◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新規起業】独立開業時の什器備品等【悩み相談】YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/manage/1294311412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@あたっかー2011/01/06(木) 19:56:52
独立開業直後、色々な備品等を揃えないといけません。
コピー機・事務机・電話・PC・ドメイン・等々・・・
どこのメーカや会社がいいとかの情報交換をしましょう。

既に起業した人、相談にのって下さい。。。

2名無しさん@あたっかー2011/01/06(木) 19:58:14
取りあえず2ゲット!

安いコピー機(カラー複合機A3)を買い取ろうと思っています。
どこがお勧めですか?

3名無しさん@あたっかー2011/01/06(木) 21:54:29
インクジェットで3万円くらいじゃん。それに、A4あれば充分だろ。

4名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 04:42:24
そんな事で悩んでたら起業は無理ですねw >>1

5名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 08:09:58
電話やパソコン以外の機器は不要。

コピーはコンビニでやれ。

そういう贅沢機器は利益が出てから揃えろ。

6名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 18:23:19
複合機なら、コピーをメインに使うか、プリンタをメインに使うか
で異なるよ。
コピーならゼロックスとかコニカミノルタの廉価版。
シャープとかもあるけど、あれは白物家電でおもちゃみたいなもん。

7名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 18:45:16
エプソンのOffirioってどーよ?

8名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 19:28:58
うちはファックスをメインにブラザーにした
別途キャノンもある
もちろんインクジェットでインクはリサイクルカートリッジで。

9名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 19:55:55
FAXはもう5年以上稼動してないw

10名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 20:42:01
どうしてインクジェット?
もう今はレーザーだろーよ?

11名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 20:55:31
トナー方式は待機電力がものすごいよ。
メンテ費も馬鹿にならないし。

12名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 21:37:38
机や棚とかどうしてる?
今、中古で売ってるとこ多いけどさあ、あれ高杉ないか?

13名無しさん@あたっかー2011/01/07(金) 23:24:21
1万の机を高いって言われてもなぁ

14名無しさん@あたっかー2011/01/08(土) 11:24:08
1万以上するだろ。
2万とかそんな値段だったと思うけど。
袖机でさえ6千~8千円するのに。

15名無しさん@あたっかー2011/01/08(土) 11:38:35
この板って自分で起業した経営者少ないんだな。

16名無しさん@あたっかー2011/01/08(土) 12:46:23
中古事務机なら、1万円以下で山ほどある。

17名無しさん@あたっかー2011/01/08(土) 14:13:16
起業するのに形からはいる人なんだな>1

18名無しさん@あたっかー2011/01/08(土) 21:53:12
>>17
1じゃないが、普通最低限の備品は必要だろーよ。
まさか携帯1コで法人名乗るのかおまえはw

19名無しさん@あたっかー2011/01/08(土) 22:30:10
スカウト業なんて電話のみだよ

20名無しさん@あたっかー2011/01/08(土) 22:30:17
わーい
1がキレた
1がキレた

駄スレたてた1がキレた~~

21名無しさん@あたっかー2011/01/09(日) 11:11:38
HPとかみんなどうしてる?
地道に自分でやるのがベストかなあ
業者に頼むと更新の度にずるずるとお金吸われそうで…

22名無しさん@あたっかー2011/01/09(日) 11:22:47
馬鹿社長の毎日ヒマ更新ブログでいいじゃん。顔写真出しでさ。

23名無しさん@あたっかー2011/01/09(日) 13:58:03
当初、「1日3回以上更新」が大事だってさ。

リピーター、SEO的にね。

24名無しさん@あたっかー2011/01/09(日) 18:47:24
>>7
エプソンのオフィリオは俺も候補に入れてた。
でもあれ、黒色印刷でもカラートナー消費するんじゃなかったっけ?

25名無しさん@あたっかー2011/01/09(日) 21:43:08
普通にブラックトナーがあるが

26名無しさん@あたっかー2011/01/10(月) 00:25:23
>>25
機種によっては、黒色印刷のみしてても、黒とカラートナーが並列配置されてると
カラートナーも若干消費するんだよ。

27名無しさん@あたっかー2011/01/10(月) 01:07:17
成功と失敗の分かれ目とは
http://twitvideo.jp/04RNc

28名無しさん@あたっかー2011/01/10(月) 15:15:01
起動時にクリーニングするのは当たり前

29名無しさん@あたっかー2011/01/16(日) 21:42:27
>>23そんな暇な社長いやだけどな?
なんで3回も更新するといいのだ?

30名無しさん@あたっかー2011/01/16(日) 21:58:31
10年前に起業して売上15億、従業員数60名にしました私が答えます。
(地元では、成功者っぽく見られています。)
もともと2ちゃんねらーだったから起業については色々教えますよ。
という訳で、実際購入しようとするとコピー機すら悩む気持ちは良く分かりますから。

まず、簡単なアドバイスとして「出来る限り“今が”安上がりに」という事です。
とにかく、上手くいくかどうか分かりませんから、数年で元を取るという事は考えない方が良いでしょう。
まずは、四畳半にミカン箱で(意味分かるかなぁ)で起業して、お金が出来てから費用対効果を考えましょうよ。

31名無しさん@あたっかー2011/02/01(火) 20:48:04
10年間の売り上げの推移はどんな状態でしたか?

32名無しさん@あたっかー2011/02/01(火) 21:29:54
A3カラーの複合機ってどのメーカが無難?

33名無しさん@あたっかー2011/02/08(火) 20:32:05
>>31
間違っています。
以上。
はい、次。

34名無しさん@あたっかー2011/03/18(金) 20:34:42.86
>>32
コニカミノルタ又はゼロックスかな。
カラーの複合機だと、中には黒トナーはあってもカラートナー切れ
起こすと使用できない機種あるよ。

35名無しさん@あたっかー2011/03/27(日) 18:08:25.79
この板は学生しかいないみたいね。

36名無しさん@あたっかー2011/03/28(月) 08:22:23.87
会社経験した大人は什器知ってるもの。

37名無しさん@あたっかー2011/03/28(月) 08:32:36.94
>>35
1がキレてるのかな。

大人は、ビジネスノウハウを無料でゼロから全部教えてあげるほど善人じゃないよ。
妙に優しく親切するひとも、たいてい詐欺でもある。

38名無しさん@あたっかー2011/04/01(金) 15:34:23.06
>>35
それは俺も思った。
MBAスレと起業家のスレが混ざってる板だもんな・・・・
起業時の備品選択なんて、学生のお遊びお勉強連中には答えられない内容だと思うよ。

39名無しさん@あたっかー2011/04/01(金) 16:58:06.65
>大人は、ビジネスノウハウを無料でゼロから全部教えてあげるほど善人じゃないよ。

どのメーカの什器が評判いいかの意見交換のスレッドじゃないの?
起業したばかりの社長どうしのさあ。
それをビジネスノウハウだってw
お前は売れないコンサルか?それとも皆に指摘されてるようにただの学生だろw
まあ、100パー学生だなw

40名無しさん@あたっかー2011/04/01(金) 21:22:54.54
商品棚程度で、何を熱く対話する必要あんの???

もしかして、什器の意味を間違えてるとか・・・。

41名無しさん@あたっかー2011/04/02(土) 11:38:53.62
みんなコピー機はリースしてる?それとも買い取り?
コピー機リースとかあやしそうな業者が多くてなあ…

42名無しさん@あたっかー2011/04/02(土) 12:14:28.81
複合プリンタで十分さ

43名無しさん@あたっかー2011/04/02(土) 23:02:12.67
コンビニで問題ない

44名無しさん@あたっかー2011/04/03(日) 16:52:03.25
コンビニでコピーとかどんだけしょぼい商売してんだよw

45名無しさん@あたっかー2011/04/03(日) 17:04:06.70
うん。開業してすぐは売上げ少ないからね。幻滅されて当然さ。

46名無しさん@あたっかー2011/04/03(日) 20:18:50.28
いまどき、コピーなんかしないわなw

書類は全部電子化されてんのに

47名無しさん@あたっかー2011/04/03(日) 23:14:12.62
>>46
学生乙w
ペーパーレス企業っておまえの脳内にしか存在しないからw

48名無しさん@あたっかー2011/04/03(日) 23:33:21.67
うちも全部iPadになったよ。

49名無しさん@あたっかー2011/04/04(月) 08:38:58.66
電子化してクラウド上に
って流れだわな。

零細で何をコピーすることがあるのか謎。

50名無しさん@あたっかー2011/04/04(月) 09:05:41.71
コピー機はでっかい機械おいてるのに、
ファックスは感熱紙ロールまだつかってる会社って、マジあんだよね・・・。

わざわざコピーして残すくらないなら、最初から普通紙ファックスつかえよ。

51名無しさん@あたっかー2011/04/04(月) 12:13:04.11
複合機は故障したとき何もできなくなるw

コピーできない、印刷できない、FAXできない

52名無しさん@あたっかー2011/04/04(月) 15:28:42.04
>>51
そうそう、それ俺も経験したわw
仕事止まって大変だったよ

53名無しさん@あたっかー2011/04/04(月) 17:35:06.00
朝出勤したらフリーズしてたことあるな。
コンセント入れ直したら問題なく再起動したよ。

完全に動かなくなるなんてありそうだけど、そんなに頻繁にあんの?

54名無しさん@あたっかー2011/04/04(月) 23:13:15.13
いいんじゃないかな。

55名無しさん@あたっかー2011/04/06(水) 20:25:00.31
>>153
コピー機や複合機なんてよく止まるよ。
うちは2台体制だよ。

56名無しさん@あたっかー2011/04/06(水) 20:54:11.71
うちは3台体制だな。

最も古いのは自宅での残業用プリンタとして仕様。
前の台も、プリンターとして使用中。
ブラザーのにしてから、動作が安定してて、安心できるようになった。

57名無しさん@あたっかー2011/04/06(水) 21:33:53.99
やっぱそうだよな。
A4モノクロレーザープリンターとかなら数万円で買える。
この値段だと使い捨て感覚でバックアップ用として1台もっておくのがベストだな。

58名無しさん@あたっかー2011/04/07(木) 08:44:16.78
重いわ、廃棄に金かかるわ

複数持ちたくないな

59名無しさん@あたっかー2011/04/10(日) 13:04:23.02
>>58
超繁忙期にプリンタがあぼーんしてみれば分かるよ

60名無しさん@あたっかー2011/04/11(月) 09:59:35.06
いまどき、そんなにプリントしないぞ。

旧態か?

61名無しさん@あたっかー2011/04/11(月) 11:43:46.17
確かに、PDF配布が増えたけどさ、まだまだ紙好き多いよ。w

62名無しさん@あたっかー2011/04/12(火) 08:51:52.20
節電だけじゃなく、CO2削減もよろしく!

63 【東電 80.9 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/04/12(火) 12:30:23.40
CO2で温暖化してるんじゃなくて、
温暖化しているのでCO2が増加するのに。

まったくの徒労だね。下りエスカレーターを昇るガキ並。

64名無しさん@あたっかー2011/05/02(月) 21:22:04.73
プリンターが壊れて困ったがリースだった
助かった

65sage2011/08/13(土) 16:32:41.77
森嶋クイズの正解は「富士山」でした!!

66名無しさん@あたっかー2011/08/23(火) 12:51:18.09
プリンターならレーザーのキャノンLBP3000がこないだまでアマゾンで
6800円で売ってたな。これで1日平均300枚、リサイクルトナーで3年間全く
トラブルなしだからこれで充分。もう1台予備で買ってあるけどまだ
しばらく出番なさそう。

67名無しさん@あたっかー2011/10/25(火) 17:34:24.12
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌殲滅!

68名無しさん@あたっかー2011/11/04(金) 20:40:12.80
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!

69名無しさん@あたっかー2011/12/31(土) 06:58:26.55

人を動かす格言・名言
http://www.just-believe-it.com

70 【関電 75.3 %】 【30.8m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk NGNG?PLT(12079)
もう相談ないのか

71氏名秘匿2012/08/11(土) 16:39:46.87
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

72名無しさん@あたっかー2013/01/06(日) 19:58:43.66
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73名無しさん@あたっかー2013/02/01(金) 01:21:17.53
結論を勝手にかいておこう。
コピーはヤフオクで中古。トナーやドラムの入手が簡単か確認。故障時のこと考えてfax付きインクジェット、電話機はビジネスフォンはいらない。ほしいならヤフオクで中古。机は新品でも1万ちょっとでかえるのでネットで買え。パソコンもネット買え。全部で20有れば買えるぜ。

74名無しさん@あたっかー2013/03/15(金) 11:45:28.91
レンタルオフィスという発想はないのか?
全部揃ってるが・・・

75名無しさん@あたっかー2013/03/28(木) 00:59:25.64
レンタルオフィスはひたすらお金が出て行く。
場所が格安でそろうのであれば、必要な備品はヤフオクって事に賛成だな。

76名無しさん@あたっかー2013/03/28(木) 07:49:16.10
レンタルオフィスは家賃のみっしょ?
ワンルームマンション借りるのと同等の金額で全部揃ってるというイメージなんだが。違うのか?

77名無しさん@あたっかー2013/03/28(木) 18:37:38.62
教えて下さい。
紙にエンボスで社名を入れられるカンパニーシールは、
請求書の角印の代わりにつかえますか?
海外で起業するのですが、
日本の顧客への契約書、請求書などへ使うことを想定しています。
コピーに映らないからダメかなと思っています。

78名無しさん@あたっかー2013/11/09(土) 12:49:12.85
ネットFAXってどう?
使えますか?

79名無しさん@あたっかー2014/01/25(土) 00:06:40.41
エプソンのA3ってどうですかい?

80名無しさん@あたっかー2014/01/25(土) 00:57:45.22
臭い

81名無しさん@あたっかー2014/02/01(土) 21:52:46.96
どうしてもA3使わないといけないから、A3対応複合機必要。
CADも必要だが、、、JWCAD(フリーソフト)を何とか使いこなすぞ、
お金節約しないと資本金食いつぶしてお父さんって事に、

82名無しさん@あたっかー2014/04/05(土) 18:51:51.29
無料で経営学と株式投資の勉強ができるサイト作りました。
ウイルスとかないから安心してね。

http://handbills.web.fc2.com/

836122014/04/26(土) 13:11:40.92
>>1
3年前のレスか
1さんは今どんな感じですか?
初期投資と固定費に経営圧迫されて首吊りとかしてますか?
心配です

84名無しさん@あたっかー2014/04/26(土) 15:13:27.26
職人だけどこれから独立しようとしているんだが同じ職人いないかね!?

856122014/04/26(土) 15:34:29.98
>>84
建築屋です

86名無しさん@あたっかー2014/05/07(水) 08:06:04.50
>>85
現場作業のかたですか?

87名無しさん@あたっかー2014/06/09(月) 20:52:58.18
すっかりコピー機スレになったなw

88名無しさん@あたっかー2014/12/11(木) 23:03:07.90
^_^の

89名無しさん@あたっかー2015/02/03(火) 15:29:38.33
692 名前:名無し検定1級さん :2015/02/03(火) 14:27:24.29 ID:Cr2q/Zdp
司法書士よりも、行政書士の方が役立つ。会社では
行政書士のほうが、視野が広い
行政書士が味方についた会社は、急拡大する
業法とその業界の商売のコツを知っているから
まあ、ズル賢い、官僚や、地方自治体公務員を雇ったようなもの
但し、行書もピンキリあるから、有能な行政書士に出会えるかは運もある
会社が見る見る成長するのは、行政書士が居る場合

693 名前:名無し検定1級さん :2015/02/03(火) 15:25:00.06 ID:Cr2q/Zdp
行政書士を 軽視する会社はすぐに潰れる。
社員が、さぼったり、横領したり、備品が無くなったり、
売上げが立たなくなったり、新事業への参入機会を逸したり、資金繰りに困ったり、
事件を起こしたり、事故を起こしたり、事務が停滞したり、
そういう現象が起きる
そういう会社は、長くない

90名無しさん@あたっかー2015/02/14(土) 16:50:47.41
関空ベクテル人工地震派2015年の5月に予定予告されてるのは本当のようで
5月15日とか、それと関空べクテル人工地震の運営に東急ピストル五島家慶太が入ったというが本当かね
まあ5月の関空ベクテル人工地震には要注意

「入札」っていうのが人工地震で破壊した後の石工系大工さんや建設会社が請負う人工地震への核爆弾の値段かな?

91名無しさん@あたっかー2015/05/11(月) 00:00:17.31
利益が出るまでは我慢だな。
ある程度利益が出れば複合機なんかは、リースという手もある。

ウチは図面作製するから、起業した頃はデータだけ取引先に送って取引先の社員に頼んで大量にプリントアウトとかしてたなぁ。

92名無しさん@あたっかー2015/10/12(月) 10:53:06.95
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

93名無しさん@あたっかー2015/11/08(日) 22:20:28.50
こんな事をやってて罪の意識もない奴が?
偉そうに語るな!!!!

94名無しさん@あたっかー2015/11/08(日) 22:51:31.68
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

95名無しさん@あたっかー2016/01/16(土) 13:31:22.65
● 起業したい方へ2000万円まで投資します ●

やる気のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=732ch

96名無しさん@あたっかー2016/02/29(月) 23:51:25.56
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!


97名無しさん@あたっかー2016/03/07(月) 18:17:44.15
リアル店舗集客実践アドバイス集「集客ちゃん」
http://www.infocart.jp/e/62888/58078/

98名無しさん@あたっかー2016/03/09(水) 23:57:54.62
恐ろしく顧客が集められる「速攻集客法」ダウンロード版
http://www.infocart.jp/e/4226/58078/

99名無しさん@あたっかー2016/03/15(火) 04:18:27.38

100名無しさん@あたっかー2016/07/14(木) 23:07:05.08
●起業の資金を2000万円まで投資します●

アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。 http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人以上) 有名投資家からベンチャーキャピタルまで参加しています。��

101名無しさん@あたっかー2016/10/20(木) 15:37:00.35
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるので、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出るわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

102名無しさん@あたっかー2018/08/10(金) 00:10:27.76
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
①慶應義塾  157名
②早稲田大  111名
③明治大学   84名
④中央大学   77名
⑤東京大学   50名
⑥京都大学   48名
⑦一橋大学   36名
⑧立命館大   31名
⑨神戸大学   29名
⑨専修大学   29名

103名無しさん@あたっかー2018/10/04(木) 08:12:29.92
知り合いから教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

3G8

104名無しさん@あたっかー2018/12/13(木) 22:46:13.48
背が高くて高学歴で経歴が素晴らしいきちんとしている税理士先生にしときな。
国税職員から税務調査の時にチビで馬鹿だと舐められるから。

105名無しさん@あたっかー2019/06/14(金) 23:28:36.98
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)


lud20200803022412
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/manage/1294311412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新規起業】独立開業時の什器備品等【悩み相談】YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
そそる集合写真14 [無断転載禁止]©bbspink.com ->->画像>536枚
【孔明現る】 女子中学生と思い込ませ12歳女児の無毛マン写真ゲット 劉備のような人徳で友人とシェア [無断転載禁止]©2ch.net->->画像>21枚
【独立開業】 起業 質問スレ 22期目
【独立開業】 起業 質問スレ 25期目
【独立開業】 起業 質問スレ 26期目
【独立開業】 起業 質問スレ 27期目
【独立開業】 起業 質問スレ 24期目
【独立開業】 起業 質問スレ 23期目
【独立開業】 起業 質問スレ 21期目
【独立開業】 起業 質問スレ 30期目
【独立開業】 起業 質問スレ 32期目
【独立開業】 起業 質問スレ 28期目
【独立開業】 起業 質問スレ 20期目 ©2ch.net
【独立開業】 起業 質問スレ 19期目 [無断転載禁止]©2ch.net (865)
独立開業
雑談 独立開業
新規開業ホテル
独立起業してから5年
印刷業独立開業する人集まれ
ショットバー開業相談
新規開業医のスレ5軒目
新規開業医のスレ3軒目
起業家の僕が相談に乗る。
■結婚相談所■ 【開業】
精神障害者で開業・起業している人
新規開業医、開業3年までの開業医のスレ
22歳で独立・起業したけど質問ある?
将来、起業・独立を考えている毒男
新規開業医、開業3年までの開業医のスレ2
東京エディション虎ノ門 新規開業!
新規スレッド立て相談スレッド 3
【自営業】起業したいゲイ【独立】
起業、自営、事業拡大についての相談受けますよ。
【雑談】独立起業について【東京近郊30歳代】
【起業】たこ焼き屋普及推進委員会【独立】
将来、起業しようと思うんだけど相談に乗ってくれ。
新規開業クリニック(動物病院版) 8件目
新規開業クリニック(動物病院版)11件目
新規開業クリニック(動物病院版) 10件目
【起業】キンコン西野さん、弁当屋を開業 次はPCショップか?
【起業】最近の倒産・廃業事情を考える かつてないほど低い水準の開業率
お前らの中で独立起業した奴いる?サラリーマンとどっちがいい?
【新規就農】銀行員から農家に転身!福島・宮崎さん『独立』目指し日々農業 [蚤の市★]
【銀行】「ローソン銀行」18年秋開業へ 金融庁に予備審査申請 銀行の新規参入は7年ぶり
【神奈川ニュース】小田急線・町田駅前に「紀伊國屋書店」出店へ。駅前では5年ぶりに書店が新規開業
令和納豆の店員「独立してタコス屋開業します!15万円出資してくれた人は一生タコス無料!」⇒即閉店
【京都】京阪HD、ホテル開発加速 京都駅周辺で3ホテルを新規開業 3100室から5200室に 京都重点に1千億円投資へ
【悲報】東京の人気ラーメン屋の弟子、大阪で独立開業 → 行列できまくって近所トラブル勃発、警察沙汰に 現地民「外並び見つける度に通報する」 [無断転載禁止]©2ch.net
フリーな悩み相談しよう
コテが回答する悩み相談所73
自営業 悩みごと相談室 43_
恋愛悩み相談 [無断転載禁止]
自営業 悩みごと相談室 47
僕の悩みに相談に乗らないヤツは氏ね
明るい悩み相談室 [無断転載禁止]
【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part3
差し歯(前歯)お悩み相談スレ 16
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part378
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part391
08070507787 ★ 真智宇 先生の悩み相談室
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ135
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ112
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ149
08070507787 ★ 真智宇 先生の悩み相談室

人気検索: かわいいJS siberian mouse masha mouse 中高生男子 小学生膨らみ 小学生パンチラ 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り 女子高生 ヌード 12 years old nude 女子小学生パンチラ
01:48:39 up 121 days, 2:47, 0 users, load average: 83.62, 66.56, 64.52

in 0.0083651542663574 sec @0.0083651542663574@0b7 on 081614