◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんで定義から直ちに従わないものがあるの?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1732456508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2024/11/24(日) 22:55:08.50ID:n1mq9fzS
たとえば、Sn = 1^(-2) + 2^(-2) + 3^(-2) + ... + n^(-2) の極限を求めることを考える
Snの一般項が多項式とかで表せて、n→∞とすれば極限値が直ちに出てくるわけではない
フーリエ級数とか、三角関数の無限積展開とか、別の道具が必要になる

なぜだ?
2132人目の素数さん
2024/11/24(日) 22:55:48.14ID:jaWAOK+r
働けウンコ製造機
3132人目の素数さん
2024/11/24(日) 22:56:11.61ID:n1mq9fzS
極限Snは存在して、そのすべての性質は確定しているはずなのに
どうしてその確定しているはずの性質が定義から出てこないんだ?
4132人目の素数さん
2024/11/24(日) 22:56:19.88ID:jaWAOK+r
数学的帰納法は循環論法では?
http://2chb.net/r/math/1728545284/
5132人目の素数さん
2024/11/24(日) 22:56:31.18ID:jaWAOK+r
数学的帰納法は循環論法では?
http://2chb.net/r/math/1728545284/
6132人目の素数さん
2024/11/24(日) 22:56:44.99ID:jaWAOK+r
背理法と対偶って違うの?
http://2chb.net/r/math/1730979839/
7132人目の素数さん
2024/11/24(日) 22:57:01.95ID:jaWAOK+r
抽象化って無意味では?
http://2chb.net/r/math/1732444301/
8132人目の素数さん
2024/11/24(日) 22:57:15.32ID:CwHTVo74
それが収束することでさえ、積分使って示すしな
9132人目の素数さん
2024/11/24(日) 22:59:06.89ID:40qAQ4Te
その点ミルナーとグロタンディークは天才
10132人目の素数さん
2024/11/24(日) 23:58:30.76ID:4HlkJ8OP
群論の定理だって群作用や行列使うじゃん
11132人目の素数さん
2024/11/25(月) 00:34:44.42ID:NKkZGmZC
代数学の基本定理のくせに代数学で証明できない
12poem
2024/11/25(月) 06:13:50.52ID:fV5e82dk
興味なので足跡
13poem
2024/11/25(月) 06:16:11.68ID:fV5e82dk
1の内容すら何言ってるのか難しいこと一切理解できないけど
簡単なことが出てきたら覚えるのに摘み取る意気込みですナウ
14poem
2024/11/25(月) 06:27:10.76ID:fV5e82dk
素人だからわからないけど
因数分解…(x^2-9)→(x-3)(x+3)
すらも1(他の数論の道具。因数分解の例ならよく問題に含めさせられる公理を覚えて問題の式形とジグソーパズルして何が使えるかを発見する)をやってるから数論全体全てに言えるレベルだと思うんだけど
興味視聴させてたもー
15132人目の素数さん
2024/11/25(月) 10:36:57.83ID:xCxo2vxh
16poem
2024/11/25(月) 12:57:01.81ID:fV5e82dk
>>15
因数分解のは関係ないか?
関係あるんじゃと思っただけ
関係無いのか。
17132人目の素数さん
2024/11/25(月) 18:11:55.37ID:zt3qljQe
>>11
代数で証明できるが
18132人目の素数さん
2024/11/25(月) 21:00:40.82ID:x5K1dtr7
>>17
証明してみて
19132人目の素数さん
2024/11/26(火) 13:54:37.86ID:eHD8NeVi
>>17
証明書いてくれませんか?
それか文献書いて下さい
20132人目の素数さん
2024/11/27(水) 12:02:56.83ID:B6khl3XV
>>17
証明はまだですか?
証明が書いてある文献だけでもいいです
21132人目の素数さん
2024/11/28(木) 10:43:22.34ID:XCAq3thN
>>1
>なんで定義から直ちに従わないものがあるの?
>たとえば、Sn = 1^(-2) + 2^(-2) + 3^(-2) + ... + n^(-2) の極限を求めることを考える
>Snの一般項が多項式とかで表せて、n→∞とすれば極限値が直ちに出てくるわけではない
>フーリエ級数とか、三角関数の無限積展開とか、別の道具が必要になる
>なぜだ?

横レスすまん
1)素朴な疑問で、疑問を持つことは悪くないが
 それ、下記 バーゼル問題で、オイラーの解法 で (π^2)/6であることは、既知とする
2)Snが”収束することの証明”は、比較的簡単らしい(下記)
 だから、S∞=ζ(2)と書いて放置しておいても良い。実数であることだけなら、それで終わり
 ζ(s)で、sが奇数の場合は、多くはこれ
3)ところが、それが(π^2)/6 という円周率πとの関連をつけようとすると
 オイラーの解法のように、「sin x のマクローリン展開」などが必要に
 フーリエ解析を用いた解法もあるらしい
4)戻ると 上記は素朴な疑問で、疑問を持つことは悪くない
 昔、ゲオルク・カントールによるフーリエ級数の研究から、
 「そもそも実数とは何か?」
 という問題に踏み込んで、いまの集合論が出来上がったという
 150年くらい前の話で
 集合論が完成するのに100年くらい、多数の数学者が努力した
5) 素朴な疑問(大体は解決済み)を自力解決しようとするのは
 悪くないが
 たいてい「車輪の再発明」ということだ
 だから、過去の数学事例を知るが優先される
 その上で、未解決問題(オープン問題)をやりたい人はやればいい
 (リーマン予想とか)

勉強が進めば分かってくる

22132人目の素数さん
2024/11/28(木) 10:43:52.42ID:XCAq3thN
つづき

オイラーの解法
オイラーは、sin x のマクローリン展開を利用して解く方法を編み出した
求める級数の値は
馬=1~∞ 1/n^2=(π^2)/6
である

フーリエ解析を用いた解法
略す

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E5%90%88%E8%AB%96
集合論
集合論の歴史
ゲオルク・カントールによるフーリエ級数の研究において、実直線上の級数がよく振る舞わない点を調べる過程で集合の概念が取り出された。彼はやがて有理数や代数的数のなす集合が可算であるという結果を得て、それをリヒャルト・デーデキントとの書簡の中で伝えている。

そこでは実数についてもこれが成り立つかという問題に取り組んでいること、どうやらそうではないらしいことが述べられている。それからわずか数週間で、彼は実数が可算でないということについての証明を得る。その後、彼は数直線 R と平面 R2の間に全単射があるかという問題に取り組んで、3年にわたる研究の結果、それらの集合の間に全単射が存在することを示した。彼はその証明を伝えたデーデキントへの書簡の中で、有名な "Je le vois, mais je ne le crois pas"「私にはそれが見えるが、しかし信じることができない」という言葉を書き残している。

実数集合の持つ超越的な性格は同時代の数学者の一部のあいだに揺籃期の集合論そのものに対する拒否反応を巻き起こした。カントールの師レオポルト・クロネッカーによる否定はカントールに影響を与えることになった。

ツェルメロによって選択公理とその帰結としてすべての集合上に整列順序関係が入るということがはっきりさせられた。選択公理の意味するところやその妥当性についてはルベーグとボレル、ベールの間の議論などに代表されるように数学者たちによる活発な議論の的となった。

クルト・ゲーデル
一方で、カントールが頭を悩ませつづけた連続体仮説:「実数集合は自然数集合の次に大きい集合であるか?」は、クルト・ゲーデルとポール・コーエンの業績によってZFC公理系からは証明も反証もできないことがわかった。

数学にあたえた影響
集合論以前の数学は、数であるとか方程式であるとかあらかじめ与えられた数学的対象の性質を研究する、という性格が強いものだった。集合論以降は問題にしている数学的な現象をよく反映するような「構造」を積極的に記号論理によって定義し、その構造を持つ集合について何がいえるかを調べる、という考え方が優勢になった。とくに20世紀に入ってからの抽象代数学や位相空間論では様々な新しい数学的対象が集合の道具立てを用いて積極的に構成され、研究された。このパラダイムはブルバキによる『数学原論』においてその頂点に達したと見なされている。
(引用終り)
以上
23132人目の素数さん
2024/11/28(木) 14:20:11.37ID:THiNTAN/
>>21
>横レスすまん
悪いと全く思ってないのに謝罪してみせる傲慢馬鹿
24132人目の素数さん
2024/11/28(木) 14:27:17.54ID:THiNTAN/
>>21
意味なく番号つける馬鹿
25132人目の素数さん
2024/11/28(木) 14:28:47.75ID:THiNTAN/
>>21
>たいてい「車輪の再発明」
再発明もできず、任意の正方行列が逆行列をもつ、とドヤ顔で語る底辺高卒がいたな
26現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
2024/11/30(土) 18:22:23.90ID:9Sqq12HI
>>1
Q:『なんで定義から直ちに従わないものがあるの?』
A:定義から直ちに従う 数学なんて 皆無では??
1)自然数 0,1,2,3,・・・
 定義から直ちに従うなら、整数論はイランw
2)微分 df(x)/dx、 積分 ∫f(x)dx
 定義から直ちに従うなら、微分積分、微分方程式の教科書はイランww
3)ユークリッド平面幾何
 定義から直ちに従うなら、原論やピタゴラスの定理証明はイランwww ;p)
27poem
2024/11/30(土) 23:33:33.72ID:WdRa14jh
ふむふむ
ふむむ?
くわしく
ほりたい
ねそれ!
28現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
2024/11/30(土) 23:54:40.76ID:9Sqq12HI
>>26-27
まあ、普通の話だが ;p)

1)数学は、言葉だと思いなさいよ
 理系の言葉! 物理や化学や工学や経済や いろんなものを表す
2)例えば日本語
 文法があって、語彙がある
3)文法があって、語彙があるだけでは 足りない
 物語や小説がない
 同様に 数学が言葉として、文法(公理)や語彙(定義)
 それだけでは、全く足りない
4)文法(公理)や語彙(定義)を使って作られるのが
 (なんとか)xx理論ってやつ
 その理論には、いろんな定理や 例題や 解かれた予想や
 未解決問題があるのです

繰り返すが
Q:『なんで定義から直ちに従わないものがあるの?』
A:定義から直ちに従う 数学なんて 皆無では??
 ;p)

lud20250222035804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1732456508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんで定義から直ちに従わないものがあるの? 」を見た人も見ています:
誰かの定義したものよりも更に上の真実がある?
麻生「会食だけ気をつければ良いものではない。6人家族は一緒に飯食えないの?定義がわからない」
【産経新聞】麻生副総理「会食だけ気をつければ良いものではない。6人家族だと一緒に飯を食えないということか?定義がわからない」 ★4 [potato★]
ハロヲタってハロプロ内の人気メンや勝ち馬にはこだわるのになんでハロプロそのものが負け犬であることからは目を逸らし続けるんだ?
実数の定義って結局どれが一番優れてるの?
釣りをしてるときにアタリがあると脳内から快楽物質のようなものが出ている気がするのですが
法律で定める定義に従うと「すべていじめと認定すると件数が数百件に上ってしまう」等の理由で独自基準で判断、複数校が0件と報告・長野県
馬鹿「右を定義するのは難しい」
ロックの定義を歌いこなせるハロメンはこの先現れるのか
【LGBT】プーチン大統領「ロシアでは結婚は男性と女性の間のものだと定義すべきである」法での決定を提案【英メディア】[03/02]
【安倍政権】「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定
【速報】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」堂々の閣議決定! ★2
【速報】安倍晋三さん「反社会的勢力、定義するのは困難と閣議決定」 なろう主人公やろこれ★6
【政府見解】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」堂々の閣議決定! ヤクザ・半グレ大喜び!
【特大ブーメラン】#安倍首相「反社会的勢力を定義するのは困難」と閣議決定 第一次安倍政権で自ら明示した定義をちゃぶ台返し
安倍ちゃん「米軍犯罪が多すぎるので軍属の定義を変えることにした。文民になるので米軍犯罪としてカウントしない」
朝鮮人の発明したものってキムチ以外なにがあるの?
難関大の定義って冠模試がある大学でよくないか?
朝鮮の発明したものってキムチ以外なにがあるの? 2
朝鮮の発明したものってキムチ以外なにがあるの?キムチすら嘘?
1÷0ってなんで答えが定義されてないの?
異世界転生ものとバンドはなんで長い変な名前付けるの?
河野太郎「なんで帰ってきてから報道しないの?こんなやり方に社会的な意義があるの?」
寺島しのぶ、長男(12)から「なんで人と比べるの」「僕は僕の道があるから放っておいてくれ」と告げられ黙るように… [muffin★]
【坂上忍】尾身茂会長の会見に「自分の言葉と感情があるから伝わる。ペーパーを読んでいるのと比べたら…」 [爆笑ゴリラ★]
ゲーム業界究極のタブー触れていい?なんでゲーム実況なんてものが許されてるの???
お前らから見た「お金持ち」の定義って何ですか?
隆一「君がのんぞんむんよにぃ~ん僕ものんぞんでるぅん~♪ キスミィー…… インザストーミィ♪」此奴なんで英語だけ癖取れるの?
海外の友人「JAPさあ…なんで日本のAVはきっちり年齢制限があるのに精機にモザイクがかかっているんだい?わけがわからないよ」
真剣に価値を考えてほしいんです。JS高学年が自分からスカートまくって10分間パンツを見せてくれたらいくらの価値があるのかを
AAAタイトルの定義は一般的に300万本以上売れたゲームなんですが?
いくらなんでもその辺にいるような女をアイドルにしすぎたろ?根本的にアイドルの定義を間違ってないか?
野球も三冠王からトリプル3に変わった事だし、そろそろ競馬も新たな三冠を定義すべきだよな?
【人望無し】細野豪志「異論があっても代表に従え(改革私案)」→「代表支えるのやめる」「党方針に従えない」
【悲報】宿泊業界「助けて!お客さんは居るのに従業員が居ないから予約受けれないの!!」貧乏ジャップ
思い出せないものがあるのだが
瀬戸内寂聴 迷いがあるのが人間というものです
弾道ミサイルから日本を守るのに要るもの
なぜ日本人はバキュームカーのように吸い込んでものを食べるのか?part12
ソニー「見せるものがあるのでダイレクトやります」任天堂「…何もないです」
東秀のホイコーロー定食を食った時の衝撃!こんなに美味しいものがあるのかという感激!
よくさ公開告白みたいなもので、成功したら周りが喜んでるのが理解できない。
トランプ大統領「日本は何百万台もの車を送り込んでくるのに、米国の車は買わない」
お前ら(2chねらー)ってネットから面白いもの見つけてくるのは得意なのにさ…
中井りか「嫌いなものは私の世界から排除するのみ」→Twitter 1万いいね以上
最近スポーツカーネタがよく上がるからスポーツカーの定義を定める
ジェンダー論みたいなものに多くの男が白け切ってるのって結局それが片務的なものだと理解してるからだろな
ひろゆき「おねショタものはおねがエロガキ集団にまわされるのがいいんですよね。こんなガキなんかにって屈辱感がそそります」
【速報】 ノーベル賞経済学者 「これから中国に起こるのはリーマンショックではなく、日本のバブル崩壊と酷似したもの」 ★4 [お断り★]
【小学女児/服の上から胸撮影】 児童ポルノの拡大定義適用し初摘発
物理屋がベクトルやテンソルを定義する時に言う変換規則がなんたらみたいなのがよく分からないんだが
【速報】“普通の男”定義決まる。これに当てはまっていない男は女から相手にされないぞ
【新型コロナ】濃厚接触者は「2日前から接触」に定義変更 国立感染症研究所
風俗嬢「あたし毎日色んなお偉いさんと話してるからそこらへんの大学生より知識あるよ」僕「ふーん、全微分の定義は??」
チョンモメン「チョンモメンって何?定義は?全然流行ってないから!造語症!」あれどこかで聞いたことあること言ってるぞ(笑)
博報堂設立の『しらべぇ』編集長「暇空茜さんをフォローして意見も一致してたら暇アノンなんですか?暇アノンの定義って何ですか?」
古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」★2 [冬月記者★]
なんで最近中田花奈があちこちで絶賛されてるの?
東方のこいしちゃんってなんであんなに人気があるの?
コホモロジー←なんで特異だのド・ラームだのがあるの?
なんでケーキはでかいのがあるのに和菓子は小さいのしかないの?
令和に入ってからのヒット曲って何があるのよ?
なんで0秒チキンラーメンにたまごポケットがあるの?
チノちゃんってなんでココアに上から目線で喋るの?
ナンパってなんで正義マンから嫌われててるの?

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
23:34:38 up 85 days, 33 min, 0 users, load average: 13.48, 14.00, 13.11

in 0.079491138458252 sec @0.079491138458252@0b7 on 071112