◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高校数学の「図形と方程式」とかいう名称 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1525123162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2018/05/01(火) 06:19:22.19ID:mK0dnz73
みなさんどう思います?
2132人目の素数さん
2018/05/01(火) 10:08:57.49ID:lAUKlpUG
なんかいけないの?
3◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:45:54.59ID:o9N8stUi
4◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:46:18.62ID:o9N8stUi
5◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:46:39.77ID:o9N8stUi
6◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:47:00.95ID:o9N8stUi
7◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:47:25.49ID:o9N8stUi
8◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:47:46.78ID:o9N8stUi
9◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:48:05.43ID:o9N8stUi
10◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:48:26.53ID:o9N8stUi
11◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:48:46.58ID:o9N8stUi
12◆2VB8wsVUoo
2018/05/01(火) 20:49:06.52ID:o9N8stUi
13132人目の素数さん
2018/05/01(火) 21:47:33.04ID:Niaj7mC8
三角比
14132人目の素数さん
2018/05/16(水) 21:39:15.51ID:8DHUJKVX
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
15132人目の素数さん
2018/05/16(水) 23:41:41.32ID:d9IlHMR5
「幾何と代数」よりも具体的で分かりやすい名称だと思う
16132人目の素数さん
2018/05/19(土) 03:17:49.44ID:cF1+psOE
代数幾何学を高校生向けに「図形と方程式」と呼んでるって事なの?
17132人目の素数さん
2018/05/19(土) 03:23:12.68ID:aNDPn9PL
本屋の代数幾何学のコーナーに高校生向けの「代数・幾何」の本が並んでいるというあるある
18132人目の素数さん
2018/05/19(土) 09:02:14.52ID:O61Cmx2t
解析幾何
19132人目の素数さん
2018/05/20(日) 14:58:56.55ID:bEbzN3en
酒と泪と図形と計量
20132人目の素数さん
2018/05/20(日) 15:00:49.72ID:bEbzN3en
式と証明と男と女
21132人目の素数さん
2019/10/25(金) 22:19:02.44ID:m8bfcrWC
>>19
草www
22132人目の素数さん
2019/10/25(金) 22:52:56.17ID:qpeWRgKZ
一年ぶりに草息吹いてて草
23132人目の素数さん
2019/10/26(土) 19:57:32.62ID:z6TBbHYr
センスがない
24132人目の素数さん
2019/10/26(土) 21:56:08.65ID:WaI1Wq/B
代数学 幾何学 解析学
高校数学で殺された学術用語


それだけではない
既に中学では物理、化学、生物、地学も殺された


文系は西洋史と東洋史が殺され世界史になり、世界史と日本史が殺され歴史総合になる
25132人目の素数さん
2019/10/26(土) 21:59:22.54ID:WaI1Wq/B
文部科学省のカスどもが

今何の学問をやってるのか解らない盲者に国民を仕立て上げているのだ
26132人目の素数さん
2019/10/26(土) 22:01:43.25ID:WaI1Wq/B
数Ⅰ・A、数Ⅱ・B、数Ⅲ・C


全てデタラメだ

国際的にも何の価値もないどころか、国内的にも学習指導要領が変更される度に意思疎通が出来ない
27132人目の素数さん
2019/10/26(土) 22:04:36.67ID:WaI1Wq/B
由らしむべし,知らしむべからず
28132人目の素数さん
2019/11/02(土) 15:24:04.39ID:DsbEXjau
とりあえず文科省が悪いって言っとけーみたいなバカってどこにもでいるよね。
29132人目の素数さん
2020/07/16(木) 12:00:46.12ID:QIPnOtMS
Lは平面上の凸閉曲線とする。
Lの内部の点Xを通る直線は、Xの両側で一度ずつLと交わる。

〔問題〕
方べきの定理が成立つ閉曲線は、どんな形か?

〔方べきの定理〕
Lの内部の点をXとし、Xを通る2直線をとる。
これらとLの交点を(A,C) および (B,P) とすると、
 AX・CX = BX・PX

分かスレ461-172
30132人目の素数さん
2021/02/17(水) 20:16:13.93ID:pOGUunX7
〔補題〕
放物線上にない点をXとし、Xを通る2直線をとる。
これらと放物線の交点を (A,C) および (B,D) とすると、
 AX・CX = BX・DX は (一般に) 成り立た
ない。....orz
 ̄ ̄
しかし、放物線の軸と垂直な座標軸をとり
A,B,C,D, X の座標を a,b,c,d, x とすれば
 (x-a)(x-c) = (x-b)(x-d)

[分かスレ465-985,986]
31132人目の素数さん
2021/04/10(土) 17:52:59.94ID:Tq6xhZve
〔例2.4.6〕
辺の長さが a,b,c である三角形において,
 面積⊿ ≦ (3/4)abc/√(aa+bb+cc),

佐藤淳郎 (訳) 「美しい不等式の世界」 朝倉書店 (2013) p.89
32132人目の素数さん
2021/04/10(土) 17:54:10.19ID:Tq6xhZve
(略証)
 ⊿ = (1/4)√{4(aabb+bbcc+ccaa) - (aa+bb+cc)^2}  (Heron)
  = (1/4)√{4(xy+yz+zx) - (x+y+z)^2}
  ≦ (1/4)√{9xyz/(x+y+z)}      (Schur-1)
  = (3/4)abc/√(aa+bb+cc),

* Schur-1
 F_1(x,y,z) = (x+y+z)^3 - 4(x+y+z)(xy+yz+zx) + 9xyz
  = x(x-y)(x-z) + y(y-z)(y-x) + z(z-x)(z-y) ≧ 0,
33132人目の素数さん
2021/04/10(土) 17:56:07.28ID:Tq6xhZve
〔公式425〕
三角形の外心O、内心I、重心G、垂心H とし、
G-Hの中点M、O-Hの中点N とおくと

 OI^2 = R(R-2r),   (Chapple-Euler)

 MH^2 - MI^2 = (2/3)r(R-2r),

 NI = (1/2)(R-2r),

rは内接円の半径、Rは外接円の半径
等号成立は正△のとき。

[分かスレ466-425, 495, 678, 690]
34132人目の素数さん
2021/04/11(日) 08:38:25.20ID:sZ6ZL7G1
(下) の略証
三角形の外接円を重心Gのまわりに (-1/2)倍した円は、
各辺の中点など(*)を通り、9点円とよばれる。
9点円の中心N, 半径は R/2.
内接円の中心I, 半径はr.

[定理31]
 三角形の9点円は内接円に接する。(Feuerbachの定理)

∴ NI = (1/2)(R-2r),

(参考書)
清宮俊雄 著「モノグラフ 15.幾何学」矢野健太郎 監修, 科学新興社 (1968/Sep)
 §10. p.41
 のちに科学新興新社から改訂版が発行された。(1988/Mar)

*) 垂足 (各頂点から対辺に下した垂線の足) と 各頂点と垂心Hの中点を合わせて
 9点を通る。
35132人目の素数さん
2021/04/11(日) 12:17:32.91ID:sZ6ZL7G1
(参考書)
矢野健太郎 著 「幾何の有名な定理」 数学ワンポイント双書36, 共立出版 (1981/Dec)
 10 フォイエルバッハの定理 p.103-111

数セミ増刊 「数学100の定理」 日本評論社 (1983/Oct)
 「九点円」 p.12-13
36132人目の素数さん
2021/04/27(火) 21:22:47.69ID:8YE6c1PF
不等式部分あるよね
37132人目の素数さん
2021/05/24(月) 14:35:08.80ID:gYKY0jzG
解析幾何のサブセットだろう、初等幾何(中学数学の延長)、図形と三角比、ベクトル
と、いろんなアプローチや視点を知って、高校数学は終了する

ニューススポーツなんでも実況



lud20250309222854
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1525123162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高校数学の「図形と方程式」とかいう名称 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
超わかる高校数学の本田とかいうやつ
高校数学の「二次曲線」って重要なの?
高校数学の質問スレPart397
高校数学の質問スレPart401
高校数学の質問スレPart408
高校数学の質問スレPart409
高校数学の質問スレPart399
高校数学の質問スレPart407
高校数学の質問スレPart397
高校数学の質問スレPart398
高校数学の質問スレPart402
高校数学の質問スレPart397
高校数学の質問スレPart398
高校数学から大学数学へのつなぎ
高校数学の分野の難易度ランキング
数学者「二次方程式には解が二つあります」俺「ないよね」
高校生だが数学の勉強法を語りたい
高校数学の参考書ってなにがいい?
中学数学を100とした場合の高校数学の難易度
1日1問高校数学 
高校数学の間違いを指摘するスレ
高校数学の質問スレPart403
高校数学の質問スレPart408
高校数学の質問スレ Part439
高校数学の質問スレ Part428
高校数学の質問スレ Part414
高校数学の質問スレPart406
高校数学の質問スレ Part410
高校数学の質問スレ Part419
高校数学の質問スレ Part438
高校数学の質問スレ Part426
高校数学の質問スレ Part438
高校数学の質問スレ Part421
高校数学の質問スレ Part427
高校数学の質問スレ Part433
高校数学の質問スレ Part436
高校数学の質問スレPart407
高校数学の質問スレ Part420
高校数学の質問スレ Part422
高校数学の質問スレ Part437
高校数学の質問スレ Part417
高校数学の質問スレ Part424
高校数学の質問スレ Part434
高校数学の質問スレ Part422
高校数学の質問スレ Part416
高校数学の質問スレ Part411
高校受験の数学って難しかったよな
高校数学の理想のカリキュラム
面白い高校数学の問題貼ってくスレ
高校数学で最も難しい分野は何?
高校数学の問題を出し合い解き合うスレ
高校数学の解放網羅系の参考書について
高校数学 この問題解けたらアイス奢る
統計学って高校数学の知識あれば余裕?
高校の数学1が理解できないんだが....
ナンバーズ天才数学者の事件File3「薬物使用の方程式」 #8
大学数学を極めたら高校で無双できるのか?
高校数学に「データの分析」は必要?
ベクトルの外積って高校数学の教科書に載ってるんだね
文系卒おじさんだけど高校数学からやりなおす
高校数学飽きたから大学の数学すこし学びたい
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438
【sin】高校生のための数学の質問スレPART29【cos】
高校生「数学が好きだから数学科行こ」←こいつw
微分積分 線形代数 集合と位相 微分方程式論 ルベーグ積分論 複素関数論 代数学
高校数学 バクテリアの増殖 わからん(´・ω・`)

人気検索: 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ
18:05:34 up 85 days, 19:04, 0 users, load average: 11.49, 11.62, 11.20

in 0.10533499717712 sec @0.10533499717712@0b7 on 071207