◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ツイッタ「難しいことが数学の本質じゃない」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1736242886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2025/01/07(火) 18:41:26.70ID:3ewOL8yv
結城浩 / Hiroshi Yuki
hyuki
もっともっと「数学は音楽のように誰でも楽しめるもの」という意識が広まってほしいと思う。

難しいことが数学の本質ではない。それは難しいことが音楽の本質でないのと同じ。

難しい数学はガチで難しい。それは難しい音楽がガチで難しいのと同じこと。
2132人目の素数さん
2025/01/07(火) 18:42:40.12ID:3ewOL8yv
https://x.com/hyuki/status/1875816496980693489
3132人目の素数さん
2025/01/07(火) 19:21:40.69ID:ogYfvyy5
音楽は知識が無くても美しさを感じられるけど、数学は知識が無ければ楽しめない
大半の人間は中学校レベルの数学で躓くのだから、誰でも数学が楽しめるはずがない
4132人目の素数さん
2025/01/07(火) 20:08:54.59ID:9fvLzwWg
躓いたところからやり直せばいいだろ,アホか?
5132人目の素数さん
2025/01/07(火) 20:41:33.18ID:8dZ85Jx2
そもそも数学は学問であって作品を鑑賞するものではない
6132人目の素数さん
2025/01/07(火) 21:13:34.58ID:Tm+EyYyv
数学ガールの作者じゃん
7132人目の素数さん
2025/01/07(火) 21:33:41.77ID:CNY2t2WQ
>>1
働けウンコ製造機
8132人目の素数さん
2025/01/07(火) 22:08:43.76ID:q9GFAq0e
無限と連続
著者 遠山 啓 著

集合論の創始者カントールが始めた破天荒の試みは「無限を数える」ことであった.それは現代数学が直面してきた課題である.難解とされる現代数学の根本概念を,数式を用いずにやさしく解説する「数学への招待」として本書は書かれた.音符が読めなくてもすぐれた音楽鑑賞家になれるように,数学を「鑑賞する」ための本といえよう.
9132人目の素数さん
2025/01/07(火) 22:09:14.57ID:q9GFAq0e
出典
https://www.iwanami.co.jp/book/b267428.html
10132人目の素数さん
2025/01/07(火) 22:10:51.31ID:uh0E5+dz
おっとパクりか?
11132人目の素数さん
2025/01/07(火) 22:16:43.83ID:q9GFAq0e
「数学を鑑賞する」と聞いてまず思いつくのはこれだね
12132人目の素数さん
2025/01/07(火) 22:31:55.58ID:cpQkkkKD
>>1
いまいち言ってる意味が難しい
13132人目の素数さん
2025/01/08(水) 08:13:12.04ID:Jk5kjenr
「無限と連続」はタイトルから「零の発見」に続く内容と期待したが
そうではなかった。
遠山と吉田の資質の違いを感じた。
14132人目の素数さん
2025/01/08(水) 09:14:25.82ID:WFc8JhVc
志賀浩二さんも人柄は悪くないが著書がなぜあそこまで好評だったのかわからない
久賀道郎さんは創造と格闘した足跡が感じられ心に刺さるところがある
15132人目の素数さん
2025/01/08(水) 09:30:37.44ID:Jk5kjenr
そつのなさと個性豊かの対比
16132人目の素数さん
2025/01/16(木) 22:39:46.06ID:ShkzsG08
難しいのは現象であって、それを易しく表現したのが理論

lud20250919061131
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1736242886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ツイッタ「難しいことが数学の本質じゃない」 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
バナッハ=タルスキの定理の証明見たけど選択公理は本質じゃないだろ
             周回関数・loop係数
スペクトル系列
eᵉが有理数か無理数か決着つけよう
sinh coshって勉強した方がいい?
#肉の日
【シャノンラボ】田中潤【ブロックチェーン・数学】
「2人の子供がいる家庭で1人は男の子です。では、もう1人も男の子である確率は?」
具体例と理論はどっちの方が重要なのか?
一番面白い数学とは
          複合全反逆 × 複合全反逆 2
数学嫌いな奴らあつまれ
1÷0ってなんで答えが定義されてないの?
学術会議は改革されるべき
【MT5/MT4】 EA研究開発 Q&A 1 【売買自動】
数学の本を書こうと思うんだがどんなのが欲しい?
日商簿記検定3級の難易度ってどれくらい?
数学解くときのちょっとしたコツ教えてくれ
数学者は「自然体」を作れない
自作公式投稿スレ
九九で5人のパーティー作ろう
ニコラスの3つの定理について語り合うスレ
高校数学の質問スレ Part421
ナルシストのおっさんおばさんて自分が若者と思い込んでるよな
文字の数ってπとe以外ほぼ見ないけど
ルベーグ積分って数学科以外に必要?
(^~^)全微分と一次微分形式ってどう違うの
大学数学の位相
大学数学を独学したいんだがアドバイスくれ

人気検索: 女子中学生 新見奈々子 画像 洋ロリ画像 女子小学生のパンツ 中学生 かわいいJS ワキフェチ nude Russian 女性顔 葉月めぐ
17:11:31 up 6 days, 14:20, 1 user, load average: 122.59, 128.28, 136.67

in 0.15431094169617 sec @0.0017130374908447@0b7 on 091906