ぎやろ
0596名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:28:37.01ID:z1hATgoz0
>>592
大谷相手にしてるのか?
0597名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:28:38.52ID:xyWKZKCn0
芸スポの大谷スレに必ず現れる、花巻東コンプレックスのアンチの基地外は今後どうするの?
メジャー選手になっても叩き続けるのかな?
0598名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:28:45.81ID:ufgKrjCt0
>>582
勉強する時間があれば、大谷なら一年でペラペラしゃべりそう。
0599名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:28:52.62ID:cKAqEgPg0
>>408
なんじゃこりゃ・・・
0600名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:29:02.87ID:sOoDzZns0
イチローの恩恵を受けてクソみたいな実力なのに何十億も貰った福留辺りが一番得をしてたな

最初にイチローを送り出したせいであっちの期待値上がりすぎた
0601名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:29:45.27ID:8HNyhT5I0
祐ちゃんが6回2失点なら天才レベルの扱いなのに
2安打完封で叩かれる大谷君 しかも4番で
何すればいいんだよw
0602名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:29:46.04ID:FC7YrU++0
二刀流が無理ならピッチャーとして打者に立てるナ・リーグへ行くのが良いのかなぁ
でもナ・リーグもDH制を導入する動きがあるみたいだからどうなることやら
0603名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:29:52.77ID:tr0ej4KP0
大谷 2017 10/4

1..158 158 157 159 158
2..154 156 155 156 156 162
3..157 161 156 160
4..156 156 158 159
5..158 159 156 157 156 152 155 157 158 158 159 160
6..152 159 158 160 158 161 157 155 151 156
7..155 157
8..148 155 153 152 152 156 157 160 158
9..151 152 149 152 156 156 158 152 152 151 149 153 158


平均155.9キロ     Max162キロ
0604名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:30:08.80ID:uHoOzfTx0
>>505
大丈夫
「タラレバ」妄想で価値を高めるから
0605名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:30:22.21ID:u/i5wywt0
>>597
もうこの大谷君は専念したら空も飛べそうだな
0606名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:30:26.11ID:ufgKrjCt0
来年は雄星、再来年は則本がメジャーね
0607名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:30:29.18ID:kTb6A4Lj0
>>566
20勝するエースと40本打つ野手がいても必ず優勝出来るわけじゃ無い。
去年の大谷はチーム事情に合わせて、ローテが足りてれば打者専任、ローテが足りなくなったり、ここぞという試合では先発してねじ伏せる、という使い方だった。
チームの投打の足りない箇所を臨機応変に埋めた結果があの数字、という感じ。
0608名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:30:38.41ID:Vt9u3gcE0
来年も大谷のチームにすんの?
0609名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:30:54.84ID:3cVZzF420
漫画でもやらないレベル
0610名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:30:57.59ID:bgJHiLe+0
>>604
投手三冠は俺達の妄想の世界だった…?
0611名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:30:57.79ID:+av3XVZD0
>>595
来年からは清宮に変わるだけや
0612名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:31:01.60ID:1Wb67l6N0
160以上投げれる投手数えるほどしかいないだろうし絶対行くだろうな
0613名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:31:03.60ID:uHoOzfTx0
>>522
タラレバ!
0614名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:31:26.58ID:q+gMi/Y70
>>21
観光
0615名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:31:28.05ID:7Q37tn5f0
>>601
サッカー選手になって野球を嫌いになります!というぐらいかな
0616名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:31:35.50ID:JPOgkkk10
>>590
秋山よりは柳田だな。3年連続OPS1位だし。それでも.280 15本くらいと思われる
0617名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:31:39.88ID:K8k7oVCb0
来年の今頃の評価がどうなってるか楽しみだろう
0618名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:31:46.31ID:tLOoKxtM0
>>600
福留の頃にはもう野手の評価は落ち着いてたけどな
稼頭央、井口、城島、岩村あたりでイチロー松井は特別だねって感じになって
今は中島、西岡あたりのせいでさらに凋落した
0619名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:31:55.38ID:uHoOzfTx0
なんで
大谷ヲタって
得意気にタラレバ自慢できるんだろ?
0620名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:32:05.73ID:u/i5wywt0
>>611
あの子はぶっちゃけ賞味期限短いと思うよ
ハンカチが異常なだけで2年も持たないでひっそりした扱いになると思う
0621名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:32:16.26ID:JQgqxg2D0
>>590
秋山ならそれなりに期待できそうだな
それともう遅いだろうが内川もメジャーで見たかった
0622喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 2017/10/04(水) 22:32:26.31ID:pQJK47GjO
>>607
そうなんだよ
大谷がいなければ2016日本一はなかった
他の選手もだが大谷が一番大きかった
芸スポ名物数字だけしか見てないニワカ知ったかぶりのゴミにはわからないからな
0623名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:32:42.27ID:bgJHiLe+0
>>607
10勝した投手が一人、20本うったバッターが一人
という見方しかできない頭でっかちには永遠に分からんよな
2016年のハムの試合全部見てこいと言いたいわ
数字以上に貢献出来てることがよく分かる
0624名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:32:52.04ID:t4EnEdbE0
結局エースでも主砲でもなかったという事実
0625名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:32:54.31ID:GnOpuzx00
>>582
MLB移籍を前提に獲得したんだから教育してるだろ
0626名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:33:02.76ID:Dize75u50
清宮はブサイクだからな
結果出せなきゃパンダにもなれないからキツイな
0627名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:33:15.46ID:5rxNt4Lv0
打者専念すれば松井、イチローより能力は上だからな
投手でメジャー行くのはホントもったいない
0628名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:33:18.11ID:tLOoKxtM0
>>621
内川は守備位置がなさそうな気もする
0629名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:33:29.12ID:3arFz/N70
>>619
お前の頭の中では投手でタイトル取った事実もたらればなの?
頭に障害のある方ですか?
0630名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:33:33.42ID:uHoOzfTx0
>>537
イチロー松井どころか同級生の鈴木セイヤにも遥かに及んでないんだよね
0631名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:33:33.60ID:kTb6A4Lj0
>>592
じゃあ批判するのもMLBで失敗してからにしないとな。
0632名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:33:50.05ID:7Q37tn5f0
>>622
それと去年の大谷の活躍は本当に凄かったからな
うちのバイト先の若い子も大谷のこと良く話してた
0633名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:33:53.70ID:JPOgkkk10
>>607
あれはソフトバンクが李大浩の穴を放置してコケた結果だからあんまり関係ない
0634名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:34:16.49ID:sgrfdznF0
>>624
2015大谷がエースじゃなかったら一体誰がエースになるのか
0635名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:34:16.61ID:z1hATgoz0
>>630
鈴木セイヤって怪我でもう終わったぞ…
0636名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:34:17.66ID:ufgKrjCt0
>>616
どうだろう。動く球に対応できそうなのは秋山だと思うなあ。
ギータは空振りしまくりかも。
0637名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:35:04.54ID:JQgqxg2D0
>>616
あのフルスイングだとメジャーの動く球に対応するの難しそうだけどな
0638名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:35:28.16ID:TkKdAfQg0
>>592
大谷のような選手がいないんだからタラレバになるだろ
0639名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:35:56.85ID:u/i5wywt0
とりあえず打撃に専念すればっていうのであれば守備練習位はした方がいいともう
清宮君の糞守備くらいはできるのかな?
0640名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:36:03.32ID:8HNyhT5I0
>>623
大谷はレアードより打席数200近く少ないのにレアードよりも四球多いんだよな
それだけ相手チームが大谷との勝負は無理と判断してるんだよな
0641名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:36:26.85ID:sgrfdznF0
タラレバ連呼してるガイジいるけど
通用しないのと言うのも通用すると言うのも
どっちもタラレバになるんだよな
0642名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:36:35.19ID:9g9J4rmO0
>>611
日ハムが清宮取ったらテレビは大谷みたいにやるだろなw
0643名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:36:35.28ID:tLOoKxtM0
>>639
外野やってたころは肩は凄かったな
レーザービームだった
0644名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:36:44.59ID:ZkL5bTOf0
今季痛かった事

・WBCを怪我ですから、と平然と辞退。 その直後健康平気で遊んでいた

・メジャーから視察団が沢山来ている試合で
渾身の160kmを連続長打・本塁打され試合も負け、降板した事

・その後良いとこ見せようと打者にスイッチしたが、何でもないプレーで足を痛めてしまった事

・全般通じて四球や死球、ノーコンが多かった事

・WBCを辞退してまでパリーグ日程に取り組んだが、メンバーも殆ど変り無いチームが
 昨年の日本一から大差下位でCSさへ遥か遠い下位低迷で終わった事
0645名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:37:30.55ID:u/i5wywt0
>>638
そういうタラレバではなくてケガをしてなかったらとかフル出場してたらとかいうタラレバはアホらしいな
0646名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:37:37.31ID:t4EnEdbE0
>>634
単年なら吉川でもエースでしょ。何年かにわたって一番頼りになる先発投手がエースかなぁって思ったからさ
0647名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:37:38.34ID:uHoOzfTx0
>>582
メイトと日本語でもコミュニケーション取れないからなぁ…
かえって英語が話せないと思われた方がいいのかも
0648名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:37:58.58ID:AOTnGDke0
凄い選手かもしれないけど ただそれだけ 興味がわかない
0649名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:38:01.08ID:GnOpuzx00
芸スポのアホにはいまの柳田も遊んでるようにみえるんだろうな
0650名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:38:48.76ID:uHoOzfTx0
>>590
秋山も松山も通用するよ
山系はいけるよ
0651名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:38:56.89ID:GnOpuzx00
>>646
吉川がエースとかニワカにも程があるだろ巨人ファンでもないわな
0652名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:39:01.51ID:z1hATgoz0
>>649
柳田そもそもWBC辞退してゴルフやってたじゃん
0653名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:39:05.86ID:hj1RTGOU0
>>480
0654名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:39:20.22ID:3arFz/N70
>>644
8割くらいが妄想と捏造じゃねえか
よくそんな価値のないレス書けるな
0655名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:39:42.89ID:tWA8RAT30
>>646
吉川も今でこそ酷くなってしまったが
過去は凄かったと思わない奴はいないだろ
大谷に関しては過去含めて何もしてないみたいな言い方しかされないけどさ
0656名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:40:02.03ID:V2TLfWv/0
>>650
山田
0657名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:40:03.60ID:XZ+6K4lY0
メジャーで一番早い玉投げるマンだって英語話せなくて通訳ついてるっての
0658名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:40:19.11ID:FWEanZbr0
堀内は4番の素質はあったけど、面子が凄かったからなぁ。
0659名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:40:26.61ID:ZU0yx0Kf0
>>21
ウォシュレットを求めて
0660名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:40:56.75ID:by2m68JQ0
鳥谷さんは行かなかった
0661名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:41:55.43ID:V2TLfWv/0
>>21
大谷のボディーガード
0662名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:42:33.95ID:ZkL5bTOf0
>>654

全部事実だろう

涙拭いて病院逝ったほうが良いなおまえ
0663名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:42:40.04ID:0uj3VYJP0
>>21
シーズン最多三振or最多フライアウト記録更新するぞ
0664名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:42:51.00ID:OE9lO3tz0
>>78
スピードラーニングあれば大丈夫
0665名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:42:53.56ID:ZU0yx0Kf0
>>91
カトパンが狙ってたんじゃなかった?
0666名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:43:03.01ID:uHoOzfTx0
>>629
投手タイトルは否定してないけど?
一度も
まあ、そんなにレベルの高い数字の授賞でもなかったし
タラレバの意味がわかってないなら、黙ってろ
0667名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:43:27.81ID:KJ9y2C8g0
3勝かい
0668名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:44:01.16ID:LA2vTZac0
>>657
チャップリン?通訳いるのか
何年アメリカにいるんだよ
0669名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:44:22.78ID:uEgLgroW0
めざましテレビで久慈暁子が大谷の記事を紹介してたのには興味深かったな。

もうくっつけよw
将来のメジャーリーガーと、フジテレビの未来のエースアナがくっついたら誰も何も言わん。
0670名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:44:55.54ID:3arFz/N70
>>662
基地害って妄想と現実の区別がつかないって本当なんだな
わざわざ必死こいて長文で妄想書くとか哀れすぎて笑えてくるわ
0671名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:45:04.53ID:dpOHc6C/0
>>533
ダイジョーブ?
0672名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:45:22.11ID:+av3XVZD0
今日はハムファン泣いてた?
イチローNPB最後の試合の時はオリ女子が泣いとった
0673名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:46:11.19ID:uHoOzfTx0
>>635
怪我する前に
規定打席達していて3割26ホームラン90打点
しっかり結果は残してるよね
0674名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:46:13.48ID:Pee4Em+s0
今日も一番いい時に比べたらよくはなかった
それでも完封するんだから潜在能力は抜群や
0675名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:47:08.35ID:3arFz/N70
>>666
タイトル取れてないってレスに肯定的な意見返してる時点で言い逃れできないぞ
本当に頭おかしいのか?
0676名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:47:33.49ID:QmuOQU260
最後に大谷見とこうって人は多かったろうな
自分もこないだ京セラまで見に行ったよ
0677名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:47:48.74ID:uHoOzfTx0
>>641
聞こえませんよ?
0678名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:48:20.06ID:kTb6A4Lj0
>>666
大谷は数字ではなく、映像を見ないとわからないと思うわ。
163キロストレート、110キロカーブ、150キロフォークで三球三振とか、普通の打者ならセンター前に落ちる角度で飛んだ打球がそのままバックスクリーンに飛び込むとか、目を疑ってしまう。
そりゃ妄想したくもなるよ。
0679名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:48:34.44ID:3Vy95EJ/0
肉離れしてしまえ
0680名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:48:38.78ID:V2TLfWv/0
>>669
そんなガリガリと結婚してほしくない
0681名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:48:45.77ID:1Yc0dYTR0
>>677
0682名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:48:53.81ID:nm2CyHGH0
ぶっちゃけ今のままだとスライダーとフォークしか通用しない。ストレートはアジア人レベルしか通用しない。
バッティングは問題なさそう。とにかく手術して完璧にするしかないな。
0683名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:48:57.93ID:7GfT+XMV0
>>67
亀レスだが、地元HTBの高橋春花アナがいる。
今ごろ東区でパコパコしている。
0684名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:49:16.05ID:Y+33zqYi0
消化試合の客寄せパンダに使われて勝ってもなんか違うと思うんだが
栗山嫌いやわ
0685名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:49:26.18ID:/1VKCrax0
セにいってたらとっくの昔にやってたんじゃねーの
4番・投手
0686名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:49:39.58ID:uHoOzfTx0
>>656
山田も山川もいける
0687名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:50:35.60ID:7Q37tn5f0
>>684
お前が嫌いなのは野球だろ
0688名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:51:13.54ID:XZ+6K4lY0
>>685
試合開始時にDH使わなかったら、その後投手が降板してもDH使えないんだっけか
0689名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:51:21.59ID:FAAWqxpg0
最後に地元の岩手で投げる可能性があるのか
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171004-OHT1T50165.html
0690名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:51:24.72ID:V2TLfWv/0
>>686
高山
0691名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:51:30.03ID:HSTqSE1A0
メジャーで活躍して欲しいね。プロ野球(笑)は終わってどうぞ
0692名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:51:50.05ID:uHoOzfTx0
>>665
本気で狙ってると思ってるの?
大谷が田中正義をジャスティスと呼ぶほど仲が良いって記事を真に受けたタイプ?
0693名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:52:21.18ID:C9MtsHZY0
二刀流とか復習死球食らって右腕狙われるだけ
0694名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:52:35.87ID:FAAWqxpg0
>>685
セ・リーグだったら他の投手と同様に投げる時は9番とちゃうの
0695名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:52:45.11ID:IgkV3yjEO
大丈夫
ハムにはカイエン青山がいる
0696名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:53:22.83ID:kTb6A4Lj0
>>685
相手のチーム可哀想だよな。
相手チームは(投)で自動アウトなのに、大谷が入った打線は自動アウトが無いどころか主砲クラスが1人増えてしまう。
飛車角落ち並みのハンデだわ。
0697名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:53:32.30ID:uHoOzfTx0
>>669
仕事だから、アナウンサーでしょ?
もしかして、大谷が田中正義と「ショーへー」「ジャスティス」と呼び合う那珂であるってマスコミの捏造記事を真に受けたタイプ?
0698名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:53:57.81ID:V2TLfWv/0
>>689
投げないけど4番でホームラン打ちそう
0699名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:54:02.62ID:R9Ag+RUZ0
4番に完封されるとか恥ずかしいチームだな
0700名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:54:10.00ID:kTb6A4Lj0
>>693
バンガーナーは報復死球喰らってないぞ。
0701名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:56:26.37ID:Y+33zqYi0
>>687
大谷を怪我させてシーズン前半で終戦、消化試合にした栗山が嫌いなだけ
0702名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:56:49.34ID:uHoOzfTx0
>>675
どのレス?
もしかして、これ?

522 喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 sage 2017/10/04(水) 22:16:28.35 ID:pQJK47GjO
タイトルは2015に取ってるし2016も投球回もう少しで防御率タイトルだったがそんなのどうでもいいと余分に投げさせなかったからな
打者もフル出場相当なら余裕でタイトル争えるクラス


>打者もフル出場なら
ほら、タラレバじゃん
0703名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:57:09.62ID:tn0CyzW80
ごしあいでメジャーとか舐めてるわ
0704名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:57:26.18ID:uHoOzfTx0
>>681
0705名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:57:48.79ID:oyN2RBlP0
優秀の美ならせめて完全試合で終えてから言えや
日本人として恥ずかしい
0706名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:58:14.53ID:ufgKrjCt0
>>703
日本は舐め終わった
0707名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:58:20.56ID:uHoOzfTx0
>>690
それは無理
0708名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:59:16.26ID:bXJKlm0K0
結局大谷の日本での投打の通算成績や獲得タイトルはどんなもんなん?
0709名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 22:59:41.79ID:tn0CyzW80
メジャー行っても中途半端だろ
0710名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:00:56.17ID:tn0CyzW80
タイトルなし 怪我ばかりで 才能だけでメジャーてwww
0711名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:03:17.12ID:GnOpuzx00
>>708
自分で見たわけでもないのに数字だけで文句言う気マンマンなんだろクズすぎるわ
0712名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:03:20.39ID:uHoOzfTx0
メジャーでも中途半端で余地を残しておいた方がいいのかもね
「タラレバ」妄想を継続できるから
多分、妄想してないと淋しすぎて死んじゃうんだろうな
そういう種族なんだよ、大谷ヲタって
0713名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:03:21.81ID:RV5uunX80
結局サボりだったわけね
納得ですわ
0714名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:03:28.39ID:evFC54tk0
>>710
はい2015大谷
記憶喪失者続出やね
0715名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:03:36.03ID:ay+ZjHcE0
>>619
ほんこれ
0716名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:03:58.28ID:Lyls1F1v0
>>31
キノコのTシャツを売り始めそう
0717名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:05:03.57ID:KIXXiGSe0
大谷ってフォームで直球と変化球見分けつくんだが、インコースNGと一緒でこれも忖度ってやつなのか?
0718名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:06:26.65ID:Jkc8GKHo0
一々水増しインチキスピードガン数字(笑)を付け加えるところが笑えるねw
0719名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:06:35.98ID:QTwfJC310
勿体無いな
日本なら好きなだけ二刀流出来るのにさ
0720名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:07:54.11ID:7KAWNAFm0
最高の天才がこの若さでメジャー行くんだぞ
正直めっちゃ期待だろ
若いから適応も早いだろうし
0721名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:08:30.13ID:bXJKlm0K0
>>711
実際に言われたわけでも無いのに文句言う矛盾
0722名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:08:33.83ID:kTb6A4Lj0
>>717
パリーグの他5球団に教えてやれば良かったのに。
0723名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:09:15.34ID:A1cWQ9Z50
怪我治ったの?
0724名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:11:12.85ID:7LHE34+c0
帰ってくるときはハリウッド美女つれて帰れよ、180cmくらいのでよろしく。
0725名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:13:20.67ID:u/i5wywt0
普通に実際に出てる成績でドヤればいいのになぜかタラレバ言い出すのがな
0726名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:13:31.66ID:8t1DZpMJ0
これ通用するんか?この防御率で
打者専で行ったほうがええんちゃう?
0727名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:14:13.93ID:8qOMNbnU0
打者としても投手としても練度が低く感じるんだよなあ
0728名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:14:30.78ID:GnOpuzx00
>>721
お前みたいなクズに文句いわれるような努力の結果じゃないんだわ
0729名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:15:51.10ID:u/i5wywt0
プロになるような選手はみんな努力はしてるよ
0730名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:16:32.19ID:3v1yiepH0
さすがにメジャーで二刀流なんて言ってられないだろうけど
投手、野手、どっちに専念するんかね
0731名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:18:34.40ID:nawe5OJTO
来季は4番ピッチャーハンカチだね胸熱
0732名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:21:58.35ID:uHoOzfTx0
>>730
打者に専念する選択肢は与えられてないよ
大谷とハムが執拗に二刀流アピールしてくるからメジャー球団のいくつかは評価しているフリをしているだけ
選べるわけじゃないんだよ
0733名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:21:59.13ID:zDI0plG40
花咲徳栄の岡崎が打ってて噴いた
0734名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:23:23.87ID:kTb6A4Lj0
>>730
MLBは選手登録枠が少ないから、基本投手で、あとは戦略的に代打・DHで打者起用したい球団はありそう。
0735名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:24:17.47ID:DlNUlaKJ0
日ハムファンとしては
清宮取りに行かない時点で嫌な予感(中田残留)
しかしないのだが
0736名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:25:15.12ID:QmuOQU260
オフに結婚発表とメジャー移籍か?
まあダルビッシュは独身どころか蛇女に吸い尽くされながらも成功したし、
サポートもあるだろうから何とかなるのかな
0737名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:25:56.24ID:zuWb1inX0
今年は怪我で活躍見れなかったけど肩を温存出来たと前向きに考えればいいか
メジャーの大谷ワクワクするなー
0738名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:26:55.96ID:fBqFDUdW0
FA取得してから行けば比べものにならないぐらいの大金を稼げるのにアホすぎる
0739名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:27:56.53ID:gtWWSoVL0
大谷、来年も日ハムにいたりしてなw
0740名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:30:50.92ID:lvG0QmWk0
>>738
およそで、どのくらいの金額になりそうなの
0741名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:31:27.99ID:+ACpNYCE0
二刀流なんてやめなさい。
俺が監督なら巨人の鈴木みたいに代走のスペシャリストとして起用する。
守備も外野でなんとか行けるだろうし。
ここぞのベンチ要因でスタメンでは出さない。
0742名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:33:02.77ID:V03bxdnF0
>>741
杉谷の話か?(てきとー
0743名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:33:19.58ID:T4e/y6yH0
メジャーでどうするのかわからんけどこの試合やっただけでも二刀流やった価値あったと思う
0744名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:34:31.18ID:+av3XVZD0
NHKはオープン戦から放送するかな
松坂がMLB1年目の時はオープン戦から放送してた記憶がある
0745名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:34:45.00ID:3SEDLCLK0
>>623
1番ピッチャーで先頭打者ホームランは凄いインパクトだったな。
0746名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:35:36.18ID:00lHSguH0
3勝2敗ってハンカチのほうが勝ってるやんけw
0747名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:36:04.12ID:8t1DZpMJ0
大谷の160kmでメジャー抑えられるかは楽しみだわ
なにせメジャーって先発とか中継ぎでも155投げてくる世界だからね
ジャッジとかスタントンとの対決が見たい
0748名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:36:49.24ID:/fzZ6VJu0
NPB経由せずにアメリカ行ってれば今頃スーパースターだったのに。つくづく無駄な5年を過ごしたと思うよ。
0749名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:37:55.91ID:1VRZieIe0
はよメジャーで見たい 頑張れ大谷
0750名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:37:59.51ID:lvG0QmWk0
>>744
NHKは無問題だけど、
問題は大谷が大リーグ普通のトレーニングをできるかどうかだろ
0751名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:37:59.71ID:d5V5Qb2b0
>>408
ふぅ・・・
0752名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:38:15.61ID:+6Rh1e6S0
なんだかんだでやっぱすごいな
0753名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:38:45.79ID:Buwvq5NX0
TBS笑

すべての野球人の憧れがピッチャー4番?死ね
0754名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:40:06.21ID:aFcEbqMO0
日ハムはポンコツ選手にメッキ張って商品の付加価値を上げるのが上手い
松坂以上にアメリカ人をガッカリさせると思われ
0755名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:41:02.86ID:JYgjfLNJ0
皆割と現実見れてるな
一部のアホな信者以外は

田中なんて確実にサイヤングいける
15勝はノルマとか言われてたもんな
0756名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:41:25.32ID:dZYQsGia0
>>748
最初からアメリカ行ってたら二刀流できなかったでしょ
当時はメジャーで成功するよりも二刀流の優先順位が高かった
0757名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:41:30.07ID:oPVn6moP0
野球が得意なホリプロタレントが台本通りに野球シーンを撮りましたって感じがして
純粋にスポーツとしての感動が全くないんだけど
0758名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:42:07.22ID:u/i5wywt0
>>746
残念ながらハンカチの三倍くらい勝ってる
0759名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:42:29.61ID:LyXvh23u0
>>747
中継ぎは155当たり前って感じだよね
日本の速球派中継ぎも向こうじゃ打ちごろの球だろうね
0760名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:43:21.94ID:o3u4gre90
>>150
松坂も達成してない投手三冠、投手打者でベストナイン同時選出は史上初、
背実績は怪物だよ
野球に限らず日本のスポーツ史上、195のサイズであれだけ俊敏で柔らかい動きができるアスリートはいないよ
0761名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:43:43.05ID:LiJE77Y/0
>>753
誰も憧れてないけどねwwwwwwwwww
0762名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:43:55.82ID:lvG0QmWk0
>>758
確かにw
0763名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:46:01.34ID:+ACpNYCE0
返信して下さった方、申し訳ない!
大谷は外野でも難しいかな…。
鈴木みたいに代走もままならなないかも。
晋二郎は熱い男、野球界に参入してもプロレスの枠を超えて活躍してくれるはずと信じています。
0764名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:48:07.42ID:8qOMNbnU0
たぶん向こうの中4日では持たないだろうから故障して野手転向しそうな気がする
0765名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:48:17.83ID:ay+ZjHcE0
>>760
投手三冠は2015ですよね?
その年の2015年のOPS 糞やん

2016年になんで投手でベストナイン選出なのか理解に苦しむ
野手でもそんなに目覚ましい成績じゃなかったし人気取りのための選出としか思えない
0766名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:49:24.33ID:i1cnJjwB0
ダルのスライダー、田中のスプリットでも通じてるか怪しい
二刀流は失敗だった
0767名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:49:39.72ID:faqirseN0
実は故障のせいで162キロが限界
来年はもっと球速が落ちる
0768名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:51:38.55ID:+av3XVZD0
>>764
まだ23歳だから投手→野手でも活躍できるな
イチローも23歳で行ってたら4000本いけたかなー
0769名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:52:14.66ID:5sPF/B3/0
>>763
高岩は?
0770名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:53:53.54ID:evFC54tk0
>>765
唯一の2桁勝利防御率1点台だったからな
最多勝も14までしか伸びてないし
人気もあるだろうが、ありえなくはないレベル
0771名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:53:55.54ID:owxR81X70
3.20で行ってメジャーで活躍できるのか?怪我しなくても微妙そうだしそもそも怪我で大した成績残せず終わる未来しか見えない
0772名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:53:58.28ID:7KYdkLiq0
>>765
あの年はベストナインの選考が変わったんだよね
わざわざ投手でも野手でも受賞可能にした
まるで、大谷を選ぶことがきまっていたかのように
成績的にはDH部門はデスパイーネが選ばれるべきだったよ
0773名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:56:03.29ID:cQ6w7CMl0
>>759
NPBじゃ速球派のように扱われてた投手が「ストレートは平均90マイル前半しかなくて動きもしないけど〜が良いよ!」って感じ
0774名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:56:20.84ID:DxcGGOtx0
二刀流でいくならどっちのレベルも日本でもうちょっと上げた方がいいと思う
じゃないと打者としては使って貰えないのでは?
マイナー落ち覚悟で行くのか?
0775名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:56:41.02ID:lvG0QmWk0
ベストナインの選考はどの組織の人等がやってんのかな
0776名無しさん@恐縮です2017/10/04(水) 23:58:31.35ID:bXJKlm0K0
>>711>>728
脳内で仮想敵作って全方位で喧嘩売るのやめね?
0777名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:01:23.40ID:oj9ZaLo90
こいつケガしてるんじゃないのか?
ここ一年の日ハム見てたら、こいつのメジーャー行きの為に大負けしたような気がしてたが...
この親会社は順位より、金に走ったって事か
0778名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:01:44.68ID:a5DRCZn+0
現時点の実力ではメジャーじゃ無理でしょ
打者はもちろん投手としてもマエケンより下だし
160キロも速いけどメジャーじゃ驚くほどでもない
今日投げてたチャップマンなんて左で165キロ連発してた
0779名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:03:50.23ID:a5DRCZn+0
>>755
日本で圧倒的な成績残してたダルやマーくんがメジャーであんなもんだからな
大谷なんて現時点じゃローテに入るのも無理
0780名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:04:00.22ID:1YUIKYNL0
>>778
チャップマンより変化球が多彩だよ
0781名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:04:38.11ID:Ebo24ySW0
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
0782名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:05:04.96ID:N9/P2Nr10
神やな
どっちかに絞ってほしいわ
じゃないとまた故障してまう
0783名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:06:30.27ID:ka2tKlWK0
基本打者で出場して、接戦ではクローザー
みたいな使い方で三年程度やってからメジャー行けば良かったのに。
流石に先発で二刀流は無茶だし結局中途半端なままメジャーだからかなりリスキーだね
0784名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:06:37.56ID:9hTQVd0t0
>>782
絞れば肉離れしたり、三角骨痛まないのかな
0785名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:07:06.29ID:U6wENQ7w0
メジャー登板楽しみだわ
0786名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:08:10.48ID:x9iDi8QX0
>>603
すげーー
0787名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:09:35.32ID:x+VGjHu90
今期のクソみたいな成績で行くとかアホだろ
最優秀防御率で15勝、3割30本ぐらいはやってから行けよ
0788名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:10:03.39ID:vQ9774Ma0
>>639
大谷の外野守備見たことないの?
0789名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:12:26.12ID:T8heOGSk0
最後までパンダだったな。
早期ポスティングの密約は、元を取るのに必死の球団の欲が前に出すぎてよくないな。
通用しないストレートだけの球児みたいにならないように、努力して頑張って。
0790名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:12:31.21ID:9gcvdpOT0
メジャー行ったら投手として出番ない日は
代打しか出してもらえないと思うけどね
0791名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:12:51.12ID:58+yXRoA0
安田大サーカス・クロちゃんがまた盛大にやらかすwwwwwwww

http://wp.me/s7LbHP-52
0792名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:13:32.78ID:vnddZQmq0
多分松坂ダメ輔よりダメ平だろうな
0793名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:13:59.18ID:gFMS9x2s0
高岩も熱い男です。大谷とは格が違います。
高岩ならMLBでも通用する可能性はあります。
いかんせん大谷は(笑)
プロレスで通用したとしても保証はない
年齢からもチームメートになかなか受け入れられないかも…。
0794名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:14:06.14ID:8QPCRQ9Q0
どっちでいくんだよ
メジャーで両方は無理だろ
0795名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:14:39.24ID:Ebo24ySW0
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
0796名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:16:50.10ID:vnddZQmq0
メジャーのスカウトはちゃんとしたスピードガン使ったのかな?
155マイルとか勘違いしてないだろうな
0797名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:16:50.96ID:z6SyiuUy0
>>20
このデータ本当?
セベリーノは速いけど平均で100マイルとかねえよ
0798名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:17:34.61ID:XKxQsCAr0
凄い選手だけど、スターではないな
この人を見るために大急ぎで帰ってテレビにかじりつこうと思わない
0799名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:18:55.33ID:88TpNAfqO
>>1
まだ球団も本人も発表してなくね?
0800名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:19:01.86ID:z6SyiuUy0
>>778
バーカチャップマンはリリーフで大谷は先発なんだけど
先発で162キロはメジャーでも驚くほど速い
まあメジャーの厳しいローテで同じ球速を出し続けられるかは疑問だけどな
0801名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:19:16.31ID:gFMS9x2s0
大谷君の将来を真剣に考えるなら、代走要因、キャッチャーが一番あっているかな。
0802名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:20:00.15ID:mXkOn/DL0
>>788
守ってたのってルーキーイヤーじゃないの?
もう出来ないらしいよ
実際、守ってないし
0803名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:20:01.30ID:oQoWR/2S0
セベリーノは凄い
ただそんな投手も99マイル投げてサクっとホームラン打たれるのがメジャー
大谷なんて防御率4.00なら御の字だよ
0804名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:21:38.99ID:zl9Ko5KQ0
>>1
正直言うと、プロ野球をなめんなよ、という思いがあるわ。
こいつにもハムの首脳陣にも。
0805名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:22:33.79ID:vQ9774Ma0
>>802
そんなに足悪いの?
0806名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:23:01.55ID:UuS3hANd0
>>804
だったら二安打完封負けするなよ
0807名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:23:13.20ID:E2KiMY8h0
>>154
球が違う
マウンドが違う
気候が違う
食べ物が違う

いくらでも言い訳するで
0808名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:23:56.13ID:88TpNAfqO
>>731
じゃぁホークスは4番ピッチャー松阪で
0809名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:24:38.00ID:z6SyiuUy0
>>804
確かに終始一貫してメジャー行く前の調整のような使われ方だからな
まあそれでもこんだけの成績残してしまうっていうね
だが逆にそれがあだになるかもしれない
あまりに甘やかされ過ぎて、メジャーの厳しい日程をこなせるかどうか
メジャーじゃ特別扱いは無理だからな
0810名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:24:54.53ID:S23zKtiH0
>>802
出来るだろ。負担が増えるから、やらせてないだけ
0811名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:25:17.23ID:w8vxtnK80
松坂も五年前に打者転向してたら今頃モノになったてと思う。
ヤツの打撃センスも非凡
0812名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:25:26.80ID:UWLyioq90
>>804
野村乙
0813名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:25:41.41ID:S23zKtiH0
>>794
ネコでいくな
0814名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:25:50.77ID:hbWuTwim0
国内では圧倒的だけどやっぱり向こうじゃ器用貧乏になってしまうのかなぁ
ダルやマー見てるとピッチャーはキツイだろ
0815名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:26:05.00ID:Ov+bdxUd0
>>678

高校時代の守備練習みたけど、あのサイズであの動き、あの俊敏、あの柔らかさ、バランス感覚のよさ、は衝撃だったなあ
1あのビッグサイズで、日本人があれだけのパフォーマンスすること自体が奇跡だよ
スポーツやったことある上で見るのもすきって人間なら、名まで大谷みたら感動するけど、
まあ、ここで大谷くさしてるヤツは、野球はおろか運動経験ないんじゃないかと思うな
0816名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:26:13.92ID:UEZ1v6Z90
3勝しかできないんだ
意外と大したことないのな
0817名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:26:33.24ID:UiWNQqTt0
野球の場合はちゃんとこんな風に国内で最強になってメジャーに行くのが良いね
サッカーの場合は国内でも大したことない選手が海外に出ていって
何も残せないまま終わるイメージ
0818名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:26:50.73ID:y+3C7PJP0
>>802
野手やらせる必要がないだろうに
ハムではDH枠無理矢理取ってるわけでもなく
投手もやるならなおさら
0819名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:26:56.31ID:S23zKtiH0
>>799
マスコミがサヨナラとか言ってるからどうにもならないだろ
0820名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:27:23.75ID:lAo+t+hu0
>>816
和田も4勝しかしてないし本当はたいしたことなかったんだな
0821名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:27:35.62ID:POQ5MF9i0
メジャーにいったら今よりも怪我が増えるだろうな
つまりちょこっと活躍して怪我を繰り返すポンコツになる
0822名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:28:32.46ID:S23zKtiH0
>>804
プロが言うならまだしも…
0823名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:28:38.74ID:m94N0sHA0
MLBのスピードガンは日本より甘いイメージあるけどなw
0824名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:28:47.01ID:88TpNAfqO
大谷よりすごい投手が確か甲子園にいたはずだが
0825名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:32:41.10ID:ka2tKlWK0
斎藤佑樹「メジャーなんて口にするのは、俺からエースナンバー奪ってからにしろ大谷」
0826名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:33:33.59ID:5mfEwyX60
格安の年俸で獲れるんだから活躍出来なくても叩かれることはない
1年目からフル回転はさせないだろう
0827名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:34:15.41ID:W5vP5OiG0
5年で42勝&48HR

まぁ、凄いんだけど中途半端だな
やっぱり、どっちかに専念すべきだった。
結局残した数字は登板数、打席数が少ないせいで
勝ち星は2番手3番手先発、HRは6番打者って感じになっちゃった。

どっちかに専念してればエース並の勝ち星orクリーンアップのHR数だったはず
0828名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:35:37.05ID:jy+Yyevh0
もう足も問題ないんかな?
間一髪アウトになった奴で全力で走ってたし
0829名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:36:42.15ID:GGIPlY9j0
>>823
そもそもスピードガンなんておもちゃ使ってすらない
0830名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:37:08.61ID:KhQFi7m20
メジャーは天然芝の球場が殆どだから怪我が減るんじゃないの
0831名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:39:40.55ID:m94N0sHA0
>>829
ガン使ってるだろw
MLB行くと球速あがってるのに打たれる日本人投手だらけ
0832名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:40:13.63ID:gSfgUXrO0
>>824
藤浪のこと?

確かに高3時では藤浪の方が上だったと思うけど、
プロ入って追い越されたな。
0833名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:42:13.29ID:GGIPlY9j0
まーたこいつもメジャー行ったら不自然に筋肉ついて髭生やすんだろうな
なんでそんなに簡単に手出すんかね
0834名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:43:47.71ID:SiqVVvSF0
>>4,21,25,614,659,661,663
こういう奴ら実況だけに飽き足らずこういう所にもいるのかよ
ほんま気持ち悪い
0835名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:44:16.78ID:v+Lrry0u0
>>829
使ってるよ pitchFXじゃなくて
ヤンキーススカウトのスピードガンで楽天最終年の田中は98マイル出して
ドジャースタジアムの電光掲示板のスピードガンでWBCのアメリカ戦で
ダルがpitchFX以上の数字(100MPH)を出した
チャップマンも球場のスピードガンと誤差があった
なぜだかPitchFX以外使ってないと言い張るメジャヲタが存在するがww
0836名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:45:00.29ID:dIE3+r2H0
こいつスペックの割に殆ど印象に残ってないな
試合にで無さすぎてチームで闘ってた印象ないわ
0837名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:45:10.85ID:SiqVVvSF0
>>789
既にお前の何百倍も努力して頑張ってるよ
0838名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:47:12.79ID:S23zKtiH0
>>834
オレ実況なんていかないが
そういうお前が気持ち悪いな
0839名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:48:00.28ID:58+yXRoA0
【悲報】164cmと並んだ時につま先立ちしてしまうキムタクwwww※画像あり
https://goo.gl/x3YUUR
0840名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:48:31.46ID:SiqVVvSF0
>>707
なんで無理って分かるの?それもたらればだよね
はい論破
0841名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:48:51.10ID:v+Lrry0u0
>>829
よく読めよお前 ヤンキースのスカウトはおもちゃを使っているのか?

>球場の球速表示と、実際のスピードには、誤差があるため、
>どの球団のスカウトも常にスピードガンを球場に持参している。
>シーズン半ばのゲーム、走者を背負った勝負どころでマー君の
>ストレートは、98マイル(157キロ)を記録した。
https://thepage.jp/detail/20140124-00000005-wordleafs?utm_expid=90592221-90.Psn9uNmMQsqD2PQwW8WpfQ.0&;utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
0842名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:49:08.97ID:LtwQXyw+0
大谷vsジャッジが見たいからボストンあたりに行ってほしい
0843名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:50:30.05ID:SiqVVvSF0
>>838
お前がどのスレに行くとか知らねーよ
0844名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:52:01.80ID:/YnN1jhxO
さすがスーパースター翔平。

最終登板4番投手でマルチに完封。
21世紀のポテンシャルモンスター。

メジャーでシルバースラッガー賞とサイヤング賞の
両獲りを目指してほしい。
0845名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:52:05.76ID:dYPYhYvl0
>>838
同意
0846名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:52:40.67ID:6fmOgEqW0
4番ってw
中田は何番だったの?
0847名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:53:26.95ID:dZUVbhsz0
俺が高校の頃県内でプロから声かかるんじゃないかと言われた程の同級生のピッチャーがいて
そいつの投げるストレートの早い事早い事 
目の前を通り過ぎる時のブォォォンって音だけでビビるくらい早かった その急速で135kmだw
0848名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:53:38.78ID:3PLBogER0
札幌ドームで162キロって
正直、劣化してないか?
0849名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:54:19.86ID:u3hf+eY80
>>846
非番
0850名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:55:14.18ID:S23zKtiH0
>>843
痛いな
0851名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:55:28.88ID:jy+Yyevh0
>>848
最初から全力で行けるリリーフと、長いイニング投げる先発じゃ違うだろ
ましてや昨日は最後まで投げたんだし
0852名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:55:40.12ID:K+JMdLPG0
>>848
だから去年が投手大谷としてのピークだって
故障したんでもう165キロは投げられない
0853名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:56:45.28ID:LtwQXyw+0
菅野も日ハム行ってれば今頃メジャーリーガーだったのに馬鹿な事したな
0854名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:56:48.46ID:6fmOgEqW0
メジャーって鳴り物入りの外人相手でもちゃんと指導してくれんのかな
大谷は良いトレーナーいないとあんま伸びないタイプだと思うんだよな
0855名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 00:57:36.38ID:SiqVVvSF0
>>850
大谷スレで中田中田言ってるお前の方が痛いから
出てない試合でもウキウキで中田中田言ってるのがお前みたいな奴な
うっとおしいわカス
0856名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:00:31.22ID:IpeAK30G0
>>854
メジャーのコーチって基本は放任主義じゃないの
いいオトナにあれこれ言わなくても自分でなんとかするやろ、みたいな
0857名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:03:34.96ID:7Y0JGkRi0
十分日本では伝説作ったでしょ前例ない活躍だったし
この先、日本で続けてもボロ出るだけだし価値のあるうちにMLBに譲ったほうが球団もありがたい
0858名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:04:34.70ID:omup4/NPO
ハム行ったせいで、劣化したよな。
栗山が潰したんだよ。
0859名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:05:16.28ID:dlq5M8Ho0
2〜3ヶ月で肩壊して、選手生命終了コース
0860名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:06:06.67ID:NpFb+Zbp0
怪物とは思うけど体を酷使しすぎでは?
0861名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:06:13.05ID:6fmOgEqW0
>>856
やっぱそうかね
ダルやイチローみたいなのは良いんだろうけど、大谷は心配だな
ダルが可愛がってくれるといいんだが
0862名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:12:30.54ID:AN5VlzCV0
まー君とかいう田中が一番いい条件で海を渡ったということか
あの頃のMLBの条件なら田中よりはるかに上回った条件で行けただろうに
0863名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:14:34.30ID:1LcZwiX70
栗山用兵大嫌い
0864名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:15:37.55ID:3QVJuvg10
日本では二刀流が
免罪符になってる部分あるけど
メジャーはどうなんだろ
今年の成績じゃ叩かれそうだけど
0865名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:18:58.56ID:P2AVOrQW0
>>66
23の時点でサラリーマンの生涯年収以上稼いでいるんだからどうとでもなるだろ
0866名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:19:32.85ID:dMFnUgEj0
出来る選手にとって日本の野球は腰掛になったか
0867名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:20:23.19ID:G79c55MX0
二刀流て結局体を壊し易い原因になってるように思えるのだけど、
その辺どうなんだろ
0868名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:21:42.43ID:dZUVbhsz0
もしも俺がMLBの監督なら大谷は足も速いし3番に据える
そして9回1点差で勝ってたらピッチャー大谷だw
0869名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:26:23.66ID:BfzFGfcGO
>>66
伊良部って月間MVP2回なんだよな
打高時代だっから過小評価されてたけど
0870名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:27:10.54ID:BfzFGfcGO
現実、130イニング、150打席ぐらいの起用になりそう
0871名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:27:46.29ID:ZxDDwZrz0
野茂英雄ぐらいのピッチャーになるかな?
0872名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:28:14.82ID:0kxVkhBY0
 
「希望の党」公認で極左テロリスト櫛淵万里(元ピースボート)に中国人の夫があり
日本国内で違法ビジネスを行っていると判明した。
「希望の党」公認の櫛淵万里については、ピースボートよりこっちのほうが闇が深い。
 http://taiyou.bandoutadanobu.com/?search=%BE%AE%C2%F4
櫛淵万里の中国人の夫は、表向き中国政府に抗議する民主化活動家なのだが、
その団体が中国人の不法滞在者向けの裏ビジネスをやってる。
告発した他の中国民主化活動家の証言では
 「バックに元国会議員がいると思ってやりたい放題なんです」と。
その元国会議員が、「希望の党」公認の櫛淵万里なんだよ。
これ普通なら、警察が動く案件だ。
 
0873名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:28:43.61ID:nK1ZsAWy0
NPBで通算543イニングってのはやっぱ少ないな
投手語る上だと1000イニング、2000イニングに結構な区切りがあって
斉藤和巳の勝率超凄いけど1000投げてないからダルマーとは比較出来んな みたいなね

大谷は通算2000行くかも相当怪しい
0874名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:30:02.54ID:5ObdyHiX0
仕事で接した大量の小学生のほとんどが大谷のことを知ってた。
アメトークって、マジですごい影響力なんだな。
あと渡部って人。あの人がテレビ(特にアメトーク)で「この人はすごい」と言えば、
小学生はみんな信じちゃうらしい。
0875名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:31:12.05ID:3ldjCu9q0
大谷はさっさとメジャーに行くべきだったな
初の日本人でメジャー生え抜きで活躍できたかもしれないのに
多分この先出てこないよ
0876名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:32:24.34ID:N1qLeCwV0
メジャー側のスカウトは
この逸材が二刀流で遊んでくれていた事に喜んでそう
日本の投手は例外なく投げ過ぎてて
例外なく怪我してるからな。

それに大谷と同世代のピッチャーだって
まだまだ本格化はしてない年代なんだろ?
0877名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:32:32.31ID:+zk4AcEU0
>>875
ただ日本で活躍してないとあんまり応援されないしな
田沢なんて日本だと空気だもんな
0878名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:33:17.07ID:N1qLeCwV0
日ハムに100億だか、200億だか残して行けばいいじゃんって
普通はそう思うんだけど
そうはなってないと言うことは
大谷はどんな密約で日ハムに入ったんだよ
0879名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:34:17.45ID:K0vpOKZgO
最終戦を“エースで4番”の【二刀流】綺麗に閉め括ったのは良かった。

余計な気を遣わせてもいけないので、大谷選手がペナントレースを終了するまで投稿するのは控えていた。

もし、来期から大谷選手が大リーグに挑戦するならば、ストーブリーグは話題にこと欠かず盛り上がるだろう。

大谷選手に関しては以前から色々と思う所があるので、その時が訪れたら、また機会を見て投稿する。

許される限り、大谷選手の思う様に望む様に、自由に独創的にやって欲しい。

『頑張れ!』

以上
0880名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:36:02.83ID:DFRwTkJG0
二兎 
0881名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:43:48.18ID:kenOSOyH0
なんだよ完投できんじゃん
稲葉から逃げるために入れ知恵されたとしか思えんな
0882名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:48:23.45ID:MC7H+EHj0
メジャーで成功するのは、野茂みたいな柔らかくてとても丈夫なやつか、球数少なくできて丈夫な黒田か
コントロール悪い、けが多いっては大谷は松坂コースにだな
0883名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:48:50.73ID:PiGLak8d0
大野が最後の打席で涙ぐんでたように見えた
やはり森繁のとこに行くのか
もう半ば大谷専用みたいなもんになってたからな
0884名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:50:44.47ID:6aMgUwT40
>>68
阪神の秋山は福留より飛ばすぞ
0885名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:51:41.44ID:IYrYgXld0
メジャーのスカウトが持参しているスピードガンを球場で使ってると思ってる間抜けがいるのかよwww
メジャって日本のより正確に測れるPITCHf/xが全球場に導入されてて日本のような球場ごとの球速の誤差が全くないわけだが
大谷のように他の球場と比較しても平均球速が1キロ近く高い札幌ドームで計測された球速じゃ最悪100マイルすら計測されないだろうなw
0886名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:52:48.77ID:jy+Yyevh0
札幌ドームでスピード出易いのはマウンドの関係だと聞く
0887名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:54:27.66ID:zykNvX4P0
藤村の4番投手の試合観に行ったわ
0888名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 01:55:16.90ID:S4XS6A+j0
この超絶微妙な成績でメジャーて
0889名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:00:09.31ID:hi7k9BM50
一年もまともに出れてないよね
0890名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:02:33.89ID:7+I7kkf30
期待してるけど
まぁ無理だろうな
0891名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:03:28.66ID:oQlST/DI0
野手一本で見たいわ
0892名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:06:11.58ID:1MVy0lPP0
日本では球速の記録だけか
0893名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:07:09.81ID:JWBjP5JW0
>>862
さすがに大谷でも24勝0敗のインパクトには勝てないと思う
0894名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:10:56.03ID:kenOSOyH0
ジャニーズの大根より演技もうまそう
0895名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:12:32.20ID:b61SsKid0
一度でいいから生で観たかった
0896名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:14:43.37ID:no3MmbYB0
結局金目当てで大谷取ったんだな日ハム
0897名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:17:23.85ID:dsyRmOPT0
メジャーの指示なのか一年遊びすぎだろ
0898名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:22:30.19ID:3YapVhfi0
>>56
出所する受刑者に刑務官が言うセリフみたいなもんかな
0899名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:24:24.35ID:+zk4AcEU0
>>898
黒田みたいに戻ってきてもええんやで
0900名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:25:51.97ID:jy+Yyevh0
>>898
ダルがファームの寮長(故人)に言われた台詞「お前みたいなガキは二度と戻ってくんな」を思い出した
0901名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:26:45.15ID:JR9X6mpa0
>>897
足やってるのにキックの練習なんてブルガリア並みのアホ行為してんのに
ケチ球団のハムが減給しないんだから、1年休ませるかわりに
1年早く出荷して球団にカネを残すって約束でもしてたんでしょ?
0902名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:29:53.07ID:+zk4AcEU0
>>900
ただダルビッシュって一年目から一軍だったよな
その後二軍に落ちることもほとんどなかった気もするから短い鎌ヶ谷生活だな
0903名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:32:35.15ID:qArKCcea0
正直、オリックスの打者がショボかっただけで、ピッチングはメジャーでとても通用するような内容じゃなかった。
ただ素材としては文句なしなんで、アメリカに行って筋肉をアレで増強すればかなりいいとこ行くんじゃないかな。
0904名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:50:28.33ID:tHnv0t3U0
>>868
逆転喰らうぞ
0905名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 02:51:42.51ID:LhHlDx6M0
成功するイメージが全く湧かない
0906名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:02:02.06ID:WxAdgU0G0
なあに
来年はスーパースターがいる
相撲とラグビーの二刀流や
0907名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:03:23.04ID:HvopCBcG0
>>885
メジャーのスカウトガンの方が高い数値出してたりしてるぞ
札幌はメジャーに近い固めの急斜マウンドだ
バカは黙ってろ
0908名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:13:16.34ID:/8RxnQ6F0
こいつは入団経緯からしてもなんか悪い意味で利己的、打算的でどうも好きになれんかったな
スポーツ選手だから結果出せばどんな人間かなんてどうでもいいんだが
そういう部分でも魅せられないとイチローのような国民的スターにはなれんのだろうな
0909名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:25:26.90ID:u5Ykwv7BO
>>887
75歳前後かな?
0910名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:29:04.05ID:z6rdJnwI0
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
0911名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:37:02.71ID:sJvRvwTR0
凄いな
格が違うな
0912名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:40:08.60ID:1WzjNM2L0
日本シリーズは忘れられて
清宮大谷で話題がすすむんだろうね
0913名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:45:27.93ID:58+yXRoA0
川島海荷が不倫でZIP降板確定!!【TBS局員、高橋正尚の顔写真がこちら!】浮気の真相も!既婚者テレビマンと手つなぎデートをスクープ!!
https://goo.gl/4BGaTD
0914名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:47:57.46ID:2SSrfT2X0
どこ行くのかな
0915名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 03:59:23.95ID:jxJYq2F50
桐生9秒台出したし
渡邊雄太ってのもNBAスカウト見に来てるって話だし
ゆとり世代はすごいな
0916名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 04:02:44.48ID:GFIOmY6c0
ああ、嘘ついて日本中から顰蹙買った人ね
相変わらず評判は悪い
0917名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 04:02:52.74ID:X9aDKWES0
普通にFAで行くと思うんだか。やぱ今年行くの?
0918名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 04:14:43.31ID:DGZgsEN30
>>881
完投したけど9回はあやしかったぞ
ボール抜けまくりで連続四球だしてて
最後のバッターが糞ボールを初球でうってくれたおかげでラッキーで助かったようなもん

やっぱ100球辺りが限界
0919名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 04:15:23.79ID:HQA0WDoa0
>>408
もうこれバッターとしてやった方が成功するだろ
0920名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 04:19:42.68ID:3A777pbK0
才能を潰されないチームで良かったよ
0921名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 04:20:51.13ID:3A777pbK0
>>908
でもどこでもいいみたいに巨人や中日入ったらこんな風に絶対なってないからなぁ
0922名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 04:21:35.62ID:HvbVIFhw0
>>919
日本なら成功するが
メジャーじゃ日本人野手いらんし
0923名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 04:22:41.38ID:xHqrJyj60
こういう人はいっぱい子供作りなさい
ディープインパクトとかオルフェーブルみたいなもんだろ
0924名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 04:54:32.49ID:dZ58lEAh0
日本のテレビではあまり見れなかったな。あっという間にいっちゃう感じ。
でもBSで向こうで投げるの見るの楽しみ。さすがに先発で100マイルはほとんど
見た記憶がないな。
0925名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:05:18.04ID:9+HJ7PH80
メジャーで二刀流やるならドジャースで5回で降りてお遊び程度に打席に立つくらいだな
0926名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:06:35.56ID:fc7gTnPN0
ラストってもうメジャー行くの決まってるみたいな書き方だけど決定してるわけじゃないんだよな
メディカルチェックで落ちる可能性だってあるだろうし
0927名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:08:42.12ID:X80Nfcex0
アホルールで、大金もらえないのに、MLBに渡る理由が意味不明

あと2、3年日本でやりゃいいのに
0928名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:08:53.63ID:xZOAWVHH0
ずいぶん大事にされてきたなぁ
でも不人気球団で何シーズンも歴代最高峰の活躍を続けた
野茂やイチローとはまったく違うよね。野茂は日本で初年度から
17奪三振とかしてたよね。当然のように毎年ダントツ奪三振王。
メジャーでも17Kやったな。ノーヒットノーランも三回だっけか。
このひと日本で何かやったの?本当に通用するの?
0929名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:11:39.40ID:N0VxvzFt0
ダルとかマーの最終年に比べると圧倒的ではないよなあ
0930名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:18:23.96ID:moJHPROh0
>>923
オルフェーヴルな

オータニはあと1年日本でやってから行った方が絶対契約も扱いも良くなるのに勿体ないな
0931名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:22:26.70ID:u80D96ja0
>>928
打者と投手で最強の選手今までいたか?
0932名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:22:33.85ID:KBAb29+90
ダルビッシュ有 1.44→3.90
田中将大 1.27→2.77
大谷翔平 3.20→???
0933名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:23:40.10ID:dZ58lEAh0
メジャーだけの成績で200勝達成したいとか。そのくくらいかな
早くいく理由は。
0934名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:25:17.44ID:F320jch+0
野茂やイチローってのは本当に日本球界屈指のフェノメノンだったのよね
ああいうのじゃなきゃメジャーいっても地味にやれる程度の存在になっちゃう
で、日本での成績をみると、この選手は非常に疑わしい。
そもsも100マイル近く投げる投手なんてメジャーには履いて捨てるほどいる
0935名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:29:22.31ID:x7VnhNVN0
>>928
数字でしか見てない奴はみんなそう言う。
生か映像で見る奴はそんな事言わない。
0936名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:33:04.14ID:X80Nfcex0
大谷は、Pでもバッターでも、日本で超が付かない1流、MLBだと2流

日本でこそ輝く人材だから、あと15年日本でキャリア真っ当するのが、
本人にとっても一番いいってことにいつ気付くんだろ
0937名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:33:06.72ID:YSOoD9mH0
>>804
二刀流してるやつに2安打完封負け
これが日本のプロやきうのレベルだよw
0938名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:37:07.49ID:F320jch+0
ごろごろ作られるでっちあげスター、毎年現れる逸材に
騙されちゃだめだよ。本物の奇跡はどうやって生まれたかを見ないと
方や社会人野球、方や超絶不人気球団の目立たない野手
0939名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:37:23.76ID:58+yXRoA0
ネプチューン名倉潤、「ホステスの局部に野菜スティックを無理やり挿入」書類送検!!
https://goo.gl/CbZQFX
0940名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 05:40:28.75ID:8wjVjHye0
記録に残る選手となるにはどっちかに専念した方がいいんだろうけど、両刀に挑戦することで記憶に残る選手にはなれたね
0941名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:00:06.65ID:Vta0s1ln0
>>676
オレも行きたかった。
京セラドムってオリのときはガラガラなのに、日ハムが来ると増えるもんな。
日ハムーソフバンのほうが客が多い。
0942名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:05:27.31ID:Rj+Vjnje0
ルックスがいいから見てて楽しいわ
0943名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:06:05.39ID:BbwnUVoz0
恐れてたことが起きた。早速久慈がめざましで匂わせアピールをしてた
0944名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:09:28.28ID:Cx8ciE1O0
等身が良すぎて野球選手だけどキャプ翼のキャラみたいなんだよな。
変な高めに飛んだ球でも157キロとか出てるし、モノが違うんだよな。
松坂が156キロ投げてワ〜って沸いた時代も遠い昔。
0945名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:12:35.08ID:DhL0uE430
>>935
お前だろ見てないの
昨日だって見たか?
コントロール悪すぎて内容良くなかった
数字じゃなく生で見ろや
引きこもりだから無理かゴミ
0946名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:13:40.93ID:tMhWembi0
>>942
あんなナヨナヨしてる女みたいなのがルックスいいとか笑わせんなw
0947名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:16:55.51ID:Vta0s1ln0
去年はほんとにすごかったからな。
わくわくしながら見るって、イチロー以来だわ。
イチローの時は、イチローを見るためだけに名古屋まで行ったことがある。
大谷は関西じゃ見るのが大変。
神戸は遠すぎて、京セラの日程が少ないし。
0948名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:19:12.50ID:J7ixHxoy0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい

どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw

去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ
芸能界はしょせん、椅子取りゲーム

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない
バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ
結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない
引退するのはアイドルだけ

【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 	YouTube動画>3本 ->画像>17枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は
二田一比古っていう安室の本書いた奴なの
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」
みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/
.
0949名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:19:40.06ID:J7ixHxoy0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0950名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:20:04.38ID:J7ixHxoy0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
0951名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:29:16.47ID:bl8ZexBB0
虹を呼ぶ男
0952名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:30:01.82ID:BbwnUVoz0
金がケチ以外は日ハムに入ってよかったのかもな
二刀流なんて発想は日ハム以外に思いつかんだろうし巨人阪神あたりに入ってたらプレッシャーで
潰されてそうな気がする
0953名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:50:33.62ID:Rj+Vjnje0
>>952
ハムは選手に払う金は結構太っ腹だぞ
ただしコスパ悪いとなるとトレードされたりFaで卒業されられる
0954名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 06:56:23.83ID:WyPnXwV+0
>>4
中田はアメリカ行って1年ゴールドジムで鍛えまくって2年目からホームラン王争いするよ
0955名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:03:50.02ID:Cx8ciE1O0
日本では神だった田中やダルも、メジャーだと勝率5割くらいだもんな。
0956名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:05:09.10ID:JxnUU4hM0
>>955
勝率はマエケンがすごい
0957名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:16:11.28ID:c61kuTvG0
>>395
結果が全てだろ
球の速さだけでダルマーより圧倒的ってお前の頭はどうなってんだよ
結果では圧倒的にダルマーが上
0958名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:18:50.55ID:TPbf9vnP0
マー君って確かメジャー行く前24勝0敗1Sだったよな
0959名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:19:13.40ID:YiGtk7uMO
>>66
こういうアホ必ずいるけどなんで今ある金使いきってる設定なんだろう
0960名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:20:40.10ID:smR77OK/0
>>66
使いきってるアホが多いからだろ
アホはお前
0961名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:23:42.84ID:SN9x+FM00
消化試合で寒風されてもなぁ・・・
もっと序盤から本気出してくれよ
0962名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:23:45.27ID:Vta0s1ln0
>>908
お前みたいな感想を持つやつもいるのか。
愛すべき野球バカってところが好きだけどな。
0963名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:23:55.43ID:ldH0QTyA0
>>958
使いきらなくても無職になんかならんで他の仕事をするんだぞアホ
0964名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:24:00.77ID:xSjnIwS60
>>960
そうだな>>66はお前と同じでアホだな
0965名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:26:18.55ID:4f2KXO2f0
元モー娘。福田明日香が離婚で悲惨!!「1カ月の食費1万円」元夫への未練もタラタラと!!
http://wp.me/p942HU-AC
0966名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:26:32.35ID:t9uu7CAk0
成績も残してないのに田中やダルより上みたいな事言うから大谷まで嫌われるんだぞ
0967名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:26:33.88ID:yOKKwEwf0
そういえばMLBのボールやらマウンドや気候は問題なく対応できる予定なのかな
0968名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:31:14.19ID:47WCJSd30
こいつは見た目が気持ち悪いのがな
0969名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:37:26.92ID:9hTQVd0t0
>>968
白過ぎて練習してなく見える
日焼けサロン通いしないとな
0970名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:39:45.45ID:4RDlA+KvO
大谷は札幌の王子様だったね
メジャーの王様になってもらいたい

中田は札幌の乞食
0971名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:41:06.00ID:92+JwojX0
まだ米国行ってなかったのかこのクズ。
0972名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:41:50.44ID:Cx8ciE1O0
>>971
綾部のスレじゃないぞ
0973名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:42:04.66ID:dAn5i0Qz0
>>403
大谷ほどの選手でも
ちょっと走ったら肉離れ
オレが草サッカーで肉離れしても
何ら恥ずかしくないな
みんなバカにしやがってクソッw
0974名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:44:04.22ID:88TpNAfqO
>>825
ハンケチの背番号は『1』じゃなかった?
0975名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:46:17.03ID:x7VnhNVN0
>>945
今季の投球評価してる奴なんかいるのか?
0976名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:46:29.94ID:Y++PFnPp0
メッキ剥がれるから絶対メジャーいかんぞこいつ 来年も日本おるわ
0977名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:47:22.90ID:mTqoBaBbO
日本でもまともに1年使えないのに
米国に行ってつとまるのか?
0978名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:52:08.91ID:jQDw5+ze0
シーズン通して働けない奴をお膳立てして喜ぶ球団そして盲目なファン。
みんなまとめて北海道から出て行ってほしいわクズ
0979名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:53:45.03ID:88TpNAfqO
野茂くんを連れてアメリカにいくのは辞めてね
0980名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:55:13.83ID:88TpNAfqO
>>945
それに負けたオリ達の立場が…
0981名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:55:56.18ID:wtmemTIp0
こいつとか清宮とか垢抜けなくていも臭いんだよね
0982名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:56:04.33ID:lAo+t+hu0
他人の足引張が得意な実にジャップらしいスレだな
メジャーには年間一人しか行けなくて
他のメジャー行きたい選手から無理矢理枠奪ってるわけとかでもないのに
期待するんじゃなくて足引張るだけとか本当に陰湿な民族やね
0983名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:57:26.66ID:88TpNAfqO
>>956
勝率って野手の援護や継続で左右されちゃうけどな
0984名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:58:08.98ID:WdK9XNT10
高3夏は地区予選負けだったし、こんなに大物だとは思わなかった
規格外すぎる
0985名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:59:01.89ID:88TpNAfqO
>>968
誰も清宮の話はしてないぞ
0986名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 07:59:23.58ID:P7Nm4Y8w0
メジャーは一番から九番まで清宮クラスのバッターが並んでる
マエケン以下の成績のこいつが抑えられるとは思えんね
0987名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:02:39.88ID:9hTQVd0t0
昨夜の試合テレビで観たけど、あの程度で大リーグって通用するもんかな
0988名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:03:31.11ID:t6ZtXJYP0
昨日メジャー見たら
160以上出すセベリーノが打たれてたな
0989名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:03:38.51ID:lAo+t+hu0
昨日の投球を批判すればするほど
一点も取れずに完封されたオリックス雑魚すぎだろ
ってなるだけだからな
0990名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:06:59.49ID:/hJbjJQI0
スポーツニュースだと圧巻の投球みたいなこといわれてるけど5回以降ちょっとおかしかったよね
4回までは少ない球数でバンバン三振とってたけどランナー出てからコントロールばらついてたし
結果的には完封だけど本人は不満あるんじゃねえかな
0991名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:07:27.26ID:n4xxEZZF0
中田は全然練習してなさそうだし不摂生なイメージもある
0992名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:07:52.72ID:gedwP6q40
>>990
見てない奴だけが凄い凄い言うてる
0993名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:08:05.16ID:VHXIaPYY0
先発で普通に160超えてくるんだもんなあ
化け物だよ
0994名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:08:17.34ID:748DX91w0
メジャーなら死刑囚と呼ばれる成績
0995名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:09:50.54ID:NNPqw6XB0
金子の方が通用するとおもうけど、年齢的にも行かないのかな
0996名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:11:03.96ID:RFEFZmzf0
通用するけど怪我で終わると思う
0997名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:17:50.03ID:oaN1lSrC0
貯金1稼いでくれたか
0998名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:20:55.05ID:1gCC3CE50
>>37
経済学の学位?
0999名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:21:42.37ID:41WxxUJv0
どれだけやるか見てみたいのはあるけどスケジュールも違うしボールも違うんだろう
8−2の割合でどっちかに偏るかバッターピッチャーどっちか一本に絞るだろう
1000名無しさん@恐縮です2017/10/05(木) 08:24:06.29ID:OHqWSHX+0
1000GET!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 45分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240604050550nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507117098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20 YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【野球】日本ハムが東大出身・宮台投手らに戦力外通告 育成を打診か 3年間で1軍登板は1試合 14試合 0勝4敗 7.71(2軍) [砂漠のマスカレード★]
【野球】<ヤンキース田中将大投手(30)>メジャー初救援登板も9敗目「両極端な投球」今季32試合に登板。11勝9敗、防御率4・45..
【野球】「プレミア12」決勝で韓国はなぜ侍ジャパンを相手に“日本キラー”を登板させなかったのか?最速で155キロ左腕
【MLB】日本ハム有原は「ローテ中盤を担える」 NPB通算60勝右腕を米メディアは評価 20試合 8勝9敗 3.46 [砂漠のマスカレード★]
【野球】DeNA ロペス ファーストS史上最多6打点「試合に勝つことが大事」 .301 30本 105打点
【男子バレー】今回も完全ホームの日本、オーストラリアに0-3で敗れ、1勝4敗の7位で2大会連続で五輪予選敗退決定 リオ五輪予選・第5日★4
【野球】日本ハム・村田透(元巨人D1位)は年俸5000万円でサイン「思っていた以上の評価。優勝したい」18試合6勝3敗 3.27
【野球/MLB】エンゼルス・大谷、メジャー初登板初先発でQS達成!6回6K3失点、勝ち投手権利を持ったまま降板[18/04/02]
【野球/MLB】エンゼルス・大谷、メジャー初登板初勝利!6回3失点 ルース以来99年ぶり二刀流で歴史的白星[18/04/02]★4
【野球】マー君、日本投手最速70勝 野茂、黒田に続く3人目 修正力さすが6回2失点で今季6勝
【サッカー】U21日本代表、ベトナムに完封負け…グループ2位で決勝T進出 アジア大会男子サッカー ★3
【MLB】大谷翔平は「架空の完璧な野球選手」 米メディア絶賛、20本塁打は「伝説」8勝4敗 2.02 .325 20本56打点7盗塁★2
【MLB】大谷翔平が圧巻投球で4連勝、7勝目 6回途中無失点11K…米通算20勝目で最速163キロマーク [ひかり★]
【E1・男子】EAFF・E1サッカー選手権 決勝大会2019 日本vs韓国 ★6 スレ番修正
【MLB】ダルビッシュ、大炎上で自己ワーストタイの9敗目 自責10は日本人投手史上最悪
【E1・男子】EAFF・E1サッカー選手権 決勝大会2019 日本vs韓国 ★5 スレ番修正
【野球】楽天・安樂、4連打を浴び3回持たず…先発では自己最短KOで前回登板に続き背信投球 0勝2敗 10.13
【プレミア12】運命の日韓決戦、先発投手は山口俊 外崎が「6番・三塁」、2番3番に坂本&丸…決勝のスタメン
【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% [爆笑ゴリラ★]
【野球】ソフトB松坂、大乱調5失点4連続四死球、暴投も…3648日ぶり日本1軍登板 1回3安打2死球2四球5失点18.00★5
【野球】六大学 東大、最下位が確定 宮台は大学ラスト登板で悔しい2失点 2勝4敗、防御率5・57
【陸上】日本選手権10000m 女子は鍋島莉奈が初優勝! 鈴木、新谷の元女王2人をラスト1周で差し切る 男子は田村和希が初優勝!
【MLB】大谷 14号2ランで前半戦締め 04年松井超え年間33発ペース 53試合 .303 14本 38打点 4盗塁
【MLB】エンゼルス、大谷に中5日登板プラン ソーシア監督「中5日で投げられるようになれば」★2
【ミスコン】「ミス日本2018」ファイナリスト14名お披露目 最年少は現役東大生
【高校野球】2回戦 星稜6-3立命館宇治 星稜が5年ぶり3回戦進出 先発の荻原が好投 途中登板の奥川、自己最速の154キロ
【サッカー】日本は韓国にも抜かれる。最新FIFAランキング 歴代ワースト2位の61に転落 W杯出場国で下から3番目★2
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3打席連続三振など4打数無安打、打率・077 チームは完封リレーで今季初勝利 [ HOU 0-2 LAA ] [鉄チーズ烏★]
【2019年ドラフトの超目玉!】佐々木朗希応援スレ 3【アマ史上最速163km投手】
【野球】日ハム・吉田輝星が対外試合初登板 1回1安打無失点 最速146キロ
サッカーAFC女子アジアカップ2018 W杯最終予選 決勝 日本×オーストラリア★1
日ハム斎藤佑樹が269日ぶりの登板 1イニング9球3者凡退という実質的な完封勝利
【視聴率】ラグビーW杯日本―スコットランド平均39.2%!今年の全番組でトップ 瞬間最高53.7%★10
大麻草 約30本を栽培の疑い、32歳男逮捕 インターネットの掲示板に「1グラム1000円お野菜」「畑所有のため大量栽培」などと書き込む
【野球/MLB】エンゼルス ソーシア監督、大谷の右肘「心配ない」 春季キャンプは最低6度登板[17/12/14]
【米】投資ファンド大手ブラックストーン・グループ 2019年の投資家の資金流入額は1340億ドル(約15兆円)と過去最高
■ 松木安太郎・大竹七未 ■ テレ朝 『サッカーAFC女子アジアカップ2018 W杯最終予選「日本×ベトナム」』 ■ 22:30〜24:45 ■
【ねこ 😺 】東京ドームシティで日本最大級「ホゴネコ」イベント!ネコ助かる猫祭り 7月14〜16日初開催
【MLB】ダル 今季最長8回途中6失点で降板 同点弾浴び3勝目ならず 7回被安打12 2四球6失点 2勝3敗5.40
DeNA佐野、セ最下位ドラフト9位指名で初の首位打者獲得! 主将&4番で筒香の穴埋める活躍「これからも挑戦」106試合 .328 20本 69打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】広島 ランス 打率最下位の本塁打王はなぜ翌年チームを去ったのか?200試合 .207 .58本 133打点 1盗塁 
【MLB】前巨人マイコラス14勝、7回途中4失点も打線援護 27試合 14勝4敗 3.06
【視聴率】ラグビーW杯日本―スコットランド平均39.2%!今年の全番組でトップ 瞬間最高53.7%★5
【視聴率】ラグビーW杯日本―スコットランド平均39.2%!今年の全番組でトップ 瞬間最高53.7%★2
【速報】スクエニ野村「キングダムハーツ3にトイストーリー登場、2018年発売します」→外人狂喜乱舞 会場の様子がこれ [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】ソフトバンク・デスパイネ30号到達、目標は54本 107試合 .272  30本 74打点
【野球】開幕12試合で10敗 阪神がセ・リーグ最速タイ記録を達成 02年横浜に並ぶ [ニーニーφ★]
【衝撃】2045年から来たタイムトラベラーが“米国最後の大統領”を暴露!「1981年にタイムマシン完成」「2019年にUFOが…」[01/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
【東京】「日本の食事が合わず、自分で調理しようと思った」食用目的でカモ捕獲容疑 ベトナム人男性(32)を書類送検
【アジア大会/eスポーツ】いよいよ「ウイイレ」が登場、9/1(土)16:20〜ネット中継決定 “日本のゲーム”で金メダルに挑む
【ボクシング】田中恒成が世界最速タイ12戦目で3階級制覇達成 王者・木村翔に僅差の判定勝利  WBO世界フライ級タイトルマッチ 
「日本男性の自慰行為ランキング2017」で1番オナニーをしている都道府県民は?で神奈川県が堂々の1位に。一躍オナニストの住む県に
【興行】稀勢の里ついに引退 横綱昇進後は「12場所36勝36敗」「金星18個献上」 たったひとりの日本人横綱を潰したのは誰?[01/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
【野球】広島ドラ1 中村奨成2軍捕手最多出場/清宮世代の今 74試合 .200 3本 13打点 6盗塁(2軍)
【野球/MLB】エンゼルス・大谷、2日に初登板 アスレチックス戦に先発へ[18/04/01]
【MLB】大谷、次回登板は8月3日アストロズ戦に決定 27日の復帰登板は乱調 [爆笑ゴリラ★]
【催事】ドワンゴ、「ニコニコ超会議2016」最終赤字額は3億9084万3616円 初年度に次ぐ歴代ワースト2位の大赤字に [無断転載禁止]
2018FIFAワールドカップロシア アジア最終予選 日本×オーストラリア★4
■速報:ラジオ番組キリストへの時間「日本はアジア諸国で2000万人を殺した」と番組内で宣伝
【クルマ】北米カーオブザイヤー2017、ヒュンダイの高級車「ジェネシスG90」など最終選考3台を発表 日本車は脱落 [無断転載禁止]
2018FIFAワールドカップロシア アジア最終予選 日本×オーストラリア★14 [無断転載禁止]
【映画】「ムトゥ 踊るマハラジャ」4K&5.1chリマスター版が11月全国ロードショー決定! 日本公開20周年記念
【高速道路】「最高速度120km/h」 16日正式スタート 日本初 東北道の一部で [ばーど★]
【速報】3日目売上 山本彩2,046枚 ラストアイドル1,254未満5位、デイリー1位はNMB48
・ラストアイドルの最新シングル「大人サバイバー」が、初週7.3万枚を売り上げ、4/29付オリコン週間シングルランキングで初登場1位

人気検索: Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像
16:05:50 up 39 days, 12:05, 0 users, load average: 2.63, 2.47, 2.76

in 1.2446019649506 sec @0.1347029209137@1c3 on 060405