B>あのライジングだって、バーニングの周防社長に薦め
られて訳わかんない人にポンポン億の金やってたわけでしょ。
これが彼らにとって、自分たちのタレントの実力を見極めた
うえでの、もっとも合理的な選択だったとはとても思えない。
ただ、周防にたかられてたってだけだよ。
C>いずれ気が付くよ。これじゃ自分達は何の得もしないって。
すっからかんになるまで有り金吐き出されるのがオチだぞ!って。
B>で、大変だ!って焦って、周防社長と距離をおく
C>でももうおそい、報復されちゃうわけか。
B>国税にブスっとね。
C>刺した本人が裏金つくれっていった当人なんだから
そりゃ情報の"精度"は高いよ。
B>でも、いつも"あちら側"は不問にされちゃうのよね。
C>"取引条件"としてね。
B>これも、彼の"必勝戦略"よね。あーあ。
http://wiki.fdiary.net/1234/?UB06