◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

特殊論法って背理法と数学的帰納法しかないの?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1736902546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2025/01/15(水) 09:55:46.50ID:8AyoYtBj
数学はこんなに広いのに
2132人目の素数さん
2025/01/15(水) 10:02:07.44ID:Rq94sFo4
働けウンコ
3132人目の素数さん
2025/01/15(水) 10:10:44.21ID:GkMduYbs
「P(1)が真なら∀n≧1, P(n)が真」系のやつはたくさんあるでしょ
4132人目の素数さん
2025/01/15(水) 10:15:28.79ID:4L7udq2c
「f: X→Yがすべてのx∈Xで連続ならXで連続」みたいな局所⇒大域系も
5132人目の素数さん
2025/01/15(水) 11:09:01.65ID:cUFufoxS
不動点定理
6132人目の素数さん
2025/01/15(水) 11:28:03.49ID:Rq94sFo4
詭弁(詭辯、きべん、古希: σόφῐσμᾰ、古代ギリシア語ラテン翻字: sóphĭsmă)とは、議論において、誤った推論をさも正しいかのように意図的に行うことである。誤謬のうち、意図的に行われるものをさす。主に、説得を目的とする。奇弁、危弁とも書く。
7132人目の素数さん
2025/01/15(水) 11:58:40.32ID:p/bRVEos
ハトノス
8132人目の素数さん
2025/01/15(水) 12:33:49.50ID:1DfWNS6k
鳩ノ巣原理は定理
9132人目の素数さん
2025/01/15(水) 12:36:28.71ID:73x+IUuM
選択公理はド・モルガンの法則の無限版
10132人目の素数さん
2025/01/15(水) 12:38:47.69ID:I7xE5ds5
>>9
そうなの?
11132人目の素数さん
2025/01/15(水) 12:43:38.49ID:73x+IUuM
>>10
…的な部分もある
12132人目の素数さん
2025/01/15(水) 12:44:29.09ID:Rq94sFo4
言ったもん勝ち
13132人目の素数さん
2025/01/15(水) 12:45:10.28ID:I7xE5ds5
>>11
どういう部分が?
14132人目の素数さん
2025/01/15(水) 12:49:20.09ID:73x+IUuM
>>13
∀x∃yP(x、y)⇒∃f∀xP(x、f(x))ってところが
15132人目の素数さん
2025/01/15(水) 14:21:58.51ID:Rq94sFo4
特殊論法なんて数学用語はない
16132人目の素数さん
2025/01/15(水) 14:26:33.25ID:zgCiN/7m
数学的帰納法も定理だと思うが
forループじゃん
17132人目の素数さん
2025/01/15(水) 14:44:21.04ID:u2pUe6f0
>数学的帰納法も定理だと思うが
 違う
18132人目の素数さん
2025/01/15(水) 14:45:28.44ID:u2pUe6f0
>特殊論法なんて数学用語はない
 論理以外の公理による「論法」らしいが
 その場合、背理法は特殊論法ではない
19132人目の素数さん
2025/01/15(水) 14:50:19.48ID:zEkLeAcw
特殊論法が意味不明だが
背理法も数学的帰納法も定理に過ぎない
背理法は数学というより論理学の定理だがな
20132人目の素数さん
2025/01/15(水) 14:51:30.78ID:zEkLeAcw
数学的帰納法は定理だろw
定理じゃないのになんで信用すんだよw
21132人目の素数さん
2025/01/15(水) 14:52:26.49ID:zEkLeAcw
まさか公理と言ってる? そんな公理ねーぞw
22132人目の素数さん
2025/01/15(水) 14:55:48.96ID:zEkLeAcw
ちなみにペアノの公理は公理という名の定義な
実数の公理とか線形空間の公理とかも同じ
この辺は言葉の問題だが
23132人目の素数さん
2025/01/15(水) 15:16:26.93ID:Rq94sFo4
>>18
らしい?
24132人目の素数さん
2025/01/15(水) 15:37:10.92ID:Rq94sFo4
一般論法と特殊論法
25132人目の素数さん
2025/01/15(水) 15:40:02.91ID:Rq94sFo4
普通論法と特殊論法
26132人目の素数さん
2025/01/15(水) 16:37:01.60ID:UGVTg2e8
>>21-22 ペアノの公理
5.任意の E ⊆ N について 0 ∈ E かつ任意の n ∈ N について n ∈ E → S(n) ∈ E ならば E = N

5が数学的帰納法
27132人目の素数さん
2025/01/15(水) 16:47:19.24ID:Y0Qw4yqN
鳩ノ巣原理は定理
それ以外は公理だ
28132人目の素数さん
2025/01/15(水) 16:53:56.13ID:zEkLeAcw
>>26
あのね
5を自然数の定義(の一部)としてもよいし、定義をもっと緩めて5を定理として証明してもよい
分かるかなぁw
前者はちょっと野暮というかチートというか公理として盛り過ぎ感がある
29132人目の素数さん
2025/01/15(水) 16:56:51.14ID:zEkLeAcw
なんでもかんでも公理にしたがるのはなんだかなぁって感じがする
30132人目の素数さん
2025/01/15(水) 17:08:16.28ID:Rq94sFo4
凍り付く
31132人目の素数さん
2025/01/15(水) 17:53:21.12ID:qUSw1+TD
自然数ていうかωは順序数作っていって最初の無限順序数でしょ
そっから帰納法が証明される
32132人目の素数さん
2025/01/15(水) 17:53:49.72ID:qUSw1+TD
と問うように超限帰納法も
33132人目の素数さん
2025/01/15(水) 18:56:10.00ID:oouvkka/
「構成された具体的対象が性質Pをみたす」というのは定理

「既存の公理と独立な性質P」は公理

「一般線形群が群である」というのは定理

群の性質は公理
34132人目の素数さん
2025/01/15(水) 19:17:29.07ID:gKWqjn1C
「数学的帰納法が成り立つという性質」は公理

「構成した具体的対象に対して数学的帰納法が成り立つ」というのは定理
35132人目の素数さん
2025/01/16(木) 08:29:45.79ID:zwsaqHyZ
>>14
否定が絡んでないじゃん
36132人目の素数さん
2025/01/16(木) 09:15:10.76ID:19Yy+UoQ
>>26
>5を自然数の定義(の一部)としてもよいし
 「としてもよい」ではなく自然数の定義という公理
>(5は)ちょっと野暮というかチートというか公理として盛り過ぎ感がある
 君が自然数論の初歩から分かってないだけ 君、大学行ってないド素人?
37132人目の素数さん
2025/01/16(木) 09:16:44.22ID:19Yy+UoQ
>>26
> 定義をもっと緩めて5を定理として証明してもよい
 証明できるもんなら証明して見せてくれる?

 さあ、どうぞ!!! 大言壮語のド素人君
38132人目の素数さん
2025/01/16(木) 09:22:51.92ID:km3PZwlO
>>33
>群の性質は公理
>「一般線形群が群である」というのは定理

一般線形群の集合と積演算が群の公理の前提を満たす、
というのは、群の公理とは無関係に示される定理
だから、一般線形群が群である、というのは
”群の公理から導かれる”定理

>「構成された具体的対象が性質Pをみたす」というのは定理
>「既存の公理と独立な性質P」は公理

正確には
「性質Pを満たす●●を○○とする」が公理
「構成された具体的対象●●が性質Pをみたす」は上記の公理とは無関係に示される定理
「だから●●は○○である」が上記の公理によって示される定理

わかってるか? ド素人
39132人目の素数さん
2025/01/16(木) 09:24:56.94ID:LFcdKMtz
>>38
ある対象が群であることが群の公理から導かれるわけないじゃん
なにかの誤記?
40132人目の素数さん
2025/01/16(木) 09:27:11.01ID:Ki849x9Z
>「数学的帰納法が成り立つという性質」は公理
>「構成した具体的対象に対して数学的帰納法が成り立つ」というのは定理

正確には
”数学的帰納法”「性質Pが前提・・・を満たせば結論”任意の自然数nが性質Pを満たす”」が公理
「性質Pが数学的帰納法の前提を満たす」が上記の公理とは無関係に示される定理
「だからPは数学的帰納法の結論”任意のnについて満たす”といえる」が上記の公理”数学的帰納法”によって示される定理

わかってるか? ド素人
41132人目の素数さん
2025/01/16(木) 09:28:59.00ID:Ki849x9Z
> ある対象が群であることが群の公理から導かれるわけないじゃん
 ある対象が群であることは群の公理の前提として示された諸条件を満たすことによって
 「群の公理の前提を満たせば群である」という公理から導かれる

 論理わかってるか? ド素人
42132人目の素数さん
2025/01/16(木) 09:30:05.39ID:LFcdKMtz
>>41
つまり間違いってことね
43132人目の素数さん
2025/01/16(木) 09:30:53.05ID:Ki849x9Z
>>42
そう、君一匹がね ド素人
44132人目の素数さん
2025/01/16(木) 09:43:32.41ID:vCuZ5+5N
現代数学の外道と仲間たち
45132人目の素数さん
2025/01/16(木) 10:15:30.37ID:Z4Hc/jEJ
朝から元気だなぁ
46132人目の素数さん
2025/01/16(木) 10:29:00.99ID:XqwwUxYJ
>>45
夜は早く寝る
夜更かしすると馬鹿になる
47132人目の素数さん
2025/02/14(金) 23:27:56.51ID:h18EuVCZ
http://2chb.net/r/pachi/1739543141/l50
48もうやめてくれと泣き叫ぶ埼玉ゴキブリ糞ワロタ♪
2025/02/14(金) 23:29:52.81ID:66L52kE0
http://2chb.net/r/jfoods/1735038078/
26やめられない名無しさん 警備員[Lv.3][臭臭臭] 2024/12/26(木) 01:09:37.31SLIP:ワッチョイ 240b:c020:432:58ee:*ID:9zgSUDef0
なんで毎日体を洗っているオレ様が臭いことになるんでちゅか~?      ←糞尿を漏らしてマジレス発狂大号泣♪wwwwwwww

↑埼玉の公衆便所に住む究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ梶谷こういちの究極悪臭炸裂きたあああああああ♪っwwwwww
う~~~~っわっ!♪くっさくさくさくっさあああああ~~~~~い♪wwくっっせぇええええ~~~~♪♪wwっwwwwwっ
全板にスレを立て続ける根性もなく糞尿を漏らして泣き叫んで敗走したクソ雑魚究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ超絶くっっっっそクッッッッッッソワロタ♪wwwww
全スレにレスまだ~?♪はよ~♪はよ~♪はよ~♪死んだ?♪死んだ?♪死んだの?♪wwwっwww
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <ぎゃあああはははhああはあhfdさkだskふぉ;だ!!!!!!!♪wwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /w
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

糞雑魚の負け犬究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ梶谷こういち=どんぐりネーム「どんぶりプランナー」完全死亡クッソワロタ♪wwwwwwwwww
ぎゃははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪🌈🤡🎃☠😂😂😂♪wwww ww wwwwwwwwwwwwwww

lud20250924090954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1736902546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
◆ わからない問題はここに書いてね 163 ◆
【公開講座】数学のイベントスレ【大会】
なぜ1+1=2なのでしょうか?
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋25
馬鹿「数学的思考力を身につけたい」
分数教えてください(´;ω;`)
数学基礎論・数理論理学 その16
想像もつかないような因数分解
クルツワイル・ヘンストック積分
俺の完全にミスった大学生活を聞いてくれ
A = { x = (x1, x2, x3) ∈ R3 | x1 = 1, x2 = 1 }
大学改革論@数学板 Part.1
【悲報】スペクトル系列(spectral sequence)が意味不明
宮廷早慶以外の数学科とかいう教師養成学校
面白い数学の問題おしえて~な 42問目
数学とは構成
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59
数学が超苦手で数字を脳が拒絶してる感じがするんだけど、どうやって克服したらいい?
トッカエバー
お前らこの問題解けるか?
カオスアトラクターとかいう中学生向けバトル漫画にありそうな名前
なぜ右翼と左翼は争っているのか
ゼータの統一について
僕たちが数学ができないのは財務省のせいなのか
【東工大】東京工業大学理学部数学科【日本3位】
0.999…は1ではない その13
パス解析ってなんや…
なぜ外国人は宇宙際幾何学を理解できないのか?
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?

人気検索: masha 下着姿 Sex 競泳 女子 mouse 男の裸 xviedes 少女 少女 男子中高生  女子高生 顔出し画像 あうロリ画像 12 years old nude
20:09:54 up 11 days, 17:18, 1 user, load average: 226.26, 785.39, 582.69

in 0.43230390548706 sec @0.0099399089813232@0b7 on 092409