◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【相撲】大相撲三月場所十日目 稀勢張り差しから万全10連勝!高安相手変化にも対応10連勝 照豪快投げ1敗堅持・栃煌山も1敗守る [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1490086800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
丁稚ですがφ ★@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:00:00.09 ID:CAP_USER9
          東    決まり手    西
● 佐田の海3勝7敗   おしだし   錦木    4勝6敗 ○
● 千代皇  3勝7敗   おしだし   宇良    5勝5敗 ○
○ 大栄翔  6勝4敗   おしだし   妙義龍  4勝6敗 ●
● 貴景勝  6勝4敗  おしたおし. .石浦    5勝5敗 ○
● 栃ノ心   4勝6敗 .   よりきり   旭秀鵬  3勝7敗 ○
● 大翔丸  6勝4敗   はたきこみ . 栃煌山  9勝1敗 ○
○ 徳勝龍  7勝3敗_ あびせたおし _千代翔馬7勝3敗 ●
○ 千代の国7勝3敗   ひきおとし.  琴勇輝  2勝8敗 ●
○ 隠岐の海6勝4敗   おしだし   碧山    4勝6敗 ●
● 輝      4勝6敗  おしたおし. .北勝富士4勝6敗 ○
● 魁聖 2勝3敗5休   つきおとし.  荒鷲    3勝7敗 ○
○ 逸ノ城   4勝6敗   おしだし   宝富士  5勝5敗 ●
● 蒼国来  3勝7敗   . よりきり   松鳳山  2勝8敗 ○
○ 御嶽海  5勝5敗.   おくりだし   勢      1勝9敗 ●
○ 琴奨菊  7勝3敗 .   こてなげ  豪風    2勝8敗 ●
● 貴ノ岩   2勝8敗   はたきこみ . 高安   10勝0敗 ○
● 正代    3勝7敗   うわてなげ  照ノ富士 9勝1敗 ○
○ 嘉風    6勝4敗   . よりきり   鶴竜    7勝3敗 ●
● 玉鷲    5勝5敗 .   よりきり  稀勢の里10勝0敗 ○
○ 日馬富士7勝3敗   はたきこみ . 遠藤    6勝4敗 ●

全勝:稀勢の里、高安
1敗. :照ノ富士、栃煌山
十両2敗:豊響、大砂嵐

今日の中入り後の結果
http://www.sanspo.com/sports/sumo/17haru/20170321.html

    明日の横綱・大関戦
前四   荒鷲  - 照ノ富士 大関
横綱 日馬富士- 御嶽海  小結
関脇   高安  -  鶴竜   横綱
前四   嘉風  -稀勢の里 横綱
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:00:18.53 ID:kZi5Kjne0
キセが強すぎてつまらん
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:00:30.05 ID:XMmwSJfg0
ブリブリブリ
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:00:35.78 ID:NyWf3buU0
やばい、ガブの返り咲き待ったなし!
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:00:39.97 ID:csbTojnT0
諸君らが愛してくれたキセノンは死んだ!!なぜだ!?
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:00:43.26 ID:+gtVjq4y0
期待したらダメなのか
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:00:57.10 ID:Iqi92ULS0
鶴竜・・・
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:01:00.57 ID:yedGP2IV0
稀勢の里は同部屋の高安&稀勢の里と勝負しないから卑怯
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:01:00.96 ID:PoSaicCJ0
貴ノ岩だっさwwwwwwwwwwwwwww
変化して負けwwwwwwwwwwwwwww
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:01:14.09 ID:Z2OgDHaa0
稀勢の里!

11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:01:19.59 ID:1B9jQWML0
稀勢の里以外の横綱が脆すぎる・・・
最近の状況も知らんで稀勢の里1人負けと
煽ってた連中息してるだろうか。
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:01:22.78 ID:GXCQqXH50
1勝の勢相手に変化とかマジ萎える
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:01:27.72 ID:pznKI59q0
10勝5敗行きそうだな

稀勢の里の樹が存亡の危機
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:01:35.66 ID:S9lKitp80
明日のキセカフー戦は楽しみだな
つっても今のキセなら冷静に対処できそうだが

そして千秋楽結びの一番が全く盛り上がらないことが確定した
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:02:05.62 ID:cu1zBQs10
今場所の見どころはキセ&高安の争いと菊の復帰に絞られたな
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:02:08.17 ID:UUFuAAUr0
あれ
照ノ富士どうしたの?
怪我治ったの?
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:02:16.78 ID:/onlgVVX0
>>9
師匠に殺されそう。
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:02:26.11 ID:3XfsuTCO0
玉鷲と碧山には張り差し有効になるから使っていくべきだな
他はただでさえ脇甘だから危険だが
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:02:28.94 ID:4wJxT9F+0
なんか普通に横綱だなキセ
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:02:30.83 ID:yA1pvevu0
栃煌山と上位の力士を当てないと優勝争いしちゃうだろう
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:02:39.43 ID:0Pcg5+Zm0
稀勢の里強すぎ
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:02:43.78 ID:RbQrNVjI0
>>9
ドルジ相手に変化した白とか、新入幕の初上位挑戦でやったイチとか、
モンゴルってなんだかしらんが意味のない注文相撲やるよな〜。
そこでひとつ星拾ったところで何の実にもならんっちゅーのに。
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:02:48.89 ID:TUuzrO3t0
>>16
手術しないで治る事は有り得ない
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:03:06.41 ID:DqtRZouA0
鶴竜はもともとあんなものだろう
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:03:17.10 ID:syEvMO/30
照ノ富士、調子がいいみたいですね。
強かった時の、迫力がある。
気合が入りまくっている。

取り組みが強引で、また怪我しそうですが・・・
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:03:20.22 ID:ktpdCcFb0
平成の横綱昇格場所
旭富 ○○○○○○○○○○○○●○●
曙曙 ○○○○○●●○○●○●○●○
貴花 ●○○○○○○●○○○○○○○
若花 ○○○○○●●○○○○●○●●
武蔵 ○○●○○○○●●○○○○○○
朝青 ○○●○○○●○●○○○○●●
白鵬 ○○○○○○○○○●○○●●●
日馬 ○●○○○○○○○○●●●●●
鶴竜 ○○○●○○●○●○○○●●●
稀勢 ○○○○○○○○○○
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:03:24.51 ID:I+dCibat0
>>8
稀勢の里はどうやって稀勢の里と戦うんだよw
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:03:36.37 ID:yI8vJTpN0
モンゴル横綱の金星配給マシーンっぷりにイラつき
ガブの復帰への足音にゾゾゾとなった
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:03:59.20 ID:yl/DqIte0
貴ノ岩あほすぎ
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:04:12.95 ID:DqtRZouA0
高安が絶好調すぎるから、キセがどこかで躓くと
そのまま高安に優勝を掻っ攫われる可能性もあるぞ
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:04:17.40 ID:S9lKitp80
>>24
クンロク大関がイレブン横綱に正統進化しただけだからな
まあ今場所はイレブンどころか二桁も厳しそうだが
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:04:20.05 ID:NRabujmk0
まさか相撲で茨城ダービーが見られるかもしれんとは
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:04:20.90 ID:NuO03uDR0
稀勢の里×照ノ富士が早く見たい
稀勢の里×高安の決定戦も見たい
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:04:30.83 ID:pkBlESRC0
日馬富士はみんなひやひやして見てるなw
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:04:35.38 ID:H4bPYobc0
遠藤が調子良いのか日馬富士が駄目なのか・・
負けたけど今日の内容なら来場所以降大関獲りも期待できそう。
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:05:02.47 ID:S9lKitp80
>>27
「白鵬は白鵬と対戦しなくていい」のオマージュだろ
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:05:18.21 ID:rDloB4UH0
土浦市と牛久市の隣町対決
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:05:21.67 ID:NyWf3buU0
>>28
今場所で金星5個出ました
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:05:29.67 ID:mWiCZbCh0
照ノ富士が不気味だな
案外優勝しちゃったりしそう
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:05:31.64 ID:x8AeXztV0
もうキセ以外の横綱は休場しろ
金星ばっかとられて相撲協会の金が
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:05:32.45 ID:xMOnNXN60
全勝対決がちょっと見えてきたな
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:05:39.99 ID:W05XL9O/0
高安に変化なんぞ末代の恥!がっつりぶち当たって脂肪しろや
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:05:43.29 ID:T6FOQeXb0
はり差し卑怯稀勢正義とか言ってた人今日どんな顔してるんだろ
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:05:59.25 ID:a+abClbC0
キセが強すぎる
明日の高安対ワンコの取組が楽しみだな
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:06:05.29 ID:TUuzrO3t0
>>35
遠藤はまず三役にならんと
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:06:12.38 ID:i4ivBsWG0
勝昭「みんな頑張れ」
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:06:24.01 ID:67WsQoe10
今日のガブは星を買ってるようなしょっぱい相撲だったな
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:06:24.77 ID:Ra+XmwVd0
運痴のデブのダンスなんて良く見てられるな
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:06:30.88 ID:PaGgZt420
マジで全勝同士の同部屋決戦見れるかもな
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:06:32.13 ID:kZi5Kjne0
曙貴乃花とか張り差しやりまくってた記憶が
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:06:36.22 ID:RKD4t5Z80
琴奨菊何とかなりそうやん
昨日の稀勢の里戦も悪くはなかったし、もうちょい頑張れ!
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:06:50.93 ID:RCkmaZZ+0
田子ノ浦の全勝対決が1番視聴率稼げそうだな
15勝すればさすがに負け越し挟んでても高安大関昇進だろうし
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:06:58.54 ID:PaHCdqxX0
>>8
若乃花貴の浪貴闘力安芸の島という当時を代表する強豪力士とやり合わずに横綱を謳歌した貴乃花という力士がおりましてな…
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:07:15.95 ID:yA1pvevu0
照ノ富士ってカド番だと強いよな
毎場所カド番にしておけよ
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:07:43.54 ID:gcH3xQDB0
実況スレで琴勇輝嫌われすぎワロタ
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:08:13.55 ID:oXieoT9l0
日馬や鶴竜とやる時の嘉風って、攻めがマジ強くて鋭いよなw
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:08:35.15 ID:W05XL9O/0
勝昭が元気なかった大丈夫か?
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:08:42.70 ID:KFWyzMBn0
大器晩成
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:09:11.42 ID:5u9SWZof0
テルノフ怪我治った感じ?
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:09:34.49 ID:ylguQGR60
横綱が針刺しなんてするなよ
受けて立て
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:09:38.15 ID:gaPLda9f0
>>16
まず完治はありえない怪我だから状態が良くなってるか、メンタル面がいい感じになってるかだと思う
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:09:56.69 ID:yilnAoqi0
白鳳が居ない取り組みは、ただのカス場所。
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:09:57.88 ID:a+abClbC0
全勝で好調の高安相手に変化はわからなくもないけど1勝の勢相手に変化はちょっとガッカリだったな
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:10:10.33 ID:S6hWodeb0
>>40
白鵬が長いことドケチに配給しなかったから貯金星はある
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:10:14.74 ID:pHq9bMHp0
稀勢の里は玉鷲だけには張り差しする
のど輪が相当怖い模様
さすがに玉鷲の事は受けて立たない
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:10:25.18 ID:TKYqEIOF0
明日の高安鶴竜は楽しみだわ
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:10:56.49 ID:Cyo84g2/0
キセと高安の史上初の全勝同士の優勝決定戦期待してるで
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:10:57.25 ID:NyWf3buU0
>>63
その一勝が白鵬から上げた金星・・・
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:11:13.88 ID:Cg8hTJeA0
四横綱から一気に稀勢の里一人横綱になるんじゃないかって雰囲気だね
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:11:36.82 ID:wp+UvgX70
下手な力士が滑るのか、土俵がそもそも滑るのか、判断が難しいどっちなの?
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:11:38.06 ID:J5rXfQ7f0
ここから10勝5敗で稀勢の里の樹復活
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:11:44.54 ID:T6FOQeXb0
日馬はすべる土俵を上手く使ってた感じだな
離れすぎないようにしつつ遠藤の頭を下げさせてた
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:12:08.75 ID:1der7dqN0
露骨すぎる
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:12:55.16 ID:FLUKnnM40
>>53
そんな番付だったの当時気がつかなかったけどそいつら全員二子山(藤島)部屋やんけw
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:13:06.75 ID:TKYqEIOF0
>>70
どう考えても土俵が滑ってる
昨日とかも酷かったよ
砂まきすぎなんだろうな
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:13:16.25 ID:yA1pvevu0
もし今場所照ノ富士が優勝して来場所も優勝したら横綱昇進になるの?
過去に5横綱ってあったの?
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:13:18.32 ID:+UWzRbuw0
>>26
旭富士以来ってのが意外だな
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:13:37.98 ID:SDocS6Mz0
栃煌山が不気味
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:13:48.84 ID:VtPP73+z0
>>65
そういう事か。密着速度が速かったもんな。
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:14:33.28 ID:Ra+XmwVd0
しかし、こんな競技人口が消滅した競技良く見ているな、じいさんたちは
プロレスみたいなもんだろ
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:14:36.78 ID:reD/JL0A0
キセノン空気嫁
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:14:46.66 ID:UmDGwqv90
キセに碧山と栃ノ心を対戦させろ
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:14:50.86 ID:kZVUXwPT0
いつも思うんだが、あのカメラ止めて欲しいわ。
昔からのあの画面で頼むよ。
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:14:51.34 ID:S9lKitp80
>>74
双子山と藤島の合併でそんな状況になっちまった
あとは武蔵川部屋もそうだったな
そんな状況だからこそ曙の評価が高かった
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:15:09.63 ID:JDIc/kH/0
ここまで安定してても離れてないからまだわからんな
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:15:32.34 ID:nJhCTPbG0
鶴竜終わってるな
負けても特に話題にならず負けが当たり前の横綱
見苦しいから早く引退しろよ
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:15:51.07 ID:nJhCTPbG0
鶴竜終わってるな
負けても特に話題にならず負けが当たり前の横綱
見苦しいから早く引退しろよ
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:16:15.60 ID:oXieoT9l0
4横綱ではじまって、もう優勝争いに残ってるのが新横綱一人ってw
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:16:40.94 ID:RbQrNVjI0
>>82
ポットは今場所だめだ〜。膝がぶっこわれたまま相撲取ってる。
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:17:06.37 ID:+UWzRbuw0
>>78
なんでこんな時間に出てきてんのって言われるぐらいだから
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:17:13.65 ID:UmDGwqv90
>>53
おっと雅山の悪口はそこまで
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:17:37.78 ID:2ETkdlS40
白鵬、居るとムカツクが居ないと寂しいものだなw
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:17:46.11 ID:NOA+qyj60
にわかだから見る目に自信ないんだが、キセノンを勝たせるための八百長が混じってるってことはないんだろうか
久々の日本人横綱だし、キセの横綱を盤石にしたい偉いさんも多そう
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:18:33.11 ID:NFh4+guZ0
ビンタしない照ノ富士は強いな
それ以上に高安がスゴすぎるけど
結果は稀勢の里の連覇なんだろうな
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:18:34.47 ID:FRpehrMn0
調子のよい照ノ富士は怖いな キセの優勝阻むとしたらこいつかも
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:18:49.62 ID:yl/DqIte0
>>86
鶴竜や日馬富士が負けても座布団が飛ばないってのが寂しいね
今日は知らんけど
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:19:05.59 ID:oXieoT9l0
>>93
まあそうやって現実逃避してろよ宇部w
お前の大好きなモンゴルの時代は終焉を迎えたんだから諦めなwwww
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:19:15.56 ID:S9lKitp80
>>93
キセは協会からの露骨な贔屓のせいでほとんどの力士から嫌われてるからそれはない
綱取りかかった場所で同門の松谷から変化されてる時点でお察し
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:19:44.47 ID:2mSuAN350
>>8
平成7年夏場所番付 

横綱 貴乃花 
大関 若乃花 貴ノ浪 
関脇 安芸乃島 
小結 貴闘力 
前頭2 浪乃花 隆三杉 
前頭4 若翔洋 
前頭6 三杉里

全部二子山部屋
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:19:49.79 ID:oWT3Qy2Z0
>>93
いや、稀勢の里自体の動き(落ち着き)が向上してるから、今場所に関してはそれはないと思う。
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:20:31.83 ID:2ETkdlS40
稀勢と高安はあと3歳若ければ
田子の裏の時代が来るかもしれないのに
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:21:03.51 ID:1B9jQWML0
馬鹿の一つ覚えで八百長云々言ってる連中にレスするだけ
時間の無駄だよ。競技人口厨と同じで毎日同じ言いがかりつけに来て
憂さ晴らしするだけの輩だから。
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:21:15.91 ID:Xtq35oOH0
宇良と石浦仲良いなw
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:21:23.03 ID:FRpehrMn0
>>93
素人だがキセの落ち着いてて別人に見える
以前は不安定だった それが今の好調の理由だと思う
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:21:32.82 ID:QiBm8QxS0
>>101
この二人以外は関取ですらないから無理
とは言え新弟子希望増えてるみたいだから将来はわからん
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:21:52.15 ID:u/u3leFm0
>>60
変化の予感がしたからじゃね?と、知ったか。
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:22:07.58 ID:yA1pvevu0
栃煌山と高安、照ノ富士を当てないとダメだろ
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:22:45.71 ID:VtPP73+z0
豪風ちょっと空気読んじゃったかな
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:22:53.08 ID:2ETkdlS40
>>105
ホームページ見るとめっさスカスカで笑った。
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:22:57.10 ID:reD/JL0A0
照の富士には11勝3敗で8連勝中と相性も良いんだよな
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:23:03.47 ID:oXieoT9l0
「それ見たことかwwwwwwww」と言いたくて言いたくて
キセが負けるのを初日から待ち続けてるアンチさんはもう生きするの止めるか相撲観るのやめたほうがいいw
ストレス溜まって早死にするだけだぞwwww
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:23:20.00 ID:S9lKitp80
>>106
玉鷲が変化なんかするわけないだろw
他のやつも言ってるけど、キセは喉輪に弱いからそれを回避するため
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:23:28.61 ID:DD+FuT7w0
モンゴル横綱に引退勧告出るなこりゃ
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:23:32.96 ID:VlEOhxoy0
年内一人横綱もあるんじゃないか
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:23:44.28 ID:NOA+qyj60
>>97
気を悪くしたのならごめん
キセノンが色々うまくいきすぎてるし、昔に八百長問題があったらしいからふと思っただけなんだ
別にモンゴル勢も日本人も関係なく、にわかなりに楽しんでる

>>98
そっか、ありがとう
詳しい人に聞けて良かった
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:24:10.47 ID:PoqO/KsuO
半分は八百長だよ
玄人ならわかる
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:24:59.70 ID:P/QjXJfT0
>>51
ふたたび8-7、6-9の連続だ。
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:25:03.95 ID:NOA+qyj60
>>100
>>104

教えてくれてありがとう
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:25:48.29 ID:E7d+qUmd0
キセがヤオできるなら八年前には優勝してたわ
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:26:09.15 ID:S6hWodeb0
>>86
鶴が引退したら名門井筒部屋が潰れる
もう鶴竜ふくめて4人しかいない・・・

親方の評判が悪いんかな?
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:26:09.30 ID:AI0v1dl90
横綱がはたき込みとか恥ずかしいな
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:26:22.12 ID:FRpehrMn0
日馬と鶴は平幕に相手に手を抜いて温存してキセ戦にそなえてたりしてな
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:26:26.68 ID:xNSWEr030
今日は宇良と石浦のちびっこコンビが2人とも買ったから嬉しいな♪
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:26:54.19 ID:P/QjXJfT0
>>93
ありうjる
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:27:37.08 ID:T+urGi2F0
>>105
稀勢の里という身体能力の塊、ダイヤの原石を、主にメンタル面の理由でここまで時間をかけてしまったんだから、育成能力は疑問なんだよなあ
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:27:54.10 ID:oXieoT9l0
>>122
今場所のモンゴルは照優勝支援にシフト完了だろうから
なんとか土付けようと必死にはなるだろうな
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:28:19.25 ID:DIIE95qi0
キセこのままの勢いで頑張れ!
応援してるぞ!
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:28:24.67 ID:4PI47J3I0
>>93
上位陣が八百長するわけないだろ馬鹿
メリットゼロすぎ
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:28:25.35 ID:Hap05h6F0
>>123
なに?星を買ったとな?
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:29:26.04 ID:S9lKitp80
>>120
力士1人でもいりゃ潰れんぞ
以前は自分の息子2人しか力士がいない部屋なんかもあったし
基本親方が理事とかやって忙しい部屋は弟子ほとんどとってないところが多い
こないだ問題になった春日山もそれで部屋閉めたからな
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:30:25.03 ID:u/u3leFm0
>>112
なるほど。先場所から本格的に相撲を視出したのでスマソ。
稀勢の里が優勝出来そうで今まで出来なかったので先場所から応援してみた。
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:31:56.67 ID:CrKuWz7BO
>>120
鏡山とか二人だけだからなぁ…。
モンゴルの鏡里と息子だけw
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:32:13.12 ID:T6FOQeXb0
しかし鶴はあっさり土俵割ったな
もうちょっと踏ん張るなり抵抗なり出来なかった物かね
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:32:38.81 ID:NnYmCrcC0
>>93
八百長は力士同士の取引で行われるものであって
引退したお偉いさんが指示してやらせることではないんだよ
そんなことできるなら稀勢の里を星操作でずっと昔に優勝させている
いったい何年モンゴルの天下が続いたと思ってるんだ
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:32:44.40 ID:dLebuN9S0
御嶽海、明日はヒマか〜
勝てるかな〜
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:33:13.85 ID:3urDO3igO
高安はもう大関で良いよ
三役で5場所中4場所二桁なんて横綱じゃないと出来ないレベルだし
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:34:39.37 ID:Nipsq+UN0
高安は残り20戦12勝で大関確定
いけるな
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:34:48.55 ID:RbQrNVjI0
>>133
立ち会いから差し手争いになったと思ったら嘉風が突っ張ってきた!
慌てて突っ張り合いに応じようと思ったらすかされて懐に入られた。
ここで引いた時点で詰みだよねw 逆によく粘った方だと思う。
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:34:58.36 ID:sPeouG4wO
ガブは大関復帰できるかな。休場続出に救われたな
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:35:31.91 ID:UBUr8CYA0
>>4
上位と まだやってないやろ?

はよ六敗せぇデブ
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:36:40.00 ID:RbQrNVjI0
>>140
あと照だけだろ。ハルマにもワンコにも勝ってるし。
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:36:46.61 ID:FRpehrMn0
先々場所で負けて先場所自分たちがいない間に優勝して横綱になったキセ
さらに人気は自分たちとは比べ物にならない そして自分たちは一部から終わった横綱扱い 
鶴と日馬は面白くないだろう キセに妬みやら色んな感情こみ上げてるだろう
自分の面子のためにも今場所はもう優勝関係なくキセを倒すことしか考えてないと思う
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:36:48.21 ID:FRpehrMn0
先々場所で負けて先場所自分たちがいない間に優勝して横綱になったキセ
さらに人気は自分たちとは比べ物にならない そして自分たちは一部から終わった横綱扱い 
鶴と日馬は面白くないだろう キセに妬みやら色んな感情こみ上げてるだろう
自分の面子のためにも今場所はもう優勝関係なくキセを倒すことしか考えてないと思う
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:36:58.75 ID:LJEQ/5Bz0
ガブ残り3勝2敗いけるかな
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:37:32.88 ID:0nfr7bev0
もう…いいよな?
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:37:33.72 ID:QiBm8QxS0
>>140
残り照だけだが
日馬と鶴竜倒してるし
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:37:39.38 ID:gaPLda9f0
>>96
鶴竜、日馬が負けても座布団飛ばない・・・って嘆く人多いんだけど、結びの一番じゃないと観客は座布団を投げないんだよ。
結びで日馬が負ければ座布団舞うし結び前で白鵬が負けても座布団は飛ばない

負けが込んでたり鶴竜みたいにあまりにも負けパターンが決まりすぎてると結びでも舞わないが
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:37:49.09 ID:Nipsq+UN0
>>142
日馬富士はそんなタイプじゃねえから
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:38:36.43 ID:113zS6zw0
ガブガブ頑張ってほしいわ
稀勢と高安と足滑って逆転負けの3敗だしまだまだやれる
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:39:07.08 ID:L4U9OjhI0
【沖縄タイムス】シールズ琉球訪朝。日本が米軍基地を置いて戦争に加担している現状を目の当たりに。「憎悪が憎悪を招く連鎖」の源流が日本に[03/21]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490073283/
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:40:03.02 ID:qdxAkXoq0
がぶは上位に休場者多いし12勝を大関復帰のノルマにするべきだろ
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:40:13.80 ID:4Pv+S+HK0
さて、そろそろ稀勢の里さんに期待しとくか
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:41:05.47 ID:iyA504dq0
稀勢の里と日馬富士が仲良いことも知らないで妄想垂れ流さないで
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:41:11.68 ID:S9lKitp80
>>147
そんな決まりはないぞw
ドルジや白鵬が負けたときはどのタイミングだろうと普通に座布団が飛んでた
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:42:47.23 ID:GdAUwjDX0
新横綱で初日から10連勝したのって今場所のキセ含めて4人しかいないんだな。
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:42:57.51 ID:qDXj+Bio0
稀勢の里は平成の大乃国だな
毛ガニ気を付けてがんばれよ
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:43:22.98 ID:xNSWEr030
琴奨菊は毛嫌いしてる奴と応援してる奴が半々だね。俺は昨年星買って優勝したから
大嫌いだけどね。
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:43:49.67 ID:kCLHJ5mX0
貴ノ岩また水飲ませてもらえないね
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:43:56.60 ID:DV7cW2y40
優勝できないことでイップスみたいになっていたんだから
できてしまったことでその大部分が解消したとして何ら不思議はないな
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:44:07.86 ID:NOA+qyj60
>>134
確かにその通りだと思う
ありがとう
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:44:47.78 ID:oV5M7WPh0
弱い相手と組み合わせ

鶴竜雑魚
白い方不在

対抗が日馬富士しかいない
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:45:28.63 ID:113zS6zw0
>>157
星買ったって発想からして相容れないな
あの場所の相撲見てなかったのかなとしか言い様がない
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:46:50.48 ID:jOo5f0Il0
>>129 琴奨菊「ガタッ!」
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:48:45.99 ID:DqtRZouA0
>>142
そんな女々しい思考してないだろ
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:48:58.50 ID:yA1pvevu0
>>157
あの部屋の力士って嫌いだな
琴奨菊はキツフンでマワシ取れないらしいし
琴勇輝はキツフン+指4本テーピングで固めて張り手とか反則だろう
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:49:10.25 ID:oWOZ8Tto0
>>161
内容は白鵬が一番弱かったけどな
横綱特有の逃げただけだろ
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:50:47.95 ID:jOo5f0Il0
>>134 ようやく長かったモンゴル互助の時代が終わりつつあるな あんなもんもう見たくない

照ノ富士と稀勢の里ガチ対決が楽しみだわ
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:51:12.51 ID:u5nz7Ayx0
>>154
結び前で投げちゃったら座る座布団がなくなってケツが痛いだろ
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:52:05.77 ID:RCnGmxGi0
取りこぼし無しで十日目終了って俺の知ってるキセじゃない
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:52:17.52 ID:bNZRak3U0
朝青龍朝赤龍魁皇千代大海で連勝した場所があったのに
史上初とはしゃぐスポーツ新聞がさもしい
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:53:05.02 ID:Nipsq+UN0
2ちゃん見てても明らかに相撲視聴者増えたなと感じる
良いことだけどにわかのうちはあまり知ったかぶらないほうが良いぞ
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:53:42.21 ID:6xsOQ3a70
最後に大関誕生してからの大関の負け越し

2015年

秋 豪栄道(7-8)


2016年
初 照ノ富士(3-3-9) 豪栄道(4-11)

夏 照ノ富士(2-13)
名 豪栄道(7-8) 琴奨菊(1-6-8)
秋 照ノ富士(4-11)
九 琴奨菊(5-10)

2017年
初 照ノ富士(4-11) 琴奨菊(5-10)
春 豪栄道(1-5-4)
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:53:55.37 ID:H6F9Bym90
張りさしかあ。白鵬じゃないんだからエルボとかやめてくれ。
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:54:18.03 ID:S9lKitp80
>>168
そういう後先ちゃんと考えてる人間はそもそも座布団なんか投げない
伝統とはいえあれは一応禁則事項だし
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:54:43.42 ID:Hap05h6F0
勢 ← 残念だなあ。。怪我だろ

地元大阪で良いところを見せたかっただろうに。。

さぞ無念だろう
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:54:50.72 ID:ADjrgOaC0
クソガブ復帰しないでくれよマジで
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:54:54.64 ID:aWpyxAEs0
個人的には宇良石浦佐藤の争いが面白い
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:55:15.32 ID:oTrQZ43q0
>>8
それ、将棋の羽生さんは羽生さんと対局しないから卑怯と同じだろ。
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:56:34.08 ID:Lmrkq/qy0
>>169
稀勢の里はモンゴル3人に負ければ12勝でいつも通りの安泰

優勝は調子の戻った照ノ富士希望
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:56:41.29 ID:xNSWEr030
>>162
露骨に星を買ったというよりも琴奨菊が結婚を控えてたので、人情相撲が
続いた結果優勝したといった方が適当かもしれないけど、奴はハチナナ大関で
モンゴル互助会の一員であるという認識が俺にはあるね。
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:56:44.47 ID:LfMubfTHO
久々に相撲見たがチヨスブルガリ魁皇ドルジの四天王時代に較べて
今の相撲って面白くなったね
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:56:50.73 ID:ngc6o4rf0
10連勝コンビ凄いね
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:57:22.77 ID:DqtRZouA0
そういえば白鵬と対戦しなくて済む白鵬は優勝争いの中で非常に有利な立場にいたよな
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:57:39.85 ID:7LBrlf4F0
このままいくと史上初の15戦全勝なのに優勝できなかった力士が現れることになったりするかも
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:58:41.62 ID:yA1pvevu0
琴奨菊は白鵬と豪太郎が休んでるから10勝できるだろ
運のいい奴だな
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 18:59:38.99 ID:S9lKitp80
>>184
15日制では初だけど全勝したのに優勝を逃した幕内力士は過去にも存在するがな
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:00:47.51 ID:s/u6neab0
>>120
片男波部屋も力士が玉鷲を含めて4人しかいなくなってる
昔はそこそこの人数がいたんだけどな
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:00:48.40 ID:Bqz2GpAG0
キセが安定したのは高安の成長と大型外人力士が減ったこと、モンゴル
3横綱の力が落ちたこと、強い当たりしなくても怒られないことかな。
先代の頃は手を抜いて勝ったら怒られてとかで勝敗より親方に怒られない
相撲を取ってたからな。
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:01:06.20 ID:nq6cg7jd0
琴奨菊止めろよ
8‐7に角番繰り返す大関もういらんわ
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:01:35.54 ID:dtjTQEFI0
>>179
まあそうやって現実逃避してろよ宇部w
お前の大好きなモンゴルの時代は終焉を迎えたんだから諦めなwwww
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:01:54.05 ID:fD/8ZDbY0
高安強いなぁ、変化にも一切崩れず落ち着いて仕留めてた心技体で充実してるわ
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:03:58.95 ID:DV7cW2y40
芸スポ的には野球みたいに露骨にヘイトされていないだけで
現在進行形で大相撲の入門者は底ばい続きで、
かつて人材供給地だった北海道、青森、九州の低迷は酷い上に
隠れ供給源だった柔道の衰退も著しいのが痛い
視聴層も恐ろしく高齢者に寄っているから未来は暗い
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:04:34.97 ID:xNSWEr030
>>189
激しく同意する。豪栄道も大関から落ちて欲しい(多分来場所勝ち越せない)
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:05:06.35 ID:CPoOjqyy0
13準 13準 12準 10 12準 14優 10-0
7場所合計84-16 勝率84%

レジェンド級には及ばないがわりと強い横綱の成績で草
横綱昇進させたのは正解だったな
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:05:59.36 ID:jOo5f0Il0
史上初の15戦全勝同士の同部屋優勝決定戦 視聴率30%はいくな 千代の富士初優勝した65%は凄すぎる
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:06:03.86 ID:7aei/fJl0
>>178
今年の大河ドラマ
阿部サダヲ演じる家康が一人囲碁というのをやってる
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:06:16.18 ID:kZVUXwPT0
菊はあの不様な負けっぷりも腹立つ。
あんなにコロコロコロコロ転がる大関なんて見たことねぇわ。
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:07:01.55 ID:j3BRJRkr0
犬は明日変化するかもしれない
しかし今場所の高安はそんなのじゃ落ちない
よって高安の勝ち
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:07:09.25 ID:Lmrkq/qy0
今場所は日本人の張り差しやかち上げが目立つが
あまり責められてないな
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:07:30.70 ID:xzFq2rTp0
年間勝率の高さは伊達じゃないな
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:08:35.40 ID:5/vN5p9u0
まじで
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:08:41.83 ID:RjygSXrF0
稀勢の里さんなら10勝は確実だと思ってましたー

もう綱取り挑戦せんでいいから、肩の荷が下りたみたいだな
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:09:43.33 ID:DV7cW2y40
>>199
日本人に甘い日本メディアの目は気になるが、
何しろ青いのと白いのの時代が都合15年続いたわけで、
それを見て育ってきた若い人々に違和感はないだろ。
ますます増えるよ。
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:10:20.49 ID:RCnGmxGi0
荒鷲は負けが混んでるし十二日目は遠藤かな
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:10:46.62 ID:CPoOjqyy0
照ノ富士も好調だから14勝1敗の巴戦も可能性ありそうじゃね
14勝の巴戦だと曙貴乃花若乃花の時以来か?
つーか今場所の照ノ富士圧倒した高安強過ぎだろ
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:11:26.69 ID:S9lKitp80
>>199
だって張り差しやかち上げは外国人力士に難癖つけるためにムリヤリ引き合いに出されてただけだもん
まあ大砂嵐の顔面エルボーなんかはさすがに危険だから止められても仕方ないけど
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:11:31.67 ID:7aei/fJl0
>>204
現状なら優勝争いに残ってる栃煌山が来るのでは
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:12:05.96 ID:VlEOhxoy0
高安は横綱二人のほか誰と対戦するんだろう
遠藤とやらんかな
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:12:39.68 ID:xNSWEr030
高安は今場所優勝して大関になって欲しいな。照の富士が復調してきてるので
キセはひょっとしたら照の富士に負けるかもしれない。そうした場合は高安の
全勝優勝だ!
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:12:44.47 ID:5/vN5p9u0
横綱
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:13:26.35 ID:RCnGmxGi0
>>207
おお、見逃してた
栃煌山も十二日目は三人のうち誰かに必ず当たるだろうな
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:14:01.84 ID:Lmrkq/qy0
そういえば栃煌山は数日前変化していたが
あれは白鵬の教えなのか?

栃煌山は数日中に猫騙し習得の成果も見せてほしい
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:14:16.88 ID:CPoOjqyy0
>>208
玉鷲、遠藤、栃煌山と予想
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:14:50.52 ID:ZZbxXDhv0
平幕同士でも変化するやつおおすぎ
お客さんにしょっぱいの見せるなよ
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:14:59.56 ID:S2mE/Xfy0
稀勢の里と高安の全勝対決を何日目の取組に持ってくるのかな?
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:15:29.12 ID:z5gkL+l00
>>209
出来れば日馬富士にも復活して貰って伊勢ヶ濱vs田子ノ浦みたいな構図になって欲しいけどまあ多分復活は無理そうだな
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:15:49.50 ID:HbJcGKGw0
キセの取り組み前に眠そうなのと勝利後のホッとした表情は、綱取り前から変わってないな
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:16:14.64 ID:wkQjkKIe0
>>16
一時期は、安美錦と変わらないぐらいのサポーター
してたからだいぶ良くなってるんだと思う。
若さってすごい・・・。
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:16:25.50 ID:CPoOjqyy0
下手したら大関がいなくなるんじゃという心配もあったけど来場所で4人なる可能性も出てきたな
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:17:05.07 ID:w4g3/fme0
相手が誰であっても格下相手に張り差しは止めてほしい
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:17:06.56 ID:CPoOjqyy0
>>215
同部屋は本割で戦わないよ
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:17:46.23 ID:DqtRZouA0
あと一歩のところで優勝を逃し続けていたキセは
心技体のうち、心だけが足りない状態だった
今回、二場所連続&横綱になって初の優勝を果たせば
心技体そろった、まさしく横綱にふさわしい力士になったと言えるだろう
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:19:26.06 ID:7aei/fJl0
>>213
遠藤はまた勝ち越し前に上位に当てられて星を落とすのか
2人休場がなければ大勝ちしないかぎり上に当てられなかったのに
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:19:47.79 ID:MzUG1dqw0
>>206
白鵬に関しては違うがな
自分が張られた時メディア通して大々的に批判しといて自分はガンガンやってたのが叩かれてたんだが
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:20:20.03 ID:7aei/fJl0
>>215
こういうニワカさんが入ってきてるということは相撲人気が上がってる証拠かなw
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:21:12.39 ID:vXNG3jeQ0
キセは立ち会い時、下に手をつかないから
相手も合わしづらいよな
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:21:40.47 ID:8RUlU3YdO
琴富士が優勝した時期くらいにレベルが低いな
稀勢なんかは身体がブヨブヨで全く強そうに見えない。水戸泉並み
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:22:48.91 ID:VyBSwdly0
★⭐必見⭐★

※ 恐るべき衝撃と【感動】の連続に涙が溢れて止まらない3分間!!
▼そしてラストには驚愕の大逆転シーンが待っていようとは・・・(涙)

229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:23:09.89 ID:seoVXD9U0
ラスボス白鵬は不在なのかつまんねー場所だな
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:23:21.86 ID:JThOeVMW0
>>207
まだ三役とも当たってないしいきなり横綱戦はないんじゃないか?
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:24:13.86 ID:wtY77A980
勢の名前負け感がすごい
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:26:02.41 ID:jOo5f0Il0
>>229 もうモンゴル帝国の時代は終わってんだよ いまだに白鵬いないととか言ってるのはいつ以来相撲見てないんだよ

たった一勝しかしてないけが人の勢が勝ったのは白鵬・・あとはわかるな?
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:26:47.79 ID:kgNlX/NJ0
>>231
勢いよく上がってきて勢いよく転落するエレベーター力士だぞ
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:26:59.13 ID:p6C2OgLW0
稀勢の里 今年24勝1敗 勝率9割6分
強ぎ
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:27:08.35 ID:4RSeIm5J0
>>120
逆鉾が有能とは到底思えない
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:29:47.30 ID:FNvKQm8Z0
俺たちが知っている稀勢の里は明日辺りから負けるから、優勝は高安だな
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:30:05.26 ID:KmZUv5ly0
>>116
玄人って・・・お前玄人なのかw
バカ過ぎて草生えるwww
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:31:21.57 ID:t/5EUqtS0
ごみガブが大関復帰しちゃう
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:32:24.79 ID:S9lKitp80
>>235
お世辞にも素質に恵まれてるとは言えなかった鶴竜を横綱まで育て上げたんだから全くの無能ってことはないと思う
まあ鶴竜は井筒部屋というか時津風一門総出で育て上げたって感じだけど
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:32:28.83 ID:nwuoEyy+0
キセノンが単なる強い横綱になってしまった
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:33:02.05 ID:D7njyZs80
Xeはな、大関なのに勝ちすぎるプレッシャーに怯えてたのが、
今は横綱なのに負けすぎるプレッシャーに怯えてんだよ。
言わせんな恥ずかしい
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:33:04.08 ID:BqjoVSA80
>>189
同意
どうせ角番繰り返し大関になるのは目に見えてるわ
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:33:47.11 ID:xNSWEr030
正代は今日照の富士に負けたけど、先場所は勝っており、アナウンサーに
「先場所と全然違う」と言ってたらしい。弱い日馬富士、鶴竜は引退してもらい
来年あたり照の富士が横綱になれば、キセ、照、高安の3強時代が来る。
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:34:24.01 ID:jTl7hzfq0
琴奨菊が大関復帰なんて、してほしく ない。
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:34:33.83 ID:zubaPgrO0
これぞ横綱。
ダメ横綱の白鵬はキセを見習ったらどうだ?
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:36:11.27 ID:HbJcGKGw0
ぶちかましと叩き込みをマスターした高安は強いな
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:36:42.59 ID:YsKsbNmH0
>>116
みんな知ってる
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:37:08.93 ID:SLGd52PI0
しかし鶴竜と日馬富士は本当に中途半端だな
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:39:56.98 ID:Nipsq+UN0
むしろヒマは今までよくやったよ。軽量スピード系で優勝8回してんだから大したもんだよ
というか白鵬にいい勝負できてだけでも貴重な存在だったよ
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:40:21.36 ID:RCnGmxGi0
キセ 遠藤  鶴竜 日馬 照る 
照る 日馬  ガブ 鶴竜 キセ
高安 シャケ 日馬 遠藤 玉鷲

シャケにいきなり横綱は無いというのもごもっともなのでこんな感じかな
明日も勝てば照と十三日目に組まれるかも
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:40:45.86 ID:z5gkL+l00
バカはすぐに叩きたがる
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:41:19.11 ID:BGzFMIal0
せっかく陥落したのに
ぬか喜びにさせるな
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:42:08.84 ID:FRKJfT7Z0
誰とは言わんが最終日に負けて96がいいなぁと思いました
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:42:16.94 ID:zubaPgrO0
強さと品格を備えた横綱がキセ
強さも品格もない雑魚横綱が白鵬
白鵬は恥を知ってるならやめるべきだよ。
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:42:37.14 ID:9L2z4u7QO
この勝負いくらか聞くが勝ってるやないか(´・ω・`)
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:43:40.84 ID:GdSh4U8W0
>>243
バランスいいね
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:44:10.84 ID:jOo5f0Il0
>>248 モンゴル互助最大の功罪 この二人を横綱にしてしまったことだな 大関クラスなのに

白鵬が肝心なとこで星を譲る もうこんな光景見ないで済むと思うとせいせいする
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:45:59.96 ID:0kJLVKW50
もう俺達の知ってる稀勢の里はいないんだ
高安との全勝レース凄いな

カド番大関琴奨菊再誕生までマジック3,や!!ガクブル
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:46:05.14 ID:NCc7YEs/0
>>257
白鵬は、気が優しいから、大関/横綱チャンスのある人には
きっちり負けてあげるんだよなw
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:46:31.45 ID:HBHfySY20
お前らの大好きな高安だってフィリピン人だしモンゴル勢と何が違うんだ?
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:48:35.99 ID:4UQA4iis0
変化して逆にはたき込まれた貴ノ岩みっともなさ過ぎ
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:48:44.69 ID:jOo5f0Il0
>>259 ※ただし稀勢の里は除く
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:48:53.22 ID:EjYUC+vR0
キセ強すぎるな
元々18歳で新入幕した怪物だし22歳とかで横綱になっててもおかしくないんだよな
白鵬さえいなきゃ今頃20回は優勝してる大横綱だわ
ちょっと格が違う
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:48:56.09 ID:bf7M0XeZ0
>>259
ただしキセ以外
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:49:36.90 ID:rBS/GLMX0
>>5
白いヤツのせいだな
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:50:02.03 ID:QEj3F3wu0
千秋楽の結びが7-7の横綱同士という事態になる可能性が地味に残っているという。
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:50:19.20 ID:zubaPgrO0
まあとにかく白鵬という邪道外道男がいないだけで、土俵の空気が綺麗になる。
キセは空気清浄機だよ。
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:50:40.78 ID:Wa+urY9d0
>>26
ぼのぼのワロタ
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:51:36.04 ID:FPAluFQO0
>>199
張り差しやかち上げとか変化はやっちゃだめとはいわないが
格上が格下にやりすぎたり、あからさまにやるのはよくないね
日本人とか外人は関係ない
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:51:42.20 ID:wKIGUuGR0
照のサポーター、前の場所より小さくなってる?
手術はしてないけど状態はいいって事なんかな
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:51:50.05 ID:0kJLVKW50
モンゴル横綱も年齢的に衰えがハッキリしてきたみたいだしこれからの優勝争いはどうなってくのやら
キセノンをアホみたいに持ち上げすぎる気はないけど現状では一番安定してそう
照が今場所限りの好調でなければ面白くなる
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:52:48.72 ID:zubaPgrO0
まあモンゴルの時代は完全に終わった。
ようやく本来の日本が取り戻されたのだよ。
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:52:55.43 ID:VhyVfztp0
>>259
しかし稀勢の里には
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:54:09.78 ID:33OTGCzW0
今場所は高安の大関取りとか、サイレントも含めてないよね?
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:54:11.65 ID:vVTkBDvj0
マサヨ負けすぎだよ
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:55:34.61 ID:DqtRZouA0
>>261
あれは格好悪かった
貴乃岩には期待しているんだけど
今の上位と比べるとまだまだ自力が劣るね
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:56:37.72 ID:gOoo/1xg0
つるりゅう弱すぎワロタ
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:58:33.59 ID:0ddUjGJv0
ガブしぶといな 
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:59:02.68 ID:8cfEcLgX0
>>48
ウンチで弧男乙
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 19:59:10.66 ID:UafMxYN20
>>242
取り口に引き出しが全く無いからな。自分の型になれなければ何もできない
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:01:18.39 ID:z5gkL+l00
>>263
この間まで稀勢の里が優勝出来なかったのは白鵬云々よりも勝負弱さからだぞ
今までも白鵬不在や白鵬不調場所は何度かあったのにそういう時によく分からない負け方してたんだから
逆に勝負弱さをもっと早く克服してればたくさん優勝してた
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:01:27.73 ID:7iGzCksW0
菊も毎場所今みたいに全力で取れば応援するのに
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:02:16.22 ID:hfl89u/P0
琴奨菊復帰行けんじゃないの?
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:02:21.04 ID:mcbK4ah+O
うれしいなあ。モンゴル勢が嫌いなわけじゃないんだけどやっぱり日本人が活躍してないとつまんないわ。
また若貴時代みたいになってほしいわ。
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:02:50.18 ID:QEj3F3wu0
>>274
全勝なら星だけは足りる。
その前2場所が三役で2桁だから全くゼロとは言えないが、全勝優勝以外は持ち越しだろ。
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:03:53.63 ID:rBS/GLMX0
>>76
はみ出し横綱とかあるよ
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:03:57.76 ID:uaXccNjF0
照は膝の状態が良ければすぐに横綱になりそう
変に抱え込みまくってまたケガしなきゃいいけど
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:04:06.50 ID:VhyVfztp0
>>281
まさに
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:04:19.14 ID:z5gkL+l00
>>284
日本人がっていうか稀勢の里だから嬉しいわ
毎場所優勝逃したあとも頑張ってたし誰とは言わんが角番繰り返してる馬鹿がたまに活躍するのとはわけが違う
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:04:22.65 ID:9aQuJ2VBO
金星取った力士が翌日に稀勢に当たる率高すぎ
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:04:30.91 ID:ZHfOT61m0
>>281
てか不調なら他のモン横に星集めるし
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:04:46.62 ID:1tUcE3I90
早いうちにシャケVS照 は組んでおくべきだろ
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:05:18.37 ID:jLRE+WFK0
兄弟で共に10連勝なんてムネアツ
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:05:47.17 ID:B/9ztxGu0
>>116
チョン乙
必死にモンゴル応援しろwwwwww
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:06:50.67 ID:rBS/GLMX0
>>148
犬ッコロはいいの?
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:07:21.00 ID:HBHfySY20
稀勢の里が全勝で千秋楽で行っても結びの一番は番付順で鶴竜-日馬富士なの?
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:08:45.35 ID:VhyVfztp0
>>289
あの不器用さゆえに応援したくなるんだわ
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:08:53.11 ID:fMmJ8deZ0
>>289
先場所で初優勝するまでに準優勝が12回だっけw
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:09:44.36 ID:z5gkL+l00
最近の日馬富士は怪我と年齢を気迫で誤魔化してきたけど今場所は気迫も無くなってきたな
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:11:10.37 ID:qUvNzOq80
>>179
アンチの弱々しい呪い届いてないみたい
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:11:17.96 ID:9aQuJ2VBO
>>296
うん
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:13:52.29 ID:Ho7YMBQM0
まだ照も栃も食いついてるしな
キセがこのまま行くかは不透明
むしろここからぼろぼろ落としていくパターンだろう
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:14:29.56 ID:SBY0pnu50
いつの間にか一番強くなっていた稀勢
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:16:01.84 ID:7qWqWSLc0
>>261
貴乃花に今頃怒られてるんじゃないかなw
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:17:32.67 ID:m6QXllz00
期待していいのか?
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:18:16.19 ID:FRKJfT7Z0
期待するのは優勝してからでも遅くない
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:19:31.13 ID:o6tl9dNX0
(><) うう、、今日の録画されとらん!!夜中のダイジェストも今日のはやらんみたいだし、どっかで相撲ニュース多くやる番組しらん?
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:19:57.05 ID:Nipsq+UN0
>>295
あいつは連続変化するようなやつだからなぁ
ただ格下力士の稽古の面倒見は良いっぽいからそこは評価
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:21:03.92 ID:40e0H8No0
照はがんばって1敗を維持してほしい
優勝戦線から離れると絶対菊に星売るだろうから
キセと直接対決の千秋楽までこのままついていってくれ
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:21:04.11 ID:e08hE9h10
>>197
ナイス
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:21:58.64 ID:QMWuwP2z0
今日は貴乃花親方の武蔵丸との決定戦で鬼の形相をして勝ったということも

あったのに貴ノ岩が安易な相撲をとったことでこれはお灸を据えられますね

嘉風はもう勝っても負けてもいい内容の相撲をとるからお客さんが

安心して声援をおくれる少ない力士のひとりになりましたよね

奨菊はついている場所になりそうですね、それよりも正代をせめたてた

照ノ富士、やはりつけびとに喝を入れられて子供っぽいところを反省して

次に進めた感じですよね

今日は横綱が負けても穏やかな一日というなんとも皮肉な日になりましたね
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:25:18.70 ID:FyKua+0y0
決定戦なったら高安わかってんだろうな?
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:25:29.43 ID:xNSWEr030
>>311
横綱が負けたって、日馬富士や鶴竜に対しては観衆の誰も驚かないよ!
2人とも大関はおろか関脇位の実力しかないよ。
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:26:00.70 ID:Ho7YMBQM0
4横綱でも意外に長続きしそうやな。
さらに大関増えて星の潰し合いがみたい
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:27:03.70 ID:e08hE9h10
照の富士はもともと強いから復活して欲しい
キセと2枚看板になるべき
高安と3枚看板でもいいけど
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:28:03.24 ID:tFoW6Pbp0
白鵬の真似してんじゃねーよw
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:29:09.93 ID:U+eO//aPO
白とキセの対決が見れないのがね。
毎場所楽しみなのに
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:31:11.51 ID:DCE4mv2M0
把瑠都や照ノ富士のように常人離れした相撲が好き
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:31:48.12 ID:wL6GAcZ+0
宮本武蔵=白鵬
佐々木小次郎=稀勢の里
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:31:51.27 ID:YJlvNtOA0
稀勢の里と高安と照ノ富士が相撲界を牽引しモンゴル横綱は引退でいいんじゃないかな
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:32:00.80 ID:FhOm4so20
稀勢の里が調子いいはずで期待していいはず、だけど、ハラハラする。今日の嘉風見てると、勝負を急いで逆転負けしそう。照ノ富士も負けないし、千秋楽まで分からない。照ノ富士の逆転優勝かな。琴奨菊の大関返り咲きは確実になった。
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:33:22.26 ID:nUddTDGC0
強い白鵬は好きだったけど
優勝決めた後にモンゴル横綱同士で千秋楽に取るわざとらしい技の出し合いの大熱戦は嫌いだった
キセには優勝決定して千秋楽に行ってもそういうプロレスはやらんで欲しい
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:33:38.38 ID:iqY5upjh0
>>311
あれ解説が鬼の形相って言ってたけどそうでもないよね 受け売り?
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:34:03.89 ID:UafMxYN20
万が一シャケが優勝した時は、ドルジのツィートがどんな感じになるかな
「かきやま!」
で始まるのは間違いない
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:35:10.27 ID:9eT3AjTa0
ガブは3場所33勝してから戻れ
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:35:37.27 ID:G4p1Id/v0
稀勢の里と高安の同部屋茨城コンビが10連勝とはすごいな
千代の富士と保志を思い出すぜ
高安も来場所は大関取り?
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:36:45.88 ID:V6EfphpA0
>>241
ちょっと何言ってるかわかんない
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:38:17.72 ID:40g/dPBJ0
強いとか万全とかいうけど、大関時代からこんなかんじだったような
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:39:52.07 ID:9eT3AjTa0
>>257
つよい横綱が続いたから、幻想を見てるだけで
日馬富士は横綱の強さはあるよ
ワンコだよワンコ
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:40:05.29 ID:jTl7hzfq0
>>250
照ノ富士と日馬富士は、同じ部屋だってことを理解してますか?
同じ部屋の力士は、本割りであたらないんだよ。
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:41:57.42 ID:W26YFXUr0
照ノ富士復調がうれしいな。
把瑠都、琴欧洲で悲しい思いをしたクチだから。
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:43:50.44 ID:YJlvNtOA0
>>312何勝同士かによるだろうな
高安の大関昇進が確定してるなら高安は稀勢の里に譲るけど微妙なら高安を優勝させて大関確定させる
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:44:41.66 ID:W26YFXUr0
>>26
旭、丸
じらされた奴らは、昇進場所のプレッシャーとか関係ないんだなw
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:45:31.80 ID:yMG4g5ls0
>>116
2勝13敗の照がずっと大関でいられる時点で察しろ
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:46:43.31 ID:FhOm4so20
琴奨菊と照ノ富士って、まだ当たってない?。今の段階なら照ノ富士が勝ちそうな気がする。仮に負けてもあと3勝すればいいし、返り咲けな。
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:47:12.38 ID:CPoOjqyy0
>>257
優勝回数8回
全勝優勝3回

これが大関クラスはあり得ん
日馬富士は強豪横綱ではないが横綱に相応しい力士ではある
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:49:39.58 ID:xNSWEr030
>>332
キセは先場所優勝して横綱昇進を決めた際「今回は高安のお陰だ。次は俺が
高安の大関取りをサポートする番だ」と呟いたんだよ。
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:51:27.92 ID:ZHfOT61m0
>>322
てかモン横同士の終盤の星の回し合いが嫌だ
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:51:58.99 ID:QIN/4/ri0
たましわはやっぱり大関は難しいな
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:52:10.70 ID:h+HgjI5l0
キセ、高安、照に絞られたかな
照がイキイキしてて怖いな
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:53:40.18 ID:Lmrkq/qy0
日馬富士は栃錦とか千代の富士(八百長なし)クラスの横綱と見ていいのかな
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:54:13.19 ID:CPoOjqyy0
>>337
大関に引き上げるのが仕事って言ってたな
稽古で共に鍛えてきた成果が出て稀勢の里も嬉しいだろう
稀勢の里と高安は相乗効果でまだまだ強くなりそう
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:54:53.09 ID:9aQuJ2VBO
照は無いよ
勝った相手が弱いだけ
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:55:28.02 ID:gaPLda9f0
>>243
日馬富士が弱いは流石にないわ
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:56:07.92 ID:pHq9bMHp0
貴乃花と武蔵丸の優勝決定戦だけ見て「貴乃花すごい!土俵の鬼!感動した!」とか言ってるやつって
あの取り組みのちょっと前に行われた本割の貴乃花-武蔵丸戦で武蔵丸があまりに楽勝して本人も「こんなに弱い貴乃花とはやりにくかった」と
優勝決定戦で手心を加えたと告白したことなんて知らないんだろうな
今日の勝昭だって「怪我人相手の武蔵丸に同情するね」って言って太郎
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:56:44.61 ID:FhOm4so20
今日の嘉風見てると、稀勢の里、金星献上しそう。高安も明日、分からない。
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:57:25.60 ID:YJlvNtOA0
>>340栃煌山「えっ‥」
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:57:38.51 ID:9aQuJ2VBO
>>345
それ最近テレビでやってたからみんな知ってるんじゃないか
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:58:45.30 ID:o6tl9dNX0
(^^)遠藤も宇良ももうちょっとだなw
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:59:21.73 ID:pZ4AjIelO
変化を喰らわない高安まじかっこよかった
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:59:37.51 ID:hST5Icum0
.
暴力横綱、稀勢の里。張り差し男稀勢の里。
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:59:37.93 ID:7nvu0rdb0





353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 20:59:45.35 ID:Nipsq+UN0
>>345
楽勝ってか変化みたいな叩きで秒殺じゃなかったっけ?
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:00:10.56 ID:T6FOQeXb0
高安はよく今場所の照ノ富士弾き飛ばせたな
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:00:11.34 ID:zsCYSJVY0
>>328
同感だわ
こんくらいはいつもやってた
間違いなく強いんだよキセは
でもコロッと負けるのがキセ
だからいつまでもハラハラする
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:00:23.98 ID:xNSWEr030
栃煌山は3役常連力士で地力があるの解るけど優勝はないわ
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:01:10.85 ID:RbQrNVjI0
>>353
立ち会いの当たりのあと丸が横からはず押したら貴が自分で転がったよ。
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:01:38.08 ID:ZHfOT61m0
>>341
ウルフのが強い
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:01:58.19 ID:laXqiEvS0
高安に優勝してほしいわ
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:03:08.76 ID:FMEMuVLY0
稀勢の里の張り差しは気分悪い。
調子に乗るな、白鵬みたいなことするなよ。
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:05:39.22 ID:jQf2jDNL0
>>337
キセのことをガチンコ力士って言ってた奴ら涙目だなw
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:06:58.90 ID:zsCYSJVY0
>>358
間違いない
板井だか琴錦だかの星の売り専みたいなやつが
ガチンコで俺が勝てないのは大将(ウルフ)だけとかうそぶいてたくらいだし
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:11:50.55 ID:xNSWEr030
そういえば大乃国もガチンコ力士だったな!奴は確か横綱で一度負け越した気がする。
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:17:17.15 ID:rdD1yZqs0
他の関取が筋肉+脂肪で体を作っているところを
ウルフはほぼ筋肉であそこまで体を大きくしてたからなあ
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:18:19.56 ID:BhRjYEl+0
高安全勝したら33勝してしまうな
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:19:32.44 ID:1tUcE3I90
千代の富士はガチンコの隆の里に対戦成績で負け越し
しかも、もろ差しから外四つでつり出されて負けてるレベル
話にならない
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:24:16.12 ID:ECHhWEiB0
本日の見どころ
琴勇輝
貴ノ岩
立ち会い変化して負けるw
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:24:19.37 ID:6xsOQ3a70
日馬富士は優勝8回してるしガチンコ稀勢の里にも対戦成績勝ち越してるし横綱として弱いとは思わんけどもうあの頃の実力は無さそう
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:26:19.80 ID:H7sFKHXi0
日本人の有望の素材が龍ケ崎(牛久)土浦に固まって生まれ松戸刑務所にぶちこまれたのが悲劇の始まり
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:26:40.62 ID:74Aq1GgI0
照はキセに敵うわけないからな。ほぼ、キセの優勝は決まりだろ。
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:27:12.31 ID:U2y2rE0Y0
勢は、どうしちゃったの
今場所調子悪いのか
御嶽海は関脇見えてきたな
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:27:20.44 ID:wFtUkamU0
>>26
ヒマの露骨な返却がひどい
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:31:34.20 ID:xNSWEr030
>>371
勢いと隠岐の海は体格には恵まれてるがエレベーター力士。まさしく上に行ったり
下に行ったりの繰り返し
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:33:19.47 ID:zObN+fbd0
>>365
33勝しても大関昇進はないから安心しろ

新横綱稀勢の里で話題は十分で客は呼べるし
照ノ富士が角番脱出して東西の大関は確保できたし
15勝したら来場所は8勝で合計34勝になるから昇進できるだろうし

負け越してるのに昇進させてケチがつくようなことをする必要がない
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:33:46.79 ID:D839i7iU0
合い口でいうと稀勢の里は照ノ富士は苦手だろう
照ノ富士が稀勢の里戦でけがをしてからは勝ってるが
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:35:28.47 ID:mnDw/wFQ0
琴勇輝がどんどんやさぐれていってるように見えて辛い
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:36:08.53 ID:pHq9bMHp0
日馬富士は優勝できる場所は強い横綱だけどそれ以外の場所は明らかに弱い横綱
怪我が多すぎてモチベも不安定で波が激しすぎる
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:36:11.24 ID:jTl7hzfq0
>>336
モンゴル互助会があるから、この成績が残せるんだよ。
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:36:44.53 ID:rBS/GLMX0
>>195
それはないと思う高安じゃ興味ない層への訴求力はないと思う
白鵬との千秋楽全勝対決ならいけるかも
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:36:58.18 ID:GbOn71Wu0
琴勇輝はいいヒールになった
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:37:41.75 ID:G4p1Id/v0
>>379
まあ興味あるのは茨城県民ぐらいだろうしなあ
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:39:35.22 ID:rBS/GLMX0
>>378
全勝優勝三回してますが
モンゴル以外も蹴散らしてるよ
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:41:23.77 ID:jTl7hzfq0
>>382
全勝優勝3回もモンゴル互助のおかげ
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:43:46.38 ID:LQZBI8Z20
高安には一気に持っていかれたが今場所キセや高安よりも安定して強いのは照ノ富士ではないか?
高安以外には危なげなく勝てている。
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:44:40.39 ID:hebAmuMu0
高安は変化されても全く動じない、逆に奇襲に失敗した相手力士が自滅
して負けるんだもんな
正面からぶつかったら吹き飛ばされて体勢を整える間もなくやられるし
今や無敵状態
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:45:13.94 ID:YQ7rLoJt0
>>371
肘を痛めていなかったかな
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:45:21.68 ID:rBS/GLMX0
>>383
だから15日全部モンゴルと対戦したの?
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:46:02.23 ID:YJXnPQCw0
おいシャケは見出しに要らんだろw
毎日毎日姑息な変化で勝ちやがって
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:46:02.47 ID:laXqiEvS0
>>385
集中力が今場所の力士で一番すごいのは間違いない
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:46:25.76 ID:RbQrNVjI0
>>384
今はかなり歯車がうまく回ってるね。自分の相撲が取れてる。
ただ膝が回復しての成績じゃないから、歯車がちょっと狂っただけで
何連敗もの可能性がある。
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:49:04.23 ID:Jm4Ah6HR0
>>67
決定戦はあり得るけど全勝同士とかないから。
高安って関脇だぞ。
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:51:24.45 ID:vEhKLPVE0
高安って仮に全勝しても、今場所大関はないのか?
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:51:44.86 ID:vEhKLPVE0
高安って仮に全勝しても、今場所大関はないのか?
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:51:45.37 ID:KJxJpnjB0
高安落ち着いてるなあ
ちょっと前ならこの滑る土俵にやられる場面もあったと思うぞ
愛想の無いインタビューがコイツの愛想だと思って
お前ら少し気にしてやってくれw
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:51:46.56 ID:YKcs3gue0
>>39 :
上位と当たらないシャケが不気味
12日目に高安か照ノ富士に当たらせないと
上位と当たりにくくなる
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:52:27.63 ID:71GD0Qky0
モンゴル勢の力が露骨に落ちてる
まぁ裏の力もあるんだろうけど
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:53:50.98 ID:7CQ8JDg00
白鵬の後釜として照の富士優勝計画が進行してるのか(´・ω・`)
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:54:15.07 ID:bf7M0XeZ0
>>395
まあ最悪単独トップに立たなきゃいいし
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:55:22.07 ID:bf7M0XeZ0
>>397
もうモンゴル互助できる力がない
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:55:28.79 ID:8u4FDljn0
宇良と正代にがっかり
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:56:09.26 ID:YKcs3gue0
>>250 :
照ノ富士と日馬富士は同部屋なので対戦ありません
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:56:40.68 ID:Varatojo0
八百長デブの里初めから優勝確定
どすこーい!どすこーい!(笑)
ただ太ってるだけのデブのチチクリあい 
若者にも大人気(笑)
こんなくそデブ人気がでるわけねーだろwww
どすこーい!どすこーい!(笑)
デブの素っ裸なんぞ誰もみたかねーよ
どすこーい!どすこーい!(笑)(笑)
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:58:36.00 ID:1kXAHJ/U0
モンゴル横綱3人がチンタラ延命してる間に
高安と照が昇進して6横綱時代を見てみたい
土俵入だけでお腹いっぱいになりそうだが
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 21:59:18.41 ID:ViLoBwxr0
大阪は滑りすぎ
土俵上で投げられたらめちゃくちゃ痛そう
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:00:59.37 ID:xNSWEr030
>>392
お前、パソコンの調子悪かったら早く修理すれよ!毎日2重レス何度も繰り返し
やがってwレスも頭悪いの丸出しだし!
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:02:24.32 ID:4iHAja+r0
>>167
見たい見たい!
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:02:34.47 ID:RbQrNVjI0
>>405
ここ数日、サーバが502エラーをやたらと返してくるからそれだと思う。
多いよね、二重カキコw
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:03:32.42 ID:FRKJfT7Z0
たしかに妙に重いな
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:06:37.19 ID:MKKPJuvl0
キセがこんだけ成績残してるなら、今場所を綱取り場所にすりゃよかったのにな。
そうすりゃ誰からも文句出なかった。
相撲協会は焦りすぎたな。
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:07:42.85 ID:ZHfOT61m0
>>409
まあ何度か優勝するとは思ってたが
連続優勝できるか分からなんだでな
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:08:01.42 ID:PF+p7tW5O
先場所終わったあとに、
高安「優勝おめでとうございます!」
キセ「高安のおかげだ!」
って美談のように言ってたけど、本当に高安のおかげだっただろうがww
高安の援護射撃がなかったら、後半どうなっていたか分からんぞww
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:08:06.19 ID:YJXnPQCw0
>>409
綱取り場所になると負けるのがキセ
学習しろよw
横綱になって、自信がついたから今強いんだよ
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:08:45.39 ID:hebAmuMu0
逸ノ城も照の富士位ガツガツ金と名誉を求める性格なら
今頃横綱なんだが、のんびりしすぎだよ
照は膝のサポーターも小さくなり、内出血による変なドドメ色も
なくなってきたから調子いいね
すぐに相手を抱え込む悪癖も減り、掴んでじっくり責められる様になった
毎日殺る気満々の顔してるし稀勢の里が落とすとしたらコイツだろ
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:09:56.07 ID:YJXnPQCw0
>>332
それをしないのがガチ力士キセと高安
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:11:05.41 ID:PF+p7tW5O
>>371
上位と当たる相撲は結構良いのに、白星にはつながらないんだよな。
取り組み見ていて弱いという感じはしないのに。
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:11:11.91 ID:YJXnPQCw0
>>411
終わってみたら120%高安のおかげだったww確かにww
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:11:12.49 ID:YJXnPQCw0
>>411
終わってみたら120%高安のおかげだったww確かにww
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:12:42.49 ID:cSaKDTN90
>>409
いや、綱とったから強くなった感じだろこれ
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:13:15.96 ID:CPoOjqyy0
以前から稀勢の里は高安とばかり稽古してると批判されてたけどもう批判されなくなるかもな
高安との稽古で稀勢の里もまだ強くなれる
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:13:38.39 ID:gGqcrPA40
旭富士… キセも短命か
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:14:07.68 ID:xNSWEr030
照の富士のあの鬼の形相は、本当に怖い!あの体格の奴にあんな目つきで睨まれたら
もう逃げるか土下座するしかないな(笑)
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:16:24.69 ID:CPoOjqyy0
>>421
横綱土俵入りの時の白鵬の表情も怖い
目の前であんな表情されたら恐怖で失神するかもしれん
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:16:53.21 ID:mCOTzZY90
>>53
優勝決定戦で貴ノ浪に2敗した貴乃花
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:17:49.30 ID:mCOTzZY90
>>99
これ、割を組むのに相当苦労しただろうな
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:21:14.99 ID:xNSWEr030
>>422
逸の城はモンゴルでも本物の遊牧民らしいけど、モンゴル人はまだ野生の
血というか、猛獣が狙った獲物は必ず食い殺すという遺伝子が強く残ってる
んだろうな。
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:22:21.23 ID:mCOTzZY90
>>391
その釣り飽きた
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:22:23.29 ID:henFHY270
シャケはとても1敗とは思えない酷い相撲を幕尻の方でやってるな。早いところ上位と当てて化けの皮を剥いだ方がいいぞ。
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:25:44.59 ID:YJXnPQCw0
強気の、やんちゃなテルが戻ってきたよね。
キセに次ぐ横綱候補がすぐには現れないだけにこのまま復調してほしい
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:26:20.96 ID:wbmP9MOd0
>>426
ねえ
ダッサイ
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:26:50.83 ID:YJXnPQCw0
>>427
勝昭にも「取り立てていい相撲はない。気づいたら勝ってたというだけ」
とけちょんけちょん
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:28:24.82 ID:QKcGIbR10
マジでモンゴル勢いらねーわマジで さっさと荷物まとめて帰ってどうぞ
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:29:57.36 ID:KjzSQlQkO
高安ちゃん大関昇進やないかい
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:29:56.42 ID:gChFTvBq0
横綱なのにハリサシはダメだろ
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:32:03.44 ID:WqXZXVWb0
コーアン、優勝しても大関になれないの?
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:32:42.75 ID:S7GMhRYz0
モンゴルダービーだったのが
ついに日本人同士
しかも茨城ダービーになるのか
ドキがムネムネ
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:33:31.82 ID:PF+p7tW5O
>>422
勝昭は、栃の心の太ももが怖いって言ってたがww
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:33:35.35 ID:7HcNmne90
ここでみんなの期待を裏切って全勝優勝しちゃうのが俺達のキセ。
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:34:44.48 ID:2PMQ3Ww00
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
http://untr.minecraftnoob.com/1703.html
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:35:13.90 ID:YJXnPQCw0
キセは高安に稽古場でガンガン張差し食らうと言ってたな
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:36:16.11 ID:xNSWEr030
茨城県って日本で一番人気のない県らしいからキセが又優勝したら県民栄誉賞貰えるかも
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:37:03.06 ID:UIcOZFxJ0
ガブ大関復帰いけるか
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:39:01.92 ID:JUmRARoT0
>>436
あれだけ太い太ももでたいして勝てないのが相撲の不思議
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:39:04.01 ID:FhOm4so20
明日の鶴竜対高安戦と稀勢の里対嘉風戦が鍵。嘉風が調子いいから稀勢の里があせって足元すくわれそう。
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:39:29.42 ID:FhOm4so20
明日の鶴竜対高安戦と稀勢の里対嘉風戦が鍵。嘉風が調子いいから稀勢の里があせって足元すくわれそう。
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:39:31.67 ID:yfMdMNJV0
強かった時の照ノ富士が帰ってきた?
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:40:43.61 ID:hebAmuMu0
>>440
横綱になった時点で確定してるでしょ
横綱初優勝に合わせて発表する計画だよ
師匠の隆の里みたいに横綱初場所全勝優勝で飾れれば最高だな
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:41:05.92 ID:RbQrNVjI0
>>442
脳みそにシワが一本もないような力相撲しか取らないからなw
だからキセと互角に戦えるけど白にはまったく歯が立たない。
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:42:56.25 ID:VhyVfztp0
あまりここの板に来ることないんでスラング的ニックネームがわからないんですが

ワンコ、犬っころ =鶴竜?
シャケ =???

教えてください
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:43:45.59 ID:S9lKitp80
>>448
シャケは栃煌山
由来はググれ
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:44:04.11 ID:oBq2wswQ0
>>427
さては皮をパリパリに焼いて食べる気だな
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:46:38.72 ID:hebAmuMu0
>>447
「ワイルドスピード」ってカーアクション映画で
日本車使う奴は全てのバランスを計算してマシンを作ってるが
アメ車使ってる奴は「馬力さえありゃいいんだよ!」
って考えだったな、技とか考えなしで力で押し切るのが好きなのがアメリカ人
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:46:41.53 ID:VhyVfztp0
>>449
有難うございます。ググってきます。
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:49:38.12 ID:JDIc/kH/0
十両の朝乃山はブリって確定してる
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:53:40.97 ID:YJXnPQCw0
>>448
わんわんはシンプルに、顔がわんこみたいで可愛いから
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 22:58:04.94 ID:NnYmCrcC0
>>345
>優勝決定戦で手心を加えたと告白したことなんて知らないんだろうな

けが人に負けただけでも恥ずかしいのに
ダサい負け惜しみ言う奴だと思ったわ
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:00:22.18 ID:8WT8xVaI0
場所中いつも思うんだがワンコだのシャケだの予備知識ないと通じない呼び名大嫌い
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:02:15.83 ID:YQ7rLoJt0
>>409
今場所の稀勢の里の相撲を見て、先場所横綱に昇進させたのは正しかった、相撲協会は見る目があると思った人が殆どだよ。
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:03:44.84 ID:Z2tct8BG0
高安明日負けたら集中力があっさり途切れてずっと負けってのもありえるな
安定感が無ければ本当の強さでは無い
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:04:54.40 ID:s9RRg67J0
照の富士とバルトのがっぷり四つ相撲どっちが強いんやろ
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:09:09.77 ID:P/QjXJfT0
>>459
バルト
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:14:44.65 ID:Sxx1/+KyO
>>445
まだ何とも言えないが、本当に復活したら面白い。照ノ富士が怪我する前は伊勢ヶ濱も稽古量が豊富で、宝富士も力を付けてたからな。あの時は伊勢ヶ濱が隆盛期になりそうだった。

照ノ富士が復活すれば、白鵬時代の終焉。田子ノ浦VS伊勢ヶ濱時代に取って代わりそう。
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:17:39.39 ID:HBHfySY20
鳴戸親方って自分が病気もあって短命だったからああいう指導になったのかな
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:20:12.85 ID:JUmRARoT0
白鵬は、キセと争う以前に
下位にもまともに勝てなくなったと自覚したら
さすがに引退しそう
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:21:22.29 ID:xNSWEr030
鳴戸親方は凄い体してたよな!石浦を2周り大きくしたような筋肉質な鍛え
上げた体で当時「ポパイ横綱」と言われてたような気がする。
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:23:26.34 ID:6vk7O/zp0
>>2
まさかこんなレスを見る日が来るとはな
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:25:19.62 ID:8U1SLPj70
横審の判断は正しかったな
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:28:51.61 ID:3urDO3igO
稀勢高安栃煌で14勝の巴戦も有りそうだな
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:31:38.28 ID:QKcGIbR10
視聴率取れる横綱
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:31:41.31 ID:Yk9EhoIh0
http://chekia.b2.valueserver.jp/9.html
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?「Cruise to Japan in 1932」という動画がYouTubeにアップされた
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:44:04.97 ID:S9lKitp80
>>462
初代若乃花の教えを一番忠実に守ってしまったという感じ
貴ノ花も二代目若乃花も初代若乃花の指導法には異議を唱えてたからな
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/21(火) 23:55:27.02 ID:XXnFfNt30
>>11
もう既にスレすら開けんだろ…
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:06:55.95 ID:MF87LmFn0
この日、全体的につまらん取り組み多かったと思ったのは俺だけだろか
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:08:01.47 ID:PGTECxcA0
>>165
佐渡ヶ嶽は色々昔からねえ
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:10:52.20 ID:kfce1n2Y0
アメリカ黒人とのハーフ若一郎、序ノ口で勝ち越し。
ポーランド人とのハーフ露草、序二段で勝ち越し。
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:11:19.44 ID:go7SaKxm0
鶴竜も日馬富士も今場所は、最低でも二桁は勝って置かないと
首の辺りが寒くなるだろう。
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:16:22.10 ID:0d38oS/M0
>>451
もしかして栃ノ心がアメリカ出身って勘違いしてないか?
ジョージア出身だからアメリカのジョージア州出身だと
違うよ、ジョージアってのは中央アジアのジョージア(旧国名グルジア)
俺もグルジアで記憶していたからジョージアに変わった時は戸惑った
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:16:39.87 ID:ZCOdlGc60
今日相撲を見に行ってきたけど、物言いが結構多くなかった?
「これ、明らかに行事のちょんぼ」っていう差し違えってあった?

直に見ると相撲はますます面白いけど、
リプレイが見れないのだけが不便だわ。
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:17:48.53 ID:8oyIJ1u5O
土俵画面右側白線の所めっちゃ滑りやすそう…
話題のキッズの叫び今日やっと真面目に聞いた
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:18:30.62 ID:0d38oS/M0
現在アメリカ本土出身の関取はいないはずだしな
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:20:02.53 ID:IS9UD5G70
>>26
曙曙わろた
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:26:01.87 ID:yKztXDCW0
>>477
多かった。でももつれてたし確認してもよかったかな。魁聖のは先に手ついてたけど
ダイエー対妙義龍のは差し違えてなかったっけ?足がギリギリ出てたけど行事泣かせの取り組みだった
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:35:49.92 ID:o0D/A+HY0
今場所残り5日と来場所の合計が12勝8敗でも33勝到達か
高安は大関にかなり近づいたな
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:35:57.71 ID:I8vGMetzO
貴の岩の変化なんて初めてみた
毎日大相撲見てるわけじゃないけどさ
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:38:53.72 ID:yKztXDCW0
>>482
しかも高安ここ1年で大関横綱戦16勝8敗
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:46:15.61 ID:JEK2l/UO0
高安はそのままの勢いで横綱も手が届きそう
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:51:27.35 ID:MB92Tzbh0
>>483
変化なんてしない力士だと思ってた
師匠に滅茶苦茶怒られそうw
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:53:25.77 ID:4jXkcb5D0
今場所照ノ富士強いと思ったけど、その強い照ノ富士を高安は吹っ飛ばしたからなw
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:54:11.00 ID:czbyBm+t0
>>454あー成る程。あんな顔のワンコ居ますよね。
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:58:38.68 ID:aMKyqZMQ0
高安13勝っとけば来場所二桁で大関いけるか
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 00:59:12.20 ID:AKOJvOet0
>>225
ニワカでは無くネタだろう

毎日同部屋星潰しの件で釣られるヤツにいるのに
同じ話題が出る訳無いw
まあそれに受け答えしてるヤツってどうよって感じだがw
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 01:00:44.90 ID:YONbNs1f0
明日の高安-鶴竜が面白そうだな
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 01:02:05.03 ID:1a5Zngd50
デブマニアw
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 01:02:33.97 ID:YONbNs1f0
>>487
あれ凄かったなw
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
2017/03/22(水) 01:03:06.54 ID:dekL57pwO
いぬさん狙われてますよ
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 01:06:32.41 ID:9ZL0gvDq0
>>371
右腕が使えないからどうしようもない
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 01:28:10.61 ID:JkaxMgfL0
キセは横綱になってからの方が
戦い方の幅が広がってるように見える
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 01:28:18.29 ID:ifcbX7A0O
>>409
横綱になってプレッシャーから解放され覚醒したのに綱取りだったらまた豆腐メンタルでバタついて綱取失敗の繰り返し
先場所白鵬に勝って昇格させたのは正解だった
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 01:31:07.81 ID:Ayi7ryxF0
>>497
白鵬休場、他2人は金星プレゼンターときてるから
強い横綱がいてよかった
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 01:41:06.17 ID:MC8IwPhp0
>>99
つっても貴乃花はずば抜けて強かったから同部屋の格下と当たっても普通に勝つだけじゃね?
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 01:48:23.25 ID:NcH/XK0c0
精神的なもんもあるだろうけど、
1年位前から体幹トレ初めて、その成果が出てきてる、って本人が言ってるぞ
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 02:02:53.48 ID:sjrVS9JB0
>>489
通算34勝しても見送られた田宮くんというのがいてだな……
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 02:05:12.97 ID:yKztXDCW0
貴乃花って26歳以降3回しか優勝してないんだよね
25歳で19回も優勝してるのに
ちなみに白鵬は25歳で18回。それ以降19回
貴も怪我なけりゃなぁと思ってしまうね
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 02:24:53.78 ID:K62lLLN90
八百長デブのチチクリあい
こんなデブの裸見て喜ぶとか、ここは変態の集まりですか?
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 02:28:26.48 ID:CoQkt6Zm0
高安、全勝か一敗での優勝なら大関ワンチャンあるな!(^。^)
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 02:56:13.07 ID:xDLaBJFh0
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
http://shikiko.bobcentury.com/0313.html
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 03:25:54.97 ID:xcW5EEu90
高安の飛躍にはちょっと驚いたけど、普通に考えればキセと照の二強だろうなぁ。
照は貴ノ岩をつり出してたけど、あの時右で抱えて左は差したけど両方ともまわし持ってなかった状態で吊ってた。
以前ほどとは言わんけど、よほど身体が好調じゃないとそういう芸当はできんよね。
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 04:51:10.32 ID:fZ9fQjoBO
鶴竜負けたんだなそういや
嘉風が金星をあげたってことしか印象に残ってなくて、相手が鶴竜だったことすっかり忘れてたw
相変わらず存在感無さすぎるわ鶴竜
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 04:54:09.23 ID:VcSGjg8a0
キセに勝てそうなのが高安ぐらいでもやらないから
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 04:55:19.31 ID:cElrlJDH0
昨日の岩の負け方ワロタwwwwwwwwwwwwwww
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 05:11:49.77 ID:K5XNsl6I0
照ノ富士ぐらいしかもう稀勢倒せそうなの残ってないやん
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 05:12:43.48 ID:bvkNDVSY0
>>454
わんわんは広瀬すずに似ていてカワイイね
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 05:16:28.29 ID:DUe/+8Zs0
キセが強すぎる
今からでもいいから綱取りをかけさせろ
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 07:08:51.68 ID:30HpGS1v0
鶴竜ってなんで横綱になったんだよ
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 07:29:14.14 ID:6/rBXvRf0
優勝が見えたから楽しみが無くなったな、高安は14勝以上するかも知れんから
大関に上げても良いと思うね。キセと高安以外の力士との差が大きすぎて
相撲観戦の楽しみが無くなったな。
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 07:38:58.57 ID:bvkNDVSY0
>>510
その照ノ富士を破った高安は、本当に頼りになる弟弟子だ
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 07:39:17.70 ID:VIIaojFm0
近鉄大阪線車庫前 準急、区間準急停車
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 08:23:05.53 ID:yJdGlNDt0
高安って去年の九州場所が負け越しだがら、全勝して3場所で33勝になっても大関にはなれないんでしょ?
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 08:36:17.24 ID:eGFrFSHy0
>>513
キセの為に昇進基準緩めたら適合者第一号になっただけ
文句は弱い横綱作った協会と横審に言え
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 09:03:14.69 ID:lV/d7bKC0
名古屋場所はスー女専用の升席が用意されるらしい
http://blog.nagoya.com.gu-ru.net/category/news/
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 09:07:41.70 ID:XtthJd530
>>513
>>518
単なるイメージだけど鶴竜って日馬富士より結果残してる気がして
通算成績見て「あれ?」って思ったw

日馬富士は優勝8回、鶴竜は3回だけだったんだな
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 09:40:17.24 ID:feOw6add0
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 09:44:02.82 ID:tUSCYYIe0
>>192
団体スポーツじゃないから少子化でも成立するし、
器具も一切必要としないから(まわしがなくても子供のお遊びなら大丈夫)、気軽に始められそうなもんなのにな
相撲道場みたいなのがそこらへんに無いから、身近さが一切ない
あと、学生時代に相撲やってましたってレベルの人すら身近にいないから
プロにならなかった、通用しなかった人のその後の人生のイメージがちゃんこ屋ぐらいしかない
親としては子供にやらせづらい
早死しそうだし
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 09:52:40.91 ID:tUSCYYIe0
>>260
ハーフで日本産でしょ?
親の血筋まで問うのは気の毒な気も
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 11:03:52.65 ID:go7SaKxm0
>>513
モンゴル互助会
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 11:23:23.46 ID:2kUJwbOi0
なんで琴奨菊嫌われてんの?
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 11:40:16.02 ID:FMfOJrt80
>>307
うちのレコーダーも録画失敗してたなんでだろチクショー
エラー見たら「放送時間が繰り上げられたか放送されませんでした」とな?
結局NHKオンデマンドで買った
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 11:43:39.34 ID:FMfOJrt80
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/sumo/
英語でよければダイジェスト無料で見られるよ
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 11:46:02.50 ID:8gU7hOVe0
いまのキセと全盛期白鵬の取り組みと見てみたかった
高安は今日鶴竜に勝てば大きいね
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 11:46:19.57 ID:bvS4Fhb+0
>>523
まあハーフうんぬんなら大鵬もハーフだったが立派に日本人としての大横綱だしな
それはそうとキセの四ツが際立ってんな。四ツ相撲になって勝てそうなのは白鵬の技くらいか
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 12:10:10.23 ID:lRVUfeyJ0
地味に稀勢の里は日馬富士苦手にしてるしここ一年でも対戦成績負け越してるから日馬富士が復調して来たら危ないかと思ってたけど少なくとも今場所中に復活のヒマは無さそうだね
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 14:09:17.70 ID:Ayi7ryxF0
>>526
昨日は4時から予定だったのが野球中止で開始早まったから
レコーダーによってはエラーになったのかな
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 14:16:05.45 ID:dPQj/n300
今日はわんわんが高安に勝つ
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 14:33:24.03 ID:8I2z9wrz0
>>518
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか

14-1決定戦負け → 14-1優勝

これで昇進できなかった大関なんぞ過去1人もいねーっての
これで見送ってたら人種差別問題になるくらいの成績だろ
互助だけど
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 15:05:19.87 ID:XtthJd530
小錦はその人種差別で横綱になれなかったと言われてるそうです
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 15:07:02.12 ID:OY91SKCA0
>>97>>190
この板ですらそんなこと言ってるやつがいるのか
病気だなこいつ
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 16:35:38.14 ID:S1wxE+UB0
琴奨菊は取組直前にケツいじるよね あれで戦意喪失させてるんじゃないかと思ってる
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 17:43:28.65 ID:3jbsZ8dl0
琴奨菊
○○●○●○○○●○●???? 7−4

☆買うのか?
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 17:53:37.91 ID:c+CTV3tD0
高安だめじゃん
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 18:03:03.17 ID:3jbsZ8dl0
あげ
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 18:30:30.22 ID:svrPfd/30
今日のスレまだかよ?
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 18:30:43.93 ID:svrPfd/30
まだかよ?あげ
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 19:43:52.39 ID:vhgBKz+s0
>>356
栃乃和歌を思い出すな。
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 20:34:16.62 ID:EoqcNv8u0
>>239
横綱ってのはなってからの方が肝心なのは分かる?
横綱でありながらこの体たらくは当然親方にも責任がある。
井筒はこいつを甘やかしてるから何も変わらないし結果も伴わない。
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/22(水) 20:49:43.24 ID:JCPfE1vl0
でも今の4横綱で厳しいのはヤクザぐらいであとは師匠が途中でいなくなっちゃったのが二人もいるのにくらべたらなあ
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/24(金) 02:47:54.04 ID:pbCocExx0
バレバレの八百長相撲
ステマのやり方が古いなw
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/24(金) 11:44:10.86 ID:BuEzUDNa0
芸術家集団「悪魔のしるし」主宰・危口統之さん(42歳)

肺腺がん発見からわずか5ヶ月で死去

日記では放射能汚染については触れておらず気にしていなかったと思われる。
政府は放射能被ばく対策に本腰を入れないと、
あらゆる分野の"牽引"者が若くして亡くなり、日本はどんどん衰退していくだろう。
https://twitter.com/tok aiama/status/843571284667650048


芸能人のみなさん、SNSで安易にがん検診をすすめないでください。
放射線被ばくでガンになってしまいます。...
https://twitter.com/funasejuku/status/837466971788754944


医者が患者をだますとき ロバートメンデルソン を読んで感想

治療に使う程度の線量ならまったく無害だと断言するので、
私はその言葉を信じたのである。

ところがまったく無害な線量でも10年から20年後には、
甲状腺腫を引き起こしうることが、その後の研究で判明した。

現代医学が播いてきた無数の幸福の種を刈り取る時期が到来した。

私がようやくそれに気づいたとき、
かつて自分が放射線治療で治療した患者たちの顔が思い浮かんだ。
あの人たちの何人かが首にシコリを患って、
いつか再び私のもとに戻ってくるのではないか、その思いが私を苛んだ。

なぜ戻ってくるのか?
あなたたちの苦しみの原因をつくったのはこの私なのだ。
私はもう現代医学を信じない。(30分〜)




日本人を被曝させ続ける理由が、これ。


放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB


福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more
https://twitter.com/tok aiama/status/843205723307687936
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/24(金) 11:52:43.34 ID:R/jsOLyW0
応援してるのに琴勇輝ボロボロだな、あの昨年のブレイクは何だったんだろうか
引退した北勝力もそうだったけどこういうタイプは突き押しの当て感が崩れるとずっとスランプ状態になるもんかな
それ考えるとCSPという鉄板技を編み出したチヨスは名力士だったのかも
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/24(金) 11:53:42.27 ID:Q6vyfpYX0
大して見てないけど糞みたいな試合ばかりじゃないか?
150KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170330170540
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1490086800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【相撲】大相撲三月場所十日目 稀勢張り差しから万全10連勝!高安相手変化にも対応10連勝 照豪快投げ1敗堅持・栃煌山も1敗守る [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 」を見た人も見ています:
【相撲】大相撲五月場所九日目 稀勢3敗!栃煌山もろ差し速攻 白鵬強烈出し投げ・日馬難敵撃破…2横綱全勝 高安慌てず上手投げ!1差堅持
【相撲】大相撲九月場所十日目 豪栄万全!一方的攻め1敗守る 大龍今日は組ん2敗堅持 日馬バッタリ貴景勝初金星! 阿武咲3敗…奨菊貫禄
【相撲】大相撲十一月場所十日目 白鵬万全1敗守る 朝乃山も万全の相撲で勝ち越し!1差追走 高安明日取組なく関脇に陥落確定
【相撲】大相撲三月場所十二日目 高安連敗せず!10勝1番乗り 照富士まわし取れずも1差追走 朝乃山も万全3敗守る 貴景勝角番脱出 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲三月場所六日目 妙義龍に土…早くも全勝消滅 朝乃山万全、照富士豪快吊り!隆の勝完勝、高安も1敗守る 正代3連敗 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲一月場所十日目 鶴竜素早く前褌絶妙出し投げ無傷10連勝! 栃ノ心右四つ左上手十分1差堅持! 御嶽3連敗
【相撲】大相撲三月場所五日目 貴景勝3敗…御嶽海もろ差し速攻5連勝! 白鵬相手の四つも投げて5連勝 高安・剣翔休場で朝乃山・碧山5連勝
【相撲】大相撲十一月場所七日目 貴景勝相手をよく見て白星先行 高安よく堪え逆襲連敗止めた 御嶽も連敗止める 白鵬じっくり1敗堅持
【相撲】大相撲九月場所初日 照バッタリ北勝富士殊勲! 奨菊元大関の意地!出し投げから豪栄下す 唯一の横綱日馬万全・高安も白星発進
【相撲】大相撲十一月場所三日目 白鵬万全3連勝! 豪栄も危なげなし 高安ヒヤリ!阿武咲また足滑る 稀勢今日は万全 日馬不祥事休場
【相撲】大相撲三月場所千秋楽 新横綱・稀勢の里逆転優勝!2場所連続2度目 本割変化から照を下し決定戦逆転小手投げ
【相撲】大相撲一月場所十日目 正代筈押し圧倒1敗堅持! 徳勝龍回り込み逆転9勝! 貴景勝じっくり炎鵬降す 豊山・輝も8勝 豪栄7敗
【相撲】大相撲三月場所十日目 白鵬に土!阿武咲よく攻め殊勲 碧山1敗守る 隆の勝は2敗 鶴竜完勝・朝乃山御嶽海も勝ち越し 貴景勝5敗
【相撲】大相撲五月場所十三日目 貴景勝バッタリ3敗!遠藤土俵際粘った 照富士1敗守る!まわし万全逸ノ城を降す 正代角番脱出 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲三月場所十一日目 高安2敗!正代回り込みながら突き落とし 3大関安泰…朝乃山3敗守る 照富士も勝ち越し 鶴竜引退 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲三月場所十三日目 照富士大関復帰引き寄せる速攻10勝目! 高安3敗!若隆景しぶとさ発揮 朝乃山バッタリ4敗 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲九月場所十日目 貴景勝・正代2敗守った!若隆景勝ち越し一番乗り!翔猿阿武咲も勝ち越し 照富士連勝止まる 霧馬山休場 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲七月場所七日目 鶴竜前褌速攻7連勝! 白鵬も間合いを保って7連勝 高安1敗守る 豪栄4敗張り差し失敗遠藤に屈す
【相撲】大相撲三月場所七日目 白鵬全勝対決制し7連勝!御嶽に完勝ただ1人7連勝 碧山に土 朝乃山もろ差し許すも小手投げ1敗守る
【相撲】大相撲七月場所九日目 白鵬に土!逸ノ城左上手速攻完勝! 鶴竜万全9連勝!単独首位 高安2敗!土俵際逆転突き落とし
【相撲】大相撲七月場所初日 大荒れの初日…稀勢完敗!日馬も後ろ取られ土! 大関全滅…新大関高安初日土!照・豪栄も敗れる
【相撲】大相撲五月場所五日目 白鵬5連勝!御嶽を問題にせず 日馬瞬時の出し投げ 高安は遠藤を圧倒 稀勢苦戦も千代翔馬を下す
【相撲】大相撲十一月場所四日目 高安2敗目!北勝富士強烈おっつけ完勝 白鵬もろ差し許すも外四つ投げ! 栃ノ心珍技・首捻り
【相撲】大相撲十一月場所四日目 稀勢2敗!貴景勝突きで圧倒 白鵬もろ差し・高安じっくりともに4連勝 安美反応よく・逸も攻防制し4連勝
【相撲】大相撲三月場所十三日目 鶴竜賜杯に前進!魁聖低過ぎ足出ず 大関対決は高安3敗守る 大鵬の孫・納谷序ノ口優勝
【相撲】大相撲三月場所千秋楽 照ノ富士4場所ぶり3度目優勝!賜杯と再大関手中に 若隆景技能賞受賞、正代負け越し、高安三賞も逃す [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲九月場所五日目 朝乃山はず押し速攻連勝! 貴景勝万全1敗守る 正代も圧倒4勝目 翔猿敗れ全勝は阿武咲1人に [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲十一月場所六日目 角番高安精彩欠き4敗目 貴景勝脚が出ず3敗目 朝乃山2敗…遠藤もろ差し完勝 白鵬瞬殺唯一1敗
【相撲】大相撲三月場所五日目 照富士に土!阿武咲もろ差し合口の良さ見せる 妙義龍ただ1人5連勝! 正代連敗、貴景勝2敗目 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲十一月場所十三日目 貴景勝12勝!攻められるも押し倒し 高安はたいて押して1差守った!明日直接対決 宇良三段目優勝
【相撲】大相撲七月場所五日目 朝乃山食い下がられるもよく我慢して5連勝! 白鵬万全全勝守る 御嶽も電車道5連勝 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲十一月場所九日目 貴景勝圧倒勝ち越し一番乗り!立ち合いぶちかまし栃ノ心尻餅 高安難なく嘉風を撃破2敗守る
【相撲】大相撲一月場所六日目 鶴竜攻め凌ぎ6連勝!御嶽低い攻め・栃ノ心左上手・朝乃山好内容6連勝 豪栄高安バッタリ 稀勢安美休場
【相撲】大相撲三月場所七日目 白鵬圧倒!突き倒して7連勝 逸ノ城も重さ活かして7連勝 豪栄連敗せず 高安攻めこらえ我慢の6勝目
【相撲】大相撲三月場所三日目 貴景勝に土!若隆景上手く差して殊勲 大関復帰へ照富士圧倒3連勝! 白鵬・琴勝峰休場 全勝3人に [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲十一月場所十二日目 白鵬前日黒星を引き摺らず!速攻11勝 北勝富士10勝目!高安バタバタ4敗 隠岐も1差追走
【相撲】大相撲九月場所十三日目 正代2敗対決制した!貴景勝に当たり負けせず 翔猿上手く動いて2敗守った! 朝乃山10連勝 照富士休場 [丁稚ですがφ★]
【大相撲】<稀勢の里>相撲人生の土俵際! 3日目は、栃煌山と対戦。田子ノ浦親方「本人とは話していないが、出場するという認識」
【相撲】大相撲五月場所十二日目 栃ノ心遂に白鵬を撃破!がっぷり四つで力相撲制し大関手中! 鶴竜少しバタつくも1敗堅持
【相撲】大相撲十一月場所九日目 白鵬電光石火の出し投げ9連勝! 逸・荒鷲・隠岐ともに敗れ1敗消滅 稀勢5敗…宝富士逆転投げに黒星先行
【相撲】大相撲五月場所九日目 栃ノ心素早い上手で9連勝! 白鵬強烈投げ・鶴竜のど輪速攻!両横綱勝ち越し 千代国も1差守る 豪栄休場
【相撲】大相撲七月場所十三日目 御嶽海初賜杯を引き寄せる12勝目!出し投げから送り出し豪栄を下す 3敗は2力士に
【相撲】大相撲七月場所八日目 鶴竜勝ち越し一番乗り!落ち着き大栄翔を捌く 白鵬前褌切られても8連勝 高安1差追走・豪栄道休場
【相撲】大相撲五月場所六日目 豪栄土!琴勇輝の押しをまともに引き 白鵬貫禄・稀勢も土付かず全勝2人 奨菊またバッタリ・照4連敗
【相撲】大相撲九月場所初日 稀勢初日黒星!まわし取らず腰高攻め逆転許す 日馬圧倒 鶴竜・照初日土、角番豪栄・奨菊初日白星発進
【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場
【相撲】大相撲五月場所三日目 4横綱安泰…稀勢ヒヤリ!土俵際反撃辛勝 豪栄連敗!嘉風はたきにバッタリ 宇良小兵対決制し3連勝
【大相撲】速報 大相撲 横綱・稀勢の里が夏場所休場へ 横綱の7場所連続休場は16年ぶり(07:10)
【相撲】大相撲 秋場所 稀勢の里が遠藤を圧倒、9場所ぶりに勝ち越し!進退問題はクリア!?<幕内・10日目>
【相撲】大相撲一月場所十一日目 正代攻め堪え1敗守った! 徳勝龍逆転突き落とし10勝一番乗り 貴景勝圧倒1差追走 豊山・輝も2敗守る
【大相撲】<稀勢の里>11場所中9場所休場…それでも収入は「1億円」
【相撲】大相撲七月場所七日目 朝乃山危なげなく7連勝! 御嶽不戦勝…阿炎師匠判断で休場 白鵬速攻7連勝 正代粘り1敗守る [丁稚ですがφ★]
【大相撲】横綱・稀勢の里が夏場所休場へ 横綱の7場所連続休場は16年ぶり 横審「覚悟を持って」★2
【相撲】大相撲一月場所十二日目 大栄翔土俵際逆転2敗守った!明生は4敗 正代今日は完勝2敗守る 朝乃山4敗優勝争い脱落 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲五月場所六日目 照ノ富士今日も圧倒6連勝! 2大関敗れる…朝乃山3敗目、正代2敗目 貴景勝は突き押し完勝 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲一月場所二日目 貴景勝連敗!大栄翔連日の大関撃破 朝乃山は連敗せず 正代は激しい相撲制す 照富士は土 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲九月場所十一日目 貴景勝・正代ともに2敗守った! 平幕2敗対決は翔猿が阿武咲を下す 朝乃山8連勝 照富士も勝ち越し [丁稚ですがφ★]
【大相撲】十一月月場所五日目 新大関・正代が休場 貴景勝が無傷5連勝 照ノ富士、千代の国、志摩ノ海と並走 遠藤、琴恵光は初黒星 [鉄チーズ烏★]
【大相撲】<春場所>3.1協会の決断は? 3月場所中止なら14億円超の大打撃!・・・
【相撲】鶴竜、爪先ひやり=際どい一番で7連勝−大相撲春場所 審判長「親指が出たかどうかの確認で、軍配通り鶴竜の勝ち」[18/03/17]
杜このみが第1子女児の出産を報告「胸がいっぱいに」 大相撲の高安がパパに [爆笑ゴリラ★]
【大相撲春場所】白鵬「浮き沈みが激しかった」 無観客開催の難しさを吐露
【大相撲】夏場所中止も…力士がコロナ 角界初 幕下以下名前や所属公表せず
【大相撲】逸ノ城、おかみに暴力疑惑 名古屋場所Vも…過度な飲酒が原因!? [愛の戦士★]
【大相撲】<貴乃花親方に警告書…>日本相撲協会が直接手渡し「これまでも伝えている内容」/春場所
【大相撲】<ビートたけし>貴乃花親方の対応について「協会が本当に嫌いなんだろう」プロレスみたいになってきたね(笑い)

人気検索: 桃色聖 露出 海 渡辺ゆい アウロリ アイドル mouse siberian mouse 昔のロリ女子小学生マン 2016 チア 35 熟女スパッツ Loli
06:45:40 up 37 days, 7:49, 3 users, load average: 94.50, 55.55, 51.42

in 0.52505207061768 sec @0.52505207061768@0b7 on 021920