◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

数学「大抵のことは先人が見つけました」←つまんね


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1744284703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2025/04/10(木) 20:31:43.47ID:1cqpDhXW
一回リセットした方がいい
2132人目の素数さん
2025/04/10(木) 20:37:44.28ID:ZezTq9Ka
   -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /  カルトの王者  \:::::\
 |     , 、      彡::::|        
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /(    )\     |__/< うんこ喰わせちゃった!!
|  /   ⌒ ⌒       | | \__________         
|  \/ ヽ/\_/   / |              
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    //             
  \ |  ̄    ///     
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|   ブバチュウ!!.     .m
      人;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/⌒⌒⌒ヽ|.|っ
     ノ:;;,ヒ=ε;;;/∴  |  _____ /⌒/⌒ヽ
    (~´;;;;;;;゙'‐;;´)   @) (____/ .. _ )
  ,i`(;;;゙'-;;;;;; ◎;;;◎―  /ミ|───,,___,/ ヽ
  ヽ;;';ー--―;;;; ̄;;;;;; ̄Y )←>>1   `'ー--、\____/ <くそすれさいこー!!
3132人目の素数さん
2025/04/10(木) 20:38:07.72ID:ZezTq9Ka
   -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /  カルトの王者  \:::::\
 |     , 、      彡::::|        
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /(    )\     |__/< うんこ喰わせちゃった!!
|  /   ⌒ ⌒       | | \__________         
|  \/ ヽ/\_/   / |              
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    //             
  \ |  ̄    ///     
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|   ブバチュウ!!.     .m
      人;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/⌒⌒⌒ヽ|.|っ
     ノ:;;,ヒ=ε;;;/∴  |  _____ /⌒/⌒ヽ
    (~´;;;;;;;゙'‐;;´)   @) (____/ .. _ )
  ,i`(;;;゙'-;;;;;; ◎;;;◎―  /ミ|───,,___,/ ヽ
  ヽ;;';ー--―;;;; ̄;;;;;; ̄Y )←>>1   `'ー--、\____/ <くそすれさいこー!!
4132人目の素数さん
2025/04/10(木) 20:39:54.94ID:0u/s7RJk
GJ!
5poem
2025/04/10(木) 21:30:10.80ID:2t0CWyzR
コケコッコー「トッキョ」
6poem
2025/04/12(土) 20:44:15.58ID:wHddaTUF
生きるの反対は?
http://2chb.net/r/sci/1740924977/84-94/

文系素人のバカ数学とは?
http://2chb.net/r/math/1740349145/49-61/
7132人目の素数さん
2025/04/13(日) 18:03:12.77ID:IGpl4TKW
逆に
小学生ぐらいに車輪の再発明してたことに気づくとモチベーションが上がる
8poem
2025/04/13(日) 18:36:39.20ID:vW9eg6Wg
7 盲点
他の状況ないかな?
9132人目の素数さん
2025/04/13(日) 21:46:46.15ID:wVshGu7E
>>7-8
>小学生ぐらいに車輪の再発明してたことに気づくとモチベーションが上がる

加藤文元さんの話を思い出しました(下記)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%96%87%E5%85%83
加藤 文元(かとう ふみはる、1968年7月27日 - )は、日本の数学者。東京工業大学名誉教授。学校法人角川ドワンゴ学園理事。株式会社SCIENTA・NOVA代表取締役。博士(理学)。専門分野は代数幾何学・数論幾何学(対数的幾何学、リジッド幾何学、志村多様体、モジュライ理論、代数的微分方程式)。
人物・エピソード
・大学に入学した当初は、数学の専門家になろうとは毛頭考えていなかったという。むしろ、「数学科に行くと性格が悪くなる」という一種の偏見を持っており、数学科は避けていた。
最初は物理学科に進もうと考えていたが、生物学のほうが面白そうだ、あるいはお金になりそうだと思うようになり、生物学科に進学した。
 略
4年生に進級する際、自分に生物学は向いていないと感じ、またサークルも引退したため、大学を休学して仙台にある実家に帰った。
何もすることがなく手持ち無沙汰であったときに目に入ったのが、『おもしろい数学教室』(ヤコブ・ペレルマン著/山崎昇訳)という小学生のときに数学者である祖父に買ってもらった本だった。その中に書かれている「二乗しても変わらない無限に続く数」という概念に目が留まった。
このとき、どうやら自分が見たこともない数の世界があると気付いたのだという。そこからその概念に興味を持ち始め定理をまとめた。
それをトーリック多様体で有名な小田忠雄(当時東北大学教授)に見せたところ、「無手勝流であるが、クルト・ヘンゼルという数学者が約100年前に書いたp進数の体系と全く同じものである」と言われた。
さらに小田教授が驚き評価したのは、「ヘンゼルの補題」というp進数を扱う上で最も基本となる定理を何も見ずに編み出したという点であった。
そこで、小田教授に勧められた『可換体論』(永田雅宜著)という数学書を参考にヘンゼルの補題を追証明することにした。
すると、苦労した証明の言い回しを現代数学は巧妙に「きれいな言葉」で行なっており、そこから数学の魅力に惹かれていった。このとき、もはや生物学を学ぶ気はなくなっていたという。その後、数学科へ転向した[20][21]。
10poem
2025/04/18(金) 13:32:34.12ID:e+YSIK1b
辞書と非辞書
http://2chb.net/r/sci/1741600472/779-781/
11poem
2025/04/18(金) 23:14:01.62ID:e+YSIK1b
806poem
25/04/18(金) 23:01:42.28ID:YuTP4FD4
サイコロをランダムにするためには
サイコロを床に叩きつける腕の力や角度も握力も
ランダムにしないと
いけない
12132人目の素数さん
2025/04/18(金) 23:15:27.97ID:Bvgju05q
そうだね
13132人目の素数さん
2025/04/19(土) 09:50:26.09ID:AU8OsLtQ
ランダムの定義はいろいろ
14poem
2025/04/19(土) 23:15:03.21ID:JshuqdnM
地球温暖化原因は海洋廃熱冷却による提起検証願
http://2chb.net/r/sci/1745070313/

1poem
225/04/19(土) 22:45:13.93ID:bVVi4+cp
地球大気温は海洋温を基底にしてる確率
3poem
225/04/19(土) 22:47:06.09ID:bVVi4+cp
地球温暖化原因を完全解明完遂
海洋廃熱冷却活動が原因だ
15poem
2025/05/04(日) 16:38:34.87ID:JsKwarAg
http://2chb.net/r/math/1746340462
16poem
2025/05/04(日) 18:25:11.64ID:JsKwarAg
感染率低いほど検査精度高くも偽率高い←場合別け不要なの?
直勘に反する正答とされるのは不正解でないか?
場合分けで別れない検査技術だったら正答だけど
検査技術次第で場合分けになる技術も多いんじゃ
あくまで場合分けしない理想的な偽検査技術だけの話でない?
17poem
2025/05/23(金) 13:01:04.71ID:S1rga4ep
血統って数学パラドックス問題の一つだと判明。新ミレニアム問題になればいいんじゃ
http://2chb.net/r/math/1747959728/12-15/
18poem
2025/05/26(月) 14:05:42.06ID:CWYrU6wk
論理と非論理を繫ぐは
http://2chb.net/r/emperor/1747893339/13-33/
19poem
2025/06/01(日) 15:48:39.70ID:ClEAB3y1
混浴と法律
http://2chb.net/r/emperor/1747893339/45-50/
20132人目の素数さん
2025/06/17(火) 07:04:20.77ID:SY6SiV+E
せい
21poem
2025/07/11(金) 11:50:46.84ID:GvBYMVaQ
進展:保健体育と非保健体育
http://2chb.net/r/emperor/1746785902/421-441/
22poem
2025/07/13(日) 08:40:40.95ID:dB7AgM1E
ステータス
博学…天然
医学…属性
科学…蓋然←通常の数値や割合の計算可ステータス
認識…言明
地政…黙然
体育…命題
↓これ実はバランス調整難易度高すぎなんじゃないか
↓低域「回る不安定」ではこの知力種類が適切なだけで
↓高域「回らぬ安定」の知力種類がより高くは必要では
23poem
2025/07/13(日) 11:04:35.79ID:86m3kFEU
創作の旅行性は二次創作「(外∧内)∧(外∧内)=4点」
http://2chb.net/r/sci/1747453316/99-106/
24poem
2025/07/15(火) 20:41:59.19ID:OrFpJqKp
ロケットと2.7体問題と現場ネコとロストテクノロジー
http://2chb.net/r/sci/1750830799/913-/
25poem
2025/07/17(木) 04:48:01.23ID:h9Msfkmq
http://2chb.net/r/math/1752672567
26poem
2025/07/19(土) 19:30:03.61ID:jWQDJyVp
めっちゃ厨二でエモいしカタルシスな格好いい悲壮溢れてえてえ溢れさせられるの考えた
http://2chb.net/r/emperor/1752832751/12-42/
27poem
2025/08/02(土) 17:37:35.19ID:Mc4MeyhT

●人間への話
●動物の話
・動物同士体くっつけて動かずに寝る
これもごっこ遊びなんだ
・動物がはしゃぎ回る
これもごっこ遊びなんだ
・野生動物が今日食べる餌探し
これもごっこ遊びなんだ
・野生動物が互いに優しくする
これもごっこ遊びなんだ
人間も子供時代はごっこ遊び
人間と動物の接し方法は
●人間ができない話
●動物同士ができる話
28poem
2025/09/04(木) 11:05:44.74ID:kxYwNZ7/
どうなんの壁に「有意な数個」なら「欠如許さぬが正」が守れぬ
http://2chb.net/r/sci/1756946886/

科学者は守れるけど科学者でなく人口の中央値がモロの大半割合が守れないこと多いパーソナリティ問題を抱えてるん
有意な数個を全て考慮すると精神的安寧を欠いてしまい何個か欠如させて気持ちよくなりたくなってしまうほぼケース

TIP
人口中央値の大半割合は
●選択肢が二元
→一元以下に
●選択肢が三元
→二元以下に
●選択肢が四元
→三元以下に
●選択肢が一元
→零元以下に

欠如させないと気持ちよくない
欠如させないと考えられない
欠如させないと安心でない
欠如させないと嘘を吐く

目的:掲示物

動機:昨日見つけた
29poem
2025/09/05(金) 23:12:07.45ID:iGLacutT
♀が♂金的を笑ハ金的関し絡タ♀が♂詐したくナリ友欲デ
http://2chb.net/r/emperor/1757074616/

14 poem 225/09/05(金) 22:04:28.53
なんてことはなく
適当な♂の金的にも適当な♀が全員笑う
16 poem 225/09/05(金) 22:08:11.45
女のする恋愛相談会は、男女の友達関係について。男女の婚達関係についてでない
男のする恋愛相談会は、男女の婚達関係について。男女の友達関係についてでない
30poem
2025/09/09(火) 15:10:04.63ID:P8BHIgCq
叩いて冷えるアレ、と、叩いて熱するアレ、を、
http://2chb.net/r/emperor/1757074616/17/


lud20250913005529
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1744284703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「数学「大抵のことは先人が見つけました」←つまんね 」を見た人も見ています:
なぜ日本は世界トップレベルの数学大国になれたのか
天才数学者 鶴崎 博士 東京大学大学院卒 (6)
数学つまんね
数学者が後悔したこと←なに?
0.99999...は1じゃないことを数学的に厳密に証明したったwwww パゲェヤァああww
馬鹿「大学の数学は哲学みたいなもの」
青学大・原晋監督が日本陸上界に警鐘「実業団の監督はつまらんのですよ」 大学指導者との熱量に差「結果出さないとひどいことに」 [冬月記者★]
一般人が数学を理解するのは無理 2
数学に飽きた人が集まるスレ
数学者になるより数学者が見つけた成果を勉強する方が効率がいい
数学板住人が語るコロナワクチン3回目接種
大学などに所属していない人が最先端の数学を勉強するには?
数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス ☆2
なぜ日本の中学高校の数学教師は韓国人が多いのか
数学でおかしなことを発見したのだが (14)
数学嫌いな奴らあつまれ
いつまでも「数学の勉強」を始めないやつ
数学って先に行くほどつまらなくなるよな
数学が好きでも嫌いでもない奴らあつまれ
数学が楽しすぎるんだがいつまで続くんだろうか
数学をしていて泣いたこと
生活保護もらって数学したい
なぜ数学板は廃墟と化したのか
数学者を目指したいのですが…
数学書を読んでいて腹が立つこと
数学で美しいと思ったこと
数学のことで本当に困っています
数学でなんかデカいことしようぜ!
哲学を初めとした文系の学問と数学について
大学数学を独学したいんだがアドバイスくれ
中学数学を100とした場合の高校数学の難易度
ジメジメ暑いんだが 数学でなんとかしたい
数学を初めとした理系の学問と哲学について 
最近頭の調子悪いんだが数学でなんとかしたいんだが
受験終わったから大学の数学に手を出したいんだけど
数学者「自明」←これ
数学はどこまで厳密に語ることができるのか
数学を学べば世の理を知り悟ることは可能ですか?
数学書を全て処分することってありえますか?
教育学部から東大大学院理学部数学科を目指したい
数学って教科書をマスターしたらどうすればいいの?
未だに数学で納得いかないこと挙げてけ4
未だに数学で納得いかないこと挙げてけ3
中学生が「虚数の情緒」で数学を独学したらどうなるのか
高校数学から「場合の数・確率」は無くした方がいい
学部3年の代数学はすでに発見されたものを公理で整理しただけ
数学者って「今月は何も思いつきませんでした」とかあるの?
女教師★真知宇 先生とSEXしたい女性数学教師集合
赤チャートの数IIIを何周したら大学数学に進んで良いのですか?
数学者って「10年考えたけど何も分かりませんでした」とかないの?
数学が超苦手で数字を脳が拒絶してる感じがするんだけど、どうやって克服したらいい?
工学部「数学科の先輩に質問したけど、すっっっっっっげえわかりにくかった」
学校の宿題で数学の自由研究が出ました 今中3なのですが何かいいものがないか知りたいです
【速報】円周率と自然対数の底を足すと超越数になることが証明された【数学】
【悲報】数学者の9割が"クラス"の厳密な定義を言えないことが判明www
数学者「簡単のため」←簡単なためだろ
「5秒で考えた数学用語」←思い浮かんだ物
本物の数学を知らない中高生「数学が好き」←これ
数学者「基礎論知りません」←じゃ何で正しいと言えるの?
高校生「数学が好きだから数学科行こ」←こいつw
数学「公理は自由に決めていいです」←定理を公理にすればよくね
数学基礎論「数学を使って数学の基礎を作ります」←循環論法じゃん
YouTuber「東大数学科首席です」←なんで数学者にならなかったの?
バカ「数学力上げたいから数オリの勉強しよ」←これに意味はあるのか
数学「ほとんど全ての数は超越数です」←じゃあなんでπとeしかやらないの?

人気検索: Loli 中条あやみ 中高生男子 ls magazine 譌上↓霈ェ ベトナムロリ Preteen Pthc Marsha babko アイドル porn
17:45:06 up 4 days, 2:51, 0 users, load average: 25.47, 33.16, 33.53

in 0.049296140670776 sec @0.049296140670776@0b7 on 100906