◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】数学者の9割が"クラス"の厳密な定義を言えないことが判明www ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1569806165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2019/09/30(月) 10:16:05.96ID:fQmoAWSn
そんなんで圏とか使っていいのか?
2132人目の素数さん
2019/09/30(月) 18:01:47.67ID:/IFAoEvE
クラスと集合の厳密な定義教えて

それから9割の根拠は何よ
3132人目の素数さん
2019/09/30(月) 18:41:45.55ID:jiEv01Ra
クラスは圏論的に言えば
数学者の9割が"クラス"の厳密な定義を言えないとこのスレで話題にされているもの
4132人目の素数さん
2019/09/30(月) 19:03:30.38ID:fQmoAWSn
おいおい、まさかお前らクラスを定義できないのか?
集合の圏とか濃度とかどうしてんの?
5132人目の素数さん
2019/09/30(月) 19:09:21.18ID:/IFAoEvE
>>3
どこにそんなスレあるのん
>>4
圏論知らんから公理的集合論ではどう定義されるか教えて
6132人目の素数さん
2019/09/30(月) 19:19:36.12ID:4lw2o7Tx
未定義概念だから定義できなくて桶
7132人目の素数さん
2019/09/30(月) 19:28:23.39ID:/IFAoEvE
NBG集合論ていうのではクラスが標準搭載だって
保存拡大?ってのすれば定義できるのか

https://ja.wikipedia.org/wiki/クラス_(集合論)
8132人目の素数さん
2019/09/30(月) 23:43:50.23ID:rJup/IaL
ZFCにおけるクラスの定義は是非ききたいw
9132人目の素数さん
2019/10/01(火) 01:04:22.55ID:rKIGTlSo
クラスの定義はやく教えてよ
10132人目の素数さん
2019/10/01(火) 09:41:53.07ID:VWdSHcq4
お前らマジか...

濃度を定義する時に全ての集合からなるクラスに全単射で同値関係を入れるだろ?
集合の圏(多様体の圏とかも同様)を作る時に全ての集合からなるクラスを使うだろ?

本当に知らないのか?
11132人目の素数さん
2019/10/01(火) 13:51:33.67ID:rKIGTlSo
さっさとクラスの定義おしえてよ
12132人目の素数さん
2019/10/02(水) 17:40:18.28ID:9VfzOz2x
真のクラスを含むクラスの集まり?としてconglomerateという概念もあるのか…。こっちはまだほとんど何も分かってないようだけど
13132人目の素数さん
2019/10/02(水) 18:14:32.73ID:R+Etg75/
しゃーねえ、ここにいるやつだけにクラスの作り方を教えてやるか

準備として型を使った構成について説明する

1. 型T1, T2,...,Tnを導入する
2. 各型に対して、その初期要素を導入する
3. 既知の要素を材料として新たな要素を構成する規則を定義する
4. 以上によって構成されるもののみがT1, T2, ..., Tnの要素であるとする

いわゆる"帰納的定義"だが、型による区別がある点で異なる
この手続きによって「型がTiである要素」の全体が確定するから、それを集合として扱うことができるようになる。

もう一つ準備。
ZFCでも何でもいいから、集合論を上記のスタイルに書き直す必要がある。

【型】
作りたいのは集合だから基本的には集合を表す型「S」だけがあればいいが、
「集合ではない要素(英語ではurelement)」のための型「U」を導入してもいい。

【初期要素】
ZFC集合論の場合、初期要素は空集合のみ。
ただし、空集合に基づく数学では「0=空集合」「1={0}」などと定義され"数が内部構造を持つ"ことが原因で
「0∈1」など本来持っていない余計な性質を数が持つようになる
これを嫌う場合、0, 1, 2, ...といった基本的な要素は初期要素としておく

【構成規則】
・集合AとBを材料としてA∪B、A∩B、A^B、A-Bを作る構成規則、
・集合Aを材料として冪集合P(A)を作る構成規則、
・集合Aと論理式φから部分集合{x∈A|φ(x)}を作る構成規則、
など。

(続く)
14132人目の素数さん
2019/10/02(水) 18:31:48.88ID:uVhZ7uEX
>>1「ブルバキ読んでる俺つえー」
15132人目の素数さん
2019/10/02(水) 18:33:13.93ID:R+Etg75/
(続き)

集合論を前述のスタイルに書き直したら、「型がSである要素」の全体が確定するから
これを集合として考えることができる。この集合をsと書く。

次に前述の集合論を模倣してクラスの理論を作る。

【型】
クラスを表す型C

【初期要素】
型Cの初期要素はs

【構成規則】
Sの構成規則を流用(SをCと置き換えてそのまま使う)
例えば、AとBがクラスならばA∪B、A^B等のクラスを作れる
さらに"集合はクラスでもある"と考える場合は、Sの要素をCの要素とみなす型キャストS→Cを導入する

以上の手続きで「型がCである要素」の全体が確定する。これがクラス。
16132人目の素数さん
2019/10/02(水) 18:41:10.24ID:R+Etg75/
短くまとめると

0. 「帰納的定義は集合を確定する」を公理として認める
1. 集合論を帰納的定義で書く
2. すると「この集合論で作られる集合の全体」が(高次の)集合として確定する
3. 集合論の規則を流用してクラス論を作る
17132人目の素数さん
2019/10/02(水) 18:53:51.51ID:R+Etg75/
1個つけ忘れた
「集合Aと論理式φから部分集合{x∈A|φ(x)}を作る」ために論理式のための型Lが必要
SとLは関係しあいながら帰納的に要素を作っていく

>>14
ブルバキに書いてあったわけじゃない
俺が作った
18132人目の素数さん
2019/10/02(水) 19:22:52.68ID:eTLDQrIG
それ定義と言えるの?
19132人目の素数さん
2019/10/02(水) 19:57:06.46ID:+gGs4mwL
間違ってたら悪いけど、L={∊}の式を作ってさ、
{x|φ(x)}やεxψ(x)をオブジェクトとして搭載した言語に拡張する。

{x|φ(x)}やεxψ(x)のことをクラスと呼ぶ。

集合とは∃x(c=x)が成り立つようなクラスcのことであるとする。

∃x({y|φ(y)}=x)を∃x(∀y(φ(y)⇔y∊x))とするように
拡張言語の式をLの式に書き換える手順を用意して、
拡張言語の式ΦをLの式に書き換えた式をLΦと書いて、
∃xΦ(x)はΦ(εxLΦ(x))、∀xΨ(x)はΨ(εx¬LΨ(x))と同値になるように量化を規定する。
εxψ(x)=εxψ(x)だから∃x(x=εxψ(x))が成り立つのでεxψ(x)は全て集合。
意味の上では量化の範囲は集合に制限される。
20132人目の素数さん
2019/10/02(水) 20:38:58.63ID:R+Etg75/
>>18
まあ定義そのものではなく方法や方針だな

ちなみに型を使って集合を構成するというアイデアで厳密に書かれたものにはMartin-Löfの直観主義型理論がある
彼は彼のやり方でUniverseを定義してる
21132人目の素数さん
2019/10/03(木) 13:43:55.27ID:1t1nIyDX
あなたの独創的な考えを披露してほしいのではなく
定義を訊いてるんだが
22132人目の素数さん
2019/10/03(木) 14:11:51.43ID:pasIQCi5
ZFCには、クラスがない。
BG(GB?)には、クラスと集合がある。
集合はクラスだが、逆は言えない。
集まりを二段階に分ける。
23132人目の素数さん
2019/10/03(木) 14:31:40.80ID:MudqNuJG
>>21
お前、定義は他人が決めるものだと思ってるな?
お前が口を開けて「定義クレ~、定義クレ~」って待っててもエサは降ってこねぇよw
24132人目の素数さん
2019/10/03(木) 14:35:00.00ID:MudqNuJG
お前らはクラスを定義できずに濃度や圏の概念を使えない弱き数学者
25132人目の素数さん
2019/10/03(木) 16:04:59.99ID:VCXlQ85Q
BGではクラスは未定義概念だろ?
26132人目の素数さん
2019/10/04(金) 21:59:58.51ID:AsEuOlfD
俺がやったみたいに集合論を拡張してクラス論を作るんだよ
任意の集合論Xに対して「Xで集合とされるもの全体からなる集合」を作る
27132人目の素数さん
2019/10/04(金) 22:52:27.87ID:4Fu/lmU2
いや、普通のBGの教科書ではクラスは未定義概念でしょ?
その前提のもとに議論して解析学でも圏論でも議論するじゃん?
クラスを定義しないで圏論語るのはけしからんというのが納得いかんのだけど?
28132人目の素数さん
2019/10/05(土) 00:24:08.42ID:1Ki4NBwQ
誰か哀れなイッチに「お前のやってることは二番煎じだ」と諭してやって
29132人目の素数さん
2019/10/05(土) 00:28:36.34ID:Yy1rAuWt
>>26
それを集合と考えてしまうと、ラッセルのパラドックスに陥るのでは?全ての集合を含む何かは集合ではないと考えるのがproper class
30132人目の素数さん
2019/10/05(土) 02:26:57.54ID:YLIejlf9
>>23
定義は言えない(別に「言わない」でもいいけど)ってことねw
31132人目の素数さん
2019/10/05(土) 08:50:59.62ID:Oah9enqF
「ここではこうおく」「名付ける」って言うんだよね普通
32132人目の素数さん
2019/10/05(土) 09:59:52.41ID:QapFZSO7
>>27
ちゃんと思考できてる?クラス概念無しでどうやって「全ての集合からなる圏」を定義するの?
その圏のオブジェクトの全体を考えた時点でクラスが必要なんだが
33132人目の素数さん
2019/10/05(土) 10:05:57.56ID:+tvJ89qf
ベタなのは弱到達不能基数の存在を認めてグロタンディーク宇宙で展開すればクラスはいらない
34132人目の素数さん
2019/10/05(土) 10:13:11.24ID:QapFZSO7
>>28
お前だけ話が理解できてないみたいだけど大丈夫?スレの中身読まずに書いてるよね?

>>29
やってみりゃわかる
集合論Xを含むクラス論をYとし、「Xで作られる集合すべてからなる集合」をSとおく
集合(クラス){x∈S|¬(x∈x)}をAとおく
AはYの集合であってSの元じゃないからA∈Aであっても¬(A∈A)であってもパラドックスは生じない
ちなみにたいていの構成では¬(A∈A)が成り立つ
35132人目の素数さん
2019/10/05(土) 10:16:30.42ID:QapFZSO7
>>29
追記
Xの集合とYの集合をどちらも集合と呼んでるのが誤解を生んだようだ
X-集合、Y-集合みたいに「どの理論における集合なのか」という添え字がついてる
X-集合と対比してY-集合をクラスと呼ぶ
36132人目の素数さん
2019/10/05(土) 10:36:32.24ID:QapFZSO7
>>33
もしかしたらその方針でもできるのかもしれないが、グロタンディーク宇宙の存在を
示すために基数を使うとすれば基数をクラスなしでどうやって定義するかが問題になる
37132人目の素数さん
2019/10/05(土) 10:44:18.83ID:o3KPqddg
>>32
というより現代数学で未定義熟語や未定義概念を含まない理論を完成させた人間は一人もいないだろ?
かつてそれをやってみようと頑張ったのかカントールの素朴集合論。
よれば
・集合とは命題Φによって{x|Φ(x)}と書けるものである。
・命題とは∈と自由変数、命題結合子を適切に並べてできる語である。
・a∈{c|Φ(x)}とはΦ(a)が成立することである。
として全てのものか ‘定義’ されてる理論を作ろうとした。
しかしそれが上手くいかなかったのは有名なお話。
以来結局現代数学では全ての概念、熟語を定義する事は諦めている。
BG集合論において ‘クラス’ が未定義概念で ‘~が~に属する’ が未定義熟語。
“それ何” と問う事はご法度。
38132人目の素数さん
2019/10/05(土) 10:51:08.13ID:+tvJ89qf
>>36
ならないぞ
例えば順序数のクラスはxが順序数であることを示す述語φとして順次読み替えていけばいいだけ
39132人目の素数さん
2019/10/05(土) 12:13:27.68ID:QapFZSO7
>>37
概念の構成過程を逆にたどっていくと最も基礎の部分に未定義語があるのは分かる
しかしクラスを未定義語にするのは妥当ではないだろう
なぜならクラスは集合論を前提として「この集合論で作られるすべての集合の集まり」として定義されるものだから
とはいえ、もし集合よりもクラスの方が基礎的な概念だと思う人がいるならその人はその順序で定義すればいい

>>38
確認してないけどできるなら問題ない
40132人目の素数さん
2019/10/05(土) 12:19:03.82ID:WKvScQUk
別にクラスは集合の族じゃなくてもいいと思うんですけど
41132人目の素数さん
2019/10/05(土) 12:33:27.79ID:o3KPqddg
>>39
妥当ではないったって普通そうしてるし。
定義できない概念を使う数学がダメってんなら現代数学全部ダメになる。
しょうがないからどっかで諦めないといけないから普通はコンセンサスとしてクラスは未定義にするんでしょ?
その現代数学のコンセンサスに挑戦したいならしてもいいとは思うしどうぞご自由にだけど、自分が現代数学のコンセンサスに納得いかないからといってココの>>1の言い方はない。
42132人目の素数さん
2019/10/05(土) 12:54:49.73ID:QapFZSO7
>>41
一番基礎の部分に未定義語があるのはいい、でもクラスは定義できる語だろうという話
"普通"とか"コンセンサス"とかは知らない
他の奴らと精神を同化させる気はない
43132人目の素数さん
2019/10/05(土) 12:59:06.66ID:o3KPqddg
>>42
つまり現代数学のコンセンサスに挑戦する方の立場なのね?
ではご勝手に。
集合論の黎明期にはチャレンジャーは一杯いたみたいだけどね。
頑張ってねー
44132人目の素数さん
2019/10/05(土) 14:43:40.22ID:kZwmbLNI
>>37
>・集合とは命題Φによって{x|Φ(x)}と書けるものである。
という「内包公理」が矛盾を導くため、採用をあきらめた

したがって固有クラス(集合でないクラス)は
「命題Φ(x)を満たすxの全体であって、それ自体が集合でないもの」
45132人目の素数さん
2019/10/05(土) 14:51:40.45ID:kZwmbLNI
固有クラスとはどういうものか理解するのに
有限集合論を考えるのが一番いい

有限集合論では、集合は皆有限集合である
一方有限集合は無限に存在にするし、
有限集合の集まりは有限集合になるとは限らない

つまり「有限集合の集まりで有限集合にならないもの」が
有限集合論における固有クラスである
46132人目の素数さん
2019/10/06(日) 07:31:25.05ID:ytNcjaZr
>>44
NelsonのISTだと"xはstandard"を満たすx全体は集合にならないね
47132人目の素数さん
2019/10/07(月) 11:04:04.49ID:tydr/Q9f
存在公理(同一律)∃s〔s=s〕とは
「自分は自分である」 ということで
「なにかが それ自身だ」 という保証だが

電子の場合は自己同一性が無いので
同一律が成立してない

同一律 ∃S[S=S]
自己同一性がないってことは上記のSが複数存在するってことなのだが
数学の場合は「同一なら1個」ということで処理されている
(外延性の公理にいり対の公理で(x、x)=(x)とされていてxは1個)

自己同一性の無い電子の集まりは「真のクラス」としていいのか?
48132人目の素数さん
2019/10/07(月) 14:35:51.11ID:tydr/Q9f
>>42

話はそれるのだが 言葉は突き詰めると未定義語か循環定義語になってるとされている

Aを定義するにはBが必要でBを定義するにはcが必要でCを定義するにはAが必要とう循環定義でもべつにい感じはするのだが
49132人目の素数さん
2019/10/07(月) 15:32:57.04ID:3bkiY8iJ
>>48
そうそう、というかあらゆるものが定義されてる閉じた理論を作ろうとするとそのような循環的定義を使うしかない。
でカントールは集合の定義と命題の定義を循環させて閉じた理論を作ろうとした。
しかしうまくいかず、以後誰もそのような数学理論を構築できた人間はいない。
いわゆるBGのクラスが’定義’されている高階の集合論はあるけど、ところがそこではその高階の集合が未定義概念になってしまう。
50132人目の素数さん
2019/10/09(水) 08:50:45.68ID:DrZgl+gI
存在公理(同一律)∃s〔s=s〕とは
「自分は自分である」 ということで
「なにかが それ自身だ」 という保証だが
電子の場合は自己同一性が無いので
同一律が成立してない

同一律が成立しなければ
外延性の公理により対の公理で(x、x)=(x)とされてxは1個となり 
電子の集まりは集合で表現できない事になるのだが
電子の集まりは真のクラス(proper class)ということになるのか?

また同一律∃s〔s=s〕 が成立しなければ
無矛盾律 ¬(s∧¬s) も成立しないのだが
矛盾許容理論で 電子においては矛盾律が成立しない という事がカバーできるのか?
51132人目の素数さん
2019/10/10(木) 06:51:36.41ID:xGkf2mix
リンゴは同一律が成立するのでリンゴの集まりは集合で表現でき
電子は同一律が成立しないので電子の集まりは集合で表現できずに真のクラス(proper class)になるとして
リンゴと電子はそれぞれ異なるモデルってことになるけど 1つの世界に複数のモデルがあるということは
対象が意味の無いものとして抽象化できないということなのだが
52132人目の素数さん
2019/10/25(金) 09:25:53.88ID:2TknqnR3
>>38
クラスと述語は違うんだよなぁ

クラスは集まり
述語は言葉
イコールにはならない
53132人目の素数さん
2019/10/26(土) 14:01:35.06ID:UXK0qIA4
クラスは公理的自由航路湯の述語でしょ
だからまず述語論理があってそれから公理的集合論があってそれからすべての数学があるべきなのに
述語論理に集合使うのはおかしく無いか
54132人目の素数さん
2019/10/26(土) 14:58:08.36ID:UXK0qIA4
>>52
述語の同値類が
55132人目の素数さん
2019/10/26(土) 15:31:51.91ID:inkuX8Uh
>>52
違うというかそもそもクラスと呼ぶに値する数学的対象がなく、
順序数のクラスとか集合のクラスは個別にそう呼べるような数学的対象をそう呼んでるに過ぎない
だから順序数のクラスなどに限って言えば述語になるというだけ
キューネン「集合論」和訳版31Pなどを読むと良い(ただしこの本は一階述語論理を前提知識としていないから述語という単語は出てこない)
56132人目の素数さん
【悲報】数学者の9割が"クラス"の厳密な定義を言えないことが判明www 	->画像>3枚
57132人目の素数さん
2019/11/27(水) 04:10:59.70ID:IBWgOXjg
>>49あらゆるものが定義されてる閉じた理論を作ろうとするとそのような循環的定義を使うしかない。

数学の命題の真偽は外からの観測によって確定するが
外からの観測ということも含めて閉じた論理を作るなら
「Aという命題の真偽を観測して真偽を確定する」ということも命題として真偽の対象とするしかなくなる
58132人目の素数さん
2019/11/27(水) 12:41:14.88ID:9uN+juHp
>>57
"外からの観測"とは?
1+1=2という命題の真偽は「1個の石と1個の石を合わせたら2個の石になる」みたいに実験で確かめろということ?
それ物理学じゃね?
59132人目の素数さん
2019/11/28(木) 02:38:26.65ID:3X25wPzm
>>58外からの観測"とは?

含意や同値の⇒とか≡の記号は命題の真偽を含むので
命題を外から見た場合の記号ということになる
60132人目の素数さん
2019/11/28(木) 03:16:48.64ID:3X25wPzm
>>58外からの観測"とは?

命題の内容ではなく命題どうしの関係・形式に基づいた論理学を形式論理学(数理倫理学)というが
含意や同値の⇒とか≡の記号は命題の真偽を含むので
命題を外から見た場合の記号ということになる
61132人目の素数さん
2019/11/28(木) 06:07:30.47ID:D7dyjW6F
MFCなら解るぞ
62132人目の素数さん
2019/11/28(木) 22:42:12.71ID:lvt0VL8R
4210
しろ@hu_corocoro 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/hu_corocoro/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
63132人目の素数さん
2019/11/30(土) 23:59:23.26ID:GGzp8H8k
>>58外からの観測"とは?

命題論理は
命題の真偽を外に依存することで内部完結してないから
完全性が成り立つという事になる
64132人目の素数さん
2019/12/01(日) 12:31:44.03ID:W9Tz9QaD
例えばZFCの中でゲーデル数化された命題論理の中の命題の真偽の割り振りはZFCの中で完結してない?
65132人目の素数さん
2019/12/01(日) 20:17:09.58ID:/J310+uP
>>64命題論理の中の命題の真偽の割り振りは

「論理命題」は外によらずに論理的な考慮だけで真偽が定まる命題で
それはZFC内で完結してるが
単なる命題の真偽は外に依存していて真偽は内部で定まってはいない
66132人目の素数さん
2019/12/02(月) 08:13:44.67ID:6UZ1/jhS
>>65
命題の真偽が定まってなかったらモデル理論のいうモデルとは何なの?
解釈が定まらなきゃモデルも存在しなくね?
67132人目の素数さん
2019/12/02(月) 09:47:54.08ID:3pv1+LXz
>>66

「命題論理」とは「命題」と「命題」の間の関係の形式的な構造のことであり
「命題」の真偽の判定は外に依存するということで
内部で「命題」の真偽を判定はしない
(たとえば「富士山は日本で一番高い山」という「命題」の真偽は外に依存している)

「論理命題」とは外によらず論理的な考察だけで真偽が定まる命題のことで
「自然数論の公理系」とかもそのモデル内で論理命題の真偽が定まる
68132人目の素数さん
2019/12/02(月) 09:52:21.74ID:3pv1+LXz
>>66


「論理命題」とは外によらず論理的な考察だけで真偽が定まる命題のことで
「自然数論の公理系」とかもそのモデル内で論理命題の真偽が定まるということで
モデルの中の「自然数論の公理系」は「論理命題」が集まったセットということ
69132人目の素数さん
2019/12/02(月) 11:49:59.41ID:Zw84ZTuH
>>67,68
ZFCの中には集合しか存在しないから「富士山は日本で一番高い山」という命題と言えるような集合は存在しないのでは
68が言うところの論理命題しかZFCの中には存在せず、群などのモデルの真偽のような数学の命題の真偽は自然に論理的な考察で定まっていく、ということなら納得できる
70132人目の素数さん
2019/12/02(月) 20:19:36.65ID:3pv1+LXz
>>69

公理系には論理命題しか存在しないというでいいと思うが

命題論理の最初の命題は真偽は外に依存するが
Aいう命題があり 「AならばA」という命題を作った場合は
「AならばA」は論理的に真偽が確定する論理命題となる
71132人目の素数さん
2019/12/02(月) 20:59:08.90ID:H4/qzTIb
>>70
それいわゆるトートロジーのことだよな
そのAという命題の真偽が外で定まると言うなら、モデル理論のモデルはどう真偽を割り振ってるんだ
72132人目の素数さん
2019/12/02(月) 22:04:58.40ID:3pv1+LXz
命題論理でA,、Bを命題としたときに
¬A, A ∧ B, A ∨ B, A ⊃ B とかも命題になる


AやBの真偽は真で偽でも自分で入れてみればいい
73132人目の素数さん
2019/12/02(月) 22:50:35.92ID:3pv1+LXz
>>71

命題論理で外で命題の真偽が確定するような命題を取り扱っても別に問題ないし

命題関数でp(x):x+2 としてXの範囲を変えることで命題の真偽を変える事ができるけど
これは命題論理の外で真偽が決定されたという事であるし
74132人目の素数さん
2019/12/03(火) 15:57:28.13ID:mgr0kJo1
>>69

命題論理の最初の命題は真偽は外に依存するが
命題論理の内部で真偽が定まる論理命題を作り事もできる

たとえば
論理命題の交換律や結合律や分配律を使用して
集合の交換律や結合律や分配律に対応させることもできるし

集合X、Yに対して
交換律 X∩Y=Y∩Xは
∩の定義={x;x∈X かつ x∈Y}
論理の交換律により ∩の定義={x:x∈Y かつ y∈X}
∩の定義=Y∩X

ようするに「集合の性質」を「論理の性質」に帰着させるということ
75132人目の素数さん
2019/12/05(木) 16:11:29.42ID:dkS1TwR0
>>58

言葉は突き詰めれば無定義か循環定義になるけど
公理もやはり言葉なので突き詰めれば無定義ってことで意味を持たない

自然数の公理も突き詰めれば無定義語になるので
無意味な公理ということになる

算術演算の証明も無意味な公理のもとで行われて
真偽の判定がなされる
76132人目の素数さん
2019/12/20(金) 02:25:23.48ID:yiLw1Jz8
2530
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77132人目の素数さん
2019/12/20(金) 02:50:47.08ID:Y8KMmJIM
数学者の9割が、ってことは数学者の数は10の倍数ってことか
いいこと知ったわ
78若林豆腐店店主の告発(葛飾区青戸2-9-14)ダメおやじ似
2021/03/09(火) 09:31:53.18ID:5gIZP/7W
高添沼田(葛飾区青戸6-26-6)
●高添沼田「井口千明の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・井口千明の息子(葛飾区青戸6-23-16)の挑発
●井口千明の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6-26-6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6-23-16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ℡03ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
【悲報】数学者の9割が"クラス"の厳密な定義を言えないことが判明www 	->画像>3枚

ニューススポーツなんでも実況



lud20250726222842
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1569806165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】数学者の9割が"クラス"の厳密な定義を言えないことが判明www ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【話題】都の西北ブランドの凋落が止まらない、早慶W合格者の8割が慶応義塾大学へ、高3男子 「早稲田は慶応の “滑り止め” です」★2
【数か月前】モーリー・ロバートソン「加計学園問題の敗者は自民党ではなくメディア」←本当に予言があたって震えが止まらない
【悲報】若者の間で、自分の評判を上げる為に、評価の高い人と付き合う「ゲーム・オブ・スローニング」が流行中。
【科学】米の白人至上主義者、7割が「純粋白人」じゃない?! 関係者の「遺伝子検査結果」を分析、米研究機関が発表
【ジャップ悲報】日本で「ガイジンの日」なる差別イベントが開かれていたことが判明 海外が激怒
【話題】 フランス選手による日本人侮辱問題 言語学者(75) 「ひろゆき(44)は『論破王』ではなく、『論理破綻王』の間違いですね」★6 [ベクトル空間★]
【グルメ】5500円でも意外と安い?「ピラニアラーメン」が1000杯限定で登場、その味と値段の秘密を探る
松任谷由実さんに「早く死んだほうがいい」…政治学者・白井聡氏、謝罪と弁明「偉大なアーティストは偉大な知性であって欲しかった」 ★9 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン9月実用化】吉村府知事の無茶ぶりなツイートに医学者が震える「このボスの下では働きたくない」
科学者:AIに真っ先に潰されるのは 「内科医」 だってあいつら言ってることバラバラだし誤診多いでしょ?
【科学】タイムマシーンを製造する数式を編み出すことに成功 物理学者「適切な素材が見つかれば過去や未来に自由に移動できる」★3 
【芸能】無知でお花畑な理想主義のウーマン村本に視聴者ガッカリ? 風刺漫才から一転して評価急落「小学校行こうよ」と言われる★3
【ハニトラ】霜降り明星のせいやを盗撮、既婚者を隠し自らも自慰行為をした女と週刊文春を民事だけでなく刑事訴訟の可能性 [アブナイおっさん★]
「お金を使ってしまって、滋賀に帰るお金がない。お金を貸してほしい。(T_T)」 薄毛の滋賀作が大阪で、女子中学生に声をかける事案発生
【社会】「カーセックス確実に増える」自動運転の実用化に科学者が新たな視点から警鐘[05/18] ©bbspink.com
にヒッグス粒子という名前を付けたのは韓国の天才物理学者李博士だった
【調査】平成生まれの6割、人生において「学歴はなくてもいい」 昭和生まれは「学歴は必要」が多数派に ソニー生命★4
【市民意識調査】「科学のまち」つくば、「恩恵感じない」が過半数  市の担当者「予想しない結果」
【サッカー】ブッフォンお手上げの完璧バイシクル…C・ロナウド2発のレアルが3-0先勝!!ユーベはディバラ退場など響く
【衝撃】いつの間にか消えてしまった大きな島「ウェールズのアトランティス」 13世紀の地図には記載されていた事実判明 再発見されるか
中国の「千人計画」 すでに1000人以上の日本人科学者が参加か 豪報告書★2
【野球】大久保博元氏 楽天時代の教え子・安楽のパワハラ問題に悲痛「悪い人間かといえばそんなこともないんです」 [尺アジ★]
近畿大学は志願者数日本一に5年連続なったけど、世間から評価されてるってことの現れ?
道央圏の5図書館が警察に情報提供 「プライバシー権侵害」と札幌弁護士会 [TUBEWAY ARMY★]
【サッカー】<第98回選手権決勝/ 静岡学園高が青森山田高>観客数「5万6025人」で最多記録更新!通算来場者数も大幅更新33万7000人★2
【アッキード/森友】「森友学園」国有地売却 当時の国の担当者らを弁護士などが告発◆2★525
マッチングアプリの女の子と初めて会うんだがランチどこ行けばいいかわからなくてワロタwww
【ジャーナリスト】東京地裁、元TBS記者に賠償命令 伊藤詩織さんが性暴力を受けたとして1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決
【スポーツ選手】SNSは自主トレ場所の特定など「諸刃の剣」 女子高生の殺害事件でプロ野球選手が「自業自得だ」とツイートした過去も
【ネット上衝撃】東海大医学部入試で「数学3を削除」。志望者3割減に危機感。「現役生も健闘できる」と予備校関係者 [孤高の旅人★]
周りが見えてないようだから言ってあげるけど今のハロメンに可愛い子1人もいないよ
【メディア】「森友学園」と「北朝鮮」をめぐる朝日・毎日のご都合主義が、読者のメディア不信を加速化させる
セブンイレブンの『たっぷりハムとたまごのサンド』(税込291円)、超えちゃいけないラインを超える
関西の進学校(現役)の入学者数は 立命館>同志社>>関西大>関学大と言う事実
スプラ3の為にカタチケ買いたいんだが1年以内に実売5000円以上の面白いオンゲーってSwitchに出る?
【悲報】一流社会学者、石丸支持者に苦言「いいかげん瞬発力の詭弁だけみたいな人をほめそやす風潮をやめませんか」
経済学者、正論 「厳しい解雇規制が過労死を招く。いい加減にしろ!」
ポケモンが手抜きバグリストラでもアフィ総力を上げたネガキャン攻勢でも売れ続けるのがムカつく訳だが
物理学者「不思議なことに、宇宙は人類のために絶妙にデザインされてる。なぜ?」嫌儲民はこの謎解ける?
【オークション】ヤフオクがルール改正 「転売する目的で入手したチケットを出品禁止物として明示」
山上容疑者に「日本の膿を悉く浄化」「誕生日おめでとう」「愛してる」同情を超えて礼賛へ…国葬前に “人気” 上昇中 [Stargazer★]
【東京五輪】英紙が開催強行を批判「カネ主導の狂気の行為」「大衆の怒りを生み出している」 [砂漠のマスカレード★]
ベースが聴こえないからいらないってのはいいとして、実はドラムこそ要らないんじゃないか?
【自民】麻生太郎「教育は幼稚園と小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある?大人になって微分積分や因数分解なんか使わない」★16 [ネトウヨ★]
男もすなる女装を始めようと思う。プチプラ等でメイク揃えたから足りないものやアドバイス等あったら教えてくれ。
外人「なぜ日本人は"宗教"を異常に嫌うの?」
【悲報】東北大学、東北の進学校からの合格者数がヤバすぎる
【韓国】韓国人学者「慰安所管理人の日記を精読し現地調査もしたが、慰安婦を強制連行したという証拠は一切無い」★3[11/28]
【群馬】安倍首相の一斉休校に「思いつき」と批判した太田市市長、保育士感染で市内小学校すべてを休校へ ★2
【野党】定年延長の採決阻止へ抗戦「想像つかないことする」 [クロ★]
【売国政権】共産党・#志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに#安倍首相は抗議の一つもしない」★5
【立憲民主党】逢坂誠二代表代行、菅氏の個人的な発言なので、党としてどうこうということは特段必要ないと思う [マスク着用のお願い★]
【絵】マスクの女の子「ち、ちょっと!水飲むから向こう向いてて!」←こいつ
とりあえずスプラトゥーン2をPS4に出すべき、これは民主主義の基本
【アイスランド】大統領選 政治コメンテーターで歴史学者のヨハンネソン氏が勝利[06/27]
ワクチン接種率8割のシンガポール、感染者急増も集中治療室の使用件数10件未満 [powder snow★]
お前ら、なんで東京23区に住まないの? いろんなものがあって圧倒的に便利だぞ
【脳科学】実験室内で培養した人の「ミニ脳」にゲームをプレイさせることに成功、AIよりも速いわずか5分で習得 [すらいむ★]
一般でワタクに進学予定の奴に、入学前に現実を教えてやるスレ
【韓国法務省…】韓国への留学生の不法滞在者、ベトナム人が半数以上占め最多に[10/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
朝鮮幼稚園の無償化排除に抗議 在日朝鮮人5千人(主催者発表)と立憲民主党など野党議員がデモ
【在日特権】他の受刑者はアジフライなのにステーキ、フルーツ・オムレツ・パンケーキの朝食、毎日使えるシャワー [ガーディス★]
【産地偽装】熊本県卸売業者「伝票を『熊本産』から『中国産』に変えるよう連絡が来た」… 小売店の注文も止まる「死活問題だ」★2 [スペル魔★]
菅義偉官房長官「ネトウヨはあってはならない」と述べた
TPPに対する経済学者の反応2
この歌詞が刺さった!グッとフレーズ★1

人気検索: illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids 小学生パンチラ ゲイ Jr
09:28:43 up 100 days, 10:27, 0 users, load average: 91.33, 85.81, 48.31

in 0.65212202072144 sec @0.31537795066833@0b7 on 072622