>>1
解析入門 杉浦
線型代数学 佐竹
幾何学 坪井
代数学 雪江
集合と位相 松坂
複素解析 アールフォルス
偏微分方程式入門 金子 >>1
岩波数学辞典を通読して大学数学の一般的概念をおおまかに獲得しておく
学校始まったらそんなことしてる余裕はなくなるから ハーツホーンの行間はキツイ
とりあえずEGA読んどけ
おお、色々教えてくれてありがとう 参考にさせて頂きます
>>1 >>2
杉浦がキツければ、小平邦彦の「解析入門」がお勧め。
線形代数は永田雅宜の「理系のための線型代数の基礎」が穴場的な良書。
幾何やりたいなら田村一郎の「トポロジー」と松本幸夫の「多様体の基礎」「トポロジー入門」がお勧め。
坪井の幾何学は初学者には無理だろう。
代数学なら雪江、複素解析ならアールフォルス
ってのは文句なし。 あと、もし大学での数学の勉強の仕方を知りたいなら
伊原康隆の「志学数学」は必読すべき。
岩波書店から出てる「新・数学の学び方」も参考になる。
>>1
ついでに物理もやりましょう
力学 ランダウ
流体力学 巽
場の古典論 ランダウ
理論電磁気 砂原
熱力学 田崎
統計力学 田崎
量子力学 猪木・河合
固体物理の基礎 アシュクロフト、マーミン
重力理論 ウィーラー
An Introduction to Quantum Field Theory Peskin
Superstring Theory Green 現代数学概説 彌永
代数学 彌永
位相幾何学 河田
解析学の基礎 伊藤
函数解析と微分方程式 吉田
役に立つ順だと
線型代数,複素関数,位相,測度
かなー、代数は何処に入れよう?
欲張らずに線形代数と微積をちゃんとやった方がいい
なんやかんやでこの辺を疎かにしてる人が多い
線形代数は長谷川浩司の本がいいぞ
こんなんで十分だろ
初等幾何学 清宮
いかにして問題をとくか ポリア
>>17
>欲張らずに線形代数と微積をちゃんとやった方がいい
大いに同感
高等数学に触れたことのない人みたいだから
行列や置換群やベクトル空間やεδやテイラー展開や区分求積法を学ぶのがいい >>1
進学する大学のシラバスが公開されているからそれを調べて実際に本屋で手にとって読めそうだったら買う
終了 佐武の線形代数学読んで数学書に慣れてから杉浦の解析入門1を読む。
後は大学の先生に「次は何を読めばいいですか?」と聞けば親切に教えてくれるだろう。
間違っても基礎論には興味を持たないように人生を棒にふるから
基礎論ならそこまで酷いことにはならない
宗教とか自己啓発のような意識だけ高い系はヤバい
宗教とホモだけは気を付けた方がいいね
どっちも下手なことするとストーキングされる
しまいには勝手に部屋に入られる
>>24
でも大学のシラバスにあまりまともな本が紹介していないことあるよな。 基礎論はゲームの一種だと割り切れる人間には良い分野。
哲学だと思って入ると廃人に。
哲学こそが暇人のゲームなのにね
日本人は哲学を宗教と同等に見る傾向が強いね
基礎論は「極めて厳密に議論したらどうなるか、そしてどんな問題が出て来るか?」という話だと思う。
文学部哲学科の哲学とはちがう。
後者に興味を持っちゃった人はその前にアラン・ソーカル「「知」の欺瞞」を読んだ方がいい。
>>33
古代ギリシャ本国だとソフィストは詐欺師の意味にまで零落したけどね。 >>34
哲学に興味を持っちゃった人にソーカルは難しいだろう。
「豚に真珠」って聞いたことある?
>>37
ソフィアの学生は、どうだろうね? 哲学に普遍性はないけどサブカルとして使えばけっこう便利
キルケゴールちょっと知っておくだけで
カルト、マルチ、自己啓発には騙されなくなる
哲ヲタの人にはそれ哲学じゃないからとか言われそうだけど
数学より論理的に考えることの方が社会に出て役に立つ
人の心理を知る方が役立つだろ
論理には論理、感情には感情だ
後から「あのときやっときゃよかった」って後悔するよりマシじゃね?
入学までの1か月は佐武の線形代数学を読めるところまで読んで数学の議論に慣れておくのがベスト。
線形と微積は堪能にしとかないと他ってできないんじゃね?
集合の位相とか考えない方くらいか?
まあ何も知らなくてもできるという意味ではブルバキですかね
才能ある人は線型と微積は高校でマスターしてる
高校生のときに高校数学しかしてないやつはセンスない
といわれて情報系にいったわ
>>52
本物のゼミの方がもっと殺伐としてるんよ。 数学してる奴の性格の悪さは理学部の中でも群を抜いてる
他人の書いた文章、言葉の粗が気になって指摘してしまう。そういう特性だと思ってほしい。
ゼミで図とか直感的な説明で補足したら数学的に厳密じゃないからダメとか文句言いはじめるクズはいるな
それは逆に自分がゼミでされてされて、トラウマになってるんだろう
それが補足説明だったのか唯一の説明らしきものだったのかが問題
>>60
補足だぞ
論理的に厳密な証明をしつつ具体例の図を添えて説明しているのを見て「絵を使ったその曖昧な説明は数学的に厳密じゃないからダメ」とか言い始める意味不明な輩が時々いる どこの大学にも一人はいそう
論理に従ってない数学は全て認めない人
証明なしに認めるとかも全て禁止みたいな態度
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日~2月17日の為、現在は閲覧不可
順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科Ⅰ類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科Ⅱ類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科Ⅲ類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学) 驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com 驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com 驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com