◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ひろゆき】ブラック企業で働く奴隷が安心して辞められる仕組みを作りたい お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれない [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>25本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1503381820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:03:40.51ID:CAP_USER9
政府主導の「働き方改革」。長時間労働の是正などを推し進めていますが、「労働問題の解決にはならない」「不十分ではないか」という声も挙がっているようです。
そもそも、周囲の友人・知人を見渡しても、そんなに期待していないようなムードも……。

会社員にとってうれしいはずの働き方改革なのに、世の中の空気としてノリきれない感があるのはなぜ? 
個人でできる働き方改革はないものなの?
今回は、元2ちゃんねる管理人で現4chan管理人、西村博之さん(通称ひろゆき)に、「働き方改革」について聞いてみました。

■ 嫌々働きながら文句を言ったり、病気になったりするのは、奴隷と同じ

田島 里奈 『無能の思考――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21』では、会社に所属して給料をもらう働き方について、「奴隷」という過激な表現をされていますよね。

ひろゆき 会社に所属して給料をもらう働き方について、すべてが奴隷的だと言っているわけではありませんよ。

働く人が給料の対価として「雇う側がやりたくないこと」をやる。
そして、言われたことを我慢してやって嫌な思いが残り、病気になったり命を落としたりする。
そんな働き方は奴隷的だよね、という意味です。

田島 里奈 なるほど。

ひろゆき エジプトのピラミッドを造ったのは奴隷だとされています。

彼らはタダ働きしていたわけではなく、働いた対価としてパンやビールを受け取っていました。
そして、二日酔いで来なかったり、「パンがまずい」などの文句を言ったりしていたそうです。
それって、現代の会社員の働き方と似ていませんか?

田島 里奈 似ていますね。

ひろゆき もしかしたら現状の働き方について、後世では「日本では昭和から平成のころ、こんな奴隷的な働き方をしていたんだって〜」と言われているかもしれません。

■ 消費は飽きる。お金を使うことで幸せを感じる人は、一生幸せになれない

ひろゆき 僕、消費をするだけの人は一生幸せになれないと思っていて。

なぜなら、幸せを感じ続けるためにずっとお金を使い続けなくてはならないから。

田島 里奈 ビル・ゲイツなら別ですけど、多くの人にはお金に限界がありますもんね。

ひろゆき お金を使うことに幸せを感じる人だと、そのお金を稼ぐために働くと思うんですけど、それで満足を得続けようとすると、どんどん自分の時間が削られていきます。それこそ奴隷的な人生です。

奴隷的な人生から抜けだす一歩は、お金を使うことに幸せを感じるのではなく、モノをつくりだすことに幸せを感じるように転換することだと思っています。

田島 里奈 お金=幸せではない、と。

ひろゆき 自分の幸せとお金をなるべく切り離した方がいいです。

例えば、文章を書く、歌を歌う、部屋の模様替えをする。
それで幸せを感じられれば、時間があればあるだけ幸せになれます。
「お金を使うことに喜びを感じる人」より幸せを感じやすいですよね。

もちろん生活にはある程度のお金は必要です。
ただ、「自分が幸せを感じるためには、よりたくさんのお金が必要だ」という考えを捨てられたら、お金に振り回されない人生を送れると思います。

http://blogos.com/article/241675/

※続きます

2ニライカナイφ ★@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:04:36.48ID:CAP_USER9
※続きです

田島 里奈 私たちが「奴隷」から抜け出すためには、どうしたらいいのでしょうか。

好きなことでお金を稼げるようになることですかね。

ひろゆき うーん……。

でも、好きなことでも毎日やると飽きるんですよね。

田島 里奈 そうなんですか?

ひろゆき 以前、ゲーム会社に週に2回ほど顔を出して、いろいろなゲームを好きに遊んでいい状況だったんですけど、その時はさすがに飽きましたね(笑)。

田島 里奈 ゲーム好きならたまらない状況なのに?

ひろゆき ある程度ゲームをやる人ならわかると思うんですが、ゲームって面倒くさいパートがあるじゃないですか。

地道にレベルアップをしたり、試行錯誤して強い武器を作ったり。
自分で購入したゲームなら、そういう面倒なパートも一生懸命やると思うんですけど、なにしろいろいろなゲームを遊び放題となると、ほかのソフトに目移りしちゃって。
それで、どんどん「次を、次を」とやっているうちに、なんだか全部つまらなく感じてしまいました。

田島 里奈 それって、好きなことを仕事にして飽きたというより、ゲームを作る「モノづくり」じゃなくて、どんどんゲームをやるだけの「消費」だったからつまらなくなったのでしょうか。

ひろゆき そうだと思います。

単純な消費は飽きるんですよね。

■ 奴隷的な働き方から抜け出すには、創造的に仕事に取り組むこと。それは、仕事を奪われないことにもつながる

田島 里奈 「好きなことも毎日やると飽きる」の話なのですが、もしかしたらゲームをプレイする中で、何か創造的な試みをすれば、飽きなかったのかもしれませんよね。

ひろゆき 確かに。

ゲームの楽しみ方でいうと、例えば『信長の野望』で、あえてマニアックな弱い武将を選ぶのがおもしろいんですよ。
「どうせ負ける」という状況の中から、「負けないパターンを見つけられたらおもしろいな」と考えて、ゲームをするんです。

田島 里奈 なるほど。

ひろゆき これは仕事も同じことです。

毎日、主体的に何かを生み出す意識を持ってやれば、楽しい上にお金ももらえる。

やっていることが同じでも、試行錯誤をして自分なりの仮説を検証してみるとか、新しい観点で取り組むとおもしろいですよ。

田島 里奈 創造的に仕事に取り組むことが、奴隷的な人生からの脱出方法のひとつだ、と。

ひろゆき はい。

あとそれは、コンピュータに仕事を奪われないためにも大切なんです。
例えば、僕は人と会った時、いくつか質問してその人をモデル化することがあります。

「こういう職業で、こういうタイプの人は、こういう考え方をするんじゃないか」と仮説を立てて、それを検証する。
もちろん仮説なので、合っている時もあれば間違っている時もあるのですが、何度もやっていると“あたり”をつける能力が上がり、正解が多くなります。

※続きます

3ニライカナイφ ★@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:04:45.91ID:CAP_USER9
※続きです

田島 里奈 ええ。

ひろゆき これからさまざまな仕事がAIに奪われると言われていますが、 “あたり”をつける能力は、人間の方が得意なのかもしれません。

というのも、将棋やオセロのように、条件が限定されているものはすべての情報を入れて計算させればいいけれど、「そもそも何の情報を入れたらいいかわからない」「入れなければいけない情報が多すぎる」ということが世の中には多いからです。

■ 日本に必要な「働き方改革」は、辞めたい会社を辞められる仕組み作り

田島 里奈 今、日本では「働き方改革」が推進されていますが、「残業代がなくなるのは困る」「やることは減らないのに残業だけ禁止されても」「もっと会社にいたい!」といった声もあるようです。

ひろゆき まず、「働く」ということが全部同じくくりになっているのが、行き違いの原因なんじゃないですかね。

田島 里奈 ひとくくり、ですか。

ひろゆき 働く人が給料の対価として、「雇う側がやりたくないこと」をやるような仕事と、好きで絵を描いていたらそれが売れちゃった人の仕事を同じ「労働」という言葉で語ってしまうから誤解が生まれてしまうんです。

雇用されている人でも、仕事でプログラマーをやっていて、土日も家にこもって趣味でプログラムを書くようなエンジニアもいますし。

田島 里奈 働き方改革に対して意見が食い違うのは、「好きで創造的な仕事をやっている人」と「嫌な仕事を奴隷的にやっている人」を、全部同じ「労働者」として見ているから、ということですね。

ひろゆき もし、やりたくないことで時間を切り売りしてお金に変換しているのであれば、できるだけ労働時間を減らすよう生活設計をしたほうがいいですし、好きなことをやってお金がもらえる人は、好きなだけ働けばいい。

いろいろな状況、いろいろな意識で働いている人がいるわけで、それをいっしょくたに同じルールでしばるのは難しいですよね。

田島 里奈 ひろゆきさんが「働き方改革」をするとしたら、何を変えたいですか?

ひろゆき ブラック企業で働く人が「安心して辞められる仕組み」を整備することですね。

具体的には、失業保険は審査制ではなく、失業者が申請したら誰でも貰える制度にした方がいい。
現状だと、企業が離職票を発行しないせいで失業保険が貰えないとか、そういう嫌がらせもあるみたいなので。

田島 里奈 とても具体的ですね。

ひろゆき 生活の不安のために嫌な会社を辞められない人もいるようですが、そういう人が我慢したままだと、ブラック企業が生き残って、従業員にまともに給料を払ったり有休を認めたりしている会社が、競争力で負けてしまいます。

辞めたい人が辞めやすい制度を整えることで、ヤバい会社を社会から駆逐し、きちんとした会社が残る構造に変えていかないと、”奴隷”的な勤務体系の会社がはびこり続けてしまいますから。

田島 里奈 実現したら、社会が健全化しますね。幸せを感じる人が増えるかもしれません。

ひろゆき 僕、「人はなぜ生きるのか」という問いの答えは、「死ぬまでにできるだけ楽しく幸せに暮らすため」だと、今のところ思っているんです。

楽しく暮らす人が多くなると、周囲の人も幸せになりますよね。
人間関係で余計なストレスが掛からなくなって、余計にみんな幸せになりやすくなる。

田島 里奈 世界平和にもつながりそうですね。

ひろゆき そうです。
まぁ、世界平和というか、みんなが楽しく暮らしてくれると、まわりまわって僕も幸せに楽しく暮らしやすくなってトクなので、みんな楽しく暮らそうよ! ってことなんですけどね。

※以上です

4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:05:06.75ID:Enj9JYKx0
洗脳されやす人を狙って採用する、自立してる人はそもそも初めから行かない

5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:05:38.50ID:gUiT6ai90
何の苦労したこともないコイツが言ってもな
ちったぁ血汗流して薄給で不眠不休で働いてみろや

6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:06:38.99ID:jnYgBLqb0
ひろゆき

7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:07:28.17ID:A2X4/4Vo0
田島里奈って何者か知らんが中々良い視点と思考をお持ちのようで

8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:08:43.47ID:rwbMOv180
「ヒカルのイベントの時に」渋谷109に爆破予告か ネット上に書き込み ヒカルイベント不参加に
https://goo.gl/m1sEQQ
たじ

9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:09:01.32ID:ucKYYK140
その後なんだよ大変なのは
どうせ国の責任にして知らぬ存ぜぬなんだろ

10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:09:53.26ID:kkLBlkd40
真面目に働いてみてから言ってみろよ

11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:12:09.24ID:trp3icYH0
ひろゆき 毎日、主体的に何かを生み出す意識を持ってやれば、楽しい上にお金ももらえる。
やっていることが同じでも、試行錯誤をして自分なりの仮説を検証してみるとか、新しい観点で取り組むとおもしろいですよ。

これってブラック企業が社員を洗脳するときによく使う方便じゃん

12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:12:12.57ID:v9+BqKRN0
>>1
お金持ちに言われても

13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:12:18.28ID:JdM6oMDa0
お金を使う事で幸せになれてんだから幸せじゃね?

14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:13:04.10ID:8eI3CF4e0
俺は50過ぎのオッサンだけど、ひろゆきは若者の味方だね。
全部納得できる。

15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:13:30.35ID:Yq8Il4H80
なんだ世界平和ってw

16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:13:55.64ID:j9Tji4hU0
ホリさんと一緒にインタビューうけてる時の内容とはこれまた雲泥差だな

17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:14:12.93ID:A1wKOw4R0
うーん、なんだろな
お金を使う以外の幸せで
みんなで幸せに楽しく暮らす・・・?
全体主義やチュチュ思想、共産主義などに近くなってないかい

18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:14:27.68ID:qF+UPFyk0
遂に国政に打って出るのか!!

19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:14:38.15ID:8eI3CF4e0
>>12
俺みたいな貧乏人でも全面的に共感出来たけど。

20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:16:02.25ID:MusW+CSS0
左手で犬の頭撫でて右手で猫の顎を撫でてる時が一番幸せです
一番の贅沢だと思ってます

21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:16:16.81ID:uU++Xa9W0
まさあきもたまにはいいこと言うじゃん

22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:16:45.71ID:uS5k78EF0
情報商材か?

23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:16:52.45ID:si25e/0z0
ひろゆきがピラミッドの話をすると笑える

24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:17:19.42ID:EGbP2Zgk0
【韓国】ソウル市が日本軍「慰安婦」の創作コンテンツ募集。当選作は広報資料や政策として活用。賞金200万ウォンも授与[08/22]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503380718/

25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:17:43.48ID:aBSnlkHd0
底辺は時間を売って大富豪は仕組みで稼ぐってヤツか?

26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:18:11.78ID:3Att5kxQ0
お金を使って幸せになるのを否定か
民事判決の賠償金を全額踏み倒したクズに言われてもなあ
払うべきものは払う真人間が幸せになる社会がいいよ

27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:18:41.98ID:m058ubi00
猫好きには猫を飼える環境を
それで幸せになるw

28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:19:30.04ID:Bw7LxSg80
>>26
そ れ な

29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:20:18.30ID:G+yYncEv0
一定以上の金を掴んだ人間だから言えることだろ
ビッグダディーとかなら多少説得力もあるけど

30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:20:22.57ID:J+UIsNJgO
大概にしとけや西村

31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:22:19.29ID:OSZZHRtu0
奴隷の基準が現代の視点からだと変わってしまって奴隷だったものが奴隷ではなくなった
という考えは面白いと思う

32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:22:50.36ID:9c5MeKAc0
何なの北村ひろゆき

33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:22:56.73ID:prhgEgDb0
ひろゆき「ブラック企業で働く奴隷が安心して辞められる仕組み(から俺に大金が転がり込むシステム)を作りたい」

34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:22:57.60ID:G+yYncEv0
でも学生時代は金なくても充実してたな
あればもっと充実してただろうけど

35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:23:04.86ID:xpJxldIO0
こいつとかホリエモンとか何もしてないのになんでこんなに偉そうなの?

36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:23:19.71ID:UQwbZUj60
薄毛は不幸だ

37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:23:28.63ID:z1qkgcHb0
そもそもピラミッドを作ったのは奴隷じゃないんだけどな

38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:23:44.39ID:8SZd+fC40
>>1
松山千春並の勘違い野郎だな

39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:23:47.82ID:PzgCQZtR0
正論言ってても批判するおまいらって本当野党みたいだよなあ

40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:23:49.05ID:wpqPA32F0
ひろゆきの正論好き

41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:24:03.97ID:OFlipc8e0
何不自由なく暮らしてるくせに

42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:24:28.69ID:B51ad+guO
毎回毎回ニュース性ゼロのゴミネタクソスレしか立てない腐れチンカスネットウジ虫ゴミアフィカス朝鮮人ニラ野郎>>1は本気で死ねと思う
そもそも西村は芸能人なのか?

43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:25:17.17ID:+zRNcnkx0
モノを生み出してくれる連中がろくな金を貰えず、何も生み出してない奴らが大金を掴んでる

44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:25:52.56ID:sMXz3HGW0
掲示板の管理人が雇用を語るとか

45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:26:03.16ID:hspM3J860
>>3
>ひろゆき これからさまざまな仕事がAIに奪われると言われていますが、 “あたり”をつける能力は、人間の方が得意なのかもしれません。

AI以前の棋士のようなセリフだ。

46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:26:33.30ID:QvLY9Uof0
ミスターかとー。

47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:26:36.37ID:t3x1SDZg0
>>5
奴隷脳やなぁ

48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:27:47.17ID:qy/K1v2Y0
金持ちは貧乏もブラックも他人事だから理想論好き

49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:28:37.12ID:ucbNAXel0
ホワイト企業を増やすにはそのまま白人増やせばいい

50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:30:11.76ID:/tKvLGPo0
ブラック野郎が語るな

51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:32:54.48ID:old34sDt0
この男は嫌いだけどブラック企業のくだりはそのまま同意できるな

52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:39:32.47ID:u1fIYH9g0
日本の文系が
日本を滅ぼす

コイツがその典型だな
まともに2chを経営できずに
アメリカ人に乗っ取られた

53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:42:29.38ID:asCIFtat0
裁量範囲が広いと仕事はおもしろい
ルーチンワークはAIにやってもらおう

54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:46:12.27ID:xxyv9jsv0
本当に平和w
子供には憑りつき付きまとう、
家族関係は破壊する、
2chでは工作三昧。
平和を壊す第一人者たちの
手管を知っている正解の方たちに
すねて対抗しながら、
やってる事はあんな仕事のお手伝い?????
物事を過去からの影響で考えられないみたいだけど、
大丈夫????

55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:48:09.43ID:g5o3Asjh0
起きてる大半の時間を会社に奉公することを強いられる状態で
生きてるといえるのだろうか

56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:48:13.20ID:3jcyhMFB0
この人はあんまり好きじゃ無いけど、主張してる事には同意する。
お金ってのは言い換えると「欲望を満たす可能性」の事なんだよね。
だから金欲ってのは、メタ欲望なわけ。
これは人間だけが持ってる欲望で、食欲や性欲や睡眠欲とは違って際限が無い。
金持ちは人生で使い切れない金が貯まっても、さらに貯め込もうと必死になるのもそれ。
欲望を満たす可能性を得るための欲望を求め続けるわけよ。
自分らと同じようにそれを出来ない、獲得しようとしない人々を無能と罵るのが、そういう金欲に溺れる勝ち組たち。
そんな一握りの連中の価値観に俺たちが迎合する必要なんかこれっぽっちもないんだけどね。
てか、出来るわけもないし。

57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:48:47.00ID:xxyv9jsv0
国を挙げてのご協力には対応しておかないとw

58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:49:13.73ID:W5gLB7uw0
奴隷の捉え方がひろゆきからしたら一般の会社員ほぼ当てはまるなw
その下の奴等が山程居ることも知らんだろ
まともに働いたことない金持ち野郎だから当然だけどな

59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:49:51.75ID:CnjTGOVC0
2ちゃんでたくさん奴隷作ってたやん

60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:50:22.98ID:3Vy5Eo8LO
トーハン傘下のダイエーコムネットは病気の奴も辞めさせないで
キツいとこやらせて、ダラけたベテランwどもが
仲良し倶楽部作ってダラダラしてたぜ

61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:51:15.16ID:GShty7FF0
ひろゆきみたいに妬み嫉みを糧に幸せを感じる人間になりたくない

62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:52:00.05ID:EFGq/r+x0
>>1
たらこwwwwwwwwwwww
バーーーーーーカwwww

63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:52:43.11ID:EFGq/r+x0
たらこは過疎掲示板の管理人笑

いわゆるゴミ

64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:52:55.84ID:FK6QGIRO0
「思っていて」という喋り方が気になる

こいつとか古市とか

65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:53:04.07ID:pNP/tb/B0
嘘しかつかないゴミのスレ立てるな

66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:54:51.65ID:pNP/tb/B0
モノを作るだけ無駄なゴミが増えるんだよ
そんな当たり前のこともわからないのか
さっさと淘汰されろ産業廃棄物のプロパガンダは
なるべくつくらない、消費しない、無駄な事をしない
未来はベーシックインカム一択だ
必要ない無駄な働き者はAIに処分させるべきだ

67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:54:51.70ID:W6UXCeOV0
>>1
全文引用か?読んでねえけどよ
糞スレ立てんなや
犬野郎が

68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:55:00.85ID:f9cT3Ze00
まぁトランプレベルだろな

69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:55:35.71ID:RLzyq5f60
良い記事だな

70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:55:45.14ID:+RgnWnzD0
ひろゆきは人を騙して金儲けする事に喜びを感じるんですねw

71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:55:54.92ID:xxyv9jsv0
大阪北摂近辺ストーカーのリーダー周辺は、
融通も総合判断も、まともな判断もできないようだから、
そのまま返してあげてようねw
分析したらすぐにわかるからw

72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:55:59.32ID:pNP/tb/B0
価値苦を全滅させるウィルスを開発すべきだな

73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:56:27.34ID:zk034mWn0
理想はそうだけど、現実には消費で幸せを感じる人がほとんどだろ これを変えるのは相当難しい
人間の意識なんてそう簡単に変わらないし、消費で得られる幸せ快感は麻薬的だしね

74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:56:28.96ID:RLzyq5f60
ま、このスレ見てもわかると思うけど

2ちゃんにはキチガイが常駐してんのよ

75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:56:51.36ID:RLzyq5f60
2ちゃんにはプロ奴隷が常駐してんのよね

76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:57:05.16ID:xxyv9jsv0
そういう幸せが大切らしいチンピラには
あのざまがお似合いw

77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:57:33.42ID:3oZaKIRD0
>>1
> 例えば、文章を書く、歌を歌う、部屋の模様替えをする。
> それで幸せを感じられれば、時間があればあるだけ幸せになれます。

は?
それをするための時間も場所も機材も心の余裕も健康も
金がないと手に入らないんだが。

いまさら80年代みたいな「いい会社に入ってお金を稼ぐことだけが幸せじゃない」なんてキャッチフレーズに騙される奴はいない。

78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:57:38.73ID:pNP/tb/B0
人間とかいう余計なことしかしない生き物が、何を作ろうがゴミでしかない
製造と消費はイコールだ、そんなことも分からないのか、さっさと心肺停止して無間地獄に堕ちろ

79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:58:40.69ID:pNP/tb/B0
ブラック企業で働く社畜などは確実に無間地獄いきだ
コピペほどの価値もない、堕ちた魂だ

80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:59:10.52ID:RLzyq5f60
2ちゃんしばらくやってりゃわかると思うけど

ネトウヨとか歪んだ社会構造を圧倒的勝ち組目線から支持するクソが
なんでかしらんが2ちゃんの掲示板にずっと居座ってるんだよね

2ちゃんにずっと居座ってる奴が勝ち組目線なんだぜ?

笑っちゃうよなこの狂った感じ

81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:59:28.47ID:xxyv9jsv0
何の責任もないのに、
老人にまで実名クリーピーが虐待行為。
単にあれだけでは満足できないらしいよw
立場に応じて車のご用意がひつようなんじゃなかったの???

82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 15:59:59.68ID:pNP/tb/B0
資本主義というのは消費という行動によって成り立ってるのを理解できないのか
消費を促して通貨を流動させ信用を担保するのが資本主義だ
消費を否定するならまず資本主義を根底から否定すべきだな、この卑怯なだけの猿は

83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:00:41.85ID:RLzyq5f60
消費社会とか拝金主義とかクソのようなステータスを有り難がる価値観とか

そーいうの否定するポジだろどー考えても

2ちゃんにいるような奴はさ


ところがどっこいなんでか2ちゃんではその逆のイデオロギー持ったクッサイのがめちゃ頑張ってる

84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:01:50.15ID:pNP/tb/B0
何度も言う、消費より悪質なのが無駄な製造や無駄な仕事だ
他人を騙す、偽装する、消費させる、そういったビジネスが消費より悪なわけだ
そういった周りに従い流されて思考停止し製造消費する社畜の存在が、
モノをあるがままから遠ざけて、不自然なエネルギーを生み出しているのだ

85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:02:03.96ID:3QEy+d4V0
イモト「仕事とは憂鬱なもの。憂鬱じゃないなら仕事じゃない」

86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:02:13.67ID:xxyv9jsv0
エクソシストシリーズの続編でショック死ってどうw

87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:03:18.20ID:pNP/tb/B0
無駄な製造より、消費の方がはるかにマシだ
毎日スーパーやコンビニで無駄に廃棄される食品がいかに不毛な存在なのか
サイクルもしないし身勝手な価値苦の思考停止トレースでしかない

88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:03:24.56ID:xxyv9jsv0
狙った相手に精神病院の診察をうけさせている途中で、
さらに医者から鞭を打たれる設定を再現できるには
どうしたらいいのか楽しみw

89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:03:54.92ID:uTGgLget0
>>39
いや理想論で正論言っても意味無いから
こいつの言ってることは無理なんだよなぁ
まず平等にならんからなw生産性あるやつは海外に出ていく
ニートだらけの国になるんだよなぁ
少しは持つけど何年も持たない仕組み

90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:04:03.64ID:xxyv9jsv0
誰も助けてくれないよw

91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:04:21.92ID:7NHEeOcL0
ブラック男がブラック企業が語るw

92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:04:22.74ID:eFOPoXHR0
確かにモノ作るのは楽しい
でもそれにも金がかかる
ちょっと違うけど今ハンドメイド系は作り手ばかりで飽和状態

93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:04:44.06ID:aepCw4h40
>>5
汗水働いて苦労すべきだという労働観がまさに資本家に躾けられた奴隷の発想なんだよ 小さい頃からその思想を叩き込まれているんだろうけど

94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:04:50.62ID:pNP/tb/B0
ゴミを作るなゴミども
人間社会は全部ゴミだ

95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:05:07.72ID:xxyv9jsv0
そういう環境に子供を閉じ込めるのが大好きな、
キチガイの放し飼いはまずいでしょうw
治療が必要だよw

96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:05:10.60ID:RLzyq5f60
最近ホントハッキリわかるようになったよ

2ちゃんに常駐してるクソが完全に偽物だって

洗脳しようとしてるんだろうね

資本主義、新自由主義マンセー的な方向にさ

97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:05:28.95ID:hJhWzPA60
嫌なことを誰もやらなくなったら、世の中回らなくなるよな。

98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:05:48.02ID:xxyv9jsv0
平和なんだって。
傑作だな。
どういう思考回路だよw
カイロレンだったけ???

99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:06:20.20ID:aepCw4h40
>>97
嫌なことでもしないと生きていけない人たちはどんな社会でも存在するから

100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:06:29.49ID:4bgShB9i0
昔っから奴隷は逃げた奴隷を叩くから難しいのですよ

101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:06:32.79ID:RLzyq5f60
自己責任さいこー
弱者切り捨て絶賛
虚栄心バリバリ
頭がめちゃわるくて感情論しか吐けない

そんなゴミがなんでかしらんが

匿名の掲示板で

己の意見を必死こいて主張してる


これ、矛盾してるよね

102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:06:47.46ID:xxyv9jsv0
加害者実名と被害をそのまま作品化してもらう????

103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:07:10.27ID:pNP/tb/B0
周らなくなってもいいんだよ、生かされてるのか知恵を働かせろよ、与えられた餌に食いつくしか能のない生粋の奴隷どもが
広告収入のビジネスモデデルも崩壊させろよ、堕ちた魂、バカしか量産しない

104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:07:48.25ID:xxyv9jsv0
いままで何やってきたの???
11311の烙印を押されるような。
みんな具体的に知りたいとおもうw

105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:08:18.73ID:RLzyq5f60
いやいや、リアルで成功してる(設定の)
リアルの物質的な金とか物とかの豊かさでしか人の価値を確認できない愚物がなんで2ちゃんにいるのよ?

不自然でしょ

106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:08:25.66ID:b3TV3vQT0
お金ください

107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:08:27.99ID:pNP/tb/B0
釣られるしかないんだよ、ゴミみたいな価値苦しか居ないからな
どうやっても変えようがないよ、救いようのない人間社会だ
まともな知的生命から見りゃ人間など猿以下だろう

108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:09:03.76ID:xxyv9jsv0
徹底的に叩けっていう意思表示を受け取りましたけどw
たたかれるべき存在がたたかれてくださいw

109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:09:19.67ID:RLzyq5f60
フツーに「大衆洗脳」的なスタンスで2ちゃんに常駐してる気色の悪いのがいるって事だよバカヤロウ

110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:09:41.28ID:30BaunMV0
安心して賠償金踏み倒してんじゃねえよ

111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:09:46.85ID:gPYswMm40
日本は老後の退職金目当てで会社にしがみついてる層が多数いる上に雇用の流動化を阻害してるから
退職金制度を無くしてこの層をなんとかしない限り働き方改革のまともな実現は無理だろうよ

嫌いな仕事を嫌々こなしながら年老いて、体がガタガタになってから貰ったいくばくかの纏まった金を
細々と使いながら死んでいくって奴隷人生そのものだと思うんだけど
それを“安定”だと考えてて“自分は勝ち組”だと思ってる人が大多数なんじゃないかな?

112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:09:51.42ID:pNP/tb/B0
人間のIot化が加速すれば全滅させることも可能だわな

113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:10:07.08ID:xxyv9jsv0
有害かほとんど無害か、
わかりやすいw

114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:10:20.20ID:K0UJ95T50
エンゼルフレンチの悪口はやめろ

115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:10:31.37ID:HuiWkFgf0
ワタミの人みたいだな

116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:10:47.22ID:Jpwwiuk10
本日のおまいうスレ

117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:10:49.44ID:2Fr3AJSZ0
消費でも作るのでもなく、「いまこの瞬間」に満足し続けられればいいと思う。
まず何かをしたり何かを得ないと幸せになれないと思うのが間違いだよね。
不幸せの根源はそもそも「求め続ける心(渇愛)」なのだから。

118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:11:25.72ID:3jcyhMFB0
全ての消費活動を否定してるんじゃなくて、行き過ぎた大量生産・大量消費で常に右肩上がりの成長を目指す社会が問題なんじゃないかな。
今はとにかく労働賃金を出来るだけ下げて、大量に生産して、モノを限界まで安く売って、とにかく人々に沢山消費させて、一握りの勝ち組さんが利益の大半を吸いあげる社会でしょ。
それが資本主義の本質であり、それが嫌なら共産主義の国へ行くしか無いしかないってのは、なんか違う気がするんだよね。
もっとなんかイイ社会政策は無いものかね〜

119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:11:35.41ID:xxyv9jsv0
まだ文句があるらしいから、
投資妨害をやってるんでしょ。
あの烙印ではたらないらしい。
泥棒の烙印もわかりやすく押してやれw
人殺しはわかってるよねw

120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:11:37.26ID:pNP/tb/B0
こういう典型的な詐欺師は、全く論理がない
消費を止めることで人間社会のクソさが変わるわけがないだろ
むしろ製造という名の破壊消費のほうがクソなんだよ

121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:12:21.65ID:MHKzhjaG0
裁判所で確定した賠償金をすべて未払いのお前がどの口で何を言うのか?

122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:12:32.80ID:pNP/tb/B0
無駄なものをこれ以上作るなって
なぜ古い建物を壊す
なぜ新しい競技場を作るのだ
しかもどんどんダサくなる
神経を疑うね

123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:12:38.69ID:xxyv9jsv0
他人に転嫁しないで、
おとなしく1990年から黙ってドラマぐらい
見てればいいのにw

124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:13:00.43ID:pNP/tb/B0
心がない。人間とは心がない、価値苦が99%を占めている。

125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:13:25.31ID:pNP/tb/B0
特にこの価値苦奴隷島は酷い。新しければいいと思っている。究極にダサい。

126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:13:53.14ID:xxyv9jsv0
大勢で女性や赤ん坊を虐待しても、
どうしても内容に文句があったんでしょ?????
白黒もつけたいらしいから。
最後まで頑張れよw

127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:13:56.37ID:Ft+3jeDY0
金欲しさに規制ばかりやっていた奴の言葉とは思えない

128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:15:18.34ID:xxyv9jsv0
あれ、まだまだ続く予定みたいだけど、
関係ない人たちに勝手な転嫁をした場合の
刑罰もしっかりと受けさせないとw
今までの分もねw

129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:15:24.12ID:pNP/tb/B0
必要最低限のモノを作れば、あとは要らないのだが、量産されたコピペがリベラルの価値苦になり、製造という名の破壊行動を無軌道にやりまくる、いくら年を取っても、道理を理解することのない、才能皆無の幼稚な魂だ。

130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:17:16.54ID:RLzyq5f60
フツーに「大衆洗脳」的なスタンスで2ちゃんに常駐してる気色の悪いのがいるって事だよバカヤロウ

131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:17:34.00ID:vKmT6AJU0
俺は毎日精子を地産地消している
非常に虚しい

132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:17:41.10ID:pNP/tb/B0
99%の価値苦は消滅しても浄化でしかない。しかしそれをやろうとしてる0.00001%より少数の存在が、確かな理性を持ってそれを実行しようとしているかどうかは分からない。
ただ価値苦は必要ないのは間違いないので日常を偽装で埋め尽くし、遺伝子操作レベルで抑制、統制、滅びへ誘導されているのだろう。

133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:17:49.24ID:RLzyq5f60
いつものように個人攻撃で話すり替えてんだろ?


この話が都合が悪いってよっぽどだよな

134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:18:20.91ID:RLzyq5f60
気持ちの悪いツーチャンネルですよ

135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:20:40.02ID:8eI3CF4e0
投機王リバモアは魔法の様に金が湧いても自殺してしまった。1929年彼のトレード手法は完成の域に達し、大暴落で推定1億ドル以上の利益を得た。
リバモア自身は財産に執着せずひたすら市場の秘密を追求する「相場の学徒」であり続けたが、家庭問題で悩まされ鬱病になり、1940年11月、後頭部に当てた32口径の引き金を自ら引いた。
メモ書きには「俺の人生は失敗だった」とあった。

136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:21:01.55ID:pNP/tb/B0
この価値苦らは、虐殺されても文句は言えない。しかし価値苦同士の争いなら、それは文句をいう事になる。
それが論理だ。消費よりモノ作り?昭和脳というか、前時代的な思考回路でしかない。オワコンと化した人生のOBだ。

137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:22:06.50ID:sCiNwVt00
当事者でない西村が理想論だけ語ってもなw
一般労働者にはクソの役にも立たないお話

138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:22:57.17ID:pNP/tb/B0
生むというのは苦しいのだ。楽しいのではない。苦しむほど悩んでそれでも作るしかない、というものぐらいは大目に見られる。それが芸術だ。
人間社会の芸術は、全部イミテーションだ。ただの資本主義という宗教を成り立たせるためのブランディング洗脳、商品だ。

139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:24:40.00ID:Li3ubAYU0
長くて途中で飛ばした。空いた場所を新たな奴隷ちゃんで埋め合わせするんだべ。
年がら年中募集し続けてる会社あるね、うまく出来すぎた見出しや感動話みたいな見出しとかヤンキーの集合写真みたいな会社の旅行写真とか。

5分で伝えられる肝の部分を長い前置きと出し惜しみで30分かけて伝える番組じゃないんだから。

140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:26:19.90ID:pNP/tb/B0
結婚というのは魂の墓場だなということを証明しているな、この詐欺師は

141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:27:45.34ID:62coPa1V0
「辞める」のは簡単だけど、「安心して」は確かに難しい。

142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:29:56.96ID:LedRweW30
国時代がアメリカの奴隷国だからな。

143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:33:42.62ID:rTe56yw10
ブラック企業で働いてるけどもうちょいちゃんと洗脳して欲しいわw

144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:34:33.11ID:sCaDsHYr0
いいよねぇ
こんなことをいってられるんだから
お金持ちのいうことやんか

145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:35:44.02ID:rddwnpuv0
「それって〜じゃないですか」
ってこいつはよく言うけど、
その例えが微妙で・・そうか?っていつも思うんだけど。
ひろゆきは自分が馬鹿にされていることに気づいたほうがいい。

146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:36:56.72ID:Jd2GphPD0
自殺すればやめれる

147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:37:40.94ID:8bGYBPbL0
AIで大量失職の時代くるし今ニートは勝者ではないが道理ではあるな

148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:37:50.00ID:pNP/tb/B0
大企業でさえブラックな仕事しかしてないからな
マジで社畜の99%は存在意義がないプロレスだ

149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:40:27.98ID:nk22OmOl0
>>1
> ひろゆき お金を使うことに幸せを感じる人だと、そのお金を稼ぐために働くと思うんですけど、それで満足を得続けようとすると、どんどん自分の時間が削られていきます。それこそ奴隷的な人生です。

たまにはいいこというじゃんこいつ

150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:42:40.81ID:15Gr3nku0
具体的な事何も言ってないな
会社とか会議でこういう事言う奴居たらだからなんだって叱られてるタイプ

151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:43:15.91ID:rDQdWcta0
飯食うのも本読むのも映画見るのもペット飼うのも全部アウトじゃん!

152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:43:55.61ID:pNP/tb/B0
自分の時間が削られるとかいう論理の欠けた価値苦が量産されてるのがこの価値苦社会だ
この世界で自分の時間なんてものはあり得ない
ただの勘違いだ、論理の欠いた価値苦は平気で与えられたビジョンを垂れ流しデザインがモノ作りであるかのごとく勘違いする

153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:44:59.65ID:pNP/tb/B0
どこに自分の時間なんてものがあるんだ
どんな趣味であれ仕事であれ、自分の意思でやってるなんてことはない
与えられた洗脳ビジョンに巻き込まれてるだけだ
釣られるしかないのだ

154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:47:41.45ID:pNP/tb/B0
糸井重里とかと同じ詐欺師だ
メディアに露出して喜ぶ詐欺師は、このように論理に欠いた、
嘘と気分で勘違いしたリベラルの価値苦しか存在しない

155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:48:13.24ID:1Nm0tpOE0
ケーキが1つしかなかったら、いかにケーキは身体に悪いかを喋ってケーキを食べようとするライバルを減らす。
いただきまーす!

156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:49:36.28ID:pNP/tb/B0
与えられた自由という名のリベラルの価値苦が、このようなデタラメを話して、あたかも自分の考えが素晴らしいもののように刷り込む
言ってる事は嘘しかない

157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:49:37.07ID:ehAJiKsc0
>>135
鬱はなぁ
なんで鬱になるんだろ

158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:50:15.66ID:jb3Mf0Zf0
2chってブラックなら聞いたことがある

159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:51:36.04ID:ehAJiKsc0
仕事は楽しくもあるが
夜勤フル稼働してると
眠さとの戦いで辞めたくなる
毎日徹夜の昼夜逆転は人間が続けるのが難しい

160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:57:39.14ID:qz+BpVpz0
2ちゃん創設時から嘘ばっかりの人の言う事信用するバカいるのかねえ

161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 16:58:51.52ID:1p2S9D/Z0
ただのコラムでスレ立てんなよ

162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:02:40.58ID:Qf8Ef/qt0
たらこが生きがいを語るとか世も末じゃのう

163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:06:07.75ID:u986aK070
ここでひろゆきの批判してる奴ってお釈迦様の手の上の悟空だろw

164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:06:23.51ID:WD37aNcT0
第二次大戦中の半島や大陸からの出稼ぎが強制労働だと言われてるのも結局これのことなんだろうなってのは容易に想像がつく。
日本人が当たり前に受け入れてることがおかしいことで、その内容は強制労働相当のことだってだけ。

165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:06:58.85ID:pNP/tb/B0
釣られてもたたいたほうがダメージになると算段しているだけだ
どちらも釈迦ではないことは確かだ

166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:08:05.29ID:WD37aNcT0
朝起きて朝食も早々に家を出て会社で10何時間、
会社の付き合いなのに給料も出ない飲み会から帰って
趣味も出来ず就寝、4時間寝てまた繰り返し
これが奴隷じゃないなら何だというのか

167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:08:43.17ID:WD37aNcT0
>>97
嫌な仕事ってのはそれ相応の休暇量と高給が引き換えとなるのが普通

168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:09:51.69ID:WD37aNcT0
>>142
こう言って会社の経営者は自分たちの意志で奴隷労働を強いていることの責任逃れをしている

169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:11:13.17ID:pNP/tb/B0
価値苦が会社の奴隷にならないで何か有意義なことでもやってんのか?
この詐欺師みたいにゲームやってんなら社畜のがマシかもな
ユーチューバーのゲーム実況とかも吐き気がする
俺が全知全能の神ならそんな価値苦を量産してる釈迦ごと殺処分だ

170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:13:13.71ID:Vf0UOYt30
ひろゆきの考えである、生きるとは何か?に対して、できるだけ死ぬまでに楽しく暮らす、かぁ、
コドモの考えやね。
私は明日楽にしたい、周りを楽にさせたい、世の中を楽にさせたい、じゃねえかなと思ってる。ひろゆきの周りにはどうも楽しくさせるだけのオモチャやお菓子しかないのかな。
不便極まりない山道に荒れた天候、大雪に嵐、なんというか人類って天災をなんとかしようってことに生きてるんじゃねえかな。
東京に荒れた天候なんて無い。堅固なビルに隠れたらいい。

171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:17:26.88ID:fMn8yRhg0
>>11
「お客様が喜ぶ笑顔」だろうね。

172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:19:11.27ID:fMn8yRhg0
>>25
ルールを作ったもん勝ち

173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:22:02.79ID:afadke2n0
ひろゆきの考え方には一貫性が感じられる
まず昔に遡ると、2ちゃんねるを創設して匿名による告発をしやすい環境を用意した事
2ちゃんねるの存在は「ブラック企業で働く奴隷が安心して辞められる仕組みを作りたい」
ときちんとリンクしている

174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:29:33.29ID:BTQJu+sy0
セックスレスが増えてる理由も分かった気がした!?

175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:29:55.64ID:M+JoexBq0
>>5
数々の裁判をこなして来た彼は、間違い無くお前より苦労してるぞ
ただひろゆきは、その苦労も楽しんでいるだけだ

176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:34:15.46ID:bTm/8mqj0
方向がずれてきてない?ひろゆき

177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:34:27.04ID:afadke2n0
>>170
>私は明日楽にしたい、周りを楽にさせたい、世の中を楽にさせたい、じゃねえかなと思ってる。

その結果生まれるひろゆきやニートみたいなやつはけしからんって言うんだろ?w
皆を楽にさせようとしてより速い新幹線を開発した結果、労働者の労働時間は減ったか?
いや、移動時間が短縮された分は新たな仕事を増やすだけになった

178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:35:10.08ID:pV/xvItR0
>>35
世の中はこの二人が何もしてないと思ってるバカばかりじゃないからじゃない?

179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:35:27.19ID:M+JoexBq0
前向きに考えるってのは、こういう事なんだよな
同じ仕事やるなら、楽しくなる取り組み方を考えてみようって事だ

180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:36:10.32ID:BurxrsuI0
>>1
こいつ自体がブラックやがな
人のものパクるしか脳のないゴミ

181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:36:11.61ID:rQpK7lsU0
いつのまにか悟りを得た人みたいになってるな

182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:38:30.20ID:pNP/tb/B0
全く一貫性がないだろ。なんでブラック企業をスケープゴートにする必要があるんだ?
そもそもブラック企業で働くことを選んでる時点で共犯者だし、ブラック企業は手っ取り早く金になるメリットがあるんだろ。
同情の余地などないし、助ける必要もない。考えが偽善的で幼稚だ、嫌なら止めればいい。

別に2ちゃんねるがなくても仮想匿名掲示板なんてものは常に存在するわけだ。
実際は、ほぼトレースして特定できるけどな。

183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:39:19.18ID:2dwF3RXo0
こいつ悟ったみたいな事いつも言ってるけど、ほとんど当たり前か押し付けだからな

184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:39:26.27ID:UxgOErFY0
新興宗教の成立直前って感じの考え方だな
本人にカリスマが無いからやれないだろうが

185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:40:17.15ID:pNP/tb/B0
人間食わなくても生きていける。1週間に3食も食ってないぞ。水さえ補給すれば問題ない。
公園に住んでもいいし、生活保護を受けてもいいだろう。一番いいのは生活保護を廃止してベーシックインカムをさっさと施行することだ。
8万ぐらいありゃどこでも健康的な暮らしはできるはずだ。

186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:41:08.64ID:5+c3VGCb0
ひろゆきって何を成し遂げたことがあるの?一発やだろ?

187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:42:12.97ID:ojz0/61J0
>>1
ホリエモンとこいつを使うマスゴミはどうかしてる
的外れなことしか言ってないのに

188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:43:13.03ID:0+1WykcM0
中小零細企業の分際が面接時に年齢と経歴を異常に気にする日本(^。^)

189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:43:34.22ID:pNP/tb/B0
小規模だが自給自足の暮らしをしているが、完全には無理だし、それが有意義だとも思ってはいない。所詮は自然の恵みを享受して破壊しているだけだからな。
人工的に農作物を作るのだって身勝手に大地のエネルギーを盗むことだ。
自分で作るなんてことはあり得ないんだよ。所詮、人間などは破壊行動しかできない失敗作だ。知的生命体と呼べるレベルではない。

190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:44:06.94ID:+4yN8t3p0
かなり共感できる
仕事を気軽に辞められても何とかなる社会になってほしいもんだな

191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:44:29.62ID:pNP/tb/B0
まあ俺は生活用水が全て湧水だから、君らよりゃ豊かな暮らしと呼べるかもしれないがね。

192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:50:12.57ID:H1+UfKaX0
>>1
ベーシックインカムしかねえじゃん
衣食住は保障されると言う前提が無いと無理

193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:50:44.99ID:3UqtiTD+0
とりあえず、残業が当たり前の世の中を何とかしてほしい

194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:51:17.05ID:nfiIVpCJ0
> お金を使うことで幸せを感じる人は、一生幸せになれない
すげー矛盾してるな・・・

195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:53:16.76ID:x+9vPGJo0
人が作った掲示板をそのままパクったやつの言い分はためになるな

196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:55:39.60ID:H1+UfKaX0
>>193
技能士の俺は残業殆どねえよ
なりそうでも終わらせちまうから

197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:55:54.56ID:xQnhPpWd0
>>1
>お金を使うことで幸せを感じる人は、一生幸せになれない

死ぬまでお金を使い続ければ一生幸せになれるってことか?

198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:59:06.55ID:8recArrZ0
>>5
古いなぁw自分のこと見つめてみなw

199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:59:20.70ID:VWTVomVK0
今回だけはひろゆきに賛成。
今ってどれだけ搾取出来たかで企業の利益が大きくなる。
ちゃんと労働法で逮捕や懲役刑にすれば、企業も
恫喝や搾取しずらくなる。
 

200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 17:59:56.39ID:H1+UfKaX0
>>194
散財する事に、と言い直せば理解できるか?
成功者の殆どはこれを言うね、ピロシキも受け売りだろう、ちょっと言い方が足らんね
死に金を使うな、金は生かすように使えって言う

201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:00:03.52ID:8recArrZ0
>>11
嫌なら社員にならなくていいんだぜ?w

202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:00:05.70ID:pNP/tb/B0
ユーチューバーのつまらないレビューとかゲーム動画とか、金にならなきゃ誰がやるんだよ、詐欺師の集まりだろ
ベーシックインカムさえ施行すれば乞食も減るだろ

ほとんどの仕事はAIとIot化したロボットがやってくれるんだから
人間は何もしないで消費するだけのほうが害悪は減る

203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:00:39.06ID:b9y37Ybb0
家が金持ちなおかげで30まで未だ働いたこともバイト経験すら無い俺だが
ひたすら消費するのはほんと飽きるよ
友達もさすがにこの年齢なってくると遊ぶこともなくなってくるし
最近生きるってなんだろうなってホンとよく考えるようになった

204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:01:14.90ID:hUgz8wBS0
>>193
残業代出るならやれば良いじゃん
出ないもしくはサービス残業を強要されるなら辞めればええ

205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:02:32.93ID:3epHAmqp0
最近のネラーは自分への過大評価が凄いな。これもゆとりや妙な平等意識の成果かね。

206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:02:57.18ID:H1+UfKaX0
>>203
それはお前が死ぬであろう年齢まで保証されたも同然と言うクラスのお金持ちなのか?

つか、遊びのつもりでバイトとかしてみ、おもろいかもよ?

207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:03:37.90ID:8recArrZ0
>>202
あーBI賛成ってか必須w手遅れになりつつあるが

208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:04:08.01ID:pNP/tb/B0
価値苦どもは、資本主義の原理に従って、詐欺ってるだけなんだよ。
ベーシックインカムが施行されば緩和されるよ。
無気力や欝が悪いわけじゃない。
むしろ無駄にテンション上げたり不気味なポジティヴ野朗のが害悪で邪魔だ。

209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:04:14.19ID:5oNHN4h60
ナマポが最高!!!
ナマポで人生を謳歌しようぜw

210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:04:48.54ID:v67jWU0F0
大学時代武道系のクラブだったんだが、ここでは4年生が納得する理由でないと辞めることは出来ないと言われて、
そんなものだと周りは納得してたな。
嫌なら行かなきゃいいのにね。
日本人の多くはは結局奴隷になりたくて、雇用の流動性なんかは敵なんだろう。

211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:05:03.16ID:rJFbHaFVO
ひろゆきには感謝してる

212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:05:43.69ID:5oNHN4h60
働いたら人生は負け!!!
働いてくれる人はごくろうさんw
在日チョンの狡猾さを見習おうぜ^^

213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:08:52.28ID:HGe1erYp0
ブラック企業かどうかは関係なく
用は日本古来の家族的企業運営と近代資本主義のすり合わせが
何十年経っても全然出来てないというだけの話じゃないの

214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:08:52.69ID:W+a9dvyc0
夢見るのは自由だけど、夢は夢だよね

215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:12:56.28ID:s8sqX8FA0
>>9
この国には何も期待出来ないからな

216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:12:58.83ID:Miosq6qE0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)

217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:14:01.47ID:CUIISp950
まああべちゃんが奴隷を量産してるわけだしな
出が出だし

218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:14:32.76ID:Yw8D4gWa0
流石ひろゆき、エエこと言う

219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:17:05.68ID:QdboN/WR0
全員が全員創造的な仕事ができるわけじゃないんだけどな。
ピラミッドは一人が設計したら他の大多数はつまらん仕事やらんと完成しない。運んだり組み立てたりするやつが仕事がつまらんからやめるとか好き勝手いい始めたら何もできんよ。

220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:19:50.86ID:H1+UfKaX0
>>219
ある意味それで良いんじゃね?
だったら金の分配を考えろやって話でしかなくなるぜ

頂点は遊びのついでに仕事してる風で
それを成し遂げる側が奴隷じゃ意味の無い世界だろ

221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:20:35.81ID:pNP/tb/B0
無駄なものがありすぎだろ。モノを作るのを減らせよ。ユーチューブなんて1万分の1も有意義なコンテンツないぞ。
与えられたリベラルの餌に食いつく価値苦がこれ以上増えても仕方ないんだよ。
なんの才能も無いのに行動力やバイタリティだけあるやつはさっ処分しかない。

222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:23:49.98ID:pNP/tb/B0
ありのままを見るならば、この詐欺師の言ってる事は全く逆だ。
なるべくモノ作りを減らして消費を増やしていかないと、循環しない。
音楽1つとってもまともなリスナーは減ってるし、消費者が世界的に激減している。
食料は効率的な大量生産大量消費の為に遺伝子組み換え技術をフル活用するしかない。
人間がこれ以上増えて知的になることはありえない。どんどん減らしても知的にはならないだろうが。

223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:25:20.30ID:y0xWk3lQ0
>>1
本のタイトルまちがってね?無能は無敵じゃないぞww

224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:26:32.92ID:pNP/tb/B0
メルカリがなんでこんなに流行ったかっつーたら要らないものを処分できるからだ
捨てるという行為は、ストレスを伴うからな

225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:27:09.30ID:MO1Gagg30
ワタミ、渡邊聞いたか?

226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:29:29.13ID:ETGQlyKx0
海外に不正送金してたり金に汚いイメージしかないよなあ
飄々として金に興味のない印象作りを必死にしてただけなんだよなこいつ
書き込み規制を連発してたのも金のためなんだよなあ

227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:33:07.71ID:5MXNqsHu0
これってモノを生み出す人間が薄給で低待遇な
日本の現状を肯定してしまう物言いだよな

モノづくりの業界で対価の上前をかすめとる輩はこんな奴ばかりで
生み出す側の人生がどうなろうと責任を持つ気はサラサラ無い
若い奴は、こう言った奴らに騙されたらいかんよ
(ブッラク企業の社長程こう言った事を言いたがる)

228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:36:21.70ID:G5pQYnTi0
趣味がソシャゲのやつは終わってるってことか

229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:37:18.77ID:BA5I4NLQ0
お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれないかあ
良いこと言うね

230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:37:35.03ID:y0xWk3lQ0
あ、そういうことか無能ね・・・なるほどね自動変換でああなるほどね
でも無能は無敵じゃないわw

231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:38:58.66ID:A/Wwqng30
>>37
じゃあ何?地球外生命体ですか?

232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:40:24.55ID:0RBSl1Pr0
みんながみんな「やりたい仕事をやって楽しく暮らす」で社会が維持できればいいが、どうしたってみんながやりたがらないことをやる人は必要だろ。
結局奴隷がいなければ社会が維持できない。

233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:41:02.46ID:dvvLybpr0
>>205
おまえみたなクソオヤジが主力だからだよ
バカじゃねえの、このくそったれの自己肥大した中年オヤジw

234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:42:37.64ID:DXzmoZ7k0
>>192
だよねー
でもこの人ベーシックインカム反対なんだよね
3Kの仕事する人いなくなっちゃうって
頭だけ使ってする仕事って奴隷必須だもんねー

235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:43:04.68ID:9jwxZnTp0
職歴なし20代後半ならもう仕事を選べる立場じゃない
正社員で雇ってくれる会社があるだけでも有難い状況

職歴なし30過ぎは論外
派遣やバイト、ブラック業種の正社員などでしか雇われず一生底辺確定

職歴ありなら35歳までは経験・実力次第で同業他社に行ける
入社当日からバリバリ働いて使えるくらいの即戦力が要求されるが

職歴ありでも35歳より上になると転職が相当厳しい
(働き口が警備員やタクシー運転手くらいしかない)
起業でもするなら話は別だが

236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:43:11.75ID:H1+UfKaX0
>>231
公共事業で、当時の国民が参加し、潤った、と言うのが最近の研究結果らしい
つまり、日本はそれ以下って悲しい事実なんだよ

公共事業を諸悪の権現の様に言い始めたのはだれだっけ?
日本式の内需市場を破壊するのが目的だった
総じてマスコミな、市場を破壊しつつ、一般には節約を煽る
金を回すな

至極単純な工作に引っかかった馬鹿が日本人

237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:43:52.53ID:N6gI4oJF0
>>1
誰もお前に政治的発言なんて求めてねえんだよ

犯罪者のクズが!!!

238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:45:52.77ID:dvvLybpr0
>>236
ただねえ、90年代はマジでやりすぎたのよw
でも小泉のころには減らしてたから、あれ以上減らす必要はなかったんだよね

239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:48:09.69ID:1CkqQNCH0
全面的に同意だけどひろゆきの作り出す仕事って結局奴隷的人間が必要にならない?
たとえばネット関連で何かを生み出してもそのメンテナンスに人は必要でしょ
それを考えると誰もが幸せになるなんてあり得ないんだよな
格差社会を勝ち組として生き抜けと言ってるようにしか聞こえない

240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:49:07.85ID:9jwxZnTp0
社畜とニートの中間くらいの生き方があればいいのにな
じゃあバイトは?となるが、 バイト程度では十分に一人暮らしできるほどの稼ぎでもないし

241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:50:13.97ID:H1+UfKaX0
>>238
公共事業と言うのは、結局富の再分配だから
不況を察知した側はやり過ぎと言うほどやるわな

今は企業自体が赤字になるから入札も参加する者が無く
不調に終わるんだってな

オリンピック以外はな、
それでさえ予算大幅に削ったろ?

無駄をなくすと言う名目は聞こえは良いけど
それで食ってた連中は死ぬという事だから。

242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:50:35.23ID:aWlQjOQPO
浪費家の俺としては耳の痛い話だな…

243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:51:29.19ID:9jwxZnTp0
真の弱者は非権力者のおっさんではないだろうか
女、子供、老人は社会的に保護されるし、若者はまだやり直しがきく
非権力者のおっさんはやり直しが効かない上に保護もされない
そらホームレスの殆どがおっさんばかりな訳だ

244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:52:05.06ID:9jwxZnTp0
ド底辺はナマポとか障害年金で何から何まで行政を頼ればいいから実はむしろ楽だったりする
中途半端に貧乏で自活してる人が一番ハードモード

245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:52:43.34ID:H1+UfKaX0
>>242
使える金があるならどんどん使え、市場経済を潤すからな
お前が正解、でも、死に金になる散財は良くない

246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:54:02.51ID:1CkqQNCH0
>>244
その通り
正直者が損をするってのはその層の話

247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:55:36.54ID:y0xWk3lQ0
>>239
そういうことじゃないと思うよ
本質的なことは、やりたくない事に人生の大半の時間を奪われるのと引き換えで賃金を得る働き方が
ばかげてるってことであって、労働やお金がそのものが不要だは言っていない
そっちの例で言えばメンテはやりたい人がやりたいと思う範囲で適正賃金と引き換えにやればいいだけ
担い手がいなければ業務が成立せず会社が無くなるだけの話

248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:56:20.24ID:ajCY196z0
>>1
あなたの感想ですよね?

249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:57:36.10ID:wLUDCbVm0
さすがだな。
使い捨て奴隷の風よけをつかいつぶしているつもりがその奴隷にブチ切れられクーデターくらい2ちゃん追い出された奴は言うことにいちいち凄みがありますね。

250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:57:51.65ID:dvvLybpr0
>>246
アメリカなんてそれが典型的だね
意外に下層はいきやすいだよ、あそこ。
下層に落ちないようにするのがなかなか難しいという

251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:57:58.40ID:K/BZ7S3/0
でも賠償金は踏み倒し

252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 18:58:54.77ID:pNP/tb/B0
何が言うとおりなのか説明しろよ。こいつの言ってる事は全く論理性がないぞ。
ゲーム実況とか、与えられた選択肢を選ばされて、宣伝に利用されてるだけ。創造性なんて無い。
小学生ぐらいでも気づくことだぞ。ゲームとか、あんなもん作業でしかない。
ゲームを作るのでさえ創造的な仕事とは呼べないからな。
マッチエンジンとかプログラムとか、半分以上はコピペで出来てる。

253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:01:32.26ID:9jwxZnTp0
リストラされても諦めるな
失業保険が切れるまでまっとうな仕事を探す
もし見つからなければ離婚して妻子は嫁の実家に帰す
そして自分は警備員やマンションの管理人、清掃員、タクシー運転手などの底辺職で
細々と食っていけばいい
自殺なんて早まっちゃダメだぞ

254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:02:01.76ID:WYFov2uO0
<利権という名の泥棒国家>の終わりが近づいている
戦後、日本の官僚は、戦勝国である米国をバ ックに据えることによって政治家を完全に押さえ、官僚機構の肥
大化とある意味、不労所得の恒久化に邁進す ることができるような公(おおやけ)優先の構造を創り出すこと
に成功した。つまり、司法、立法、行政、財政 、外交、防衛、おおよそ国家の上部構造、つまり包括的権力が
すべて官僚によって掌握され、宗主国である米国の意向は、日米合同委員会等を通じて忠実に反映されるが、
日本人の本当の民意がなかなか反映されないのが、現在の日本の国政である。いまだに3万人近い役人が天下る
約4600の特殊・公益法人、そのグループ企業へ投じられる補助金は年間12兆6000億円に達している。つまり、
「天下り手当て」として復興財源を上回る予算が毎年注ぎ込まれているわけである。「補完的社会事業」など
と称し、国民の眼を欺いているが、特殊法人が本当の付加価値も創出していないことは言うまでもない。それ
どころか税金を投じて傘下に系列企業群を設立し、さらに役人が天下り、莫大な役員報酬を得、随意契約で優
先的に業務を発注し、民業を圧迫している。これらの官製グループ企業は約3000社にも達している。もっとも、
これらの利権のおこぼれに預かっている国民の数もかなりの数になるだろう。一言で表現するなら、戦後の日
本システムの特徴は。市場経済において社会主義経済を実践するという二重構造にある。この既得権益層への
傾斜的社会資本配分が行き過ぎたために現在 、民間が極度の疲弊に陥っているというわけだ。

255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:02:03.07ID:bvhcmrdY0
これは円盤買ってアニメ見て、ゲームやってれば幸せで、結婚はコスパが
悪いからしない(できないじゃなく)と考えてる、一生賢い消費者派を敵に回したな

256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:02:06.41ID:WeKrUVoU0
ひろゆきは、本質をついたことをいうけど、
思想的にはうすい。
あまり本読まずに、ゲームばかりしてるからね。
その点は、ほりえのほうがよくものは考えてる。

257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:03:17.99ID:pNP/tb/B0
金を消費して幸せを感じれる価値のある人生のほうが、金を溜め込んでるだけよりゃマシだろうな。
ただ選択肢やモノが多すぎるからな。本当に買うべき価値のあるようなモノを作ってないから買うのがいつもストレスなんだよ。

258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:03:45.41ID:AcvthPjC0
>>203
単純労働オススメだよ
これから収穫とかあるから日雇いの農作業とかやってみるといい
精神的に適度な単純労働は良い

259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:04:03.80ID:lN9wxrUb0
あいつは給料高いから俺も上げろではなく
あいつを俺の基準まで引きずり降ろせと足を引っ張るのが奴隷だからな

260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:04:06.61ID:wcwMGtQl0
この発言はホリエモンにとって耳が痛い話だな
いつも仲良く対談してるけど。

261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:04:09.72ID:H1+UfKaX0
>>252
金が動けばそれ良いと思ってるんだろう

実際は本当の労力を惜しまずに良い物を提供する側が潤うべきなんだが
世界的な流れと、マスコミによる洗脳で
適当な品質で適当に動けば、適当な味でも、適当なサービスでもと言う
適当をはき違えた世の中になってるのかもねえ

サムチョンとかが世界的なシェアを伸ばすとか、考えられない事だからな
中国製品も世界を席巻してる

これは完全に特定の者たちが富の回収をしてる時代
まいた種をから成った実を収穫してる、その次は耕す、つまり戦争
言い切っても良いぞ

262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:05:16.90ID:afadke2n0
>>234
いや、ひろゆきはBI推進派だぞ
ユーチューブ見てるとベーシックインカムの話題が多くを占めていて、
「日本では」おそらく成功するとか言ってる

263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:05:50.18ID:AcvthPjC0
>>224
メルカリはエロビデオの普及と同じようにブルセラがビッグバン現象起こしてたんだぞ・・・

264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:06:05.97ID:pNP/tb/B0
全部作りがペラペラというか安っぽいからな。車も家電も。
文明が思ったより、進展してない。
昔はもっと有意義な未来になると、誰もが描いていただろう。

265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:06:39.92ID:ePqGv6fR0
安心して辞められる仕組みの一つに失業保険がある
おおよそ3か月の待期期間の後に、最短でも半年程度現金が給付される

ひろゆきはこれ知らない可能性あるよね?

266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:07:08.69ID:1CkqQNCH0
>>247
でもそれってほんとに成り立つかな?
そのやりたくない仕事に時間を切り売りってのはどこまでの妥協を含むものなんだろう?
絵で食っていきたくても歌で食っていきたくても才能って壁もあるしそうしたら結局やりたくなくても生きるためにはそうするしかなくなる人が大勢出てくるんじゃないか?
そんな人のために生活保護を全員に配ってはいらんないと思うんだけど

267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:08:03.95ID:pNP/tb/B0
本当に価値のあるものを人間が作れてるなら、こんなに増やす必要は無いんだよ。リベラルの価値苦が、いい加減なモノつくりで騙すことしかやってないのが現状の社会だ。
豊かになっているとは言い難い。まがいものになっていってる。失敗ルートみたいな社会だ。

268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:08:11.70ID:9jwxZnTp0
>>262
俺もBIは賛成だわ
今みたいにナマポ>>>>>>>>>>>>>底辺職・バイトの状況はおかしい

それかナマポを極限まで削るなら、バラック小屋で毎日おにぎり3個だな
着るものは行政が買った安物の古着を支給
ここまで落としたら「働いたら負け」の連中も流石に働くと思う

269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:08:31.88ID:ePqGv6fR0
そもそもブラック企業で働くような人材もブラック人材

ワケアリの奴ら

270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:09:36.70ID:pNP/tb/B0
手塚治が描いた未来は当の昔に過ぎたが、そういった世界よりも文明が進展してない。
未だにガソリン車が主流だし、毎日遺伝子組み換え食品食ってうめーといわされてる価値苦ばかりだし、救いようの無い騙し合いの社会だ。

271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:09:38.41ID:H1+UfKaX0
>>265
例えば、今まで年収500で食ってた人間とその家族が
7割6割の給付金で食って行けるのかって話でしかない

保険なら満額支給しないと無理、行政制度が馬鹿

272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:10:15.50ID:Z0qtTumd0
やってから言えよ

273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:10:48.10ID:ePqGv6fR0
アベボミクスによる雇用拡大で今は圧倒的売り手市場
動かないってことはそこに満足しているから

違うか?w

274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:10:52.96ID:9jwxZnTp0
ナマポ叩いてるのは中の中から下の上あたりの連中
「俺たちが納めた税金でのうのうとタダ飯食いやがって!」という具合
中の上はナマポなんて眼中にすら無い
下の中は自分の生活ことで精いっぱいで叩いてる余裕がないし
いつ自分が下の下(ナマポ)に転落するかもしれないという恐怖感がある

275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:11:19.67ID:ePqGv6fR0
>>271
貯金1000万程度あれば全く問題ない

276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:11:55.06ID:9jwxZnTp0
女の場合、働きたくなければ結婚して家庭に入るという選択肢もあるからな
男は働かなければホームレスになるか、餓死するだけだが

277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:12:03.26ID:H1+UfKaX0
>>275
お前の様な馬鹿は2chでも稀だな

278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:13:03.54ID:6/XNbNbI0
実現できるかはともかくブラックを安心して辞められる仕組みってのは良いと思う

辞めたところで他も方向性や程度が違うだけで結局ブラックってみんな知ってるし諦めてる感じだろうし

279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:13:19.13ID:9jwxZnTp0
年末ジャンボで7億当たったら東京でマンション買って一生セレブニート生活送りたい

280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:14:48.19ID:ckrh36tD0
【ひろゆき】ブラック企業で働く奴隷が安心して辞められる仕組みを作りたい お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれない [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>25本 ->画像>5枚
【ひろゆき】ブラック企業で働く奴隷が安心して辞められる仕組みを作りたい お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれない [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>25本 ->画像>5枚
【ひろゆき】ブラック企業で働く奴隷が安心して辞められる仕組みを作りたい お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれない [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>25本 ->画像>5枚
【ひろゆき】ブラック企業で働く奴隷が安心して辞められる仕組みを作りたい お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれない [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>25本 ->画像>5枚
【ひろゆき】ブラック企業で働く奴隷が安心して辞められる仕組みを作りたい お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれない [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>25本 ->画像>5枚
朝4時〜20時勤務
年間休日5日
30代後半で月給手取り24〜5万
合言葉は「週1で休んでもすることないよな」

281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:15:01.69ID:pNP/tb/B0
お前らはいくら金持ってても頭が価値苦だから意味ないと思うぞ。真実や道理が見えない。

282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:16:02.30ID:SQnE35gN0
人の下で働いたことがないたらこが何言ってもなw

堀江ブタもそうだけど、本当に発言する度に頭がオカシイのがよく分かる。

283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:16:58.31ID:9jwxZnTp0
>>278
中小零細・ブラック辞めても基本的に募集してるのは中小零細・ブラック
大手・ホワイトなんて志願者殺到で新卒・中途問わず凡人はまず潜り込めない
35歳超えたら同業他社への転職すら厳しくなるし
辞めても警備員、タクシー運転手、清掃員などの底辺職しかない

284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:17:10.65ID:ePqGv6fR0
>>277
貯金もないのに辞めたりせんだろw
22歳ならまだしもw

285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:18:39.06ID:fVjCiJqv0
こいつ本当に馬鹿だな
お金を使う事は消費じゃなく手段
お金を使って得た物を消費するか、自分の心に幸せな事として残すかは人それぞれだ
いずれにせよ何かを得る手段としてお金は必要なんだよ
訴訟から逃げ回って麻原みたいにお金を囲って生きてる奴のどこが幸せなのか

286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:19:22.72ID:H1+UfKaX0
>>284
自分から退職するとは限らない、故にあんたは馬鹿

企業による都合退職でも、給付は7割止まり
わかるかえ?そのさもしい頭で

287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:19:44.41ID:RWdlQLen0
文章を書く、歌を歌う、部屋の模様替えをする

これはさすがにドン引きだわ。こんなこと本気で言ってるの?

288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:20:55.61ID:H1+UfKaX0
>>285
だから、博之は言い方を間違えてるだけ
死に金、散財に幸せを感じるなと言ってるだけ

289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:20:59.56ID:nLBD+haM0
>>266
個人差があるのは当然
絵や歌の話なら、それで食べていける人と行けない人がいるけれどそういった創作的な活動が自分の幸福につながるなら
食べて行けるかどうかは問題じゃなく、それらになるべく多くの時間を注げるような働き方、生活スタイルを確立すればいい

それ以上は実践的な話になるけれど誰でも可能だよ

290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:22:29.38ID:ePqGv6fR0
ブラック企業にしか入れない時点でまとま人生送ってきたとは言えないよなあ
親からしてちょっとおかしい家庭だったのは間違いない

291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:22:32.57ID:NwN79AqL0
僕は月2回ヘルスに行ければ幸せなんだなあ

292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:23:29.37ID:H1+UfKaX0
>>289
むしろそれらに金を払うべきである、とも聞こえる
正しいよ、言ってる事はね

今の企業はスキルや技能に金を払おうとしない

293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:23:36.51ID:pNP/tb/B0
ベーシックインカムでAIによる管理社会しか打開策は無いだろうな。もうとっくにシンギュラリティは来てるが、歯止めをかけてる段階だろう。
とりあえず、不毛な仕事という名の破壊行動を減らさないと騙し合いが終わらない。

294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:26:45.88ID:vA3sPvEs0
ベーシックインカムの考え方は共産社会と酷似しててどうも好きになれんのだよね。

295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:27:09.98ID:9jwxZnTp0
独身者は底辺職やバイト程度でも自分一人食っていくだけなら何とかなりそうだが
既婚者は妻子を養わんといかんし、そうホイホイ会社を辞めるわけにもいかないからな

296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:30:45.07ID:06dI4c/t0
ブラック企業にしか入れないシステムならベーシックインカム使うべきだな
健康で文化的な生活+αができるから

297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:31:49.70ID:9jwxZnTp0
ぐだぐだ言ってないで働けよナマポ・ニート共
仕事が無い、だと?
外食、介護、運送、警備、土方、清掃、工場
は人手不足だぞ
低脳雑魚のくせに選り好みするな

298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:34:50.17ID:pNP/tb/B0
本当に社会が信用で成り立ってるなら、宣伝は必要ないし、こんなにモノが溢れる必要もないんだよ。
ブラック企業が存在するのは、大企業もネズミ講みたいな商法しかやってないからしわ寄せがくる。
大企業なんて大衆を騙すことしか考えてない。モンサントなんて自社食堂は自社製品使わないというオチだからな。
低所得層の奴隷は、実験台ということだ。

299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:36:08.67ID:Dx4EjB0V0
>>285
訴訟から逃げ回ってるわけじゃなく
一日同時に複数箇所で訴訟が出来ないから全部でないってなっただけかと

300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:37:04.22ID:wZr/3nSm0
職歴無し38歳が親のコネで地方自治体の正規職員になってる奴がいる。
その癖、今まで働いた事が無いせいか、ダルいだの面倒臭いだの、もっと給料上げろだのクズクズ文句ばっか言ってる。

301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:37:51.91ID:ePqGv6fR0
ブラック企業にいるのはブラック人材
お似合いなんだわ

302@w@ ◆midHd0vyuw @無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:38:25.74ID:QqKPZN080
>>1
たまにはいいこと言うじゃん

303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:39:05.55ID:eul9fJdXO
>>55

そんな事を言い出せば、やればやっただけ成果が出やすいとはいえ、休みの日すら捻出の難しい自営の方々はどうなんですか?

304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:39:10.38ID:9jwxZnTp0
>>300
よく年齢制限に引っ掛からなかったなww
社会人採用とかなら30代40代でもいけるが、あれは職歴がないと無理だろうし

305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:40:14.15ID:pNP/tb/B0
企業の利益は守るけど、庶民というか、中小レベルの低所得層は切り捨てる。
これはもう資本主義が続く限り変わらないだろうな。

306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:40:39.33ID:ePqGv6fR0
>>303
好きでやってんだからいいでしょ
仕事が生きがいの奴って、多い

307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:41:47.05ID:pNP/tb/B0
Iotが整備されてAIが本格的にリアルに進入してくれば、大企業の役員は全員犯罪者として逮捕されるんじゃないか。
それほど騙し合いで成立しているのが人間社会だ。

308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:43:05.39ID:7q0/WvfV0
ひろゆきもこの女もベーシックインカムを導入しろと言ってるわけですな

309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:46:33.39ID:JMuTbSc50
無駄遣いの感覚が無い消費者が多い。ちょっとカネ入ったらすぐショボい贅沢してカネ使っちゃうとか。

310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:49:45.73ID:pNP/tb/B0
いやこいつの言ってる事は駄目だな。失業保険も生活保護も廃止して、ベーシックインカム1つで節税と働き方の改革が可能になる。

311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:50:12.11ID:wZr/3nSm0
>>304
そこが正しくコネなんだよね。
社会人採用枠って言うか、その役所の固定職員って言う謎の試験があって、その枠で入った。
俗にコネクション試験って言われてるんだけどねw
地方自治体では、結構こう言う隠し枠があるらしい。

312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:50:55.35ID:aZHviVL40
非正規雇用やってもうすぐ1年、金だけじゃないよと思ってたりもしたけど、やっぱり金あるヤツにはかなわないよ。
部屋の模様替えで幸せ?勘弁してよ。
模様替えするような広さの部屋じゃないし、モノもねえよ。

313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:52:14.29ID:5vefaQql0
>>1
日本人のサラリーマン男女平均的な年収420万円相当の暮らしを働かずに
ゲットできる生活保護サイキョ。24時間幸せな時間を過ごして平均的なサラリーマンの暮らしだよ。ノンストレス。

314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:52:27.96ID:MR9QSJuG0
>>264
コネでしか入社できない時代があったからそんな会社が
つぶれようとも自業自得だよな

315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:53:42.61ID:z+EXk/Ka0
>>26
難しいな
俺もそういう人間が幸せになる世の中の方がいいとは思うが
最終的に金ためてた奴が幸せになる世の中だからなー

316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:54:41.16ID:gNqvoUUa0
うすうすこう思うんだよな
「賠償金なんて払うわけねーじゃんwww」

と虚勢を張りながら全部丁寧に賠償金払ってお詫びしてたりして と。w

317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:54:56.32ID:7q0/WvfV0
>>310
ベーシックインカムを導入する場合、通常は
失業手当や生活保護だけじゃなく国民、厚生、共済問わず年金が廃止されそれに代替される
ここが重要

318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:55:03.86ID:recoObf50
運送ブラックを無くせるとしたらかなりの功績

319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:57:23.94ID:7q0/WvfV0
>>311
民間企業なら分かるけど公的機関のコネは社会の闇だなぁ

320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:58:33.64ID:uAV5BqUr0
どうせ、ブラック企業を辞めた奴隷にボランティアで2ちゃん管理をやらせるつもりだろ
お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれないよ、とか言って
鬼畜だなあこいつ

321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:00:47.08ID:H1+UfKaX0
>>319
民間もダメだと思うよ
名ばかりの役員とか、なんぼ働き手が頑張ってもそこの報酬に消えてたんでは
どんだけ奉仕しても生活が楽になる事は無いよ

売り上げからの粗利、からの純利

で、純利から役員などの報酬を払うんだけど
これを捻出しようと思ったら、粗利から払う人件費や設備投資削るしかない

今の企業がやってのは正にこれなんすわ
俺が労働分配率の最低率を法で決めてしまえ、と言う理由がこれ

322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:05:46.85ID:piFtcmxl0
まずはブラック企業経営者や幹部たちをなんとかしろよ
その方が早いし効果高いだろ
ひろゆきならそういう計算しそうだけど
他に目論見があんのかな
株価操作とか勲章がほしいとか

323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:05:55.44ID:3gYLGNR90
脱サービス残業

324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:06:43.53ID:H1+UfKaX0
>>322
彼は良くも悪くも経営側だかんね、そこは忘れちゃいかんね

325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:08:57.49ID:uEBQrXU60
ガチャガチャとかどうでもいいことに金使いたい

326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:09:05.34ID:GkwkDm/i0
なんでこんなクソ野郎が偉そうに社会を語ってんの?
法律無視するようなクソなのに

327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:13:15.09ID:vce1KA6o0
年金とか社会保険は三か月以内にやめたら履歴残らないようにすればもっと気軽に移り変われる

328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:17:10.80ID:4ATH6PFS0
金銭欲からの脱却を唱えるこいつは、実際物凄い銭ゲバなんだけどな

329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:18:41.61ID:7q0/WvfV0
>>328
金の心配のない人が言う心の時代

330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:19:02.20ID:4ATH6PFS0
>>70
2ちゃんの管理人降りたことが大嘘で、ログ売り飛ばしたり規制の自作自演で汚い銭儲けに勤しんでた守銭奴だからな。

331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:27:07.59ID:R0O8t2kL0
全国民がこんな事やりだせば国が潰れかねんだろ

軍事政治外交が3流の国なのに
経済まで駄目になれば終わるわ

332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:27:51.81ID:nLBD+haM0
ベーシックインカムや社会制度の話にすり替えるのも結構だけれど
あくまで基本は個人の生き方や姿勢、選択の問題でしょ
経営者か雇用者かとかも論外であって、なりたいようにしたいようにすればいい

自分の能力や適性の見極め、必要な金額、好きなこと、その3点の把握すらできてない人が殆ど

333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:30:05.44ID:R0O8t2kL0
お金は手段なのだから使うことに不幸はないわ

目的のない散財はいかんけども
それより最悪なのは所有そのものへの渇望だ

334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:34:37.05ID:4ATH6PFS0
日本の企業がもう奴隷を搾取しないと利益出せないビジネスモデルになってるから無理だよ

335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:40:09.69ID:zGakCzuw0
ひろゆきもケケ中みたいなこと言い出したな

336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:41:27.77ID:+puz3WMI0
生まれた時から
ハードモードに設定されてるから割とやけくそ人生

337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:44:31.52ID:hpNEVF5q0
>>321
民間の中小がもっとも酷いね。
粗利減ってるから、どうやっても上の役員報酬維持する為に給料あげない選択からスタートしてる。
あとは団塊が退職する時期入ってるから、内部留保ない会社は引退させても退職金支払わないと駄目な搾取体制は変わんない。

338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:44:41.64ID:HLkOSiRn0
>>1
ピラミッドは奴隷が作ったんじゃなくて
農閑期の公共工事だって有名じゃないの?
しかも、二日酔いやらのがあって否定されてるのに
知ってて騙そうとしてるのか?

それと、より金を稼ごうと時間を削るなんてのも殆どなく
全くの的外れ

大して金を掛けなくても娯楽があるのが現状
だからって簡単には辞められない
更には一般とブラックも別で
死ぬまで働く程の人もまた別

339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:46:59.00ID:9f3TCPXy0
ピラミッドは宇宙人がUFOで石運んで作ったのになに言ってんだこいつ

340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:47:44.68ID:6L7ygrFnO
こんなのタラコに聞く話じゃないだろ

341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:51:00.28ID:qOEi//NL0
こういう話題で必ず大量に否定レスつくところが日本が社畜社会である証明なんだよなあ

342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:52:07.23ID:hpNEVF5q0
普通の人は知らないと思うけど、民間の中小にありがちな家族経営で夫婦が役員やってる場合は合わせて1〜2億の退職金なんてザラだからね。
会社が現金ない場合は貸付になって、支払い完了するまでは従業員の給与なんて増えないから。
死亡退職金は上限あるから、65歳以上の社長やってる人はさっさと退職金貰う方向に動いてる。

343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:54:16.84ID:Q0PmvQns0
金を使いすぎても幸せにはなれないかもしれないけど
最低限の金も使えず我慢ばかりじゃやっぱ不幸だろ
それは気持の切り替えじゃどうにもならんよ

344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:56:33.74ID:FY6G3OXi0
お前そもそもの根源は電通しかり、原因わかってるクセに黙りだったな

345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 20:59:09.97ID:oWT6naCO0
正論だと思うぜ。
奴隷思考から抜け出せ!
寄らば大樹の思考は捨てろ!
大型店・チェーン店はなるべく利用せず個人商店で買い物・飲食をすること!
なるべく日本製・日本メーカー製品を買うこと。iPhoneなど論外。

346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:00:18.03ID:YlooXhz20
ぴろゆき、応援するぜ

347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:01:02.57ID:FsbgbUXC0
2ちゃんねるで理不尽な規制しまくってモリタポを強引に買わせようとした恨みはは
忘れねーぞ

348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:01:58.74ID:ZG8OGe5o0
ひろゆきの勘違い酷いな

349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:02:48.29ID:QRqjrWDy0
高僧みたいなこと言ってんなw
禅問答かよwwww

350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:09:30.12ID:j1YxcKUr0
>>5
不幸自慢ダサっw
まさに奴隷根性が骨身に沁みてやがる

351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:10:12.08ID:L0MHK+J10
日本で税金を納めないやつは言うことが立派だな

352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:12:47.96ID:lJ070BHg0
今いる会社がブラック企業なんだけど
夏のボーナスが2万だった

これなら貰えないほうが踏ん切りつくんだが・・・
周りがボーナスの話してるときにかえって自分が惨めな思いするよ

353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:14:16.51ID:Bc592B6P0
そもそも日本の学校教育が全ステータスノーマルな
量産型社畜を作ることを前提になってるんで

そこから変えなきゃ不幸な人間が増えるだけ

354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:14:37.13ID:+UNWD7Y90
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)

@YouTube


355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:15:05.89ID:S+MWlN3P0
金持ちが言っても心に響かんな

356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:16:46.94ID:6bYxuW1U0
ブラック企業で安心して奴隷として働ける仕組みを作りたいに見えた

357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:18:12.27ID:I/n2di4x0
お金を使っても幸せになれないから賠償しないの?タラコは。

358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:18:44.84ID:71lplpR00
>>39
そりゃ賠償金やらから逃げてたら言われるのはアタリマエ
綺麗事言ってもいいが、ちゃんとやるべき事やってからだ

359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:24:01.15ID:Iy2tYhaS0
まだパクリサイトscやってるんだ

360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:24:44.30ID:9yRUMho30
むしろ逆だろ楽したい面倒な事は嫌だと言ってる屑を甘やかすから自衛隊や農家に若者が集まらないし
ゆーちゅーばーだのアニメーターだのになりたがる馬鹿が増えてんじゃねーか
今日本に必要なのはアウシュビッツとゲシュタポで馬鹿から人権を剥奪することだ

361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:32:50.89ID:7q0/WvfV0
>>360
すごいな
時流に乗って本性現れてるようでこれがネタじゃないから笑えない

362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:37:43.11ID:TerpwyaS0
>>360
まずお前の人権が無くなるじゃん笑

363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:48:42.41ID:4vUQ9RHW0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube



Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube



松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube



(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube



Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08

@YouTube


死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05

@YouTube


【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube


【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05

@YouTube



【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube



都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube



【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26

@YouTube


【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01

@YouTube


364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 21:54:32.93ID:bJBGxdUJ0
もう少しお金を使う幸せを感じたい。
飽きるまで消費してみたい。
それ以上の幸せの話はそれからでいい。

365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 22:17:10.00ID:K+9uNCkQ0
>>80
×ネトウヨ
○ネトサヨ

366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 22:27:37.81ID:dxCT1TqP0
>>1
言ってることは正しいんだけど論理性に欠ける

今の税率は50%だ
つまり働くと半分の価値が税金で持って行かれる

仕事で椅子を作っている人がいるとする
その人が売値10000円の椅子を作るとすると、自分の懐に入ってくるのは5000円だ
しかしその人が自分のためにその椅子を作ると5000円の労働で10000円の椅子が手に入ることになる

実際半分の価値を持って行かれるというのは恐ろしいことだ
同じことが自炊や家事にも言える、ハウスキーピングとか頼むより自分でやった方が
価値として安上がりだ、それが素人の仕事だとしても半分持って行かれるよりマシ

つまり、自分の労働力を金銭化せずに、自分や家族のために使うと
ものすごく簡単に幸せになれる
もっと言うと、国民同士が金銭使わずに互助すると簡単に日本は復活する
癌はお金なんだ

367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 22:37:18.17ID:BjP5AAmwO
株式会社ジャニーズ事務所はブラック企業


メリー喜多川は老害

368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 22:53:32.85ID:c+zHMb+g0

369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 22:59:12.28ID:6MNcn7nvO
良い事を言うな。宣教師にでもなればいい。
みんな虚勢と見栄で生きてるのに疲れてるんだよ

370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 22:59:55.54ID:LvkM+hAA0
ひろゆきは学生時代はアメリカに留学してたよな。
日本とは全く異なるものを見てきたんだろ。

371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:00:52.68ID:3qu6tLEw0
景気拡大による人手不足、苦境に陥るのはブラック企業 労働者には賃上げの好機 (2/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170819/soc1708190004-n2.html


一方、苦境になる代表格は、賃金切り下げで収益を上げてきたブラック企業だ。本コラムでも書いてきたが、デフレ時代には売り上げ減少の中、
賃金カットを行うブラック企業が勝者になる。しかし、脱デフレ時代には、拡大する収益を労働者と分け合うような企業が勝者になるはずだ。

 企業が人手不足を悪者にするのは、ブラックな側面が出たとみるべきだ。(元内閣参事官・嘉悦大教授 高橋洋一)






高橋洋一はブラック企業や非正規なんて瑣末な問題だって本に書いてたぞ

372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:03:51.84ID:pqYwVHz80
こいつはサラリーマンやったことあんの?

373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:12:35.46ID:SCK0JMYD0
ゆってることが大味すぎ

374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:19:24.17ID:dxCT1TqP0
>>1
@日本の景気は拡大していない
消費は何ヶ月も連続で落ち込んでて消費はほとんど増えていない
労働力不足は円安によって作られた海外物価の上昇によって作られているだけ
外人に作らせていたものを自分で作らざるを得なくなるほど日本人が貧乏にさせられたということ
それはつまり、「日本総ブラック化」ということ

ブラック企業とか言ってる場合ではなく、ブラック国家
全体がそうであるから部分的にブラックに見えなくなってる

375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:20:57.97ID:O4JYX//90
はいはい、お前は偉い偉い

376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:23:55.96ID:dxCT1TqP0
A社会保障費という名の人頭税
そもそも法人税減税の財源になってる消費税を社会保障費というべきかという問題はあるが
消費税は国民がどうしても必要である衣食住の費用にかかる
それはつまり人頭税と同じである
年金も介護保険も結局国家がすべき社会保障を人頭税で賄っているに過ぎない
この国は人頭税国家なのだ

だから生活が苦しい
本当の金持ちはキャピタルゲイン課税で最高税率20%
大企業の法人税率もすずめの涙、払っていない大企業も多くある
この国は金銭的に滅茶苦茶だ
金を稼いだら負け

377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:26:45.36ID:cs/pFlQ10
好きなことを仕事にしてたって
地道な作業だったり、〆切に追われて生みの苦しみとかあるだろ
工場で決まり切った流れ作業してても、ほんの一工夫が効率を上げたりする

苦しいばかりの職場は確かに駆逐されて欲しいが

378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:31:53.52ID:Q2+jKark0
この概念を突き詰めると国という枠組みが邪魔になっちゃうんだよね。

379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:33:33.12ID:oDZnFKMH0
ひろゆきって頭の回転早すぎない?

380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:43:07.57ID:WeNWoBOP0
先駆者ヅラしてるけどこいつは場を提供しただけで2chを大きくしたのは有能なユーザー達なんだよねw
むしろこいつと削ジェンヌにどれだけユーザーを減らされたか
管理人が代わってよかったわ

381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:43:49.33ID:dxCT1TqP0
>>378
国家が国民の味方であるという前提が崩壊しているので仕方のないこと
金銭が国民経済のためのものではなく、国民を奴隷化するための道具に成り下がっている

382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:44:00.99ID:k6fH4HYi0
新しいこと煽るのひろゆきとホリエモンで10年以上変わってないやん
こっちの人材も中華に頼らなあかんのとちゃう?

383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/22(火) 23:45:23.76ID:w6Ltih550
ブラック企業の社員程度を奴隷と呼ぶなんて
黒人奴隷や朝鮮の白丁の方々に対して失礼
謝罪と訂正しる!

384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 00:05:41.47ID:kEjqMF6K0
ひろゆき語れるほど勤めた経験ないだろ

385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 00:08:31.50ID:bH1uzppr0
その「しくみ」でブラック企業で働く「奴隷」達を騙して「奴隷」達から金を吸い上げてやろう
ひろゆきがそれ以外のことを考えるわけがない

386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 00:11:31.95ID:/7FLd6HRO
日本は何か本当に働いても働いても
国の摂取が酷くて手元に金が残らない
これがヤバすぎる

387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 00:22:23.11ID:mtjeOQKV0
まずデフレと緊縮財政をどうにかしたほうがいい

388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 00:56:58.64ID:IFp2rAVH0
考え方が一部のねらーと同じ

389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 02:17:55.66ID:V+HF0TOs0
この辺の考えが行き着く先は陰謀論か奇形経済学にすぎないから聞くだけ無駄
安倍政権になってからGDPが50兆円も拡大しても経済が落ちてるとか言ってるゴミと同じ理論
100%の国民が恩恵に授かれる経済政策なんて存在しないのに
それが可能だと信じ、それをを求めてる馬鹿と同じ

390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 02:57:46.45ID:P97y8z8n0
ぶっちゃけ文明が発達したのに労働時間が増えるって陰謀の他になにがあんだよ

財源なんかいくらでもありあまってるのに増税もあるし

391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 03:00:37.79ID:0iwvO9J20
芸スポかよ

392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 03:19:59.97ID:fGu/Lcix0
辞めたら多額の損害賠償請求してやるって脅すのは芸能人も一緒だよな

393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 03:26:05.45ID:C5LcOVZN0
幸せどうこうより、生産〜消費で経済が廻って国力維持って図式なんとかしないと無理ダベ。。

394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 05:38:21.11ID:0FAA9cNC0
>>244
そうなのかなぁ。病むし、暇すぎてもどう潰せば良いかわからないし
知能は遅れてくる気もするし
暇過ぎてもお金かけることはなかなか出来ないだろうし。
ナマポなってもましなのかなぁ?
過労死はごめんだけどな。

395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 05:58:33.54ID:ZIE8vfyF0
昔に比べて社会に無関心な俺。
その分を自分の為に充てるようになった。
そのバランスが良くなったのか、随分生きやすくなった。

鬱にならない程度に働いて、買える範囲の物で充足して楽しむ生活が出来ている。
ここでグダグダやっても始まらない。
20代ならブラック辞めて、離職期間にハロワで手に職付けて次の就職先探すのも手。

396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 06:48:33.61ID:b99oPu3h0
底辺職業の代名詞の運転手は無くなるでしょ・・・
コンビニはどうだろうか。温かいもののがあるから一人は必要かな。

定食屋とかカフェは人が必要だけど、失業した人間を吸収できるとは思えないし・・・
やっぱり、ベーシックインカム考えないといけない条件揃ってきたんだろうな・・・・

日本人は減って移民が増えるから経済的にそれで大丈夫かな。

397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 06:52:41.20ID:iBFPoENN0
連休って前日と初日が一番楽しいんだよなぁ

398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 06:54:15.55ID:qaRxjnng0
まずは2chscを閉鎖しろよ

399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 07:00:20.40ID:nEiFgweA0
>>43
ゲーム制作者とゲーム実況のことだな
ゲーム実況者の収益はゲーム会社にいくべきだと思う
少なくともコンシューマーの売上は右肩下がりなので宣伝という言い訳は通用しない

ソシャゲぐらいじゃねえかなwinwinなのは

400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 07:48:05.94ID:fQp4q0TN0
病む人間ってADHD系のび太アスペでパワハラやるのがASDジャイアン系アスペなんだよな
アスペとアスペの組み合わせで病気が生まれる
パワハラされたら有無を言わせず殴ればいい
全部解決する

401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 07:56:42.20ID:csyUSo+40
おれは金使うのあんまり好きじゃない
後悔が多いからな

402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 08:00:53.87ID:o6LfGUAr0
ワタミと同じ答えじゃんw

403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 08:17:39.77ID:S0K7OmTM0
>>5
奴隷さん乙

404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 08:20:20.00ID:S0K7OmTM0
>>167
そう、
清掃とか介護とかね

405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 23:30:15.42ID:KjzpQCPn0
>>366
クソ頭悪いな

406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/23(水) 23:37:51.22ID:H7rFsNrJ0
>>5
> 何の苦労したこともないコイツが言ってもな
> ちったぁ血汗流して薄給で不眠不休で働いてみろや

典型的な奴隷発想だなw
ネットによくいるんだけど、「なに」を言ったか、その内容ではなく
「だれ」が言ったか、だけで評価を下し、「お前が言うな!」で思考停止するバカ多すぎる

407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 00:09:35.39ID:mHFk3HlP0
>>234
どこでそういう話になったんだ?

408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 00:12:12.71ID:y7uOQ+dT0
さすが数々の民事裁判で戦って勝利を勝ち取ったひろゆきだ
言葉に重みがあるね

409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 00:13:52.82ID:aTEAnS3U0
経験してないと何言っても薄っぺらい

410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 02:55:57.91ID:yO74oTRx0
ひろゆきの言うとおり。
いつまでサラリーマン奴隷やってるんだ?
搾取される側ではなく独立して稼ぐ側になれ!
それには生活を改めろ。

・大型店ではなくできるだけ個人商店で買い物をする。
・寄らば大樹の考えは捨てる、鶏口となるも牛後となるなかれ!
・なるべく日本メーカー製品、日本製品を買いなさい!iPhoneや外車、ブランド品などは絶対に買ってはならない。

411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 04:40:42.20ID:Q1xYW9I70
>>2
>ゲームの楽しみ方でいうと、例えば『信長の野望』で、あえてマニアックな弱い武将を選ぶのがおもしろいんですよ。

姉小路家とか長野家とかね村上家とかね
織田武田北条上杉の近辺で弱小大名を選んで如何にそれらを切り崩していくかはやってる醍醐味がある
で、日本半分ぐらい制覇する頃になると大きな勢力も大していなくなり作業感が増して飽きる

412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 05:49:02.60ID:f7f/CHYs0
民事の賠償金は余裕で踏み倒せる

ひろゆき

413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 06:58:58.28ID:I4v3LjQs0
>>410
個人商店だと価格は上がる
寄らば大樹の陰じゃないと爆風に飛ばされます
日本メーカー買ったところで利益は海外へ。日本には回りません

結局は種銭が無いと勝負できないし
種銭はリーマン程度の収入じゃ定年まで勤めても無理

414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 07:10:59.45ID:ZlxzenL90
>>5
まあ若い時に1回くらいなら経験してみるのも悪くは無いと思うよ
中高年に成ってまでそんな生活はやりたくないわな

415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 07:17:29.96ID:5UnVjzma0
>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184

 雇用の固定化は、ブラック企業を生み出す要因になっています。
長時間労働が常態化し、メンタルヘルスの不調を訴える労働者は年々増加しています。
これは、海外から見ると不思議な状況のようです。
あるアジアの労働担当省で、日本の長時間労働やメンタル問題について話した際には、
「嫌ならその会社をやめればいい」と言われました。
雇用が流動化している国からすると、転職は当たり前なのです。しかし、日本はそれが難しい。
私は、最も効果的なブラック企業対策は、雇用の流動化だと考えています。
「嫌ならやめる」が当たり前になれば、労働条件の悪いブラック企業は人が集まらず、自然淘汰されるからです。
http://www.magazine9.jp/article/ashita/14955/

416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 07:22:05.17ID:XylAIH9KO
求人の軽作業って全然軽作業じゃないよな
下手したら、ドカタよりキツい
しかも安い

417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 07:24:29.36ID:gDpFr5gK0
やりたいことしかない会社もなかなか無いと思うけどね
それに激務薄給と極論だが全てそうじゃないし、楽な仕事でそこそこ高給でも文句言う奴は言う
そもそも組織に属してひどく文句を言いながら残る人間は無自覚だろうがマゾ、奴隷体質だから
そこまで言うなら辞めりゃいいのに絶対辞めない

418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 07:43:48.23ID:RUxz2zI80
流石成功者様ですね。

自分が底辺労働者の我慢によって、綺麗な町に住み美味しい物が食べられるって理解出来ないんですね。

ゲーム製作やデバグだって、飽きたから辞めならクオリティの高い物所か完成すらしないのにね?

419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 07:54:08.20ID:WOMJQl/O0
最低時給を1500円は無理でも、現金千円と500円分の1ヶ月期限付きクーポンを支給するとかに出来ないかね
バイトで月10万稼いだら5万円分のクーポンを貰える。これは30日以内に使い切らないといけないので服買ったり飲みに行ったり小旅行したりを毎月出来たら、なんだかんだで楽しいだろう

インフラ整備が大変だろうが、スマホ使うとかそのへんはどうとでもなると思う

420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 07:56:51.56ID:VI/leIxO0
掲示板の管理人ごときが
語るねえw

421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 08:06:30.14ID:J4qSZgfG0
>>404
やりたくない仕事は給金が上がるとかどんだけお花畑なんだよ

替えが効かない仕事してる奴が高級もらうに決まってるだろ

汚かろうが好まれなかろうが誰でも出来る、誰でも就業出来る仕事は一生薄給

422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 08:06:50.14ID:8m4qiYXC0
>>34
金はあっても若さは買えないからな
見た目ぐらいなら多少は弄れるけど、中身まではどんな大富豪も無理

423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 08:06:55.96ID:pWYRKoC10
ブラック企業を社会から抹殺するシステムを考えろよ

424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 08:07:51.06ID:8CWnFE7M0
なに知ったふうな口聞いてんだよこの馬鹿は

425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 08:35:20.18ID:miaHwbEt0
ブラック企業は論外として働くのは大変なことでいいと思うけどね。ニートやったことあるけど毎日が楽だったら苦痛になる

426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 08:36:53.94ID:HWbi7gEB0
にちゃん自体ブラックじゃんw
パヨクを無給で管理人とかいう肩書だけで働かせてたんじゃんw
誹謗中傷された人を放置して訴えられてもバックレてたんじゃんw

まさにおまゆうだわ

427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 16:22:40.44ID:9I23tyiqO
まろゆきはとりあえずSCを整備してくれ
移動したいのに出来ん(´・ω・`)

428名無しさん@恐縮です2017/08/24(木) 20:40:34.37ID:d88vwGDE0
🐒

429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/24(木) 21:18:49.78ID:FrxSb0DF0
雇用流動性を高めるって話だからクビにもしやすくなるよね
いいと思うけど

430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 01:25:00.82ID:LQvqMWisO
>>416
それで一万貰えないからな
派遣会社が中抜きして
派遣会社廃止させて直に雇わせればいい
派遣会社マジで害悪
あいつら何にもしてないじゃん

431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 11:59:21.94ID:Q9bHnvKQ0
youtuberのことか

432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 12:09:52.95ID:bSeu4kov0
ひろゆきを信用する奴なんているのか?

433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 12:11:10.98ID:jWgJIJCj0
また新しい詐欺の手口考え付いたのか

434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 12:24:14.34ID:vuqdH9ng0
こういうのは学校で子供の頃から教えなきゃ駄目なのに
学校がブラック企業みたいな思考パターンだからね

学校「嫌なことでもみんながやってるならやらなきゃ駄目」

こうやって子供たちに社畜兵隊の思考パターンが形成され
創造的な思考からかけ離れ人生を歩むことになっていく

435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 12:25:53.05ID:dHdAit1s0
>>431
ひろゆきも動画山ほどアップしてるよな
結局金欲しいんじゃね

436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 12:45:26.80ID:0TNV/Jcl0
>>435
してるか?
ひろゆきの動画を他人が上げてるだけだろ

437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 12:55:42.31ID:Uxiepz5c0
ブラックにはバックレが1番良い
ざまぁーとしか思わない
ただ奴らは奴らでバックレされ慣れている
のもブラックらしさがあるwww

438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 12:57:30.00ID:qmsYYNF90
お金を使うことが幸せに繋がらないなら働かないよ

439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 13:13:02.14ID:73LLTUoC0
彼は自分のポジションを正当化したいだけの話しかしてないよ

440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 13:21:36.47ID:Osm0nikO0
模様替えは楽しいよね。
DIYも時間がなかなかとれないけど、そんなときは妄想してるよ。

441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 18:01:55.75ID:tC72SLEl0
>>1
金を使うことでしか幸せを感じられない人は一生幸せになれない


なら分かる

442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:34:27.12ID:FOCAS4M40
>>413
そういう負け犬根性だから奴隷生活から抜け出せないんだよ。
いい加減に気付きを得なさい。

443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:37:05.14ID:8MyYjRNm0
>>430
お前らに変わって職探ししてくれてるんだよ。
その対価な。嫌なら自分で就活すればいいだけの話。

444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 22:18:11.76ID:5BdHSiKe0
筋トレとか勉強に面白さ見つけて趣味の奴うやましーわ。

445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 22:23:13.14ID:LURW9TOh0
幸せなんて思ったもん勝ちやん。金使って遊びまくる人も、人と交流せず物欲にもとらわれない浮浪者でも、本人が幸せと思えば幸せやん。

446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 22:28:48.78ID:4Z2D4C9S0
何かの本に書いてあった

「大人はお金を使って遊びたくなる」

だから旅行に行ったり、飲みに行ったり、ショッピングしてみたり、ギャンブルしたり
するんだろうね。

いい大人が集まって「鬼ごっこして遊ぼうぜ」なんて言わないもんな

447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 04:09:13.18ID:wOoDIVmG0
ひろゆきもズレてきてるからな

448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 04:19:37.20ID:rGLALv9m0
幸せの価値観はそれぞれだが幸せには大概金がかかる。
毎日が幸せのヤツなんて誰一人いないだろ。
金が全てではないが金がなければ惨めだよなやはり。。

449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 04:28:01.99ID:5yLFGovf0
>>448
どうだろうね

男の場合は仕事が充実してたら、お金なんか全然使わないんだよな
お金を使った遊びより、仕事の方が楽しいんだから

だって、楽しい事をしてお金がもらえるんだからこれ以上の遊びは他に無い

逆に仕事が充実していないと、お金を使った遊びに熱中する事になる
そして充実しない仕事というのは大抵は低賃金なので、その遊びも限られてしまう

この反比例を逆転できないものか

450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 04:49:58.90ID:wyKU+oJX0
みんなニートになっちゃうぞ

451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 05:01:41.15ID:ubh+Wdsg0
みんな楽しく
みんながハッピーに

理想ではあるがそんなのは現実にはあり得ない
人間が人間らしくあるためにはある程度のストレス、負荷は必要なんだよ
イヤイヤ働くなんて奴隷的などと考えてる奴にとっては
反対に自分は貴族的なんだと思ってるわけ

奴隷と見下すことで得られる自らの幸福感
この上から目線こそが、貴族側にとっての唯一の幸せ
理想や綺麗事だけ言いながら、何も手を汚さない人間の戯言

もしかしたら、彼は本当の幸せというものを感じた事がないのかもしれない
だから空虚な理想的幸せを求めてる
そんな気がする

452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 05:03:19.53ID:b6YiIx7h0
お金というのは病気持ちの鎮静剤みたいなもの

幸せを感じるものではなく、人生の痛みを緩和するためにある
だから全然ないのはあまりに辛すぎるし、なくても平気という考え方はありえない

どれだけその薬が必要かはその人それぞれなので、使う額も他人がいちいちコメントする必要もない

453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 05:10:03.39ID:tattaAVW0
何これ。田島って奴ひろゆこの愛人なのか

454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 05:24:22.56ID:xSD2kgaV0
まあ人手不足だから、低賃金な会社はバンバン潰れていくし、
ザマーミロとしか思えないよね。

455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 05:40:47.50ID:BojEG8sB0
ものを生み出す苦しみを無視してる

456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 05:45:06.70ID:QVfc5tT+0
砂漠の住民は水遊び水飲むのが幸せ\(^^)/
変だよ金持ち?

457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 05:45:11.37ID:ABmi/1AF0
ひろゆき、賠償金どうした

458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 06:03:53.17ID:k57Ex+xa0
金で得られない幸せは沢山あるけど、
金で避けれる不幸も沢山ある

459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 06:13:22.60ID:oywypYfh0
幸せなんて青天井。

人間は欲の塊だから、金が幾らあっても満足しない。
逆に言えば向上心があるから、仕事が辛くても頑張れる、又は生活レベルを下げたくないから頑張る。

今の社会、寝ていたって金を消費する。
稼がなかきゃ。

460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 06:14:22.84ID:Vy5zG65h0
この人嫌いじゃないけど
タバコを辞めないのを正当化してたのは
残念だなと思った

461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 06:19:06.54ID:shd28VW00
まともに就職したことのない奴に語られても全く説得力ないことがわからんのか?

462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 14:59:33.55ID:sd9RhPFt0
努力をしたら必ずお金がもらえるという考えも甘いと思う

463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/26(土) 15:01:43.98ID:sd9RhPFt0
>>417
根が馬鹿なんだろうね
努力したらいつか報われるとか思ってるんじゃね
そんなんだからいつまでも利用されてしまう


lud20221103054627
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1503381820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ひろゆき】ブラック企業で働く奴隷が安心して辞められる仕組みを作りたい お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれない [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>25本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
上級国民「高学歴は優秀な奴隷」、勉強を頑張った結果ブラック企業で働かされる一般国民
生活保護受給者よりもブラック企業で働く社畜の方が確実に社会の害悪
ひろゆき「ブラック企業で働いてる人たちって自分たちが社会を悪くしてるって自覚ないの?」
ひろゆき「ブラック企業で働いてる人たちって自分たちが社会を悪くしてるって自覚ないの?」
今ブラック企業で働いてんだけど仕事大量で人すぐ消えるから大手の100兆倍は経験積めるんだが
ブラック企業で働いていて疲れてしまった人4涙目
ブラック企業で働いている喪女
【橋下徹】<働くことにネガティブな高学歴ニートに熱弁!>「フラフラするなら一生懸命やれ」「敗戦直後はブラック企業だらけだった」
【自民党】渡邊美樹「ブラック企業で辞めたいと悩む人達『未来に貯金してる』そう思え頑張れ」
【話題】人は一生独身でも幸せになれる!22年間の大規模調査で明らかに★2
旦那がブラック企業で働いてる [無断転載禁止]
【社会】電通・元社員「電通はブラック企業ではない!」「電通はなくならない 自由がまたひとつ、なくなる!」★2
ブラック企業で苦しむ人向けアプリ「🐙社畜のシャチくん」登場 弁護士に相談、出退勤時間の記録機能も
どうしてもセックスしたいんだけど独身の女先輩(32)に「一生幸せにする」って言っても大丈夫か?
就職する人が大量にいるからブラック企業が消えない
【悲報】まんさん「彼氏の会社がブラック企業です」→とんでもなさすぎると話題に
【話題】ブラック企業のトイレ事情 「許可どころか、行きたいと言うことも出来ない」「女性は膀胱炎で退職」「大を漏らした人も居た」 [無断転載禁止]
【祝】御伽ねこむ、第1子出産を報告「一生幸せに」夫・藤島康介氏と連名で発票07/26] [無断転載禁止]
お母さんがブラック企業で20年以上仕事してる
加藤純一ってブラック企業でいじめられたクソザコマンコのくせに働いてない奴見下しているよな
【LGBTQ】日本では「11人に1人」がLGBTって知ってた? LGBTQの人々が安心して働くために、今できること★3
【速報】 日向坂46 井口メンバーが謝罪 「たくさんの人を裏切ってしまった。アイドルは辞め企業で働く。」wwwwww
下痢肛門ってドラマを撮りたい 匿名でブラック企業に乗り込んでカイゼンする内容
ブラック企業上司「あなた…覚悟して来てる人ですよね…?」
ハローワークの求人にはなぜブラック企業が多いのか
ブラック企業の求人詐欺に罰則導入 就職件数などの実績公表も義務付けに
安倍さん「民主党時代はブラック企業を優遇してやりたい放題だったが俺はブラック企業は許さない」 ブラック企業478社公開
【芸能】 「ブラック企業なのかな」 吉本芸人、12時間働いて時給300円の苦悩
パチ・スロすればぼったくられ、ソシャゲやれば廃課金、求人に応募すればブラック企業、アフィ…なんで日本ってこうなったの?
【アニメ】プリキュア最新作、悪の組織が完全に「ブラック企業」と話題に 「出撃には稟議書」「目標達成しないと本社に帰れない」
【アニメ】プリキュア最新作、悪の組織が完全に「ブラック企業」と話題に 「出撃には稟議書」「目標達成しないと本社に帰れない」
ブラック企業の資格その1”みなし残業”制度があらゆる無能経営者に大人気! 君の会社は何時間? 金は訴えて勝ち取れ [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】COCOA、意味のないアプリだった…厚労省「今後は通知を受けた人が確実に検査を受けられる仕組み作りを」
【野球】ヤクルトが再建へ動き出す 衣笠社長、けが人出にくい仕組み作りとドラフト獲得選手の育成に意欲
37歳で鬱になり大手企業を辞めた男性、就職しようにもブラック求人ばかり 派遣で働くも「あの年で派遣とか人生終了」と陰口叩かれ再び鬱に
小籔千豊「せっかくの休日カチャカチャ5ちゃんして過ごしてる人は惨めだし絶対に幸せになれない」
辞めたブラック企業に訴えられました【助けて】
ブラック企業って入社した瞬間に辞めたいって思うよな
建設作業員を辞め、無名のブラック企業へ。先が見えないFREST ch
■■人手不足!ブラック企業日本郵便■■
【経済】ひろゆき氏が考えるおカネと幸福のルール「自分にごほうびする人」は幸せになれない
ブラック企業って新人にまともに仕事教えないらしいな [無断転載禁止]
村上隆「なにがブラック企業だよ。嫌なこと言われたくないなら社会的な現場で仕事するな」
【社会】ブラック企業の犯人は「終身雇用」だった? 働き方の「平成30年史」
【新人研修】無意味に40キロ歩かされ声出し強要も…ブラック企業が行う「洗脳研修」の実態
【ツイッター】小学2年生の道徳教科書 ポンタ君の「ご褒美がなくても仕事を続けたい」が物議 ブラック企業を肯定することにならないか
【ツイッター】小学2年生の道徳教科書 ポンタ君の「ご褒美がなくても仕事を続けたい」が物議 ブラック企業を肯定することにならないか★4
【社会】大阪で「漆黒のブラック企業“アリさんマークの引越社”の真実」開催〜「こんな企業は許せない」 80人が参加
「会社は学校じゃないんだ、仕事教えてもらえると思うな」 ← ブラック企業の社畜って新人に対してこういう感じらしいね
ブラック企業にしがみつくなら引きこもりの方が利口で賢い
企業で働く外国人実習生の失踪が過去最多ペース。 [無断転載禁止]
【企業】すぐに辞めたほうがいい!?「ブラック企業」の見分け方5 [無断転載禁止]
【ブラック企業】”病気は自己責任。会社辞めて自分の保険で治せ”居酒屋「筑前屋」のカスタマーズディライト、訴えられる [無断転載禁止]
ブラック企業からホワイト企業に転職した人、あまりの待遇の違いに絶句
村上隆「なにがブラック企業だよ。嫌なこと言われたくないなら社会的な現場で仕事するな」
黒人「ブラック企業とかブラックバイトという表現は黒人に対する差別ですね」
【ブラック企業大賞2016】電通が大賞「何人もの労働者がこの企業に殺された」
【社会】「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか [アルカリ性寝屋川市民★]
【外食】ワタミがアルバイト100人を正社員化、「エリア限定社員」を本格導入…環境改善で「ブラック企業」のイメージ払拭を狙う
人は寛容であろうとすることで幸せを感じることができると判明。もっと他人に優しくなろう
ハロプロってこのまま一生続いてくれるってことで安心して良いんだよね?
飯窪春菜「オーディション受ける人は一生芸能人続けるつもりで受けてください嗣永桃子さんみたいな気持ちでは受けないで」
この世からブラック企業が無くならないのはなぜか
トランプ大統領「新入社員に銃を持たせたらブラック企業とパワハラは無くなる」
もう「ブラック企業」はやめて「反社会的企業」「反社企業」って呼び方にしないか?

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
00:52:33 up 41 days, 20:52, 0 users, load average: 5.03, 3.81, 3.54

in 0.21707201004028 sec @0.21707201004028@1c3 on 060613