◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

晴空物語 質問スレッド Part14->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmoqa/1389197899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名も無き求道者
2014/01/09(木) 01:18:19.48 ID:alrbar6J
MMORPG 「晴空物語」 の質問スレです
質問をする前にスレッド内や過去ログをCTRL+Fなどで検索してから質問して下さい

■公式
http://gamespace24.net/harezora/
■公式 初心者ガイド
http://gamespace24.net/harezora/main/howto/beginner/top.html
■Wiki
http://wikiwiki.jp/harezora/
■したらば避難所(現在こちらメイン)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/10403/
■旧したらば(巻き込み規制多数により非推奨)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9830/

■うpろだ
http://www.joukyou.com/harezora/
■4Gamer
http://www.4gamer.net/games/139/G013902/

■本スレ
晴空物語 Part84
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1343544992/

■前スレ
晴空物語 質問スレッド Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1362309668/

次スレは>>970が立てること☆
2 :
名も無き求道者
2014/01/09(木) 01:18:56.43 ID:alrbar6J
Q.視点固定って解除できないの?
A.ミニマップ右側に並んでるカメラを押してみろ!

Q.パーティーマッチング機能があるって聞いたんだけど・・・
A.ミニマップ左側に並んでる虫眼鏡を押せ!

Q.MOBがドロップするアイテムを見る事が出来るって聞きました
A.MOBのHPゲージ右側にある双眼鏡マークを押せ!スキルも確認できて便利だぞ!

Q.MOBのHPゲージの下にあるBPって何?
A.トランス状態で攻撃するとBPが減る。
 BP破壊時のみドロップするアイテムを持っている敵もいるから初めて会ったMOBへのスネークは忘れるな!

Q.ダンジョンリセットってどうやるの?
A.自分のLv表示あたりを右クリック

Q.パーティー抜けるのってどうやるの?
A.同上

Q.POT連打が面倒すぎる
A.HP/MPゲージ右の丸い所押せば幸せになれる

Q.スキルが発動しない時がある
A.マウスカーソルの場所にスキルが落ちる。対象にカーソルを合わせて発動しろ

Q.ダンジョンBOSSが倒せない
A.BOSSの攻撃は基本的に全てかわせ!足を止めて戦ってるとすぐに乙るゲームです。

Q.アカウントで倉庫は共有ですか?
A.キャラ毎に独立した倉庫です

Q.倉庫が一杯で死にそうです
A.バザーに出品→即出品キャンセル。これでメール欄にアイテムを格納できる。
 キャンセル前に買われてしまったら・・・自分のドン臭さを嘆け

Q.ステリセできるって聞いたんだけど・・・
A.スキル窓の下のほうを見ると幸せになれる。
 Lv30までは回数不問。Lv31からは課金アイテム必須。
 スキル再習得費用での破産に注意!

Q.パッシブのステータス%UP効果って装備の分にも適用される?
A.適用されるから安心していいぞ。効果が高いと思うか低いと思うかはアナタ次第!

Q.新しい鯖はどっち?今から始めるならどっち?
A.どちらも同時スタート。両方の鯖にキャラ作ってみて自分で決めろ

Q.職は○○だけど何のスキルに振ればいいですか
A.最低でも対人するしない、ソロ中心かPT中心かの情報くらい書かないと誰も教えてくれないぞ!

Q.ペットが全然盾にならないんだけど
A.回復スキルが無い攻撃職には、ペット盾はどの道無理な話。
スキルに当たると雑魚を召喚するボス戦でも、ペット盾はやらない方が良い。
3 :
名も無き求道者
2014/01/09(木) 01:34:17.76 ID:alrbar6J
物理武器+物理スキル=物理
物理武器+属性スキル=スキル属性
属性武器+物理スキル=武器属性
属性武器+属性スキル=スキル属性

ブロックは最大50%
通常攻撃と物理スキルを防ぐ
4 :
名も無き求道者
2014/01/12(日) 08:55:39.57 ID:wyKC9fP3
低レベル帯に人が居ないのは仕方ないと思うのですが、
パーティも組めず、ゲーム内ではどなたにも聞けないのでここで教えてください。

ひたすら狩りだけをするのと、クエストを受け続けるのとでは、
どちらがレベル上げには適しているのでしょうか。

育ったあとは対人戦も考えているのですが、強い弱いはともかくとして
参加人数的には盛り上がっているのでしょうか。

Lv40ぐらいまで自力で頑張れば、人が多い街へ行けるのかな・・・?
どの街が人が多いのでしょうか、現在のところ(Lv30)パーティ募集なども
見掛けたことがありません。

以上、初心者ですが続けていこうと思っていますので、よろしくお願いします。
5 :
名も無き求道者
2014/01/12(日) 12:15:48.88 ID:MIB2HtLV
レベリングに関しては断言はできないけど、クエストの経験値は美味しいから受けれるだけ受けて消化、
全部終わって、広範囲のスキルがあるなら乱獲して入手した黄金の餃子クエストやらを消化するのもいい。
あとは金がかかるけどギルドクエストを5人PTで協力してやるのもいい。

グランドバトルなら盛り上がってる。ただ、レベルが65以上にならないと全く楽しめないと思う。

レベル20付近でいける冬枯の1chが一番人が多い。
でもPT募集はほぼ皆無。

ギルドクエストもグランドバトルもギルドに入らないとできないのでどこかに入れてもらうのがいいよ
6 :
名も無き求道者
2014/01/12(日) 19:27:38.59 ID:40WIb3+Y
パニが強職ときいて作ったんだが確かに1対1なら強い
でもマーシャルなんか相手できないから枯渇つけて手裏剣連打しようと
頑張って詠唱あげても全然共通にならない・・・・・・と思って過去スレ調べたら
87%必要とか無理すぎワロタ・・・・・ワロタ・・・・・・・
10強化必須とか無理ゲーすぎる(´;ω;`)
7 :
名も無き求道者
2014/01/12(日) 19:38:38.44 ID:Yqgy0iaf
8強化で活躍したいならシュタどうぞ
8 :
名も無き求道者
2014/01/12(日) 19:40:12.75 ID:/vRdzePM
パニは自分よりレベル低い相手をハイエナする職ですしおすし
9 :
名も無き求道者
2014/01/12(日) 19:50:29.70 ID:WS6MhPJ6
それ前スレで出てたとき誰も突っ込まなかったけど、別に+10必須じゃなくね
73まであげてターミネートとか敏捷スキル全フリして、全身に詠唱2%ルーンつけて
ペットに詠唱敏捷融合のやつ選んでクダギツネ黒使って敏捷薬飲んで
ワイルドハウル、コウテンの牙ペット出せば87%超えそうだけど
10 :
名も無き求道者
2014/01/13(月) 16:09:38.57 ID:TS/TpRO9
70の両手杖はどこで手に入るんですか?
11 :
名も無き求道者
2014/01/13(月) 16:18:26.26 ID:ahn7WZJa
岩の国の巨獣と曜日ボスがレシピ出す
1個だけサンドーラも落とすけど
武器の人気的にも、巨獣への人集めやすさ的にもクエイカウのしずくの杖がいいんじゃないかねえ
12 :
名も無き求道者
2014/01/13(月) 16:25:33.09 ID:TS/TpRO9
>>11
ありがとうございます
13 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 00:52:46.27 ID:1kyQeYPj
金ペット作るには紫+紫合成したほうがいいですか?
紫+青でもだいじょうぶでしょうか?
14 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 01:11:54.10 ID:lXQHwmZH
紫+青でも金になる可能性はある
でも紫+紫のほうが金になる確率高いって話もよく聞く
俺も紫+紫のほうは4~5回に1回くらいは金になってるから毎回そうしてるな
紫+青で試したのは初期のころの数回で全然ダメだったからそれ以降やってないから実際の確率は分からんけど
15 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 01:21:23.86 ID:1kyQeYPj
>>14回答ありがとうございます
16 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 04:26:27.50 ID:ZpR25Nzf
三ヶ月くらい離れてただけなんだが耳に貝殻ついたキャラ新しく実装されてて対人での役割がよく分からん
新職について簡単に教えてほしい

片方は引き寄せ無効がある、片方は耐性無視で範囲広い攻撃が痛いってことは実践で解ったんだが、他に何か特徴あったりする?
17 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 04:41:45.51 ID:qp04iqqP
まだあんまりカンストしてない上に過疎ってるからあれだけど
一時期本スレでいわれてたほどの鬼強ってイメージ、ではない
リヴァが強いことは強いんだけど固いわけでもないから普通に落とせるし
ただパニが増えてきてたからちょうど良い天敵って感じ
18 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 04:53:59.84 ID:ZpR25Nzf
>>17
さんくす
3日ほど見てきたが特徴と言う程の特徴が見いだせなかったんだよな
後衛支援職だからかもしれないが特にこれといって意識する必要はなさそうな感じか
19 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 08:59:08.43 ID:wbcOxwMD
ドル系は両方共耐性50%無視のパッシブ持ち
リヴァはタイダルが160%×3で高火力なのと引き寄せ無効のオーダーと引き寄せ&めまいの自己Buffが強い。前衛
ディープは広範囲の封印付与が強いのと、耐性攻撃20%のPTBuffが便利。こっちは後衛火力になるかな
20 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 09:36:44.83 ID:wbcOxwMD
あ、役割のほうか
リヴァは引き寄せ(とノクバ)無効維持しないといけないから定期的にかけ直すのと、タイダルの火力で攻撃かね
無敵・引き寄せ・めまいの自己バフは回数制な上、めまいの時間が短いからあんまり頼りにしないほうがいい
あとタイダルの仕様上反射がクソ痛いのでそこも注意すれば火力は一級品かと。反射は次の新職で便利な軽減Buff来るからそっからが本番かもな

ディープは指定範囲の封印、自身広範囲のめまいが両方長時間になるからそれを駆使しての妨害メイン、耐性無視があるからそこらの火力職よりダメージは出る
↑で書いた攻撃耐性Buffは範囲40だからこっちも定期的に使ったほうが良さげ

ドル系は詠唱パッシブが2次の書と敏捷パッシブで数が少なくて稼ぎにくいからスキルを共通CTにするの面倒だけど
それさえ出来れば、耐性無視のパッシブが耐性-50%と同じ意味だから、支援職よりは火力職
21 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 14:22:19.22 ID:ZpR25Nzf
>>20
サンクス
なんかやたらと目眩になるなと思ったら新職の効果だったのか
マーシャルいても周りの反応鈍いなと思ったんだが、今は引き寄せ無効があるから他に気を逸らされてんのかな
ドルもそこまで火力あがってんのな
もともと支援より火力なイメージあったけど、より磨きがかかったんだな
22 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 15:17:57.33 ID:lXQHwmZH
たぶん勘違いしてるがドルイドじゃなくてドルフィンのことな
リヴァとディープひっくるめて1次職のドル系って言ってるだけやで、まぎらわしいけどw
23 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 15:22:45.92 ID:AOjod6aQ
過疎のせいか、以前ほどマシャは脅威じゃない
シュタもそう
一番うざいのはミンス あいつらだけ異次元の8秒スキル
24 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 15:28:41.00 ID:ZpR25Nzf
>>22
うわ恥ずかしい
まさにドルイドだと思ってた
ドルイドはもうドルと略さない?
すまん、ギルドとか抜けててゲーム内で聞けないから質問ばっかしちゃってるわ
25 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 17:14:48.91 ID:wbcOxwMD
1次はスト系とかアサ系って言ってたから、そのまま使っちまったわ
ドルイドは今までどおりドルで訳されてると思うよ、分かりづらくてすまんね
26 :
名も無き求道者
2014/01/14(火) 20:01:56.89 ID:+WeOIMux
話題にならないメフィアたんのことも触れてあげて
27 :
名も無き求道者
2014/01/15(水) 06:48:23.65 ID:64CSQUtu
メフィストはマイム使って祭祀持って光斬連打すればいいんじゃね?
3次で範囲広がるし、詠唱だしでそれなりの火力にはなるだろ

ファウスト?マドウ使って突っ込めば?
状態異常はガディとビショにバフかけてもらえばいいよ
28 :
名も無き求道者
2014/01/15(水) 07:22:15.27 ID:2xJ2mYzQ
メフィア系はなんか地味なんだよ
新職で強職のマセとリヴァの間に挟まれて実装されてるからなおさらそう感じる
29 :
名も無き求道者
2014/01/15(水) 07:26:42.47 ID:2xJ2mYzQ
というか、ファントムやディフェンド実装の頃はまだ人それなりにいたが
メフィア、ドルフィン実装された頃には本格的に過疎が進みすぎて
新職きっちり鍛えあげる奴がもうかなり減ってたせいかもしれんな

ドルフィンはスレでの前評判のおかげで人気あるかもだが、メフィアは今だにほとんど見ないわ
30 :
名も無き求道者
2014/01/17(金) 18:11:59.17 ID:3Hwg2IYD
メフィストの二次書スキルには泣いた
手抜きすぎる
31 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 00:49:10.15 ID:OIGbJpv1
ルーンのスキル連続攻撃率についてですが、過去にも同じ質問があったんですけど
いまいちピーンと来ないんで誰か詳しく説明してもらえませんか?
32 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 02:28:40.89 ID:0c5imFGY
例えばストライカーのスキルにライトニングブロウってのがある
スキルレベル10の説明だとこんなん
「攻撃力+1567。75%の確率でターゲットに3回連続で
物理ダメージを与える。」
確定の連撃じゃないスキルも存在するってことだ、スキル連続攻撃率ってのこれで分かるか?
33 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 08:21:04.05 ID:sqZL+8B7
それでスキル連撃の何が伝わるのか不明

ルーンについてるスキル連撃率というのはスキルで相手にダメージを与えた時に
1回のスキルで1回まで、相手にそのスキルのダメージ毎に40~50%のダメージを追加であたえる確立の事

ルーンでスキル連撃の%を上げていれば単発スキルでもその確率で連撃になる
確率で連撃が発生するスキルの連撃率が上がるわけではないので注意

例は連撃のダメージ率50%で計算
例えば元々が単発のスキルでダメージを1000与えられるとしたら
スキル連撃は発動したら1000+500=1500のダメージが相手に入るわけだ


上で1回のスキルで1回まで、ダメージ毎、と書いたのはライトニングブロウみたいに
元々のスキル効果に連撃がついてるものは、ダメージ毎に判定があるという意味


ストライカーのスキルに旋風斬という連撃が確定しているスキルがある
旋風斬は基礎ダメージの40%のダメージを確定で追加すると言うもの
この場合基礎ダメージが1000あたえるとしたら確定発動の連撃で+400
合計1400のダメージをあたえる。

そこに更にルーンによるスキル連撃が加わった場合
1000のダメージに連撃が乗る場合と400のダメージに連撃が乗る場合がでてくる
合計ダメージの1400から50%のダメージが追加されるのではなく
各ダメージである1000と400のどちらかから50%のダメージが追加される

つまり旋風斬にスキル連撃が発動したら
1000(基礎ダメ)+{500(ルーンによる連撃)+400(スキルによる連撃)}で1900のダメージ
と、基礎ダメージの1000に対してルーンの連撃が発動した場合
または
1000(基礎ダメ)+400(スキルによる連撃)+200(ルーンによる連撃)で1600のダメージが発生するわけだ
基礎ダメに対して確定で発動するスキルによる連撃ダメージである400に対してルーンの連撃が発動した場合
と二種類のパターンがでてくる

とりあえず適当に知ってる事を乗せてみたけどこんな感じでいいかな?
あくまで少量のスキル連撃%や検証回数での記載だから訂正や追記があったらよろしく
長々とごめんよ
34 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 16:58:06.33 ID:sr+3g+QG
それじゃちょっと追記的なのを

ルーンのスキル連撃と同じような効果の、武器Opの3連撃とリヴァの3次パッシブスキルは
1スキルに1回じゃなくて、スキル自体の連撃すべてで発動することもありますよ

もしかしたら、ルーンでのスキル連撃も同じかもしれません
35 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 17:33:48.08 ID:2TV2As4e
>>32と同じ認識だった

例えばスキル連続率3%のルーンを使うと、ライブロ75%→78%かと思ってたんだが
ダメージに付くとかはじめて知ったわ
36 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 19:55:38.93 ID:W53ZqEdP
>>34
なるほど
こっちの書き方と認識が違ってたら行けないので一応確認
リヴァでいうとタイダルが3ヒット*4連撃ってのがあるけど
3本それぞれに1回入る判定があるって事?
それとも1本の4連撃のダメージログ4つの間に一個ずつ入る判定があって最大合計8連撃になるってこと?

もし前者なら私の1スキル1回って書き方がおかしかったなってなる。ヒットせいの当たり1につき1連撃ってのが正しいか
もし後者ならチート手前の強さになるねw
37 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 20:47:16.90 ID:RcTwbzHW
>>36
後者だね

タイダルでジェット発動だと100・30・20・10のそれぞれで確率の判定が行われて
もし、全段で判定されると 100+70・30+21・20+14・10+7
になって都合トータルダメージが70%UPすることになる

ただ、連撃ごとの判定があるせいで全部起きることは疎か、2回起きることすらほぼ無いけどね

手持ちのSS無くて人様のなうえ、潮流のOPだし月狐だけど
晴空物語 質問スレッド Part14->画像>7枚
こんな感じで発動する
38 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 22:45:15.08 ID:gJP9C528
すいません質問なのですが☆4スタン1目眩ペットを作るにはどういう手順で作ればいいのでしょうか詳しく説明して下さるとありがたいです。よろしくお願いします
39 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 22:49:02.69 ID:gJP9C528
追記 対人用でバイトを使った場合です。よろしくお願いします。
40 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 23:07:34.38 ID:RcTwbzHW
いつもどおりまずバイトを☆3にし、スタンがLv1の☆3と合成
スタンが遺伝して且つ☆1なのを祈るしか無いかな
1枠目ならペットコインで秘宝交換して合体時に使えば遺伝は確定させられる

ペットスキル書にLv1が無いからこの方法しか無い気がする
41 :
名も無き求道者
2014/01/19(日) 23:18:47.88 ID:RcTwbzHW
おっと今気づいたID変わって
ID:sr+3g+QG=ID:RcTwbzHWね
42 :
名も無き求道者
2014/01/20(月) 05:11:28.97 ID:CaKGQsyk
>>37
なるほどね
攻撃スキルによるダメージログ1つ毎に連撃判定があるのは分かった
ありがとう
43 :
名も無き求道者
2014/01/20(月) 13:57:14.84 ID:k4D6Zq3b
ご回答ありがとうございます。
44 :
名も無き求道者
2014/01/20(月) 19:50:30.42 ID:KBI2AHml
質問なんですけど、時々ワープホームを使おうとすると使えなくなることがあるんですが
あれなにか対処法ありますか?
同じようなことでギルティとかシンも使えなくなることがあるんですが
45 :
名も無き求道者
2014/01/21(火) 06:35:01.80 ID:T0DSUrL/
>>44
CTが残ってるかもしくは戦闘中は使えないからじゃないかな
戦闘終了になれば使える
46 :
名も無き求道者
2014/01/21(火) 13:54:20.64 ID:8iDiSQwS
>>45
いえ、CTは間違いなく残ってないし戦闘中でもないんです

ひょっとして俺だけなんですかね?
例えばギルティ使ってCTが0になってもっかいギルティを使う、っていうのが出来ないんです
毎回じゃないんですが・・・ワープホームも同じで何回スキル押しても使えないんです
47 :
名も無き求道者
2014/01/21(火) 14:27:37.49 ID:Oqh+z1yJ
ワープホームの方はなったことがないからなんとも言えないんだけど
天魔の方は、複数スキル所持してるなら、CTがちょっと特殊だからそれのせいかもしれない

例えば、ギルティ使ってクライム使ったとしたら
CTはギルティが先に終わるけど、使えるようになるのはクライムのCTが終わってからになる
天魔スキルは複数種使うと全部のCTが終わらないと使えない仕様だからそれのせいかも
48 :
名も無き求道者
2014/01/21(火) 15:29:44.85 ID:LTl47tke
いや、たぶん下に表示されるスキルアイコンの見た目的には
CTが終わって再使用できるはずなのに実際のCTはまだ終わってないって現象だろ
俺もたまにあるよ、それ

そういう現象に気付くスキルって天魔とかワープみたいな元々のCTが分単位の長いスキルだけなんだよね
スキルリストでのCT表記が間違って先に終わって表示されるのかどういうバグなのかは分からんが、
そっちの表記から遅れて何秒か待ったらたいてい使えるようにはなるんだけど

実際のCTと下で表記されるCTゲージの終了にずれがあって、CT長いスキルでだけそれが顕在化する、ってのが俺の認識
49 :
名も無き求道者
2014/01/21(火) 20:52:51.79 ID:snk7yCyZ
何秒オーダであれば単に分解能の問題じゃないかな
1分を30分割で表示してるとしたら最小単位が2秒になるから気がつく
1秒でも30分割だから遅れているけど気がつかない
50 :
名も無き求道者
2014/01/22(水) 00:17:27.40 ID:RrmybOG4
ペットの件の続きなのですが最初に用意する☆3バイトはスタン1じゃなくてもいいのでしょうか?ご回答お願いします。」
51 :
名も無き求道者
2014/01/22(水) 00:27:29.27 ID:Y5Clq3Nb
ペットの戦闘スキルはランクダウンしないんじゃなかったっけ
だからたぶんスタン1じゃないとダメだと思うが・・・
52 :
名も無き求道者
2014/01/22(水) 00:29:09.34 ID:qga15HiH
片方が☆1ならOK
↑に出てる通り合体後にスキルがランクアップしないのを祈るしか無い
53 :
名も無き求道者
2014/01/22(水) 00:38:29.17 ID:lp5m3RCy
そりゃ両方レベル1のほうが確率は高いだろ、用意するのが大変だけど
片方だけがレベル1なら確率は2分の1以下になるしな

バイトを使うって限定されてるとやりにくけど、
☆3や☆4で緑のペットを清水で青にして3枠にめまいがつく場合スキルレベルは1で追加されるはずだよな
そういうのも利用するといいかもね
54 :
名も無き求道者
2014/01/22(水) 02:03:28.52 ID:GfybDo6+
ペットスキルのレベルの継承は
合体させたペットのどちらかのレベルを引き継ぐ。 そしてランダムで+1される。

たとえば1と3を合体させたら1か3、そしてランダムで2か4が出来る。

青or紫ペットで3枠目のレベルを下げたくない場合は緑ペットをサブにして合体させれば
スキルレベルが下がることはないし、運が良ければ上がる。
55 :
名も無き求道者
2014/01/23(木) 15:04:49.73 ID:iRe1d8N9
すいません質問です、回答できる方お願いします。

体装備に付ける反射ルーンに物理と魔法とあるのですが
被物理反射←物理攻撃のみ反射
被魔法反射←武器属性攻撃、スキル属性攻撃を反射 でいいでしょうか?
56 :
名も無き求道者
2014/01/23(木) 15:23:11.65 ID:RSLWNQSN
>>55
それで合ってますよ
57 :
名も無き求道者
2014/01/23(木) 16:48:37.18 ID:iRe1d8N9
>>56
ありがとうございます!!
58 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 10:56:48.13 ID:cvzGZMe+
武器のアバター変えたらダブルブロウが遅くなったんだけど
これって武器のアバターによってスキルの出の早さが変わるの?
59 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 12:17:12.21 ID:Q1nTNJ8d
>>58
変わる
一番早いのがダガー系のアバターとグローブ系のアバター
対人で同時にスキル撃ったらハッキリした差が出るから遅いと不利
トランスで浮かせた敵を攻撃する際でも遅い分、低い状態から始まる
武器がナックルならアバター非表示の方がいい

他にも戦闘騎乗や変身杖でもスキルの判定のタイミングが変わってくる

武器アバ非表示、戦闘騎乗なし→武器本来の判定速度
武器アバ表示、戦闘騎乗なし→武器アバターの分類されている武器の判定速度
武器アバ非表示、戦闘騎乗あり→戦闘騎乗の判定速度
武器アバ表示、戦闘騎乗あり→戦闘騎乗の判定速度

だったはず

変身杖はモンスターごとのモーションもあるからどれがいいかはわからない
ただ、ヒツジ系の変身杖だと着弾の遅い遠距離スキルがエフェクトに見合わないほど早く判定したのは覚えてる
60 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 12:40:56.42 ID:N3P+TvN7
ついでに聞きたい
スキルの出は変わるけど、攻撃の早さというかサイクルは変わらない気がするんだけどどうなの?
例えば、元がハンマーだと攻撃速度低いとアバは何にしてもスキル連打の合間で通常入らないって事だけど
61 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 13:50:36.18 ID:Q1nTNJ8d
>>60
通常攻撃の頻度のことかな?
武器の種類によって通常攻撃の早さが決まってるけど、それはステータスの攻撃速度を計算に入れないデフォルトの攻撃頻度
攻撃速度の%を限界まで上げれば武器の香華速度が激遅のハンマーでも最高速度で通常攻撃が出るしスキルの合間に通常攻撃も入る
通常攻撃の頻度の上限は決まってて、どの武器でも到達は出来るがステータスの攻撃速度の必要値はダガーよりもハンマーの方が多い

これらの攻撃頻度は武器アバターや騎乗、変身杖でも変化はない
変わるのはあくまでモーションと着弾のタイミングのみ

だったはず
62 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 14:27:02.06 ID:Q1nTNJ8d
脱字変換した ×香華速度  ○攻撃速度
63 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 14:30:52.44 ID:N3P+TvN7
やっぱりアバカエルだけじゃ変わんないのか
サンキュー
64 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 18:00:53.06 ID:dMiLSsd5
攻撃速度と詠唱速度って違いありますか
65 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 18:01:22.15 ID:s4aeqXWU
GLPやGCで交換できる物で効果に
攻撃を受けた時5%で相手に盲目効果を与え命中、回避ダウン系の効果があるんですけど
あれって神器、ゆびわ と2種類つけたとき2種類とも別々に発動しますか
わかる方いたらお願いします
      
66 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 18:19:24.90 ID:Q1nTNJ8d
デバフ効果は同一の名称のアクセ、神器だと上書きにしかならないが
別の名称のアクセや神器なら複数かかるはず
装備の種類と同じ数だけデバフが付くと思えばいい

天火のボスに魔の恐れのデバフがたくさん付いてるのがいい例
67 :
名も無き求道者
2014/01/24(金) 18:48:06.72 ID:s4aeqXWU
ありがとうございます!
これで夜も安心して闘技場に出れます!
68 :
名も無き求道者
2014/01/25(土) 16:49:26.24 ID:kX3IpPlR
武器アバの系統は何種類ありますか?いまいちよくわかりずらくて・・^^;
69 :
名も無き求道者
2014/01/25(土) 16:54:46.35 ID:oi1gaOly
全武器種の10種だね
70 :
名も無き求道者
2014/01/25(土) 23:47:16.34 ID:ZoNjZxkz
昔ってドルの金装備にタイタン強化効果あったよね?
最近エレ作って金装備の性能見てみたらどの金装備にもそういう効果なかったんだけど、
いつの間にか仕様変わったの?
詳しい人いたら教えてください
71 :
名も無き求道者
2014/01/25(土) 23:56:20.61 ID:oi1gaOly
>>70
先月末に無くなった
その後、公式に問い合わせても仕様ですの一点張り
72 :
名も無き求道者
2014/01/26(日) 00:59:23.70 ID:RbzuoaPh
強いの弱体化するならパニどうにかしてくれ
エクスが鬼畜すぎんだよ
移動速度25%アップして、100%CRも1回ポッキリかと思いきや数秒持続だもんなー
73 :
名も無き求道者
2014/01/26(日) 01:38:41.90 ID:NSXEXqtO
今のタイタンって数字通りの回復力しかないってことなのか
それってドルにとってはとんでもないくらいの弱体化じゃないのか
74 :
名も無き求道者
2014/01/27(月) 04:13:37.42 ID:DZyYvyQf
レンジャーの猛毒トラップって範囲10らしいんだけども、敵が罠攻撃してるのに敵のHP減ってない
これって範囲10内に敵が入ってないってことなのかな?
75 :
名も無き求道者
2014/01/27(月) 13:39:09.33 ID:qit378oC
>>74
どこでの話?
76 :
名も無き求道者
2014/01/27(月) 14:29:03.80 ID:DZyYvyQf
天火のアクティブの方のワニですね
77 :
名も無き求道者
2014/01/27(月) 14:38:29.10 ID:qit378oC
>>76
それだとわからんわ
対人のほうならわかるんだが
78 :
名も無き求道者
2014/01/27(月) 14:45:00.35 ID:DZyYvyQf
対人でもなんか不具合あるのかな?
79 :
名も無き求道者
2014/01/27(月) 16:59:53.02 ID:PVGSrU1U
>>78
対人だと特定の条件揃ってると罠が無効化される
80 :
名も無き求道者
2014/01/27(月) 21:17:39.92 ID:KfXO+BBK
いやただ普通に範囲外から攻撃してきてるだけだろ
81 :
名も無き求道者
2014/01/27(月) 21:29:19.75 ID:jolzPeWh
実際範囲10ってだいぶ狭いからな
82 :
名も無き求道者
2014/01/28(火) 17:47:46.26 ID:9ERVxcgQ
すいません対人で相手が属性武器装備で物理スキル発動の際ブロックはできますか?
83 :
名も無き求道者
2014/01/28(火) 18:04:38.69 ID:WNz6jQHS
無理
属性武器もった時点で物理スキルは持ってる武器の属性に変わる仕様

物理武器・物理スキル→物理
属性武器・物理スキル→属性
武器不問・属性スキル→スキルの属性
84 :
名も無き求道者
2014/01/28(火) 18:33:02.64 ID:9ERVxcgQ
>>83
あやうく解らずにブロックにスキル振りするところでした
ありがとうございました
85 :
名も無き求道者
2014/01/28(火) 22:07:52.11 ID:y7UADCDs
回避って例えばミンスの歌や罠も回避する?
86 :
名も無き求道者
2014/01/29(水) 10:07:41.04 ID:QRizCl/j
>>85罠とか歌には攻撃判定が無いから回避できない
87 :
名も無き求道者
2014/01/31(金) 04:28:38.91 ID:w1Tgqh9O
鎧に被回復量ついてるけど
回復スキルのない前衛が装備してもソロの時は意味ない?
回復スキル持ってる職とPT組んでる時じゃないと死にステですかね?
それともヒールドリンクや再生効果ついた指輪にも効果はありますか?
88 :
名も無き求道者
2014/01/31(金) 05:44:12.99 ID:Dt+6kFwS
マセのポイントラッシュって結局どういう効果なの?
89 :
名も無き求道者
2014/01/31(金) 11:22:30.41 ID:1WOvOEMP
>>純粋な回復スキルの基礎回復に対して被回復量は効果があるね
受ける側が被回復量+500だったとして
2000回復する魚のヒーリングを受けた時に回復する量は2500になる
でもその後のヒーリングの毎秒持続回復する効果には反映されない
つまり"回復スキルなどによってもたらされたバフによる持続回復"や"バフやパッシブスキルによる瞬発回復"
には被回復量は適応されない
アイテムのヒールドリンクについては言わずもがなだね


>>88ディフェのことなんて知らないからあくまでスキル読んだ予想
ディフェンドのスキルにポイントアタックって言う使った時に
自分に、3秒間攻撃力が上がる"ポイントアタックバフ"を付与する(5回まで重ねがけ可能)攻撃スキルがある
で、それのEXスキルであるEXポイントアタックってスキルを取ると
バフが"EXポイントアタック"って名前に変わって重ねがけの回数が10回になる
そしてここまで来てやっとポイントラッシュの出番。ポイントアタックを使うと自分にEXポイントアタックのバフがつくはずなんだけど
そのEXポイントアタックのバフが強制的にポイントラッシュバフってのに変わって
このポイントラッシュってバフがついてると。ポイントアタックLv10を使った時に確率でポイントアタックLv10を追加で放ついわば追加攻撃スキルになるわけだ
EXポイントアタックのバフが変更されてポイントラッシュになるってことだから、攻撃力が上がる重ねがけのバフが消えるかどうかは不明

とりあえず、ポイントアタックってスキルが確率追加攻撃スキルになるって思えばいい

訂正修正あったらよろ
90 :
名も無き求道者
2014/01/31(金) 12:34:19.12 ID:gAcnHPeS
>>87
毎秒回復系には乗らないからソロならほぼ死にステ
ヒールドリンク系にも効果はなし

>>88
EXポイントアタックに効果時間中攻撃時確率でポイントアタックが出る効果が加わる
ちゃんと本来の重ねがけによるダメージUP効果もそのまま

>>89
もうちょっと要点だけまとめて簡潔に書いたほうがいいんじゃない?
91 :
名も無き求道者
2014/01/31(金) 15:05:51.13 ID:Dt+6kFwS
ほうほうさんくす
ルイン打てばポイントラッシュバフが持続するみたいなのもホント?
92 :
名も無き求道者
2014/01/31(金) 16:00:05.15 ID:CAna7tMY
表示された特殊成就を全て埋めたのですが達成数が249/250となってしまいます
あとひとつについてご存知の方いますか?ちなみに現在レベル71です
93 :
名も無き求道者
2014/01/31(金) 16:13:11.87 ID:w1Tgqh9O
やっぱソロだと被回復量は死にステかー
回避とブロック上げたいけど被回復量が死にステなら装備迷うな
回答ありがとうございました。
94 :
名も無き求道者
2014/02/01(土) 02:39:55.83 ID:mfyp9yzb
最近やったこともない職の質問に対してドヤ顔で答えるやつ多いな
何の信憑性もないのに
95 :
名も無き求道者
2014/02/01(土) 03:32:10.79 ID:ESn/ZCtJ
そもそもそういうタイプの人間でもなけりゃ
こんな過疎ゲーの過疎質問スレで質問に答えてくれたりしないんだよ

わざわざ不特定多数の他人の質問に答えてくれるのは
よっぽどのお人好しか、自分の知識や考えを晒したい人種だけ
96 :
名も無き求道者
2014/02/01(土) 05:21:18.96 ID:fEkcsjna
そういうのは本スレでやりな

>>91
本家台湾で9月12日にスキル調整が合ってその中の一つ
大体向こうのアプデが3ヶ月前後で日本に来てるからそろそろって話
97 :
名も無き求道者
2014/02/01(土) 07:15:50.88 ID:W/zVJNNS
メテオシュートって5振りしたら連撃のダメージ上がったりする?
98 :
名も無き求道者
2014/02/04(火) 01:32:47.99 ID:PdS6dbPM
すいませんペットの指輪についてなんですが
同一名称の指輪を2つ装備しても装備効果は正常に2つ分反映されますか?
それとも装備効果が重複して1つ分しか反映されませんか?

よろしくお願いします
99 :
名も無き求道者
2014/02/04(火) 20:15:54.34 ID:DqZ41ELN
ペット闘技場で自分のステ見れば分かるけど、命中効果のアクセは重複してないね
対人してる人のほとんどが60指輪と70指輪を1個ずつつけてるから同じの2個じゃ効果ないんじゃないかな
100 :
名も無き求道者
2014/02/04(火) 20:18:15.73 ID:DqZ41ELN
重複して効果ないねでした。すいません
101 :
名も無き求道者
2014/02/04(火) 20:54:30.54 ID:PdS6dbPM
>>100
まだレベル57位なのですが、バザーで売ってる60指輪or50指輪を買うか迷ってたので助かります
ありがとうございまいした
102 :
名も無き求道者
2014/02/04(火) 22:51:45.99 ID:D0RjuZzn
気になって調べてみたけど魔法ダメージ減少の指輪も
同レベルのもの2個では1個分しかダメージ減少してなかったわ
今まで気にしたこともなかったけどずっと無駄な装備してたようだ
103 :
名も無き求道者
2014/02/05(水) 20:25:42.70 ID:V7qh6zri
こういう質問と回答っていい感じだな お互いに利を得た感じで
104 :
名も無き求道者
2014/02/06(木) 05:22:51.79 ID:iy79zmwT
罠って置く場所固定できないのかな
GBとかでここに置きたい!ってポイントになかなか置けなくて困るんだけども
105 :
名も無き求道者
2014/02/06(木) 05:26:32.39 ID:B2w+cN7k
ウィザードやバードでも同じ悩みがあるけど、出し直すしかないんじゃないかな
自分の真下には召喚されないから、自分からどの位離れて召喚されるか覚えて、あとはいいとこに出るまで出し直してる
106 :
名も無き求道者
2014/02/08(土) 17:55:43.44 ID:7BkEIKLM
これから始める上でディープ目指そうと思うんだが需要はあるのかな
やっぱり人口多そうなリヴァの方が良いのだろうか・・

ちなみに、対人はしない、PT中心で行く予定です
107 :
名も無き求道者
2014/02/08(土) 18:13:26.77 ID:8JvZJgiL
3次スキルのリバースベノムっていう攻撃力と全属性耐性上げれるBuffがPTで超便利で
1次のオーシャンガードと合わせて1職で全耐性+40%は強力
アタッカーとしては耐性無視スキルあるから優秀だし、Debuffもひと通りあるから妨害も出来る

十分需要はあると思うよ
108 :
名も無き求道者
2014/02/08(土) 18:50:17.88 ID:mLv5y/1O
ディープシーの需要がどうとか以前に、
対人やらない場合はほとんど全ての職に等しく需要なんてないようにも思う
需要がないというと語弊あるが、火力職は結局誰でも代わりが効くからどの職でもいいんだよ

他人から必要とされる職なんてリザセージか、城行く場合のトラップ対策職くらいじゃないかな
109 :
名も無き求道者
2014/02/13(木) 08:28:21.99 ID:3cq/Qaz0
メフィストやってるんですけど、60の防具は紫とDF金どっちがいいんでしょうか?
110 :
名も無き求道者
2014/02/13(木) 12:40:59.06 ID:yjh0nvWg
+10までしないならDF
111 :
名も無き求道者
2014/02/13(木) 12:52:24.77 ID:vfNyHvvx
ビショップを使っていてレベル70、耐性は全部75になるように上げてます
ポイント目当てに白雪に行くんですが耐性無視がある職の攻撃が耐えられません
回避もブロックもエンハ込で50%超えるようにしてますが、すぐ死にます

皿職の人はどう対策していますか?
112 :
名も無き求道者
2014/02/13(木) 18:59:02.37 ID:yjh0nvWg
白雪とかHP少ないししゃーないとこあるけど
思考停止で全部75とかでも別にいいけど明らかに均等により上げるより優先した方がいい耐性がある
113 :
名も無き求道者
2014/02/13(木) 19:15:33.28 ID:UWvQIyrI
耐性無視のことだから耐性をどれか優先で変わるものでもない
リヴァはタイダルがあるからなるべく近づかないのが一番だと思う、1本ならギリギリ耐えれることも有るし
ディプは当たると大抵異常がつくからきついかな
コンダクは範囲狭い攻撃が多いから近づかないなら当たりにくいはず

どの職も耐性無視のお陰でダメージが異常だから
メリディアン振って被ダメ軽減したり、微々たるものだけど予め被ダメ軽減目的でクレンジング使ったり
あとビショで出来るのはアバターのHP改造と防具+12の強化OP、さらに回避上げかな
それでも廃強化してたり攻撃+Buff付きの相手だったりするときついけどね

それから、ブロックが機能するのは物理の通常攻撃とスキルに対してで、属性攻撃には機能しないので気をつけて
114 :
名も無き求道者
2014/02/13(木) 23:22:16.47 ID:vfNyHvvx
クレンジングは連打しながら移動、メリディアンも振れるだけふってるし、防具+12で現状なのであとはHP伸ばすくらいです
スキルに耐性上がるものがないんでアバターに耐性入れるしかなく、HPがアバターであんま補えないところがキツイですね

そういえば絶対耐えられないのがファウストなんですが耐性無視そういえばなかったですよね
マーシャルとかはファウストって耐えられますか?
115 :
名も無き求道者
2014/02/14(金) 01:55:27.62 ID:x0Jn7QH5
どうしてマシャと比べようとした
116 :
名も無き求道者
2014/02/14(金) 03:56:51.35 ID:CmM1tadp
ビショップは布職なので、タンク職とかのことはわかりませんので
117 :
名も無き求道者
2014/02/14(金) 07:53:40.64 ID:PtODVW3r
HP補正のない布職がどんな攻撃にも耐えちゃったら、それはそれでおかしいだろ
相手が廃火力なんだったら、どんなにガチガチにしても仕方ないよ
118 :
名も無き求道者
2014/02/14(金) 12:30:15.11 ID:sUvUy+au
便乗というか関係あるけど、耐性って75%超えて上げても無意味?
つまり耐性125%→50%無効化で75%軽減ってなるのかどうか
119 :
名も無き求道者
2014/02/14(金) 13:23:13.18 ID:t2Cc6gq6
50%無効化じゃなくて無視だから意味ないと思う
75%だったら50%貫通で25%適用だと思われ
ちなみに
耐性下げる系(ブリザード、フレアガスト)には意味がある
耐性は75%までしか効果ないけどそれ以上積める
たとえば95%耐性積んだ状態で20%さげられても75%のまま
120 :
名も無き求道者
2014/02/14(金) 13:44:36.86 ID:CmM1tadp
>>117
私の感覚だと、布職というだけでいくら強化しても即死避けられない攻撃がここまで多い、というのが理不尽に感じます
せめて一発耐えられたらリスキルもある程度防げると思うので、対人の面白さが増すかなぁと
121 :
名も無き求道者
2014/02/14(金) 16:42:28.43 ID:yhKrfbZS
ダメカットないなら鎧だって即死だけどな
一般人の強化ぐらいだと
122 :
名も無き求道者
2014/02/14(金) 17:32:59.88 ID:x0Jn7QH5
強い人は相手が廃でもそんな簡単に落ちないし
多分下手なだけだと思うよ
123 :
名も無き求道者
2014/02/14(金) 18:36:31.84 ID:KcU70BcN
白雪のリスキルゲーに不満が出るのは分からなくもない
布職は復活無敵でも動いたら死ぬしね
124 :
名も無き求道者
2014/02/15(土) 13:54:02.91 ID:LhNTwidW
マシャとかガデみたいにダメージを大幅カットできるスキルがあるならまだしも
ただ基礎耐久度が高いってだけならどんだけ高くても無駄だよ、だって文字通り耐性無視なんだから
GBですら無理ゲーなのに、HP補整がない白雪で耐性無視もってる火力からの直撃を耐えるって考えを先ず捨てよう
布とか鎧とか関係なく無謀だから
どっちかと言ったら直撃喰らわない様な立ち回り練習しろ
125 :
名も無き求道者
2014/02/15(土) 14:27:45.26 ID:K98aqIz2
あの狭い白雪で前方に攻撃を撒きながら突っ込んでくる奴らの攻撃を喰らわない立ち回りを知りたい
126 :
名も無き求道者
2014/02/15(土) 14:51:28.37 ID:YDnbz24l
遠距離攻撃が一瞬で着弾するモンスターに変身して
サイクロン打てば止まるんじゃね
あとは適材適所で見方が倒してくれればおk
127 :
名も無き求道者
2014/02/16(日) 02:11:23.86 ID:lX0HTn6H
GBと白雪を同列に考えるとかちょっと
128 :
名も無き求道者
2014/02/16(日) 09:08:40.07 ID:JrTH/nps
ヒーラーはGBとか死んでも1回か2回だろ
許されても5回くらい
129 :
名も無き求道者
2014/02/16(日) 12:00:03.78 ID:iVFvF1j5
なんか新職追加されるらしいけどどんな職なの?
130 :
名も無き求道者
2014/02/16(日) 13:02:16.74 ID:JrTH/nps
先取りしたい気持ちがあるならそんくらい自分で調べろカス
131 :
名も無き求道者
2014/02/16(日) 13:20:47.26 ID:cNmVLeYI
>>129
次のアプデ日あたりに予告で軽く職業紹介有るだろうけど
回復補助職みたいなもんで、武器は弩と片手杖、防具は軽鎧、属性は氷と闇
ドルフィンと同じく氷は片手杖・闇は弩で武器制限有り

まぁこんなとこか
スキルの詳細が知りたいなら透視鏡あたりで調べてくれ
132 :
名も無き求道者
2014/02/16(日) 14:08:42.42 ID:Ie/m4JP3
個別にスキルについて述べてたら切りがないから
1個だけ特徴的なのを挙げるとすれば反射軽減のバフをPTメンバーにばら撒けることだろうか
片方の2次職でEXとると12秒間80%カットをPTに配れる
ドルフィンの引き寄せ防止みたいにオーダー化はしないのは残念なことだが
133 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 18:50:09.20 ID:psdq1dhK
本スレにでている
耐性無視
耐性-%
この違いがわかりません
なぜ無視のほうがダメージでるのでしょうか?
134 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 19:15:01.97 ID:SlpbZMps
>>133
無視のほうがダメージ出るってわけではない
耐性無視10%=耐性-10%で同じ意味だし、それぞれの効果は重複する
耐性無視がパッシブスキルで相手の耐性下げる手間が要らないし、効果も大きいから優秀
135 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 19:31:53.87 ID:Il+82ScO
いや、それ違うんじゃないかな?
俺も実際に耐性無視の職持ってるわけじゃないし、最初はその仕様だと思ってたけど以前スレで見た限り

耐性50相手に耐性10%ダウンは相手の耐性を40にする
耐性50相手に耐性10%無視は相手の耐性を45にする、という扱いだと書いてあったぞ

耐性無視が強いのはパーセンテージの値が50%とバカでかいからだと思う
136 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 19:36:18.05 ID:SlpbZMps
それが書かれてたのが実装前~実装直後だったかな
でもそれが間違いっていうのが実装後にはっきりした
敵とか0%の人とかに打つと、無視の無い職とある職ではっきりダメージが変わる
137 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 19:40:21.98 ID:NAVBPm5l
本スレといえどごみしかいないからちゃんと調べた方がいいよ
鵜呑みにしてもバカ見るだけ
138 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 19:42:45.33 ID:psdq1dhK
意味が同じということは、違いはパッシブかどうかってだけですか?
効果が大きいの意味がよくわかりません
効果が大きい=ダメージが大きいとは違うということですか?
139 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 19:46:12.88 ID:SlpbZMps
>>138
耐性-○%はOPやスキル効果でどんなに大きくても30%ぐらい
一方で耐性無視は-50%とこの通り効果が大きい
140 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 19:55:02.08 ID:SlpbZMps
>>138
ごめん、ちょっと勘違いしてた

耐性無視は-50%もあるけど、耐性ダウンはデバフで相手に重ねがけ出来るから-100%とかも一応可能
だから必ずしも 無視>-○% ってわけじゃないってこと
141 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 19:56:07.75 ID:Il+82ScO
まじかー、知らなかったわ
結局最初にスキル説明見て俺がそういうスキルかな、と思ってた仕様のほうが正解でよかったのか
142 :
名も無き求道者
2014/02/18(火) 20:19:55.30 ID:psdq1dhK
ありがとうございます
単に言い方が違うだけで効果の中身は同じなんですね
143 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 03:45:48.18 ID:Aa8EIYMW
70レベの長武器ってなにを使えばいいのでしょうか?
144 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 11:07:48.13 ID:hP46JLZV
ギルドに一覧から加入して、役職が"新人"から"一般"に昇格するための条件ってなんでしょうか?
145 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 11:15:07.81 ID:E5Z8Fj4k
昇格権限を持つ人が役職を上げてくれるのを待つ、それだけ
だからどうすれば昇格できるかなんてギルドによって違う

一覧募集からは捨てキャラでも入りたい放題だからギルド荒らされるのを防ぐため
普通はそうすぐにはポンポン昇格させてもらえないもんだと思う
もし「一般」の段階でギルド倉庫部分的に開放してるようなギルドならなおさら
146 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 11:24:19.40 ID:E5Z8Fj4k
数ヶ月いても新人のままっていうなら昇格うんぬんを権限もちが忘れているという可能性が高い
多くのギルドでは明確な基準なんか作らず気付いたときに適当に昇格させてるだけだろうし

さりとて自分から「昇格させてくださいよ~」ってねだるのもなんかあれなので、
「すいませーん、ギルド倉庫の~使いたいんですけど代わりに倉庫から出してくれませんか~(チラッ)」
みたいに遠回しにねだれば権限ないことに気付いて昇格させてもらえるかもしれない
147 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 11:52:40.25 ID:hP46JLZV
>>145-146
ありがとうございます!
148 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 17:52:21.89 ID:KwtuJr0H
セージの方に質問です
回天の癒しのCTは2秒固定ですか?詠唱上げてもいっしょ?
149 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 18:02:22.75 ID:E5Z8Fj4k
ちゃんと短縮されるよ
固定CTのスキルなんて全体でみてもそこまで多くないし、そういうスキルはちゃんとスキル説明にそう書いてある
150 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 18:25:33.22 ID:WnOK42Q7
わしシャマだけど、回天の癒し詠唱68%で共通CTになるよ
範囲が狭いのが難点だよなぁ‥
151 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 18:30:58.90 ID:KwtuJr0H
>>149-150
ありがとうございます。
なんかどこかの情報で10振ればCRで2000近く回復するとのことで
フローズンとEXフローズンを切ってアイスバーストに、あとなにかパッシブ切って回天10振ろうと思ってるのですが
さすがにリジェネ切るとまずいですよね・・?
152 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 18:57:22.41 ID:E5Z8Fj4k
詠唱60で共通になるのがCT2.0の回天
詠唱68で共通になるのがCT2.5のヒーリング

リジェ切りは流石にお勧めはしない
スキルを使えない状態異常時に保険になるのがリジェだしね
153 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 18:59:19.85 ID:Qa0udjL0
新職で火盾もゴミ化する可能性も高いし
リジェのデバフ解除まで切ったらセージの強みもうないしキャラデリレベル
154 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 19:03:48.65 ID:nJwPev66
どれか一つしか使えないから言うほど火盾はゴミにならないけどな
155 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 19:08:49.19 ID:Qa0udjL0
氷側の職なったらほぼ反射軽減だろ
156 :
名も無き求道者
2014/02/19(水) 19:14:12.70 ID:nJwPev66
最大HP8000近く上がるわ反射軽減だわで強いけど
睡眠と封印耐性との択一なわけだしそうでもない気がするけど実装前に行っても仕方なかったなすまん
157 :
名も無き求道者
2014/02/20(木) 01:16:19.77 ID:OEjNbsAJ
騎乗がダブルブロウに及ぼす効果ってなにかありますか?
前どこかでシュガーシップがどうのこうのって聞いたんですが・・・
158 :
名も無き求道者
2014/02/20(木) 01:52:57.98 ID:rFo6yROB
抜ける
159 :
名も無き求道者
2014/02/20(木) 02:40:37.41 ID:wFFMniwi
>>157
あたり判定の大きさだな
通常時、トランス時、騎乗時(数種類)の自身か他人をターゲットして
足元のターゲットポインタの大きさを見比べてみるといいよ

判定が広いとダブルブロウを両方とも受けるが、
逆に狭いと両方とも当たらずにやり過ごすことができるようになる
160 :
名も無き求道者
2014/02/20(木) 17:34:40.64 ID:N9g7Xfsb
アバ全身MG、強化は武器8防具5程度ではもう生きていけませんか?
161 :
名も無き求道者
2014/02/20(木) 17:50:37.12 ID:jJqIbVB0
武器10防具8は必要かもな
少なくともパニ、シュタあたりならそれで遊べる
どうせ↑この職は防具15強化しても紙だし
162 :
名も無き求道者
2014/02/20(木) 19:25:10.31 ID:NitinHCD
不遇職でなければ強化できなくてもやりようは色々ある
その場合なにかのステータスを捨てることになるが、それは仕方ない

パーティに何らかのバフを付与できる職業がおすすめ
163 :
名も無き求道者
2014/02/20(木) 20:31:46.52 ID:IEZP7ifc
そう思ってファントム作りコンダクターになったんだが
一回野良でラブ振りまいてたら見づれぇ!って怒られた

かーちゃん・・・野良は怖いところでした
164 :
名も無き求道者
2014/02/20(木) 21:00:58.39 ID:QOA26Yjn
エフェクト切ってろカス、って答えていいよ
ファントムいい職やで
165 :
名も無き求道者
2014/02/20(木) 21:01:29.67 ID:EIjEA9vP
ストレンジで見づらいってどんだけ低解像度なんだよww
166 :
名も無き求道者
2014/02/22(土) 17:07:03.57 ID:e6rKtsge
スタンペットで1枠目と3枠目が目眩のペットを見たのですがどうすればダブルスタンを作れるのでしょうか?
167 :
名も無き求道者
2014/02/22(土) 17:21:22.50 ID:Bw+8MFBN
特に難しい話でもなく、ペット1に1枠スタンを持たせペット2に3枠スタンを持たせて
融合すれば4分の1くらいの確率で1と3枠スタン引き継いだペットになるってだけの話

同じスキルが重複するとダメ、って誤解してるかもしれないけど、「同じ属性の同じ効果のスキル」が
重なるとダメなだけであって、「違う属性の同じ効果のスキル」なら共存可能なわけだ
1と3枠両方に炎スタンってのは無理だけど1に炎スタン、3に氷スタンならOKってことね
168 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 00:15:24.33 ID:3Of/ACmj
新規ではじめたけどいや~過疎ってるね。
大丈夫かこれ。
同じ開発の幻想神域のベースになってるけど
お前ら1日に2回だけいけるIDとか本当に疑問におもわないのか
ある意味ずっと続けてる奴すげえわ
169 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 00:41:32.84 ID:kiBxE8hj
(´・∀・`)ヘー
170 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 01:19:23.32 ID:V1IcEEvG
ずっと続けてるやつはIDなんて行かないけどな
171 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 02:23:19.78 ID:eReafLeU
ソロだけですよね?ID2回だけなの

ところで目まいスキル2つ持ちが可能とのことですが
一回目の時に耐性付いて次に別属性の目まいしても意味ないですよね?
172 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 03:13:04.72 ID:V1IcEEvG
眩暈耐性があるから最初に当てた方だけしか効果はないな

逆に言えば耐性が付かないデバフなら重複する
例えば攻撃速度と移動速度を下げる氷属性のスキルと同効果の雷属性のスキルだと両方当たればより多く下げられる
同じ属性の場合だとスキルレベルの高い方が上書きされる

因みに二つ眩暈スキルつけてる理由はスキルのCTを補うためだと考えられる
173 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 03:21:17.84 ID:+c/u37Jf
めまいを2個つける理由を他に挙げるなら・・・

一番重要視されるめまいを何とか入れたいから1と3でダブルでチャレンジしておけば
どっちかは残るだろうという判断の場合もある

あとは対人プレイの場合、レベル1めまいが当てやすさの面で重視されるので(突撃系の判定のため)
1枠にレベル1めまい、3枠にレベル3~4のめまい、みたいなレベルをわけた構成ってのもある
レベル1で留めるのは逆にかなり難易度高いからなかなかこれは上手くうかないけどね
174 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 03:47:33.29 ID:lkEQfoHP
目まいスキル2つって言うのはCT補うためで間違いないわけだけど
分かりやすく言うと一発目避けられた時の保険的な意味合いがつよい
175 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 04:17:38.18 ID:Dy0WrEPX
火力インフレの今では、15強化したペットですら即死だから
ペットのスキルを使うっていうのは、対人だとパニに狙われた時ぐらいなんだよね
どうせ攻撃移動低下スキル持っててもオフっちゃうだろうし
回避されたときのためにダブル眩暈って考えだわな
それでもペットの眩暈が成功する確率なんてほとんどないんだけどね、トランスされちゃって即死
もうペットは4枠5枠の効果だけって割り切ってるけどね
狩りなら知らんが
176 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 04:29:28.37 ID:9cIMT4nG
ペット即死するか?
リエ鯖にペットの扱いやたらうまい奴がいるが、その人のペットHP馬鹿高いうえに耐性高いから毎回眩暈沈黙入れられて落とされる
177 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 04:35:45.98 ID:n/FnlmZg
即死するよ
その人はペットの出し入れがうまいんだろうね
俺もパニでほぼタイマンの状況でしか攻撃しないから、相手のペットもセットで戦うけど
武器防具10の俺ですら余裕で殺せるレベル
てかよっぽどのことない限りペットの攻撃なんか食らわない
178 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 04:41:22.58 ID:9cIMT4nG
俺も強化そんなもんだが攻撃当たっても即死させられなかったんだよ
あんまり対人の場に出てくる人じゃないから詳しく知ってるわけじゃないが・・・
今度見かけたらペット情報見てみよう
179 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 05:39:31.94 ID:eReafLeU
ふと思いましたがペット対戦などではありがたいかもしれませんね
180 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 09:23:45.96 ID:p/jpAgoQ
リエータ60DFメフィの値段っていくらくらいですか?
181 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 18:11:34.94 ID:WwTlGDQ8
>>177
それはいままで倒して来た奴のペットが弱すぎるだけだ
182 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 18:48:43.47 ID:9NbJJGVl
ガチの召喚ペットはHP35000以上あるから一部のスキルを除き即死は無い。
命中も90%以上あるからほぼあたる。
183 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 20:16:51.20 ID:kiBxE8hj
>>180
ロック解除代あたりの15~20金ぐらいで買えるよ
184 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 21:44:45.21 ID:p/jpAgoQ
ありがとう、思ったよりも安いんだな
185 :
名も無き求道者
2014/02/23(日) 22:40:40.58 ID:22TB7Cbc
ファウストの転職あいてむがでねえ 未実装?
186 :
名も無き求道者
2014/02/24(月) 02:50:05.81 ID:I9WG0eUK
>>185
wikiから拾ってきた
つか、メフィアの転職クエの記載がないな。。。

暁鐘の山道
アイアンホーン(Lv37)
かえでアフロ(Lv38)

センリン湖
わたトンボ(Lv39)
イグニス(Lv40)

日暮の峰
アルマドラ(Lv42)
おこりだこ(Lv43)
187 :
名も無き求道者
2014/02/24(月) 22:06:26.93 ID:4lTfI+4K
召喚用ペットで完成したやつって、シューターとかコンダとかマーシャルさえ即死させられるような攻撃も絶えますか?
188 :
名も無き求道者
2014/02/24(月) 23:26:36.88 ID:UProqa9u
廃火力の攻撃をペットが受けきることは無理

HPや耐性をあげても基本的には出し入れして使った方がいい
189 :
名も無き求道者
2014/02/25(火) 02:58:54.32 ID:7QfiJza1
>>188
わかりました、有難うございます
190 :
名も無き求道者
2014/02/26(水) 02:25:24.74 ID:lZ0BXc42
ペットスキルのランページって、CT短縮って認識であってますか?通常攻撃も速くなるのかな?

攻撃モーションは変わんないですよね?(例えば、イノシシ系がエビ系並みに攻撃速くなるってことはないですよね?)
191 :
名も無き求道者
2014/02/26(水) 11:04:58.02 ID:9u9TYB+X
CT短縮、通常攻撃の速度上昇って認識であってる。

が…ランページはペットの攻撃速度が上がるけど42%が直接加算されるわけじゃなくて
42%乗算される
まぁ攻撃速度が上がればペットの通常攻撃の速度とスキルのCTが早くなるわけだけど
ペットの元々の攻撃速度が5%も無いから…
75レベルのペットだとしたら攻撃速度5%、5%だと攻撃速度の数値は約155これにランページが適用されても
155*0.42=65.1 %に換算すると約2.1%
攻撃速度が5%から7.1%になったところで変化なんて無いに等しいわけだ
結論。ランページは完全な無駄スキル

モーションは各ペットで固定だから変わることは無い。
192 :
名も無き求道者
2014/02/26(水) 11:26:46.88 ID:1paT9tFJ
ペット攻撃速度アップは最初ちょっとよさそうだと思うけど
よくよく考えてみるとどうしようもないネタスキル枠

ペット召還スキル2枠は耐性アップかHPアップあたりが安定
対人にペット使うなら命中もいいかと思うけど
193 :
名も無き求道者
2014/02/26(水) 12:49:23.03 ID:lZ0BXc42
なるほど。
意外と仕えるんじゃね?と思ったんですが、作る前に思いとどまれて良かったですw
ありがとうございました!
194 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
2014/02/26(水) 15:44:17.12 ID:CTp6tOoI
壁┃ω ̄)チラッ
195 :
名も無き求道者
2014/02/27(木) 19:50:23.06 ID:ykkyweT6
布職なら一撃とかよく聞くけど、物理耐性50%以上あったら布も鎧も一緒じゃないのですか?
物理耐性だけじゃなく防御力の数値も大事だったりするの?
196 :
名も無き求道者
2014/02/27(木) 20:32:04.12 ID:O6DljlFA
鎧なら全身+10程度でも容易に耐性50越える奴いるけど
軽鎧や衣は+12~+15あってもそうとは言い切れないしHP伸ばしにくいからな
硬い布職もそりゃ当然いるがこの際語られてるのはそういう例外じゃないだろう

そもそも鎧職でもシールド系のスキルない職なら脆さでは布とそう大差ないと思うが
197 :
名も無き求道者
2014/02/27(木) 21:49:39.39 ID:gNOiRurY
布が一撃蒸発するってのは布職はHPが低いからじゃね?
物理耐性っつーより属性耐性全部70くらいにしたらなかなか死なんよ
198 :
名も無き求道者
2014/02/27(木) 23:11:18.38 ID:V1pM8oev
ペット融合時のエフェクトって
一度でも合体させると実際に融合してみるまで
どの属性のエフェクトが出るかわからないものなんですか?
199 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 00:13:43.57 ID:2SdgGP6t
卵の状態なら属性わかるだろう

たとえばだが氷属性のペットをベースに合体させたなら、何と合体させようが氷属性なのは変わらない
200 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 00:17:44.05 ID:X61FjMJt
召喚した時に、ペットをタゲると属性見れるからそれでもOK
201 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 00:28:28.01 ID:Q+q0i4sP
すいません
うちの☆4紫のぷちアイムが融合すると闇属性のエフェクトになるんです
召喚してペットをタゲっても氷属性攻撃のマークがついてます
202 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 00:48:36.94 ID:sjV0foOB
今なんかしらんがバグってる
203 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 00:49:03.85 ID:2SdgGP6t
もしかしてだが
★4の段階でスキルに氷属性のものがなくなって闇攻撃スキルオンリーにになってない?
204 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 00:50:43.51 ID:Q+q0i4sP
>>203
戦闘スキルのことでしたら、氷と風になってます
205 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 01:16:30.42 ID:Q+q0i4sP
ひょっとして、何度か合体させるうちにどこかの時点で氷属性スキルが消えたせいでしょうか?
それとも>>202さんがおっしゃるようにバグなのでしょうか?
206 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 01:36:35.29 ID:ak4tDT6h
質問なのですがペット作りを楽にするのに狩り用マーシャルを作りたいのですが
お手玉をするためにはレベルを60にして金装備をつけなければならないのでしょうか?
他の方法がありましたら教えて下さい。
207 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 01:45:04.13 ID:2SG+NPea
>>195
例外言い出せばいくらでもあるけど、基本布職はHP防御回避ブロックどれも上げにくいし、
防御系スキルも鎧職の方が持ってることが多い
208 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 01:52:07.83 ID:wCgSkoxS
別にお手玉する程度なら転職さえしてEXスキル取ればそんな難しいものでもない
そもそも旋風とスイープを交互に打つなら初期レベルくらいのステータスですらお手玉くらいは成立するし

でもペット育成のためのキャラっていうのにレベル60にして金装備取る程度のことすら苦労するようなら
作るのはまだやめておいたほうがいいんじゃないのかな
209 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 02:00:35.77 ID:BuQnZTsN
>>206
60止めして時空って意味だよね?
CR上がる防具ならRE金でも紫でもどっちでもいいんじゃないかな
防具云々てか、EX旋風斬とダイソンあれば余裕でお手玉できるよ
210 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 02:49:17.20 ID:ZSXBbrx6
俺には分かる
>>206はたぶん60マシャ作ったはいいけど
ダイソンして打ち上げる前に死んでたいしてうまくもなかったと絶望してる光景が見える
211 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 03:07:04.40 ID:BuQnZTsN
あとはペットの出し入れをAlt+FからFだけに変えるとかかなー
ペットの出すタイミングでよく死なせちゃうことあったけど、30までならそんなお金かからんしそこは割り切るしかない
212 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 03:09:51.18 ID:wEDoD+Cd
広範囲スキルを持つ職業で乱獲して、サブPCで54のキャラ置いてペット育成させる方が経済的だと思うのだが
213 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 03:58:21.56 ID:BuQnZTsN
まぁメインがカンストして高火力範囲があるならそれもいいけど
案外サブでペット作るのめんどくさいよ
214 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 04:33:10.47 ID:OgMnlP83
30のたびに別PCでペット閉まって、また出して、って作業かなりめんどくさいよ
隣にサブPC置いててもめんどくせーって思うから、
ペット作成はマシャでシコシコ狩りが一番
215 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 05:54:12.48 ID:wCgSkoxS
2PCできる環境なら2PCのが圧倒的に楽だよ
絶対にペット死なないから、ペットを守るためにお手玉する必要がないってのは2PCのめんどくさいってデメリットを補って余りある
この狩り方するなら狩りキャラはマシャよりマセのが適してるだろうね、鍛えるの前提だけど
216 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 17:45:07.36 ID:qTrRbA0H
昨日から晴空を始めたのですが、リヴァイアスが火力馬鹿と聞いたのでドルフィンを作りました。
そこで質問なのですが、狩り中心の場合はどのようなスキル振りをすればいいですか?
ソロ、PT両方ともやる予定です。
217 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 18:04:48.75 ID:TiVbFn3b
>>216に便乗で…

対人メインにする場合のスキル振りも教えていただきたいです!
218 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 18:10:00.66 ID:OCg+GZoE
春を感じる質問だなぁ
219 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 18:26:20.84 ID:TWaWeH8q
3次転職の餃子集めで高レベルのほうの動き型ってトレイン→殲滅でいいのでしょうか?
220 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 18:39:23.64 ID:wCgSkoxS
何を言ってるのか理解できない
221 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 18:43:52.18 ID:Er2n6PaV
晴空は一般マップでトレインしてLv上げるようなゲームじゃないぞ
222 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 18:47:08.16 ID:TWaWeH8q
すいませんIDの時の話です
223 :
名も無き求道者
2014/02/28(金) 18:49:01.34 ID:2SG+NPea
>>216
>>217
残念ながらスキル振りを語れるようなドルフィン持ちが殆どいない
特に対人なんて昔からある職ですら各職10人もいない。ドルフィンは精々1~2人じゃないかな

つまり晴一かGvで結果を残してるギルドの高レベルドルフィンに秘密送れ
224 :
名も無き求道者
2014/03/01(土) 13:31:44.66 ID:fOOg5wfQ
今回のアップデートのちょっと前くらいからずっとラグが酷いんですが
自分の環境のせいでしょうか?
225 :
名も無き求道者
2014/03/01(土) 17:06:13.82 ID:o/guOTeG
ペットスキルのサンクションズなんですがコレ実装されてますか?
ステみても攻撃5%加算されてないんですが・・

PTメンバー専用で自分には効果ないんでしょうか?
226 :
名も無き求道者
2014/03/01(土) 17:38:15.64 ID:SRELUqnc
攻撃力が+5%じゃなくて与えるダメージが+5%ですよ
ちゃんとそう書いてあるはずですが・・・
227 :
名も無き求道者
2014/03/02(日) 18:16:31.21 ID:1jpy3I14
うるせえばか(*´;ェ;`*)
228 :
名も無き求道者
2014/03/03(月) 19:58:21.45 ID:dtTRq+tT
ペットのエフェクトについて質問ですが転生で低いステータス引くと
いくら水をかけてもエフィクトがつかないこととかあります?
229 :
名も無き求道者
2014/03/03(月) 20:12:11.10 ID:IPNhmD0Z
水も転生もステータスを変更するアイテムだぞ

稀に運がいいと品質がワンランク上がる、というのが本来の仕様
230 :
名も無き求道者
2014/03/03(月) 20:18:38.79 ID:Im4r4+xT
>>229はそんな誰でも知ってることを言ってどうするの

転生のエフェは別に転生時のステータスには関係ないと思ってる
少なくとも何度やってもエフェクトつかなかった、ってペットは今までにはいない
でも1~2回でなるときもあれば、10回近くかかることもあるし運じゃないのかなあ
231 :
名も無き求道者
2014/03/03(月) 22:39:49.46 ID:hPHA7Ylp
>>230
はEffectの意味わかって無いだろ
232 :
名も無き求道者
2014/03/03(月) 23:02:14.40 ID:Im4r4+xT
あん?
転生ペットに清水でつく盾とかハートとかのエフェの話じゃねーの?
もしそれじゃないってなら確かに分かってないかもな
その話だってんなら>>231が何も分かってないってことだろうけど
233 :
名も無き求道者
2014/03/03(月) 23:10:07.65 ID:hPHA7Ylp
転生時にステータスが飛び抜けてるものにEffectがつく
だから転生時のステータスが関係ないってわけじゃないよ
234 :
名も無き求道者
2014/03/03(月) 23:11:57.22 ID:Im4r4+xT
ほんとにそうなのか?
転生したあと初回の清水でつかなくて何度も清水つかったらついたことあるぞ?
清水でのステ変動もあるからそれで規定のステ超えたってことか?
235 :
名も無き求道者
2014/03/03(月) 23:33:35.70 ID:hPHA7Ylp
>>234
転生時って書いてるから転生のはなししただけだよ
清水で錬成しても、錬成時にステータスが伸びたらつくよ
236 :
名も無き求道者
2014/03/03(月) 23:46:15.36 ID:Im4r4+xT
「転生時のステータス次第で絶対にエフェクトがつかない」ことがあるかどうかが質問者の疑問だろう
俺の経験上はそれはない、何度も清水与えればつくと思うと言ったんだが俺はなんかおかしいこと言ったかねえ?
論点ずれてるように思うんだが、まあこっちのもあくまで経験則だしこれ分かるなら答えてあげてよ

というか俺の感覚ではステータスが大幅についたときにエフェクトがついてるというより、
エフェクトがつくとステータスが大幅に伸びてるって感じがしてたのだが・・・
まあハートエフェクト以外はよくわからんな、ハートはHPすごく伸びるのを実感するけど
237 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 02:30:51.92 ID:/Z6JHove
俺もエフェクト付けたくて30個くらい水使ったんだが付かなかったなぁ
マジで水だけで付くもんなんかな?
238 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 04:50:47.01 ID:AU/xiKlq
一応俺は水と転生でも付いたな

あとエフェクトは、ペット自体で固定だぞ
生命型がハート、攻撃は手裏剣、防御は盾、一般は太陽
特殊型は内部でこの4つに割り振られてる
http://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=19778&;snA=30592&tnum=1&subbsn=10
↑台湾の方の調査した人のフォーラムな
239 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 07:09:27.10 ID:22WGukfe
ペットの種別とエフェクトの対応については前スレでも既に書かれてたと思う
特殊型も卵の状態で見れば一般、生命、攻撃、防御のどれかは分かるようになってるし
最初から欲しいエフェクトに合わせたペット育てればいい

因果関係はどっちが先か分からんが生命型のエフェクトつきはHPすごく伸びてるから俺はいつもそれ育ててるなあ
240 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 11:44:24.63 ID:wvWoXEMp
レベル72の生命型のペットにかれこれ16回くらい水かけてて
HPがときどき4000くらいあがったりはするのですが(他の生命型ペットに比べると少ない)
エフェクトはつかないんですよね
これ以上清水を無駄にしたくないので仕様かどうか知りたいのです…
241 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 11:45:56.26 ID:wvWoXEMp
書き忘れた、>>228です
242 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 13:59:42.70 ID:T2+baKv5
生命型はHP値でエフェクト付くか付かないか決まるはずだから、HPが4000くらい上がった時にも付かない、そしてそれでも他の生命型に比べるとHPが低いっていうなら、転生でHPがもっと上がるはず。
どうしてもエフェクト付けたいなら、スキル変わらないことを祈りながら、HP上がるまで転生させることをオススメします。
243 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 14:06:11.17 ID:EomovB9G
英雄ペットの5枠めが本人とは別の英雄のものがついていたのですが
英雄ペットって転生すれば別の英雄のスキルが付くものなのでしょうか?
例)ぷちサディークの5枠目がミニプラチナスターなど
244 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 14:47:36.09 ID:AU/xiKlq
ぷち英雄ペットの5枠目は初回だけ特殊なスキルがつく
もし、転生で変わると再度の習得は今のところ無理
245 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 14:56:46.26 ID:EomovB9G
>>224
なるほど・・・じゃあ別々の英雄で合成したとかですかね
246 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 15:00:24.92 ID:AU/xiKlq
何か勘違いしてるかもしれないけど、5枠は基本ランダム
247 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 15:04:53.54 ID:+hMumj/f
>>246
横からだけど初耳だわ
これ前から5枠ランダムって仕様だった?

だいぶ前のことだから覚えてないけど、英雄ごとに5枠スキル固定だと思ってた(Wikiにもそう書いてた気がするんだが)
248 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 15:05:52.60 ID:EomovB9G
ランダムなんですか、答えていただいてありがとうございました
249 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 15:23:49.10 ID:uHKZ56Lr
俺も5枠固定だと思ってた
そう何度も試せないから検証出来なくて辛いわ
250 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 15:35:42.09 ID:AU/xiKlq
>>247
前からだね
同じように作った人が、ゴールドとダストになってる人いたし

それよりもwikiに書いてあったほうが初耳
書いてあったっけ?
251 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 16:04:15.20 ID:+hMumj/f
>>250
うろ覚えなんだけど、今のWikiの英雄4枠スキルの下に英雄の名前書いてあるじゃん?
それが5枠にも書いてた気がするのよ、俺の見間違いかもしれんけどさ

んで俺がだいぶ昔に英雄の金に1回だけ成功したことがあって
そんとき確かソーダの4枠5枠が欲しかったからソーダを選んだ、って記憶があるの
252 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 16:12:48.71 ID:8TOjDd45
え、固定じゃないの?まじで??
253 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 16:57:01.43 ID:5mMCGovk
何をいまさら・・・・
254 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 18:10:14.71 ID:22WGukfe
英雄スキルの4枠5枠ともに大部分をwikiに編集したの俺だけど、
4枠は持ってる英雄を記載したけど5枠はそんな記載した記憶がない
海外サイト見ても自分で試しても固定の対応があるとは俺自身が認識できなかったから

あとから誰かが記載して、今消えてるとかなら分からんが
255 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 18:23:49.23 ID:8TOjDd45
Wikiか2chか、どっちかでしか情報見てないから、じゃあ2chかな
ずっと固定だと思ってた
256 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 19:33:18.36 ID:zUs01kNm
ペット関連の流れのようなのでこの機会に・・
なんちゃらの魔眼の攻撃のたびに与えるダメージ+10%とスキル書にあったのですが
たとえば初撃でダメージ1000与えたとして2撃目ではダメージ1100、3回目で1210と続いていくのですか?
257 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 19:42:43.56 ID:AU/xiKlq
あれは、攻撃時のダメージ+10%
ちょっとした表記のズレみたいなもの
258 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 19:45:52.46 ID:zUs01kNm
なるほど。範囲内ならずっとダメージ+10%加算されるんですね
いいスキルのようなので書使って覚えてみます。ありがとう
259 :
名も無き求道者
2014/03/04(火) 20:10:25.74 ID:wvWoXEMp
>>242
やっぱりもう一度転生させるしかないのかもですね
みなさんありがとうございます
260 :
名も無き求道者
2014/03/05(水) 20:54:30.32 ID:moUU6fZx
キャラクタ情報の攻撃力ですが、これは物理攻撃力ですか?
(筋力があがると増えますが、知力があがっても増えないです。)

職がエレメンタルで魔法攻撃力が知りたいんですけど、
確認できませんか?
261 :
名も無き求道者
2014/03/05(水) 21:55:19.29 ID:QbMv8nKd
物理武器を装備していれば筋力=攻撃に
属性武器なら知力=攻撃
262 :
名も無き求道者
2014/03/05(水) 22:29:06.38 ID:vO4xdLIP
補足すると、武器が物理か魔かは武器の性能見たときに
攻撃速度と攻撃力の間に「~属性」って書いてれば魔、
何も書いてない場合は物理武器

筋力で攻撃力上がるってことは物理武器使ってるっていう証拠
武器作成であれば弓は作れるうち3分の2が物理で3分の1が魔、
拾うのなら物理か魔かはランダムなのでちゃんと自分のステにあった武器使うといい
序盤で武器を店で買う場合は弓は基本的に全部物理だったような気がする
片手杖は店売り、作成、ドロップ全部が属性武器なんで
難しいと感じるならこっち使うほうが簡単ではある
263 :
名も無き求道者
2014/03/06(木) 14:32:35.12 ID:7eJrF5J0
攻撃時5%の確率で相手にデバフ、あるいは自分にバフがつく装備とかアクセありますが
連撃スキルの場合確率は上がりますか?
例えばライブロ3連撃でたとしてバフが付く確率は
1-(0.95*0.95*0.95)≒14.3%となるのでしょうか
264 :
名も無き求道者
2014/03/06(木) 15:17:04.00 ID:UULUZitB
>>263
いや、確率は上がらない。OPが発動するのは連撃なら最初の攻撃のみ

スキルの連撃は、スキルの「効果」であって「攻撃」ではない、って考えるとわかりやすいかもしれない
武器OPももちろん同じ
265 :
名も無き求道者
2014/03/06(木) 18:09:02.14 ID:LHrpa5wX
リヴァイアスのタイダルみたいに複数あたり判定があるスキルはそれぞれの判定ごとに確率発動の恩恵があったはず
266 :
名も無き求道者
2014/03/06(木) 18:44:19.98 ID:jiI/xxMr
4回当たるのには1回分しか効果ないけど
7つの波の方は複数当たればその分確率あたるってことか?
267 :
名も無き求道者
2014/03/06(木) 19:04:29.73 ID:LHrpa5wX
そう
確率だから断言はできないけどね
268 :
名も無き求道者
2014/03/06(木) 23:03:42.93 ID:BytMdfKa
>261
>262
解説ありがとです。

ではいま物理の弓もって、
魔法のスキルアイスダンス1(魔法攻撃力+38)を使った場合の
魔法攻撃力は0で計算されるのですか?
269 :
名も無き求道者
2014/03/06(木) 23:30:18.22 ID:VZ5UlnKf
いや、実際には物理攻撃力と魔法攻撃力というように攻撃力が2種共存してるわけじゃないと思う
物理裝備使うと筋力、属性武器使うと知力が攻撃力の計算時に影響するってだけで、
たぶんどんなスキルを使おうがダメージ判定には今ステータスに表示されている攻撃力が関係してるんじゃないかな

一方でクリティカルに関してはちゃんと物理のクリ率・ダメージ増幅率、魔法のクリ率・ダメージ増幅率というように
2種類用意されているから攻撃属性に対応した方が使用されているのは間違いない
270 :
名も無き求道者
2014/03/06(木) 23:58:02.50 ID:VZ5UlnKf
ちょっと不安だったので一応検証してみた

筋力76、知力866のキャラに物理と属性の2種類の裝備つけて魔法スキル撃った場合のダメージ

攻撃力217の物理弓裝備→ 攻撃力1851(筋力判定)   ダメージ1700~2700くらい
攻撃力174の属性杖裝備→ 攻撃力5156(知力判定)   ダメージ4500~6200くらい

物理攻撃力、属性攻撃力っていう2種の攻撃力があると仮定するなら魔法スキル撃った場合のダメージはほぼ同じになるはずだけど、
実際には今記載されてる攻撃力がダメージ計算に直接使われてた

結論として、攻撃力の計算方法は2種類あるけど、実際にダメージ計算に使われる攻撃力は表記されている1個しかないってことで間違いない
271 :
名も無き求道者
2014/03/07(金) 00:17:22.51 ID:/K36vrzA
おつかれさまだ。

攻撃力=素の攻撃力+武器攻撃力+(筋力or知力)x5
ってことだから物理武器もつと筋力値が加算されて属性武器なら知力値が加算されるん。
272 :
名も無き求道者
2014/03/08(土) 20:31:50.60 ID:P/f5akTG
質問です。巨獣なんかはダメージを貰うだけで箱メールが来たりしますが
天火の峰ではもらえないのでしょうか?いっぱい死んでるけど箱数が少ない気がして・・
273 :
名も無き求道者
2014/03/08(土) 21:09:53.30 ID:sXThaCSz
攻撃しないとダメじゃなかったっけ
全部で37箱だけど、だいぶ昔ここで話題になったときは
攻撃しても貰えなかったとかよくレスあったがな
274 :
名も無き求道者
2014/03/08(土) 21:15:49.50 ID:9pTTUgdu
3次用にかけら必要だから天火行ったら遠距離職で確実に一発以上当てても
(もちろんタゲ切れでHP全快しなくても)箱もらえないことあったな
一番最後の龍で何回攻撃してもダメってこともあった
275 :
名も無き求道者
2014/03/08(土) 21:51:33.73 ID:Y3JmbW+Q
確実にもらえるはずの箱が届かない現象って昔何度か経験したことはあるな
なんらかのバグか、もしくはヘイトをリセットするようなスキルを誰かが連打してたとか考えてはみたけど詳細は分からんわ
ストライカーの挑発とかはヘイトリセットするスキルって昔聞いたことあるけど本当かどうかは知らないし
276 :
名も無き求道者
2014/03/09(日) 10:18:43.40 ID:hXkxV3KO
Lv65以降の橙防具は穴あきは存在しないのでしょうか?
ただ運が悪いだけなのでしょうか?
277 :
名も無き求道者
2014/03/09(日) 10:21:28.89 ID:2IGQt61A
>>276
うるさい死ね
278 :
名も無き求道者
2014/03/09(日) 10:40:31.03 ID:rkTHalju
>>277暴言吐きたいなら本スレか晒しいけ
279 :
名も無き求道者
2014/03/09(日) 12:16:56.62 ID:d8PhkIW6
掲示板なのにうるさいとはこれいかに
280 :
名も無き求道者
2014/03/09(日) 20:59:29.94 ID:gaE7EhaF
レベル60台の金策場所ってどこですか?
281 :
名も無き求道者
2014/03/09(日) 21:07:54.37 ID:xwXHRGgV
アイテムモールだな
282 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 00:56:29.06 ID:fYQA6qtx
64ならフィーンだけどそれ以下なら・・・どこだ
店売りでいくならマヨイIDもうまいぞ敵どっさりだし武器そこそこ落とすし。アイテムいっぱいになったらベルト捨てろ安いから
283 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 01:16:28.84 ID:hmA4WI1R
海のIDは花園以外全部稼げるな
俺は深淵のIDに篭ってたわLV70超えても経験値も入るしおいしー
284 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 01:32:15.99 ID:i2m7VMON
まぁIDによる金策ってのはほとんどないよ
19:30~天魔 20:00~天火  が最大の金策だし
285 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 02:37:41.04 ID:w+OGb4p7
効率の順で書くなら
1 課金売り
2 天魔・天火
3 ID周回その他

課金・天魔・天火以外はレベルや自分の強化状況によって出来ること差が出てくるし60台、とだけ言われてもなあ
可能であればフォーンPTモードをソロで周回するのが正攻法の中では一番金稼げる
十分に強化した人間がお守り使ってやると時給100金以上稼げたりする
あとはGRをソロでクリアできる強さあるなら金箱を露店で売ればそこそこ稼げる

逆に適正レベルのIDのPTモードの雑魚をソロで倒す強さすら足りてないなら上のレベルのIDから順に
ソロモードを2回ずつ毎日こなすくらいしかないと思う
286 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 04:52:59.76 ID:d8oqdODc
ここまでミナタマ周回ソンブル怒天タコエネグモ粘着無し
287 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 05:05:09.88 ID:w+OGb4p7
いつの時代だよ
288 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 08:40:46.45 ID:vvwkes0R
いなり寿司が食べたくなったな
289 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 10:35:24.34 ID:9B8BiwnC
サブ用にMG騎乗買いたいんだけど安いのでどのくらいかな?
290 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 10:39:38.94 ID:mmHqvpZ+
わざわざLv60台って書いてるんだから、ゲーム内で稼ぐって意味の金策だろ
なんで課金売りなんてドヤ顔で言ってんの
どう見ても天魔・天火一択だろ
291 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 17:58:01.65 ID:fYQA6qtx
その時間帯にINできなかったらどうすんだって話よ
質問者何処行った
292 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 18:31:16.04 ID:+u+Ypuiq
スキルのCTが何秒、というのは、どこを見れば分かるのでしょうか?
293 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 18:56:37.50 ID:w+OGb4p7
基本的に実測だよ
スキル使った後の画面下のそのスキルアイコンがぐるっと一周するのにかかる時間だからそこを見る
攻撃速度・詠唱速度0のときの基礎CTであればスキルによってはwikiにも書いてあるものもある
294 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 18:59:01.90 ID:mEwD4V/n
全部透視鏡に載ってるがな
295 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 19:12:38.22 ID:+u+Ypuiq
>>293
実測なんですか!
数字の動きが早すぎて、自分いつも目で追えないので、共通までちょっと遅いとか、結構遅いとかで判断していたのですが、ギルメンがやけにハッキリCT○秒だな、という風に言っていたので、どこか他に見るところがあるのかなと思いまして…。
ありがとうございました
296 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 19:13:36.14 ID:w+OGb4p7
日本語じゃないのを面倒に思わないならあれで調べるのが情報量という点では一番だな
自分の職がどれなのか、調べたいスキルがどれなのかが慣れるまでは分かりづらいけど
297 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 21:20:03.92 ID:mEwD4V/n
実測とか初めて聞いたわ・・・
ワープホームのCTとかスキルの再使用待ちとかであてにならんのによくそれでわかった気になるな
あとwikiに乗ってるのは殆ど透視鏡情報の転載
298 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 22:01:00.76 ID:mmHqvpZ+
背後幻想レジェンドの三大ギルドがいない青に負けるとか馬鹿なの死ぬの
299 :
名も無き求道者
2014/03/10(月) 22:04:49.99 ID:i2m7VMON
晒し池
300 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 01:34:04.61 ID:sVUV+TFg
じゃあCTを完璧に計算すんのはどうすりゃいいのよ
301 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 01:45:49.91 ID:SVFkTNvi
>>297は批判したいだけのただのアホだろ
透視鏡見てわかった気になってるだけの
302 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 02:07:25.31 ID:pBAV9nZe
>>300
俺も知りたい

CT何秒だから、共通にするには詠唱何%くらい…ってのがホント分からん
303 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 02:17:09.40 ID:sVUV+TFg
詠唱はそのまま計算式に当てはめれば出るんじゃなかった?
自分は物理スキルのCT計算式が知りたい
ぐぐったらエクセルの計算シートがあったけど誤差が出るし
同じくぐぐって見つけた計算式でやっても全然違う数字になる
304 :
297
2014/03/11(火) 03:04:21.22 ID:P9lv6CDl
現在の攻撃速度(詠唱速度)でのCT計算か?
透視鏡でもとのCTを見てくる・・・a秒とする
aから0.8を引いた数字をaで割り、更に×100すればそのスキルを共通CTである0.8秒にする事ができる攻撃速度(詠唱速度)の%がわかる
その数値と現在の%を比較すればCTが何秒なのかが判明する

仮に攻撃速度(詠唱速度)が60%あるとしよう
元のCTが2秒のスキルだと60%必要だから丁度共通CTでスキルが打てる
元のCTが3秒のスキルだと68%必要だから約1割2分足りない。秒数で言えば0.264秒、実際の秒数はそれに共通CTを足して1.064秒
元のCTが5秒のスキルだと84%必要だから約2割9分足りない。秒数で言えば1.218秒、実際の秒数はそれに共通CTを足して2.018秒
元のCTが8秒のスキルだと90%必要だから約3割3分足りない。秒数でいえば2.376秒、実際の秒数はそれに共通CTを足して3.176秒

あと、CTがどんなにクソ長くても攻撃速度(詠唱速度)100%であれば共通CTで使うことができる

もちろん>>301はわかってるんだよな?
305 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 04:16:43.44 ID:n+n5FFXc
>>304
横から失礼
共通CTにするための詠唱速度は、共通CTを0.8秒とするなら
(1-0.8/元のCT)x100[%]

なので、
元のCT2秒のスキルを共通で撃ちたいなら詠唱速度60%必要なのはわかるし、
元のCT5秒、8秒のスキルを共通CTにしたいときに必要な詠唱速度も納得できるんだけど
元のCT3秒のスキルを共通で撃ちたいなら詠唱速度73.3%必要じゃない?

あと、元のCT3秒のスキルを詠唱速度60%で使ったときの実際のCTって
3x(1-0.6)=1.2秒じゃない?
以下元が5秒で詠唱60%の実際のCTが5x(1-0.6)=2秒で、
  元が8秒で詠唱60%の実際のCTが8x(1-0.6)=3.2秒
だと思ってたんだけど違うの?なんか誤差出てるのが気になって・・・

>>303
攻撃速度はステに表記されてる割合でCT計算されなくて、知りたければ自分で実際のCT計算に使う攻撃速度を計算しないといけないんじゃなかったかな
式は
(敏捷x敏捷UP率+攻撃速度)x攻撃速度UP率
――――――――――――――――――――
       1+0.4xLv
こんな感じだったはず。要するに、ステの画面の攻撃速度は敏捷半分にしてから計算してるのに、CT計算するときの攻撃速度は敏捷が半分にならないという謎仕様だった気がする。

自分メインは魔職なんで攻撃速度の方は細かく検証したわけじゃないので間違ってたら訂正おねね
余計なお世話だったらごめんね
306 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 04:53:56.22 ID:P9lv6CDl
>>305
指摘サンクス
元のCT3秒のところは2.5秒と混ざってしまった
正しくは
元のCTが2.5秒のスキルだと68%必要だから約1割2分足りない。秒数で言えば0.204秒、実際の秒数はそれに共通CTを足して1.004秒

あと実際のCTは証明にはならないけど、天魔の変身スキルのCTで計算通りの秒数になったから間違ってはいないはず

半分寝そうな頭で書いたから間違いあるかもしれないので訂正あればお願い
307 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 05:13:49.19 ID:SVFkTNvi
>>304
すまん、わかってなかったわ
自信満々で書いてるお前の計算間違えだらけだから

別に細かい計算結果は突っ込まないけど、致命的なのは攻撃速度の計算の問題だな
詠唱速度はそんなドヤ顔で説明されなくても簡単に出せるけど攻撃速度はそのままでは出せないしな
もちろん>>304はわかってると思うが

>>303>>305の言うような攻撃速度の式は俺も見たことあるが計算してもピッタリとは合ったことはないな
308 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 05:50:44.87 ID:sVUV+TFg
>>305の式にある「敏捷×敏捷UP率」っていうのはまんまステに表記されてる値だよね?
その後の攻撃速度っていうのは装備(強化や熟練含む)で加算されてる値の合計と、
素の攻撃速度(ステ開いて攻撃速度にカーソル合わせると表示される○○+△△△△の○○の値)と、
あとは称号とか?の合計だよね?

ここまで合ってる??

あと攻撃速度UP率っていうのは、パッシブスキルとかルーンとか融合ペットとかのUP率の合計だよね?
で、算出された値がCT計算時に参照される攻撃速度(%)ってことだよね?

やっぱり合わない~;;
309 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 15:31:41.36 ID:btpuMCHs
晴空物語 質問スレッド Part14->画像>7枚
オンゲしてなくて使う機会が無く放置していたベクターの1万円の券が3月の終わりに期限切れるんだけど

誰かAmazonのギフトコード5千円分と交換してくれませんか?

気が向いたら連絡下さい

31zamaamiro@gmail.com
310 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 15:32:28.52 ID:pBAV9nZe
>>304、305
凄い細かくtks!
頭の悪い俺でもなんとか計算できたわ

で、実際計算してみたんだが…
リザの場合、元のCT2分=120秒で、輪廻5振りで50%短縮になって60秒、式に当てはめると
(60-0.8/60)×100[%]
だよな…?あれ?リザの共通って詠唱49%ちょっとやん?あれ?どういうこと?
CTと共通にするための詠唱速度が有名だから、分かりやすいだろうと思って試しに計算してみたんだが、余計分からなくなったぞ…リザで計算したのがダメなのか…?
311 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 15:46:14.90 ID:sVUV+TFg
自分もCTが長いスキルで試したから合わないのかなぁ?
CT○秒以上はまた別の計算になるってどっかで見た記憶があるんだけど
ぐぐっても見つからないよ
312 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 17:53:27.73 ID:P9lv6CDl
>>310
CT軽減スキルは上記の計算結果から減算じゃないか?
{(120-0.8)/120x100}-50=49.93%
313 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 17:54:36.86 ID:P9lv6CDl
また計算ミス49.33%
314 :
305
2014/03/11(火) 18:00:04.94 ID:n+n5FFXc
>>308>>307
敏捷はステに表示されてる値のままでOK
ステ表記の攻撃速度の素は
攻撃速度の素=敏捷の素/2
の値が書いてあるだけなので
これ足して後からステの敏捷足しちゃうと、CT計算に使う攻撃速度に素の敏捷0.5倍が余分に加算されちゃう

あとはその通りのはずだけど計算合わないんじゃ意味無いな。力不足でスマン
普通に表記の攻撃速度でCT計算してくれればわかりやすくていいのにな


>>304>>306の式の何割何分足りない。の後の秒数がどうやって出てきてるのかよくわからん
元のCT2.5秒と1割2分をどう使っても秒数0.204秒にならんのだが
単純に
実際のCT=(1-詠唱速度/100)x元のCT
でよくない?
たとえば、
詠唱速度60%、元のCT2.5秒なら
(1-60/100)x2.5秒=1秒
詠唱速度75%のリザだと
(1-75/100)x120秒=30秒


>>311
CT短いスキルは多少計算式がずれてても誤差の範囲で収まるけど、長いと誤差が目立つってだけじゃない?
攻撃速度関連の本当の式がわからんからね
ずれてるのは攻撃速度が対象のスキルで、リザとか詠唱速度のは長くても短くてもきれいに計算できるし


>>310
それ計算順番違うし、なんで煽るように書くかね
輪廻とかEXブリザとかのCT減少系のスキルはその対象スキルのみ詠唱速度に加算
輪廻無しのリザ共通CTは
(1-0.8/120)x100[%]=99.3333[%]だから
より正確には詠唱速度49.3333%+輪廻5でリザ共通

質スレ来てる以上無知なのは仕方ないが、それにしても君の書き方にイラッっときた
聞き方わかってねーならROMってろ
もう知らね

結局攻撃速度のスキルCT聞きたかった方々には何の利益も無いレスで申し訳ない
315 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 18:32:36.82 ID:P9lv6CDl
>元のCT2.5秒と1割2分をどう使っても秒数0.204秒にならんのだが

(2.5-0.8)x0.12=0.204

俺には>>310が本気で困ってるように感じたんだが・・・。
316 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 19:00:08.41 ID:6ZQnAM2+
リザ輪廻MAXなら
120×(輪廻50%+現在の詠唱%)=○○
120秒-○○でリザCTじゃなかったっけ?俺はそう計算してる

俺今詠唱48.08%なんだけど
120×(0.5+0.4808)=117.696
120-117.696=2.304
リザ2.3秒 

もしや間違ってるか?俺あふぉだから
317 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 19:43:56.41 ID:pBAV9nZe
>>314
煽るつもりなんてまったくなかったんだ、すまん…

こんな丁寧に教えてくれてるのに、不快な気持ちにさせて申し訳なかったです
318 :
名も無き求道者
2014/03/11(火) 19:47:21.17 ID:pBAV9nZe
>>315
何度も詳しくありがとう、俺ホント数字に弱くてさ…凄く助かったよ。
ありがとう
319 :
305
2014/03/11(火) 20:41:04.52 ID:n+n5FFXc
>>315
やっと把握できた
ただ、その方法使って式展開していっても自分の挙げた式と同じにならないのに計算結果がほぼ同じになるのね
面倒なので究明しないけど
同じではないので必ず少しだけ誤差が出るけどね
使い慣れてる方を使えばいいね

>>316
合ってる、というか1行にまとめて因数分解すると314で書いたのと同じ式

>>317
寝不足で仕事から帰ってきたばかりでムシの居所悪かったのかもしれない
こちらこそ申し訳ない
320 :
名も無き求道者
2014/03/12(水) 04:25:32.71 ID:5M6n5l1j
現在Lv64のマシャです。
65になったら防具を変えようかと思案中なのですが、
ダレスと冥王どちらがオススメですか?
それともマシャは無影一択なのでしょうか?ご教授宜しくお願いします。
321 :
名も無き求道者
2014/03/12(水) 04:58:06.83 ID:6hnxAVOk
鍛えた場合どれが最強になるかと言われればそりゃ無影
対人を最重視する人間の場合に限れば無影一択と言っても確かに言い過ぎではない
でもそこそこの廃人か課金者じゃないとちゃんと鍛えれないから誰にでもオススメできるわけじゃない
最低でも全身10強化が当然なんでそれが無理と思うなら無影は忘れるべき
そもそも70も75も無影あるから65で選ぶ理由もそれほどないし

割と多数派なのが60で金裝備RE揃えてそのまま70までってパターン
金裝備買う金ある人間ならだいたいそうする

金裝備も買えない場合は60紫→65紫→70、となるんだろうけどその場合65紫はダレスと冥王の2択であれば冥王を推す
マシャはもともと硬いんだし回避ブロック系のダレスよりクリ率クリダメ上がる冥王で火力上げるほうが強いよ
322 :
名も無き求道者
2014/03/12(水) 17:44:16.29 ID:rqnYlBa7
強化8程度じゃ対人いったらだめすかね・・・
全耐性70前後上げても逝きまくる・・物理耐性?なにそれおいしいの?
323 :
名も無き求道者
2014/03/12(水) 18:11:54.55 ID:02R0ydSv
>>322
職によるだろうな
全身8でそこそこ対人でも活躍できる、となるとシューターとパニとか
324 :
名も無き求道者
2014/03/12(水) 18:37:06.93 ID:6hnxAVOk
そのどっちも火力職だし+8程度ならカスじゃないか・・・?
一昔前は+5~+8でもシューターは強い、活躍できる、とかよく言われてたが今はそんなことないだろ

別に+8で対人やるのは自由だし全然ありだと思うが、支援職以外ならそこまで役には立てないと思う
セイラーを筆頭にPT強化できるバフもってる職なら弱くてもいるだけで価値あると思うけどね
325 :
名も無き求道者
2014/03/12(水) 22:07:21.17 ID:02R0ydSv
まぁ前提が8だからな
武器10防具8のシュタパニ持ってるけど、がっつり火力として戦えるってわけじゃないが
普通にランキングに載るぐらいのキルは稼げるよ

でもおまえさんの言う通り8程度なら支援の方がいいかもね
楽しめるかはまた別の話だけど・・・
326 :
名も無き求道者
2014/03/12(水) 22:21:55.51 ID:MSgs20ee
荒野とか出たら分かると思うが、+8パニでも十分戦える
残影の眩暈3秒、イーター5秒、幽閉2秒↑やられたらマーシャルでも落ちるんじゃないか?
もちろんパニだからタイマン限定のお話だけども
327 :
名も無き求道者
2014/03/13(木) 14:46:13.75 ID:YPrr94Fb
マシャはきついと思うぞ 命中積めば無影には勝てるかもしれんが
328 :
名も無き求道者
2014/03/13(木) 15:32:22.58 ID:kmaoYJ+E
俺の8パニで、リエータの各職のトップクラスと戦ったらたぶん

○落とせる→ブレ、ウィザ、シュタ、スナ、ハンター、シャマ、ライダー、パニ
○落とせない→マシャ、ビショ、ミンス、スレ、コンダ、プロフェ、セージ

こんなとこだと思う
329 :
名も無き求道者
2014/03/13(木) 16:01:30.80 ID:YPrr94Fb
やっぱ先手を打てるのはかなりの強みだな
落とせない方にガデ忘れてるぞ
330 :
名も無き求道者
2014/03/13(木) 18:06:00.22 ID:GM6XsUC/
セージさんのトップクラスはどういう立ち回りしてるんだろうか
リザしてあげて、自身回天連打しながらキュアバーストの繰り返し、これしかできないOrz
331 :
名も無き求道者
2014/03/13(木) 18:14:17.69 ID:P38NWSwr
初撃のコンボ耐えられたら負けるし耐性次第じゃんそんなリスト意味ない
332 :
名も無き求道者
2014/03/13(木) 18:34:42.04 ID:C+SnWGZE
これから始めようと思ってるんですが
ソロで狩とか楽な職あったら教えてもらえませんか?
333 :
名も無き求道者
2014/03/13(木) 18:53:06.67 ID:0MF4iktR
雑魚敵をたくさん狩るって意味でなら初心者でも狩りが楽とよく言われる職はマーシャルかハンターあたりかなあ
しっかりと鍛えた上で最強の狩り効率を持つのはおそらくマーセナリーだと思う、時間か金を費やす必要はあるけど
334 :
名も無き求道者
2014/03/13(木) 19:05:31.99 ID:3PZyjDvk
>>330
だいたいそんなもんじゃね?
前はフリーズ入れて足止め、仲間に攻撃させやすくするってのも出来たけど、セイラーのフリーズ無効で出来なくなったし、同時に敵のセージの火盾はがしも出来なくなった。
EXブリザの移動速度ダウンと氷耐性ダウンはまぁ使えないこともないけど、ブリザの射程って結構短いから、敵に近づく分危険が伴う。
強いセージってのは、リザが早くて、CTの30秒間仲間を守るだけ回復出来て、耐久が高い奴だと思う。
倒しても倒しても起きる廃火力、殴っても殴っても落ちないセージのPTとか、うぜぇ(=強い)と思うわ。
335 :
名も無き求道者
2014/03/14(金) 00:04:32.58 ID:WsIO7CT1
>>332
マシャおすすめ

このゲームはボスに逆襲(ダメージ反射)ってバフがついてることあるから
制限のあるGRとかソロモードもそうだけど、他職だとボス討伐をあきらめなきゃいけないことあるが
マーシャルは盾2種あって固いから倒せるしね
スイープっていう敵を集めるスキルもあって狩りはかなり楽だよ
336 :
名も無き求道者
2014/03/14(金) 10:14:26.34 ID:cWXqsuyw
最近始めたものです。
それなりに課金して装備とかガンガン叩いてるのですが、
表示されている強化成功率は信用しない方がいいでしょうか?
全て10にした段階で確率から計算した必要回数のほぼ2倍でした。

運が悪いとも考えられますが、1000回程度の試行結果なので
流石に表記を信用しない方が今後の心持ち的に楽かなと思って聞いてみます
また、統計データなど出してるサイトがあったら教えて欲しいです。
337 :
名も無き求道者
2014/03/14(金) 10:45:05.77 ID:CfROfRbC
セイラーなんですがお手玉はどのスキルがいいですか?
初歩的な質問ですみません
338 :
名も無き求道者
2014/03/14(金) 16:23:17.93 ID:WsIO7CT1
>>336
まぁこればかりは運営にしか分からないからどうしようもないよ
自分に運がないって思うならジェム売って隕石買った方がいいよ、ストレスためない為にもね

俺は武器作成とかの運が全くないから必ず完成品を買うようにしてる
339 :
名も無き求道者
2014/03/15(土) 01:29:12.21 ID:r94kkw9n
朝方寝ぼけてたのか、ジェム入れ忘れて武器7→8カンカンして
成功した時は眠気吹っ飛ぶどころか冷や汗でて吐きそうになったわ
340 :
名も無き求道者
2014/03/15(土) 01:46:12.91 ID:x8GyrGHN
もう一回同じ7武器作れって8に挑戦するだけならまだマシじゃん
転移で15→12だか13になって15まで戻すのに
武器だけど5マン以上突っ込んだ時は精神的にきたぞ
341 :
名も無き求道者
2014/03/15(土) 02:52:51.25 ID:iQguwlmO
日本語でおk
342 :
名も無き求道者
2014/03/15(土) 02:58:21.81 ID:r94kkw9n
転移クリスタル使ったこと無いけど強化さがるの?
それ全然「転移」じゃなくね?
343 :
名も無き求道者
2014/03/15(土) 03:19:34.13 ID:dZ6WSsbS
いやちゃんと転移だよ
運がよければそのまま、悪ければ1~3下がるって条件付きだけどな
昔は新裝備出るたびに叩きなおしだったこと思えば今の仕様でも神アイテムには違いない

あと地味にルーンを引き継げるのって大きいと思うよ
強化は金でなんとでもなるけど、良ルーンは金あってもそう簡単には買えない価値があるからな
344 :
名も無き求道者
2014/03/15(土) 03:39:22.96 ID:x8GyrGHN
>>341
すまん

あと熟練は引き継げないし再熟練だから気をつけてな
345 :
名も無き求道者
2014/03/15(土) 17:53:53.86 ID:ZUuSgWIS
2次スキルって、スキル書で覚えるスキルも含めて15Pでしょうか?
346 :
名も無き求道者
2014/03/15(土) 17:56:11.72 ID:+Ff/BrjH
スキル書での習得スキルはポイント不要
347 :
名も無き求道者
2014/03/15(土) 17:56:21.04 ID:SIucrqhM
それは別で15P
348 :
名も無き求道者
2014/03/16(日) 04:27:30.78 ID:OqlSV7hG
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1343437684/184
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
349 :
名も無き求道者
2014/03/16(日) 20:32:51.78 ID:LHlFRP9X
GBでのポイント獲得の詳細わかる方いないでしょうか?
当方セージで、棒を倒す、リザずる、これでポイント獲得というのは聞いたのですが

たとえばリザで何ポイント、棒倒しで何ポイントとか知りたいです
350 :
名も無き求道者
2014/03/19(水) 10:55:17.62 ID:Sii6PZTq
スキルのCTを詠唱速度で短縮したい場合は、武器は属性付きのものを使わなければならない。
という認識で合ってますか?
351 :
名も無き求道者
2014/03/19(水) 11:04:22.55 ID:AUo46so+
それで合ってる
352 :
名も無き求道者
2014/03/19(水) 11:17:04.14 ID:AUo46so+
物理武器で物理スキル→攻撃速度
物理武器で属性スキル→たぶん詠唱速度
属性武器で物理スキル→詠唱速度
属性武器で属性スキル→詠唱速度

属性武器持った場合はどんなスキルも確実に詠唱速度になるけど物理武器で属性スキル使う場合はちょっと曖昧だわ
攻撃力は筋力判定だけどクリティカルは魔法判定だからCTも詠唱判定になると思うけど
353 :
名も無き求道者
2014/03/19(水) 11:35:59.03 ID:oWxNqC9u
確かバフスキルは武器関係なく詠唱速度で計算されてたはずだ
一部なのか全バフスキルなのかはわからないがな
354 :
名も無き求道者
2014/03/19(水) 12:01:36.34 ID:Sii6PZTq
お二方、大変詳しいお話ありがとうございます。確信が持てて助かりました
355 :
名も無き求道者
2014/03/19(水) 14:14:40.15 ID:AUo46so+
試してみたら間違ってたので訂正するわ

物理武器で属性スキル→攻撃速度 だった

詠唱60%越えのキャラでも武器壊れて素手になってるときとか物理弓装備して
魔法使ったときCTはほぼ初期値に近くなってた

攻撃スキルは物理武器なら常に攻撃速度、属性武器なら常に詠唱速度ってことでいいみたい
>>353のいうようなバフは分からん、俺は物理キャラで詠唱判定されてるようなバフは見たことがないから確かなことが言えない
356 :
名も無き求道者
2014/03/19(水) 14:35:36.17 ID:Sii6PZTq
検証ありがとうございます。
スキルの属性に関わらず、武器の属性の有無で判断できるということですね。

70ダガーに物理しか無いようなのでそれが個人的に問題です。
357 :
名も無き求道者
2014/03/19(水) 14:47:47.50 ID:AUo46so+
疑問に思ってつい調べちゃったけどちゃんとあるじゃん、70紫属性ダガーの闇夜の鋭牙
わざわざガストガン狩って箱の中身確認しちまったよ
358 :
名も無き求道者
2014/03/19(水) 15:38:14.43 ID:Sii6PZTq
重ね重ねありがとうございます。
調べ方が甘かった様です。
闇夜の鋭牙作成を目標にします。
359 :
名も無き求道者
2014/03/20(木) 00:31:02.84 ID:+Jk6fW5l
何キャラか持ってるけど物理武器で詠唱速度で計算されてるバフスキルなんて見たことないなあ
>>353は勘違いじゃないの?
例外的にそういうスキルあるのかもしれないけど実例教えて貰わないと納得はできん
360 :
名も無き求道者
2014/03/22(土) 20:31:17.79 ID:QX6vv9/8
詠唱スキルの詠唱とごっちゃになってるのではないだろうか
361 :
名も無き求道者
2014/03/22(土) 21:04:20.52 ID:4/jnyWAF
メテオシュートの事前詠唱って1秒より減らないの?
362 :
名も無き求道者
2014/03/22(土) 21:15:40.56 ID:236mlcZU
ハンターは持ってないから知らないけど他の職の3次範囲の事前詠唱はほぼ0まで減らせるから
メテオもステ上げれば減るんじゃないの?
注意事項としては物理武器を使ってようが属性武器を使ってようがスキルの事前詠唱を短縮するのは
攻撃速度じゃなくて詠唱速度になるって点だな
物理職は魔法職に比べて3次範囲などの事前詠唱を短縮しづらい仕様だから仕方がない
363 :
名も無き求道者
2014/03/22(土) 21:23:01.14 ID:Y3FPDbSF
間に入って間違ってたらごめん 

トルネードで例えるなら
物理武器時
攻撃速度12.83
詠唱速度9.74 で撃つまで1.3秒

攻撃速度55.48
詠唱速度34.09で撃つまで0.9秒

ちなみにしたの状態で攻撃速度50%が上がるバフをつけて
攻撃速度76.51でも撃つまでの時間は0.9だったよ

撃つまでの時間っていうのはメテオとか新3次とか使うと
下にゲージと一緒に出てくる時間ね CTは攻撃速度で計算だったよ
364 :
名も無き求道者
2014/03/22(土) 23:32:37.74 ID:yxGVcapx
アクセとかで詠唱+のバフ(5秒)付いたら明らかに共通より早くなってない?
365 :
名も無き求道者
2014/03/22(土) 23:53:14.24 ID:236mlcZU
スキルの事前詠唱の短縮はCTと違って0,8秒で共通っていう頭打ちがないからな
詠唱100%まで上げれば詠唱ほぼ0秒で即時発動するようになる
366 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 01:35:04.32 ID:RMZywU5f
便乗質問なんですけど事前詠唱スキルって
<事前詠唱時間+スキルCT>が次同スキル発動までの実待機時間でいいですか?
例えばですけど事前詠唱型の物理スキルを発動する際
仮に詠唱速度が100%で事前詠唱が0%、攻撃速度が100%だとしても
スキルCTの0.8秒というのは必須実待機時間ですよね?
367 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 04:13:36.67 ID:w9GGOiWE
>>365
詠唱100%でもダメージは2倍のままだよね?
368 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 12:47:01.07 ID:BwEwsVub
いってる意味がわからない。詠唱とダメージ関係あんのかい
369 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 12:50:18.56 ID:+RRX/DNM
詠唱付きスキルは与ダメが2倍になることを言ってるんじゃないの?
370 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 14:09:33.94 ID:aCuVEiMP
初心者とかだと知らん奴多いよな
発動前詠唱あるスキルは連続して撃てないデメリットのかわりに威力に2倍の補正があるってこと

詠唱100%にしようがダメージ補正は当然消えないし、
詠唱100%でも共通CT0.8秒のほうは絶対に残るからそりゃ0,8秒の待機時間は最低限必須
371 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 14:34:03.14 ID:RMZywU5f
>>370
ありがとうございます。363の説明を見た新規ギルメンが混乱してたのではっきりしました。



>>363
氏ね
372 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 15:14:24.16 ID:8e5LZSX/
青品質のペットスキル書(1枠と3枠の融合)を初めて使ったんだけど6回とも失敗したんだけど確率こんなもん?
373 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 15:15:56.84 ID:Pz0iDbmW
2連続成功、のあと5連続失敗とかあったけど
体感で言うなら5割ってとこじゃないかな
374 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 20:00:00.83 ID:k/anrQqp
耐性は75以上積んでも効果はあるのでしょうか?
75以上積むのであればどれぐらい積めばいいでしょうか?
375 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 20:27:18.61 ID:aCuVEiMP
75までしかダメージ軽減効果はないけど75より多く積む意味が全くないわけでもない
相手が耐性下げて来た場合は多く積んでおけばまず余剰分から差し引かれる

どんだけ積むべきかは俺にはアドバイスはできんわ
誰も彼もが75以上積んでるってわけでもないし自分で必要と思ったところを積むしかないんじゃないの
強いて言うなら耐性ダウンで値が大きいのがリヴァの水とマリーナの闇だと思うが
376 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 20:52:01.58 ID:p9jlM11/
耐性ダウン系のスキルには、75%以上の過剰積みは有効、耐性無視系のスキルには意味ない、じゃなかったかな。

耐性ダウンは、セージのEXブリザードで氷耐性35%ダウン、スナイパーのEXフレイムアローで火耐性20%ダウンあたりがメジャーだから、氷耐性110、火耐性95ってのが一つ目安だったけど、全耐性結構上げなきゃいけないこのご時世、ここだけ特化させるのも難しい。
しかもセイラー系のダークカースが闇耐性MAX60%ダウン。
じゃあ雷と風犠牲にするか、ってなると、ファントム系、エレメンタル系、ソーサラー系の雷スキル、メフィア系の風スキルで結構痛い思いをする。(この辺は人数自体多くないけどさ)
どこを多く積んでどこを犠牲にするかは、敵次第だと思う。具体的なアドバイスはちょっと難しいかな。
377 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 20:56:55.49 ID:EhMatZh1
要約すれば全部上げればいいってこと?
378 :
名も無き求道者
2014/03/23(日) 22:32:30.05 ID:8e5LZSX/
>>373
どうもありがとう
諦めることにします
379 :
名も無き求道者
2014/03/24(月) 00:18:00.40 ID:eKPe1saE
アバタ武器背中頭体顔に耐性10積むくらいしかその領域には辿り着けん気がするな
380 :
名も無き求道者
2014/03/24(月) 20:40:08.88 ID:pLkSKwcD
新職のセイラーについて質問です
2次転職アイテムを見るとマリーナ=弩 シーマスター=片手杖 となっていますが
どちらか一方になるともう一方の武器は装備自体できなくなるということですか?
381 :
名も無き求道者
2014/03/24(月) 20:42:44.85 ID:cxmbJGIH
そんなことはない
1次職で使えた武器が2次職で使えなくなるなんてことはない
382 :
名も無き求道者
2014/03/24(月) 22:26:45.72 ID:pLkSKwcD
わざわざ使用武器が書かれていたのでちょっと不安になっていました
教えて頂きありがとうございました
383 :
名も無き求道者
2014/03/27(木) 14:35:32.14 ID:K2sVw1kU
人のブログとか見ると、チャット窓にダメージログ出てたりするんですが、設定で表示できるのですか?
それらしい項目が見当たらないので教えて下さい。
384 :
名も無き求道者
2014/03/27(木) 15:11:23.80 ID:FNorV0ov
チャットの画面で、今選んでるチャットの種類を表記してる場所のちょっとだけ右に
なんか変なマークのボタンがあるからそれ押すと上下のチャットの表示設定いじれる
そこで与ダメや被ダメにチェックいれるといい
385 :
名も無き求道者
2014/03/27(木) 15:23:49.95 ID:T2+tyoiE
分かり易いご説明ありがとうございます。
助かりました。
386 :
名も無き求道者
2014/03/27(木) 17:07:12.56 ID:x+6NZuaI
質問なんですがマーシャルのダブルブロウを共通CTにするには
攻撃速度何%必要でしょうか?
387 :
名も無き求道者
2014/03/27(木) 17:17:55.72 ID:FNorV0ov
攻撃速度と詠唱速度ではCT計算が違う
詠唱速度は右の詠唱速度をほぼそのままCT計算に使える(ダブブロの場合60%で共通)けど、
攻撃速度はそんなに簡単には計算できないしたぶん人によって違うからいくらなら絶対共通ってことは言えない

目安としては40%前後で共通になるんじゃないかなーとは思う、俺の場合はそれくらいで共通だった
388 :
名も無き求道者
2014/03/27(木) 17:29:19.53 ID:x+6NZuaI
>>387
ありがとうございました
389 :
名も無き求道者
2014/03/29(土) 11:51:36.02 ID:tBx0jhYc
顔アバの法螺貝がゲーム内で手に入ると聞いたんですが、どこで手に入るんでしょうか?
バザーや露店に顔アバがないので自力で調達したいですが、wikiには情報が見当たりませんでした
390 :
名も無き求道者
2014/04/01(火) 11:16:06.08 ID:HBNEIKKl
>>389
HG法螺貝のことかな?
だとしたら前回のイベクエ報酬で、今回はたい焼きの顔アバに変わってます
391 :
名も無き求道者
2014/04/01(火) 11:25:33.26 ID:cJ6jizG9
マシャです
お城などのボスを盾するのにダブルブロウとスイープだけでタゲ維持可能でしょうか?
いつも行くPTに攻撃3万ぐらいの方がいます
自分は攻撃2万位になる予定です
旋風かスイープブロウ混ぜた方がヘイト稼げるのかな?
そろそろスキリセしたくて悩み中です
392 :
名も無き求道者
2014/04/01(火) 22:46:01.01 ID:hlZkt0wy
>>390
イベントアイテムだったんですね
前のイベントは毎日やってましたが法螺貝は出たことなかったので気づきませんでした
今のイベントも毎日やってるので頑張って狙います

あと耐性の顔が欲しいんですけど、耐性顔は無課金だと手に入らないっていうのは本当でしょうか?
スターチャレンジには出ないと伺いました
393 :
名も無き求道者
2014/04/02(水) 00:46:19.80 ID:WvwFU0Q9
>>392
かなり低確率ですがHG品質のものなら餃子玉手箱から出ます
Ctrl + クリックで中身を覗けますのでご確認を
394 :
名も無き求道者
2014/04/04(金) 15:06:44.20 ID:I5U74HiG
ペットの武器って物理しかないですよね?
で、ペットの攻撃スキルって属性しかないっぽいですが
その場合結局攻撃は属性になってるってことですか?
395 :
名も無き求道者
2014/04/04(金) 15:44:13.73 ID:emQeVyET
ペットのスキル、物理あるぞ
どの効果のスキルも物理、5属性の6種用意してある
6分の5が属性だから物理は少ないけど
396 :
名も無き求道者
2014/04/06(日) 17:32:57.43 ID:ja4oPa9y
60の両手杖+10熟練済み持ってるが、
70の+8程度でも70にした方がよいかどうか
クリスタルはあるが-3になったら8程度にしか出来ないぐらいお金がない

どうか
397 :
名も無き求道者
2014/04/06(日) 17:51:48.50 ID:mMQ09fgT
70武器にしてもいいか、ならYESだろうが
70武器にするべきか、ならNOだろう
398 :
名も無き求道者
2014/04/07(月) 17:00:03.63 ID:pfqY3SAn
両手杖ってことだから、妖竜(60)としずく(70)って勝手に判断するけど、+10妖竜と+8しずくならどっちでもいいんじゃねーの?って気がする。
熟練で伸びる数値が上がる分、+8でもしずくにしてもいいと思うけど、妖竜自体優秀だから、対人メインじゃないなら+10妖竜のままで問題ないんじゃないかな。
ただ転移はレベ差10以内に限られるから、75武器に変えようとした時、60武器からの転移は出来ないってとこ注意ね。
399 :
名も無き求道者
2014/04/16(水) 12:56:09.11 ID:igVE1gTy
皆さんは対人に於ける火力職について、詠唱と命中・クリティカルだとどちらを優先しますか?
400 :
名も無き求道者
2014/04/16(水) 13:13:54.49 ID:+YGaZSZq
職とスキルによりけりだろ

俺はパニだから詠唱優先してるけど、命中もちゃんと上げてるよ
401 :
名も無き求道者
2014/04/16(水) 13:21:42.94 ID:KlYBXOtZ
どっちも大事だけど詠唱は必要な数値が職ごとに決まってるからな
命中は高ければ高いだけいいから過剰に上げてもいいものだけどさ
402 :
名も無き求道者
2014/04/16(水) 13:24:45.56 ID:PFCSOUgF
どっちも大事だな
例えば攻撃と、詠唱・命中どっちが大事か、って話なら後者選ぶけど
403 :
名も無き求道者
2014/04/16(水) 13:34:11.70 ID:igVE1gTy
皆ありがとう
今60詠唱装備で命中とCRが低目で
70純金が欲しいけど集まらないのでデイヴィスに一度変えようかなと
強化がしんどいから悩みます
404 :
名も無き求道者
2014/04/16(水) 18:10:57.87 ID:W0F869S5
ペットのアヌビスですが、攻撃モーションの早さはどうなのでしょうか?
405 :
名も無き求道者
2014/04/20(日) 02:38:04.75 ID:GDAEVTKq
リヴァイアスをやっているのですがアバターに付けるカプセルは
攻撃が主流ですか?それともHP+耐性のようなものでしょうか
406 :
名も無き求道者
2014/04/20(日) 02:51:46.56 ID:FiSaleGT
火力職だしレベル2攻撃カプセルが主流
耐性かレベル3攻撃を1部位につき1回くらい入れるのは比較的簡単なのでやってもいい
407 :
名も無き求道者
2014/04/20(日) 07:53:38.30 ID:GDAEVTKq
>>406
詳しく教えて下さってありがとうございます
408 :
名も無き求道者
2014/04/21(月) 09:17:13.32 ID:F0y1jPHS
熟練でHP上げるのってあり?あまり意味ないって言われたんだが…
409 :
名も無き求道者
2014/04/21(月) 10:54:00.70 ID:IMsbKnez
他のステータスと同じ程度しか数値上がらないので元の数値が大きいHPは相対的に見ると一番効果が小さい
だから基本的には他を優先すべきなのでHP熟練は推奨されない

唯一許されそうなのが魔法火力職の体熟練くらい
この場合は魔クリは確定としてあと1個はブロック上げるための筋力かHPの2択だと思う
410 :
名も無き求道者
2014/04/21(月) 11:07:43.63 ID:F0y1jPHS
>>409
ありがとう。参考になったよ。
411 :
名も無き求道者
2014/04/23(水) 12:27:43.46 ID:aozZ7d7F
★晴空物語 RMT 激安販売中★  
業界で安心利用でキルサイトです!!!
顧客第一、安心、迅速、丁寧な対応が私達の宗旨です。    
趣味がありましたら、検索サイトで
「晴空物語 RMT OP」を検索してくださいますようお願いいたします。

他所から低い価格を発見したら、ご相談ください。確認した後、できる限り調整いたします。 調整できない場合もありますが、どうぞご遠慮なく相談してください。
弊社ホームページ :で随時、在庫状況を確認できますので、どうぞ、ご利用ください
412 :
名も無き求道者
2014/04/27(日) 17:09:17.16 ID:1APsm+dc
マセやシーマスの反射軽減80%スキルつけて、ペットの反射30%軽減つけていると普段は反射完全に防いでくれてるんだけど、
たまにフローガの応酬とかでスキルのほうの反射軽減働かずにダメージもらうことがあるのって何か条件とか理由あるの?
それともバグ?
誰か知ってたら教えてください
413 :
名も無き求道者
2014/04/27(日) 20:06:19.37 ID:I7mhbxMN
うんバグ
完全に防いでくれるってのが
414 :
名も無き求道者
2014/04/28(月) 00:46:30.24 ID:1iFrfAnW
便乗すいません
ヴァンガードやってみたいんですが、作戦とペットの反射軽減ついた相手には無力ですか?
415 :
名も無き求道者
2014/04/28(月) 01:47:01.46 ID:afjsPllV
ヴァンガは普通の「反射」だけじゃなくて「反撃」スキルも持ってるから、
そっちは相手の反射軽減がどれだけ高くても関係ない
416 :
名も無き求道者
2014/04/28(月) 02:05:59.33 ID:1iFrfAnW
ありがとうございます
やってみようと思います
417 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 04:14:11.22 ID:pekoBRLH
魔法職の装備熟練で、
詠唱速度と敏捷なら敏捷の方が回避も上げられてお得ですか?
418 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 04:18:05.20 ID:du/I8wmT
はいその通りです
詠唱速度と敏捷両方取るか、片方なら敏捷を取りましょう
419 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 04:27:52.53 ID:pekoBRLH
どうもありがとうございます
420 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 07:41:35.12 ID:211XhlYN
ビショップのメイズウェーブについてなんですが、あれって攻撃だけじゃなくてダメ反射するときも出てたりしますか?
421 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 07:53:24.05 ID:du/I8wmT
攻撃時のみ発動です
422 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 20:42:06.30 ID:211XhlYN
>>421
ありがとうございます
たまにかってに出てる感覚があったんですが通常攻撃がきれていなかったのかもしれません
423 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 22:29:40.67 ID:vHCguYRQ
紫ペットの4枠目に勇者の号令ついたんですがこれを変化させずに金ペットにする方法ありますか
424 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 22:37:31.45 ID:211XhlYN
>>423
清水をかけまくる?
425 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 22:45:52.11 ID:V45BKHtL
☆4だよな
なら清水しかないね
426 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 22:47:43.91 ID:vHCguYRQ
ありがとうございます
ちなみに体感で紫→金率どんくらいですかね
427 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 22:50:02.07 ID:pE1cOdv0
スキル変化させたくないなら清水使いまくるしかねーな
正直なところ清水やシロップで金にするの考えるくらいなら
最初に合体で金ペット作ってからシロップで号令引くのを狙うほうがまだマシに感じるけど
428 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 22:51:05.43 ID:pE1cOdv0
よっぽど運のいい奴以外、ほとんどの人間は100回やっても金にならない、その程度の確率
429 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 22:53:14.06 ID:V45BKHtL
公式掲示板、清水で検索してみたら実装当初だけど1100回失敗とか書いてあったw
俺は週1の転生で3回、シロップの転生で1回金にしたことあるけど
水で金になったことは1回もない
たぶん1%より低いと思う、たぶんだけどね
430 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 22:58:19.32 ID:vHCguYRQ
スタコ欠片2550個消えました
運営の偉い人全員痔になれ
431 :
名も無き求道者
2014/04/30(水) 23:02:25.41 ID:Le93H507
ワロタ
432 :
名も無き求道者
2014/05/01(木) 23:48:43.69 ID:3xhtKA1J
翡翠の樹海のファイヤー作戦って何すりゃいいんだこれ
433 :
名も無き求道者
2014/05/02(金) 00:06:33.56 ID:SE6a3P/J
初期のクエスト内容なんか覚えてないが、クエストが分からなかったら以下のことを確認せよ

・画面右に表示されてるクエストのアイコンをクリックで自動移動
・そのクエストが表示されてるとこに「転送用アイテムを使用」ってのがあるが
 これにチェックがはいってると自動移動できないからはずしておく(ワープジュエルがあるなら移動できるが)
・クエスト受領、報告はリュックに空きがあるか確認(ドリンクとか空きがないと報告できない)
・なんらかの理由でクエスト成功に必要なアイテムを捨てた、失くした場合は
 クエストを破棄してよい(もう1回そのNPCに話しかければ同じクエストを受領できる)
434 :
名も無き求道者
2014/05/02(金) 15:18:09.83 ID:w0LDzHff
物理向けのイカした沈黙指輪おしえてください!!!!
435 :
名も無き求道者
2014/05/02(金) 16:08:22.12 ID:tyGvJQrS
無いです
436 :
名も無き求道者
2014/05/04(日) 18:52:56.55 ID:706Sqzfe
無いみゅ~♪
437 :
名も無き求道者
2014/05/08(木) 13:03:54.48 ID:ixXim4PI
ちょっと忘れてしまったんで質問でげす
例えば、筋力敏捷運気の物理杖に属性変更使ったら
敏捷知力運気に変わるんでしたっけ?強化OPが物CR→魔CRとかに変わるんでしたっけ?
どっちも違いましたかね
438 :
名も無き求道者
2014/05/08(木) 15:11:10.87 ID:7u9LMym0
筋力→知力にもなるし、物CR系→魔CR系にもなる

ただし、詠唱と攻速は変化無し、強化OPも変動なし
439 :
名も無き求道者
2014/05/08(木) 15:15:51.28 ID:ixXim4PI
ありがとです
感謝
440 :
名も無き求道者
2014/05/08(木) 15:43:54.73 ID:pR59DBwg
補足
ドロップ品質の武器は属性変更できない。できるのは制作したものだけ。
あと、武器の追加効果の緑色で書かれている部分と強化OPは変化しないから注意。
441 :
名も無き求道者
2014/05/08(木) 16:22:24.11 ID:7u9LMym0
>>440
クロスに書かれてるけど、品質が青以上ならドロップ武器でも出来る
442 :
名も無き求道者
2014/05/08(木) 16:24:32.45 ID:mDaNqgkE
属性転換は攻撃速度が詠唱速度に変わらないのがかなりの罠だったわ
オプション的に考えてもわざわざ物理用の武器を属性武器にするメリットがほぼない

現実的には防具に合わせて武器の属性をいじるんではなく、
使いたい武器に合わせて防具を物理か魔か選ぶほうが普通の選択肢になるし
443 :
名も無き求道者
2014/05/13(火) 10:36:46.08 ID:sC+qjsEh
質問なのですが対人で全くというほどダメージを与えることができません。ダメージを大きくするために必要なことできることを教えてください。なにをすれば効果的にダメージは上がるでしょうか?
444 :
名も無き求道者
2014/05/13(火) 11:20:57.30 ID:/tXH/TSZ
装備強化はどれくらいやってるのよ
残念ながら対人で火力職でまともに活躍したいなら武器15強化してて当然くらいの気持ちでやらんといかんよ
445 :
名も無き求道者
2014/05/13(火) 11:45:43.79 ID:/tXH/TSZ
装備はきちんと強化してる前提で語るなら、相手の防御系バフを消す、耐性を下げる、
パーティー組んで味方から攻撃力上げるバフをもらう、とかかな
特に大手のギルドは色んなバフかけてもらって強く硬くなってる
もし自分がそんなに強くないなら強い相手には手を出さずに弱い相手しか狙わないような割り切りすべき
446 :
名も無き求道者
2014/05/13(火) 18:55:29.37 ID:vz5TA9NK
ステの攻撃力、CR、CRD、命中はどんなもんなの?
あとレベル補正あるから、少なくとも70レベは超えてないと、それだけで不利だよ

ちなみに、445も言ってる通り今はバフの効果がでかいから、大抵の職は火力(笑)になってしまったんだ…
447 :
名も無き求道者
2014/05/14(水) 01:18:19.85 ID:J8BxQ0BJ
ダークカースルーンってどこで掘れますか!?
448 :
名も無き求道者
2014/05/14(水) 01:32:07.50 ID:HSYuasWR
忘却の砂漠のカイとか
449 :
名も無き求道者
2014/05/15(木) 15:09:26.21 ID:ThPeLfWV
70から75までキャラ成長玉使うとどのくらい時間かかるのですかね?
450 :
名も無き求道者
2014/05/15(木) 18:10:17.64 ID:fZn/TLld
520時間くらい
451 :
名も無き求道者
2014/05/15(木) 18:29:56.44 ID:jQ8Aq/Sg
シューター全盛期の頃に引退した者でつが今どんな感じでつか
無影マシャやってました
よろしくどうぞ
452 :
名も無き求道者
2014/05/15(木) 18:48:12.38 ID:9BQf6t/g
その時がマーシャル全盛期でもあったから今はマーシャル弱体化してるよ
453 :
名も無き求道者
2014/05/15(木) 19:01:32.14 ID:xCVS6Ojf
盾強いしバフ消しは今でも有用、PTに一人いてくれると有り難いけどね
454 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 00:26:24.46 ID:7OgBAex8
これは人によると思うんですけど
ストライダーウィザードシューターシャーマンガーディアンビショップこのなかで対人をした時にどんなランキングになりますかね(皆同レベルだとして)ネタ程度に考えてもらえればいいです。
455 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 00:29:10.74 ID:NTVDoK5V
対人の種類にもよるが
シューター、ガーディアン、ビショップは全体的に強い方
ウィザードとシャーマンもまあまあ
ライダーは…
456 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 00:32:56.69 ID:7OgBAex8
一対一だったらどうなりますかね
457 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 02:29:29.36 ID:YEUTW+RC
それぞれリエータ最強を思い浮かべてタイマンさせてみたらガーディアンが優勝した
俺の脳内の話
458 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 03:10:23.52 ID:krz/rDgm
シュタのガンチャ付けたレールならまぁガデ落とせるだろうが……打ったらしばらくまともに動けないしなー
装備もろもろハイレベルならガデなんだろうけど、そこそこなら一発屋だけどシュタかね
459 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 07:20:24.10 ID:2/i5Xahl
強化の話なんですけど武器を先に15にするか防具を10にするからどっちがいいと思いますか?
460 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 07:31:55.72 ID:d2q6uBKw
リヴァのタイダルってMaxふったほうがいいですか?よかったら1次、2次、3次のスキル振りを教えてください!
461 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 14:45:44.76 ID:Wt+xo7Ci
ミンスとビショについて質問でげす
装備のぞけないんですけど75の防具はどんな感じですか
金5点がいいのか、腰は3耐性か、紫と金の組み合わせなのか、
教えてたもれ
462 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 14:46:25.23 ID:Wt+xo7Ci
75の ×
70の ○
463 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 19:21:28.41 ID:Dp+1GRgZ
スキルについてなのですが攻撃スキルで1振りと10振りはどの位の差が出るのでしょうか?
464 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 19:49:59.01 ID:WuX8bBh5
そんなんスキルによるから一概には言えないわ
スキル説明の攻撃力+~の数値が上がるスキルは10振りするほどの価値は比較的薄いと思っていい

でもスキルによってはレベル上がると範囲が伸びたり(例:マーシャルの旋風斬)
レベル上がると連撃のダメージ倍率が増えたり(例・マーシャルのダブルブロウ)
レベル上げるとEXスキルで強力な効果ついたり(例:マーシャルの旋風斬)
レベル上げると状態異常の効果が強くなったり(例・マーシャルのダブルブロウ)

このうちで一番注意すべきなのが連撃系だと思う
他はスキル説明読めば効果伸びるの調べるのは簡単だけど
連撃時のダメージ倍率だけはゲーム内のスキル説明見ても伸びるのかそのままなのか分からんから
人に聞くか、wikiのコメントで探すか、自分で検証するかしかない
465 :
名も無き求道者
2014/05/16(金) 23:41:02.28 ID:pk9jAtaV
スキル説明にある攻撃力+○○はあてにならない
攻撃力+38のLv1のスキルと攻撃力+309のLv10のスキルで比べてみたが
ダメージに20000の差が出た
元の攻撃力の数値によって違ってくるだろうし、詳しく他のスキルでも検証したわけじゃないから断言できないけど
メインで使うスキルはケチらずにMAX振った方がいいと思う
466 :
名も無き求道者
2014/05/17(土) 00:21:22.34 ID:mIUMGHFy
ありがとうございます。
467 :
名も無き求道者
2014/05/17(土) 20:51:01.57 ID:qNcAGAhW
CT2だと共通にするには攻撃速度どのくらい必要ですか?
468 :
名も無き求道者
2014/05/17(土) 21:01:48.30 ID:6wfulK5w
魔法の場合は詠唱60%でCT2.0が共通になるけど物理はそんなに単純に計算できないから正確な値は不明
経験則として語れば目安としておそらく攻速40%前後あれば共通になるのではないかなーと思う
469 :
名も無き求道者
2014/05/17(土) 21:11:16.40 ID:MxIk9s1A
現在73ビショで狩りに地雷震を使っています
カムイを共通にするため、詠唱を63→98まで上げましたが、敵を打ち上げ中に地雷震を使うと頻繁にスキルが不発で落ちてくるようになりました
何が問題でしょうか?
470 :
名も無き求道者
2014/05/18(日) 00:02:15.37 ID:xgRg9CV6
スキル不発って「<システム>スキル再使用待ち」って出るの?
それともお手玉できるはずなのに何故か落ちてくるとか?

前者なら、詠唱速度不足。CT1.5秒のスキルだからたぶんありえない。
後者なら、設定のFPS制限が低いとかじゃないかな? 俺は上げることで解決した。
それ以外の要因は思いつかない。
471 :
名も無き求道者
2014/05/18(日) 01:42:28.78 ID:JtOgtOne
後者です
CTだけ発生してスキルがでません

プレイ環境はこんな感じです
晴空物語 質問スレッド Part14->画像>7枚
天魔や天火はエフェクトだけ1にしますが、それ以外変えません
それでもCTだけ発生して攻撃できていないことがあります
詠唱63%のときはこんなことがなかったんですが…
トランスしている時により頻繁に起こる気がします
472 :
名も無き求道者
2014/05/18(日) 01:58:54.26 ID:ArfgFSIM
CTだけ発生してスキルが発動しないってパターンは3次範囲みたいな使用前の詠唱あるスキルだとたまに見る現象だよね
発動の瞬間にちょうど合わせてスタンとか沈黙とかの状態異常食らって阻害されるとそういうの結構なるし、
敵ボスの詠唱を状態異常で止めるのと同じ原理だとは思ってるんだけど…
詠唱なしに即使用するタイプのスキルでそういうのは俺も理由がよく分からんなあ
473 :
名も無き求道者
2014/05/18(日) 08:03:31.48 ID:OTT7VOLP
もしかして武器アバ変えてない?
474 :
名も無き求道者
2014/05/18(日) 20:56:00.59 ID:JtOgtOne
確かにアバ変えてます
むしろ騎乗にのってるかどうかの違いの気もしてきました
狩りの時はデュアルスイーツを使ってます
もしかして攻撃の出が遅いとかあるんでしょうか?
475 :
名も無き求道者
2014/05/18(日) 21:04:09.07 ID:ArfgFSIM
デュアルスイーツみたいな二刀流タイプのアバってむしろモーション一番早くないっけ
騎乗は結構遅くなるのとかあると思うけど
476 :
名も無き求道者
2014/05/18(日) 21:08:43.45 ID:ewPGP1S0
自動設定のポットを使うタイミングと
スキル使うタイミングが同じだと発動しない時があるかもしれない
477 :
名も無き求道者
2014/05/18(日) 21:14:31.52 ID:FtALhbZ/
もっと単純に、キーボードの問題ってことないの
478 :
名も無き求道者
2014/05/19(月) 04:01:12.59 ID:YN46epHO
>>476
うーん、どうやらこれが一番近そうです
POTのディレイってスキルと共通だったんですね
479 :
名も無き求道者
2014/05/19(月) 15:44:49.59 ID:JBvoaoMX
キャラ成長玉って平均何時間くらいもちますでしょうか?
480 :
名も無き求道者
2014/05/19(月) 18:00:04.80 ID:vd+e1Ehl
本国詳しい人、清水の紫から金にするやつってあれバグとかじゃないの?
餃子で隕石あてるより低い確率なんじゃないのってぐらい低いのって仕様として合ってるのかね
台湾でもこんな低いのかしら
481 :
名も無き求道者
2014/05/19(月) 18:19:51.94 ID:vEs8IDtx
http://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=19778&;snA=28332&tnum=4&subbsn=10
↑のフォーラムでコメントに400個、#4の方では423個と出てるますしコッチと同じぐらいかと
482 :
名も無き求道者
2014/05/19(月) 20:02:14.90 ID:25nBHc97
玉は7~8時間と考えていいんでないかな
483 :
名も無き求道者
2014/05/20(火) 15:11:23.64 ID:d+ZVAOxf
本スレがちょっと聞きにくい雰囲気なのでこちらで伺います。
BISのブロックの件です。
全身70純金の+10強化をしていますが、ブロック鳳凰ペットと融合しても腰を回避ルーンにするとブロックが45%に到底及びません。
メンテで見られないのでうろ覚えなんですが、幻知転移ブロックルーンにブロック+2%ついているルーンを使用して45%くらいだったと思います。
手も幻ブロックルーンでブロック+2%付いているものを使っているので、腰からブロック抜いてしまうと他でその分を補う方法がわかりません。
ブロックスキル、風舞の霊はマックス振っています。

あと、ブロックと回避と物耐性の%はどのように計算してだしているのでしょうか?
ルーンでも加算だとか乗算だとか聞くのですが、ステの計算が全くできないので、知転移ブロックを知転移回避にした際の回避の増加%がいかほど増えるのか、等計算の仕方がわかりません…。
484 :
名も無き求道者
2014/05/20(火) 15:36:15.95 ID:JSJUqDeL
ブロックルーンや回避ルーンのメイン効果やペットスキルにある「ブロック率」「回避率」は右の数値に直接加算
ルーンについてるサブ効果のは「ブロック」「回避」で、こっちは左の数値を乗算だよ
表記で区別できる

ブロックや回避は左にある数値を(レベル×0,4+1)で割ったものが右の%になる
485 :
名も無き求道者
2014/05/20(火) 22:40:53.22 ID:d+ZVAOxf
>>484
ありがとうございます。
そうなると、腰の知転移ブロックを抜いたとしたらそのまま%ががっくり下がるということですよね。
やっぱり知転移ブロックなしにブロックを45%維持する方法がわかりません…。
どのようにエンハなしでも45%いくのか解る方いらっしゃいませんか?
486 :
名も無き求道者
2014/05/20(火) 22:49:22.69 ID:HLF+wbC0
残りはもう
手にブロックルーンつけたり、ルーンの厳選やったりぐらいしか思いつかないなぁ
487 :
名も無き求道者
2014/05/20(火) 22:54:13.91 ID:HLF+wbC0
あ、もうそれもしてるっぽいね
ならもう、ペットに知力付けるなりして知力を上げて鳳炎の効果上げて伸ばしたりとかかな
488 :
名も無き求道者
2014/05/20(火) 22:56:49.44 ID:JSJUqDeL
転移ブロックはあれだぞ、知力の20%を左のブロックに加算するルーンだぞ
仮に知力1000なら200ブロックが増えて、仮にレベル75なら75×0,4+1=31で割るとして約6~7%か

ちなみに筋力の2分の1がブロックに、敏捷は1対1でそのまま左のブロックや回避に加算されている
だから筋力熟練すれば当然ブロックは上がるよ、この程度のこともう知ってるかもしれないけど一応
489 :
名も無き求道者
2014/05/20(火) 23:37:10.15 ID:d+ZVAOxf
>>488
詳しくありがとうございます。
本スレの書き込みを見たんですが、熟練で回避を取らずに筋力取ればブロックは45%いくみたいですね。
でもそうすると回避が今度ガタンと下がりますよね(汗)
ペットいれて熟練で回避とっても60%に届くくらいですし、腰を回避に変えても%にのらないのでしたらエンハ込みで90いかなさそうですし…。
490 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 01:53:04.01 ID:C7ZzpAXg
道術MAXで回避10%くらいあがるよ
しかしエンハ込みでブロック50、回避80くらいが限界
適当に書いてる奴多すぎるから気にしない方がいい
491 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 02:45:36.62 ID:p5+0FKfe
>>490
ありがとうございます。
道術…って全振り前提なんでしょうか?
現状1も振ってませんが、全振りだと15も割かれますよね。
現状、攻撃系パッシブ全部切ってもポイント足りないのですが、道術とっている人は何を捨ててるんだろう…?
もしかして詠唱捨ててるんでしょうか
492 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 02:59:34.05 ID:PnWf/dEh
現状でやってないことあるんだったら、やってみればいいだろ
自分でまず色々試してからここに来いよks
493 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 04:00:50.77 ID:p5+0FKfe
>>492
すみません、私の中で最大限ステを伸ばす方法を考えていたのですが、これ以上わかりませんでした。
できることが知りたくて質問しました。
スキルも前回のスタチャのお陰で三回ほど振り直してましたが、思ったようにステが伸びず、道術もとったんですが、ポイントほどの効果は見込めなくて…。

こういった質問はカスの人がするんですね、ごめんなさい。
494 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 06:31:05.09 ID:C7ZzpAXg
は?
回避とブロックと回復スキルだけなら足りるだろ
道術 知力up 敏捷up クレンジング 詠唱訓練 ブリーズ キュア ブロック2種類
クレンジングだけ1として他全部振っても52だぞ
何が足りないんだよ自分でやってみろっての
495 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 11:23:20.16 ID:c8n70bf4
496 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 12:37:32.71 ID:OIRRM9zT
>>494
攻撃スキル振らないとかマジで言ってんの?
497 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 12:44:04.84 ID:Kv/f8UaX
ビショやるのすげーめんどくさそうと思った(粉みかん)
498 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 12:57:07.13 ID:OMwEU7+2
不要なものを切り捨ててヒーラーとして必要なものだけを取るとそうなるな
理解できるし、おかしいところはない。スタイルとしては共感が持てる
昔はともかく今は狩りなんてしなくてもモール品だけでレベル上げれるんだしな
499 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 12:59:52.32 ID:V6QX7XCv
おーっと!ここで不自然な擁護きたーーーーー!!!!!
500 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 13:00:34.00 ID:C7ZzpAXg
振らないなんて言ってないしポイントも余ってるじゃん
それに今は回避とブロックを限界まであげる事についてだけ話してたよ
確かに範囲は欲しいね俺が悪かったよ
501 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 14:09:35.31 ID:JX5gbA7U
対人だと割り切ったとしても制風撃と地雷震はマックス必須だろ
スライドビジョン取ってないし攻撃もないとか、狙われたら逃げ切れんし逃げ切るすべもない

そもそも最低限必須のスキルやステ取った前提で回避やブロック上げる方法問うてるのは質問読めば解るだろ
502 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 15:09:54.98 ID:PnWf/dEh
耐久型に攻撃スキル2種マックス必須とか馬鹿じゃないの
503 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 15:14:02.57 ID:dwH2POeh
必須なんだけどな
ああ、何だよくいる荒らしたいだけか?はいはいNGNG
504 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 15:21:36.16 ID:PnWf/dEh
必須じゃないんだよこれが
対人やっててどっちか切ってるやつなんか結構いるし聞いてみろよ
505 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 15:33:55.29 ID:OIRRM9zT
本人がいらないってならいいんじゃないの
そんなビショップ見たこと無いし俺のギルドにいるビショップは全員取ってたけど
506 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 15:45:17.41 ID:PnWf/dEh
まぁ別に両方振って20P使ってもいいけど、
一応言っておくがビショップで耐久型にすると命中低め(30前後)だし、
回復とバフ解除が主体だから攻撃する機会がそれほどない

味方にデバフ撒けるやつと、自身に強いペットがいれば正直いらん
ビショメインの俺だがそう思う
507 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 15:56:53.56 ID:C7ZzpAXg
>>506
そうだね
命中30前後って言ってるが、それでも高めに書いてるし
支援特化なら一桁なんていっぱいいる
そんな攻撃で逃げ切れるならそもそも回避はあげる必要がない事になる

>>501
だからスライドビジョンでもなんでも振ればいいだろ
ポイント余ってんだからwww
逃げる術は回避とブロックって事でもいいし
両方1ずつでもいいしペットに任せる事も出来る

ビショスレでやった方がいいな
508 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 16:02:43.77 ID:OMwEU7+2
まず必要と必須の意味の違いをわかってないんじゃないか?
509 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 17:47:02.81 ID:c8n70bf4
>>507
俺もメインビショップだけど攻撃スキル普通に使ってるが?
ミンス攻めてきた時地雷震か制風撃入れるだけだ全然違う
姿消してるパニも地雷震であぶり出せるから粘着してくるパニはそれで対処する
メイズ5だから物理のシューターやハンターにはあえて近寄って倒すくらいしてるわ

一方的に攻撃受けてるだけじゃそのうち状態異常いれられて落ちるか、相手の援軍増えてやられるかだし
火力ビショでなく補助ビショだが命中なくてもこのゲームボコボコ当たるからな
510 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 18:49:39.35 ID:a1L7t0Au
命中低いから攻撃スキル取る意味無いって事だろうけど、ビショ落としに来る敵って命中30で当たらないほど回避高いやつだけなのだろうか
511 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 18:54:14.05 ID:aq/0YqpL
ビショやったこともないし知り合いにも一人もいない俺が言うけど攻撃スキルはあったほうがいいよ
512 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 18:57:50.94 ID:PnWf/dEh
そりゃ攻撃は選択肢のひとつだと思うけど、
攻撃スキルに20Pマックス取るのは絶対じゃないってこと まずは耐久と回復。攻撃は後回し
513 :
名も無き求道者
2014/05/21(水) 23:16:42.61 ID:c8n70bf4
>>512
レベルで状態異常の時間決まる以上、レベル上げてもない攻撃されて下手に耐性つけたらそっちのほうが問題だろ

攻撃視野に入れてないなら解らんかしれんが、ビショップは攻撃がそのまま生存につながることもあるから必然的にレベルを上げざるを得ない
514 :
名も無き求道者
2014/05/22(木) 01:17:39.18 ID:vCHyeGSi
火力職ですら攻撃スキルに20Pも割かない奴いるのにwww
ビショップごときが攻撃スキル2つMaxまで振るのが必須とかねーよwww

どっちか片方でだけいいと思うわ普通に。
515 :
名も無き求道者
2014/05/22(木) 01:26:29.11 ID:8sI87gQm
何でこのスレって上から目線が多いんだろう

火力職とビショップを比べられてもだな
516 :
名も無き求道者
2014/05/22(木) 01:34:21.99 ID:vCHyeGSi
いや単純に両方Maxまで振って、やっと沈黙3秒と目まい3.5秒だろ?
だったらどちらか片方だけにして足りないデバフの方はペット使った方がいい

その方が敵の拘束時間も長いし10P耐久や回復系に回せる
517 :
名も無き求道者
2014/05/22(木) 01:36:50.51 ID:53fOA5xP
俺も何キャラか育ててるけど火力職でも攻撃に振るのは10~12くらいだな
回復職なら10未満だわ

こないだ攻撃スキルのレベル上げるべきか、みたいな質問誰かしてたけど
火力上がるだけのスキルには俺も振りたくないなーって思うし
レベル上がるほどパッシブの旨味大きいからやっぱ振れるだけパッシブ振りたいよね

バフやデバフがレベルで強化される攻撃スキルはしっかりレベル上げないといけないのもまた確かなんだけど
518 :
名も無き求道者
2014/05/22(木) 01:40:21.87 ID:jB/GLZhM
テンプレのスキル振りはないわけだし、スレ乗っ取ってまで続ける話題か?
自分の振り方が絶対なんだってやりたいだけならしたらばの職スレでやってろよ
519 :
名も無き求道者
2014/05/22(木) 01:51:26.51 ID:q52HnZw1
思い出したけど、だいぶ昔にビショの長文がここに粘着してたよな
そいつかどうか知らんけど、丁寧で長文なやつ
520 :
名も無き求道者
2014/05/22(木) 01:58:04.72 ID:8sI87gQm
>>519
そいつはビショディスりだったろ
ビショは弱くて使えませんみたいな
521 :
名も無き求道者
2014/05/22(木) 01:59:57.79 ID:q52HnZw1
そうだったっけ、まぁとにかくビショの話はお腹一杯だからもういいよ
522 :
名も無き求道者
2014/05/23(金) 14:58:49.18 ID:jatLfhwI
戦闘騎乗についての質問なのですが月騎乗のようにターゲットしにくい騎乗は何がありますか?またモーションの早い騎乗や今出てる気球などはどうなのでしょうか?教えて下さい。
523 :
名も無き求道者
2014/05/26(月) 10:00:50.39 ID:lq8Gb/aq
銀血の秘話で手にはいる神器レシピは、現物もトレード不可ですかね?
524 :
名も無き求道者
2014/06/01(日) 14:07:22.97 ID:jWNKSUUA
今やってるログインキャンペーンのやつって、同一垢ならどのキャラでもインしてれば
いいんですよね?
同じキャラで30日、とかじゃないですよね?
525 :
名も無き求道者
2014/06/01(日) 17:32:34.14 ID:e0ZgQJry
※1会員IDにつき、1回のみ特典アイテムをお受け取りいただけます。
※複数のキャラクターでログイン条件を満たされている場合でも、特典は1回のみ付与されますので、あらかじめご了承ください。

ってあるから、垢ごとって認識でいいはず
526 :
名も無き求道者
2014/06/03(火) 01:27:22.45 ID:chfWU7Uj
あと一日も無いですが教えてください

今のスタチャで特別増量が増量したアイテムに止まらない限り、リセットかからないんですが、仕様でしょうか?
SG気球が増量になっていて、それまでにアミュや玉や水、MGアバと各段のGスタコにとまっても全くリセットがかかりません
527 :
名も無き求道者
2014/06/03(火) 02:34:43.16 ID:HJwzbAFU
他の特別増量のアイテムを取ればリセットするんじゃなかったか?
どれがそうかは公式で調べてみて
6,7段目のジェム辺りを取るとリセットされるのは確かです
528 :
名も無き求道者
2014/06/03(火) 02:44:02.66 ID:HJwzbAFU
•「特別増量」とは、特別増量に表示されたアイテムを受取った場合、獲得個数が2倍になります。
  上記リストの「特別増量」は、賞品受領時に「特別増量」に設定されたアイテムをリセットします。
  同じアイテムでも段数(レベル)が異なる場合は、特別増量の対象にはなりません。
  スターチャレンジの内容更新後、『「特別増量」アイテムに指定されたアイテム』に止まるまでは、
  内容更新前の「特別増量」アイテムが表示されたままになります。

公式に書いてあった
529 :
名も無き求道者
2014/06/03(火) 03:01:30.32 ID:chfWU7Uj
ありがとうございます
特別増量と書かれているアイテムだけが増量するわけではないんですね
意味がよくわからなかったので助かりました
530 :
名も無き求道者
2014/06/05(木) 05:14:06.19 ID:iAy/Yp3u
GBなど対人コンテンツでペットを出したままにするには、防具+15強化必須なのでしょうか?

サンクションズとコウテンのついたペットが出来たので、出しっぱなしにしておきたいのですが、GBだとすぐ死んでしまいます
装備は武器が+5、頭と体が+8(この3つは耐性が上がるやつです)、指輪が命中と被ダメ軽減で、首が目眩反撃のをつけています
生命型にHPパッシブが入っていて(エフェクトつき)HPが28000くらいです
防具の問題なのか、ペットの選択がよくないのか(防御型の方がいいとか、耐性パッシブの方がいいとか…)、本当にすぐ死んでしまいます…
ペット装備を+15にする余裕はないので、それが必須なら諦めますが、ペットの型やパッシブで堅いペットが作れるなら、挑戦してみたいので、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします!
531 :
名も無き求道者
2014/06/05(木) 06:08:26.52 ID:xhLefLrH
火力職の知り合いに火口や決闘でペット殴ってもらえばわかりやすい
+15の鉄壁効果ないと3,4発ほどで沈むし、対人だと範囲スキルガンガン飛んでくるから出しっぱなしは厳しい
532 :
名も無き求道者
2014/06/05(木) 08:03:00.25 ID:p2vrfDfc
15強化したとしても、たぶん望むような効果はえられないよ
強いて言うならペット闘技が有利になるぐらい

それよりペット拡張キーがあるんだし15強化とはいかないまでも
似たようなペットを複数管理したほうがいいんじゃないかな?
533 :
名も無き求道者
2014/06/06(金) 11:29:30.87 ID:/ekeTPBn
質問なんですが武器アバの種類によってモーションが早くなると聞いたのですが
モーションだけで攻撃速度なんかはかわりません?
たとえばハンマーもってアバはアメもたせれば殴るの早くなるとか
534 :
名も無き求道者
2014/06/06(金) 12:44:45.89 ID:tFcA3wrR
武器アバによって通常攻撃のモーションは変わるし、全てではないけどスキルのモーションも変わるものもある
でもそこは重要じゃない

大事なのはアバの種類によってそのモーション中のどこに判定があるかということ
早いアバだとモーション開始と同時にダメージが表示されるし、逆に遅いアバだとモーションの終了間際にダメージが表示されたりする
スキルによってはワンテンポ遅れてダメージが出るものがあるけど、それも武器アバを変えると少し早くなったりする

通常攻撃の場合はアバの種類よりも攻撃速度によるモーションの短縮の方が影響が大きい
武器がハンマーでもアメアバなら少しだけ判定は早くなるが攻撃の間隔とモーションひとつの長さは攻撃速度の数値が低ければ長いまま
535 :
名も無き求道者
2014/06/06(金) 15:00:24.67 ID:/ekeTPBn
>>534
詳しくありがとう
といことはアバ云々より攻撃速度がモーションと間隔の短縮ということですよね?
アバは攻撃判定が若干かわるってことで
536 :
名も無き求道者
2014/06/06(金) 16:08:39.54 ID:JGravvRU
あとは変身杖とかもだな
シューターが羊系の変身杖使ってるのも早くなるからだし
537 :
名も無き求道者
2014/06/12(木) 02:14:38.47 ID:SacwUFXf
紫ペット同士を合体させた場合、4枠目のスキルも1~3枠目と同様にランダムで継承させることは出来ますか?
538 :
名も無き求道者
2014/06/12(木) 02:38:05.56 ID:8XU9xQlL
双方の4枠目スキルのどちらかがそれぞれ半々の確率で引き継がれるよ
逆に言えば4枠目スキルが同じなら絶対そのスキルになるし
539 :
名も無き求道者
2014/06/12(木) 02:50:40.91 ID:SacwUFXf
>>538
回答ありがとうございます!
540 :
名も無き求道者
2014/06/13(金) 07:56:53.34 ID:9qxx0G/Q
マーセナリなんだけど、アビュース使ってルインクエーク共通にするには
攻撃速度が最低どのぐらいあればいいんだろうか
今は防具に穴あけて敏捷宝石つめてるんだけど、これ削って耐性詰めたい
541 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 14:27:50.73 ID:ZrlVXwmd
リヴァについて聞きたいんだけど
融合ペットは命中、攻撃、詠唱、魔反射軽減、怒波がベストだよな
542 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 16:04:48.66 ID:yMjpIHvB
祭典だろ4は
543 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 16:11:11.03 ID:ZrlVXwmd
祭司にするとボイリングシーが反射で削られる
それに祭司にしなくてもCRD300いけるだろ
544 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 16:19:55.56 ID:8sdCmE/0
んじゃそれでいいんじゃね
知力あがった方が恩恵でかいと俺は思うけどね
545 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 18:31:28.52 ID:p0Vu5+M6
なんで質問したの?
自分の考えで満足してるなら聞くまでもないじゃん
546 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 18:42:32.94 ID:1JkuwVe4
超火力が売りなんだし攻撃伸ばした方がいいんじゃないのって
リヴァやってない俺は思うけど
547 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 19:46:47.51 ID:ZrlVXwmd
だけどそれだと敵倒せないから困ってる
4枠祭司にしたらボイリングシーは切ってるのか
あとフラッドはいくつ振ってる
548 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 19:51:33.53 ID:vBQGobyZ
ボイリングシーと反射減の関係性がわかんないんだけど、何かあったっけ?
549 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 20:07:31.06 ID:p0Vu5+M6
ボイリンの無敵にゃ回数制限あるけど、反射軽減ペットとシーマスの反撃作戦で反射完全無効にしたら
反射くらっても無敵の回数減らないって言いたいんじゃねーの知らんけど
550 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 20:07:33.14 ID:SDOi5LGv
反撃作戦と防具15強化で反射軽減90までいけるけど
あと10%のせいで反射ダメ受けてボイリンが消えるってことか
551 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 22:16:37.81 ID:ZrlVXwmd
>>549
>>550
これが言いたかった
ボイリングシーよりも祭司のほうがいいのか
552 :
名も無き求道者
2014/06/14(土) 22:23:16.55 ID:p0Vu5+M6
人によるんじゃない
リヴァなんだから守りなんて考えずに殺すだけ殺して自分も死ねっていう極端な意見もあるだろ
総合力考えれば俺も反射軽減だと思うけどね
知力やクリダメは他に伸ばす手段あったとしても、反射軽減は伸ばす手段が乏しいんだから
553 :
名も無き求道者
2014/06/16(月) 16:02:14.63 ID:Tx/rONjJ
新規でおススメな職ってなにかあるだろうか
嫁が見た目で選んだからモンクとウォーロックで始めてるんだが
まだレベル20位だし狩りメインでこれがいいってのがあれば教えてほしい
554 :
名も無き求道者
2014/06/16(月) 16:12:34.13 ID:eAEhoacz
ストライカー→マーシャル

※ただしメスはトランスしたら死ぬほどブサイク
555 :
名も無き求道者
2014/06/16(月) 16:14:31.16 ID:6jJXlzlD
モンクとウォーロックは割りといい方だよ
2次でガーディアンとセージになると尚良し
556 :
名も無き求道者
2014/06/16(月) 16:53:35.47 ID:TbY0r9ut
基本的には1次職はどれ選んでもハズレってことはあんまり多くない
どちらかと言うとどっちの2次職になるかで当たりと外れの差が大きい

モンクとウォロならガデとセジに進めば強職と言われるカテゴリに入るはず
シャマとバウも普通に狩りしてる分には困らないはずだけど、職全体で見れば不人気職の部類だろうね、特にバウ
557 :
名も無き求道者
2014/06/16(月) 23:13:26.86 ID:9giI5PsN
せっかくだし不遇職リストでも作ってみるか

ストライカー→ブレイカー 攻撃に特化した職のはずなのに有力な攻撃スキルが無くて非常に残念
ファイター→スレイヤー・クルセイダー オーダー系スキルが唯一の取り柄だったのにセイラー職に居場所を奪われた残念な職
アサシン→ストライダー スキルは悪くないが素の攻撃力が低く耐久力もないので風当たりが悪い
モンク→バウンサー 近距離系のスキルしかなく耐久力も低いので力を発揮する場面が少ない
558 :
名も無き求道者
2014/06/17(火) 20:51:06.34 ID:IB762/Cc
地雷と言われるストライダーで
地雷と言われるキリングミスト習得してしまったのですが
アクティブ地帯抜けるには戦闘で解除されない騎乗手に入れるしかないですか?
559 :
名も無き求道者
2014/06/17(火) 21:06:06.40 ID:w7neABet
はい
560 :
名も無き求道者
2014/06/18(水) 02:15:45.80 ID:XP7QahhY
ブレイカーとファイ系は不遇ではあるが、味方パーティにバフを付与できるだけマシな方。

ライダーとバウは味方にバフも撒くこともできないわけで、じゃあ盾や火力になれるかって言うと
中の下にしかなれない。
バウの方は今後の修正で多少良くなるが、その内容も劣化トリトーン過ぎるので注意。
561 :
名も無き求道者
2014/06/18(水) 02:57:42.45 ID:Ds8/krNz
仮に本人があまり強くなかったとしてもパーティー全体を強化できるってのは結構強いものな
特にセイラーやファントムみたいな支援職はソロでは最強ってほどでもないがパーティー組むと全体の戦力が跳ね上がるし

ただまあブレに関してはマシャのがたくさんバフ撒けるし火力以外の全部において劣化だから・・・
ライダーに比べればマシだが、比較対象がマシャになってしまうとやっぱり不遇としか言えない
562 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 09:38:13.32 ID:mnZKKEHc
ライダーはヒーローなんだから許してやれよ・・・
563 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 12:26:28.17 ID:+CRUy5lc
「ヒーローストライダー」は何度見ても笑う
564 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 19:16:37.45 ID:PsiLs7gf
げ 花吹雪ってロック解除不可?
565 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 19:18:27.91 ID:GkpASsrI
EGアバやSG乗り物と同じで不可
566 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 19:20:27.19 ID:PsiLs7gf
まじかよw
なのにあんな高いのか・・・もうちょっと安くならんのかね・・・orz
567 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 19:25:05.06 ID:7Xb5cwEm
糞絞りな上に、花吹雪以外も全くでないから仕方ない
アバもNかHG、ほとんどワープジュエルかヒールマジックPOT桜
568 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 19:35:04.86 ID:PsiLs7gf
いや、アバはどうでもいいんだw花吹雪だけ欲しかったの
569 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 19:47:58.51 ID:7Xb5cwEm
ああそうじゃなくて、アバも糞絞りだからCP回す奴もそんないないって意味な
570 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 21:30:19.13 ID:+Ui7qNSl
花吹雪もEG騎乗やEGアバより上ってことはないよね?
571 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 21:33:47.75 ID:7Xb5cwEm
すでに上だろ・・・リエータは8000で取引成立してたぐらいだぞ
572 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 23:18:06.37 ID:UVjoRZhJ
攻撃型のビショップを育てています
攻撃ビショは強いと聞いたんですが、晴一での優勝を目指したいと言ったところ、
573 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 23:19:38.07 ID:UVjoRZhJ
攻撃型のビショップを育てています
攻撃ビショは強いと聞いたんですが、晴一での優勝を目指したいと言ったところ、
ビショはウィザードに勝てることはない
と言われました
メイズウェーブがありますし、瞬間火力もウィザードに劣るとは思いません
なぜ勝てないのでしょうか?
574 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 23:20:04.56 ID:UVjoRZhJ
すみません、一回目途中送信してしまいました
575 :
名も無き求道者
2014/06/19(木) 23:37:52.36 ID:+CRUy5lc
安心しろ、エアルではビショが優勝している
ウィザ出場すらしてねーけど
576 :
名も無き求道者
2014/06/20(金) 01:35:08.19 ID:YskMYjZk
ウィザは負けすぎて出てないだけで、ビショでも勝てるのは証明されてるが
勝つには相当な苦労があるようです
晴一では操作や運が大きく関わってくるので、勝つも負けるもあなた次第だと思います
577 :
名も無き求道者
2014/06/20(金) 07:34:25.28 ID:tpH3UqQp
サーバー統合って何時来るんだ?
578 :
名も無き求道者
2014/06/20(金) 22:01:08.59 ID:UYIj2R5C
メフィアって物理でもいける?
579 :
名も無き求道者
2014/06/21(土) 19:16:40.42 ID:3Uj1ABr3
メフィアで物理いけるよ
その場合ファウストに転職した方がいいね
580 :
名も無き求道者
2014/06/21(土) 19:28:58.89 ID:Ir6z9rvE
鎧、軽鎧装備の職で物理でやれなさそうなのはセイラーくらいじゃないか
それだけ無影が強すぎるってのはある
581 :
名も無き求道者
2014/06/22(日) 07:51:30.28 ID:4A/UXWfr
銀の餃子出す為に該当レベルの人にID1回手伝って貰うとしたら
謝礼はどれくらい渡すのが妥当ですか?
582 :
名も無き求道者
2014/06/22(日) 07:57:12.35 ID:8ZyjkYm1
普通はタダだと思うよ
グルチャ世界チャで誰か手伝ってもらえませんか、って頼んでそれだけで内緒くるなら感謝だけで十分だと思う
少なくとも「~金払うので餃子手伝ってもらえませんか」って募集は俺は見たことがないわ
583 :
名も無き求道者
2014/06/22(日) 08:38:07.70 ID:4A/UXWfr
>>582
さんくすです
未報酬で何かやって貰うの逆に不安になるんですよね
584 :
名も無き求道者
2014/06/22(日) 19:22:15.32 ID:EcTn3TJL
>>583
わからんでもないが謝礼出すなんて書いて募集したら逆に来ないぜ
585 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 04:17:51.07 ID:As8Jbd2I
特殊成就の
「男の中の男」(60ギルドダンジョンの物)がどうしても取れません。
取り方わかる人いたら教えてください。


補足:
数回試したあと、
ギルドで聞いたやり方
(石が湧くあたりに行くと後ろから歩いてくる敵を倒さないで
右側の奥のボスを倒す。
ソロだと達成できないのでペア以上で)
ではダメでした。

その後また数回やってみてどうしても取れないので
バグの可能性はないのか?と思って
一回運営に聞いてみたのですがテンプレで返されました。
586 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 04:18:45.01 ID:As8Jbd2I
特殊成就の
「男の中の男」(60ギルドダンジョンの物)がどうしても取れません。
取り方わかる人いたら教えてください。


補足:
数回試したあと、
ギルドで聞いたやり方
(石が湧くあたりに行くと後ろから歩いてくる敵を倒さないで
右側の奥のボスを倒す。
ソロだと達成できないのでペア以上で)
ではダメでした。

その後また数回やってみてどうしても取れないので
バグの可能性はないのか?と思って
一回運営に聞いてみたのですがテンプレで返されました。
587 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 04:19:24.81 ID:As8Jbd2I
特殊成就の
「男の中の男」(60ギルドダンジョンの物)がどうしても取れません。
取り方わかる人いたら教えてください。


補足:
数回試したあと、
ギルドで聞いたやり方
(石が湧くあたりに行くと後ろから歩いてくる敵を倒さないで
右側の奥のボスを倒す。
ソロだと達成できないのでペア以上で)
ではダメでした。

その後また数回やってみてどうしても取れないので
バグの可能性はないのか?と思って
一回運営に聞いてみたのですがテンプレで返されました。
588 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 04:20:03.37 ID:As8Jbd2I
589 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 04:45:46.60 ID:bx5PKzC2
ホタルノ都の首領の湧かせ方が判りません
ゲーム内で教えてもらったとおりに五回ほど試しましたが、一度も成功しませんでした
どのようにしたら首領がわくのでしょうか?
590 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 10:46:16.81 ID:BbbQjQaQ
火曜の曜日ボスは深夜は沸かないんじゃなかった?
591 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 22:03:31.29 ID:mUZzVHG4
CP100個回したけど花吹雪が出なかったんですが、

こんなもんですか?
592 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 22:10:20.58 ID:YRGIFB6Q
そんなもんだよ、今回のはね
593 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 22:47:26.86 ID:BbbQjQaQ
このアバ自体あんま欲しいって感じじゃないから回す奴も少ない
欲しいならCP売って直接買った方がいいよ
594 :
名も無き求道者
2014/06/25(水) 23:07:42.91 ID:YRGIFB6Q
いや、今回回してる奴は普段よりかなり多いよ
CP売りの売れ行きから見てそれは確か
でも欲しいものはCP売って買うほうがいいってのは正しい
595 :
名も無き求道者
2014/06/26(木) 15:20:29.98 ID:9RV5v7LN
武器+10、防具+8で遊べる火力おしえて、もちGBなどの対人で。

俺のやったのは
シューターとパニッシャーで秘境はシューター荒野はパニで遊んでたけど
十分遊べました
無課金でやってるからとにかくレベルを上げるのが大変で
おためしで新職など気軽にできないので、主観でいいから教えてくだしあ。
596 :
名も無き求道者
2014/06/26(木) 20:26:21.04 ID:khre6Bd9
>>595
無課金に拘らなくていいんじゃない?
597 :
名も無き求道者
2014/07/05(土) 03:56:51.39 ID:Zyd8U8Zc
転移クリスタルっておそらく皆さん10↑の強化のものを使って転移させてますよね?
強化値が下がらないことがマレでほとんどの確率で下がるって事でしたが、
10↓で転移やった方っていますかね?
自分サブ垢のほうで隕石とクリスタルがあったので+8のを別の武器に転移させたら
2回やって2回とも8のままで成功したんですけどこれは運が良かっただけですかね?
598 :
名も無き求道者
2014/07/05(土) 04:04:00.35 ID:nbkCnvfy
本家の情報だが、転移で下がる確率は50%らしい
自分も10回ほど転移してるが体感50%くらいで現状のままでした
599 :
名も無き求道者
2014/07/05(土) 12:01:22.78 ID:4fiQSzuQ
3回やって3回ダウンしてる

クリスタルって強化値も下がるだけじゃなくて低い確率で1~2ぐらい上がる仕様にしとけば
今の価格でも納得するんだけどなぁ
600 :
名も無き求道者
2014/07/05(土) 12:18:06.50 ID:DRjfF3af
納得できないなら別に買わなきゃいいだけ

転移なかった頃に比べたら今の仕様でも全然ありがたいし高くても買うだけの価値はある
初期はめちゃくちゃ安かったからもっと出回って安くなってほしいのは当然だけどね
601 :
名も無き求道者
2014/07/05(土) 12:51:24.99 ID:Zyd8U8Zc
情報感謝
運ってことで関係なさそうですね
ちなみに今8→8になったので3回成功ですw
602 :
名も無き求道者
2014/07/05(土) 21:07:18.41 ID:KeCr21NF
(8ならジェム系で作った方が安くねーかな)
603 :
名も無き求道者
2014/07/07(月) 03:57:50.92 ID:65aNcdQF
初期からある職以外で、
遠距離で火力が強めで狩りがしやすい職はなんですか?
対人は考えていません
604 :
名も無き求道者
2014/07/07(月) 04:04:06.67 ID:h+bVGVKP
コンダクター
605 :
名も無き求道者
2014/07/07(月) 06:25:45.65 ID:G5/+xLVD
火力だけなら上はいるけどPT組むことも視野にいれるならマリーナやコンダクはかなり強い
606 :
名も無き求道者
2014/07/07(月) 08:22:52.67 ID:65aNcdQF
>>604
>>605
ありがとうございます
コンダクターとマリーナ調べながら遊んでみます
607 :
名も無き求道者
2014/07/07(月) 18:01:59.87 ID:5l5HfeX2
やっとハンターの3次になったのですが
せっかくなのでスキルを見直そうと思うんですが、他のハンターの方はどのスキルでどのような敵の倒し方をしてるのですか?
それと2次と3次の必須スキルと取らない方が良いスキルを教えてもらえると助かります
PVPはGVに出るぐらいで特に興味は無いです
608 :
名も無き求道者
2014/07/18(金) 14:19:10.34 ID:ZUidNAj/
マリーナの、スキル振り、教えてください(●´σ‥`)
609 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 17:41:52.19 ID:zmCYS5g5
今から始めたい新規です
職いっぱいあるし公式やwikiを見ても分からなかったので教えて下さい

・深夜(0時~5時くらい)と休日しかINしない回復職好きでもPT組む相手見つけられますか?
・公式見たところ回復職いっぱいありますが、ソーサラー、ウォーロック、エレメンタル、セイラーの違いを教えて下さい
(対人よりは狩りが好きです)

ちなみに課金はするとしても月1~2万程度予定です
610 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 18:10:04.22 ID:erm0DSlJ
回復職でPT組む相手探すのはイン時間の問題以前にカンスト付近まで行かないと多分無理
回復職を必要とするほど手強い相手がなかなかいないし、低レベルはソロで狩る場合がほとんどだから
大きなギルド入って近いレベル帯の人と運よく仲良くなれれば話は別かもしれないけど

回復職の違いは
ウォーロックは唯一蘇生魔法が使える
ソーサラーは唯一状態異常回復魔法が使える
回復職として語るならこの2職が2強

他の職は
ファントムはSP(変身するためのゲージ)を回復したり味方の火力の底上げができる
セイラーは攻撃力上げたり反撃ダメージ軽減したり状態異常耐性つけたりできる、対人勢的には大人気の職
エレメンタルは回復職としては特徴薄いけど2次職の片方がある特定のダンジョンでPT需要最高、ほぼ必須クラス
611 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 18:21:17.16 ID:erm0DSlJ
ちなみにこの5職はどれも2次職で攻撃寄りと回復寄りの2方向に分岐するけど、
ウォーロックとソーサラーとエレメンタルは回復寄りの2次職のほうが人気、
セイラーとファントムは攻撃寄りの2次職のほうが人気

分かりやすい需要を求めるならウォーロックが一番高い
ただ、ウォーロックの蘇生は別にPTを組む必要がない
PT組まずにフィールドで大勢で倒すようなボス倒すときには一番感謝される

でもカンスト者がPTを必要とするような人数制限の厳しい超高難易度ダンジョンでは
ソーサラーや、エレメンタルの2次職のドルに需要持ってかれて必要性が薄れてしまう
612 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 19:07:51.73 ID:zmCYS5g5
>>610-611
カンスト付近でないと回復入りPTが機能しておらず、
かつ、その頃にはソーサラーとドルイドの方が優位ということであれば
高Lv帯になれば需要があるソーサラーの方が、ウォーロックよりは良さそうですね
回復専門職が好きなので、ソーサラーで頑張ってみたいと思います

高レベル帯を見据えた回答を頂けてとても助かりました
ありがとうございました
613 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 19:43:53.14 ID:erm0DSlJ
ちょっと誤解を生んだかもしれないけど高レベルでも身内PTなら普通にセージもすごく人気はあるよ
むしろ一番人気だし一番人数も多い

現在のゲーム内最難関のダンジョンでのみ、とある条件からビショとドルの2職がほぼ必須に近い関係上
PT枠5人のうち2人が固定されてしまうので回復職としてのセージの入る枠がなくなる、っていうだけでね
ただそのダンジョン以外で野良PTの募集がかなり稀なのは事実
614 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 20:08:15.58 ID:RcdWPpmC
横槍申し訳ないけど、最難関ダンジョンでドルは必須じゃないよ
ドルの代わりの職なんて沢山ある
亀やボスで死んだ時すぐに立て直せるセージのほうが重要度は高いと俺は思うよ
ドルの代わりはいるけど、セージの代わりはいないから
615 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 20:13:51.28 ID:erm0DSlJ
時間かけてもいいならそうだろうね
身内で城行くときはドルなしで行くことも結構あるわ

でもやっぱ野良PTだとドルありで募集するのとドルなしで募集するのじゃ人の集まりやすさが段違いだな

そもそもドルは回復職として必要とされてるわけじゃないから書いたことは今回の話題ではあまり関係ない話だったと思う
616 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 20:19:40.92 ID:zmCYS5g5
>>613
セージが一番人気なんですね
蘇生職が回復職の中で一番人数が多いというのは私的に凄く意外でした

ただ、やはりどのMMOでも、身内はある程度職制限が緩く野良は最適職PTでというのがお約束な気がするので、
一匹目は最低限どちらでも活かせそうなソーサラー(ビショップ?)で遊んでみて、
途中でやっぱり蘇生が欲しい!ってなったらウォーロックにも手を出してみたいと思います

お話を聞いていてどちらの回復職も面白そうに感じましたが、装備がほぼロックされるようなので、初心者が二職並行で育てるメリットは薄そうなのがとても残念です…

色々教えて下さってありがとうございました
617 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 20:31:28.17 ID:RcdWPpmC
>>616
余計なお世話かもしれないけど、セージもビショップもどちらも育てた身からすると、セージを最初に育てたほうが後々都合がいいと思う
セージも回復よりのセージ、火力よりのセージに二分できるしね
野良ならやっぱりセージのほうが人気高いと思うよ、ビショップは本当に最難関ダンジョンでしか要らないからね
618 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 20:35:26.98 ID:br1b8XI2
好きな方やればいいよ
619 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 20:47:08.32 ID:zmCYS5g5
ちんたら打ってる間に回答が…
ありがとうございました

>>617
最終的にはどっちも作るんだろうなと思ってはいたんですが…
最難関ダンジョン以外は逆にセージ>ビショップなんですね
そしてセージなら型次第でスイッチも可能と…凄く悩ましいですね
実際に両職を持っている方の意見を聞けて嬉しいです
ありがとうございました

>>618
ありがとうございます
今からキャラ作成画面とにらめっこしつつ決めたいと思います
620 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 21:02:36.57 ID:erm0DSlJ
蘇生はやっぱ人気あるよ
特に弱い人ほどよく死ぬわけだしね

一応アイテムによる復活みたいなのはできるからそれが蘇生の代わりに使えなくもない
ただし連打はできないから短時間に2度死ぬとダメだし、安い品でもないから無駄遣いできるわけでもない
最難関ダンジョンの上層挑戦するようなトップクラスの人ならそんなに死にまくって蘇生を何度も
受けるような能力では問題があるから、そのレベルの強さの人にとってはビショのが需要があると思ってもらえればいいかと
621 :
名も無き求道者
2014/07/21(月) 21:46:32.84 ID:zmCYS5g5
>>620
なるほど…
分かり易い説明をありがとうございます!
色々と教えて下さってありがとうございました
622 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 18:05:49.59 ID:Bc+A12Np
シューター全盛期の頃にやめたけど、今でも無双してんの?
623 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 18:14:09.19 ID:eUOC3Cm4
シュタカスマシャカスミンスカスって時代あったけど今も存在感あるのはミンスくらいじゃないかな
他の2職は弱いとは俺は思わんけど最強とか無双とかそういうのとは程遠い存在になった
624 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 18:21:24.58 ID:ukmE05kr
マリーナコンダクターディープシーリヴァの範囲職無双の時代

復帰するならむしろシュタで復帰してほしいわ
10強化程度の強化でいいからシュタどんどん増えろ
625 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 18:37:06.40 ID:0FWsaRIf
ミンスも、バフで固められるとトラップ系しか使えないっていうのがな
現環境だと旗バフついててビショップのいるPT相手には結構きびしい
626 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 18:57:26.63 ID:z9Tr+f71
そのビショップに対して理想と要求が高すぎて増えないんだけどな
627 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 19:25:30.42 ID:0FWsaRIf
たしかにな…

いずれにせよビショはかなり大事だな。対人なら
628 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 19:30:31.60 ID:eUOC3Cm4
先日のセジビショの需要の話でも出てたけど城とか対人とか上級者レベルの領域だとビショのが重要だけど
一般目線からするとセジのが簡単で人気だからね
ビショを必要とするような人たちはたいてい強いから、ビショ自身も相当強くないと頼りにできないんだよ
629 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 19:52:25.58 ID:z9Tr+f71
確かにそうだが、ビショはパッシブヘボすぎて耐久力上げにくいのがな
ビショを必要とする上位者の話を聞いてると、ビショにセージ並がそれ以上の耐久を求めてるからおかしな方向にいってるんじゃないかと思うわ
630 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 19:58:45.00 ID:8klnJ4T1
前の本スレで出てたあの目安はどう見てもおかしいし、ネタにしか思えない
631 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 20:13:08.62 ID:z9Tr+f71
>>630
リエ鯖で話題になってたが、あのスペックがないと雑魚認定されるみたいだぞ
632 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 20:22:12.39 ID:8klnJ4T1
>>631
それそれ
あれが出たの晒しスレだったけど、どう考えてもあの数字はおかしいって流れだったろ?
真に受けてる奴が多いとは思えないけどなぁ
633 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 20:30:57.79 ID:z9Tr+f71
>>632
あぁ、同じの見てたのか
あの鯖で役立たずの雑魚って言われてるビショがごく一般の平均レベルだと思ってたからリエのレベルがどんだけ高いのかと思ったわ
やっぱりあのくらいで普通だよな…
634 :
名も無き求道者
2014/07/23(水) 20:57:03.18 ID:fe1XY4+6
>>632
残念ながらビショやったことない奴は晒し内容が本当だと信じてるよ
役立たずビショも晒し信じて雑魚だと疑わない奴がいる
この前誤爆して晒してたセージもその一人だろう
635 :
名も無き求道者
2014/07/26(土) 06:48:28.95 ID:KXZsg7Xx
LVが70になったので装備に穴を開けて宝石入れようと思うのですが、
入れる宝石は耐性を上げるのとステータスを上げるのとどっちを入れるのが主流なんですか?
636 :
名も無き求道者
2014/07/26(土) 07:31:16.88 ID:ltETYdV0
高レベルなら主流は耐性
筋知敏などのステに比べて耐性上げるのは苦労するから総合的に見ればこっち選ぶほうが断然お得だしね
防御性能を捨ててでも攻撃力や速度を特化させたい場合は能力上げる宝石入れる人もいるけど少数派
637 :
名も無き求道者
2014/07/26(土) 17:58:16.05 ID:KXZsg7Xx
>>636
遅くなりましたがありがとうございます。
追加で質問なんですが、耐性入れるとしたらどの属性が良いのですか?
何をやるかで入れる属性が変わりそうな気もするのですが、PVEをメインでやるとしたらどの属性が良いのでしょうか?
638 :
名も無き求道者
2014/07/26(土) 18:02:13.95 ID:+OOOqjE7
耐性は全部あげるのが基本

自分の職業がアホみたいに柔らかい職業なら耐性捨ててもいいかもね
俺はパニとシューターは耐性捨ててる
639 :
名も無き求道者
2014/07/26(土) 18:07:15.22 ID:ltETYdV0
対人やる人は偏らせてる人も多いけど、
高レベル、対モンスターで考えるなら全部の属性バランスよく入れたほうがいいと思うよ

序盤ならマップやダンジョンによって使ってくる属性偏ってるからそれに合わるのもいいけど
高レベルになれば一つのダンジョンに複数の属性のボスいるからね
640 :
名も無き求道者
2014/07/26(土) 18:13:10.40 ID:EOuaNp93
対人だと一発でも耐えられれば立て直せることもあるからやっぱり耐性は重要
パニでもシュタでも強い奴はきちんと積んでる
ただリヴァマリーナ相手だと即死だと思うけどね
641 :
名も無き求道者
2014/07/26(土) 18:43:22.14 ID:KXZsg7Xx
>>638>>639>>640
ありがとうございます。
ステを見てバランス良く耐性を上げたいと思います
642 :
名も無き求道者
2014/07/27(日) 03:05:19.54 ID:9UqfRnFq
70超えてレベリングきつくなってきたけど、これカンストするメリットって大きい?
643 :
名も無き求道者
2014/07/27(日) 03:31:29.46 ID:0aaGzivy
職業による
現状紫装備は70までしかないし急いで上げなきゃならないってことはない
自分の職がスキルポイント5ポイント分で強くなれると思うなら上げればいいと思う

ただ、75開放ももうそう遠くないと思うよ、1~2ヶ月後くらいには来るんじゃないかな
644 :
名も無き求道者
2014/07/27(日) 04:13:53.99 ID:g10c8yYh
キャップ解放きそうならあげといたほうがいいだろうな

でも現状だとあんまメリットない気がするね
カンストしちゃうと大樹がめんどくさいから(ホタルとか封印の一部の敵とID、EXだけ)
73ぐらいまであげて封印のクモんとこにペット出して放置してますわ
645 :
名も無き求道者
2014/07/27(日) 04:21:09.80 ID:0aaGzivy
スキルがゴミな職だと上げても強くなるどころか、
攻撃速度や詠唱速度がレベル上げるごとに下がる仕様のせいで弱体化する場合すらあるからな
646 :
名も無き求道者
2014/07/28(月) 06:35:30.65 ID:iIckAGZI
宝石についてなのですが、
wikiを見ても65までの宝石しか載ってないのですが、70以上の宝石は実装されていないのでしょうか?
647 :
名も無き求道者
2014/07/28(月) 06:40:11.87 ID:Fp1/Pdxh
マップが70までなので
残念ながら、75の宝石は未実装です
648 :
名も無き求道者
2014/07/30(水) 18:22:15.65 ID:EK5QNkUi
ペットでめまい攻撃が一番早いペットってなんですかね?
匠使ってもいいんですが
649 :
名も無き求道者
2014/07/30(水) 18:27:06.75 ID:JyUZNacj
熊と兎
650 :
名も無き求道者
2014/07/30(水) 18:29:52.86 ID:EK5QNkUi
課金ペットですかね?熊と兎というのは
捕獲できるやつならどうでしょうか
651 :
名も無き求道者
2014/07/30(水) 18:54:29.24 ID:/Lj0I+Fl
非課金でモーション最速はエビって言われてるね
それにつぐのが羊じゃないかな
652 :
名も無き求道者
2014/07/30(水) 18:59:37.20 ID:dcvMVyAV
便乗だけど、キュウベエが早いって聞いたがどうなん
売りないから確認しようがない
653 :
名も無き求道者
2014/07/30(水) 20:00:17.02 ID:PgjKCU4V
きゅうべえよりエビのが早いのは確認したよー
654 :
名も無き求道者
2014/07/30(水) 21:10:45.91 ID:dcvMVyAV
あ、そうなの
thx
655 :
名も無き求道者
2014/07/30(水) 22:31:02.74 ID:EZWa2oJo
きゅうべえくっそ遅い
656 :
名も無き求道者
2014/07/30(水) 23:18:23.09 ID:EK5QNkUi
情報サンクス!
エビ捕まえますわ
657 :
名も無き求道者
2014/07/31(木) 11:35:13.28 ID:TgVcBKpH
俺だけか知らんがペット合体のときにエラー出て蔵ごと落とされるんだけど
これなんか解決法ないのん?
658 :
名も無き求道者
2014/07/31(木) 12:36:18.03 ID:mdF0zImB
一年前からだよ
合体だけじゃなく、ペット関連開くだけでなることもある
EXはいってペット画面出した途端落とされたこともある
何度運営にエラーのSSメール送っても対応なし
659 :
名も無き求道者
2014/07/31(木) 12:51:02.25 ID:+sCb96zw
メモリなんちゃらってエラーのやつだろ
ノーパソでようなったわ
ペット作るときはデスクでやってる
660 :
名も無き求道者
2014/07/31(木) 12:59:23.61 ID:7YLsY+Rm
デスク使ってるけどなるぜ
OSが7だとなりやすい
8はたまになる
8.1はまだなった事ない、回数少ないが
661 :
名も無き求道者
2014/07/31(木) 13:26:30.97 ID:gB5SocRG
ちなみにクラ入れ替えてもエラーは治らない
662 :
名も無き求道者
2014/08/01(金) 15:32:04.48 ID:UF1s7XKP
ペットのオーラでHPがあがるオーラつけたいけど一度別のオーラがつくともうHPのオーラはつかないのか
663 :
名も無き求道者
2014/08/01(金) 15:39:56.50 ID:ljID0Pb+
そもそもどのオーラがつくかはペットの種類によって最初から全部決まってる
つかないやつには絶対につかない
664 :
名も無き求道者
2014/08/01(金) 15:54:15.89 ID:UF1s7XKP
やっぱりペットによってオーラは決まってるか
物理ペットでHPオーラのつく奴ってどれなんだ
665 :
名も無き求道者
2014/08/01(金) 15:55:26.86 ID:C5ffuPtm
>>664
666 :
名も無き求道者
2014/08/01(金) 16:04:15.40 ID:ljID0Pb+
卵の種類見ろ
生命型って書いてる奴が黄色のハートのオーラだ
667 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 03:21:48.27 ID:IEOkjG+W
オーラで通ってるけど、エフェクトの方が妥当な気がする
俺だけかもしれんが
668 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 03:24:00.38 ID:nIxbHxZH
オーラって聞かれたから俺もオーラって答えたけど普段は俺もエフェクトって呼んでる
669 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 03:57:42.43 ID:Xu3UGaDQ
よくペットのエフェクト出すにはシロップより水のほうがなりやすいって聞くけど、何故なんだろう?
あとエフェクトつけようと水使ったら、体感どれくらいでつきますか?

一応紫★4ペットをここ半年くらい水かけて、数え始めてから300個達成したんだけど、未だ紫でエフェクトついたことがない
もしかして紫ではつかない、とか?
670 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 04:23:53.91 ID:nIxbHxZH
エフェクトについては正確なこと分からないけど紫につかないってことだけはない
過去に一定の能力超えるとつくって言ってる人いたから、
シロップでの能力上昇幅でいいものをひいて、清水での能力上昇幅でもいいものをひかないといけないのかもね
300もやってつかないようなら運の問題ではなく転生か錬成かのどっちかで能力足りてないのではないだろうか
俺はつくようなときは毎回10回以内でついてるんだけどなあ
671 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 04:29:18.44 ID:Xu3UGaDQ
>>670
うーん…こういう質問って運営にしても教えてくれないよね
過去に一匹だけ、週1の転生でエフェクトついた奴がいたんだけど、そいつは水なんてかけたことが無かった
エフェクト破産するって聞いたから、よっぽどなりにくいんだろうってタカくくってたんだが…
ちなみに、何回くらいこれまでエフェクトついた?
あと、ペット金にするのとエフェクトつけるのならどっちのほうが大変なんだろう…?
672 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 04:54:51.85 ID:nIxbHxZH
エフェクトつけるのはあんま苦労した気がしない
ただエフェつけるほどしっかり使うペットがそれほど多くはなかったから数は多くはない
5匹以上はつけたことあるけど10匹はないな

金ペットのほうは数十匹単位で作ったことある
合体で金ペット作るなら簡単だしね
錬成、転生で金ペット作ることと比べるのであればエフェクトつけるほうが楽なんじゃないか
673 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 04:59:03.16 ID:nIxbHxZH
そもそも、「能力が高くなったからエフェクトトがつく」のか「エフェクトがつくと能力が上がる」のか
どっちが正しいのか俺には分からん
俺は後者が正しくて、エフェクト自体は運でつくものと思ってたけど、
前者が正しいって言ってた人もいたし、300やっても無理っていうならこっちのが正解なのかなあ
674 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 05:23:00.96 ID:QkZWTXUR
青い手裏剣?と目のエフェクトで確か攻撃力だったと思うんだけど
かなり水飲ませてる時に出てた最大値の時にエフェクト付いて数値が1でも低いとつかなかったから多分前者だと思うんだよなぁ

あと台湾の情報が正しいなら数値の幅は全ペット共通で
HP・攻撃・防御・(命中or回避?)が最大値の時にそれぞれの型のエフェクトが付くんじゃないかな
675 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 07:31:56.58 ID:3f2OwwMc
アイムのエフェクトが防御なんだけどHPみたいに2倍になるわけでもないから
HPエフェクト以外のエフェクトの意味がよく分からん
676 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 09:47:43.66 ID:Xu3UGaDQ
>>674
>>673
詳細ありがとう
台湾の情報を見たらエフェクトつかなくても能力値が高いか低いか判断できるんだね

初めてエフェクトついたときにステータスがベラボーに伸びてたから、エフェクトがつかないとその過剰な値はでないのかと思い込んでたよ
677 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 15:56:32.78 ID:HEn9Bw64
アバの強化に上限はあるのでしょうか?還元Lv2を使い続けたら延々上昇していくのでしょうか?
もし誰かスレ見ていたら宜しくお願いします
678 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 16:06:26.92 ID:ll1zThSn
延々上昇はなかったはず
どっかで上限くるんじゃなかったか
679 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 16:15:45.14 ID:nIxbHxZH
計算してみりゃすぐ分かることだけど結構すぐ上限来るよ
仮にレベル2攻撃カプだけ使うと過程して例を示せばこうなる

460
→46+460=506
→50+460=510
→51+460=511
→51+460=511

レベル3の強化を入れるとしても還元2で10分の1になる以上は限界は発生する
680 :
名も無き求道者
2014/08/03(日) 22:34:47.00 ID:HEn9Bw64
なるほど!よく理解できました!ありがとうございます!
681 :
名も無き求道者
2014/08/07(木) 00:10:27.56 ID:oKd/8LEv
GBのような集団戦で回復やってる人、
ペットの4枠5枠って何付けてますのん?
攻撃させないだろうから1と3枠はどうでもいいとしておすすめあったら教えてちょ
682 :
名も無き求道者
2014/08/07(木) 00:16:47.47 ID:hrSV60fa
攻撃させないって前提ならリップルと金蛙じゃないの
683 :
名も無き求道者
2014/08/07(木) 00:22:19.52 ID:z/EsyP4H
ジーヤの4枠と5枠も英雄の反射のやつ使ってるわ
効果が出てるかは知らん
そもそも出したら即死する状態だし今のGB
684 :
名も無き求道者
2014/08/07(木) 00:44:24.65 ID:GrO9twsD
ホタルの秘境ですが、機甲の心臓が手に入ったためカイオ博士に話しかけましたが、必要なアイテム数がありません
と言われてしまいます
心臓っていくつ必要なんでしょうか?
685 :
名も無き求道者
2014/08/13(水) 01:27:37.83 ID:G1n1yLlR
マリーナをぶち○す為にミンスを作ろうと思うのですが
スキル振りを教えてたもれ
686 :
名も無き求道者
2014/08/13(水) 02:26:10.68 ID:PyMAOCB6
作戦あるから今更ミンスでマリーナとか無理だろ
687 :
名も無き求道者
2014/08/13(水) 02:32:27.82 ID:q0OQva9Q
マリーナの俺が一番嫌な相手はヴァンガだわ
ミンスは別にもうどうでもいい
688 :
名も無き求道者
2014/08/13(水) 09:21:00.47 ID:105+OPRg
俺もマリーナだけど一番の強敵はライダーだわ
689 :
名も無き求道者
2014/08/14(木) 11:44:29.47 ID:l6sZcy2v
このゲームってレベル差でなんかメリットデメリットありましたっけ?
たとえばレベル差が大きいとダメージが大きくなったりとか
690 :
名も無き求道者
2014/08/14(木) 11:56:42.28 ID:9KlEm4k/
レベ差補正結構あるよ
ダメージの増減(高レベ→低レベはダメージ増)ももちろんあるし、回避、命中も高レベ相手には数値通りに機能しない
概ね70が区切り

詠唱とか防御力のためにわざと73とか74とかで止める人もいるけど、そのくらいならカンスト勢とも全然やりあえる
691 :
名も無き求道者
2014/08/14(木) 17:00:34.58 ID:l6sZcy2v
>>690
感謝!
692 :
名も無き求道者
2014/08/17(日) 16:27:52.92 ID:B1fqAZLG
今までに出たスキル書?スキル本っていうのWikiに載ってる?
2次スキルじゃなくてブロックとか攻撃上げる方のスキル書
693 :
名も無き求道者
2014/08/17(日) 16:43:49.20 ID:WjsErGX5
Wikiには全部かいてないよ
694 :
名も無き求道者
2014/08/18(月) 16:49:34.06 ID:vlFp5Y1G
カンストしたら大樹が結構めんどくさい
73?までだったら封印のとこでペット出して蜘蛛放置できたんだが
75でそういう場所ないかしら
695 :
名も無き求道者
2014/08/18(月) 18:49:54.99 ID:DCWpmFn1
ホタルノ都のIDとフィールド
封印の地のID前のフィールド

効率的には封印の地のID前が早い
ホタルノ都のIDは金策も一緒にできる
ホタルノ都のフィールドは一応できるけどあまり効率は良くない

こんなもんかな
696 :
名も無き求道者
2014/08/18(月) 18:53:08.82 ID:DCWpmFn1
すまん、質問内容にあってなかった

ペット放置で出来るポイントもマクモ並にわきのいいポイントも、75になると残念ながらないかな
697 :
名も無き求道者
2014/08/20(水) 15:51:19.67 ID:xhMs7J/a
そろそろキャップ解放くるかなってレベル上げちゃったらまじでめんどくさくなっててワロタ
範囲職なら封印ID周りでいいんだろうけどビショだときっついのなんの
698 :
名も無き求道者
2014/08/21(木) 21:15:47.20 ID:TakXtKuY
上げやすいのは始めの頃だけで後半の上げ辛さがなぁ…
玉で上げさせるのもいいけどイベントで貰える成長玉を一般販売して欲しい
699 :
名も無き求道者
2014/08/21(木) 21:19:40.01 ID:5W7TET8Z
何故それを質問スレで書いたのか質問させてください
700 :
名も無き求道者
2014/08/21(木) 22:02:28.61 ID:UIPAcRW5
大樹の話だから勘違いかな

ま、あのイベントの装備玉こそ課金豚専用のトレ不可課金品として売るべきだと俺も思うよ
701 :
名も無き求道者
2014/08/25(月) 23:52:19.04 ID:o0Y3Z7qR
祝福で得られるバフって、無影などのバフ消しで消されますか?
702 :
名も無き求道者
2014/08/25(月) 23:53:30.51 ID:ObihTt8h
消えない
703 :
名も無き求道者
2014/08/26(火) 04:15:30.60 ID:obQQQOZk
アイコン右クリックで解除出来るものが
バフ消しで消される筈
704 :
名も無き求道者
2014/08/26(火) 04:24:33.58 ID:3V0EHSP8
てことは祝福ってコスパいいのか?よく安売りで見かけるけど
705 :
名も無き求道者
2014/08/26(火) 04:49:34.37 ID:ht0cK33r
対人の時以外ログアウトしてるようなキャラならコスパは悪くないと思うが…
普段狩りや露店で使ってるキャラだとすぐ効果切れて面倒くさいし、
祝福大樹ゴールせずに残したままだと他の大樹もできないし不便だな

毎日のGB程度に使う奴は多くないと思うけど、武闘会やGVになら結構みんな使っていくよ
706 :
名も無き求道者
2014/08/26(火) 23:23:36.11 ID:NkZxmJtH
回避って100%超えた分って意味あるの?
ブロックの50%、耐性の75%も超えた分って意味あるの?
707 :
名も無き求道者
2014/08/26(火) 23:50:20.47 ID:bOYJ6K75
下げられた時に効果発揮するよ
708 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 00:07:41.20 ID:O0DoMJVI
耐性の過剰積みは割と常識
ただし耐性ダウンには効果あるけど、耐性無視には意味がない
135積んでダークカースざまぁしてどうぞ

回避とブロックは耐久職やったことなかったから考えたことなかったわ
709 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 00:09:04.27 ID:e6+1qiqv
なんでこのゲームってこんな分かりづらいんだろうね
全て100%で統一して欲しいわ
710 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 00:11:17.23 ID:N5mmNBBn
>>708
俺ビショップやってるけど、ブロックは常時50%、エンハで過剰分でるようにしてるわ

ただ前にビショップでブロック50%超えるとか無駄だって譲らない奴がわいてたし、意見別れるみたいだが
711 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 00:23:33.99 ID:Ti4i3u0U
ブロックに関しては下げられることってそんなにないだろ

正直他のステにまわした方がよくね
712 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 00:30:53.68 ID:O0DoMJVI
回避は盲目アクセ使う奴いるから下げられることあるけど、ブロック下げる手段はパッとは思いつかんな
筋力下げられれば当然下がるんだろうけど
713 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 01:02:21.99 ID:SVlK+04V
なんつか回避ブロック耐性だけじゃダメなんだよね
マーセナリやってるから回避100↑ブロック50↑余裕なんだけど硬いか?って言われると
全然硬くない。むしろ柔い。耐性も一応60前後積んでるんだけどね

一方サブのミンスも回避90ブロック40程度なんだが
こっちのが生き残る率高い
まぁスキルで被ダメ減とかあるからなんだろうけど

違う職比べても意味ないんだろうけど
714 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 01:58:51.27 ID:a/fQBUGX
>>712
ビショップやってないと解らんかもしれんが、物理の人はしばらく殴って死なないとなると、中にはブロック下げるアクセつけてくることも珍しくない
GV中、混戦の中マーシャルに追い掛け回されて、バフ消されてブロックも下げられ、途中パニがきたりしたけど、それでも何とか五分以上生き残ってたりしたこともあるよ
715 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 17:38:17.93 ID:Ti4i3u0U
それでもブロックを50より多めに、過剰に積む必要性ってそんなないと思うんだが・・・
716 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 17:40:31.54 ID:h0hvFDoI
>>715
俺は必要と思うから詰んでるんだが
717 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 17:42:45.12 ID:jNGD73SY
人によってそこら辺が変わるのはあたりまえだぞ
いつまでガキみたいに自分の価値観押し付けてんだ?
718 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 17:42:46.27 ID:Ti4i3u0U
お、おう
719 :
名も無き求道者
2014/08/27(水) 17:42:50.62 ID:e6+1qiqv
物理があんまいねーしなー
マシャはダイソン連打しかしねーからあんま怖くないし
強いて言うならシュタぐらいか
720 :
名も無き求道者
2014/08/28(木) 13:45:55.07 ID:+xijBxpT
今って作戦の緑旗でもブロック上がるしそこまでケアしなくてもいいかもね
まぁ好きに上げるのは構わないけど、一般的には50あれば十分
721 :
名も無き求道者
2014/08/29(金) 06:14:41.00 ID:84fRJ6XP
今ミンスってどうなの
ブロックより回避あげた方がよさげ?
ダークカースのせいで死にやすくなった印象だけど
722 :
名も無き求道者
2014/08/29(金) 11:22:23.96 ID:3Xj/zbyH
ミンスはセイラーバフのせいで結構辛いところがある
それでも活躍はできるが、以前ほどではない

無影装備で回避あげつつブロックもあげる
決闘装備でHPあげつつブロックもあげる

対人ミンスだったらこの2通りになるんじゃないかな
ステと相談して3耐性腰や無影と決闘の組み合わせても良いかもしれない
723 :
名も無き求道者
2014/09/05(金) 22:54:44.38 ID:DSdzexg4
ボッチプレイでカンストしたんだけど、やっぱりギルドとか入らないとやること無いんですかね?
コミュ障とかじゃないけどギルドに入るキッカケが全くなくて
724 :
名も無き求道者
2014/09/05(金) 22:58:38.34 ID:k682tl1J
GB(とGv)に出られないぐらいで
知り合いが居れば城とか行ったりもできる

けど、そもそも晴空はカンスト後やることが少ないんだよね
725 :
名も無き求道者
2014/09/05(金) 23:00:50.20 ID:G4NkRPUd
ギルド入らずずっとソロで遊んでる人もいるよ
遊び方次第じゃないか
726 :
名も無き求道者
2014/09/07(日) 13:20:29.23 ID:85570Sur
ペットのLV上げですが
自分のLVが70でペットのLVが40だったとして
LV40の敵をペットだけで倒したらペットに経験地は入るのですか?
727 :
名も無き求道者
2014/09/07(日) 13:23:37.55 ID:6NyZQx/S
入らない
728 :
名も無き求道者
2014/09/07(日) 13:46:29.93 ID:4Ila5+S9
パイチーのアンケート配るクエっていつまでやってるの
称号もらえるのに気づいて最近やりだしたんだが
729 :
名も無き求道者
2014/09/10(水) 23:30:10.89 ID:5AG5Lavy
マーセナリなったんだけど対人やらなきゃルインより
ポイントアタック強化していったほうがダメ出る?
730 :
名も無き求道者
2014/09/11(木) 00:12:38.91 ID:oSOgfM/q
敏捷1%あがると回避は1%あがるのですか?
レベルで違うのですか?
731 :
名も無き求道者
2014/09/13(土) 07:26:46.22 ID:jcXpPKLh
ステータス画面を見てもらえればわかると思うけど
左側に数値、右側に率(%)があるよね

左側の回避数値は敏捷1につき1上がる
敏捷が1%(敏捷値10)上がったとしたら、回避値はその上昇分(数値10)
上がります。

右側の回避率(%)は、レベル毎に回避1%に必要な左の数値が違ってくる
レベル×0.4+1が回避1%に必要な左の数値

75レベルで計算すると75×0.4+1=31
左の数値31毎に回避1%上がる計算
732 :
名も無き求道者
2014/09/14(日) 14:13:06.28 ID:ciqy0G9o
回復職で落としづらい人ってブロックどんぐらいあげてますの?
もう物理やってる人ほとんどいない状態だと思うんだけど
回避90ブロック40より回避100↑ブロック30の方が強くない?
どうかな?
733 :
名も無き求道者
2014/09/14(日) 14:33:43.61 ID:0YIboi4K
>>732
職による
734 :
名も無き求道者
2014/09/14(日) 14:37:27.54 ID:jUvhfzr+
回避100%ブロック50%がつおい
735 :
名も無き求道者
2014/09/14(日) 21:14:06.98 ID:A+6CsZ1b
魔型の数だけで言えば回避100だろうな
布職はブロック上げたいが
736 :
名も無き求道者
2014/09/16(火) 21:25:25.14 ID:CU8Q0SaB
普通の大樹のワープ2ヶ所、これ飛ぶ場所固定じゃなかったんですかね?
二つ目のワープ踏んだらいつもならゴール1歩手前にワープするはずが
今やったら4つ戻ったんですが
737 :
名も無き求道者
2014/09/16(火) 22:21:34.60 ID:vMEm0IGO
固定のはず
ゴール1歩手前のマスが「?」で
それが4つ戻った場所へのワープの可能性がある
738 :
名も無き求道者
2014/09/19(金) 04:00:08.78 ID:x+/MMvE6
GBでよく見かける光景なんですけど
2PCでサブのセイラーを自動で作戦クリックさせてるやつですが
あれをわざわざワープから外の戦場に出て弩車に重ねて作戦クリックしてる人いますが
あれなんか意味あるんですか?
739 :
名も無き求道者
2014/09/19(金) 07:41:50.35 ID:gE7GHGGO
>>738
GBでは何分かに一度、一定時間動いていないキャラを自動でフィールド外に蹴り出すシステムがある。
それを回避するために時々キャラを移動させないといけないのだけど、
GBのワープをくぐる前の待機(復活)場所から一歩でも動くと無敵バフが掛かりスキルを使用できなくなります。
なのでわざわざワープをくぐって手裏剣やレールガンのターゲットにされにくいように弩車に重なっているのです。
740 :
名も無き求道者
2014/09/19(金) 10:24:48.04 ID:x+/MMvE6
>>739
ということはGBへ飛んだ瞬間はスキル使えるからここで連打しておけばいいってことで
なんか手違いで一歩動いちゃった人が作戦使うために
弩車へ移動してるだけ、ってことでいいんですかね?
なにかもっと深い意味があるのかと思ってました(;´Д`)
741 :
名も無き求道者
2014/09/19(金) 10:38:15.20 ID:ec6/ZVoR
>>740
しっかり読め
742 :
名も無き求道者
2014/09/19(金) 10:44:05.12 ID:j+mmd3YD
あれって5分動かないと蹴られるんだっけ
スキル使ったら回避されるんじゃないの知らんけど
743 :
名も無き求道者
2014/09/22(月) 01:56:10.81 ID:hcptbUZw
スキル使ってるだけだとダメで落とされる

レベル低いとき、馴れ合いの棒折りポイント稼ぎしてたんだが、ずっとスキル使ってたけど5分くらいで落とされた
744 :
名も無き求道者
2014/09/25(木) 01:38:44.39 ID:h81LiaLD
今回のアプデ、DLにめちゃくちゃ時間かかったんですけど
リエータの巨獣の時間分かる人教えてください
次は6時半ぐらいですか?
745 :
名も無き求道者
2014/09/25(木) 04:29:00.23 ID:y7icBGHz
事前DLしてれば6時には入れたし
5分か10分遅れじゃね?
746 :
名も無き求道者
2014/09/27(土) 17:22:24.12 ID:Ow/DvmHN
既出だったらすみません
夜中に<戦争>のログが流れて、ウキグモ村だとかリスのチャチャルが~とか
流れたんですが、これってなんのことですか?
747 :
名も無き求道者
2014/09/27(土) 17:35:59.78 ID:uZWDzLF4
街の入り口などにある柱を、敵の首領が攻撃しにくるってことで
昔はその柱を壊されると街のNPCがごっそりいなくなったりしたが
今は柱壊されても全然関係ないので放置して問題なし

ただその首領を倒すと感謝箱みたいなのがもらえる
それには宝石やら材料やらレシピが入ってるので必要なら倒したらよい
748 :
名も無き求道者
2014/09/27(土) 22:50:52.09 ID:Ow/DvmHN
親切にありがとうございます
ただ その首領とは違ってて「ウキグモ村」も「リスのチャチャル」モ
場所、どんな敵なのかなどさっぱりわからないのです
一応全マップ紅葉~ホタルまで見て回りましたが該当する村も、マップに現れる
首領マーク?もありませんでした
ちなみに過去2回このログを見ましたが、2回共封印の地にいる時でした
749 :
名も無き求道者
2014/09/28(日) 01:58:10.30 ID:hmkaQyFg
なんか名前が違ったり、会話が意味不明な文字になったりすることちょくちょくあるから
気にせんでOK
750 :
名も無き求道者
2014/09/28(日) 20:12:26.87 ID:n+obVpiH
運営のミスかもってことですね
わざわざありがとうございました
751 :
名も無き求道者
2014/10/03(金) 06:04:18.51 ID:XDR0jbeW
ハヤブサ→スザクってなったばっかりなんだけども
太刀だとひょっとしてダメ職なのか
2次範囲がびっくりするぐらいCT長くて使えない上に1次の範囲が
フクロウチェインしかないって考えるとハンマー最強?
3次まで行った人、使用感おねがい
752 :
名も無き求道者
2014/10/12(日) 22:01:34.15 ID:ymjsw2Cc
GVでも負け

GBでも負ける



それが




幻想クオリチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




悔しいのおwwwwwwwwwww悔しいのおwwwwwwwwwwww今どんなきもちぃいいやwwwwwwww
753 :
名も無き求道者
2014/10/12(日) 22:04:31.31 ID:5nUxE17w
晒しと間違えたおまえ今どんなきもちぃいいや?
754 :
名も無き求道者
2014/10/15(水) 00:19:00.64 ID:UVeG/m9Q
敏捷1%上がると詠唱速度と回避はどのぐらい上がりますか?
Lv70ぐらいで
755 :
名も無き求道者
2014/10/16(木) 15:06:03.20 ID:l7BbKyIY
例)LV70ぐらいのブレイカー無装備の場合
基礎になる敏捷が116ぐらいなので
1%上がると敏捷が1.16上がり詠唱、回避ともに0.04%ぐらい上がると思います
756 :
名も無き求道者
2014/10/17(金) 18:35:54.92 ID:RIzxaN7e
てすと
757 :
名も無き求道者
2014/10/20(月) 16:36:46.81 ID:xlGN5W3j
てすと
758 :
名も無き求道者
2014/10/23(木) 12:52:24.55 ID:vMO9JfwU
パートナーの親密度上げに一番適してる場所ってスナカミの地ID周回なんでしょうか?
759 :
名も無き求道者
2014/10/26(日) 15:00:42.68 ID:xQD4AhsJ
巨獣とかIDソロできる勇者さまになりたいんですけど
オケアノスとネプチューンどっち選んだらいいですか
760 :
名も無き求道者
2014/10/26(日) 15:04:35.25 ID:o7W5uaHo
スナイパー
761 :
名も無き求道者
2014/10/26(日) 17:09:40.11 ID:9DwrHW6q
>>759
純ヒーラーとか一部の職は時間かかるけど、どの職業でもソロできるよ
その二つだと、
死ななくて攻撃力が弱いオケアノスか単体火力がものすごいネプチューンかになるね。
どちらも癖のある職だけど、ソロの場合自分の好みの方でいいんじゃないかな?
いずれにせよ多少の強化やペット・ルーンは厳選しないといけないと思う。
対人を視野に入れた場合は、パーティーにバフができるオケアノスの方が人気かもしれない。
762 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 11:05:04.05 ID:QPNRcipo
イカルガの巨獣狩りやってると、時々全滅しちゃうことあるんだけど
あのスキルなんなんですかね?
763 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 11:07:43.73 ID:1WMiU71H
>>762
スキル説明みろよ
764 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 11:15:32.92 ID:Jx5cBunr
質スレで何いってんのこのカス
765 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 11:23:13.64 ID:Ub/J8Nzc
質問する前に調べられることを自分で調べるのは当たり前のことです
それが出来ないで人に噛み付いてるならネトゲしないことオススメする
766 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 11:26:14.31 ID:Jx5cBunr
>>765
新MAP巨獣の話題ここじゃ初めてでしょ
調べる云々ってスキル見て分からないから質問してんじゃないの知らんけど
767 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 11:29:08.90 ID:fZVKcgjz
>>764
スキル何って質問だから
スキル説明見れば解る

一番確実で正確だろ
倒したんなら成就からいつでも見れるし
リエならその巨獣もう放置されてるし成就なくてもじっくり見れるだろ
768 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 11:30:51.22 ID:fZVKcgjz
>>766
あのスキル説明みて解らんのだったら俺ならどう説明して良いのかわからんw
769 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 11:32:48.28 ID:QPNRcipo
荒れさせて申し訳ないがスキル説明見てどれか分からんのです

大地の炸裂・・・攻撃力7396 直線範囲70内に絶大な物理ダメ
厄災の爆発・・・範囲40内の目標に一撃必殺のダメ


↑どっちかだとは思うんですけど
まぁ死んだときにログ見てりゃ良かったんでしょうがどっちなんですかね?
770 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 11:54:51.43 ID:fZVKcgjz
>>769
一撃必殺の意味わかってるか?
771 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 12:01:16.77 ID:d9+Z1Heq
なら一撃必殺じゃねーの?
範囲40ってかなり広い方だし他にもリザレクションが効かなくなるスキルや行動不能になるスキルもあるんだし
それらが重なったら全滅してもおかしくない
772 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 12:31:09.57 ID:oZXyT2T3
一撃必殺知らない人って墓とか海神のID行ってないのかな
773 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 14:22:12.50 ID:pu4Tl84O
一撃必殺って言葉を知らない人がイたことに驚いた
774 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 14:38:28.00 ID:APTDVKvC
まぁ知らないからこそ質問してるんでしょ

しかしここも本スレも今日は盛り上がってんな
775 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 19:18:24.15 ID:d9+Z1Heq
巷には殺せない必殺技多いじゃん!
776 :
775
2014/10/28(火) 19:19:17.46 ID:d9+Z1Heq
かぶるもんだな
>>771とは別人な
777 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 20:13:40.26 ID:d9+Z1Heq
自作自演乙
778 :
名も無き求道者
2014/10/28(火) 20:40:46.57 ID:d9+Z1Heq
酷い自演を見た
779 :
名も無き求道者
2014/10/30(木) 02:12:23.37 ID:f4cHvkxl
ソロギルドを設立するにあたり、同アカウントのキャラクターを同ギルドに入れたいのですが
方法としてはやはりギルドLv2に上げる→募集公開→ギルド加入といった方法が一番手っ取り早いのでしょうか?
780 :
名も無き求道者
2014/10/30(木) 02:18:34.66 ID:3k210GyC
それでもいいし誰かに入ってもらって少しの間ギルマスしてもらえばいいんじゃない
ギルドレベル上げんのめんどくせーし
暇な奴一杯いるし3分もかからない作業でしょ
781 :
名も無き求道者
2014/10/30(木) 14:41:26.08 ID:f4cHvkxl
どなたかにギルマスをしてもらう→入れたいキャラクターを招待で入れてもらう
→全てのキャラクターを入れたら脱退してもらう
・・・といった方法という事ですね。
人の多い時間に募集を掛けてみます。ありがとうございました。
782 :
名も無き求道者
2014/10/30(木) 14:54:52.44 ID:sviV6cHV
ギルド乗っ取りに気をつけるんやで、
と思ったけどLv1のギルドに価値ないし大丈夫か
何人いるか知らんが10分程度なら誰かやってくれるだろ
783 :
名も無き求道者
2014/11/07(金) 00:59:00.59 ID:Yq7JXcEY
61のキャラで餃子を取りに行きたいのですが、手伝いを要請する場合どういった風に募集を掛ければよいでしょうか?
自分一人で一般IDがクリア出来ない場合は鍵使用キャラとID攻略キャラの二方を募集しないといけないと思うのですが、
募集内容をメガホンで叫ぶ場合にいい内容が思い当りません。何方か知恵をお借りできないでしょうか
784 :
名も無き求道者
2014/11/07(金) 01:42:32.29 ID:sOdpvwL+
質問の答えになってないが、

祝福大樹バフ、おみくじバフ、今やってるハロウィンバフ、農場で取れる薬、
思いつく限り↑こんだけバフ付けられるけどやってみたかい?
俺も間違ってゴミ装備のスザクを61にあげちゃってそいつでクリアしなきゃいけなかったんだけど
白獣やったが余裕だったよ
785 :
名も無き求道者
2014/11/08(土) 22:16:57.74 ID:xBue0u7g
そういえば白獣は3人でしたね…5人の仙道でダメだったから諦めていた
とりあえずソロ白獣で行ってみて、ダメそうならまた考えてきます
786 :
名も無き求道者
2014/11/12(水) 20:12:21.89 ID:VkGn3PUt
ソロギルドで新人から一般役職に上げるにはどのようにしたらよいのでしょうか?
オフラインのサブキャラを新人から引き揚げようにも、該当する項目が見当たりません。
787 :
名も無き求道者
2014/11/13(木) 18:54:00.33 ID:VeoazL6E
オンラインじゃなきゃ出来ないんじゃなかったかな
2PCでないなら無理かも
788 :
名も無き求道者
2014/11/13(木) 19:00:39.47 ID:nVLgGcI+
となると、一時的にどなたかに加入して頂いて、権限変更の役職に就いていただいたのちに1キャラずつ…といった具合でしょうか
報酬付で募集掛けてみるしかなさそうですね、ありがとうございました
789 :
名も無き求道者
2014/11/17(月) 22:02:20.59 ID:Rmau+ft6
質問ー!

祝福大樹やハロウィンバフみたいな、GBでも消されることのないバフって
他にはありませんかー?
790 :
名も無き求道者
2014/11/17(月) 22:09:22.97 ID:/NXelxnK
あとはおみくじくらいかな
791 :
名も無き求道者
2014/11/17(月) 22:11:05.10 ID:B8wEABxI
ミスハンは消えるしな
792 :
名も無き求道者
2014/11/18(火) 19:33:58.79 ID:BbjaAKPv
冬枯のじじいから受けるクエのたまごは消えなかったはず
793 :
名も無き求道者
2014/11/19(水) 17:19:44.89 ID:d6iyRHO4
死んだら消えるな
祝福おみくじだけかな
パーティーのバフってどうだったっけ
794 :
名も無き求道者
2014/11/20(木) 03:30:03.37 ID:L41r6n3t
HPupとか移動速度upのパーティーバフは死んでも消えないよー
795 :
名も無き求道者
2014/11/20(木) 03:52:01.72 ID:XBH9Tftt
あと温泉?
796 :
名も無き求道者
2014/11/20(木) 21:00:13.52 ID:e4Wp6QQ5
久々復帰だけど、LV30ぐらいで再開して、無料騎乗って手に入ります?
再キャラクリすれば、最初のMAPで手に入るけど、昔のキャラ使いたいお
797 :
名も無き求道者
2014/11/20(木) 21:09:38.32 ID:XBH9Tftt
40かそこらで羊手にはいるんじゃなかったっけ

つか騎乗なんて今やMGも余裕で手にはいるレベル
HGならゴミみたいな値段で出てることもあるし
798 :
名も無き求道者
2014/11/20(木) 22:08:34.85 ID:QGSBrmpL
七色の隕石が倉庫に眠ってたら十中八九貰えないぞ
戦闘中使えない騎乗とかなら上の通り100金にも満たない金額で売っている
799 :
名も無き求道者
2014/11/21(金) 01:40:16.27 ID:gYX29gcg
クリスマスでもらえる称号って分かりますかね
800 :
名も無き求道者
2014/11/21(金) 03:47:30.20 ID:ATIjX3M7
いつもならクエスト欄から見れたけど今回は不明
クリスマスベイビーの悪寒はする
801 :
名も無き求道者
2014/11/23(日) 18:35:15.06 ID:sSLPHqIn
騎乗CPだったか、それのせいでクマ、豚、カメレオンのHGはゴミみたいな値段だよな
802 :
名も無き求道者
2014/11/25(火) 22:12:00.22 ID:JNYCBsyb
19:30の天魔討伐イベントとかで、ボスのHPが一瞬でゴッソリ減ることがあるのですが、何かのスキルの影響でしょうか?
もしそうならどの職の何というスキルなのか、教えてください
803 :
名も無き求道者
2014/11/25(火) 22:15:39.38 ID:wZmKiZfs
騎乗石の効果 
魔神の威嚇ってやつ
攻撃時3%の確率で毎秒HPが-20%3秒持続
804 :
802
2014/11/26(水) 00:21:30.78 ID:O8+lMXC/
>>803
なるほど、ありがとうございました
805 :
名も無き求道者
2014/11/26(水) 00:28:41.93 ID:lt2Xell6
すいませんが、75の紫鎧の2点、3点、5点セットの効果が見れる方、
Wikiにまとめるか、ここに書き出してもらえませんか?
806 :
名も無き求道者
2014/11/27(木) 01:33:37.22 ID:PtstzkGH
一時的に解像度上げれば見られる
807 :
名も無き求道者
2014/12/18(木) 18:17:12.83 ID:Pd3stvfb
新しく始めるとしたら2つあるサーバーのどちらが人口多いでしょうか?
808 :
名も無き求道者
2014/12/18(木) 18:18:30.75 ID:CXajbi4J
どちらも大差ありません(過疎という意味で)
好きなほうではじめていいです
809 :
名も無き求道者
2014/12/18(木) 18:25:59.43 ID:Pd3stvfb
>>808
やっぱり過疎ってるんですね・・
ありがとうございます
810 :
名も無き求道者
2014/12/31(水) 20:24:44.06 ID:hZJIcz2P
あげ
811 :
名も無き求道者
2015/01/06(火) 00:05:51.91 ID:BTKrobgo
3周年記念の称号を得る為のGMカードを落とす敵とやらはまだ出ますか?
出る時間帯が決まっているのでしょうか?
812 :
名も無き求道者
2015/01/06(火) 01:25:34.55 ID:Rffdsn+b
年末だっけな、ちょっと前に連続で出たよ
時間はバラバラだったんじゃないかな
公式で告知とかしないでゲーム内でいきなりだったし取るの難しいよね
運営に要望出してみれば?
813 :
名も無き求道者
2015/01/06(火) 01:39:43.39 ID:LLgYAUJJ
あれ告知無しでするのやめてほしい
成長玉使って冬枯れで放置してたのに死んでたからデスペナ喰らった
814 :
名も無き求道者
2015/01/06(火) 06:36:58.86 ID:BTKrobgo
ありがとうございます
ああいうのは出始めが肝心なんですね
時間バラバラのようなら遭遇できなくても仕方ないと思うことにします
もし遭えても低スペックPCにはちょっとキツそうですね…
815 :
名も無き求道者
2015/01/08(木) 20:19:34.36 ID:ZLpoZhK7
おいGMカードやってたぞ
明日もやるみたいだと
公式みとけ
816 :
811
2015/01/09(金) 00:35:31.49 ID:IOy1EFXe
ご親切にありがとうございます
明日(今日)どうにか参加できるよう頑張ります
817 :
811
2015/01/11(日) 14:32:50.99 ID:vOEmRDDR
遅くなりましたがおかげさまで称号得られました
ありがとうございました!
818 :
名も無き求道者
2015/01/15(木) 13:39:53.92 ID:7jBjJcCM
昨日始めたばっかりで何もわからないんだけど、
ギルドってどうやって入るの?積極的に声かけていかなきゃだめなの?
819 :
名も無き求道者
2015/01/15(木) 21:26:26.38 ID:ZxiEp89h
「初心者です>< ギルドいれてください><」

でおk
820 :
名も無き求道者
2015/01/15(木) 23:50:30.37 ID:99vKEdse
メガホン使って叫べばok
でも叫んだ初心者に限って初心者放置するようなギルドに入ってたりしてるから、ハズレだと思ったら他にいくといいよ
821 :
名も無き求道者
2015/01/16(金) 00:47:08.86 ID:+ZoJ8U+M
構ってちゃん察してちゃんはそもそもギルドに向かないからな

た か が ゲームなんだから分からなければ聞く、一緒にやって欲しいことあればお願いする、

コミュ障とか言い訳せず ゲームごときで緊張するなとまじで思うぞ
822 :
名も無き求道者
2015/01/16(金) 01:13:48.11 ID:NC9CCpJ9
>>821
聞いてもスルーするギルドにあたったからこその忠告
823 :
名も無き求道者
2015/01/21(水) 12:52:00.08 ID:5mnotgVC
現在アーチャーのスキル振りに悩んでいます
二次職はスナイパーにする予定なのですがIDメインでPTプレイ中心のスキル振りを教えていただきたいです
824 :
名も無き求道者
2015/01/21(水) 15:33:21.37 ID:+3rch6gD
フレイムアローと熾炎の雨を最低7とってスナの二次スキルのEXとる
後は自分のプレイスタイルに合わせれば良いんじゃね
俺は耐性パッシブとかを優先してるけど他人のはしらね
825 :
名も無き求道者
2015/01/21(水) 15:42:56.23 ID:5mnotgVC
>>824
ありがとうございます
826 :
名も無き求道者
2015/01/21(水) 15:58:11.95 ID:+3rch6gD
>>825
PTでの運用考えてるならボスの引き打ち用にアイスアロー1、衝撃1あると良い
引き打ちするなら自分が死んだ瞬間タゲが右往左往してPT全滅とかも考えられるし
耐久確保の為にも耐性パッシブは結構重宝する
827 :
名も無き求道者
2015/02/18(水) 10:35:42.19 ID:Sa3mjt1B
ギルドダンジョンの龍神の神殿、皇冠ってどこにありますのん
ボスみたいなの3匹倒してもう1個のは手にはいったけどそれが分からんわ
828 :
名も無き求道者
2015/02/19(木) 17:58:23.43 ID:Tdk4JucH
>>827
x:85, y165辺りと、x:150, y:300辺りのボスを倒すとx:36, y124辺りに出現する岩というかアリ塚みたいな「謎の石」を壊すと拾える
829 :
名も無き求道者
2015/02/23(月) 23:16:04.64 ID:jptIO9fx
ペット捕獲してるんだけども以下のペットがどこで手に入るか分かる人おすえてたもれ
生命型の

山キノコ、ポッピンザル、ニンジンバナ、ボムひよこ、ヤマひよこ、やわらかドール、ライジュウゲル
カースドール、ブラッドドール、寄生アルボル、双頭アルボル、荒野聖地どくろ
モリコダマ、花の精ベル、花の精ベラ、イシノハナ、ドクノハナ、ミニ花の精
830 :
名も無き求道者
2015/02/24(火) 14:22:20.45 ID:+5dMWxUy
荒野聖地どくろはギルドダンジョンで捕獲できる(荒漠の遺跡)
他は未実装がコレクションに記載されてるだけっぽい
831 :
名も無き求道者
2015/02/25(水) 17:09:07.92 ID:ZYNzf/Kf
返事遅れたサンクス
ランキングトップが500↑とかだけど、俺が今400ちょいで
どっか見落としてるんだろうなぁ生命型以外で
832 :
名も無き求道者
2015/02/25(水) 23:04:03.66 ID:u7rtHGsI
でっかいお月様の騎乗ってなんかタゲが取りづらい気がするんですけど気のせいですかね
833 :
名も無き求道者
2015/02/25(水) 23:36:01.93 ID:/nqrg7ly
Tabキーでタゲれ
これでも修正された後なんだぜ
修正前はキャラを画面内に収めないとTabも反応しなかったから苦労したもんだ
834 :
名も無き求道者
2015/02/28(土) 18:52:43.34 ID:RR3/HkEG
騎乗石がうまく使えなくて困っています。
グレードも、戦闘中使用できるかも当てはまっているのですが、合成窓で合成しても、メッセージ欄に合成取り消しと出て、石は消費されない状態です
どなたか教えていただけませんでしょうか?
835 :
名も無き求道者
2015/03/01(日) 17:37:59.22 ID:35OtqbJY
よく聞くのがペット合体やら転生でエラー出て止まるのと似てる感じかねそれ。
Windowsのエラー出てクラごと落ちるんだけど、対策なんかないんだよねあれ

一応運営に報告したらいいと思うけど、クラ再DLぐらいしか言われないと思う
つかそのエラーって君だけなのかもね
全く聞かないよそれ
836 :
名も無き求道者
2015/03/01(日) 17:50:10.71 ID:bG2JrZoq
何度運営に行っても何度クラ入れ直しても改善しないよ!!!
837 :
名も無き求道者
2015/04/25(土) 13:40:52.72 ID:dSI2Bww1
838 :
名も無き求道者
2015/05/02(土) 20:01:09.28 ID:HnqnmvYt
三次転職の銅の餃子ってLv上げ過ぎたらもうソロでは絶対手にはいらないんですか?
低レベル時にたくさん集めて金まで作っておけばよかった…
839 :
名も無き求道者
2015/05/03(日) 15:27:17.30 ID:14llWfb7
>>838
誰かその適正レベルのキャラをサブとかで持ってるギルメンに頼むか
いなければ世界チャットで募集するしかない
優しい暇人がいれば手伝ってくれる

どうしても頼りたくないなら2pc
中身ソロでも低レベルキャラ作れば取れる
840 :
名も無き求道者
2015/06/10(水) 14:40:31.51 ID:1FuQUlBY
シルフ、スプライトのスキル振り教えろください
841 :
名も無き求道者
2015/06/10(水) 20:31:53.31 ID:QcrpnSvJ
そんな事も自分で考えれないならやめろ
842 :
名も無き求道者
2015/06/10(水) 21:15:35.24 ID:glejXEXt
本スレのノリやめろ
氏ねカス
843 :
名も無き求道者
2015/06/13(土) 19:35:01.64 ID:yfJ8JAw9
ポイズンミスト7 → EXポイズンミスト
どうせこれ共通するだけ
844 :
名も無き求道者
2015/07/17(金) 13:12:20.45 ID:9uBXEqVa
845 :
名も無き求道者
2015/09/02(水) 04:23:09.76 ID:fkLv33QP
拡張リュック効果知らねーよ
2個も売っちまった
ふぁー
846 :
名も無き求道者
2015/09/23(水) 03:53:01.71 ID:1qjpcqNz
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね

sn◆n2c◎.net/s12/776seven.jpg
◆を抜いて ◎をhに変える
847 :
名も無き求道者
2015/12/08(火) 17:58:42.73 ID:xFpnBUDo
火力やりたい
おすすめ教えろ
848 :
名も無き求道者
2015/12/09(水) 02:32:18.50 ID:K1v+tviW
クルセイダー
849 :
名も無き求道者
2016/01/04(月) 21:24:34.84 ID:FMBj3LGt
先日始めて今20レベル越したくらいなんですが
クエ受領→数匹モンスター倒すorちょっと移動して完了→受領した場所に戻る
という作業に早くも飽きてきてしまいました
このゲームは今後もずっとこんな感じが続くんでしょうか?
850 :
名も無き求道者
2016/01/05(火) 05:27:11.23 ID:hCTii/5L
どのゲームもそんなもんだぞ、文句あるならどうぶつの森でもやってろ屑
851 :
849
2016/01/05(火) 18:13:57.62 ID:OJtrhdoz
どうぶつの森はやってましたよ!
しばらく起動してないですけど

他のゲームに比べても狩るモンスターの数が少なく
小出しにクエが出ていちいち移動するのが鬱陶しいんですけど
今後もずっとこうなんですね、ありがとうございました
852 :
名も無き求道者
2016/01/06(水) 04:16:30.93 ID:u48uyyeQ
もう終了発表を待つだけのこのゲームをやるぐらいならランニングでもした方がましやで
853 :
名も無き求道者
2016/01/10(日) 14:57:48.19 ID:C6/lIyvR
天魔でよく死ぬけど、攻撃一発でも死なないようにするには耐性詰めばよいの?防御あげればいいの?

どっちなのーーーーーーーーーーーーーーー
854 :
名も無き求道者
2016/01/10(日) 15:36:32.51 ID:QuNm+rQo
雑魚は天魔に来るな
防具+15と全耐性75以上積んでこい
855 :
名も無き求道者
2016/01/10(日) 16:06:02.33 ID:C6/lIyvR
そんなこといわずにーーーーーーーーーーーー
856 :
名も無き求道者
2016/01/10(日) 18:25:14.65 ID:sW1jK/3G
防具+15耐性75積めない奴はこのゲームやってる意味ないよ
857 :
名も無き求道者
2016/03/02(水) 11:50:05.02 ID:ZLUflUo+
>>853
なるべくレベルを上げて耐性を積めばいいよ
275KB

lud20160628194314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmoqa/1389197899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「晴空物語 質問スレッド Part14->画像>7枚 」を見た人も見ています:
晴空物語 S2_リエータ鯖 晒しスレ Part25
質問スレッド
質問スレッド in 言語板
SoftBank質問スレッド
PINK削除依頼板質問スレッド 6
国内旅行板 質問スレッド 68
BLESS 質問スレッド Part1
iPhone 質問スレッド Part7
iPhone 質問スレッド part65
iPhone 質問スレッド part50
iPhone 質問スレッド Part16
iPhone 質問スレッド part31
iPhone 質問スレッド Part21
Windows 7 質問スレッド Part63
iPhone 質問スレッド part34
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第22局
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第33局
iPhone 質問スレッド part49
iPhone 質問スレッド part44
iPhone 質問スレッド part37
Windows 10 質問スレッド Part64
Windows 10 質問スレッド Part36
Elona初心者質問スレッド その122
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局
Windows 10 質問スレッド Part43
Window$ 10 質問スレッド Par†70
Windows 10 質問スレッド Part88
Windows 10 質問スレッド Part75
Windows 10 質問スレッド Part85
Windows 10 質問スレッド Part31
TENVI テンビ 質問スレッドPart3
Windows 10 質問スレッド Part9
Windows総合質問スレッド Part3
Windows 10 質問スレッド Part41
Windows 10 質問スレッド Part74
Windows 10 質問スレッド Part93
Windows 10 質問スレッド Part72
Window$ 10 質問スレッド Par†71基目
Blender 初心者質問スレッド Part45
ヤフオク初心者質問スレッド 804問目
Windows 10 質問スレッド Part52
Windows 10 質問スレッド Part56
ヤフオク初心者質問スレッド 815問目
アケゲーレトロ板 総合質問スレッド
総合!革靴についての質問スレッド 47足目
総合!靴についての質問スレッド 36足目
Blender 初心者質問スレッド Part24
Blender 初心者質問スレッド Part35
Warhammer Online質問スレッドpart12
Blender 初心者質問スレッド Part34
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
【AoC】 Age of Conan 質問スレッド Part3
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.11
Mozilla Firefox質問スレッド Part180
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part46
エロゲー(作品別) 質問・雑談スレッド Vol.7
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part65
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.10
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 371
【RTSハイブリッド】ARGO Online 質問スレ
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 370
パソコン初心者総合質問スレッド Part2055
ドラゴンズドグマオンライン質問スレッド・その二
ドラゴンズドグマオンラインの質問スレッド・その三
iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
15:51:09 up 89 days, 16:49, 0 users, load average: 15.63, 15.25, 16.05

in 0.012975215911865 sec @0.012975215911865@0b7 on 071604