1 :
名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9b9f-jNjb)
2017/01/06(金) 22:09:22.91 ID:cs3kxm4l0
2 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/06(金) 22:10:04.27 ID:cs3kxm4l0
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント
Tank LFG ~ =Looking for group.~用のグループ探してます
LF Tank ~ =~用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ
PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい
WW=Warwolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ自治領
EP=Ebonheart Pact.エボンハートパクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォールコヴナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン
3 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/06(金) 22:10:24.06 ID:cs3kxm4l0
HRC ヘルラ要塞
SO オフィディア
DSA ドラゴンスターアリーナ
FG フンガル洞窟
DSC ダークシェイド洞窟
WS ウェイレスト下水道
SC スピンドル
TBC,BC 追放者の監房
Arx,AC アークスコリニウム
EH エルデン
CoH ハーツ墓地
DFK ダイアフロスト
Volen, VF - Volenfell
TI, Tempest - Tempest Island
BHH, Blackheart - Blackheart Haven
SW, Selene's - Selene's Web
Crucible, BC - Blessed Crucible. Can be easily mistaken for Banished Cells.
VoM, Vaults - Vaults of Madness
CoA 灰の街
ICP 帝都監獄
WGT 白金
RoM マザッタン遺跡
4 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/06(金) 22:10:51.70 ID:cs3kxm4l0
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
MiniMap by Fyrakin: ミニマップ表示(AUI入れるなら必要無い)
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索
Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み
JpFix版が存在するADDONの一部
Foundry Tactical Combat:jpFix版が存在
※ESOUIにて「2ch」で検索
アドオン入れ過ぎたら
“Lua is reaching its memory limit”
ってメッセージが出るのの対策
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET LuaMemoryLimitMB "64"
を
SET LuaMemoryLimitMB "256"
などに変更する
メモリに余裕があるなら512とかでもOK
5 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/06(金) 22:11:17.60 ID:cs3kxm4l0
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる
SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも
●SLI有効化の設定
https://steamcommunity.com/app/306130/discussions/0/517141882716601322/ ここのEnty2kの人を参考に
●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”
を
SET SkipPregameVideos “1”
に変更する
6 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfdf-2b3L)
2017/01/06(金) 22:20:04.94 ID:KiLTfEG70
7 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ab74-9Pqs)
2017/01/06(金) 22:33:12.24 ID:9IPuPxfE0
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co169496
1月1日 20時39分頃
放送経過時間
1時間21分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
8 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc9-SliG)
2017/01/07(土) 16:01:50.52 ID:Y7t+H/C/0
宿とかきたから今度はギルドホールとかか?
いろいろパクれるところはパクリまくれよESO
EQももう頭打ちだからパクリ終わってからの新機軸の出し方やな後は。
(パクリ=リスペ)
9 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-HvS5)
2017/01/08(日) 01:05:33.63 ID:DhOxrotj0
ショルグいなくて5~6人集まってんだけど
10 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-MpwC)
2017/01/08(日) 01:08:40.68 ID:uKcPZqHX0
バルケルガードの無料の宿屋の広さ3畳ぐらいしかなくて草
11 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b26-Fg/W)
2017/01/08(日) 01:20:05.43 ID:zZBKZHF00
PVPでオートマトンって微妙?重装5・アクセ武器5・モンス2で組もうと思うんだけど
プロックセットがナーフされてウィドウメーカーとか毒蛇とか弱くなるから
オートマトンやスプリガンも選択支に入ってくると思うんだがどうだろう
12 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfea-pn3f)
2017/01/08(日) 01:57:29.07 ID:5PwfhCy70
CP振りって難しいのな各項目の意味って思ってるイメージと全然違うのな
ネットで調べて他の人の真似して降りなおしたらダメージがすげー上がったわ
なお何故上がったかは理解してないもようw
13 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f6b-NPpk)
2017/01/08(日) 02:23:33.85 ID:zL3s93SQ0
>>12 強大or属性の達人でベースダメージを上げる
精密攻撃orエルフボーンでクリティカルダメージを上げる
魔術の素質でDoTダメージを上げる
この3つなんや
特に強大or属性の達人でベースダメージ上がればクリダメやDoTダメのベースも上がるんや
魔術の素質でDoTダメのベースが上がればDoTダメのクリ時のダメも上がるんや
DPSはそういった要素の積み重ねで増えていくんや
14 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4a-lSRg)
2017/01/08(日) 04:43:19.73 ID:Iau11WAm0
前スレでテンペストのラスボス云々ってあったけどノーマルやらずにベテランに来て即死してんの?
他のダンジョンでも迷子になったり明らかに初見っぽいのが結構な割合でベテランに来て禿げる
15 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-Irf5)
2017/01/08(日) 04:57:02.43 ID:SdbLBTgkr
ダークシェイドのハズレはCP低い奴はレバー押そうとして死ぬしCP高い奴は変な場所に逃げてインスタントヒールすら届かなくする
打ち合わせしてんのにガン無視
DLCみたいに覚えること多いボスじゃないのにな
16 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/08(日) 06:05:18.26 ID:kKkJf4IK0
>>14 ノーマルじゃ死なないから気づかないんだろ
17 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bba-/7mX)
2017/01/08(日) 08:02:47.49 ID:V9lOFqIk0
1050と970だとどっちが このゲームには剝いてるの?
18 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-8xKb)
2017/01/08(日) 08:15:39.42 ID:Oy++7oll0
>>12 たしかにイメージと全然違うの多いな
治癒系のCPが自分の考えと合ってるのかどうか不安になってくる
19 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fff-HvS5)
2017/01/08(日) 08:16:12.08 ID:Ov5JfuRY0
これから体験版で参戦すっからよろしく
勢力はどれ選べばいいのだ?
20 :
名も無き冒険者 (スププ Sdff-CiB6)
2017/01/08(日) 08:50:04.78 ID:SgTaxyvvd
日本人多いのは青かな。
てかデフォが青になってるから気づかない人もいるんだとおも。
21 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bf8-+flj)
2017/01/08(日) 08:59:16.08 ID:ZeJJghSn0
日本人多いの黄色だと思ってた
22 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f4a-mWzv)
2017/01/08(日) 09:02:23.35 ID:dMWF8Zpw0
赤だけはやめた方がいい
23 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-viHI)
2017/01/08(日) 09:02:44.94 ID:yHLMjSzT0
こういう台詞いいよなー
24 :
名も無き冒険者 (スップ Sdff-b12q)
2017/01/08(日) 09:04:56.08 ID:jQTpUNypd
赤はあそこのイメージ強いな
25 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1be5-8xKb)
2017/01/08(日) 09:24:02.55 ID:oKNYr0+f0
毒蛇がものすごい頻度で発動してるけどそういうバグやチートってあった?
1秒に2回ぐらい毒蛇が発動してる人もいれば2秒おきに発動し続ける人もいる
26 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fff-HvS5)
2017/01/08(日) 09:44:21.56 ID:Ov5JfuRY0
アドバイスあり
アルドメリにしたわ。風景が綺麗って理由で
27 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-8xKb)
2017/01/08(日) 09:48:44.57 ID:90m0qMyj0
エセリウムの暗号っての拾ってプライスチェックたのんだら400万とか言われたんだけどマジカこれ?
28 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-+flj)
2017/01/08(日) 10:13:26.99 ID:uKcPZqHX0
アルドメリのマップはジャングル好きには良いだろう
29 :
名も無き冒険者 (スププ Sdff-WBWY)
2017/01/08(日) 10:17:45.26 ID:lDA+M1XTd
ホームステッドのパッチノートの翻訳してるサイトまだないみたいだね
情報はよだしてほしい
30 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-+flj)
2017/01/08(日) 10:23:17.98 ID:uKcPZqHX0
31 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-e580)
2017/01/08(日) 10:55:13.94 ID:CWXbZ+6Y0
青は中世な街並みと砂漠
黄色はファンタジーと森
赤は・・・
32 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b35-pn3f)
2017/01/08(日) 11:11:03.15 ID:J+y4+p2n0
火山に沼地に雪国ととてもイイよ
33 :
名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3f-+flj)
2017/01/08(日) 11:56:08.50 ID:8v8+L8OPp
最近始めたんですけどクラウンは何に使っとけばいいんですかね?
34 :
名も無き冒険者 (スププ Sdff-WBWY)
2017/01/08(日) 12:19:33.67 ID:lDA+M1XTd
>>30 なんと、もうあったのんか…
教えてくれてありがとう:D
35 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df17-8xKb)
2017/01/08(日) 12:53:16.45 ID:KUb5C3oc0
キャラ選択画面まで入れるけど、その先に進めない。。。
すごく重いんだけど、同じ状態の人いる?
36 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-HvS5)
2017/01/08(日) 12:56:20.43 ID:e/90yyN/0
翻訳してるサイトって探す前にまず最初に備忘録見るやろ
つか他に翻訳してるとこってあるのか?
37 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df82-Fg/W)
2017/01/08(日) 13:42:58.68 ID:4W16meep0
この時期空調の無い部屋でロスガーの大地を冒険してると寒すぎて中の人が凍死しそうになる
38 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7b-IbiL)
2017/01/08(日) 13:43:36.79 ID:iS732nK40
懺悔にくらべて輝くオーラは今のとこ空気だけど
このアプデが実装されたらマジカビルドにはかなり良くなるんじゃないか?
広範囲にマジカ吸収バラまけるとか、霊力吸引や属性ドレインが涙目性能じゃ
39 :
名も無き冒険者 (スップ Sdff-b12q)
2017/01/08(日) 13:57:38.34 ID:jQTpUNypd
目くらましの弱体化と儀式の名残の後回復が無くなってヒーラーは厳しそうだけどね
でも元々、儀式の名残よりも生命の息吹と至高の治療の方が役に立ってたけど
Minor Magickasteaの毎秒マジカ400回復はかなり大きそう
40 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ab4e-UNNP)
2017/01/08(日) 14:02:12.48 ID:kl/JSX6H0
体力吸収も血の祭壇で撒けるから力吸収涙目というか泣いてもいいよね・・・
41 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df5b-HvS5)
2017/01/08(日) 14:22:06.99 ID:IdTJdL3+0
>>35 アドオン負荷だと思うから1回チェック外してINしてみて
42 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/08(日) 14:54:00.68 ID:XW8elbdwr
>>32 これぞ過酷なファンタジー
ロードオブザリング(沼地、ぬ火山)とか
ゲームオブスローン(雪国、沼地)とか
ネバーエンディングストーリー(沼地)
とか、名作ファンタジーにもお馴染み風景
43 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df5b-HvS5)
2017/01/08(日) 15:27:50.43 ID:IdTJdL3+0
調度品で倉庫枠を増やせるのか
倉庫キャラはもうたくさんや
44 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-pn3f)
2017/01/08(日) 16:21:36.44 ID:EUnr3fJI0
カジートは~~最近随分な目に遭っているが、もともとは陽気な人々だ。みんなに希望を与えてくれる。
カジカジ
45 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMff-mWzv)
2017/01/08(日) 16:44:38.86 ID:VGe69RcvM
トカゲとボズマーの世界が飛び抜けてぶっ飛んでると思ってたが
猫の世界もぶっ飛んでるなジョーンとジョーデとかドロマスラとかなんやねん
46 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f9d-Ij/g)
2017/01/08(日) 16:56:43.22 ID:BI2TEJLx0
>>32 その風景に見慣れてたから他の領地に行ったとき
「なんだこのキレイな緑は。オブリビオンか」と思いましたよ。ええ
47 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ab4e-UNNP)
2017/01/08(日) 17:23:44.06 ID:kl/JSX6H0
トカゲはスナック感覚でホイホイ自分の命を捧げるからビビる
ボズマーは怖い
48 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df82-Fg/W)
2017/01/08(日) 18:15:01.46 ID:4W16meep0
ボズマー的には木材から弓や盾作る事はいいの?
落ちてるの使う分にはセーフなんか
49 :
名も無き冒険者 (スッップ Sdff-aBtA)
2017/01/08(日) 18:22:43.92 ID:K+DXidvxd
グリーンパクト的には伐採したらダメだけど、誰かが伐採した木や加工したものは問題ないらしい。
ゲームの中でも追放された昔のボズマーがなんでやねんて骸骨の状態でキレてた。
50 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ab4e-UNNP)
2017/01/08(日) 18:34:35.93 ID:kl/JSX6H0
グリーンパクトを厳密に守るボズマーは角と腱で作られた弓を使う
グラーウッドの家みたく儀式によってグラーオークを変形させて(というか変形していただいて)
木製アイテムを作ることもグリーンパクトには違反しないらしい
けどヴァレンウッドの森を自ら傷付けさえなければ
(少なくも第二紀時点では)輸入木材使ったり他種族から木材買ったりわりと自由らしい
51 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bbfe-IbiL)
2017/01/08(日) 18:39:05.81 ID:/k5FQqjo0
対応してないaddonが割りとあるから、パッドからキーボード・マウスに切り替えたけど
2日我慢すればまぁソロ向けダンジョンのボスに勝てるくらいには慣れるな。
Nagaのボタンを使ってるから全部をキーボードでやってるわけではないけど。
しかし誰かが言ってた通り確かに肩が凝るな。あとマウス持つ方の手首も若干痛い。
52 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ab4e-UNNP)
2017/01/08(日) 18:43:12.80 ID:kl/JSX6H0
自分は逆にパッドに手を出してすぐ断念してしまった
武器替えとカメラ移動と地上タゲアビリティがしんどい・・・
53 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/08(日) 18:49:08.50 ID:KlNw52Uo0
肩こり腰痛の悩みは基本事務方の会社員と変わらないんで、
そっち方面のハウツー頼るとか自分的に楽な姿勢見つけて下さい。
まぁ、小学校の教科書に載ってるような「おべんきょうするときのただしいしせい」が基本よ?
54 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b19-fwhx)
2017/01/08(日) 19:17:50.28 ID:PzUbfsnl0
ふと思ったけどクリ70あるならムンダスは影が良いよって良く聞くけど、
そんな状況カジートの時くらいしかないよな。
影付ける状況なんて双子の時くらいしかなさそうだ
55 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfeb-RG32)
2017/01/08(日) 19:41:02.29 ID:TjDNyV0L0
キーボードマウスは肩がこるのか・・・そうなのか・・・
パッドだと地上タゲは自動設定にしてもスムーズじゃないのか?
56 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f6b-NPpk)
2017/01/08(日) 19:52:40.69 ID:zL3s93SQ0
>>55 良い椅子に変えて姿勢もちゃんと合わせればそこまで肩こりとかないよ
PC作業で肩こるのは肘の高さと位置が机の高さと合ってない姿勢だからかな
57 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f17-COYd)
2017/01/08(日) 20:13:29.47 ID:uTuBXsbS0
アップデート見たけど、氷の杖のマジカブロックはどうなんだ?
いろいろと悪用できそうなんだが
58 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b26-Fg/W)
2017/01/08(日) 20:22:22.11 ID:zZBKZHF00
ドルメンの宝箱から緑や青のアクセ消してくれよ!!
意味ないやんあれ
59 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b12-YkAD)
2017/01/08(日) 20:35:30.93 ID:OfnZxWyi0
カメラ勝手に動くのなんとかなんねぇかな
60 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc9-/ZRc)
2017/01/08(日) 21:56:21.84 ID:4qeyhxAP0
砂漠の薔薇高騰しそうだから買っておいた
61 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b48-b12q)
2017/01/08(日) 22:04:44.66 ID:RFdwXdrD0
ブラックローズが上がりそう
62 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ab4e-UNNP)
2017/01/08(日) 22:05:14.62 ID:kl/JSX6H0
自分もついうっかり買ってしまったけどこれ絶対使わないやつだ
63 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc9-/ZRc)
2017/01/08(日) 22:38:36.53 ID:4qeyhxAP0
砂漠の薔薇ドクターで無限にシールド貼れるので楽しいゾ
64 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/08(日) 23:40:47.87 ID:kKkJf4IK0
なんか青と黄色が連合組んで青攻めまくってて草
65 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/08(日) 23:41:17.01 ID:kKkJf4IK0
赤と黄色なww
66 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-HrDV)
2017/01/08(日) 23:42:04.20 ID:CWXbZ+6Y0
酔っぱらいすぎだろはよ寝ろ
67 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b48-b12q)
2017/01/08(日) 23:45:14.99 ID:RFdwXdrD0
3色にキャラ持ってるけど赤と黄色はよく組むな
青側からはオレンジって言われてる
68 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-SevC)
2017/01/08(日) 23:52:14.39 ID:dzWzGnqya
砂漠の薔薇まだそんなに値上がりしてないからタンクや転売目的の奴は早めに買い占めといた方がいいぞ
既に俺は自分用と売る用で3セット揃えた
69 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7a-SCdi)
2017/01/09(月) 00:12:04.10 ID:KfrVjNvj0
なんで砂漠バラ押しなんや
70 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMff-mWzv)
2017/01/09(月) 00:12:16.46 ID:4WEC/LYkM
砂漠バラの氷杖既に買い占められてるなどこ行ってもない
71 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-HvS5)
2017/01/09(月) 00:14:04.95 ID:FIV/Ew4v0
でも本当に氷杖でタンクやるのかって言われると疑問しか残らないんよね
72 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc9-/ZRc)
2017/01/09(月) 00:16:56.16 ID:vK+K3LE40
杖でタンクはないにしてもマジカタンクの装備として砂漠の薔薇が見直されてるんやで
73 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f6b-NPpk)
2017/01/09(月) 00:22:52.54 ID:P0IYOPhp0
>>69 氷杖のフルチャージヘビーアタックにタウント効果付与されるのと
氷杖でブロックするとブロック出来るダメージ量最大20%増加で
ブロックコストがマジカになる
これで氷杖マジカタンクの出来上がりになって砂漠バラセットが
氷杖マジカタンクには良いんじゃね?って事で先行投資
でも砂漠バラって軽装備だし重装備タンクに硬さでは敵わないし
結局ランサックや鎧貫通に付いてる抵抗低下欲しくなるから
氷杖のフルチャージヘビーアタックのタウントは使わない気がする
74 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df59-HvS5)
2017/01/09(月) 00:33:55.43 ID:nNjN3p0y0
housingって馬小屋とかバンカーとか制作テーブルとか置けて便利機能満載になるの?
75 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/09(月) 00:34:08.11 ID:LiJ9MN8M0
30対30くらいの状況でヌルヌル動くPCすぺっこを教えてください
76 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7a-SCdi)
2017/01/09(月) 00:34:26.37 ID:KfrVjNvj0
そんな大きな変更あったのか
金もないし様子見しよう
77 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f6b-NPpk)
2017/01/09(月) 00:36:02.91 ID:P0IYOPhp0
>>75 7700kにGTX1080をSLIで積んでG-Syncモニター使っとこ
78 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-MpwC)
2017/01/09(月) 00:37:28.10 ID:x1fxPgKD0
そこまでして砂漠バラの杖手に入れる必要あるかね
適当な氷杖+砂漠バラ5+適当な5セットでよくね
79 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df3c-ZcNX)
2017/01/09(月) 00:46:19.20 ID:hWDMCDUJ0
白金の塔にDPSで入ったときに、低CPのdpsとヒーラーがいたけど、そのまま
入っちゃったんだけど、ピニオンのところで何回もやり直しながらラスボスまで行けはしたけど
案の定ラスボスでつんだわ。 2時間くらいかかったかもしれんし時間の無駄だった。
DLCはグループ入った時点で、少しでも怪しいと感じたら、抜けるべきだと改めて痛感したわ
80 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfeb-RG32)
2017/01/09(月) 00:57:49.20 ID:iGocGJI40
ちょっと前ダメだったときはDPS一人で55%くらい占めてたんで、最後の詰めが甘くボロボロ死亡
死なないタンクは当然として、グループDPSとヒラの踏ん張りどちらかが欠けると駄目だ
81 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df38-pn3f)
2017/01/09(月) 01:45:01.97 ID:ZG+fX1Ch0
いや、青が今TOPなんだから2位と3位が攻めてくるのは当然だと思うよ。
でも黄色の一部はそういう戦略とか戦術とか全然理解してないから
空気読めずに空き巣で赤攻めすぎて赤を怒らせたりしてるけどなw
82 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df82-Fg/W)
2017/01/09(月) 02:01:46.57 ID:evwqYciN0
>>79 何度もそういう目にあったからもうベテランはスタート時点で怪しいのは即蹴ってる
蹴り申請が通らなかったら即抜け。これが一番賢い
余談だが確実に詰みの原因になる人員を正義感で庇って残留させる奴がいるけど
アレが一番残酷だとおもう
83 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-8xKb)
2017/01/09(月) 02:22:25.96 ID:424c3Ux70
最初のMOB戦で懺悔使わないヒーラーだったら蹴っていい?
84 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfdf-2b3L)
2017/01/09(月) 02:48:41.65 ID:rhawxi+90
ヒーラー・DPS兼用で入ってくる奴のゴミ率高過ぎぃ
85 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-/EGt)
2017/01/09(月) 05:16:02.60 ID:rHoO3PwD0
青の烏合の衆率ハンパねぇwwwwwwwwwww
特に日本人が弱いくせに大勢INしてるもんだから割りくいすぎてるな
86 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bfd-HvS5)
2017/01/09(月) 05:25:27.53 ID:c75vBAkJ0
だよな青は前は少数精鋭部隊で強くてかっこよかったのにな
87 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df5b-HvS5)
2017/01/09(月) 05:25:32.61 ID:XVdOkVw40
>>85 弱い奴はINするなってゲーム内や公式BBSでも広めろ
お前には期待してる
88 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbb-S/j3)
2017/01/09(月) 06:51:16.06 ID:YEdOprSI0
むしろ赤はスコア的には絶対勝てないからどっちに噛みついてもいい狂犬状態だろ
青と黄色は赤をどれだけ食い物にするかみたいに思ってたんだけど今日アジアンタイムにシロディールいったら赤にめっちゃ人いてびびった。いつもAP稼いでるzergを青の城なのに人海戦術で吞んでたから
89 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df94-wLUe)
2017/01/09(月) 07:35:22.48 ID:fHnmtOin0
>>84 よく見るのが自己回復すらできずに真っ先に死んでる兼業似非ヒーラ
テンプラなのに回復しないやつはスキル入れ替えてないんだろうか
90 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-Fg/W)
2017/01/09(月) 08:05:45.15 ID:T4vvs/Bk0
イメージ的にはこんな感じ
赤 全鯖常に人がいないので弱い
青 勝ち馬乗りの集団、ap稼げるから転向したチンカスだらけのイメージ
全鯖常に人で溢れてごり押し
黄 普通、強い奴から底辺まで一般的バランス型
91 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df85-/7mX)
2017/01/09(月) 08:12:35.51 ID:RBBomrdd0
最初の時点で青がリードしてたんだから、
赤と黄が最下位にセヤヌスと一番右の城を譲り合って
60・60・青30みたいな状態を維持するのがセオリーなんだけどね。
黄色は最下位の赤に攻め込むわ、
赤は青に勝てないから黄色に噛みついてくるわで無法状態。
そもそもキャンペーンの勝敗とかよく考えてないからしょうがない。
92 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df85-/7mX)
2017/01/09(月) 08:18:32.25 ID:RBBomrdd0
>>90 もうちょい詳しく書くと、
黄色は人が多いけど協調性が無く、常に赤攻めと青対応に二分してる。
ステルスジョブばかりなので基本個々の戦闘力が低いのに
集団行動をしようとしないから対グループには手も足も出ず蹂躙される。
いくつかあるギルドも旗振り役などをせずに勝手に動き回ってるから
数が集まってなくて青の大群に返り討ちばかり。
93 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df2b-pn3f)
2017/01/09(月) 08:19:12.44 ID:3ryVZvkw0
今月は初日-2日目くらいで既に青が800pくらい抜け出してたからね
それなのに赤と黄色でずっと橋橋橋
キャンペーンの勝敗無視して橋でずっとやりあってる勢がいるけど、俺は橋戦闘あんまり面白いと思わないんだよなぁ
94 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df85-/7mX)
2017/01/09(月) 08:25:10.22 ID:RBBomrdd0
赤はもう自業自得でしょ。
青と黄色がやり合ってる時に無関係の赤グループが中間関所に居座って遊んだりしてるし
先月も拠点関係ない民家とかに立て籠もってAP稼ぎしたりしてた。
橋で遊んでるのは戦闘力低い黄色と遊んだ方が稼げるからだろうし。
95 :
名も無き冒険者 (アウアウエー Saff-+flj)
2017/01/09(月) 08:31:50.02 ID:sp5QwS9Ya
96 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df85-/7mX)
2017/01/09(月) 08:42:21.75 ID:RBBomrdd0
まあ青は実際ゴキブリ集団だからしゃあない。
ちょっとつつくとすぐ大群が集まってくる。
JPタイムの人口の多さが際立つのは勝ち馬乗りというより
日本人のブレトンオカマが多いせいだと思うけど。
97 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMff-mWzv)
2017/01/09(月) 08:47:58.25 ID:4WEC/LYkM
JPタイムの青と黄色って同じぐらいの数じゃないのか黄色だけ鍵かかってる時もあるし逆もある
98 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bef-8xKb)
2017/01/09(月) 09:14:28.31 ID:DZZzStdR0
>>93 序盤赤で参加してたが、攻めてきてたのが黄色攻めてる連中とは桁違いの上手さで防戦一方だったわ
99 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-fnc2)
2017/01/09(月) 09:20:38.67 ID:kq+2AH7Ja
序盤は赤、中盤は黄色、終盤は青
あちこち移動お疲れ様です
100 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9d-S/j3)
2017/01/09(月) 09:23:17.24 ID:Btesmq570
DPS二人とも弓ピュンマンは止めてくれ
101 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-+flj)
2017/01/09(月) 09:25:35.45 ID:66w7V3lJ0
>>96 他の人種じゃキャラメイクで可愛い娘を作れないんだから仕方がないw
オークとか何をどう頑張っても無理だし、エルフ系は微妙だし、寧ろカジートやアルゴニアンの方がエロいしな。
斜め後ろから尻を振って走る姿を観るのがいいんじゃないか♪
102 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df38-pn3f)
2017/01/09(月) 09:34:08.72 ID:ZG+fX1Ch0
他勢力に攻め込むのは当たり前だから仕方がないけど、
1位である青を削らないといけないときに、何故か2位の黄色が
三位の赤の青への侵攻ルートの補給線を切るような攻撃を複数回するんだよね。
そうなると仕方がないから黄色へ補給分断の部隊を出さないといけなくなる。
レイドで星雲の書狙ってるのなら仕方ないけど、そういう計画じゃないなら、
少しは考えて欲しいと思うこともある。
103 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9d-IbiL)
2017/01/09(月) 09:36:39.16 ID:wSpBr3gq0
そもそもカジュアルプレイヤー大半なのでキャンペーンの勝敗なんて
どうでもいい人が大半。GuildでKeepコントロールしてキャンペーンを
勝利に導こうと思ってる人の方が稀有な存在。
橋やゲートに群がるのは、それを目印にライン戦が展開されるから
ライン戦は、押し引きの状態で優勢、劣勢が分かりやすく
何も考えずにPvPを楽しみたい素人や野良にとって一番簡単に
楽しめる状態になるのでそこに群がる。
昔から野良の集団戦なんてどんなゲームでもライン戦が基本。
野良に戦略的な行動を求める時点で間抜け。
104 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ab4e-UNNP)
2017/01/09(月) 09:38:18.40 ID:7jhzT4MX0
一番の理由は走るのがめんどくさいからだと思うの
105 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9d-IbiL)
2017/01/09(月) 09:45:36.08 ID:wSpBr3gq0
自分らがキャンペーンに勝つために頑張ってるのに
お前らは何やってんだよ、とか偉そうにほざく奴は
傲慢なだけ。それはキャンペーンに勝利するという
自分の価値観を他人にも押し付けようとしてるだけ。
チャットで指示したり、野良を纏めてリードしたり
自分でできる範囲で頑張ってる人が優秀な人。
106 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9d-IbiL)
2017/01/09(月) 09:52:48.40 ID:wSpBr3gq0
ただ、野良を纏めてリードとかする人が現れても
今度は、妬みや僻みを原動力とする器の小さい奴らが
中傷や攻撃を始める。まあ、ここの晒しスレにいるような
屑どもだね。なので、自分の楽しめる範囲で楽しむのが
一番という結果になる。
107 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b59-HvS5)
2017/01/09(月) 10:00:27.19 ID:XDbBaooB0
時間帯人口の差もあるけど
野良を纏められるのが海外勢、大きい違いだよな
野良交えて3レイド連携とかもやってるし
108 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9d-S/j3)
2017/01/09(月) 10:40:08.18 ID:Btesmq570
うんこTANKしかいねえのに
案の定行き詰まっててワロタ
109 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df82-Fg/W)
2017/01/09(月) 10:44:01.84 ID:evwqYciN0
チートしたりキチガイ言動を発しない限りは好きに遊んでいいぞ
シロディールではお前が主人公だ。自由に戦え
110 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-+flj)
2017/01/09(月) 10:52:29.76 ID:x1fxPgKD0
黄色で強い日本人と会ったことないんだが
111 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df82-Fg/W)
2017/01/09(月) 11:30:53.14 ID:evwqYciN0
よく敵国側で名前見ただけで日本人かそうじゃないかわかるな
アクセス元がわかるアドオンとかあるの?
112 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9a-wEaH)
2017/01/09(月) 11:42:39.69 ID:RILHq4gw0
>>110 RAMの人とか滅茶苦茶強いじゃん
俺青だけど、見かけるたびに結構ビビってる
113 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-cBnL)
2017/01/09(月) 11:50:51.19 ID:x1fxPgKD0
昨日RAMに嵐の目でひきころされたけど日本人だったのか
114 :
名も無き冒険者 (スップ Sdff-b12q)
2017/01/09(月) 13:22:20.40 ID:y+WUG/cVd
>>105 ほんこれ
時々遊びに行く程度だけど、どこの陣営が勝ってるとかどうでもいいよ 楽しけりゃあ
ただPVPはソロで行くよりもギルドで行った集団戦のほうが面白いなとは思う
115 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9a-wEaH)
2017/01/09(月) 14:57:51.25 ID:RILHq4gw0
>>114 あんまりそれを堂々と悪びれもせずに言うのもどうかと思うけどな
自陣営を勝利させるのがキャンペーンの目標としてちゃんとあるわけで
それを踏まえた上で自身のAP稼ぎとか遊びを追及するのは自由だけどさ
「時々遊びに行く程度」ならあんまりキャンペーンでの勝利が
どうのって感覚になりにくいのは分かるけどね
116 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-IbiL)
2017/01/09(月) 15:10:27.43 ID:L9/eSh6I0
RAMは集団で蹂躙してくるのが厄介だけどぎっちり固まっているから逆に攻撃杖ultのいい鴨なので
何人かが同時に撃ち込めば壊滅できる
縦軸に行き来するだけだから横に逃げて後ろから追いかけるようなことをしなければ蹂躙されることもない
117 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f4a-S/j3)
2017/01/09(月) 15:11:01.52 ID:6vaBrDvJ0
今回の赤はやる気無いな。
118 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-IbiL)
2017/01/09(月) 15:50:02.79 ID:X5D0h13V0
TF赤は人が少ないからなあ
外人のGT以外では
黄旗3本青2本赤1本
がよくみる光景だわ
119 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-+flj)
2017/01/09(月) 17:22:15.50 ID:66w7V3lJ0
アズラはスカスカだから時間帯の人数差で塔数やスクロール数がオセロみたいに直ぐ引っくり返るな。
皆んなTFにいるのかぁ~、俺も其方に変えようかな?!
120 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-IbiL)
2017/01/09(月) 17:58:50.19 ID:X5D0h13V0
アズラは1:2でも1の勢力が他2勢力を
一時的にサーバーから追い出すゲームだからな
TFは逆に途中スコア1位の勢力を
他2勢力がフルボッコにするゲーム
121 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb42-QI3K)
2017/01/09(月) 18:19:34.50 ID:G5iyCq9R0
なんかTF黄色の青ネガキャンがひどいな。
上でも言ってるけど日本時間は青と黄色で互いに3本だから数だけってのは違うだろ?
赤と黄色の陸橋線だって、青と赤にも無意味で不毛なチャル攻防戦があるし。
自分の陣営だけ苦労してるみたいな言い方はカッコ悪いぜ。
122 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/09(月) 18:25:53.28 ID:E1caWPpr0
>>105は尤もらしいように見える人も居るのかもしれないけど、典型的な自由の履き違え。権利の乱用。
何か指図されたことに対する拒否反応と自己正当化。ネット的にはよくある。
自由であるということはお互いの干渉を一切認めないということではないし、
お互いの自由は最大限尊重されなくてはならない。 ←超重要
現代的な都市生活者の時点で窮屈なのは不可避なんで、完全不干渉は無理。その点は諦めろとしか。
主流以外の遊び方は当然しても良いが、その遊び方が他人の自由をみだりに侵害してはいけない。
この件だと個人ポイント稼ぎが陣営のポイント稼ぎの著しい妨げになるなら是正を求めるのは当然。
「お互い」最大限尊重されなくてはいけない物なので、たとえ間接であっても侵害は好ましくないし、
その是正の求めを自分の自由の侵害と捉えるのは無法者の理屈。お互い様と捉えれば求めが不当と主張出来ない。
この件での最大限の尊重とは、
キャンペーンの勝利はこの場でしか出来ないけれど、個人の稼ぎはキャンペーンの戦略に影響無い場所でも行えるので、
個人ポイント勢はその点配慮してください。となる。
このトラブル解決の理屈は、人は全力で歌う歌う権利はあるが、
深夜早朝のそれは他人の権利侵害になるので、防音設備のある店舗行って下さいと同じ。
123 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7a-SCdi)
2017/01/09(月) 18:40:09.15 ID:KfrVjNvj0
戦争スキルpvp以外で使えないなら行かないんだけどなー
あー鉄ビシまでめんどくせー
124 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3c-2smm)
2017/01/09(月) 18:41:36.45 ID:6D70HwC00
この時間帯は人少なくて洞窟とか1人だけ
125 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-xD2P)
2017/01/09(月) 19:44:25.03 ID:eoMuUyNoa
>>123 わかる
まじわかるぞその気持ち
PvEとかならいらない気もするけどとってしまう
126 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfeb-RG32)
2017/01/09(月) 19:51:03.48 ID:iGocGJI40
たまーにダメージ量見るアドオンを開くと、鉄ビシと歓呼が上位に陣取っている
単体ボスでも何故か稼ぎ頭だし外せない
127 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-xD2P)
2017/01/09(月) 19:56:11.13 ID:eoMuUyNoa
128 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f17-COYd)
2017/01/09(月) 22:04:32.15 ID:/XQvEdbx0
>>122 読みにくい上にちゃんと読んでも意味わからん
俺はお前らに命令するけど、お前らの言う事を俺は聞かんまで読んだ
後の翻訳は他の奴に任せる
129 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc9-/ZRc)
2017/01/09(月) 22:11:11.56 ID:vK+K3LE40
触ってはいけない
130 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/09(月) 22:43:20.58 ID:E1caWPpr0
えっとね、この基本的な社会の仕組みを言われて分からないのならば、
親から言われた「人に迷惑をかけてはいけない」を自分に対して”だけ”厳密に適用すればよろしい。
それで不用意に加害者側になることが無くなって自分の社会的立場を貶めることを減らせる。
先ずおかしいのは
>>105が「俺のことは絶対に放っておいてくれ。俺は誰の言うことも聞かん。」になっている所。
その行動が邪魔になっている恐れが話の起点なので、誰の言うことも聞かんは通らない。
そもそもの話として、自由で担保される行動ならば他人は受け入れなくてはいけない、なんてことはない。
現代社会において人々が共有するリソースは限られているので、個々人が完全な自由を行使するのは無理。大前提。
お互い腕を振り回したいけど部屋が狭いから両者肘を折り曲げた状態でしか叶わないというのも当然ある。
限定されたリソースの中で当事者が自由を最大限謳歌するため縄張りの線引きするのが問題解決の考え方。
で、キャンペーン勢のゼロ回答に見えるのかもしれないけど、それは仕方ない。
この件ではキャンペーンする側は個人勢に求める以外回避手段が無いけど、個人ポイント稼ぎは何処でも出来るから。
最大限の尊重はお互いに行わなくてはいけないことで、他人の迷惑になっているのが確かなら正当な権利として行使は出来ない。
個人ポイント勢がほんの少々配慮することで、両者が最も広く腕を振れる状態になるってこと。
131 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df82-Fg/W)
2017/01/09(月) 22:45:13.18 ID:evwqYciN0
モラグ・バル(困惑)
132 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfeb-RG32)
2017/01/09(月) 22:53:49.34 ID:iGocGJI40
うむなるほど完全に理解した
133 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-Ij/g)
2017/01/09(月) 23:03:32.35 ID:khqewWNa0
モラグバルというより
リアルシェオゴラス。
134 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ ab4e-UNNP)
2017/01/09(月) 23:05:13.19 ID:7jhzT4MX0
うんうんその通りだよみんな完全に理解して納得して問題解決したのでこの場は丸く収まったよゲーム内の問題も明日には解決するよもう大丈夫だよ
それはそうとターゲットスケルトンの入手ってあれ結構面倒くさいのかな
デイリー報酬から確率で得られるクエストこなすと貯まるポイントで買うってだいぶ手間だよねえ
135 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df6f-7Ka5)
2017/01/09(月) 23:38:36.60 ID:hMzbD9Jf0
オレもターゲットスケルトン欲しさに何度かデイリーこなしてるけど、
クエストすら出てこないぞ
136 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bea-zuGk)
2017/01/09(月) 23:54:27.74 ID:DizrtRGZ0
スタミナNBって種族オススメどれよ
137 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f6b-NPpk)
2017/01/09(月) 23:59:15.20 ID:P0IYOPhp0
138 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9d-IbiL)
2017/01/10(火) 00:06:12.20 ID:KK3tggcV0
>>130 じゃあお前はまずその糞みたいな書き込みが
みんなの迷惑になってることを理解して、
人に迷惑を掛けてはいけない、ことを自分に適用することから始めろ。
139 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5b-xD2P)
2017/01/10(火) 00:10:41.20 ID:MxEwjIoA0
CPカンストの弓ピシュマンに今日初めて出会った
本当に弓しか使ってなくてちょっと感動した
実在するんだな
140 :
名も無き冒険者 (スフッ Sdff-WBWY)
2017/01/10(火) 00:13:15.71 ID:i6pHqivKd
……!!
この流れはキチ○イが現れて無駄にスレの空気を悪くするいつものパターンだ…!!
助けてウルトラマン!!
141 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc9-/ZRc)
2017/01/10(火) 00:13:51.51 ID:NiVNgsBg0
pvpだとドピュドピュみたいな感じですごい減らしてくる弓おるよな
142 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc9-/ZRc)
2017/01/10(火) 00:14:26.99 ID:NiVNgsBg0
ドピュドピュドピュドピュチーンみたいな
143 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-pn3f)
2017/01/10(火) 00:16:44.40 ID:7DxR+Lxa0
また、いつのもこのパターンか
患者さんどうぞー
144 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-HvS5)
2017/01/10(火) 00:30:00.57 ID:1f0TOXw20
今日は杖ライトアタックしかしないCP200のが来て弓ピシュはまだマシだと痛感したぞ
145 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba4-S/j3)
2017/01/10(火) 00:31:55.84 ID:gTE2gBVG0
またスクゥーマ切れた人が暴れてるの…?
146 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-pn3f)
2017/01/10(火) 00:32:54.52 ID:xukb/irl0
おw スレ初心者が触っちまったかw
衛兵を呼べ~
147 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbb-S/j3)
2017/01/10(火) 00:41:49.01 ID:0YVf6+4S0
毒注入と歓喜入れつつスナイプすれば10kぐらいはいきそう
148 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1be5-8xKb)
2017/01/10(火) 00:47:53.50 ID:yLlfeZiS0
弓専用装備もあるんだから弓しか使ってなくても問題なし
149 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/10(火) 00:48:02.95 ID:qxVuJTi30
そうなぁ、他人に何か求められて応じるということが君は特別ストレスに感じるのかもしれない。
でも客観的に見れば、キャンペーンの正常な進行と、個人ポイント稼ぎが完全に両立する解決なんだよ。
キャンペーンの正常な進行が妨げられているという状態に比べれば雲泥の差。
何か勘違いがあるのかもしれないけど、
腕ぶつかろうがお互い自由に振り回しあって穏便に済むように世の中出来てない。そうならないための仕組み。
相手が困ってると言われてゼロ回答するのは威張れることでないし。求めが大したことでないならなおさら。
あと前提となるのは既に書いたけど、一方の権利が著しく侵害される場合。個人稼ぎがそこまで迷惑なのかというのは議論の余地がある。
少々のことで一々問題解決に動くことも無いし、初めから絶対に手先がぶつからないように取り決めする必要もない。
たまにぶつかった時まぁまぁって言っておけばいいこと。
また
>>138のような不当な要求に応じる必要もない。それが通るなら私はお前嫌いだから黙れが通る。
権利がどこまで主張できるのかというのは、体系を正しく子供に理解させるのが難しいので親はそう教える。
18歳以上でないと遊べないゲームの場において、大人未満なのであれば残念ながらそうして下さいと言わざるを得ないだけ。
150 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfeb-RG32)
2017/01/10(火) 00:49:07.61 ID:vi1Z1wNL0
弓軽攻撃のみという縛りプレイじゃなきゃクラススキル獣罠鉄ビシ使える
あれ?二刀流無くてもすごくDPS出せそう
151 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-+flj)
2017/01/10(火) 00:50:01.01 ID:wtRaIxoV0
PD篭りしてるとNBステルス弓兵とかマジカ稲妻とか大嫌いになりそう。
敵兵連れて大運動会するならボスだけサクッと倒した後も片付けぐらいしてくれw
152 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-HvS5)
2017/01/10(火) 00:51:44.60 ID:1f0TOXw20
弓4つ目くらいの毒派生と獣罠とシルバーボルト使えば15kくらいは頑張れそうだけど
ちゃんとバフもスキルも使ってる弓大好きマンって見たことない
153 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1be5-8xKb)
2017/01/10(火) 00:53:53.46 ID:yLlfeZiS0
スナイプマンもアッパーカットマンもDPSは変わらんからどうでもよい
154 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/10(火) 03:11:32.50 ID:htlUq9Bq0
対人で弓だけのキャラつくったらすげえ強そう
155 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f4a-S/j3)
2017/01/10(火) 03:32:33.80 ID:6PX/RVMa0
反射あるからな
156 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bef-8xKb)
2017/01/10(火) 04:55:49.24 ID:DKPHg/710
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _ __ __ __
./川 ||ミ 彡ノノ ミ 彡ノノノ人ミノノノノミ ))))))
:Y`J ' YΘしΘT| |/-ロ-ロ-ヽ|/-ロ-ロ|-EHヨ
| iei ノ | iei イ6| . : )'e'( : . |9 )'e' )、 ie /
>ー 'ヽ、>ー ' ヽ/` -=-‐ 'ヽ ー─ ヾ  ̄ ヽ
| l l ( ス⌒ソ ト< ⌒フ⌒>イ<⌒フ⌒)⌒_ス )
T| |T |  ̄ |  ̄  ̄ |  ̄  ̄ ) ̄ |
157 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df38-pn3f)
2017/01/10(火) 06:33:23.50 ID:i1OyutL80
弓が使えないとは言わないが、弓しか使わない奴はダメだよね。
スキルの性質が毒とか酸とかなんだから効果は重複しないのだから。
158 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-+flj)
2017/01/10(火) 08:14:27.68 ID:as1vPYpj0
PDで敵ぞろぞろ連れて来ても、一撃入るとみんな帰って行くし、人が連れて来た敵が他の人も攻撃しないし関係ないだろ?
自分で勝手に手を出してるだけじゃないん?
159 :
名も無き冒険者 (スップ Sdff-SwnG)
2017/01/10(火) 09:23:58.82 ID:9urkepCBd
定期的に弓の話題になってまったく同じ意見が出て終わるこの流れなんなん
160 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-/EGt)
2017/01/10(火) 09:40:01.69 ID:ZHT+XrX30
100人に1人いるかいないかのどうでもいい絶滅危惧種に対して優越感に浸りたいんじゃないか?
161 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lUbf)
2017/01/10(火) 10:08:04.08 ID:mMnpmoiLr
二刀で猛攻連打してる奴も大抵カスダメしか出てない
162 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3e-HvS5)
2017/01/10(火) 10:24:02.76 ID:fFjAlEon0
弓しか使わない奴より血の渇望で自己回復やってくれてる奴のほうがマシとも言えなくもない
163 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9a-8tVy)
2017/01/10(火) 10:27:20.81 ID:4lZQKqPT0
弓ピシュマンもなかなかのインパクトだけど
やはり俺は血の祭壇教が気になる
実はちょっと入信したい
164 :
名も無き冒険者 (アウアウエー Saff-+flj)
2017/01/10(火) 11:07:34.78 ID:zu3EHCCJa
青が強いのは頭数がいるからとか言ってるけど
TFとかだいたい何処の勢力も満杯になるし、単純に赤と黄色が弱いからだよね
165 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-Irf5)
2017/01/10(火) 11:23:29.19 ID:f362ug/ur
正門で何回も油ぶっかけられて退散してはまた攻めてくるのを繰り返すのは青くらい
ついでに赤のアンテナはいつも少ない
166 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-+flj)
2017/01/10(火) 11:35:30.30 ID:as1vPYpj0
だって数で押し切られた、数がいるから殺されたって事にしないとプライドが保てないじゃないですかー
167 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-/EGt)
2017/01/10(火) 11:36:56.07 ID:ZHT+XrX30
青の弱さ
特に日本人ギルドの弱さは異常
それらしきなんちゃって集団行動をしても中身はスカスカで、ちょっとしたグループとぶつかるとあっという間に死んでいく
168 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-/EGt)
2017/01/10(火) 11:38:07.15 ID:ZHT+XrX30
vivaやWHなど筆頭にもろすぎる
まぁ日本語版から始めた素人ばかりなのでどうしようもないわな
169 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-+flj)
2017/01/10(火) 11:45:32.53 ID:as1vPYpj0
弱かろうがスカスカだろうが、数が居た方が良いんだよ
マキビシ取るためだけにPvEのスキル装備のまま来て即死ぬ人だって、来ない人より100倍役に立つ
170 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3e-HvS5)
2017/01/10(火) 11:47:56.30 ID:fFjAlEon0
素人だの日本人だのは戦局にはあんまり関係ない
大人数で組織して確実に落としていくか、それぞれのグループが思い思いの所に攻め込んで遊んでるだけかの差だろう
171 :
名も無き冒険者 (スフッ Sdff-GcKO)
2017/01/10(火) 11:50:56.76 ID:nFal+Xi3d
>>165 青のWHなんてどんだけ数で勝ってても城攻めてるのなんてほっとんど見たことないんだがw
172 :
名も無き冒険者 (アウアウエー Saff-+flj)
2017/01/10(火) 11:53:43.97 ID:zu3EHCCJa
そんなに弱い青に何で勝てないんですかね(笑
173 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-/EGt)
2017/01/10(火) 12:06:40.36 ID:ZHT+XrX30
ド素人初心者 ID:zu3EHCCJa 君の涙の叫び声
<青に勝てないのはふがふが、 僕は強いんだ!!!
★残酷な現実
先月ちょいと本気をだした黄色に捲られ完敗
そして今月も1000Pをあっという間に捲られ転落という弱さ
174 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-/EGt)
2017/01/10(火) 12:07:02.62 ID:ZHT+XrX30
ワロタ
175 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-/EGt)
2017/01/10(火) 12:09:40.55 ID:ZHT+XrX30
>>171 弱い日本人ギルドが単体で出来ることといえば
ノーガードの砦を落とすことくらいかな
176 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-+flj)
2017/01/10(火) 12:14:52.06 ID:HNLz0l3a0
青にボコボコにされて余程悔しかったんだね
177 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df94-wLUe)
2017/01/10(火) 12:15:00.08 ID:ZhYgoJv20
日本人ガー日本人ガーって発狂してる人は何人なのかしら
178 :
名も無き冒険者 (ブーイモ MM3f-/ZRc)
2017/01/10(火) 12:18:15.80 ID:B1gvWfbdM
pvpの話題はやっぱり荒れるね
179 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMff-mWzv)
2017/01/10(火) 12:19:48.77 ID:CAYY8HFCM
外人の配信見ても勢力コロコロ変えてやってるからどうでもいいよもう
180 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-2Xva)
2017/01/10(火) 12:20:30.22 ID:Uh1yGjRQr
基地外多くてある意味熱いなPvPは(藁
181 :
名も無き冒険者 (スップ Sdff-GcKO)
2017/01/10(火) 12:22:41.46 ID:XYjkXUPfd
自分を解放して、敵の同盟に噛みつく人がいるとね。ウェアウルフみたいに
でも未プレイの荒らしよりかは全然まし
182 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3e-HvS5)
2017/01/10(火) 12:49:34.82 ID:fFjAlEon0
敵の同盟が強いならその同盟のキャラで便乗すりゃいいじゃない
国ごとのギルド規模が違ってまともに戦争できないんだからコウモリ野郎が楽でいいわ
183 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-KVLa)
2017/01/10(火) 13:29:46.40 ID:QEWwEqd4a
贈り物を広めるのだ~
184 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9a-8tVy)
2017/01/10(火) 13:34:56.67 ID:4lZQKqPT0
俺青だけどWHが何の略か分からない…orz
vivaは知ってたからソロで行ってるときとか
あの陣羽織着てる人見かけたら何となく心強かったなあ
この前のキャンペーンでの振る舞いやら何やらで
まさかこんなに評判悪いとは思わなかったけどw
185 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ abbc-yz8t)
2017/01/10(火) 13:42:38.33 ID:qntRMp5V0
青所属のやつが先日「ポイントは青がトップ。結果がすべてだ」
みたいなこと言ってたが
TFは現在黄色がトップなんだよな…
186 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df82-Fg/W)
2017/01/10(火) 14:00:39.66 ID:eLwDw4XH0
先月も黄色が終了一日前に最下位に落ちた時に「終了間際に転落!w」って長文で経過書いてる奴居たな
ちなみにその後逆転して黄色は1位終了だった
187 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb3-8xKb)
2017/01/10(火) 14:02:17.27 ID:RGU7R3e60
アズラみたいに青の独り勝ちになったら詰まらんから今のTFの状況の方が楽しくていい
何にせよ最終的にポイントが多い所が勝ちっていうシステムな以上途中経過は
どうでもいいんじゃないのかな
188 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-+flj)
2017/01/10(火) 14:08:22.88 ID:as1vPYpj0
誰でもいつでもシロディールに参加出来るシステムなのに、何故何処かの国が弱かったり、強かったりすると思うんだろうw
実際強いならずっと独擅場になると思うが、現実にはやはりどこも勝ったり負けたりだし
自分の周りの目に見えた事だけで強いと言うんだろうなぁ
189 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ abbc-yz8t)
2017/01/10(火) 14:09:44.45 ID:qntRMp5V0
まあ黄色もいつまでトップかわからないけどね
相手有っての戦争ごっこなんだし
局地的な踏んだ踏まれたで煽り合いしてもなんだかなーとは思う
190 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ffd-HvS5)
2017/01/10(火) 14:11:57.07 ID:kr1kCu8/0
最近始めたニワカなんだろうな
日本語版から始めた俺でさえ黄色が強かった時期や青が強かった時期や
月によって色々なのを知ってるのに
191 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/10(火) 14:19:07.77 ID:NPszrI5rr
>>157 まったく、そう思う
弓は毒とか使い方によっては有用だが
軽攻撃だけとか論外
あと、ウッドエルフにレゴラスなんちゃらと
名付けて弓しかしないやつ。
レゴラスは近接で二刀流も使ってるぞ!
年末にホビット三部作見たが。
192 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/10(火) 14:20:35.56 ID:NPszrI5rr
>>163 パッチ後はかなり有用なんでタンクあたりは入信するかも。
193 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb42-QI3K)
2017/01/10(火) 14:32:13.60 ID:W2JN2MEB0
つい最近、ラムで城門ぶっ壊してる時に血の祭壇が置かれてた。
着々と信者が増えてるなと思った(小並感
194 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9a-8tVy)
2017/01/10(火) 14:40:00.39 ID:4lZQKqPT0
>>192 有用になるとなんかこう、違うんだよなあw
極めて志の高い者だけが集う血の祭壇教であってほしいよ俺は
ひねくれてるのは承知!
195 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-IbiL)
2017/01/10(火) 15:04:02.71 ID:REfnzue20
TFなんかいつの間にか黄がスコア逆転してるし
赤もスコア差縮まってきてるな
今月も最終日対決になりそうだな
196 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc5-wEaH)
2017/01/10(火) 15:09:26.26 ID:iE59NV3u0
197 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lUbf)
2017/01/10(火) 16:36:20.46 ID:mMnpmoiLr
血の祭壇教って、DPSでなかなかマッチングしないから
祭壇あるからいいよねってヒーラーにチェック入れるノマダンあるあるの事だろ
まぁベテランにも居るけど
198 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9a-8tVy)
2017/01/10(火) 16:48:29.37 ID:4lZQKqPT0
>>197 昔にタンクで行ったVウェイレスト1でそのヒーラーに当たったよ
ラスボスは何気にDPS殺しとして有名だけど
タンクだから大丈夫だろうと高をくくってたら
当然めちゃくちゃ攻撃痛くてタンクなのに何度も死にかけたわ
タンクはヒーラーあっての存在なんだと再認識した次第
根性でクリアしたけどあの糞ヒーラー
マジで血の祭壇以外回復スキル使いやがらなかったw
199 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb42-QI3K)
2017/01/10(火) 17:01:42.06 ID:W2JN2MEB0
>>198が言うようなマジヤバのが教祖で、
>>194が知ってる祭壇使いはウケ狙いの信者なんだろうな・・・闇が深い
200 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-IbiL)
2017/01/10(火) 17:03:57.22 ID:REfnzue20
公明党かな?
201 :
名も無き冒険者 (スフッ Sdff-jtsc)
2017/01/10(火) 17:50:01.37 ID:NOp8UJFqd
三つ巴である以上常に2v1の図式になるのが当たり前
赤黄は立地上、不毛な橋合戦に人員をとられてることが多いから大体青が最初にスコア伸ばしてオレンジ同盟に叩かれて差を詰められるってパターンが多いだけ
今は黄色が2位の青にスコア差をつけたい、赤は同じく2位の青とスコア差を縮めたいっていう利害関係の一致で青vオレンジが継続してる
赤のスコアがもう少し伸びたら今度は黄色vパープルの図式に変わるだけ
202 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/10(火) 17:59:09.03 ID:NPszrI5rr
203 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-IbiL)
2017/01/10(火) 18:00:35.01 ID:REfnzue20
TFの青ってそんなの関係なく
自由に攻めてる感じだけど
パープルとか期待しない方が良いよ
204 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-xD2P)
2017/01/10(火) 18:03:58.59 ID:hCto440va
俺も入信しようかな
205 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/10(火) 18:06:47.32 ID:NPszrI5rr
>>199 俺の当たったDPSソサ信者
血の祭壇→proc無し水晶の一撃
を繰り返す。
ベテランであたったときの衝撃。
なんとか頑張ってクリアしたが、
DLDで無かったのが救い。
206 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMff-mWzv)
2017/01/10(火) 18:09:28.16 ID:CAYY8HFCM
マジカソサの範囲水晶連打は結構見かける・・・
207 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/10(火) 18:10:05.35 ID:NPszrI5rr
>>181 なるほど、噛みつかれると感染か、
先週末は満月だったしなあ。
208 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/10(火) 18:12:24.74 ID:NPszrI5rr
>>206 proc無し水晶の一撃て
なんかモーション呪われそうで怖い
((((;゜Д゜)))
209 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/10(火) 18:26:54.83 ID:qxVuJTi30
>>193の話の人は大真面目に有効な状況だと思って使ってたと思われ。
残念なのはスキルの効果変更されてるの知らなかっただけで。
昔は自然回復力上昇だったから、Pot飲めない(と思う)ラム乗員の回復の補助には良かったはず。
多分ラムの扉ダメージには乗らないよね。今のLifeSteal。
210 :
名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3f-+flj)
2017/01/10(火) 18:42:18.41 ID:sVt6ScMSp
最近嫌なグループで暴言吐かれると抜けるのもあれだから
弓ピチュピチュしまくって血の祭壇だけ置いて嫌がらせしている
211 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc9-/ZRc)
2017/01/10(火) 18:54:32.49 ID:NiVNgsBg0
暴言吐かれた程度でtrollするとか子供なの
212 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb7b-r3T7)
2017/01/10(火) 18:58:32.33 ID:0Zue43H90
メインがヒーラーでダンジョンとかマッチ早いから気づかなかったが
セカンドでDPS作ったらDPSって1時間でもマッチしないのなw
ヒーラーの時糞PTだと抜けたりしてたけどせっかくマッチしたDPSさんかわいそうだから頑張ることにするわ
213 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-IbiL)
2017/01/10(火) 19:10:35.04 ID:REfnzue20
いやそれは抜けろよ
マゾなのか
214 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-RG32)
2017/01/10(火) 20:18:14.24 ID:tSy04AvH0
気分的にリログしてから検索したほうがいい
DPSやってるけど長くて15分。ふとベテランにするとすぐマッチングしたりする
215 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-xD2P)
2017/01/10(火) 20:27:59.01 ID:zdbpWCSpa
キュー入れ直したらすぐマッチングするあれなんなんだろうな
216 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7a-SCdi)
2017/01/10(火) 20:30:38.79 ID:6vSScuSE0
次のアプデでafk対策されるみたいだし少しはマシになるかね
217 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lUbf)
2017/01/10(火) 20:31:45.06 ID:mMnpmoiLr
日本語版出た頃はDPSだと4時間待たされる事もあった
それが他のロールならほぼ即決だからな
そら血の祭壇教徒も増えますわ
218 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-GcKO)
2017/01/10(火) 20:35:22.25 ID:Oz7UMXzAr
CP上限いってるけどPVPはあまりやってないな
1時間くらいでちょこっと行けるくらいならいいけど、それだと攻防戦楽しめないからなぁ
219 :
名も無き冒険者 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/10(火) 20:44:55.03 ID:7BJPxIkkd
タンクやってDD気取りの糞ヒーラーに殺されたから抜けたった
DDのひとには申し訳ないと思う
220 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bea-zuGk)
2017/01/10(火) 21:17:46.61 ID:DkD7Y74k0
初めて7時間でレベル7とかだけどそんなもん?
レベリングのやり方がいまいちわかんね
221 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df94-wLUe)
2017/01/10(火) 21:40:10.39 ID:Uyiwca+Q0
最初のキャラもCP入った後のサブキャラもレベル一桁の頃は成長が遅く感じた
7時間でレベル7はシステムに慣れた側からすると非効率に見えるけど
ゲーム始めたてはそんなもんじゃないかな
222 :
名も無き冒険者 (スププ Sdff-CiB6)
2017/01/10(火) 21:40:41.39 ID:1j2kQn2nd
>>220 人それぞれだけど、最初はレベリングせずにゆっくり楽しんでもらいたい。
cpなってからで良いんじゃないかな?
最初からレベリングすると飽きそう
223 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb25-pn3f)
2017/01/10(火) 21:41:58.38 ID:h+QXQTJ00
自分もはじめて1ヶ月ぐらいの新規だけど
よくあるMMORPGだと序盤は成長早くて後半遅くなるけど
今Lv45で成長ペースがそんな変わらない感じ
CP行ったら変わるかもしれないけど
224 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fc2-GcKO)
2017/01/10(火) 21:45:41.55 ID:o701YoFM0
シャドウフェンのクエいろいろバグってるんだが、メンテ来ないのかのう
リスタぐらいして欲しいんだが
225 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9d-S/j3)
2017/01/10(火) 21:45:42.19 ID:xRSGtO1M0
幾らノーマル監獄でもDPSのレベルが24と11じゃ無理だろ
TANKはCP200あってHP4万あるけど柔らかすぎるしアホか
226 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/10(火) 22:06:09.80 ID:qxVuJTi30
中の人が初心者じゃないって前提は必須だけど、
その時点でのベストの装備とスキルがあるなら勝ち筋はある気が。
まぁ、ノーマルでお互いくじ運悪かっただけだよ。向こうとしてもベテランでファインダー申請した訳じゃなし。
227 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-+flj)
2017/01/10(火) 22:11:45.82 ID:wtRaIxoV0
>>220 7時間じゃ、そんなもんじゃない?!
早いとこ範囲攻撃スキル覚えて訓練装備でドルメン遠距離からチクチク攻撃するか、PDでグループ入れて貰って遠距離でチクチクするとか??
レベリングとか考えずとも紫装備着て、メインクエ消化するだけでも割と上がりは早いよ。
どっか適当なギルドに入って紫装備を誂えて貰ったら?!
228 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-8czw)
2017/01/10(火) 22:51:37.51 ID:sJ+AYyyY0
>>225 昔はそう思ってたけど、レベルあんまり関係ないかも
レベル10が2人居たけど余裕でクリアできたよ
その二人何故か監獄しりつくしてたけど
ようは知ってるか知らないかが重要なんじゃね
229 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df5b-HvS5)
2017/01/10(火) 23:02:10.30 ID:QRx/oEhJ0
レベル10のCPカンスト
230 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7a-SCdi)
2017/01/10(火) 23:13:37.45 ID:6vSScuSE0
レベルの横にcpつけてくれりゃあ即抜けするかどうか考えるんだけど
231 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df6f-7Ka5)
2017/01/10(火) 23:16:40.76 ID:sNr6ouXP0
ターゲットスケルトンを作るために125 writ vouchers以上(175?)必要なんだが、
納めるMaster writsのレベルが
こんなの(rubedite mace - legendary, charged, eternal hunt, dark brotherhood, 25 vouchers)や
こんなの(rubedo leather bracers, legendary, divines, julianos, outlaw, 18 vouchers)だと
聞いて愕然としてる…
232 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-Fg/W)
2017/01/10(火) 23:27:56.84 ID:om/apSrj0
やべえええ今DLしてるけど10分で1%しかすすまねえええ
233 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-RG32)
2017/01/10(火) 23:34:55.69 ID:tSy04AvH0
寝た方がええよ
234 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-IbiL)
2017/01/10(火) 23:39:24.26 ID:v5CI35PK0
未だにDOTとそれ以外の見分け方がよく分からん
オレンジで表示されるダメージがDOTで白が通常ダメ?
235 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-pn3f)
2017/01/10(火) 23:40:56.05 ID:xukb/irl0
マジでレベル10のCPカンストが最強な気がする
236 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df94-wLUe)
2017/01/10(火) 23:43:08.25 ID:Uyiwca+Q0
低レベルは中身高CPかもしれないし動きですぐ分かるけど
中途半端なCPは確実に糞だからDLCなら即キック即抜けだわ
237 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-K9Ft)
2017/01/10(火) 23:47:06.08 ID:UjHV5gRwd
低レベルだと火力装備でも補正でやたらヘルス高くなるよね…
238 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-HrDV)
2017/01/10(火) 23:51:14.11 ID:+EgZf3os0
CP200中盤の新米だが即蹴りはやめて欲しいんだが
しっかりギミック予習してるしHMもクリア歴もあるのに入った瞬間キックだけはやめて欲しい
てか積んでるボスで一回でもどういうやられ方か動き方見ればわかるだろうに何度もやって使えねーわとかトライせずにCPだけ見て使えねーわとか極端すぎ
239 :
名も無き冒険者 (スップ Sdff-SwnG)
2017/01/10(火) 23:55:05.13 ID:9urkepCBd
新しいパッチノート見てきたけど今度は二刀流自体にも弱体化入るのね
スタミナメインだが萎えそう
240 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ db88-pn3f)
2017/01/10(火) 23:57:21.30 ID:9n8kBTTh0
カンストした自分もある程度寛容になろうとはしたけど、
逆ギレされたり、説明しても理解しようともしないのとかに遭遇してトラウマ気味だから
低CPみて即蹴りする人の気持ちが良く分かってしまう
241 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba4-S/j3)
2017/01/10(火) 23:58:15.47 ID:gTE2gBVG0
半年で新規後発お断りゲーになったのか
極論吐いてる奴らは何様気取ってるんだか…
242 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-pn3f)
2017/01/10(火) 23:58:45.02 ID:xukb/irl0
>>237 ここで晒されるレベルのHPあるなw 俺地雷かよ的な
243 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-HrDV)
2017/01/11(水) 00:10:46.70 ID:G8VxPZoY0
>>240 知るかよって話だな
高CPのくせに一回の戦闘でも怪しいやつがどんなものか判断できないお前の判断力が欠如してるんだろ、ベテラン様なら猶更のこと判断しやすいだろうに
CPが低いからってだけで一度の戦闘もなしに蹴り入れる偏見持ちが一番の癌 そうやって努力しようとして新規を排除してろよ
244 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb59-HvS5)
2017/01/11(水) 00:14:47.53 ID:uQ7vt4Rr0
これがジャップ、日本語化で一番懸念されてたことなんだよな
すっかり半島気質だと思わないかね?
レイドもそうだけど日本人集団ってのは海外勢とはかなり違う気持ち悪さがある
245 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/11(水) 00:15:56.48 ID:IGoE3DrA0
2chで後発お断りだの言ってる人が居ても、
チームメイトの主流はガイジンなのでゲーム本体には影響ないです。
246 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-HrDV)
2017/01/11(水) 00:16:51.36 ID:G8VxPZoY0
247 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7a-SCdi)
2017/01/11(水) 00:18:47.42 ID:t6Fv26P/0
グダグダ言わずに160なってからベテランこいや
248 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-+flj)
2017/01/11(水) 00:19:05.00 ID:EQdpC2h80
もう何か色々と面倒臭そうだからグループダンジョンとか全く行く気がしないw
基本ソロでドルメンやPDやWBで野良さんらと偶に共闘するぐらいの緩さが俺には丁度いいね。
使ってないキャラとドラクエの作戦みたいな感じでグループ組めればいいのに...。
249 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-HrDV)
2017/01/11(水) 00:22:35.33 ID:G8VxPZoY0
>>247 160超えてても400以下は蹴られてもしょうがないのがESOだろ?
250 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df94-wLUe)
2017/01/11(水) 00:25:47.52 ID:jKpAunsA0
低CPでも動きが云々って、そんなに慣れてる歴戦の勇者様がなんで低CPなんですかね?
シャドーボクシングでもしてたんですかね?
経験が圧倒的に足りていないという自覚がないのが一番性質が悪い
251 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df2b-pn3f)
2017/01/11(水) 00:29:56.60 ID:zMI/wk4d0
どうやってLv(CP)を上げたか次第じゃないかなー
ソロでひたすらクエストやらPD、ドルメンでLv上げしてたらPT用の動きやbuildなんてわからないし必要ない
逆にずっとランダムダンジョンなんかで上げてたなら、低CPでも熟知してたりする
252 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbb-S/j3)
2017/01/11(水) 00:30:28.32 ID:k3CS9WUk0
CP300ぐらいの時にDLCダンジョンで詰むことはあっても蹴られたことは一回しかなかったな
でも今思うと蹴られても妥当なDPSしか出せてなかったしギミックの理解も全然なくて寄生してたんだがなって思うわ
今だと開幕でCP160以下はキック投票で通らなかったら自分が抜ければいいだけ
253 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-kj7n)
2017/01/11(水) 00:35:13.66 ID:G8VxPZoY0
>>250 ギルド入って普通にコミュニケーション取ってればギミックとか丁寧に教えてくれるし160超える頃にはVET回って付き合てくれるけど
ソロ野良でずっとやってCP上がったからって粋がってる奴にはわからんだろうが
一回の戦闘にも付き合えないほど余裕がない忙しい高CP様はしょうがないですねー
254 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc4-uFne)
2017/01/11(水) 00:37:13.72 ID:IRwO91SM0
ギミックよくわからんし聞いても教えてくれる人なんておらずダンジョン行かなくなってCPだけは上がるポンコツになった
装備集めも興味ないんだけどダンジョン内クエできないのが残念
ランダムノーマルでいこうとしても大抵クエスト進行すっ飛ばされるし台詞も読めんし
255 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3f-IWl7)
2017/01/11(水) 00:38:04.81 ID:h++ohW8Up
さっきからベテランで低CPはキックとか言ってる人いるけどさ
そういうとこに行くのって装備掘ったりとかしに行くのが目的でしょ?
身内でいけばいいじゃん、友達いないの?
256 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-kj7n)
2017/01/11(水) 00:39:20.21 ID:G8VxPZoY0
>>252 自分CP200前半だけど野良のプレッジのDLCとか行くと結構な確率で入った瞬間蹴られてる
正直なんでそんなカリカリしてまで野良で時間つぶしてのって思うわ
257 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfdf-2b3L)
2017/01/11(水) 00:40:06.92 ID:E8+PPdX10
>>254 おまえどんだけ人頼みだよw
教えてくれる人が居ないって・・・ググればダンジョン攻略なんて動画付きであるし
クエストやりたきゃ、開幕一言言えばいいだけだろ馬鹿じゃねーの
258 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7a-SCdi)
2017/01/11(水) 00:42:00.18 ID:t6Fv26P/0
あとノーマルクリアすらせずにベテランくるアホはなんなの
道分かりませんじゃねーよ糞タンク
259 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-kj7n)
2017/01/11(水) 00:42:24.03 ID:G8VxPZoY0
>>255 キックはいいんだよね ギミック理解してない人がいると辛いののが多いのも事実だし
ただ即キックはいかん 低CPだからって即キックしたり戦犯にしようとしたりする奴がいるのが問題なの
260 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ba1-pn3f)
2017/01/11(水) 00:42:52.71 ID:1CzR11Yt0
>>255 友達にハブられてしまった人が彼らなんだから煽るのはやめて
261 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df94-wLUe)
2017/01/11(水) 00:45:07.01 ID:jKpAunsA0
寄生したくてたまらない人の戯言が面白いわ
寄生虫4人で楽しんでくればいいのに、それは絶対に嫌なんだろw
262 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc4-uFne)
2017/01/11(水) 00:46:00.31 ID:IRwO91SM0
>>257 せやなw
動画見ても結局よくわからんアホだしついていけん
ゲームやるのにゲームの動画見るなんてめんどくさいし
ただクエストだけがやりたいけど自分みたいなのがいても迷惑だからな
263 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbb-S/j3)
2017/01/11(水) 00:46:24.31 ID:k3CS9WUk0
>>256 DLCダンジョンはワンミスで全滅するしDPSないと長期戦になって詰みやすいし正直サクッとクリアしたかったらCP400は欲しいししゃあないと思う
タンクヒラだとそこまで求められないけどDPSはどうしてもね・・・
264 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7a-SCdi)
2017/01/11(水) 00:50:07.07 ID:t6Fv26P/0
おまえら低cpギルド員dpsがv灰の町2募集してたら行ける?
265 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-kj7n)
2017/01/11(水) 00:51:02.59 ID:G8VxPZoY0
>>262 結局は慣れやで、自分も新米だからわかるけど 普通にクエスト楽しみたいだけならそれでいいと思う
266 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-IbiL)
2017/01/11(水) 00:51:46.04 ID:1Y+BJ0V80
DLCのDPSがCP200位だと蹴られるのは分かる
長期戦の末ギブアップは勘弁だからなぁ
267 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-RG32)
2017/01/11(水) 00:52:27.29 ID:n/OWIQI/0
低CPでモンスセットの頭を揃えたければ日本人ギルドの募集で行くのが近道
268 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-IbiL)
2017/01/11(水) 00:54:53.82 ID:nRk3YSkA0
ギルド内だとキツイと思うって言われているぞ
無茶な募集に名乗り出たやつもこれこれこうで厳しいかもと諭されている
つうか自分が行けるのかどうかを聞くやつも多い
割とどこでもそんな感じだな
269 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7a-SCdi)
2017/01/11(水) 00:58:17.53 ID:t6Fv26P/0
つうか日本人も募集するとき自分のcp書いてくれや
得体の知れないのと組むの怖い
だいたい高cpなんだけどな
270 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df5b-HvS5)
2017/01/11(水) 00:59:56.52 ID:imILtnW00
CP200程度だとvMA(ベテランマザッタン)とか補充即蹴りは外人も同じ
鍵1個でいいならノーマル行くんだし
271 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-RG32)
2017/01/11(水) 01:02:39.77 ID:n/OWIQI/0
低CPのDPSなんですーベテラン誓い一緒にお願いって誠意を込めて募集せねばならんか…
やっぱメインキャラはヒラで始めるのがギミック覚えるのに良いかな
槍投げ懺悔してマジカ管理してればそれっぽいヒラは演じられるし
272 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f6b-NPpk)
2017/01/11(水) 01:08:16.51 ID:bOSCQa/60
>>269 そんな他人にケチ付けるなら固定でも組めって思うんだが
ある程度の固定も組めないから野良募集なんだろ?
だったら文句言うなって思うんだけど
273 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3f-IWl7)
2017/01/11(水) 01:09:22.99 ID:h++ohW8Up
数年来のネトゲ友達とやれてる自分の環境が恵まれてるのは自覚してるけど、一歩踏み出してフレンド作る努力すらせずに野良でしかダンジョン行けなくてそこでブーブー言ってる行動力のないブタちゃんには哀れみすら感じる
274 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-+flj)
2017/01/11(水) 01:09:50.14 ID:EQdpC2h80
ずっ~とソロで遊んできたからグループダンジョンの仕組みを全く知らないんだけど...。
動画と地図をみて予習した上でノーマルダンジョンをヒーラー当たりで初体験を済ませ、タンクで実践慣れをし、DPSでサクッと殺せる様になってから、ベテランへ遊びに来いって事なのかな???
目安としてCP400ぐらいまで上げてから来いと...。
275 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-kj7n)
2017/01/11(水) 01:10:10.70 ID:G8VxPZoY0
>>271 よかった、自分のギルドでは低cpのdpsでもベテランに付き合ってくれるメンバーがいてくれて
276 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff8-kj7n)
2017/01/11(水) 01:12:43.83 ID:G8VxPZoY0
>>274 こんな誰がどんな奴が書き込んでるかもわからないところで聞くより日本人ギルドで検索かけてそこを頼ったほうがいいよ
大抵の大規模日本人ギルドならしっかり初心者の面倒もみてくれるし
277 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMff-mWzv)
2017/01/11(水) 01:13:05.86 ID:1LZMD+PWM
日本語ゾーンでグループ募集とか夢のまた夢だなお通夜ゾーンが賑わうことはもう無い
278 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-pn3f)
2017/01/11(水) 01:14:32.39 ID:adl9MISI0
相変わらずの展開で笑えるw
279 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba4-S/j3)
2017/01/11(水) 01:16:13.13 ID:FpMY1OgT0
まあ蹴りたい気持ちも分かるんだが…
序盤ノーマルやパブリックですら些細なことでキレる奴もいるからな
280 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb25-5JAV)
2017/01/11(水) 01:17:05.38 ID:tzdp+cbR0
初心者質問だけど
ノーマルとベテランで別クエがあったりするの?
単なるハードモードでドロップが良いだけだろうから
ノーマルでいいやって思ってたけど
281 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df5b-HvS5)
2017/01/11(水) 01:18:01.93 ID:imILtnW00
ソロで突入できるんだからノーマルとか行けばいいやん
CP300とか概ねクリアできるし無理でも慣れるには十分でしょ
282 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-pn3f)
2017/01/11(水) 01:18:28.16 ID:adl9MISI0
まぁ カンストて装備揃えばどんな地雷が来ても一人で完結できるノーマルサクッとたまに行くぐらいになるよw
飽きてくるしなw
283 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f88-zVr9)
2017/01/11(水) 01:19:52.08 ID:EGsstP/i0
◇苫米地英人◇
「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。
それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。
戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。
そこにはクリントン家も含まれます。
つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。
これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。
問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
284 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-8xKb)
2017/01/11(水) 01:27:14.65 ID:J2owuEHQ0
たまにギルドチャット覗くとみんなウェーイwwみたいな感じでざっくばらんに会話してるけどなんなの?
あれみんなフレンドなの??まったく気軽に鍵募集できないんだが??
285 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-pn3f)
2017/01/11(水) 01:30:07.42 ID:adl9MISI0
>>284 ただのオッサンだから心配ない 若干酔ってるんじゃないかね
募集すると多分喜ぶよ
286 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-IbiL)
2017/01/11(水) 01:30:17.57 ID:nRk3YSkA0
>>280 クエは別で実績の解除もある
モンスターの頭と紫アクセが落ちる
ベテランハードだとアンドンの鍵が二つもらえる
逆に言えばそれらに用が無くなったら無理して行く必要はない
287 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-+flj)
2017/01/11(水) 01:32:38.93 ID:EQdpC2h80
>>277 あの日本語ゾーンの静けさと日本語ギルド内の賑やかさのギャップが自分には痛い...。
外国人なんか結構ゾーンチャットでも好き勝手に話してるけどな??
日本語ゾーンは無駄話しちゃダメとか、何かこう暗黙知みたいなんがあるんかね???
288 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb25-5JAV)
2017/01/11(水) 01:39:17.51 ID:tzdp+cbR0
>>286 ありがとう
まだレベリング中だから当分行く必要なさそう
289 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-+flj)
2017/01/11(水) 01:49:33.07 ID:Db2822ZH0
日本語ゾーンチャットでなにを話すことがあるん?
290 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-pn3f)
2017/01/11(水) 01:54:11.79 ID:adl9MISI0
馴れ合い
291 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb5b-xD2P)
2017/01/11(水) 02:12:18.29 ID:oVSp4Wvl0
低CPで蹴られるのは、全員が君に出ていってほしいと思ってるから可決なわけだし
そういうやつに限ってDLCとか灰街2に特攻してんだろどうせ
292 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbb-S/j3)
2017/01/11(水) 02:28:40.30 ID:k3CS9WUk0
ギルド内で~って言ってる人いるけどファインダーの話じゃないんかね。身内には優しくするだろw
ノーマルで予習するってそんな特別なことなんかな。CP行く前にランダムノーマルとかやってたら十分だと思うが
ギミック分らんとクリアできるもんもクリアできないだろ
293 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-HvS5)
2017/01/11(水) 02:34:04.14 ID:C5M9zl570
ベテラン初挑戦ならフンガル1とかに行けば恐らく大多数が文句を言わないし蹴らないよ
ただし蹴られても抜けられてももちろん文句は言えない
野良にも俺の面倒を見ろってスタンスの奴はギルドに入ったほうが精神的にも良い
294 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfdf-2b3L)
2017/01/11(水) 02:49:24.27 ID:E8+PPdX10
cp160までノーマルダンジョン回したら良いのにね
ノーマルで蹴られるのなんて、役割ガン無視のタンクかヒーラーくらいでしょ
295 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ba1-umVo)
2017/01/11(水) 03:07:20.66 ID:G50qDXOu0
セールで買った新参なんだけども
レベル15でデカイアンカーのところいったら150lv?外人が1人戦ってて一緒に戦って宝箱あけたら
この宝箱は~(英語わからん)とかいって決闘申し込まれたんだけど
どういうことなの?宝箱個別ドロップじゃなかったり?はじめて宝箱らしい宝箱あけてテンションあがってたけど悪いことしたかな
296 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1be5-8xKb)
2017/01/11(水) 03:39:41.24 ID:RxA5rJIM0
まあぶっちゃけ弓だけでも良いな
297 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df38-pn3f)
2017/01/11(水) 03:44:05.56 ID:dwTrWimR0
>295
ただ単に相手が馬鹿なだけだからす拒否すればいい。
アンカーのはそれぞれ個別だし、
落ちてる宝箱のルート権は早いもの勝ちだ。
MOBが付いてる宝箱すら人が戦ってる間に取ってく外人なんてザラ。
298 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1be5-8xKb)
2017/01/11(水) 03:53:47.53 ID:RxA5rJIM0
グループダンジョン内とダークアンカーの報酬の宝箱はルート権が無く、誰もが恩恵を得られる。
ノーマルダンジョン内やフィールドの宝箱にはルート権があり、早い者勝ち。
この辺の仕様をゲーム内できちんと説明してないよなぁ
299 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-HvS5)
2017/01/11(水) 05:41:58.37 ID:C5M9zl570
てか確実にRPか冗談だろ
300 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df0d-fPFm)
2017/01/11(水) 07:15:28.86 ID:yZGFeiIt0
jpゾーンで垂れ流すような基地外とキッズは国産チョンゲーともしもしゲーに隔離されてるからまだいいがそれより陰湿で汚い子供おじさん達が多くてタチが悪い
301 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-Irf5)
2017/01/11(水) 07:23:15.51 ID:3/hAJSW/r
そういうこと言うからJPゾーン誰もしゃべんねえんだろ
そういえば日本語版出た頃にJPゾーンで喋るなってチャットで言ってたキチガイキャラいたな
302 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 8be0-+flj)
2017/01/11(水) 07:32:54.62 ID:BkMnDMXC0
>>301 今もいるよ
誰に許可を得て雑談始めたんですか説明しろっていうのがまだいる
303 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-+flj)
2017/01/11(水) 07:34:12.39 ID:zbgY3k9P0
304 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-+flj)
2017/01/11(水) 07:49:25.53 ID:EQdpC2h80
外国人とか軽いノリで誘ったり売ったりゾーンチャットしてるけど、日本語チャットはズぅ~と無言。
日本人ギルドに入るまで殆ど日本語をゲーム内で見かけなかったから俺は凄く心細かったw
305 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-8czw)
2017/01/11(水) 07:51:28.92 ID:i2IZTtD7d
ダンジョンとかそんなメンドくせえんだ。
シロディールだけ出来りゃ良い俺には無縁だな。
シロディールの敵はPではなくラグ。装備もクソもないぜ。
ゾーンチャットなんぞ好きに使えば良いんだよ。
306 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/11(水) 07:58:56.12 ID:iCF3TQ/N0
おいメイルストロームありーなはスタミナDKだとオワコンなのか!?きつすぎるんだけど
楽な職ってソーサラー?
307 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b42-GcKO)
2017/01/11(水) 07:59:56.73 ID:jde7scZg0
日本語ゾーンは、ギルドメンバーの募集だけをよく見るな
誓い募集は、ギルド内でするだろうし
308 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-HvS5)
2017/01/11(水) 08:12:51.14 ID:C5M9zl570
ログインするの深夜~朝方だから仕方ないけどたまにゴールデンでPT募集してもお前ら来ないし
アンドンのランク上げたいのPvPキャラだからマッチングで適当に行ってるわ
309 :
名も無き冒険者 (スププ Sdff-CiB6)
2017/01/11(水) 08:13:42.45 ID:FXg9Osgmd
>>306 今のところ、楽なのはスタミナソーサラー。
cp300でベテラン初クリア、400で安定してクリア出来るようになった。
マジカソーサラーは400近くなって初クリアだったかな。
ベテランDLCも雷耐性付けてたら蹴られなくなったし、400未満で難しいところ行きたい人は
先にメイルストロームクリアしてからにしたらいいと思う
310 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-HvS5)
2017/01/11(水) 08:39:35.78 ID:C5M9zl570
ソサはマジカでもスタミナでも楽っちゃ楽だけどそれでも死んで覚えないとクリア無理
キャラ強いほうが楽だけどクリアするだけなら無茶なステ要求されないから本当に覚えるだけ
DLC行きたいがためにvMA行くのは本末転倒なんでそんな変な道通るよりレベリングしたほうが近道
311 :
名も無き冒険者 (スップ Sdff-SwnG)
2017/01/11(水) 09:18:07.87 ID:TmWiX562d
CP100刻みでVMA行くと成長が体感できて面白いよ。
100で火力すげー上がるんだな
312 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-+flj)
2017/01/11(水) 09:26:34.98 ID:nIOy7LZl0
個人用エンドコンテンツがvMA
4人用エンドコンテンツがvDSA
レイド用エンドコンテンツがv試練各種
なので、まあ言う通りvMAクリア済みである雷耐性の称号出してれば蹴られる事は減ると思うし
あれクリア出来てれば、そんなに変な動きもしないだろうしね
313 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/11(水) 09:36:04.88 ID:iCF3TQ/N0
じゃあ覚えてるお前らはスタミナDKでも余裕なん?
314 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb3-8xKb)
2017/01/11(水) 10:05:35.87 ID:urmUVB2Y0
>>313 スタミナDKではまだクリアしたことはないがHPSとDPSが両立出来る様な
ビルドにしておけばクリア出来ない事なんて無いと思うんだが
後クリア出来ないって嘆いてる人はどうして自分が死ぬかをよく考えてるかな?
魔法系雑魚の一撃が大きいダメージを喰らいながら他の雑魚に囲まれてたら当然死ぬし
弓系の狙い撃ちとかを阻止できなければこれも即死することがある
床に置いてある補助バフ使ってもクリア無理っていうならビルドを見直す必要は
あると思うけどね
315 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ abbc-yz8t)
2017/01/11(水) 10:10:39.82 ID:R/QU2y1/0
>>313 クリアすらできないってことなら動画見て予習したらいいんじゃね
ちょっと古いけどスタミナDKでクリアしてる人の動画
316 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/11(水) 10:33:09.61 ID:iGVOWuOvr
>>302 寧ろ、そういう人は晒しスレ行きで良いのでは
317 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-jtsc)
2017/01/11(水) 10:36:49.30 ID:3FWvXeTNd
ラウルハ今落ちてる?
318 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/11(水) 10:40:34.24 ID:iGVOWuOvr
319 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df2b-pn3f)
2017/01/11(水) 10:45:43.85 ID:zMI/wk4d0
流石に裏武器使えないのとスキル足りなすぎなのは厳しくないか
320 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/11(水) 10:49:55.77 ID:iGVOWuOvr
>>258 まあ、ノマを何度やってもおぼえられない重度の方向音痴はいるよ。
特に高低差あると致命的らしい。
321 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/11(水) 11:01:36.10 ID:iGVOWuOvr
>>319 阿呆みたいに補正されてるようなんで
バフや回復考えなくて良いぶんスキルもそんなにいらんと思う
ヒラで入ってもHP減る様子なくてビビる
322 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-xD2P)
2017/01/11(水) 11:04:51.50 ID:LqOmCm4Ba
vMAは今ステージ7まで来たけど500回は死んだ
ゲームには大概自身あったけどこれはまじに難しいわ
スタミナNBでCP360しかないけどカンストする頃にはもっと楽になると信じたい
これを周回してる人らは色んな意味でマジにすごいと思う
323 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb3-8xKb)
2017/01/11(水) 11:12:24.75 ID:urmUVB2Y0
8と9はそこまで理不尽さが無いから楽かもね
7でバリアの中にキノコが生えてきたときの絶望感ときたら・・・
324 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3f-+flj)
2017/01/11(水) 11:18:48.30 ID:EReIPk//p
CP300台後半くらいで初クリアは出来たな
200台前半で雷耐性持ってるやつ見かけた時は驚いた
325 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-+flj)
2017/01/11(水) 11:30:44.14 ID:Db2822ZH0
キノコは何回やっても運ゲー
あれ考えた奴アホやわ
326 :
名も無き冒険者 (スププ Sdff-CiB6)
2017/01/11(水) 11:33:51.68 ID:FXg9Osgmd
>>310 正直低cpでvDLCはヒーラーでもない限り
お荷物にしかならないからねぇ
監獄白金なら何とかなる事もあるけど
327 :
名も無き冒険者 (スププ Sdff-CiB6)
2017/01/11(水) 11:36:33.36 ID:FXg9Osgmd
>>324 俺もキノコに何度も殺された
結局300と金装備になって初クリアだけど
200台ってことはよっぽど凄いんだな、、、
328 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bc7-9CZQ)
2017/01/11(水) 11:47:36.27 ID:io2AJ67C0
なんかカンスト増えてきて新規組お断りな雰囲気すさまじいな
鍵クエとかCP160から行けばいいのに
まぁただ野良だと低CPで蹴られても文句言えないので、ギルド入るのが一番
あと、野良募集する時は日本語ゾーンじゃなくて英語で募集してる日本人結構いる気がする
329 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfea-pn3f)
2017/01/11(水) 11:52:42.21 ID:V9BEj59m0
CPカンストまでソロ専でも余裕だから初心者とかボッチとか関係なく楽しめる
330 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3f-+flj)
2017/01/11(水) 12:00:09.89 ID:EReIPk//p
>>328 お断りなのはDLCのグループダンジョンやろ
普通のなら余程のことがない限りCP160以上なら蹴られることは無いと思うが
331 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bc7-9CZQ)
2017/01/11(水) 12:01:56.53 ID:io2AJ67C0
>>330 俺もそう思ってるんだけど、ここの反応見る限りCP300以上とかCP400以上とか言ってる奴ちょいちょいいない?
332 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-Irf5)
2017/01/11(水) 12:03:05.58 ID:3/hAJSW/r
>>328 今の話はベテランDLCだぞ?
半年前でも同じこと言われてただろ
333 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3f-+flj)
2017/01/11(水) 12:09:17.77 ID:EReIPk//p
334 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-Irf5)
2017/01/11(水) 12:12:23.99 ID:3/hAJSW/r
遡ってレス見ても野良マッチングで蹴られた奴が喚いてるだけで高難度のDLCや灰2なんかのベテランはCP高くないと挑むべきじゃないという意見ばっかじゃん
CP160にならないとベテラン誓いに野良で行って蹴られても仕方ないという意見も共通してる
335 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-Irf5)
2017/01/11(水) 12:16:17.63 ID:3/hAJSW/r
上のレスは
>>333に言ってるわけでないので悪しからず
高CPって曖昧に言ってるから低難度のベテランでも400までくるなと言ってるように聞こえてるだけなんじゃねえか
336 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3f-+flj)
2017/01/11(水) 12:20:43.05 ID:EReIPk//p
今の話と過去の話でごっちゃになってるな
今DLCベテランについて話していたのに何故新規お断りの雰囲気凄まじいと言う話に繋がるのか理解できなかったわ
ちなみに灰2とかも挑んでいいとは思うが蹴られても仕方ないと思う
337 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/11(水) 12:24:57.87 ID:iGVOWuOvr
>>334 そういや、ベテランダークシェイド2で
始める前にc80くらいDPSの人追放回ってきたんで
可決したら、伏せ字の叫びで「****!このホモ野郎!」的には捨て台詞されたなあ。
その人は最初タンクに説得されて応じ無かったんで
投票になった。
もう一人のDPSも200台で
そのままやったら積むコースだし、
ヒラだたんでクラゲとラスボスしんどいな、
とは思った。
状況によるけど、2/DLCで160以下は
野良はある程度蹴られても仕方ないかと。
大変申し訳ないが。
1なら俺は追放可決しなかったと思う。
338 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba4-S/j3)
2017/01/11(水) 12:51:30.58 ID:FpMY1OgT0
>>302 まだいるのか…
ソンチャで雑談する気はないが、日本語版初期の頃グループ募集してたら
「ギルチャでやれゾンチャ勝手に使うな」言われたことあったな
そのギルドも某大手トレギルの会話内容が臭すぎて抜けたけどな…
339 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3e-HvS5)
2017/01/11(水) 13:06:34.58 ID:u2PvYoQT0
道中の雑魚を無視して一人だけ突っ切ってく奴もウザイな
死んで起きての繰り返しで進むだけとかやられてもついていかねーよ
340 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f40-8n9B)
2017/01/11(水) 13:06:40.35 ID:f6x0VGBW0
何故かガードに殺されたら賞金チャラになると思い込んでた・・・
寝る前に大量殺戮して賞金8万あるんだが
馬の調教出来ない(´・ω・`)
341 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-/EGt)
2017/01/11(水) 13:09:59.74 ID:7sYdM1jY0
342 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/11(水) 13:13:24.63 ID:CPtXWYKnr
343 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/11(水) 13:17:50.87 ID:IGoE3DrA0
>>319「最強の気がする」が文字通りでなく強調表現であるって前提になるけど、
ノーマルグループダンジョン進行する位なら下手なキャラより余程強い。
BattleLevelingルールの装備やパッシブ不足に応じたステ底上げがあるので、キャラのポテンシャル自体は高い。
ここまで初心者に適用されるモデル。
Lv10時点でアクティブスキルに関しては、最短で取れば通常のツリーは3つ目まで取得可能。
これで各ロールに必要な主要なものは揃う。ヒーラーがテンプラ限定なくらい。
加えてロールに沿ったエンチャントやセット装備を与えられるので、この部分が底上げの趣旨と重複する。
下手なキャラより強くなるのはこの辺が由来。特性値だけ見ればカンストキャラが少々頑張った程の値を得られる。
344 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ fb42-QI3K)
2017/01/11(水) 13:45:33.89 ID:aodW1/El0
>>306 DKでクリアできれば、はどんなショボイスコアでも
週間ランキングの黄色武器報酬がもらえるからお得ではある。
ちなソーサラとNBでランク入りは超ハードル高い
345 :
名も無き冒険者 (スププ Sdff-CiB6)
2017/01/11(水) 13:50:34.23 ID:TvuY8AHpd
>>340 ラウルハで殺戮してる人ですか
昔はサブキャラ使ってギャンブラー稼ぎできたけどなぁ
346 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-MpwC)
2017/01/11(水) 13:53:07.65 ID:Db2822ZH0
他のクラスでやった後スタミナソサでやったら正直ぬるげーだったわ
347 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbb-S/j3)
2017/01/11(水) 15:05:28.64 ID:k3CS9WUk0
さっきサブキャラ作ってまだレベル5なんだけどテンプラの槍ツンでクリ出たら一発5kいった。テンプラーが初だからこの数値が高いかは知らん
348 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b7b-lUbf)
2017/01/11(水) 15:21:58.00 ID:mEGAU6NC0
両手剣なら重攻撃一発10k超えるぞ
349 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b48-b12q)
2017/01/11(水) 15:29:52.76 ID:/y2NWXh60
今の補正ってすげーな
350 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5b-+flj)
2017/01/11(水) 15:43:25.93 ID:EQdpC2h80
>>349 補正されまくると強くなってんだか弱くなってんだか微妙な感じになるよねw
351 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb3-8xKb)
2017/01/11(水) 15:53:01.47 ID:urmUVB2Y0
ソサとかNBでもMA報酬もらうのに53万点ぐらい出れば余裕で100位以内じゃない?
大体50分ぐらいでクリア出来れば毎週報酬もらえると思うよ
逆に週間報酬目当てにしないのであれば床のアイテム使いまくって楽々クリアして
装備掘りしまくるってのも良いと思う
352 :
名も無き冒険者 (スフッ Sdff-XzQe)
2017/01/11(水) 16:14:26.26 ID:8njFYrLrd
353 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-jtsc)
2017/01/11(水) 16:14:57.73 ID:k0+sICGFa
俺へっぽこやからスタソサでも54万くらいしかとれない
354 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb3-8xKb)
2017/01/11(水) 16:21:54.68 ID:urmUVB2Y0
週間報酬でゴミ特性ばっかり来るのも辛いけどせめて金属武器なら
金の添加剤が週1個もらえる・・って思って頑張る
355 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMff-mWzv)
2017/01/11(水) 16:34:57.42 ID:BTh5a+TNM
VMAは苦行だ目当ての武器取ったし実績もコンプしてるからもう絶対に行かん
356 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b42-HvS5)
2017/01/11(水) 16:53:19.34 ID:80MorWD80
毒蛇セットなどの
近接攻撃でダメージを与えた時のテキストは
近接スキル攻撃も含まれますか?
軽攻撃や重攻撃やチャージ攻撃と書いてないので適応されるかな?とは思いますが
357 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b7b-lUbf)
2017/01/11(水) 17:01:07.07 ID:mEGAU6NC0
されるがスキルの属性はスキル毎の設定にされていて
ちゃんと設定されているのもあれば、されていないのもある
358 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bea-zuGk)
2017/01/11(水) 18:07:25.40 ID:jI67iywM0
レベリングって基本これどうやるもんなの
359 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fd4-K+Ny)
2017/01/11(水) 18:09:36.85 ID:bKPV7mIC0
なんか技に属性が割り当てられてるんじゃなくて
1個1個コーディングしてる感じだよね
それが普通なんだろうか
360 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/11(水) 18:54:52.87 ID:IGoE3DrA0
ファイアボルト:敵単体に魔力依存の火属性ダメージを与える
位に単純だとスキルのテンプレ化は簡単だろうけど、
ESOのスキルは効果が結構複雑なので。
Crippling Grasp:敵単体に魔力ダメージを与える、その後8秒間かけてさらに魔力属性ダメージを与える。
効果時間中は敵の移動速度が低下する。敵に移動速度低下がかかっている間のみ術者の速度が増加する。
単純なスキル沢山でスキルパレット沢山用意してたのがちょっと前のMMO。
全クラス全ロール出来てパレット手狭というコンセプトなので、各スキルが内部的にも複雑になるのは仕方ない。
スキルの部分的な増改築も繰り返してるし。
361 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-+flj)
2017/01/11(水) 19:02:57.55 ID:gazvRNSha
>>358 自分の場合はメインクエ終えた辺りから、範囲攻撃スキルを習得して、全身訓練着装備でひたすらドルメンかPDを巡った。
362 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f05-fnc2)
2017/01/11(水) 19:26:50.12 ID:C37YnVOr0
>>355 ちなみに、目当ての武器取れるまで何回ぐらい通いました?恐ろしい会数こなさなきゃって話よく聞くけど
363 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3f-+flj)
2017/01/11(水) 19:31:15.60 ID:EReIPk//p
人によっては何百回
364 :
名も無き冒険者 (スッップ Sdff-GcKO)
2017/01/11(水) 19:58:34.47 ID:gZ13x6iTd
その武器取ってどこいくの?
365 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp3f-+flj)
2017/01/11(水) 20:11:00.47 ID:EReIPk//p
どこでも行きゃいいんじゃね
366 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-GcKO)
2017/01/11(水) 20:30:00.55 ID:cuGjIGqbr
やっと来週、一ヶ月の出張から解放されてESOに復帰できるぜ
悟り消費しながら、まずはゴールド集めるかな
367 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMff-mWzv)
2017/01/11(水) 20:40:34.42 ID:BTh5a+TNM
>>362 多分50回ぐらい行ったと思う欲しいのは炎杖の鋭利だった
ロスガーイベのドロップ2倍期間の時に出た
368 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMff-mWzv)
2017/01/11(水) 20:49:18.09 ID:BTh5a+TNM
VMA周回してる頃はESOが苦痛だったわ・・・
慣れたら単調だし隔絶されてるから孤独だし苦行だあんなもん
369 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df85-/7mX)
2017/01/11(水) 20:57:21.70 ID:jNFh7f1j0
PvP目当てで始めて実際シロディールにドハマリして
これが世界史上最高のPvPだと崇拝するレベルで遊んでたけど
急に飽きが来てしまった。
先月ノリノリで3ヶ月課金したのに今月あまりログインしていない。
というのも多分先月のキャンペーンを熱心にやってて自軍が勝利したのがきっかけ。
別に自分の力で勝利したわけではないけど目的を達成してモチベーションが激減した。
シロディールの仕組みが優れていると思う気持ちに変わりはないし
たまにログインして遊ぶと楽しかったりするけど
前ほど熱心にプレイする気持ちが無くなってしまった。
飽きって恐ろしいな。
370 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr3f-lVnq)
2017/01/11(水) 21:02:02.20 ID:CPtXWYKnr
>>360 まあ、そうやると融通は効くけど
バグは多くなるよね
371 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-RG32)
2017/01/11(水) 21:05:02.83 ID:n/OWIQI/0
飽きてると言いつつそこはかとなく未練がましい
372 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc9-/ZRc)
2017/01/11(水) 21:24:49.53 ID:F6nFITm90
LOLとESOとOW交互にやってると永遠に遊んでられる
373 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-8xKb)
2017/01/11(水) 21:38:49.44 ID:J2owuEHQ0
フンディングから夜母の注視に変えたら弱すぎるんだけどなんでこれ人気あるの
374 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-RG32)
2017/01/11(水) 21:49:55.28 ID:n/OWIQI/0
雑魚専ならフンディングに戻した方が強いかもしれんな
375 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/11(水) 22:02:32.14 ID:iCF3TQ/N0
pvpは面白い部類に入らないだろこれ
376 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f6b-NPpk)
2017/01/11(水) 22:09:31.01 ID:bOSCQa/60
ESOの対人はPvPじゃなくRvR
個人vs個人やりたい人には物足りないけど攻城戦やりたい人向け
377 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f42-pn3f)
2017/01/11(水) 22:12:14.11 ID:adl9MISI0
マジメ<商人>
378 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/11(水) 22:34:20.64 ID:iCF3TQ/N0
相変わらず青対オレンジしてんな
379 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df2b-pn3f)
2017/01/11(水) 22:50:03.91 ID:zMI/wk4d0
してないぞ
黄色も赤と戦ってる
380 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-IbiL)
2017/01/11(水) 22:55:58.16 ID:1wtiNA9Q0
先月自軍勝利ってTFなら黄か
黄ってそんなに勝ってなかったのか
赤じゃあるまいしそんなイメージはなかったけど
381 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9f-2b3L)
2017/01/11(水) 22:56:42.77 ID:IGoE3DrA0
この規模実装してるPvP数が少ないから部類とか言われると、ジャンル違い混ぜてると思う。
382 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-pn3f)
2017/01/11(水) 22:59:55.60 ID:iCF3TQ/N0
普通にオレンジしてるわw
383 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-IbiL)
2017/01/11(水) 23:07:25.60 ID:1wtiNA9Q0
オレンジになるのは青がパープルになるのを
拒否するからじゃないのか
384 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ df2b-pn3f)
2017/01/11(水) 23:12:28.83 ID:zMI/wk4d0
赤も青と黄色と戦ってる
黄色も赤と青と戦ってる
青だけが2勢力と戦ってるわけじゃない
385 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b42-GcKO)
2017/01/11(水) 23:14:31.81 ID:jde7scZg0
今日の日本時間はオレンジじゃないぞ
いつもは赤が青を攻めて、フリーになった黄色が赤無視で青に一点集中してオレンジになるのがパターン
386 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-/EGt)
2017/01/11(水) 23:16:08.49 ID:7sYdM1jY0
青は新参が多いので、自分の目の前に起こったことをすべてのように書き込むアホが多い
387 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4a-IbiL)
2017/01/11(水) 23:22:54.22 ID:1wtiNA9Q0
どこ調査だよ
388 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd4-+flj)
2017/01/11(水) 23:31:59.01 ID:Db2822ZH0
また来たよ昨日のきちがい
389 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-Cdik)
2017/01/11(水) 23:54:47.13 ID:1KSced6Ja
シロのランキング入ったらアイテムもらえるの?
390 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fd-kkJw)
2017/01/12(木) 00:14:59.85 ID:+11X4Ghq0
闇の一党クエでフルシア ティラグリウスを倒せってやつなんですけど どこにも見当たらないんですがどうしたらいいんですかね?
391 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/12(木) 00:16:52.03 ID:5xMsi4rJd
>>362 今度のパッチで修正されるから出やすくはなるはず
392 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe0-kkJw)
2017/01/12(木) 00:19:31.29 ID:nMn/TR0q0
>>355 次のパッチでフラットな確率分布になるから
今まで300回せばめぼしいもの揃ったのが多分40-50回せば出るからnerfキツくなければスタミナソサで楽々入手できるはず
片手は2個ずつ出るし
393 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/12(木) 00:49:48.09 ID:Zh0q+sdo0
394 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 47a1-q48i)
2017/01/12(木) 00:51:39.59 ID:svZlduPj0
せっかくだからしょっぱい英語スキルを使って外人のギルドに所属しているんだが
2時間くらいで10行くらいしか会話の無いところだったのに
チャットが超キュートなリア女が加入したとたん画面が緑文字で見づらくなるほど会話で埋まった
彼女が居ないときには「理想の女性だ」と公言する人まで現れて、やっぱ日本だけじゃないんだな!と感じた
でもさ、男性の理想的な受け答えや態度をとる女性って
中身は美少女好きのおっさんだというのも万国共通なんだろうな・・・
395 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/12(木) 00:58:23.12 ID:8HEvvaFI0
いいから寝ろ
396 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/12(木) 01:07:01.78 ID:Ff30etgr0
>>394 うむ、ゲーム楽しみたいリア女はトラブル防止でむしろ、素っ気なく男らしく話す
ただし、オタサー姫狙いリア女だと
この限りではない
が、関わるとにフレやギルド人間関係は
崩壊する
397 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdf2-k0Ff)
2017/01/12(木) 04:57:14.11 ID:O89Eb0gCd
CP160未満はvtくるな よりも
シージ持って来ない奴は戦争くるな を流行らせていきたい
398 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b25a-dHfL)
2017/01/12(木) 06:54:18.12 ID:H4aq4gdo0
能あるリア女は素姓を隠すで正解
399 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/12(木) 08:30:46.04 ID:AseZTHZL0
ネトゲやってるよなリア女よりネカマの方が100倍可愛いし一緒に遊ぶ分には
面倒臭くないってもうすげー昔から結論出てるよね
400 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/12(木) 08:33:45.39 ID:AseZTHZL0
>>397 シージ持ってないからRAMに参加しまーすからの油で死にまくりやめてほしい
ずっとシロディール基地だったけどがんばって100位とかとっても報酬しょぼすぎて
なんだかなぁって冷めてしまった
でも次の大型アップデートでAPガチャ増えるらしいしAP溜めをまたがんばろう
と思う
401 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-pCyK)
2017/01/12(木) 08:38:49.50 ID:ZqLjGqR3d
敵勢力を圧倒しているのにシージがたたないと萎えるよね
そのうち敵が復活して自分の陣地まで押し返されることになる
402 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/12(木) 08:43:26.54 ID:AseZTHZL0
>>401 AD所属だけどセヤヌス・ニケリは全陣営でその事態が起きやすい気がする
403 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-0Plu)
2017/01/12(木) 08:57:36.07 ID:gHuHdcuFd
>>401 圧倒しているなら自分がシージ出してuaまで持っていけばいいじゃん
お前が出せば他の人も出す
圧倒しているように見えても、実は敵のオイルや炎のバリスタがきつくて無理なこともあるんだけどね
404 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/12(木) 09:00:50.02 ID:JLeEOwFD0
てか攻城兵器って糞つまらんやん
みんな誰かやれよって内心思ってるんじゃないの
405 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b2bb-los8)
2017/01/12(木) 09:33:25.32 ID:gSWSsaBg0
有利に見えて押し返されるのがほとんどだから最近は専ら相手が城とか砦攻めてくるまで待つ専になったな。相手の城まで行ってももみくちゃにされて押し返されるしなw
初心者とかそれわかってないから相手の城に近づいただけで資源とってないのにラムとか出して攻城しようとする
406 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-FztS)
2017/01/12(木) 09:37:31.96 ID:+WIoA9ula
DLCなにか買おうと思うんだけどオススメエリアどれよ
407 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3bc-tix5)
2017/01/12(木) 09:39:04.03 ID:VSIlFp+k0
>>400 100位以内で終わって報酬で金色のシロディール装備とか貰っても
分解用の材料になるだけだしな…
408 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-pCyK)
2017/01/12(木) 10:03:08.85 ID:ZqLjGqR3d
>>403 俺は地上の敵を掃討したら速攻でシージ出してるぞ
UA状態まで持っていけば落とせるのに他が続かないんだよ
まあチャットで指示を出す情熱もないからただの愚痴なんだけどねw
409 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/12(木) 10:17:10.40 ID:1hzyXH9Da
>>407 えっ?? 100以内に入ると金色装備貰えるの???
クラフト用に金素材が集めよっかなぁ~。
410 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/12(木) 10:24:12.16 ID:bJ00Ku5Bp
クラフト用にすんなら普通に素材集めて加工した方がはええだろアホか
411 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/12(木) 10:26:23.87 ID:AseZTHZL0
100位以内っていうか上位何%って決まりがあって
120位くらいでももらえたこともある
412 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3bc-tix5)
2017/01/12(木) 10:28:09.95 ID:VSIlFp+k0
>>409 100位以内とかってくくりかどうかは不明だけど
月に200万AP程度稼いでいたら金色装備貰えてるな
もっとAP少なくても貰えるかもしれんが
とは言っても月に数個程度だからクラフト素材目当てなら割りにあわんよw
413 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ffd-dHfL)
2017/01/12(木) 10:39:26.97 ID:yR14PPcA0
シロディールで虫みたいに固まってぐるぐる動いてる奴らなんなん
414 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3bc-tix5)
2017/01/12(木) 10:46:05.41 ID:VSIlFp+k0
ボイチャとかでリーダーが指揮しているギルドグループとかじゃないのかね
烏合の衆で集まったグループ(PUG)だとだいたいバラけるしな
415 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d309-kkJw)
2017/01/12(木) 11:14:13.36 ID:3ImaU4uc0
>>413 やられて悔しかったのかい?
数で固まって押すのは戦術としても手法としても至極真っ当だし合理的だけど
虫みたいって言う事でスッキリした?
きっちり纏まれてるって事はそれなりに上手いと思う
416 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/12(木) 11:18:17.84 ID:Zh0q+sdo0
むかし金装備安く売ってたから買って砕いたけど改良材は必ずでるわけではないのね
417 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ffd-dHfL)
2017/01/12(木) 11:23:33.17 ID:yR14PPcA0
>>414-415 凄いよなよくあれだけ細かく同じように動けるもんだな
見ていて面白かった
418 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 677b-eP1r)
2017/01/12(木) 11:35:11.56 ID:aqGs9csF0
シロディールはあれが普通なんだろうけど
野良で会話が出来ない日本人には敷居高いね
かといって英語勉強する気にもならんし困った
419 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7238-q48i)
2017/01/12(木) 11:36:00.06 ID:tbyt1ofl0
攻城兵器も重要だけど、数が十分と判断できたら
使ってる人の周りにヒール撒くとか、後ろを護衛してやるのも重要なんだぜ。
420 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/12(木) 11:50:15.60 ID:C9T2jHxG0
長文ゴメン
昨日シロディールで10人くらいの少数部隊で
ちょっと離れた敵の砦に奇襲かけるために進軍して
砦横で隠密のまま待機してたらんだけど
さあこれから!って時になぜかバレてて
中からワラワラ自分たちのほうに向かって敵がやってきた
なんでバレたんだろう…と思ってたら
メンバーのだれかがチートじゃないかな?みたいに言ったんだけど
そんなチートってあるの?
馬で進軍してるところを見られて
砦内に人数配置されたとかだったら分かるんだけど
隠密で待機してる自分たちの一団に向かってきた敵の団体は
明らかにこちらの位置を把握してる感じだった
メンバー内でのスパイはない、と思いたい
421 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/12(木) 11:52:53.39 ID:AseZTHZL0
砦の横ってどれくらい離れてるかわからんけど
単に近くに隠密の敵がいて隠密暴きスキルでバレバレだったとかじゃない?
422 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-0Plu)
2017/01/12(木) 12:11:16.05 ID:5LdrTpYw0
423 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMe2-G+/m)
2017/01/12(木) 12:11:27.16 ID:B/HWjGW2M
スキル使うと音鳴るからそれで分かったりする
424 :
名も無き冒険者 (スッップ Sdd2-W5lA)
2017/01/12(木) 12:16:27.90 ID:eAB7AA/9d
確かにあれは虫みたいだわ
425 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/12(木) 12:20:55.26 ID:a7vi10gQ0
虫の王とか虫の教団とか自ら名乗ってるんだから
タムリエルで虫は結構かっこいい扱いなのかもしれない
426 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-4v+1)
2017/01/12(木) 12:39:18.30 ID:St9EBHu0a
虫の教団員A「正直、社名はどうかと思いますけど、このご時世に仕事があるだけ感謝しないと‥(34歳男性・既婚)」
427 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7238-q48i)
2017/01/12(木) 12:40:43.07 ID:tbyt1ofl0
多分この虫ってのは蟲のことなんだと思う。
毒をもつ生物全般を指す言葉。
428 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/12(木) 12:42:02.20 ID:a7vi10gQ0
それじゃマニマルコが残念なセンスの子になっちゃう…
429 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-l7PP)
2017/01/12(木) 12:46:21.47 ID:gL+hkV7+a
はい虫
430 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-0Plu)
2017/01/12(木) 12:55:46.86 ID:Py9Vh/3Id
>>394 うちもチャットが過疎ってるんで、ある意味羨ましい。
唯一の知り合いのリア女は丁寧だが素っ気ない。
ネカマでもいいから喋りてえよ…。
431 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-z5Bd)
2017/01/12(木) 12:57:35.06 ID:eDLw2FONa
432 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fd4-EG+F)
2017/01/12(木) 13:05:49.68 ID:FKh/s/0e0
選ばれし五人
虫の教団
そういえば犬食いって部族はしばらく大食いだと思い込んでて
随分かわいいゴブリンだなと思ってた
433 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/12(木) 13:07:12.15 ID:qF+s7c6p0
いや、虫や蟲にカッコイイ意味を込めて呼んでるんじゃなくて、
あの人らネクロマンサーだから、死体と蛆虫の結び付きが強いからだと思う。
死体を食べる蛆虫の王とかじゃないかな。
Worm cultで虫の教団。モラグ・バルはじめプリンス達が定命指して使う虫ケラもWorm。
434 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/12(木) 13:08:10.00 ID:C9T2jHxG0
>>421 うーん、激しくドンパチやってる地帯から離れて静かな気配の砦の周囲を
隠密しながら索敵してるプレイヤーとかちょっと考えにくいけど…
でも誰かがチート使ってるとか思うとちっとも楽しくないので
積極的にそういう風に思うことにしたいw
435 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/12(木) 13:09:36.64 ID:a7vi10gQ0
>選ばれし五人
そういえばこれって自称だよね…?
436 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/12(木) 13:11:00.36 ID:a7vi10gQ0
>>434 相手も単に隠密で移動中だったのかもしれない
437 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/12(木) 13:11:03.46 ID:Zv1i12Wf0
エセリアルアンブロージア売れなさすぎワロタ
暗号400万で売っときゃよかった・・・
438 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/12(木) 13:12:26.38 ID:qF+s7c6p0
元はfive conpanionsだから直訳すれば、5にんのなかまたち。
神に選ばれし勇者感を出してしまったのはDMMのせい。
439 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/12(木) 13:21:29.84 ID:AseZTHZL0
five companionsでコンパニオン5人とか天国かよと思ってしまった
440 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3bc-tix5)
2017/01/12(木) 13:29:04.56 ID:VSIlFp+k0
>>420 少し前に、プレイヤー登録しておくと
ステルスしていてもマーカーが出て位置が分かるアドオンが公開されてなかったっけ?
想定していなかったAPIの使い方をしているらしく
本家フォーラムでも問題視されていたような
そのうち修正されると思う
441 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b3-GBI4)
2017/01/12(木) 13:35:24.37 ID:w4mCw4gl0
Gankやってる時に常に隠密中で移動してると誰も居ない所で
目のアイコンが半開きになるよね?その時は近くに隠密中の敵がいる訳だから
索敵範囲拡大効果付きのPOTを使うと相手にバレずに暴けるよ
ただ目が半開きになってシメシメと思ってPOT使ったら5人ぐらいの集団を暴いて
そそくさと逃げ出した思い出はある
442 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/12(木) 13:35:45.48 ID:C9T2jHxG0
>>440 うわ、それなのかな
そうだとしてもしなくても、そういうゲーム性を損なう類のアドオンは
ぜひとも修正されてほしいわ
情報ありがとう!
443 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/12(木) 14:28:30.44 ID:ySqg+uIHd
>>437 これだけ2倍イベントやってるし、
普段でも全身経験値装備でレベリングしたら2日で50行くからね。
レベル上げしたい初心者は買えないし、
買えるくらい金ある奴はレベル上げの必要無い事多いし。
俺は断片売りで稼がせて貰った
444 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-FztS)
2017/01/12(木) 14:49:42.45 ID:fMGftGDAa
2日って2倍中にずっとドルメン狩っててもいくか
445 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b3-GBI4)
2017/01/12(木) 15:18:49.10 ID:w4mCw4gl0
1日にゲームする時間が人によって違うから何とも言えない
48時間でカンストするって丸2日寝ないでやる人も居るだろうし
446 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/12(木) 15:23:15.22 ID:I7iiJO0Ia
正月休みだけでCP180まで上げれたから俺は満足w
447 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b20d-cR6m)
2017/01/12(木) 15:25:23.65 ID:5kdae77c0
バンコライとかの帝国いるエリアで延々狩ってれば1日で行くだろ上げのきついのは15までそこから爆速だしな
448 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/12(木) 15:26:45.57 ID:AseZTHZL0
初期島クエだけ終わらせてそっからゾンビファームで4時間で50でした
課金書は使ってた
449 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-los8)
2017/01/12(木) 15:46:36.42 ID:fTdqgtpy0
ドルメン周回は眠たくなる…
450 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/12(木) 15:56:21.76 ID:h9AUT09ir
>>425 まあ、でも中二病マルコたんのセンスだし
451 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/12(木) 15:57:48.39 ID:h9AUT09ir
452 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/12(木) 15:58:38.09 ID:h9AUT09ir
453 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/12(木) 16:12:29.24 ID:ySqg+uIHd
>>444 ドルメンじゃなくて別の場所。
ドルメンは効率良く無いし、パワーレベリング前提だけどね。
454 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-kkJw)
2017/01/12(木) 16:17:11.65 ID:HRICRneS0
なんかさっき丘の上で敵が集まってるの見てたら急に1人がこっちに登ってDKの吸入くらって見つかった
俺が殺された後近くの隠密してるもう1人の仲間の方に行ってその人もバレて殺されてた
アレは明らかにこっちが見えてる感じで走って来てましたわ
ちな赤のcp270ちょっとのDK
455 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-oWec)
2017/01/12(木) 16:30:46.29 ID:wQ2swuw30
レベル50より馬の調教がキツイから初心者でも2キャラ目作っといて調教だけやっとく方がいいね
456 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3bc-tix5)
2017/01/12(木) 16:33:32.79 ID:VSIlFp+k0
ステルス暴くポーション飲んでるかもしれないしなんとも言えないな
おれも居そうな感じがしたらポーション飲んで暴くことあるし
まあ例のアドオン使いにプレイヤー登録されてる可能性もゼロとは言えんが
457 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-kkJw)
2017/01/12(木) 16:41:37.89 ID:HRICRneS0
隠密中の状態の時に登って来て吸入されたからポーションではないと思うな、結構な距離取ってたし
はぁ..アドオン使い怖すぎ チーターやん
458 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/12(木) 16:47:47.83 ID:JLeEOwFD0
シロなんてガチチーターもいるし
気にしない方が良いよ
459 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/12(木) 16:54:37.00 ID:C9T2jHxG0
なのなの言ってる人を警告なしで垢BANするくらいなら
チーターこそ即BANして欲しいわ
せっかくの楽しいゲームなのに一気にしらけるもん
460 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-FztS)
2017/01/12(木) 17:00:04.35 ID:+WIoA9ula
パワーレベリングするなら場所どこがええんや
普段はデイリーダンジョン終わったらドルメン二カ所巡りしてるが
461 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5b-kkJw)
2017/01/12(木) 17:26:40.25 ID:x9mIOkSe0
>>455 お馬さんは確かに厳しいねw
その為だけに同盟の移動も取ったし...。
462 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMe2-G+/m)
2017/01/12(木) 17:28:08.13 ID:B/HWjGW2M
有名なレベリング場所は大抵人いるから効率悪くなる
463 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-+qQY)
2017/01/12(木) 17:33:27.96 ID:0Y6Wl/qIa
ロスガーパブダンいったら俺以外みんなペアでやってて気まずくて帰った
464 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f63e-dHfL)
2017/01/12(木) 17:33:58.98 ID:nWOuK8Dm0
真偽はどうあれ自分の気に入らない結果はすべてチーターのせいなんだろうな
465 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/12(木) 17:44:32.40 ID:Zh0q+sdo0
パブダンはグループに入れろって叫べばOK
466 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5b-kkJw)
2017/01/12(木) 17:45:27.86 ID:x9mIOkSe0
>>463 そんなの気にしちゃダメw
俺レベ上げする時は上級者の後に勝手に引っ付いて、偶に相手に回復やバフ撃ちながらオコボレを頂戴してるけど、今まで何も文句を言われた事とかないよ??
寧ろグループに誘ってくれるとか、クエの手助けしてくれたりするけどな???
プライドや恥は履き捨てて邪魔にならないよう上手に上級者に寄生しようw
467 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/12(木) 17:47:58.83 ID:JLeEOwFD0
468 :
名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp37-kkJw)
2017/01/12(木) 17:53:40.71 ID:dM2nUBpzp
ガチでパワーレベリング中なら2名グループが経験値MAXだし、多分入れてくれない
後、他の人が来たら経験値も落ちるので、場所も変えると思う。
課金巻物に更に食べ物のやつまで突っ込んでる場合とかね
何と無くここが上がりやすいよとか聞いてダラダラやってる人は入れてくれると思う
469 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/12(木) 17:58:20.39 ID:JLeEOwFD0
パブダンって寄生する奴いるよな
なんかペットみたいに後ろ付いて来る奴いるわw
470 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/12(木) 18:02:54.32 ID:a7vi10gQ0
パブダンとかゾンビでレベル上げする人って
武器やスキルも普段使わないの入れてそっちもあげたりするの?
471 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5b-kkJw)
2017/01/12(木) 18:07:31.35 ID:x9mIOkSe0
流石に上級者と低レベルの組み合わせペアが先客でいた場合は、遠慮して他に移るかボス狩る順番も被らないように配慮ぐらいはするw
自分の場合、1番効率が良かったのは上級者3~5名の無双チームがPDに立て続けに数チームやって来て、グルグルぐるぐる半日くらい一緒に引っ付いて回ってた時かな?!
472 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5b-kkJw)
2017/01/12(木) 18:16:42.84 ID:x9mIOkSe0
>>470 ボス戦とか上級者にヘイト稼いで貰ってバフ撃ちながら安全な遠距離からの攻撃で、ボスのHP削れた頃に回復入れつつ接近戦に参入w
もの凄~くセコくて邪魔だろうけど、2キャラ、3キャラ目ともなると効率重視で土日でCP入りさせて早く遊びたいじゃん?!
初めての武器も言う間に上がるよねw
473 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/12(木) 18:43:31.76 ID:bJ00Ku5Bp
武器は変えずに他の武器のスキルをスロットに入れるだけ
474 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/12(木) 18:50:12.49 ID:ySqg+uIHd
>>469 メインで使うスキルは50になる頃には使えるようになってるし
スキルポイントはダンジョンクリアのでとりあえず何とかなる。
後はシロディールなり、クエストなりしないといけないけど。
475 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 677b-eP1r)
2017/01/12(木) 19:19:40.08 ID:aqGs9csF0
寄生レベリングは結構だけれども、
そのせいでドロップが金しかないボスがポップするのがねぇ
インスタンス追放投票とかさせて欲しいわ
476 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/12(木) 19:24:25.81 ID:bJ00Ku5Bp
いやそれボス倒してから5分以内にボス倒しただけやろ
477 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-eP1r)
2017/01/12(木) 19:26:58.65 ID:rr+/UE/Br
でも沸く時間リセットだろ
478 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/12(木) 19:29:57.27 ID:qF+s7c6p0
ボス湧きのタイミングも参加する人に結びついてるようなこと読んだ覚えあるけど自信がないな。
要は沢山入場してればより湧くみたいなことだったと思ったけど。
479 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-+qQY)
2017/01/12(木) 19:34:29.95 ID:UdHzkUT1a
今日のhm鍵は楽だな
Ds1全体dps15kでもいけたぜ タンクやっててイライラしたけど
480 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/12(木) 19:44:19.89 ID:ySqg+uIHd
我慢強いな
タンクやっててdps15パー超えたら抜けてるよ
481 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/12(木) 20:29:48.62 ID:+SwxUpJz0
タンクは一番性格地雷が多い
482 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-eP1r)
2017/01/12(木) 20:32:22.90 ID:rr+/UE/Br
DPSは一番地雷が多い
483 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/12(木) 20:38:06.22 ID:8HEvvaFI0
シロディールって常にしゃがんで動いてるけどこれなんなの?
隠密中になっても敵からは見えてるよね?
敵の集団がそこそこ近くにあるのにしゃがんで逃げもせず待ってるけどあれ見えてないの?
484 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-AEqo)
2017/01/12(木) 20:45:14.79 ID:Nmg9reS6d
野良でタンクするときはDPS寄りにしたNBタンクで行くから、だいたい30~40は安定して稼いでるぜ
野良の火力が低いのは当たり前だから、パーティーの状況みて対応できるよう2.3種類のセット持っていきなよ
485 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/12(木) 20:47:00.67 ID:Zh0q+sdo0
敵から見える隠密ってどういう発想
アドオンがどうのって話はあったが
486 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7294-OpnT)
2017/01/12(木) 20:50:09.25 ID:xRfm5/5G0
ヒーラー視点だと自称DPS寄りの柔らかNBタンクは最悪の部類
ロール詐称にしか見えない
487 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b2bb-los8)
2017/01/12(木) 20:51:01.67 ID:gSWSsaBg0
個人的にはガッチガチのタンクよりDPSよりのタンクの方が雑魚処理が早かったりするからありがたい
というかガッチガチのタンクってこのゲームあんまり意味ないような。たまに4ウェーブくらい雑魚をうまいことまとめるタンクいるけど野良だとそういう連携も難しいしな
488 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b67a-+qQY)
2017/01/12(木) 20:56:11.93 ID:FkowrMj50
たしかにDKで角笛ult重視のタンクビルドだけどこいつらに角笛吹いてもな~ってなるわ
489 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-J+ig)
2017/01/12(木) 21:01:20.57 ID:3r9s2un/a
タンクはギミックで死なずにボスのヘイト取ってくれればなんでもいい
dpsはギミックで死なずに誰か死んだら蘇生してくれればいい
ヒーラーはギミックで死なずにタンクにちゃんとヒールしてくれればいい
まとめるとギミックで死にまくるのだけはやめてくれ
490 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-dHfL)
2017/01/12(木) 21:01:34.36 ID:lP2gGQkb0
複数の場所の雑魚を走ってまとめるためには先行して突っ込むDPSがいないことが一番の条件
補助行動とって結果的に味方の攻撃時間とダメージ加算してるタンクもいる
ただタンクが殴り参加してもよっぽどクソみたいなのが混じらない限り雑魚殲滅10秒もかわらんのよ
491 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f642-YL17)
2017/01/12(木) 21:20:52.70 ID:fVB4MfTC0
>>483 敵に見つかると頭上の目のマークが開き発見されたと出る
492 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/12(木) 22:15:47.49 ID:Zh0q+sdo0
CP700とCP500のHP3万DPSに遭遇。攻撃力下がるって説明しても何言ってるのって返事帰ってくるし絶望
HP15k未満のDPSは死にまくるからすぐ改善しそうだが
493 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/12(木) 22:28:08.24 ID:Ff30etgr0
>>484 いや、それベテランだとヒーラーに負担懸かってるから
地雷だから
494 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/12(木) 22:32:21.83 ID:JLeEOwFD0
HP3万DPSがHP適正DPSになって
死にまくって逆ギレされたらどうするの
気に入らなければ即抜けしたら良いだけ
495 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fd-dHfL)
2017/01/12(木) 22:32:49.76 ID:RwwmMo5A0
>>346 サージ覚えるまではドルメン周回してけど、覚えたとたんにパブダン行脚で楽だった
496 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fd-dHfL)
2017/01/12(木) 22:38:30.65 ID:RwwmMo5A0
>>469 別にいいんだけど、ちょっと道中で休憩してるのにmobを引っ張ってきて休んでる俺まで被弾させんなや
って思うことはある
497 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/12(木) 22:39:39.19 ID:h9AUT09ir
>>481 端で見てると
cpやDPS低いDPSにタンクが説得や文句や追放するパターンか
タンク(大抵テンプラ)に
DPS(大体NB)がキレて喧嘩が始まるパターンに
6:4で発生する。
そして放置され雑魚にタコ殴りされる
俺ヒーラー。
498 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b67a-+qQY)
2017/01/12(木) 22:50:14.94 ID:FkowrMj50
>>497 天ぷらタンクが切れられる理由は何なん?
雑魚集められないからとかかね
499 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/12(木) 22:53:39.86 ID:h9AUT09ir
>>498 雑魚がこっちにきてDPS出せねー、とか
タンクなら攻撃よりボスをタウントしろ
とか、そんなのが多いね。
500 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b67a-+qQY)
2017/01/12(木) 23:14:43.97 ID:FkowrMj50
ああ、単にタウントそっちのけで攻撃に夢中だったと
俺も天ぷらタンク持ってるけどほぼランサックとまばゆい盾あとたまに目くらましの雨しかしないしセーフやな
501 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-dHfL)
2017/01/12(木) 23:20:36.93 ID:lP2gGQkb0
たまにタウント切らしたかな?と思うとなぜかDPSがタウント使ってて無効化してくることもある
502 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/12(木) 23:24:36.00 ID:h9AUT09ir
>>500 タウントできないボスでもキレてる人いるんでなんだかなあ、なんだけどね。
ヘタに口挟むとヒーラーも攻撃しろとか、
逆に攻撃一切せずにヒールだけしてろ、とか
言われたりで中々難しいんで
淡々とバフ兼攻撃と
体力スタミナをヒールするのみ。
503 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d348-+wju)
2017/01/12(木) 23:29:38.16 ID:Bx/4KzkV0
>>484 攻撃力あげたタンクなんてしなくていいんで固定しといてくれれば十分
時間がかかるのはDPSのせいだけど全滅するのは大体、タンクのせいなので
槍投げてるのに拾わない、AOEをころころ避けるとか
504 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-AEqo)
2017/01/12(木) 23:57:23.86 ID:Nmg9reS6d
>>503 うーん、CPカンストしてないなら、あんまり冒険ビルドは機能しないとは思うよ
でも今は分からないだろうけど、カンストしたら結構面白いビルドでも色々できるようになるんだぜ
「タンクだったらタウントと防御だけしなければならない」みたいな固い考えは日本人の悪い癖だと思う
ぶっちゃけベテランをソロで一度クリアしてみたら、防御、自己ヒール、攻撃力に関する自分なりのバランス感覚が見えてくると思うよ
505 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/13(金) 00:05:22.62 ID:SZ4KCEwp0
何この改行www
506 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/13(金) 00:07:56.62 ID:igDX0PM70
PCゲーでPC持ってるのにドコモスマホから書き込みか
スマホで2chしよーとは微塵も思わないわ
507 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7294-OpnT)
2017/01/13(金) 00:08:52.36 ID:pB6FtQQt0
ヤバイのが召喚されたなと思ったら上でDPSタンクを名乗ってた奴か
これは付ける薬は無いな
508 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-q48i)
2017/01/13(金) 00:14:43.62 ID:tjoXzJ2W0
何故最後だけ改行を入れなかったんだ ● ___ ●
509 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-AEqo)
2017/01/13(金) 00:17:39.31 ID:BrLpkDOBd
>>507 正確にはNBでタンクやるなら吸収ビルドってのがあってだな…
確かではブロードリッター?だったかそんな感じで呼ばれてた記憶があるよ
510 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/13(金) 00:20:07.83 ID:sq0+v52f0
よーしじゃあヒラDPSタンクビルドでも考えるかなー
511 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-AEqo)
2017/01/13(金) 00:27:59.65 ID:BrLpkDOBd
>>510 タンクヒーラーはテンプラが一番やり易いけど、そこからDPSまで追及するならやっぱりmagNBやろね
でもWGT以降は結構棘の道やと思うから頑張れ
512 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-+qQY)
2017/01/13(金) 00:55:53.92 ID:HX+x0QRaa
スタミナソサ4人でやってみたい
513 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/13(金) 01:33:20.47 ID:eXUTzLk+d
なんかダンジョンもベテラン視点とノーマル視点が混ざってるから会話が噛み合わないんだよな。
514 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/13(金) 01:36:43.68 ID:eXUTzLk+d
>>507 こういう人はギルドでも相手にされないからここに長文書くんだろうな
新規にドヤ顔で語って内心ウザがられてそう
515 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f7b1-GBI4)
2017/01/13(金) 02:14:09.62 ID:L1ryCjfc0
文章がウザいってのは同意だが言ってることは別段間違って無いんだよな
このスレカスダメしか出せないDPSには甘いのにそれに痺れを切らしたタンクには厳しいのな
516 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-0Plu)
2017/01/13(金) 02:24:15.16 ID:YWI9g9u/0
ヒーラーはHPの回復だけしてればいいってのが地雷だね
てか野良ヒーラーの9割これでうんざりするけど
タンクしかりヒーラーしかりこのゲームはいかにPTDPSあげるかだからな
無論本職DPSが雑魚なのは論外だけど
517 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-Vdzp)
2017/01/13(金) 02:30:59.69 ID:z9FBPY8H0
>>516 ふと見るとワロタ
>このゲームはいかにPTDPSあげるかだからな
こんなアホの認識はどこにもなし
あるのはアホの脳内だけ
518 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-dHfL)
2017/01/13(金) 02:53:31.21 ID:3ktm4LGk0
このゲームは基本的にロールの仕事してたら問題ないよ
それ以外のことやろうとするには自分だけでなく他のメンバーのスペックも求められるというだけ
519 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/13(金) 03:10:42.08 ID:GWtr5tiBr
>>515 DPS低いDPSも
攻撃しようとする柔らかタンクも勘弁です
あとNBは100歩譲ってヒラなら良いが、タンクには向いてない
ベテランで当ると大概全滅で詰む
低DPSも柔らかタンクも
ノマなら付き合うが、1以外のベテランだとキックです
520 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-0Plu)
2017/01/13(金) 03:15:34.98 ID:YWI9g9u/0
>>517 お前みたいなアホヒーラーがDPSがしょぼくて苦労してる状況でも
アホヅラさげて息吹きとヘビアタだけしてどやってるんだよな
アホでもせめてスタミナ回復くらいはしとけよ
521 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-dHfL)
2017/01/13(金) 03:18:14.06 ID:3ktm4LGk0
NBもちゃんとビルドしてたらタンク問題ないよ
何を持ってやわいとしてるかわからんけど猪突猛進あるから耐性は問題ない
522 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/13(金) 03:33:44.70 ID:GWtr5tiBr
>>521 NBタンクは長期戦になったとき、操作疲れたのかリソース切れかはわからんが、デバフバフ管理が回らなくなるようで、いきなり柔らかくなってヘルスがぐんぐん削れはじめることが多いね。
本命DKは置いといても、シールド張ってるソサタンクやテンプラタンクのような削れない固さはない。
523 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-dHfL)
2017/01/13(金) 03:37:31.41 ID:3ktm4LGk0
リソース切れはそれこそありえんが…
NBで回せないなら他のクラスでも無理なんで中の人の性能
524 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/13(金) 03:41:56.45 ID:GWtr5tiBr
>>523 なるほど
では操作性能低い人ばかり当たったのかな。
タンクに限らずNBは突然死多いんでヒーラーで入ると、つい回復厚めにしてしまう。
525 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-Bje5)
2017/01/13(金) 03:47:44.83 ID:ijBH3118r
NBは本来ならDPSなのにタンクで手っ取り早く来たい奴が多いだけだろ
526 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-Vdzp)
2017/01/13(金) 03:49:34.22 ID:z9FBPY8H0
ふと見るとワロタ
悲惨なまでに終わっているアホの脳内>このゲームはいかにPTDPSあげるかだからな
こんなアホの認識はどこにもなし
あるのはアホの脳内だけ
527 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b2bb-los8)
2017/01/13(金) 06:10:35.66 ID:472UGI6c0
たまーにNBタンクをPvP用のブラックローズでするけどベテランで困ったことないな。むしろスタミナ41k行くから豊富なリソースで活力やら鉄びしやらサブの弓スキル使ってたらDPSよりDPS出てることがある
このボスの攻撃痛えってなったら防御に徹してるわ。DLCにはいかんけどね
528 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-z5Bd)
2017/01/13(金) 07:28:02.82 ID:ruHkqIZHa
ノーマルだったらタンクなんて誰でもええわ
むしろカンストDPSがタンクしてくれた方が早くて嬉しい
ベテランはそれぞれの本業だけをこなしてほしい
529 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb42-dHfL)
2017/01/13(金) 07:32:48.29 ID:XyzBSh1X0
ルベタイト装備をサブで分解してスキル稼ごうと思ってるのですが
格上装備の材料が手に入るようになるのは
加工側のスキルを伸ばした時ですか?分解側のスキルを伸ばした時ですか?
530 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/13(金) 08:17:51.73 ID:L2CmIiocp
ルベタイト解体したらルベタイトが手に入るやろ?
格上ってなんや?
531 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb42-dHfL)
2017/01/13(金) 08:53:23.70 ID:XyzBSh1X0
>>530 ルベタイト装備をを作ったばかりのサブで解体すると
種族材料の奴以外何も手に入らないので、どちらかのスキルが必要なのかなと・・・
532 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/13(金) 08:55:59.38 ID:L2CmIiocp
おめースキルの説明も読めねえのかよ
533 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/13(金) 09:09:29.11 ID:jk48vjjq0
トライアルはわからんけど一部のボス以外なら
ヒーラーでもSPCと戦の祈りつけつつDPS15kくらいなら全然出るけどな
ていうか灰の街2ラストが難しい理由ってヒーラーが全然殴らないからだろ
あそこなんて即死攻撃ないんだからHOT撒いたらヒーラーも殴れよ
534 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-Bje5)
2017/01/13(金) 09:19:50.44 ID:DwJl/62fr
ヒーラーで単体15kはずっと殴ってないと無理なんだから盛るなよ
野良じゃ安定して出すの無理
535 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb42-0Plu)
2017/01/13(金) 09:26:58.78 ID:SZmYH1em0
>>531 金属抽出だと解体で、インゴット以外の素材の入手率アップ
金属加工だとインゴットが解体で入手(0%が100%に)。金属加工を10/10にしないとルベダイトのインゴットは解体では入手不可
だったと思う。次からは質問スレ行ってね
536 :
名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp37-v33f)
2017/01/13(金) 10:48:57.58 ID:CRb3V6WVp
次のアプデでProcが死ぬけどさ、マジカソサはキーナ安定になるのかなぁ
537 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/13(金) 11:08:19.27 ID:/nYMCdWbd
ヒーラーがvetBOSS単体dps15kって、、、笑っちゃう
話盛りすぎだろ
538 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/13(金) 11:11:11.18 ID:/nYMCdWbd
あ、ノーマル?ごめんごめん
ノーマルスコリアなんてタンクもヒーラーもいらないからね
ノーマルならまともなdpsいたら島破壊される前に撃破するの簡単だしね
539 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 125d-GBI4)
2017/01/13(金) 11:24:55.86 ID:q+vFMWze0
タンクが火力寄りだろうがヒーラーが火力寄りだろうが
さっさとクリア出来るなら何でもいいよ
ただDPSが低火力ってのだけは勘弁してくださいね
540 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-AEqo)
2017/01/13(金) 11:32:13.01 ID:R3/cKisLd
>>537 悪いけどぶっちゃけヒーラーでも出るぜww
TA実績狙いぐらいの時しかせんけどな
Pot代馬鹿にならんから
541 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-fxWI)
2017/01/13(金) 11:57:42.86 ID:67tJlqC7d
>>536 安心しろ、外人の検証によるとそこまでDPSさがるわけじゃないからよ。
よくよく考えると全てクリだったわけでもなく、毎秒出てたわけでもないんだからそこまで下がらないわな。
542 :
名も無き冒険者 (スッップ Sdd2-W5lA)
2017/01/13(金) 12:09:10.31 ID:Pk8KLoWld
クリティカルは毎回は出ないけど、DPSなら7割以上は出てるだろうからな
543 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/13(金) 12:21:07.26 ID:GWtr5tiBr
>>533 ヒールに専念しろって言われたのは
そういや、ベテラン灰の街2スクロールありだったな
槍の雨で怒られたわ
544 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdd2-U8Ig)
2017/01/13(金) 12:24:14.34 ID:iXbtCn30d
>>526 アホはおまえだ。vetトライアルではDPSチェックが入るところが沢山あるんだよ。GDでも低DPSだと全滅のリスクが時間と共に上がっていくし、何より効率悪いんだよ。
545 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 125d-GBI4)
2017/01/13(金) 12:35:12.10 ID:q+vFMWze0
vTrialはタンク2人とヒラ2人or3人とかで角笛回すのが基本だから
PTDPSを伸ばすための貢献ってのは大事。マジカクラスの為に属性ドレインとかもね
ただヒーラー自身のDPSを伸ばしてPTDPSに貢献してる!っていうのは
他にやれること全部やった上でまだ余力があるなら頑張れとしか言えない
vTrialでタンク殺してまで攻撃するヒーラーとかだったら二度と呼ばないかな
546 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f642-q48i)
2017/01/13(金) 12:44:57.30 ID:G6wJfuSG0
Normal Vet Trial vTrial 低lv 中lv 高lv が入り混じって各々の前提で自慢げに持論語るもんだから大変なことになるんだよね・・・ 結局
547 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/13(金) 12:50:58.33 ID:ipCMagjMr
>>545 いつから、ダンジョンロールの話がトライアルになった
噛み合わんなs
548 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f59-dHfL)
2017/01/13(金) 12:56:38.29 ID:b25CdKsF0
低い開発能力だとクエスト追加と難易度上昇でしか延命できないからな
ハウジングもどうだかわからんし
わかりやすい例だと、シロデールが全く進歩して無いだろ
549 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-FztS)
2017/01/13(金) 13:08:28.00 ID:v2Uq25bea
パプダンってソロでも経験値うまいかね
550 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/13(金) 13:10:27.05 ID:R1lxvwar0
ワンタムリエルでめちゃくちゃ変わらなかったか
551 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/13(金) 13:11:10.10 ID:uQmX9u6Td
ソロか2人じゃ無いと経験値分散されるし、
金は元々分散だったっかな?
552 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-eP1r)
2017/01/13(金) 13:21:23.33 ID:BVbd+r8qr
修正後のスタミナ二刀流は武器クリ積むのと武器ダメ積むの
どっちがマシになんのかねー
553 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/13(金) 13:25:18.98 ID:jk48vjjq0
>>543 灰の街のモーとかならヒール専念わかるけどラストとかむしろヒールそんないらなくないか?
てか槍投げすら怒るってそいつ頭おかしいだろ・・・
マジカ型だったのかわからんけど普通に槍投げないと怒るだろ
554 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/13(金) 13:26:09.36 ID:jGB4dYbl0
話が噛み合わないのは、このビルドでこの仕事可能か?って話題する時に、
聞きかじりのテンプレを根拠に、レッテル貼りや型にはめた考え方しかしない出来ないのが居るからかと。
これだと、誰が言ってた、俺の中ではこういう認識だ、こういう設定だなんて論理展開にしかならない。
「プレーンなロールをする」→「過分や余裕を他の機能に回す」→「破綻が起きた場合反省と改善」
例えばこんな感じのステップ踏んでれば、何処でキツくなったかとかここは余裕だったって話を出来る。
555 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/13(金) 13:26:38.56 ID:jk48vjjq0
マジカ型で二刀持つメリットが大分減るらしいので
表裏杖のモラグ1部位+5セット+5セットとか増えそうな予感
556 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-f7h0)
2017/01/13(金) 13:31:35.16 ID:e4Qp8aJHa
具体的のどうへるの?
そんな内容あったっけ?
557 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/13(金) 13:37:29.89 ID:jk48vjjq0
二刀流が弱体化するわけじゃなく攻撃杖のパッシブが強化されるらしい
そうなるとスペダメだと二刀流の方が強いけどLAキャンセル込みで考えると
杖でも二刀流に近いDPSが出せるようになるとかなんとか・・・
558 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/13(金) 13:40:12.11 ID:L2CmIiocp
ほーん。5/5/2セットの効果より強ければいいね
559 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3bc-tix5)
2017/01/13(金) 13:43:28.29 ID:5oRS1O8M0
560 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d348-+wju)
2017/01/13(金) 14:09:30.51 ID:WYvhBll50
スタミナもマジカも全体的にDPSが下がっちゃうのかな?
ベテランDLCとかvMAの難易度が上がりそう
561 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/13(金) 14:17:51.97 ID:t3+n4BaP0
ワイタンクCoH1hm15分掛かって帰還
562 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-fxWI)
2017/01/13(金) 14:40:27.55 ID:67tJlqC7d
>>557 備忘録にも出てるけど二刀流弱体化するよ
563 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-fxWI)
2017/01/13(金) 14:43:31.96 ID:67tJlqC7d
564 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/13(金) 15:07:22.87 ID:6vj4+bSed
>>560 元々cp引き上げで難易度下がってるからな。
565 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d309-kkJw)
2017/01/13(金) 15:10:26.19 ID:JdanNfEo0
話が噛み合わないのは、人によって主に行ってる場所の難易度が違うってのもあるね
日頃vDSAやvTrial行ってる人から見れば、VHの白金も難しくはあるかも知れないけど普通にクリア出来るし、
其れこそ普通のvダンジョンなんか装備なんでもOKだろと言うし
日頃はファインダーで行って、vダンジョンでクリア出来ない事もある状態で遊んでる人から見れば、
VH白金なんか無理ゲーだし
vダンジョンでも色々ちゃんとしないよ無理だ!!と言うだろうし
装備の話でも
同じセット装備と言っても
とりあえず全部神々で、武器はまだ正確でほぼ紫で揃ってると言っちゃうのと、
武器は鋭利で鎧の特性も必要なところに必要な特性がちゃんと揃って金にしてから、揃ったと言うかでも違う
566 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/13(金) 15:31:20.04 ID:ipCMagjMr
>>565 まあ、あとはファインダーでランダムで行ってるかと、ロールが何かもあるよ。
DPSやDPS型タンクは自分のことだけ
考えてれば良いんで本人のcp高くてちゃんと
降ってれば本人が死ぬことはない。
ただ、ヒーラーでいくとcpカンスト
してない野良プレイヤーも含め
p全員死なないよう
気を配る必要あるわけで。
自分では準備できない条件を考慮しなければならない。
ベテランだと数秒で溶けるDPSとか普通にざらにいる。
567 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c335-q48i)
2017/01/13(金) 16:35:07.32 ID:glXE8aR10
たまに茶色の狐みたいな当たり判定のあるペット連れてる奴いるけど
引っかかって邪魔だねw
568 :
名も無き冒険者 (ブーイモ MM8b-vPS3)
2017/01/13(金) 17:01:00.06 ID:a6iAOQ60M
>>567 あーペットだったのか見えない壁有るなと思ったら
バグくさいね
569 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d32b-dHfL)
2017/01/13(金) 17:12:13.82 ID:+LsdOHRt0
メインのハイエルフソサじゃ全くそんなんなかったのに
サブのレッドガードソサ育成中なのにギルド勧誘されるんだが
これが格差か…
570 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdf2-W5lA)
2017/01/13(金) 18:58:02.51 ID:MlaFlZKTd
定期的にCP上限は上げますが、定期的にnerfします。
571 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/13(金) 19:19:11.88 ID:igDX0PM70
CP上がって全体DPS上がると既存のコンテンツがヌルくなるから
全体Nerfでその分を元に戻さいないといけなくなるよなー
そして全体Nerfで一番割食うのがLV50かつ低CPの人達って言うね
572 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdf2-W5lA)
2017/01/13(金) 19:24:42.26 ID:MlaFlZKTd
同意
レベルの要素が足枷になってきてるな
573 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/13(金) 19:30:46.84 ID:igDX0PM70
>>572 自分はCP制前からの英語版からやってるけどVR廃止でCP制になった時
これ絶対こうなるよなって思ってた事がほんとにそうなってるわw
VR制のままでVRをアカウント内キャラ共通にして装備のLVキャップを
VRで上げていけば良かったのにとは思うね
装備のLVキャップ上がったらまた装備集めにゃダメじゃねーかって文句出るだろうけど
むしろ装備更新しないPvEのMMOとか何が楽しいんだろうって思うけど
574 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 72eb-CCnk)
2017/01/13(金) 19:38:54.32 ID:nqGZ4Ole0
装備集めは楽しいけど、装備更新するPvEのMMOの場合は単純に同じダンジョン巡りで同じ作業を強いるの?
575 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/13(金) 19:42:33.19 ID:R1lxvwar0
装備更新というか、装備の入れ替えを促進するための各種ナーフ等のバランス調整でしょ
今までの装備をゴミにせず、なおかつ新しい装備に目を向けさせるいい方法だと思うけどなぁ
576 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/13(金) 19:47:32.42 ID:igDX0PM70
>>575 Proc装備だけのNerfなら
>>575の言う通りなんだけど
今度実装予定のパッチには他の要素にもNerf入ってるから
DPS的にはマジカDK以外は装備に関係なくNerfなんだよね
577 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/13(金) 19:48:44.76 ID:igDX0PM70
確実に言えるのは今PTSに来てるパッチは上がりすぎたDPSを下げる為のパッチって事
578 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bbea-FztS)
2017/01/13(金) 19:55:03.76 ID:VMCeOqKK0
ドルメン巡りって今なら何処がオススメなんだ
579 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7294-OpnT)
2017/01/13(金) 20:19:56.77 ID:Y91lDwsF0
欲しくない装備のドルメンを薦められたらそこに行くの?
いまさらフィールドドロップ装備なんて要らないって人はこんな質問せずに自分で考えるだろうし
580 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe0-kkJw)
2017/01/13(金) 20:22:59.79 ID:flZoU1b20
>>559 二刀流のスタミナソサは30-35k出てた人が大体同じ装備とスキルで19-24kまで落ちるよ
ベテランダンジョンはかなり厳しくなるかな
大半が15kも出なくなるから総崩れする確率上がるよ
581 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/13(金) 20:32:02.35 ID:igDX0PM70
スタミナソサはハリケーンが大幅NerfされてるからかなりDPS下がったね
582 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/13(金) 20:39:24.69 ID:SZ4KCEwp0
vMA用にスタソサ作ってる最中なんだが!?
583 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d348-+wju)
2017/01/13(金) 20:40:30.36 ID:WYvhBll50
マジカビルドの二刀流にも影響出るのかな?
584 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f34e-iliV)
2017/01/13(金) 20:50:26.11 ID:KHFA9J9m0
マジカソサのポケモンマスター的には強化パッチで嬉しい
マスクのプロックなくなるのはちょっと悲しいがそれは全職一緒だもんな
585 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/13(金) 20:50:32.00 ID:igDX0PM70
>>582 まだPTS内でのテストパッチだから本実装時にどうなるかはまだ分からないよ
今は最大225%のダメだけどPTS内パッチは150%のダメになってる
本実装時に150%が175%とか200%位にして来る可能性もあるけど
今までと変わりなしにはならないのは確実だろうね
>>583 呪文ダメの二刀流ボーナスも20%から17%になってるから影響はあるよ
586 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 322b-q48i)
2017/01/13(金) 20:51:32.52 ID:9/gaVvG10
出るけど二刀流そのものは攻撃力が120%→117%らしいので非常に微妙な差
多分実ダメージ的には1~2%下がるかなって程度
逆に火と稲妻の攻撃杖は強化されてたりする
ただクラススキルの方で大きく調整が入ってたりするから、クラスによっては阿鼻叫喚してる
PTSで来週また調整が入るようだけども
587 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 573c-dHfL)
2017/01/13(金) 21:25:56.31 ID:ChyJa6590
2刀流弱体?
引退決定
588 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/13(金) 21:34:25.49 ID:jGB4dYbl0
流行りのサイキョービルドがNerfの影響受けやすいのは何処も同じ。
血の祭壇じゃないけど、地味目ので好みに合うやつ見つけておくと幸せ。
589 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b67a-+qQY)
2017/01/13(金) 21:44:57.82 ID:McS8nCo/0
更に灰の街2行きたくなくなるわ
590 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d348-+wju)
2017/01/13(金) 22:01:26.76 ID:WYvhBll50
>>585 >>586 なるほどね サンクス
まあなってみてどうするかかな
DPS測定器のスケルトンも出るし
591 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/13(金) 23:36:15.71 ID:SZ4KCEwp0
スタミナDKで二刀してるけどこれも影響されるやんか
やる気なくなりますわぁ
592 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/13(金) 23:58:36.60 ID:BoEJGcQa0
人によってはやる気が無くなるほど気が削がれるんだな
593 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 322b-q48i)
2017/01/14(土) 00:06:23.77 ID:LnbOSNz80
Velocious Curse ? This morph will still cause an echo, but now the explosions will occur at 3.5s and 8.5s, instead of 6s and 12s
ptsのソーサラースレに公式が投下してたけど、今度は強すぎやしないか…?
ダメージ低下とか罠がある気がする
594 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe0-kkJw)
2017/01/14(土) 00:15:24.69 ID:9qyvGv8Z0
さらに4月以降に装備ランクが180に上昇でゴミ化するし色々キツイな
595 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/14(土) 00:16:51.07 ID:jY+9dICg0
>>574 いま現状だとさ
ダンジョンドロップのセット装備揃いました
オフィディアもアクセ金色揃いました
MA武器も鋭利で揃いました
装備集めはもう必要無くなりましたこれからPvE勢は何すればいいですか?
ってなるよ
次のモンスセットの為の鍵集めだけになるよ
596 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b67a-+qQY)
2017/01/14(土) 00:17:07.63 ID:qF6EpmTF0
597 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f59-dHfL)
2017/01/14(土) 00:17:21.33 ID:6RniDe/y0
EVEと同じで結構末期的だな
システム的にいじれないからバランス調整で仕事をしてるアピール
調整→bug→OP→調整→以下続く
インペリアルシティまでは初期開発メンバーがそこそこ残ってたけど
それ以降は他のMMOと同じく時間稼ぎが前面に出てるだけで実質何も進化してない
598 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d348-+wju)
2017/01/14(土) 00:19:40.56 ID:vUI8CdcC0
まあ発売から2年半たってるし熟成はしきって腐り始めてはきてるのかもね
599 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/14(土) 00:23:04.50 ID:jY+9dICg0
CP制は諸刃の剣で負の影響が出始めてるとは思うね
600 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-xpMX)
2017/01/14(土) 00:23:57.02 ID:RulrIEmB0
某diablo3みたいに弱い装備やスキルをアッパー調整すれば良いのに
601 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d348-+wju)
2017/01/14(土) 00:25:13.42 ID:vUI8CdcC0
エリアを一気に3つくらい増やせば延命出来そう
DLCじゃなくて無料アップデートで
602 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 72eb-CCnk)
2017/01/14(土) 00:49:10.19 ID:pPcg8n8Z0
>>595 いや、それは完全に了解してるけど、工夫もなくまた同じ作業して装備更新するのが主流ゲーの流れかと気にしている
バランス崩壊する新装備の導入は望んでいないけど、多少の調整+新装備導入ならついていきやすい
603 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/14(土) 00:56:22.18 ID:jY+9dICg0
>>600 違うワンタムで追加された装備+CPキャップ上昇で全体DPSが
上がりすぎて既存のコンテンツ難易度に支障をきたしてるからの
全体Nerfだから弱いスキルや装備のOPなんてしたらもっと全体DPSが
上がるからそれは出来ない
604 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/14(土) 01:02:58.54 ID:+bQ+xNFF0
え装備のCP上がるの!?散々文句言われてたのにまた集めなおすのかw
605 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/14(土) 01:03:50.09 ID:+bQ+xNFF0
いやこれエリア増やしてもやること同じだからなぁ・・・
606 :
名も無き冒険者 (ワントンキン MMe2-G+/m)
2017/01/14(土) 01:06:29.07 ID:4LBclINjM
スカイリム全域はよ行かせろ
607 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 72eb-CCnk)
2017/01/14(土) 01:10:16.75 ID:pPcg8n8Z0
数か月ごとに同じイベントやってるソシャゲもあるんだし
有料無料はともかくDLC追加は暇つぶしとしてはマシだろう
考えたくないけどメイルストロームみたいなの複数あってもやる人おるだろうし・・・
608 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/14(土) 01:34:14.34 ID:rYIaNeBw0
スカイリム地方増やして
609 :
名も無き冒険者 (スフッ Sdd2-kkJw)
2017/01/14(土) 01:55:38.83 ID:zfHI+icid
シャウトさせろ
610 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e5d-vSov)
2017/01/14(土) 01:58:54.20 ID:IaAjdTkc0
よく考えればまだタムリエルの半分くらいの地域しか使ってないし
その気になればアカヴィリの土地や北の大陸とかも出せなくもないしなぁ
611 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-fxWI)
2017/01/14(土) 02:40:05.10 ID:hwFs+Pynd
612 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fd-dHfL)
2017/01/14(土) 02:49:45.43 ID:c6odXJKm0
>>609 CP1000超えた人だけ全世界にシャウトできます・・・的な
613 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5b-tix5)
2017/01/14(土) 04:03:24.46 ID:DbpmHoDw0
>>610 せめてタムリエル全土を埋めるぐらいまでは遊ばせて欲しいな。
614 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/14(土) 04:27:27.80 ID:rYIaNeBw0
せかいの中心で伏せ字を叫ぶ
615 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-dHfL)
2017/01/14(土) 05:29:36.54 ID:DOMerAdo0
対人でフスロダ使いたいわ
616 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e5b-Jdrc)
2017/01/14(土) 07:18:22.13 ID:QPPiyI/e0
いきなりping999+になってゲームからはじき出されたんだけど
617 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/14(土) 07:19:24.01 ID:+bQ+xNFF0
最近pingずっと酷いわマジ糞ゲー
618 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/14(土) 07:20:37.20 ID:+bQ+xNFF0
外人も全滅しててワロタどうなってんだよ
619 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-+wju)
2017/01/14(土) 07:41:42.47 ID:xHndQALjd
最近は午前中のpingがすっごく高い
620 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b2bb-los8)
2017/01/14(土) 07:56:01.53 ID:ZvH0WOyY0
今サブでテンプラー作ってるんだけどスキルセットが優秀すぎるな。懺悔しないヒーラーいたら抜ける言うてた人の気持ちがわかるわ
てゆうか寄生しなくても普通にパブダンでレベリングできないか?ボスもソロで狩れるぞ
621 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/14(土) 08:43:53.41 ID:35gBDFmx0
ソロ狩りはマジカテンプラとスタミナソサが圧倒的に楽だったな
殴ってりゃ勝手に回復していくし
装備CP上限上げるのって決定事項なの?いままで集めた装備がゴミになるから
引退者続出しそうだが・・・
160装備から180装備に強化とか出来るならまだいいけど
622 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7238-q48i)
2017/01/14(土) 08:54:43.27 ID:NmoPAxYu0
装備上限は知らないなあ。
俺が知らないだけかもだけど。
CPが561から600まで上がるとは聞いたけど。
623 :
名も無き冒険者 (ブーイモ MMd2-vPS3)
2017/01/14(土) 09:16:58.10 ID:ow6Y6HqgM
天ぷら使うと判るが、割とぶっ壊れ性能
624 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/14(土) 09:20:48.62 ID:35gBDFmx0
最初のキャラMagテンプラにしてほんとよかったわ
ソロ余裕だもんな
ていうかPVP嫌いなスタミナの人ってソーサラー以外どうやってるのか気になる
625 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3c9-pCyK)
2017/01/14(土) 09:44:44.88 ID:aS3yDxxs0
それより今週のアバダロは何?
出先だけど気になる
626 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/14(土) 10:24:38.41 ID:0D8Dr0nO0
グロスダール
センチのネックレス
闇歩みのネックレス
627 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 32d6-cZ1L)
2017/01/14(土) 10:27:43.14 ID:TBA79acq0
skyrimだとウインドヘルムが大陸ほぼ中央付近にあるのに
今作だと北側の海に面した位置にあるのは何でなんだろうな
後で拡張のネタに困らないように中央配置しておけばよかったのに
628 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3c9-pCyK)
2017/01/14(土) 10:29:58.32 ID:aS3yDxxs0
>>626 グロスダール!!
ありがとー
買わねば
629 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/14(土) 10:33:28.67 ID:0D8Dr0nO0
>>627 ホワイトランと勘違いしてるだろ
ウィンドヘルムの位置はおかしくねーよ
630 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/14(土) 10:42:26.00 ID:0D8Dr0nO0
631 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/14(土) 10:51:51.58 ID:+bQ+xNFF0
なんでってこれはスカイリムじゃないからだろ・・・・
632 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc0-kZbI)
2017/01/14(土) 10:58:01.40 ID:nZjRVWi70
シャウト失礼します
633 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/14(土) 11:18:26.00 ID:DxJ0wdAI0
なんかダンジョン4つ増えるって噂も聞いたんだが??
装備Lv引き上げもいつの日か来るのは覚悟してるけど
相場100k以上とかでも構わないから
今の装備をそのままCPアップさせられるアイテムとか欲しいなあ
MA弓鋭利を手放したくない・・・
634 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3c-1b+w)
2017/01/14(土) 11:30:08.04 ID:9IqBgnnb0
635 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/14(土) 11:51:53.43 ID:R+G/2lCA0
その…叫ぶのをやめてもらえないか
636 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMe2-G+/m)
2017/01/14(土) 11:58:56.26 ID:bfiR5GI6M
13日の金曜日セールで地味にナイトメアが半額だ
637 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b282-vSov)
2017/01/14(土) 12:30:05.76 ID:81qxhkD/0
ドラゴンボーンがボスのダンジョンとか追加されないの
フスロダーで前面扇範囲ノックバック(強)
638 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/14(土) 12:36:50.63 ID:R+G/2lCA0
出てくるドラウグルというドラウグル全部シャウトつかってくる悪夢のようなダンジョンとか
639 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6f8-aSpa)
2017/01/14(土) 12:41:15.30 ID:CXS0kt5a0
落ちた
640 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMe2-G+/m)
2017/01/14(土) 12:41:31.09 ID:bfiR5GI6M
鯖落ち来たあ
641 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3c-dEX2)
2017/01/14(土) 12:41:56.39 ID:5ZWftJB70
自分だけかとおもた
642 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fc3-dHfL)
2017/01/14(土) 12:42:22.20 ID:luDHDbDz0
パブリックダンジョンの乱戦中に落ちやがった
643 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b6fd-5Oby)
2017/01/14(土) 12:45:30.39 ID:lZU9+rEj0
戻った?
644 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d32b-dHfL)
2017/01/14(土) 12:45:43.32 ID:QrMJJvUe0
今日クソ不安定だな
645 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-los8)
2017/01/14(土) 12:46:24.08 ID:1wRpx/150
入れそうだけどロードがやたら長い
646 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/14(土) 12:46:24.10 ID:BnRbl2jc0
ラスボス15%までへらしたのに氏ねや
647 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMe2-G+/m)
2017/01/14(土) 12:46:27.85 ID:bfiR5GI6M
入れたあ
648 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6f8-ZJzM)
2017/01/14(土) 15:28:34.25 ID:CXS0kt5a0
すげーラグい また落ちるなこりゃ 今日はメンテか?
649 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/14(土) 15:28:52.54 ID:BnRbl2jc0
まただよ・・・
650 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3c-dEX2)
2017/01/14(土) 15:29:21.92 ID:5ZWftJB70
また落ちた
651 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-q48i)
2017/01/14(土) 15:29:22.92 ID:mI1sbW2N0
落ちた!
652 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3c9-pCyK)
2017/01/14(土) 15:29:52.58 ID:aS3yDxxs0
くそー落ちた
653 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e5b-Jdrc)
2017/01/14(土) 15:30:16.26 ID:QPPiyI/e0
ちょうどみんなプレッジやってるときにワロタwwww
654 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3c9-pCyK)
2017/01/14(土) 15:31:01.18 ID:aS3yDxxs0
入れた
655 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d36c-oERZ)
2017/01/14(土) 15:31:26.02 ID:Zu3leGIV0
vMA中に落とされると腹立つ
656 :
名も無き冒険者 (スフッ Sdd2-kkJw)
2017/01/14(土) 15:31:45.80 ID:zfHI+icid
ラグすぎ
シロやってたらザ・ワールド状態になって落ちたわ
657 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/14(土) 15:32:00.45 ID:BnRbl2jc0
まあ弓ピチュカスのグループだったしどうでもいいや
658 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 72eb-CCnk)
2017/01/14(土) 15:32:18.46 ID:pPcg8n8Z0
ドゥルーワックス買うよー
ってのに返事がなかったのはこのせいか
659 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-cZ1L)
2017/01/14(土) 15:32:45.60 ID:Gr6lm8qK0
入れたけど当然死んでた
660 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f642-AWF7)
2017/01/14(土) 15:40:39.75 ID:SqhxgzzW0
大丈夫かおい
661 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d36c-oERZ)
2017/01/14(土) 15:49:10.95 ID:Zu3leGIV0
pingの数値はまったく当てにならないな
662 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f34e-iliV)
2017/01/14(土) 17:53:39.49 ID:MWIzqNQH0
CP300半ばで挑んでみたが強い強いと言われるだけあってザンダデュノスさんすげー強かった
機動力ないと神風部隊で死ぬね
途中で40レベルくらいの援軍さんこなかったらジリ貧で負けてた
663 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f642-AWF7)
2017/01/14(土) 17:56:13.10 ID:SqhxgzzW0
そろそろ鯖治った?
664 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 329a-dHfL)
2017/01/14(土) 18:07:51.38 ID:4DuUR3CA0
鯖不安定なのかバグなのか毒ガス封じ込めクエの毒ガス出てこねぇぞ
665 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 26c9-gjPF)
2017/01/14(土) 18:39:25.04 ID:aODAuQtq0
土曜なのに勢いねーな
666 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 137b-z5Bd)
2017/01/14(土) 18:50:33.59 ID:FxPpTgTJ0
スペースあるのに攻城兵器置けない
範囲指定の黄色丸は何故か二重丸になってるしなにこれ
667 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3c-dEX2)
2017/01/14(土) 18:50:54.27 ID:5ZWftJB70
錬金術すごいつかえるね
これを極めるかな
668 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d32b-dHfL)
2017/01/14(土) 18:53:27.61 ID:QrMJJvUe0
不安定だからとサブ上げすりゃクエスト止まるの多いしどうなってんだ
669 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b67a-+qQY)
2017/01/14(土) 18:54:08.71 ID:qF6EpmTF0
最近デイリー鍵で低レベルキック投票、否決されたら即抜けすることに抵抗を感じなくなった
タンク3キャラあるからペナルティうけても別キャラやって時間潰し
CP600いったらやる事ないし辞めるかな…
670 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66f-l/of)
2017/01/14(土) 19:15:12.76 ID:BCzkIJq/0
>>666あなたのレス見て思い出したんだが、工場兵器の弾(矢)が打った後
消えて着弾しないときあるよね
671 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b2bb-los8)
2017/01/14(土) 19:18:14.17 ID:ZvH0WOyY0
今日とある首都でいつもギルドストア出してるギルドがゾンチャでメンバー募集してたから、声かけたらインバイト送ったよと言われ送られてなかったからもう一度送ってくれと言ったらスルー。
なんだったんだあれ
672 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/14(土) 19:25:25.32 ID:0D8Dr0nO0
今日は鯖が不安定だから
おかしなことがあっても気にしない方が良いよ
673 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-los8)
2017/01/14(土) 19:30:12.96 ID:1wRpx/150
クエ止まるorオブジェクトクリック出来ないorスキル撃てない→再起動→少し経ったらまた(ry
の繰り返しだな…
674 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 72eb-CCnk)
2017/01/14(土) 20:28:03.83 ID:pPcg8n8Z0
vMAラスボスで死にまくるのも鯖のせいかもしれんな!
675 :
名も無き冒険者 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/14(土) 21:47:46.88 ID:+7R3Gekld
あいかわらず露骨なオレンジしてんな
676 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d348-+wju)
2017/01/14(土) 22:31:00.76 ID:vUI8CdcC0
今日はあんまりしてなくないか?
677 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/14(土) 22:38:56.52 ID:+bQ+xNFF0
いや完全にオレンジじゃん
678 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb42-0Plu)
2017/01/14(土) 22:44:25.28 ID:w8joHyHI0
特に黄色の日本人ギルドのRAMは、セヤヌス基地を聖域みたいに、それ以上赤の城を攻撃しない戦術だし
赤が攻めてきたら、話が違うぞ調子乗るなって追い払うだけ
RAMは元々赤だったらしいから、赤の知り合いと密約でもしてるのかね(笑)
679 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d348-+wju)
2017/01/14(土) 22:49:23.80 ID:vUI8CdcC0
してるわw
680 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 322b-q48i)
2017/01/14(土) 23:01:47.67 ID:LnbOSNz80
RAM普通にBRKまで攻めてくるぞ
681 :
名も無き冒険者 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/14(土) 23:07:17.92 ID:+7R3Gekld
今日見た感じだとBRKまでは無かったなBRK uaなんてしてないじゃんここ数時間
682 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-YL17)
2017/01/14(土) 23:17:19.29 ID:0D8Dr0nO0
ここ最近青より黄の方が人多いんだけど
赤は青の方がAP稼ぎやすいのかな
683 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/15(日) 00:43:25.73 ID:HtJNOqySd
>>592 上級者はdps下がるけど、初心者は逆に上がりそう
684 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f642-AWF7)
2017/01/15(日) 01:07:35.93 ID:GCSXAvie0
年末のセールで買って初めてシロディール行ったけどぜんぜん人いない
チャンピオン禁止だからか?
685 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 322b-q48i)
2017/01/15(日) 01:17:19.69 ID:uu28NTOA0
人がいるのはトゥルーフレームだね
それ以外のところは少ない
ただTFは当然高CP(且つ装備も揃った)が沢山いるから、非チャンピオンだと瞬殺される
686 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/15(日) 01:40:25.72 ID:MJaZv2HP0
火力とクリティカル上げるのはポーション使うのが当たり前?
ダンジョン入って最初の雑魚からポーションがぶ飲みするの?
すぐなくならないか?
687 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a2d4-kkJw)
2017/01/15(日) 01:44:40.20 ID:+w0lSwnO0
使わん
VMAでも使ってないわ
688 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/15(日) 01:45:27.38 ID:DgWMlbCq0
>>686 そこらの簡単なダンジョンならスキルで補う
きついダンジョン等はバフスキル抜いてDPSスキルにしてポーションがぶ飲み
689 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/15(日) 02:07:23.35 ID:HtJNOqySd
自作ポーションはvDLCとかvTRIAL、シロディールくらいかなぁ。
キツめな所しか使ってないけどね。
690 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-TG1p)
2017/01/15(日) 02:10:46.01 ID:TsXe9QIIa
血の祭壇ってつよいよな
691 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/15(日) 02:14:45.46 ID:DgWMlbCq0
vMAはスタミナソサで行くけど武器ダメはサージ常に掛けて常時上がってる状態にしてるから
武器クリ10%アップ+体力回復&回復速度アップ+スタミナ回復&回復速度アップ
の方のポーションを使うな
692 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/15(日) 02:16:57.33 ID:MJaZv2HP0
外人のスキル見るとサージとか火成とか入ってないから気になって
裏武器扇動にすりゃいいけど弓のがいいしなぁ
693 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3285-FirQ)
2017/01/15(日) 02:21:29.25 ID:Jy8IejNP0
RAMに殺されまくったわ
694 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6fd-vSov)
2017/01/15(日) 03:18:04.39 ID:yL71RBHs0
マウント系にアーマー付いてんじゃん
俺のグアルちゃんにも装飾が付いてうれしいですよ
695 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/15(日) 03:39:54.88 ID:RmrXVtIg0
メッセージ過剰とかで落とされたわ
ESOって装備の着替えとか武器パレットの切り替えのサーバー負担とか無いのかな
昔PSO2でキャンセル走りすると鯖全体がラグって対策されたじゃん?
696 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/15(日) 04:00:18.75 ID:DgWMlbCq0
>>692 どの人の参考にしとるのか分からんけど
vMAのスコアランクでソサのTOPはNAもEUもサージ入ってるぞ
697 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/15(日) 05:05:26.17 ID:MJaZv2HP0
いやvMAはビルド変わるのは明らかだしサージないのはお話にならないでしょ
698 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-+qQY)
2017/01/15(日) 05:24:41.09 ID:yPGac2Jna
ゾーンでLFGしてグループ入ったら弓ピチュマンいて萎えたわ
つうか本当まともに2万超えdpsっていないもんなんだな
るつぼ561dps2人で余裕と思ったら最初の巨人ボスでグループdps3万いってなくてハゲそうだった
699 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6708-OpnT)
2017/01/15(日) 05:36:55.91 ID:vqfSa9Zb0
そんなことよりベテランで下の雑魚掃除をせずにいきなり3人が巨人に向かって行って
眩暈がしたわ
そしてラスボスで案の定の結果に
700 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b2bb-los8)
2017/01/15(日) 06:24:40.61 ID:TeOKIdjo0
日本のトレードギルドで鍵クエしてる人たちのDPSは安定して20k超えてる印象だわ
今まで明らかな地雷は白金で全くピニオン触らないCPカンストヒーラーくらい
701 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 13fd-0Plu)
2017/01/15(日) 06:49:19.56 ID:17HKjl0P0
サブキャラスタミナビルドにしようと思って活力とマキビシ取りにシロディールこもってるけど毎回高機動と活力の位置入れ換えてほしいって思うわ
702 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7238-q48i)
2017/01/15(日) 07:59:58.61 ID:Tx0afrYT0
サージ入れてない人はPOTで賄ってるだけだろう。
703 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-eP1r)
2017/01/15(日) 08:28:12.25 ID:p+jc06lUr
DKスタミナ二刀のフンディング火山で12kだけどどこが悪いのかわからん
cp400だし火成オブリ炎再設置罠にdot2種も重ねてんのに全然上がない
704 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5b-z5Bd)
2017/01/15(日) 08:36:20.22 ID:LQQ9X7HT0
なにそれ怖いそんなことあんの
補正抜きで二刀でザクザクしてるだけでいくわそんくらい
アクセの付呪がダメアップになってない
バフデバフを使ってない
DPS特化のスキルのみを選んでない
武器が金じゃない
武器の特性が鋭利じゃない
武器の付呪がダメアップや毒、耐性下げになってない
モンスターセットを使ってない
CPの振り方が適切じゃない
計測add onが壊れてる
どやー
705 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/15(日) 09:07:31.55 ID:MJaZv2HP0
dot2種っておかしくない?
毒矢、範囲弓、罠、ノシャクブレス、二刀の引き裂き、毒の爪全部いれてる?
ワイは武器ダメ3222でクリティカル61%
同じフンディングと山
最近になってまともにアニキャンやりだして戸惑っている
706 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 329a-dHfL)
2017/01/15(日) 09:32:48.83 ID:j+NXg8vk0
アルゴニアンの有精卵ってエルフの食い物だったのかー
皮はがして装飾品とか作るしエルフ怖ぇ
707 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-6eQz)
2017/01/15(日) 09:38:15.19 ID:52W2q1PYd
斧の二刀流時に呪文でダメージを与えた場合、
追加の出血物理ダメージって効果出ますか?
708 :
名も無き冒険者 (スップ Sdd2-+wju)
2017/01/15(日) 09:43:16.49 ID:/p0gMDf3d
んなわけない
709 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a2d4-dHfL)
2017/01/15(日) 09:43:49.04 ID:+w0lSwnO0
糞しょーもねーこと聞くな
710 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 72eb-CCnk)
2017/01/15(日) 10:28:15.82 ID:QYAQLtw+0
>>700 ピニオンはタンクDPS2の内ポータル破壊じゃない2人が回すもんかと思ってた
野良で行くと大抵タンクが見殺しにされるから様子見てヒラでも回すけど
711 :
名も無き冒険者 (アウアウエー Saca-kkJw)
2017/01/15(日) 12:12:43.47 ID:TTLBbgMCa
712 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 328f-gjPF)
2017/01/15(日) 12:27:44.45 ID:nkj7BwZP0
祭壇のおかげで彼女が出来ました
713 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/15(日) 12:31:53.93 ID:HtJNOqySd
>>710 グループににもよるけどポータル処理完璧ならヒラも回してあげた方が楽かもね
ノーマルなら青炎でも耐えられるし、回す必要あまり無いけど
714 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-f7h0)
2017/01/15(日) 12:45:45.61 ID:Z19f581ja
>>711 vSOでスゲータンクがいたんだろ?
血の祭壇と一緒にギルメンが騒いでた
715 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/15(日) 13:09:29.33 ID:5o04k6qM0
>>695 負荷になるよ。addonの装備&スキルセット切り替えのやつで、
操作ミスとか登録スロット忘れたりで短時間にカチャカチャ切り替えすぎると、
「サーバーにスパム送ってんじゃねー!次やったら落とすぞ手前ぇ」ってダイアログが出る。
716 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a65b-mcF2)
2017/01/15(日) 13:35:28.50 ID:rZ8VANRt0
717 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/15(日) 14:02:28.68 ID:HtJNOqySd
>>715 ギルドストアとかも制限かけられて暫く検索出来なくなるよね。
718 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/15(日) 14:23:32.89 ID:cADF+ZVs0
ギルドストア検索がたまに出来なくなるけど
あれ制限かけられてたのか…
719 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f62b-W5lA)
2017/01/15(日) 14:38:13.48 ID:q5XjBwPO0
白金は「全員で」ピニオン回す
ヒーラーはもちろん回して回復もしてポータルも全部壊す。
理解してない奴が入ってくると解散確率が高い
720 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/15(日) 14:43:22.51 ID:RmrXVtIg0
>>715 やっぱりそうだよね
ダンジョン内で着替えると半端に反映されて最近は困る事が増えた
721 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f62b-W5lA)
2017/01/15(日) 15:13:38.27 ID:q5XjBwPO0
722 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5b-z5Bd)
2017/01/15(日) 15:35:36.09 ID:LQQ9X7HT0
祭壇なしだとvMAクリアほぼ無理
723 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-Bje5)
2017/01/15(日) 16:46:55.60 ID:YWNj/Z0Hr
ベテランDLCはヒーラーはギミックに、DPSは自己回復に気を回すほうがうまくいく
まぁインヒビターはポータル処理さえすれば3人まわしでも勝てるけどな
724 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/15(日) 16:50:48.41 ID:M0E7i6QT0
>>706 エルフは選民思想すごくて、アルゴニアンは動物扱い
ダンマーやノルドに対しても、食べないけど人権は認めてないんで
725 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ee4-BBeY)
2017/01/15(日) 17:03:46.91 ID:cADF+ZVs0
ハイエルフも結局はアイレイドと根っこは同じなんだな…
726 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/15(日) 17:31:57.17 ID:igs9vbR20
>>700 でもヒーラーがピニオンを触る2秒ぐらいの間によく死人が出る
727 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7238-q48i)
2017/01/15(日) 17:35:48.06 ID:Tx0afrYT0
まあ、そのまま劣化した子孫だからなw
728 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/15(日) 17:36:11.04 ID:M0E7i6QT0
>>726 ヒーラーだけど、ピにオン触るの分担されたことないな。
ポータル破壊はヒールと兼任でやるけど
もしやるなら、ヒーラーがピニオン触ってその後のチャンジまで、ヒールが遅れることがあるのは覚悟して、自己回復よろ、だよ。
729 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 72eb-CCnk)
2017/01/15(日) 17:43:08.64 ID:QYAQLtw+0
4人ともザ・白金マスターならDPSが攻撃に回れるから、ヒラが回した方がいいのかも
確か蒼い炎の間もダメ通るよね
730 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-Bje5)
2017/01/15(日) 17:49:17.46 ID:t1goMWlCr
アルトマーも全員がサルモールみたいに過激派なわけじゃない
アイレイドもダンマーも過激派が実権握ると繁栄したあとに自滅してるんで
エルフ種は種族的にプライド高くて驕りやすいのは間違いないが
731 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/15(日) 17:53:00.54 ID:igs9vbR20
ヒーラーはピニオンを廻さないほうがいい
732 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a2d4-dHfL)
2017/01/15(日) 17:53:13.70 ID:+w0lSwnO0
ヒーラーピニオンやらんの?
後半2人ポータル破壊に連れていかれたらどうすんの?
1人見殺し?
733 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/15(日) 17:55:14.99 ID:RmrXVtIg0
1人死んだ時にピニオンでそれ以外はやらないほうがいいとは思う
734 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/15(日) 17:56:20.75 ID:igs9vbR20
俺がDPSをやるときはポータルを破壊するついでにピニオンを触るから
ヒーラーがピニオンを触る必要がない
735 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f642-AWF7)
2017/01/15(日) 17:56:58.96 ID:GCSXAvie0
オーリドンのクエやってると過激派アルトマーが他種族見下しすぎて引く
大学は胸糞すぎた
736 :
名も無き冒険者 (アウアウエー Saca-kkJw)
2017/01/15(日) 18:11:48.42 ID:B1Aes5eEa
Nならタンクがピニオン回して動かず耐えてポータル放置でぼこぼこにすりゃ炎が青くなる頃に死ぬ
ファインダーでは大体不可
737 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d32b-rG+u)
2017/01/15(日) 20:07:22.37 ID:55xIZcFJ0
皆どーやってフレンド作ってんの?
738 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 72eb-CCnk)
2017/01/15(日) 20:13:01.49 ID:QYAQLtw+0
グループダンジョンで素晴らしい働きをしてると海外の方からフレ申請が来るよ
称賛の別の形かなというくらいその後音沙汰ないけど
グループダンジョン覚える→日本人ギルド内で違うロールの人を誘って一緒に行く→頼りにされるという流れが自然か
739 :
名も無き冒険者 (ワントンキン MMe2-G+/m)
2017/01/15(日) 20:20:43.54 ID:HcUESf9vM
今日ユーザーイベントあるのな賞金100万だってよ
740 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/15(日) 20:28:43.51 ID:AC6waJF30
ダイアフロストでスタート地点に巻き戻されるんだがなんやこれ
741 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3c-dEX2)
2017/01/15(日) 20:37:58.93 ID:2xX1crWy0
サルモールの鉄拳て武装親衛隊みたいなもんかな
いまいちようわからん位置付けだわ
742 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e5-q48i)
2017/01/15(日) 20:48:03.60 ID:pBRseYt/0
このゲーム買おうと思うだけど種族とクラスを何にしようか迷っています。
カジートのナイトブレードって需要ありますか?というよりPvPで好まれますか?
743 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/15(日) 20:59:10.21 ID:pZMI+BMZd
>>738 その後も人が足りないから助けてとかPMくるよ。
今日もvマザッタン行ってきたけどスムーズにクリアできた。
744 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/15(日) 21:03:05.55 ID:pZMI+BMZd
>>734 俺もヒーラーの時はそんなに回さない
位置とか、雑魚の都合によるけど
kenaで死ぬことあってもあそこで詰まること無かったし、文句言われたことないな
745 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/15(日) 21:17:20.16 ID:M0E7i6QT0
>>737 グループ後に申請される
懺悔して要所で攻撃する移動の早いヒーラープレイ後とか
道中ウィット効いた会話が弾み難なくクリアすると高確率で誘われる
746 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/15(日) 21:23:22.58 ID:M0E7i6QT0
>>743 うちの場合、スタミナタンクに申請されたヒーラーだと
人足りないとき(一週間2-3回)にササされてるね
地雷は避けたいんだろね
747 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d342-YL17)
2017/01/15(日) 21:55:48.87 ID:Dqrczwj70
>>742 このゲームはビルド次第で色々できるので絶対にこうってのは無いんだけど
一応PvPでNBが得意なのはステルスからのgankでぼっちやはみ出した奴を狙うスタイル
どちらかといえば集団戦の中での殴り合いには向いてない方
PvEもどのクラスでも全ロール可能ということになっているので需要とかは関係ない
748 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-pCyK)
2017/01/15(日) 22:09:54.71 ID:8RGlCi0Od
>>742 pvpでは一人でも多いほうが優位なのでクラスや種族なんて気にしなくていいよ
749 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e5-q48i)
2017/01/15(日) 22:16:26.64 ID:pBRseYt/0
グループダンジョンもカジートナイトブレードでも毛嫌いされない?
750 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-pCyK)
2017/01/15(日) 22:21:24.06 ID:8RGlCi0Od
>>749 ガチガチにやるゲームでもないので問題なし
751 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-+qQY)
2017/01/15(日) 22:22:22.78 ID:CoKGtrDIa
ヒーラーは天ぷら以外は嫌われる
752 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/15(日) 22:29:26.94 ID:pZMI+BMZd
>>749 他のマゾゲーと比べて緩いから何とでもなる
スキルとかもゲーム内通貨でリセットできるし
753 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e5-q48i)
2017/01/15(日) 22:35:14.81 ID:pBRseYt/0
どうもです!
754 :
名も無き冒険者 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/15(日) 23:06:25.00 ID:nFiEtDIDd
やっぱオレンジで大軍をもって寡兵破るやらないと黄色いまいちだな
755 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3285-OYug)
2017/01/15(日) 23:08:11.30 ID:VyTYxPgY0
PvPはクラスでかなり役割変わるから、
PvP好きだと育て切った後にやっぱ違うなあってなる確率はかなり高い。
タンクはドラゴンナイト、ヒーラーはテンプラーとかだと
わかりやすいから最悪ミスマッチはないけど、
経験上NBは外しやすいから注意ね。
ステルスからの暗殺はキャラをかなり育てないと攻撃力が足りなくて返り討ちにされやすい上に、
基本的に瞬間攻撃力に振るから継続戦闘能力や集団戦闘は苦手気味になる。
あと防御強化してるキャラはどれだけ攻撃力を盛っても一撃必殺はできないという点にも併せて注意。
かといってNBで万能気味にビルドしようとすると想像よりかなり地味なスタイルになるよ。
しかもどちらかというとそういうのはソーサラーの方が得意。
PvPをソロでやるからステルスが得意なNBっていう選び方は割と初心者が陥りがちな罠。
756 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/15(日) 23:16:22.44 ID:pZMI+BMZd
アンブッシュは操作してるプレーヤーのヘイト取りやすいから
煽りメッセージ来ても無視できる心か、PMを無効にするとか対策が必要かな
757 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/15(日) 23:27:42.99 ID:AC6waJF30
すごいナチュラルにソサヒーラー2連キックされてワロタ
758 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/15(日) 23:32:41.86 ID:5o04k6qM0
Delve深部に戦った痕跡残さずに侵入できるのはNBだけ!
特定のプレイ時にしかメリット無いけど、特定のその時は超イニシアチブ。
759 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e02-vSov)
2017/01/15(日) 23:34:59.87 ID:FyUbrtk00
>>757 俺も今日ベテランいったら罵倒された挙句キックされたわ
初対面なのにまたソサヒーラーだぜ糞がとかうぜーって言われてキックですw
760 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b25a-dHfL)
2017/01/15(日) 23:37:44.89 ID:yqUokCn90
DMMのランチャーがマルウエアの動きをしたと警告が出たよ
どうしたらよかんべ
てか速攻で消しちゃったがゲームが出来ねえw
761 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b2bb-los8)
2017/01/15(日) 23:39:38.70 ID:TeOKIdjo0
育成中のサブでランダムノーマルの帝都監獄で開幕即kickだったわ。CP561のタンクとCP300のDPSいたけど君らどんだけ余裕ないんって思いました
762 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/15(日) 23:55:16.53 ID:AC6waJF30
>>759 ダイアフロストなら俺いたグループかも。すまんな
763 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b25a-dHfL)
2017/01/15(日) 23:55:27.48 ID:yqUokCn90
と思ったら、なぜかESOのランチャーがデスクトップに有って入れた
うへ・・3GBインストールしなおしかよ
764 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-dHfL)
2017/01/16(月) 00:12:12.19 ID:21mvhr9F0
ハイエルフが多いんだな
765 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/16(月) 00:15:13.28 ID:PuQodnin0
日本のGTは無言と即抜け即キックが多いとは思う
ログは残したくないし時間もないから仕方ないね
766 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d32b-rG+u)
2017/01/16(月) 00:17:58.96 ID:sYx+HJCi0
>>737だけど皆回答ありがとう
ダンジョンを駆け抜けないでクエスト見つつ、
攻略してみたかったんだ
それに付き合ってくれるフレンドでダンジョン行ってみたかったんだけど、
現地での出会いの方が多いんだね
767 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 72eb-CCnk)
2017/01/16(月) 00:29:43.17 ID:5Jf+ARJS0
4人ダンジョン余裕ってひとはさっさと目的の装備や頭肩揃っちゃって来なくなるだろうし
野良でダンジョン余裕で介護する気もあるってひとと遭遇する確率は低いだろうから、変なのは蹴られる
あとソサヒラって言ってるけどDPSにもチェック入ってるんじゃないか?
768 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-los8)
2017/01/16(月) 00:34:16.41 ID:ihAx6kDW0
FF14やPSOやってきたから破棄だキックだは平気だな
暴言や晒し叩き、新規潰し排除も必要悪だと思ってる
他人はNPCだと思わんとやってられん
769 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-8Z9+)
2017/01/16(月) 00:41:29.62 ID:Bbw3lEZC0
シロデールで敵をNPCだと思って戦える奴は強い
770 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5b-z5Bd)
2017/01/16(月) 01:08:36.09 ID:hAGzqOyX0
スタミナNBだけどvMAのラストのデイドロスの炎でいつもとける
クルクル回って逃げるとお化けと衝突するし
床AOEもじゃんじゃんくるし
こんなくそむずいのをノーデスとかもう変態じゃん
771 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-kkJw)
2017/01/16(月) 01:40:08.15 ID:Bbw3lEZC0
NB使ったことないから分からないけどULTの被ダメ60%減少の奴で耐えれるでそ
DKの軍旗で余裕で耐えたし
772 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/16(月) 02:58:40.48 ID:o9GcQHhX0
>>749 ダンジョンはヒーラーがテンプラ以外だと流石にいやがられることが多いが、それ以外はロールこなせれば問題なし
つうか、カジートはナイトブレイド向いてるし
773 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7238-q48i)
2017/01/16(月) 03:48:36.02 ID:ubnkDZ560
まあ、スタミナ職はレッドガード、
マジカ職はハイエルフと言われてるけど、
各職にも向いてる種族はいるよね。
所詮レッドガードとかはスタミナとかマジカとかの数値な再生の数値を基準で
言われてるだけだから。
774 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-0Plu)
2017/01/16(月) 04:51:15.13 ID:DdFmPZGB0
いや結局DPSもレッドガードのが出るしシロディールでもレッドガード安定
これは外人のなかでもさんざん議論され結果がでてる
ただオークだけは別枠
775 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7238-q48i)
2017/01/16(月) 05:47:53.36 ID:ubnkDZ560
>774
そりゃあ、職の向きってのは戦闘力以外の部分だからな。
鍵開け有利とか隠密有利とかそういう部分だから。
DPSだけ求める奴を脳筋て普通のゲームだというわけだが。
776 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 13fd-dHfL)
2017/01/16(月) 06:53:34.08 ID:+2Ud/uTw0
つまり脳筋でDPS最強種族はスタミナがレッドガードでマジカはハイエルフと言うことですか
777 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f62b-W5lA)
2017/01/16(月) 07:29:34.72 ID:UXx08UeV0
そうだよって言われたら周囲に言いふらすレベルで信じそうだな
778 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fb5-ugov)
2017/01/16(月) 07:31:48.25 ID:vk99k+1A0
今日ってメンテあるっけ?
779 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f62b-W5lA)
2017/01/16(月) 07:39:26.17 ID:UXx08UeV0
780 :
名も無き冒険者 (アウアウウー Saf3-kkJw)
2017/01/16(月) 08:26:00.68 ID:NRYPrz5Ta
あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ
781 :
名も無き冒険者 (スップ Sdd2-+wju)
2017/01/16(月) 09:07:02.13 ID:iGsWzPRdd
せめて
im not good at communicating in english(英語のコミュニケーションが苦手) くらいにしときな
英語が全くわからないじゃ蹴られても文句言えないよ
782 :
名も無き冒険者 (スッップ Sdd2-0Plu)
2017/01/16(月) 09:53:56.49 ID:SXn0KfBrd
>>774 外人にさんざん議論がーとかよく2chで見るけど、英語フォーラム情報だとpveはカジートだから
英語フォーラムでdps khajiit redguardで検索すりゃいい話
カカシで検証されんと本当の所は知らんが
pvpとpveで安定しているレッドガードの方が作り得ではある
783 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-bwCz)
2017/01/16(月) 10:19:20.15 ID:wuYv9f/Qp
>>781 俺だったら外人が「私日本語わかりませーん!」って流暢に話しかけてきたら頭引っ叩きたくなるけどな
784 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/16(月) 10:48:55.97 ID:HR8+CEqX0
グループダンジョン俺ルール制定しましたのでよろしく!
即時解錠しないのに宝箱に飛びつくな。盗賊Lv19にして出直してこい
785 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 11:00:10.04 ID:NnGAteUHr
>>774 レッドガードのが上とかの話ではなく。
DPSはそうかもしれんが、ステルス能力など考えるとカジートも向いてるっしょ
786 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 11:05:20.18 ID:NnGAteUHr
>>784 あくまで、俺ルールね!
個人的には10秒くらい心底どうでも良いが
君が先に飛び付けばよろし
君が飛び付くの遅れたなら結局即時解錠でも
さほどかわらん
787 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/16(月) 11:15:40.43 ID:HR8+CEqX0
見つけにくいとこならでかした!だけど、扉通ってすぐとか
戦闘終了後、解錠できるようになるまでのタイムラグとかあるんで勝てない場合がある
788 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/16(月) 12:08:23.26 ID:rN3tyBux0
789 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdf2-W5lA)
2017/01/16(月) 12:13:51.40 ID:AR0PpzQKd
あくまで俺ルールと予防線を張りながらも、
主張を通したいし、同意してもらってスタンダードになってほしい。
透けて見える
790 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-l7PP)
2017/01/16(月) 12:24:18.55 ID:SZawsTG9a
透けて見える(心臓が)
791 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/16(月) 12:27:19.53 ID:uq3CphV40
え?鍵開け有利ってあるの!?
792 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6708-OpnT)
2017/01/16(月) 12:28:55.18 ID:OPbUSPCR0
檻に閉じ込められてちまちま開錠してる奴もなんだかなぁ
スキル振ってないなら来るなと言いたい
793 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/16(月) 12:31:00.21 ID:uq3CphV40
794 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6fd-vSov)
2017/01/16(月) 12:50:06.87 ID:kKJtZTHo0
鍵開けスキル取ってないやつは地雷
795 :
名も無き冒険者 (スップ Sdd2-+wju)
2017/01/16(月) 12:56:06.82 ID:iGsWzPRdd
そんなのベテランの白金だけの話だろ
796 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/16(月) 12:58:09.46 ID:VoHopjVo0
マスター難度でもノーミス解錠致します。ピックなどここ半年折っておりません。
797 :
名も無き冒険者 (スフッ Sdd2-0Plu)
2017/01/16(月) 13:59:35.28 ID:qa23cxMcd
>>785 そういうの含め総合的にみてレッドガード安定って話し
DPSだけの話しなんかしてねーぞ
だからダッシュで有利なオークだけは別
798 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67fd-kkJw)
2017/01/16(月) 14:02:18.90 ID:oWR7vdiF0
インペリアルはいつになったら救われますか?
799 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/16(月) 14:07:40.40 ID:/eDVAUEF0
>>798 スタミナビルドでタンクもやるって人はインペリアル安定するでしょ
特化ではないってだけで汎用性は高いよ
800 :
名も無き冒険者 (スップ Sdd2-fxWI)
2017/01/16(月) 14:08:28.21 ID:Nkx8tX8Ud
>>793 しいて言うならカジートかな。
クリ率高いとこじ開けの成功率上がるから
801 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 14:16:21.41 ID:NnGAteUHr
>>792 それは、低レベルはランダムやるな、になる
802 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ dbc7-5Oby)
2017/01/16(月) 14:17:07.90 ID:/eDVAUEF0
CPカンストしてるけど毎回チマチマ開けててごめんなさい・・・
803 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 14:32:13.77 ID:NnGAteUHr
善人プレイの人って、そうなりそう
泥棒嫌だて人はレベル上げて鍵あけ取れないし
804 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6f8-JE/Q)
2017/01/16(月) 14:55:56.06 ID:XctkW+Tm0
ラグくなってきたよー
805 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 32df-mq8g)
2017/01/16(月) 14:56:44.22 ID:3exMhKHZ0
また鯖落ちそうだな
806 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e46-QKPs)
2017/01/16(月) 14:57:42.50 ID:Rvghl5OF0
鯖落ちた?
807 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/16(月) 14:59:12.27 ID:JuBfSWyg0
160以下即キックのワイも鍵どうこう言うのにはドン引き
808 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-cZ1L)
2017/01/16(月) 14:59:21.00 ID:7Y8vjQsj0
接続切れたけどなんとか無事に入り直せた
809 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d36c-oERZ)
2017/01/16(月) 15:01:48.85 ID:/vMptjxt0
低cpは即キックしたいけど以前ほど同意は得られなくなったと感じる
自分以外全員cp100台でvDLCとかざら
810 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/16(月) 15:09:26.59 ID:rN3tyBux0
今日メンテだよね
一昨日くらいから挙動怪しくて
昨日もバグって落とされたりしたから
今回の定例メンテはタイミング的にちょうどよかったかもしれん
811 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/16(月) 16:35:52.43 ID:HR8+CEqX0
あなたが手動で解錠してるすぐ後ろで盗賊マスターがぷるぷるしてるかもしれない
ちょっとだけ覚えておいてください
812 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 17:05:39.36 ID:NnGAteUHr
覚えとくわ
813 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/16(月) 17:22:30.75 ID:rN3tyBux0
盗賊マスターに俺の開錠テクニックを見てもらいたいから
率先して開けに行くわ
814 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a6d4-sDzu)
2017/01/16(月) 17:56:08.69 ID:E5kjtBHM0
解錠苦手だったけど振動するコントローラに変えたら超簡単になった
815 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d32b-dHfL)
2017/01/16(月) 18:01:11.66 ID:1yqtKnRY0
中装キャラじゃないと泥棒上げる気しないよな
816 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/16(月) 18:02:45.33 ID:xLAXAVL40
>>809 高CPでクリアーして当たり前。
低CPと組んでクリアーしてこそプレイヤースキル抜群。
817 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ be1a-e+K4)
2017/01/16(月) 18:05:22.46 ID:RUQoPhdl0
手が震えてきた
818 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/16(月) 18:08:05.76 ID:vrBzIt/a0
>>774 デタラメ言っちゃだめ
単純な最大DPSならレッドガードよりカジートだよ
ただカジートとレッドガードのDPS差はそこまで大きくないから
スタミナ面で有利なレッドガードの方が安定しているだけ
819 :
名も無き冒険者 (アウアウウー Saf3-kkJw)
2017/01/16(月) 18:08:44.17 ID:rB1Ha2bMa
メンテ明けまだかよ
鼓動がとまらねぇ
820 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/16(月) 18:10:00.54 ID:PuQodnin0
>>809 他3人がCP100台とかフレ同士かもしれないし
低CP3人から最低CPを蹴るって無理くない?
821 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6e0-Jdrc)
2017/01/16(月) 18:10:32.43 ID:K+2FJTIc0
この者は手が震えてきた
822 :
名も無き冒険者 (スフッ Sdd2-kkJw)
2017/01/16(月) 18:17:34.53 ID:fP2q63D4d
勃ってきた
823 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/16(月) 18:19:37.63 ID:xLAXAVL40
経験上、IDでチャンピオンポイントが高い人ほどなんかカツカツしてて心に余裕がなく思いやりがないな。
心理学でいわれるエゴグラムでは自分に厳しい人は他人にも厳しいというが(CP[支配性]が高い)、エゴグラムがあたってると感じる。
824 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 18:26:32.84 ID:NnGAteUHr
>>757 昔ソサヒーラー試みたが、ちゃんとスキル使えてればノーマルなら余裕。
ただし、数秒で溶けるベテランや低cpいると
テンプラスキルが必要と思う。
今は回復杖ultもあるし、昔よりはやり易いはず。
ただ、テンプラ以外のヒーラーは、ソサよりDKやNBのがやり易かったけどね。
825 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67e3-dHfL)
2017/01/16(月) 18:27:59.39 ID:ou+cmCT00
メンテ明けるの何時かさっぱり分からん
826 :
名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp37-kkJw)
2017/01/16(月) 18:29:34.68 ID:EbYVeiizp
>>824 ノーマルならヒーラー無しタンク無しの4DPSで簡単にクリア出来てしまうので、それはヒーラー出来るの例として不適切な気がします
827 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e5d-vSov)
2017/01/16(月) 18:33:30.11 ID:2Nzx9w3L0
ファインダーの不具合でタンクなしとかヒーラーなしとかで
べたラン行った時の方が普通に行く時よりメンバーの一体感があって楽しい気がする
828 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e5b-Jdrc)
2017/01/16(月) 18:35:03.50 ID:W7vDvXei0
何でソーサラーヒーラーはだめってことになってんの?
だってソークにはあの召喚の鳥にヒーリングモーフがあるじゃない
2名を即時回復するスキルってトライアルでもなければ優秀では?
少なくともDK NBよりはヒーラーの適性が高いと思うけど
829 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/16(月) 18:36:00.14 ID:uq3CphV40
頼むから槍投げてくれとしか
830 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d32b-dHfL)
2017/01/16(月) 18:38:22.29 ID:1yqtKnRY0
あの鳥すぐ蒸発するじゃん
バリアとしょっぱいヒールでマジカ使い切るつもりか
831 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b67a-+qQY)
2017/01/16(月) 18:39:15.95 ID:jrlfL7Jj0
ウダウダ言ってないで懺悔もってこいや
832 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 18:39:36.13 ID:NnGAteUHr
833 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 18:42:42.60 ID:NnGAteUHr
パッチ後は懺悔でないモーフ(オーラ?)強化されるけど、やっぱ懺悔が欲しいよね?
834 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/16(月) 18:44:13.32 ID:aY8M1mosa
ノーマルでヒーラーやるだけだったら、ひたすら硬くマジカ最大値だけ上げとけばOK??
835 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 18:45:36.44 ID:D3MAwUXd0
懺悔ってその場しのぎたろ そんなに使う?
836 :
名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp37-kkJw)
2017/01/16(月) 18:45:50.20 ID:EbYVeiizp
>>828 ダメって言ってるわけでは無くて、ノーマルならソサヒーラーで行けるよって書いてもノーマルならそもそもヒーラー無しでも行けるでしょ?って事
ベテラン白金でもソサヒーラーで何の問題もありませんって事なら、「ソサヒーラーって行けるんだな」ってなると思うけどね
で、ヒーラーってHP回復だけで無く、リソース回復全般とバフ管理が重要な仕事だと思うんだけど、その辺どうですか?ソサヒーラー
837 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 18:46:53.10 ID:NnGAteUHr
>>834 ヒーラーはマジカ再生のが重要
野良ならメシ込み1700-2000超えで
838 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/16(月) 18:48:13.51 ID:HR8+CEqX0
テンプラヒラでなくソサヒーラーと組んでいろんなダンジョンに行きたいという強い願いを持っているなら、
ソサヒーラーやりたい、認めてほしい、という思いを慈悲の心で認めてあげよう
839 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff7-VMTF)
2017/01/16(月) 18:49:00.19 ID:THtqv2IM0
>>828 天ぷらは槍投げと懺悔の他にも、儀式延長とか使えるスキルが色々あるからなあ
パッシブもヒーラー向きだし
840 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/16(月) 18:49:21.11 ID:l6m37ti+p
ノーマルにヒーラー居たら蹴るぞ
DPS落ちてじゃまでしかない
3DPS 1Tank以外邪道
841 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ e317-vSov)
2017/01/16(月) 18:49:24.70 ID:C81saWKP0
とりあえずvMAクリアしてこいよ
842 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e5b-Jdrc)
2017/01/16(月) 18:50:24.76 ID:W7vDvXei0
リソース回復ってテンプラー以外できないじゃん...
結局テンプラーヒーラー以外はベテランダンジョンでは用なしってことか
843 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b2bb-los8)
2017/01/16(月) 18:51:14.49 ID:AJZh+MKz0
PVP用にスタンプラ―作ってるんだが、ダンジョンでセルフ懺悔おいしいです。あれ使わないヒーラーは懺悔じゃないほうに派生してるんだろうな
844 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 18:51:32.19 ID:NnGAteUHr
いや、その者はソサヒーラがDK、NBよりダメではないって言ってるだけで、テンプラと比較する気はないと思う。
比較にならんし。
845 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 18:51:37.32 ID:D3MAwUXd0
テンプラヒラは2000以上必要かと↑
846 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7b-dqLr)
2017/01/16(月) 18:52:10.97 ID:a8gU3St10
847 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d32b-dHfL)
2017/01/16(月) 18:52:17.99 ID:1yqtKnRY0
ノーマルでもソサヒーラーとかさっさと防御スキル捨ててサージして殴ったほうがいいじゃない
皆自己回復だろ野良ノーマルなんて
848 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/16(月) 18:52:26.22 ID:aY8M1mosa
>>837 ありがとう♪
今マジカ40kマジカ回復1200ぐらいだから、グループダンジョン行く時はマジカ落として回復上げてから行くわ。
849 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 32df-mq8g)
2017/01/16(月) 18:53:35.45 ID:3exMhKHZ0
何度目だよこの話題w
使えないソサヒーラーや、タンクより先に手出すアホ居たら即抜け
それでいいじゃない
850 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 18:54:58.39 ID:NnGAteUHr
851 :
名も無き冒険者 (スップ Sdd2-+wju)
2017/01/16(月) 18:55:19.97 ID:iGsWzPRdd
>>848 マジカ3万もありゃ足りるからマジカリソースとヘルスを厚めに
オーゾーガレッドフロスガーおすすめ
852 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/16(月) 18:58:10.15 ID:xLAXAVL40
テンプラのヒーラーとしての優位性は
生命の息吹の利便性の高いスキル自体にもあるが、パッシブの治癒力と聖地なんだよな。
853 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 18:58:37.49 ID:D3MAwUXd0
極端ビルドするより 少し考えたほうが生き残れるかもね
854 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMe2-G+/m)
2017/01/16(月) 19:03:40.04 ID:ndQ71MfyM
テンプラ以外でヒーラー行っても罵倒されてキックされるからお互い嫌な思いして辛くなるだけ
ノーマルは知らん
855 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 19:05:49.50 ID:D3MAwUXd0
のーまる敵等でいいだろ
856 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6f8-ZJzM)
2017/01/16(月) 19:12:45.21 ID:XctkW+Tm0
個性出したいんだろうけどソサヒーラーとか自己満足だけで組んでる方はイライラするからね
タンクはまぁDK以外でもいいけどやっぱDKじゃないと雑魚が面倒くさくなる
857 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d32b-dHfL)
2017/01/16(月) 19:13:38.95 ID:1yqtKnRY0
サブキャラ楽なゲームなんだから(馬以外)
無駄装備で泣く前にタンクもヒーラーも作っちゃえばいいんだよ
858 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 19:15:47.92 ID:D3MAwUXd0
まさか Vダンジョン?ありえんけど 皆がそうゆうビルドだと
面白そうだね
859 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/16(月) 19:19:35.55 ID:PuQodnin0
CP200前後に多い印象なんだけど
岩投げて鎖で飛んで鉤爪使わないDKタンク
ウェアウルフDPS ←これ強いの?
860 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 19:23:17.90 ID:D3MAwUXd0
お前を多分愛してるんだと思う
861 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 677b-eP1r)
2017/01/16(月) 19:32:20.07 ID:HT8AqzR00
ウェアウルフは課金ついでに購入してる人が多い印象
育つまでの間に合わせにする人も居れば、カッコいいじゃんとか情弱とかの理由でそのままの人も居る
862 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/16(月) 19:35:19.56 ID:yNk/PclSd
>>835 上級者でも入れてない人見るけどなぁ
ヤリはともかく懺悔は言うほど必須じゃないでしょ
属性ドレインと同じレベル
863 :
名も無き冒険者 (ラクッペ MM07-F3hr)
2017/01/16(月) 19:35:30.85 ID:yborGh2HM
天ぷらヒーラが一番組みたくないと思ってるのは、天ぷらdps
864 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 19:37:11.24 ID:D3MAwUXd0
何でも極めればつえーんじゃね
865 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 19:40:00.71 ID:D3MAwUXd0
マジカDKが素晴らしいと思うのは私だけか?
866 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fb5-ugov)
2017/01/16(月) 19:45:38.91 ID:vk99k+1A0
>>863 分かる
DPSのくせに懺悔してる天ぷらDPS見るとぶっ殺したくなる
867 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/16(月) 19:45:49.29 ID:vrBzIt/a0
マジカDK普通に強いからね
しかも次のNerfパッチ来ても一番被害の少ないクラスだし
868 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 19:48:51.53 ID:D3MAwUXd0
omsiroiyone このゲーム
869 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 32df-mq8g)
2017/01/16(月) 19:49:18.82 ID:3exMhKHZ0
マジカDKは杖がだせぇ
870 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/16(月) 19:49:25.01 ID:uq3CphV40
ウェアウルフってマジであれ何なの?強いの?ほんと地雷程使ってる気がするんだけど
>>865 PvEだとゴミだろ?
871 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 19:54:40.99 ID:D3MAwUXd0
インペリアルじゃね(白目
何か強いの居た記憶が...
872 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/16(月) 19:54:41.56 ID:vrBzIt/a0
>>870 ちゃんとしたスキルと装備でかんと使えてる前提だけど
PvEだとトップレベルのDPSだよ
873 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/16(月) 19:56:08.66 ID:yNk/PclSd
>>870 インペリアルシティでウルフ6匹組にフルボッコにされたことある
ああいうプレイはしてみたい
874 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/16(月) 19:58:58.94 ID:uq3CphV40
やっぱマジカDKはダークエルフかい?
875 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 20:00:32.53 ID:D3MAwUXd0
種族は金で
876 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/16(月) 20:02:17.19 ID:vrBzIt/a0
最大DPSならダークエルフだけどハイエルフの方がマジカ面で安定する
スタミナのカジートとレッドガードみたいな感じかな
877 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/16(月) 20:02:24.03 ID:VoHopjVo0
リソース回復はテンプラヒーラーっていうかテンプラならロール関係なく出来るよね。
やろうと思えばの話になるし、最大DPSを出そうとするとヒーラーが持ってるのが最高効率だけど。
ただ、ヒール動作に余裕があるのが前提になるから、HPSがチャレンジ成否ラインになる状況あれば、
DPSが持ってたほうが安定すんじゃね?とは思う。死人が出た時はDPSが蘇生させろみたいな理屈。
DAoCの時に、Midヒーラーが詠唱妨害に専念出来るのが勝ちパターンっていう発言に対して、
いやヒールの手が空く位の状況は既に勝ちが決まってるんだよってやり取りがあったのを思い出した。
878 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c335-q48i)
2017/01/16(月) 20:02:38.90 ID:REk/m9WO0
トカゲ一択
879 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/16(月) 20:04:23.09 ID:1GPIIZrz0
メンテ終ったで
880 :
名も無き冒険者 (ワンミングク MMe2-G+/m)
2017/01/16(月) 20:05:04.48 ID:ndQ71MfyM
はやっ
881 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 20:05:36.39 ID:D3MAwUXd0
蘇生はタゲないやつだろ
882 :
名も無き冒険者 (スップ Sdf2-pCyK)
2017/01/16(月) 20:05:38.23 ID:8vr1uqnyd
>>863 わかる
自分と大きくdps変わらんだろと思いながらヒールしてる
883 :
名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp37-kkJw)
2017/01/16(月) 20:08:33.14 ID:EbYVeiizp
ヒーラーの仕事がHP回復だと思ってるヒーラーは、大体周りの誰かのHPが減ってから慌ててヒールを入れる
ヒーラーの仕事がリソース提供とバフ管理だと心得てるヒーラーは、ダメージ云々の前にHOTを切らない様にキープする
両者の差が、ダメなヒーラーと出来るヒーラーの差だと思ってる
前者タイプのヒーラーは、周りがベテランで自己ヒールとかで回してる時にボケーっと突っ立ってたりするwww
884 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-TG1p)
2017/01/16(月) 20:08:53.28 ID:9ipqd2pQa
おわっとる
さんくす
885 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3c-dEX2)
2017/01/16(月) 20:09:42.24 ID:66kVhE3s0
久しぶりにトーザデ婦人読みたいな
こっちの世界にゃあるんだろかい
886 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 20:10:00.60 ID:D3MAwUXd0
皆が天ぷらあほDPSなら苦労しないのにな
887 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f34e-iliV)
2017/01/16(月) 20:12:25.85 ID:8DOVqq8E0
パッシブ利用して回復杖ult連打する吸血鬼マジカソサとかどうだろうか
バフは申し分ないだろうけど流石に常時発動はキツイか
話は変わるが傍目から見るとマジカDKさんのシールド配りめっちゃ有り難いし
マジカNBは殴りながら仲間回復しててすげーと思うしで隣の芝生青い
888 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 573c-YL17)
2017/01/16(月) 20:13:48.16 ID:RPiEafdz0
マジカDKはDPS高いけど回復面が弱すぎてヒーラー次第で死にまくる
あと長期戦だとリソース切れを頻繁に起こす
889 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 20:15:48.75 ID:D3MAwUXd0
cpカンストでもか?
890 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 20:19:16.60 ID:D3MAwUXd0
察しごくぶり だな↑
レッドでマジカにするか
891 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 573c-YL17)
2017/01/16(月) 20:23:01.17 ID:RPiEafdz0
CPカンストしても結局DPS方面に振るから回復面は変わらん
リソースは若干マシになるけど入れるDotが多いから長期戦でやっぱ息切れするわ
892 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 20:25:58.73 ID:D3MAwUXd0
ikigireha
なんとかなるで スキル構成
893 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 479f-mq8g)
2017/01/16(月) 20:26:59.59 ID:VoHopjVo0
ヒーラーの定義拡張する持論展開するのは別に構わないけど、
ヒーラーが自前のマジカでHP回復を完璧にこなしてるなら、
グループはDPSチェックとギミック以外でチャレンジに失敗することは無いよ。及第点ラインは間違いなくここ。
894 :
名も無き冒険者 (スフッ Sdd2-AEqo)
2017/01/16(月) 20:31:43.62 ID:kcinBWS0d
テンプラ以外でスタミナ回復したいならDSAの回復杖使えばええだけやん
なんもテンプラに拘ることないんやで
895 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 20:32:55.65 ID:D3MAwUXd0
ソロだと極でいいと思います
でもね 皆とヤル時はビルド変えないの?
896 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/16(月) 20:33:34.00 ID:vrBzIt/a0
897 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b67a-+qQY)
2017/01/16(月) 20:34:07.44 ID:jrlfL7Jj0
昨日のダイアフロストでランタゲくらってバッタバタ倒れるヒーラー何人もいたけどなんなんあれ
898 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 20:38:36.27 ID:D3MAwUXd0
(P)いいかもね 悩むぐらいなら pc窓から捨てなさい
899 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d319-vSov)
2017/01/16(月) 20:42:49.87 ID:D3MAwUXd0
syuuryou desu
900 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a6c9-e+K4)
2017/01/16(月) 20:44:32.71 ID:fh3AMPCh0
ソサヒラが悪いとは思わんけど
懺悔できないわ 蘇生時のHP低いままだわ
インスタントヒールも対象の場所が限られるわ
自分なら満足にヒラできる気がしない
それでも続けられる根性が逆にスゲーわ
まぁ、過去には再生しか使わずタンクのHP3%で放置する地雷も
いたし人それぞれなんだろうけどな
901 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/16(月) 20:51:07.30 ID:yNk/PclSd
>>897 マジカ上げて体力上げてないなんちゃってdpsヒーラーじゃないの?
ヒーラーなら18-20kは欲しい
dpsが即死でもギリギリ残る
皆がロールこなしてる限りdpsより先に死ぬヒーラーはクソ
902 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/16(月) 20:57:50.73 ID:vrBzIt/a0
>ヒーラーなら18-20kは欲しい
デルタのビルドを翻訳した人のサイトに書いてある事そのままやん
903 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/16(月) 20:57:59.10 ID:NnGAteUHr
せめてマスヒくらいはかけるでしょう
と思うが
血の祭壇だけの奴もいるしなあ
904 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6708-OpnT)
2017/01/16(月) 21:16:25.15 ID:OPbUSPCR0
え?
噂の血の祭壇教徒ってヒーラーにもいるの?
905 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/16(月) 21:28:09.88 ID:yNk/PclSd
906 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-z5Bd)
2017/01/16(月) 21:29:31.97 ID:1w66Rvh3a
血の祭壇つなわないヒーラーなんて即キックするわ
ベテランならなおさら
907 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff7-VMTF)
2017/01/16(月) 21:32:02.95 ID:THtqv2IM0
霊力吸引とかの代わりに血の祭壇入れて入信しようかな
908 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/16(月) 21:38:36.46 ID:HshUrOitp
909 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d36c-oERZ)
2017/01/16(月) 21:43:53.01 ID:/vMptjxt0
ライフリーチはちゃんと火力出せるdpsのみ恩恵を受けられる
910 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f34e-iliV)
2017/01/16(月) 21:47:13.26 ID:8DOVqq8E0
でも次のパッチで血の祭壇普通に強くなるよね・・・
祭壇+オーラで敵全員に霊力吸引かけたようなもんだし
911 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/16(月) 21:48:35.50 ID:yNk/PclSd
>>906 アップデートきたらペットと血の祭壇でヒーラーやるからよろしく
最近やること無くなってきたし、アップデート楽しみ
912 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 677b-eP1r)
2017/01/16(月) 22:16:58.13 ID:HT8AqzR00
血の祭壇が最近マイオナに使われてるのは何で
913 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-+qQY)
2017/01/16(月) 22:49:32.43 ID:9mbNdPm+a
ワイヒーラー未経験、地の祭壇がネタなのかどうかよく分からない
914 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 573c-YL17)
2017/01/16(月) 22:51:37.10 ID:RPiEafdz0
>>896 自作ポーション?
魔術強+予言強+知力強使ってもけっこう切れるんだが俺がおかしいのか?
915 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e5-q48i)
2017/01/16(月) 22:53:54.87 ID:zu6clnOP0
twich見てると杖持ってる人が多いんだけど今杖が主流なの?
916 :
名も無き冒険者 (アウアウウー Saf3-vSov)
2017/01/16(月) 23:01:51.10 ID:Iaq9gZTKa
もうメンテ終わってるのか
ゆっくリムしようと思ってたのに仕事速すぎィ
メンテ作業員ナーフはよ
917 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-eP1r)
2017/01/16(月) 23:17:33.10 ID:Dg05RXTGr
>>913 回復スキル血の祭壇のみでヒーラーにチェック入れてダンジョン参加すれば
君も立派な祭壇教信者だ!
血の祭壇強いんだけどな~(チラッもすれば役満で幹部認定してもらえるぞ!
918 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/16(月) 23:33:05.09 ID:uq3CphV40
スタミナDKメインのワイですが
マジカソサキャラ作ったんだけどスキル回しが全く分からん
スキル回しのテンプレどこかに書いてないですかね?
装備整ってないけど単体にDPS1万しか出せてないからやばい
919 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/16(月) 23:33:39.10 ID:HR8+CEqX0
孤独な野良cpカンスト者だが祭壇使ってたのと遭遇したの5回もないぞ
それも祭壇使ってもそれなりにまともにロールこなしていたから、似非教団員の可能性もある
つまり祭壇教信者はそのロール無視の異端故に、仲間内のみで活動する閉塞社会を形成しているのではなかろか
920 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/16(月) 23:39:38.64 ID:vrBzIt/a0
>>918 必須スキル
クラススキル:呪いの侵食、水晶の断片、流体電撃
武器スキル:属性防壁、フォースパルス
スキル回し
呪いの侵食→流体電撃→属性防壁→パルス→パルス
でクリスタルがプロックしたらクリスタル落とす
呪いの侵食も効果終わったら再度使う
の繰り返し
921 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f66b-68YT)
2017/01/16(月) 23:41:41.23 ID:vrBzIt/a0
>>918 オーバーロードビルドならアルティマ貯まってる前提で
稲妻と防壁を置いといて無限の嵐使ってオーバーロード発動させて
ひたすらLAしてたら良いよ
922 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ff7-VMTF)
2017/01/16(月) 23:44:06.70 ID:THtqv2IM0
なるほど、補助として血の祭壇を使うだけでは真の教団員にはなれないのか
以前、ボス・雑魚戦を問わず火力を無視して血の祭壇を使いまくっていたDPSと一度だけ遭遇したが、
彼がそうだったのかな
923 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/16(月) 23:44:58.67 ID:o9GcQHhX0
>>910 パッチ後は入れる予定の俺ヒーラー
だが、信者に有用だから入れるとか
それは違うと言われた
なんかすまん
924 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f34e-iliV)
2017/01/16(月) 23:56:17.47 ID:8DOVqq8E0
マジカソサはペットビルドも楽しいよ
特に自分みたいなぼっちには最適である
単体火力は出ないが範囲攻撃力と安定性はなかなかのものだし友達いなくてもペットがいるから…うん…
925 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/17(火) 00:01:02.91 ID:PMFfKzTOr
>>790 心臓透けて見える人いると
健康(ヘルス)状態が不安で
ついヒール多目になる俺ヒーラー
926 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-FztS)
2017/01/17(火) 00:04:00.82 ID:HwrhsgaNa
テンプラが50のCPカンスト組だけどNBのスタミナ作ったけど二刀、弓で必須スキルってなんぞ
バフひたすら付けて引き裂きと体力減ったら刃つかってるんだが
927 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-cJO7)
2017/01/17(火) 00:04:57.48 ID:+nbASMY60
>>924 正直いうと、初キャラのソサで
昔ペットと血の祭壇とオーバーロードで
ソロこなしてた
今はダンジョン行きまくるんで
ビルド変えてるが
928 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-+qQY)
2017/01/17(火) 00:08:54.61 ID:xi8iAgb0a
スタミナビルドなんてどれもトラップ置いて歓呼撃って毒の矢撃って、あとなんか好きなdotでも入れてザクザクするだけやろ?
929 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb42-YL17)
2017/01/17(火) 00:13:59.56 ID:QQULAFsA0
>>926 雑魚は鉄びしと斉射入れて竜巻
ボスは鉄びしと斉射入れて再設置型トラップと毒注入に猛攻だけどNBは不意打ちでもいいと思う
人によっては双斬使ったり毒は後半だけだったりする
NBはこれに殺人者の刃と残忍な集中力、吸引強化を使うけど残忍(強)の確保が課題になる
ベストはクラフトpot
930 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 677b-eP1r)
2017/01/17(火) 00:21:48.42 ID:2xqB4/gV0
メジャーバフはpotが基本
機動と活力入れたいからDKでも火成なんて入れてられん
931 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/17(火) 00:33:10.93 ID:dEekYA2F0
一般論ではそうだけどまったり4人ダンジョンでPOTなぞもったいない
NBで竜巻外して隠し刃派生の仕込み短剣で残忍(強)の確保してるし、
獰猛強も二刀のDOT外してステルスハンターを入れてケチる
932 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/17(火) 00:34:20.49 ID:q6IAVDOs0
稀にタンクとかDPSが回復杖振ってたりするけど
ソロ仕様とかのままなのかね
俺はソロでも回復杖使わないんだけどさ
933 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 322b-q48i)
2017/01/17(火) 00:56:21.36 ID:TN5p1Ftq0
重攻撃でのマジカ確保目的で回復杖の場合もあるんじゃない?
クラススキルしか使わないパレットなら、攻撃杖と大して変わらないんだし
934 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 326f-84Lo)
2017/01/17(火) 01:00:43.71 ID:GUSnD5S90
あいかわらずADはクソだな。
この状況で、なんで橋に行くかな...
935 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b248-+wju)
2017/01/17(火) 01:05:45.15 ID:PpOtAEox0
そこに橋があるからさ
936 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-FztS)
2017/01/17(火) 01:15:05.84 ID:m5jWW/r3a
残忍強ってスペルダメージだから入れて無かったけどnbにスペルダメージなんてあったけ
スタミナだし
937 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a2d4-kkJw)
2017/01/17(火) 01:17:57.78 ID:bvZt29Kw0
残忍は物理だろ
938 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bb42-YL17)
2017/01/17(火) 01:26:22.36 ID:QQULAFsA0
939 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-FztS)
2017/01/17(火) 01:29:41.78 ID:m5jWW/r3a
ああすまんな
テンプラしかやったこと無かったから全く知らんかった
940 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f3c-bwCz)
2017/01/17(火) 01:39:25.49 ID:7Ddrsnsd0
ミスを素直に認める姿勢イイっすね~
941 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7efd-los8)
2017/01/17(火) 02:22:39.46 ID:RWUQPoeA0
どうせ残り二日ぐらいで同点とかなるから途中どうでもいいな
942 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 62d4-GBI4)
2017/01/17(火) 03:11:04.63 ID:nQ6tF0xA0
combat metricsいれててdps2万ちょいで毎回総ダメージの50~60%て出るんだけど
これバグってないよな?
943 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5b-kkJw)
2017/01/17(火) 04:09:44.62 ID:LoX3rLoy0
CP...なかなか上がらないのな。
160迄は速攻上がったけど200以降が牛歩。
クラフトも時間かかるようになって来たし、カンストとか半年ぐらい掛かりそうな予感。
944 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 67fd-kkJw)
2017/01/17(火) 04:51:41.95 ID:0WR4xQat0
初心者からみるとウェアウルフはともかく吸血鬼はデメリットの方が目立つんだけど有用な場面ってあるの?
なんとなくカッコ良さそうだからつけてみたいんだけども
945 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-dHfL)
2017/01/17(火) 05:27:23.68 ID:PAiLcsWW0
デメリットが目立つと思うならなるな
946 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b20d-cR6m)
2017/01/17(火) 05:41:26.34 ID:N6q4Perf0
>>943 cp160到達したら次は4キャラくらい訓練着て50まで上げろ後はランダン100k×人数+悟りで毎日4以上は上がる
947 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-eP1r)
2017/01/17(火) 05:42:44.88 ID:648dJGLir
>>942 今は高CPでも1万前後の奴凄い多いよ
武器1種類、ゴミセット、変なスキル、切り替え多そうなパレット構成とかザラなんだから
948 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/17(火) 05:53:45.37 ID:HJjJ/JyZ0
みんなDPSだけに拘ってないからなあ
例えばヒーラーやタンクがどんなに駄目でもクリアー出来るスキル構成や
操作を出来る限り簡略化したスキル構成や色々と目指す方向がある
949 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5b-kkJw)
2017/01/17(火) 06:06:37.92 ID:LoX3rLoy0
>>947 オレ戦闘中の切替苦手だから中距離ソロ用と、遠距離支援用にパレット分けて、戦い始まったら殆ど切替ない。
近距離で戦ってる時に切替とか頭の中が混乱してこない???
950 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b2bb-los8)
2017/01/17(火) 06:54:52.58 ID:bEQX0G5l0
スタミナNBだけど毒注入とトラップと歓喜しつつ不意打ちと刃で30kはいくな。CP400ぐらいの時からずっと同じスキル構成で武器の切り替えとかも完全にルーチン化されてるわ
951 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-+qQY)
2017/01/17(火) 07:29:07.49 ID:XhqAWBToa
たまに同程度のdpsと組むとポーションガブガブしちゃって1ダンジョンで3000goldくらい吹っ飛ぶけど楽しい
952 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a6d4-sDzu)
2017/01/17(火) 07:33:36.45 ID:i4bmhPg10
今スタミナソサとマジカソサ同時に育ててるけどマジカソサの火力エグいね
スタミナソサ強いって良く聞くけど今のところマジカの方が圧倒してる
そのうち逆転するのだろうか
953 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/17(火) 07:45:38.44 ID:q6IAVDOs0
954 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-0Plu)
2017/01/17(火) 08:11:36.92 ID:m0NjdGAOr
>>943 お前、そんなこと言ってたら500台地獄だぜ
955 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 125d-GBI4)
2017/01/17(火) 09:31:03.26 ID:rtboHT++0
マジカDPSは瞬間火力が高くて燃費は他人の属性ドレイン次第
スタミナDPSは継続戦闘能力が高くてある程度自己完結できるって使用感
今マジカDK使ってるけど自分で属性ドレイン入れてPOT使ってればULTも併せて
4人ダンジョンのボス戦でマジカが切れることは無いけどベテラン試練だと
戦闘時間が長くなればなるだけULTやPOTの使い忘れ属性ドレイン入れ忘れが
響いてくる
956 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-Bje5)
2017/01/17(火) 10:00:04.23 ID:C8p8lOH5r
回復杖の霊力吸引いれてやるよ
957 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdf2-0gb5)
2017/01/17(火) 10:03:40.54 ID:SuOtNv/gd
次のパッチで霊力吸収とオーラと属性ドレインのデバフ被るようになるがな!
958 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d338-1IjL)
2017/01/17(火) 10:09:42.87 ID:u8ZEcusd0
力の強奪って鋼の竜巻よりいいと思うんだけど、使っている人少ないのはなんで?
残忍強もつくし射程も8mだしいいと思うんだけど
959 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-dHfL)
2017/01/17(火) 10:12:48.13 ID:PAiLcsWW0
じゃあ使いなさい
960 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b64a-G+/m)
2017/01/17(火) 10:17:11.95 ID:ON0E18bc0
マジカ型に優しくなるの嬉しいな
呪いの侵食の爆発3.5秒と8.5秒に爆発になったっぽいし嬉しい
961 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/17(火) 10:23:25.49 ID:HJjJ/JyZ0
>>953 どのゲームでもDPSしか興味のないやつはDPS厨と言われてる
962 :
名も無き冒険者 (スップ Sdd2-fxWI)
2017/01/17(火) 10:24:30.98 ID:kRsoaz4xd
ノーマルでPOTがぶ飲みしてDPS40kだしてどや顔して楽しんでるよ。
周りは気にしてないと思うけどね。
ノーマルだと開幕のラッシュ中に死ぬこともあるから50kとかいくしどや顔がはかどる
963 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 125d-GBI4)
2017/01/17(火) 11:19:14.27 ID:rtboHT++0
ファインダー使ってダンジョン行くと武器呪文ダメージ25%UP補正があるから
何ともいえないモヤッと感がある
964 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-F3hr)
2017/01/17(火) 11:19:32.09 ID:c1uKw6lBd
965 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/17(火) 11:44:39.04 ID:PMFfKzTOr
>>958 残忍強は他の方法で必須でつけてる人が多いからでないかな
966 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-q48i)
2017/01/17(火) 11:53:43.16 ID:pYlaMabJ0
967 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ bbea-FztS)
2017/01/17(火) 11:58:16.71 ID:Oid0oj820
残忍ってNBのスキルと二刀ってこれふたついっきにつくのか?
968 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6fd-vSov)
2017/01/17(火) 11:58:32.65 ID:wiqQwq2u0
後進の為にビルドさらせや無能
969 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdf2-W5lA)
2017/01/17(火) 12:35:22.03 ID:iyPNcvS0d
>>961 色々な方向がとか言ってるが、それ単に妥協の正当化だわ
グループでは役割決まってるんだからベスト尽くせよ
970 :
名も無き冒険者 (スップ Sdd2-fxWI)
2017/01/17(火) 12:38:19.06 ID:kRsoaz4xd
971 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdf2-W5lA)
2017/01/17(火) 12:42:38.39 ID:iyPNcvS0d
ビルドパクりたいんならDeltiaとかが高水準のを出してんだろ
PSあれば単体40k以上出るビルドが勢揃いだ
972 :
名も無き冒険者 (スップ Sdd2-fxWI)
2017/01/17(火) 12:46:53.15 ID:kRsoaz4xd
ビルド気にするのはもちろん良いけどさ、装備を最適化しても今のDPSから劇的に変わる訳じゃないから、3万4万行けなくて悩んでるならスキル回しやらレベル上げやらした方がええで。
元のDPSが2万なら良い装備に変えても数千22000とかにしか変わらんと思うよ
973 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6fd-vSov)
2017/01/17(火) 12:50:57.25 ID:wiqQwq2u0
晒さないくせにぐだぐだ言うなや
ポットなしで30kいくから間に合ってるわぼけ
974 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/17(火) 13:09:39.16 ID:aIIG9EmG0
975 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f6fd-vSov)
2017/01/17(火) 13:10:33.59 ID:wiqQwq2u0
は?うせろ
976 :
名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp37-kkJw)
2017/01/17(火) 13:19:19.59 ID:DkNG9Duop
なんかここ上から目線の高圧的な人が多いですね
トライアル期間でやめておこうかな
977 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3eb-CCnk)
2017/01/17(火) 13:29:23.22 ID:dEekYA2F0
ここだから暴れているだけでゲーム中や現世では猫の皮被ってひっそりと生きています
978 :
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-kkJw)
2017/01/17(火) 13:29:23.57 ID:RvemWK39p
TESシリーズなんだから2chでも口悪い噛ませキャラ的なロールプレイをしてる奴もいるでしょう
979 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/17(火) 13:30:57.91 ID:q6IAVDOs0
>>961 もちろん自由ではあるけど弓LAオンリーもそれになるけど?
お前さんの考えはただの地雷であってそれを正当化してるだけやん
980 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/17(火) 13:36:25.84 ID:aIIG9EmG0
>>976 大丈夫、ここには頭おかしいのが1人か2人くらいいて
無駄に悪意を撒き散らしてるだけだから
そんな奴らもゲームの中だと借りてきた猫みたいにおとなしくしてるよ
それはそれで不気味だけどw
981 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-cJO7)
2017/01/17(火) 13:36:36.34 ID:PMFfKzTOr
後進のために晒せと言いながら
新規参入相手に冷たいね
自分さえよければ良い人か
荒しか、その両方かなんで釣られないように
釣用金レシピのドリンク推奨
982 :
名も無き冒険者 (スププ Sdd2-6cjs)
2017/01/17(火) 13:36:46.80 ID:b8Q7VyWOd
出たな極論マン
中学生かよ
983 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/17(火) 13:38:41.94 ID:HJjJ/JyZ0
>>969 柔軟性がないのも地雷
地雷だからPTが合わずに抜ける
>>979 DPSに特化しすぎてHP低すぎて死にまくるのも地雷
984 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3bc-tix5)
2017/01/17(火) 13:39:21.00 ID:C9soLV9K0
いつものやつだろ
さわらずあぼん推奨
985 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/17(火) 13:40:20.19 ID:HJjJ/JyZ0
DPSをひたすら追求するのも地雷だし
柔軟性を持って誰が来ても上手くやれるようにするのもDPSが下がるから地雷になる
何をやっても地雷になるんだから好きにやればいい
986 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3bc-tix5)
2017/01/17(火) 13:41:01.55 ID:C9soLV9K0
987 :
名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-kkJw)
2017/01/17(火) 13:41:52.45 ID:abpMyDKQa
>>976 俺は殆どソロだけど、WBの野良共闘も楽しいよ♪
後、独りでファームや材木場を攻め落とすとか…。
外国人のビルド動画も沢山あるし、日本人だとベタベタだけど、外国人とか良くも悪くもサッパリした付き合いばっか。
988 :
名も無き冒険者 (オッペケ Sr37-eP1r)
2017/01/17(火) 13:44:49.24 ID:648dJGLir
むしろ無言に慣れちゃって挨拶すらしたくないのが今の日本プレイヤー
989 :
名も無き冒険者 (アウアウウー Saf3-TOHh)
2017/01/17(火) 13:56:41.54 ID:lazvn/Eda
VCにも他所じゃみかけないレベルの口悪い奴いるわ
他の奴が喋らないのはお前がいるからだと誰がツッコミするか眺めてる
990 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-dHfL)
2017/01/17(火) 13:57:47.83 ID:q6IAVDOs0
>>983 なんだよ色んな考えがあるから仕方ないって事かいな
それなら別に言うことなんてないよ
991 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 125d-GBI4)
2017/01/17(火) 13:57:54.36 ID:rtboHT++0
マジカDKで装備はスペルウィーブ・グロスダール・完全エセルアクセ3・vMA業火杖
ってビルド晒してもDeltia先生のと同じだから意味無いんだよね
噴火・オブリビオンの炎・獣罠・属性の壁・飲み干す炎・残火・融解の鞭を使ってる
後はDOTの残り時間やら炎ダメ10%UPやら属性の壁を切らさないスキル回しで
ファインダーで行ってベテランボス相手にバフ色々もらって36000程度です
992 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/17(火) 13:59:18.79 ID:aIIG9EmG0
いや、ダメージ役はDPSをひたすら追求してくれ
「DPSを追求する」=「火力を高める」だけじゃなくて
それ+「死なないように立ち回る」だからな
何度も死んでたらDPSも糞もないんだし
死にさえしなければ周りに迷惑もかからない
個人の記録に執着して押し切れる段階でもないのに
他者を蘇生しないDPSはどうかと思うけど
993 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 125d-GBI4)
2017/01/17(火) 14:05:04.53 ID:rtboHT++0
994 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/17(火) 14:07:53.35 ID:HJjJ/JyZ0
>>992 でも現実的にヒーラーがへぼい場合はある
例えば猛攻の派生を使う場合 DPSだけを追求するなら連続打撃になる
ソロやヒーラーがへぼくても安定させたい場合は血の渇望になる
ヒーラーがへぼいほど活力を使用しないといけないからスタミナ再生も高くする必要がある
DPSを追求するほど生存性や安定性は下がる現実がある
どの方向性にしようが人それぞれ
995 :
名も無き冒険者 (スプッッ Sdf2-W5lA)
2017/01/17(火) 14:13:27.89 ID:iyPNcvS0d
触るな いつものアレだ
996 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ b248-+wju)
2017/01/17(火) 14:17:11.72 ID:PpOtAEox0
>>986 訓練生の超弱体化ワロタ
2500から1250に半減
997 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/17(火) 14:17:34.04 ID:HJjJ/JyZ0
>>992 そして役割分担をしっかりしてDPSを追求するほど組む相手が駄目なら力を発揮できないため
即抜けを繰り返すような事態に陥る
感じの悪い人間で周囲からは当然浮く人間になる
一方役割分担を軽視するほど誰と組んでも上手く立ち回れるから即抜けをする必要がなくなる
必然的に面倒見のよい人間になる
まああとはいつものアレなので放置しとく
998 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-BBeY)
2017/01/17(火) 14:23:41.47 ID:aIIG9EmG0
>>994 活力は仕方ないんじゃない?
そのPTの実力を考慮した立ち振る舞いをしながらも
その中で最大限のDPSを叩き出すのがダメージ役のお仕事じゃないの?
なので上のほうで出てきた
「DPSに特化しすぎてHP低すぎて死にまくるのも地雷」
みたいなのは俺にはちょっと意味不明
それのどこが特化してるの?っていう
999 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ f3bc-tix5)
2017/01/17(火) 14:25:20.48 ID:C9soLV9K0
>>996 今回はセット装備の仕様変更が結構あるよね
あと台風の目のダメージが10%ダウンなのは
いい落としどころとみるか不十分とみるか
意見の分かれるとこだろうな
1000 :
名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-GBI4)
2017/01/17(火) 14:26:21.95 ID:HJjJ/JyZ0
>>998 DPSを追求するほど生存性や安定性は下がる現実がある
1001 :
1001
Over 1000 Thread
♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ 宦Q
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) 寐
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ ~~ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪
life time: 10日 16時間 17分 0秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php