◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJAZLN部★44 ->画像>65枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1519533796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ef1-blIE)2018/02/25(日) 13:43:16.18ID:p5h3ujDQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ追加方法:テンプレ最上段に「!extend:on:vvvvv:1000:512」
公式サイト
http://www.azurlane.jp
運営Twitter
https://twitter.com/azurlane_staff
前スレ
なんJAZLN部★43
http://2chb.net/r/liveuranus/1518764379/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ef1-blIE)2018/02/25(日) 13:45:37.83ID:p5h3ujDQ0
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ef1-blIE)2018/02/25(日) 13:48:19.07ID:p5h3ujDQ0
駆逐砲なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
軽巡砲なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
重巡砲なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
戦艦砲なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
魚雷なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
対空なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
爆撃機なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
攻撃機なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
戦闘機なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ef1-blIE)2018/02/25(日) 13:49:29.22ID:p5h3ujDQ0
横須賀1なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
横須賀2なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
ブレストなんJAZLN部★44 	->画像>65枚
トラックなんJAZLN部★44 	->画像>65枚
佐世保なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
サモアなんJAZLN部★44 	->画像>65枚
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
舞鶴なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
大湊なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
鹿児島なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
ラバウルなんJAZLN部★44 	->画像>65枚

5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ef1-blIE)2018/02/25(日) 13:51:37.01ID:p5h3ujDQ0
サンディエゴ なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
マドラス なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
舞鶴 なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
竹敷 なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96fb-f0ks)2018/02/25(日) 13:53:24.96ID:TJBPjEwT0
インディちゃーん

7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/25(日) 13:53:27.07ID:9Y4VwUSKr
イ、インディちゃん…

8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf4b-c7uL)2018/02/25(日) 13:54:00.69ID:94358eX00
サンディちゃん

9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ef1-ydjm)2018/02/25(日) 13:55:09.46ID:p5h3ujDQ0
インディちゃん!

10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/25(日) 13:55:21.26ID:9Y4VwUSKr
ヨンディちゃん

11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/25(日) 13:58:52.43ID:9Y4VwUSKr
保守必要なんやっけ

12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f681-x4Or)2018/02/25(日) 13:59:59.80ID:zEbhPqIu0
インディちゃん

13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 662f-PnyW)2018/02/25(日) 14:02:56.33ID:zw7EoTOS0
インディちゃん

14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ef1-ydjm)2018/02/25(日) 14:04:37.79ID:p5h3ujDQ0
ぬいカスキューブにダイヤばっか要求しやがって足元見てんなや

15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e00-dh4h)2018/02/25(日) 14:04:47.22ID:wHjRlGP90
インディちゃん改

16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-x4Or)2018/02/25(日) 14:13:36.38ID:n4V1d06D0
>>2
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

一応

17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2618-jh8g)2018/02/25(日) 14:30:54.60ID:XI4XVH600
綾波やっぱT0やったんやね

18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/25(日) 14:34:05.54ID:9Y4VwUSKr
綾波自分で使うとイマイチや オートならジャベガスのほうがよくない?

19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-qmzQ)2018/02/25(日) 14:36:59.73ID:tK377kX50
そら手動かつ火力重視のランク表やし

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-hEy5)2018/02/25(日) 14:38:26.29ID:eLGTp6Qyd
セントルイスのボイスあくしろ

21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7217-ggfq)2018/02/25(日) 15:49:11.84ID:HzwHWKLP0
ポカス

22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa66-4kfF)2018/02/25(日) 16:28:44.94ID:9udmf28za
ベル砲完成しないンゴねぇ…

23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 54d8-MTlB)2018/02/25(日) 16:34:42.66ID:IBgifWAH0
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e944-PnyW)2018/02/25(日) 16:45:40.62ID:IOidr3wl0
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/25(日) 16:53:01.01ID:uUOG0Zuur
アンソロ2巻目出んかな 面白かったわ

26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-gLCO)2018/02/25(日) 16:56:53.50ID:CRMh7ELja
>>23
もしかしてそんなん信じとるんか?

27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc53-wTyE)2018/02/25(日) 17:11:45.99ID:l+QpnLgu0
インディちゃん

28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-OgSi)2018/02/25(日) 17:30:47.54ID:x7IR5fMza
ヘレナが「エス爺力を貸して」とか言ってるけど艦長が東郷みたいな爺さんだったのか?

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/25(日) 17:32:49.37ID:uUOG0Zuur
S爺とM爺飼ってるんやぞ

30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-eZqI)2018/02/25(日) 17:44:30.58ID:KTYtDUIKd
黒おじさんと赤おじさんみたいなもんか

31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc53-wTyE)2018/02/25(日) 17:47:49.74ID:l+QpnLgu0
ブラックヘレナ、ホワイトヘレナ

32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c44-x4Or)2018/02/25(日) 17:48:50.00ID:7S25hcz70
M爺は力を貸してくれなさそう

33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8481-FuDn)2018/02/25(日) 18:02:27.75ID:rU0FJjXj0
S爺とヘレナの薄い本はよ

34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d4a7-MTlB)2018/02/25(日) 18:04:12.88ID:T3S2mmUM0
ずっと絵の具集めまくってたら始めてコンディション不調になったわ
あとAとGで終わりや…長かった

35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-jSPy)2018/02/25(日) 18:16:22.08ID:Dol6dqaF0
ラフィーが悪いよラフィーがー

36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-1xM8)2018/02/25(日) 18:38:48.01ID:Q5lIPIyRp
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-t+0h)2018/02/25(日) 18:41:48.48ID:WIQ7OXJA0
インディちゃん!

38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/25(日) 18:43:10.04ID:/CMxLHWmr
無能ラフィカス 

39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-TEUo)2018/02/25(日) 19:01:22.12ID:OoXaSytQ0
ホノルルほしくて10章始めたけど対空砲しょぼくても意外といけるんやな

40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da8d-MTlB)2018/02/25(日) 19:24:34.92ID:dxSP8iF70
10-3ボスだけはオートで2回失敗したな

41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c36-ODHn)2018/02/25(日) 20:05:53.11ID:lJENi4Qt0
8-4楽やんアークロイヤル様々やで
なお摩耶

42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-b7IS)2018/02/25(日) 20:11:27.61ID:Fxqkkbgaa
おえかきのフリー常設してほしいんやが

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6e5-md4H)2018/02/25(日) 20:16:41.67ID:t1ogBpgW0
2までしか終わってないしもう諦めたわ

44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c44-x4Or)2018/02/25(日) 20:47:34.19ID:7S25hcz70
えぇ…さぼりすぎやろ

45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/25(日) 20:53:20.15ID:qKDtzKQf0
めんどいけど過去最大級に美味いよな

46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/25(日) 20:59:49.62ID:VhZshzKS0
三笠とティルピッツの見た目に惚れて始めたのにどっちも期間限定やった悲しみ

47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/25(日) 21:09:08.69ID:6SA/OgMR0
大先輩復刻してクレメンス

48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e218-udD8)2018/02/25(日) 21:40:18.00ID:Wlmv9xiI0
酸素魚雷復刻まーだ時間かかりそうですかねー?

49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-YHbr)2018/02/25(日) 22:16:57.28ID:cxdZNok2p
未だにおばあちゃんスキルマになってないわ

50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-hEy5)2018/02/25(日) 22:19:49.89ID:hkq8DfX6d
声がね…

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-96mK)2018/02/25(日) 22:23:36.75ID:Nz69MDyK0
逸仙の声は大原さやかでオナシャス

52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e12-gb/b)2018/02/25(日) 22:29:23.18ID:+4Be64T/0
やっと8ー4クリアしたのにまだミッションあるとはにゃんカス○す

53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa66-4kfF)2018/02/25(日) 22:34:49.35ID:N5u+m4Yta
ハードの回数制限ほんとひで

54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac45-jh8g)2018/02/25(日) 23:04:21.73ID:iRKOeoAm0
やっと終わったわ
ペース配分完璧やな

55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7318-MTlB)2018/02/25(日) 23:24:13.30ID:uuKt9Ir/0
絵の具ついでに6-4回ってたら20周で夕立出て草

56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-YHbr)2018/02/26(月) 00:06:09.68ID:Tk/zJsj00
ラストのデイリー一回で長春来た!
おっせーぞお前 諦めてたぞ

57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a7-bo/R)2018/02/26(月) 00:55:19.42ID:rxmn5p730
おえかき5までちゃうんかい…
これは無理そうやね

58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 00:59:11.10ID:BO3qFdJK0
おえかきでキツイのは6か7やぞ
普通にデイリーついでにやってたらこれに数日掛かるから今それ以前なら相当キツい

59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a7-bo/R)2018/02/26(月) 01:03:55.57ID:rxmn5p730
残念やけどアンシャン諦めるわ
撫で順と同じくらい緩いイベやと思ってサボりすぎたンゴねえ

60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc53-wTyE)2018/02/26(月) 01:20:42.07ID:mJqo5ToD0
ワイは普通に消化したからよかったけど、あれはわかりづらかったよな
8まで載せるべきだったと思うわ

61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96fb-f0ks)2018/02/26(月) 01:23:58.05ID:ulzhC7Ho0
ワイジ、G絵の具が3000を超える

62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spc1-1xM8)2018/02/26(月) 01:48:34.45ID:wM+axnxdp
明日のガチャが不安や…

63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMfd-5S/h)2018/02/26(月) 02:04:22.82ID:k2qyEzYeM
ワイはコラボがどうなるか不安や

64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-c5f0)2018/02/26(月) 02:24:38.78ID:bFBIHwsy0
資金15万貯めて待ってるぜ

65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-jay1)2018/02/26(月) 03:02:09.11ID:FxYSJOo+a
資金8万しかないけどまあ大丈夫やろ

66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-t+0h)2018/02/26(月) 03:38:24.92ID:3lFjhYSQd
くぅ〜疲れましたこれにてお絵かき完了です!w
イベ前なのに小型10連したけど長春出て良かった(小浪感)

67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a7-J+fK)2018/02/26(月) 04:28:05.60ID:qw52siux0
インディちゃん

68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c44-x4Or)2018/02/26(月) 06:46:37.77ID:3xyj1R6G0
資金貯めてもキューブが足らんよキューブが

69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 06:47:54.39ID:BO3qFdJK0
ボトルネックはドリルだぞ

70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97f7-jh8g)2018/02/26(月) 07:05:02.53ID:RKKWVJ/M0
ワイジ中国姉妹の改造を進めてしまい資金ゼロ

71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a7-bo/R)2018/02/26(月) 07:10:00.34ID:rxmn5p730
中華妹ほんま出んわ

72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-6q12)2018/02/26(月) 07:13:29.96ID:Sl+C43yX0
エクセターの改造来ないやんけ

73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-qmzQ)2018/02/26(月) 07:21:03.44ID:0sPfW7Xjp
アキリーズちゃんも来なかったわちょっと残念や
3月中に来たらええなあ

74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-OgSi)2018/02/26(月) 07:56:16.82ID:qaE/51Sva
横須賀とかの人に聞きたいんだが今の演習1位は何ptぐらい?

75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 07:57:23.60ID:BO3qFdJK0
ワイジ、駆け込みで逸仙を出すためにキューブとドリル40個溶かす愚行

76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TEUo)2018/02/26(月) 08:04:58.97ID:2R1AN+bed
キューブもドリルも200以上あるけど資金がね…

77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/26(月) 08:08:31.60ID:579YoWCK0
夜中に大松尚逸仙出たけど中華ロリ2人ともおらんから手に入るまでは使えんなぁ

78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qmzQ)2018/02/26(月) 08:12:05.87ID:qTlwptgja
なんだかんだ期間中に出るだけのキューブと資金手に入るからへーきへーき
資金なんて1日1万以上貯まるで

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-t+0h)2018/02/26(月) 08:46:05.84ID:3lFjhYSQd
逸仙とか恒常やし狙う必要なくない?

80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 08:50:40.16ID:BO3qFdJK0
建造限のSRピンポイントで狙うのは地獄やぞ

81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a67-gbqJ)2018/02/26(月) 08:59:23.15ID:X+xOHPeO0
ピックアップのうちに取っておかないとマジで地獄だからな
逸仙は性能キチガイやから尚更
絶対取っておいたほうがいい

82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a7-bo/R)2018/02/26(月) 09:04:35.45ID:rxmn5p730
今無理して逸仙取らなあかんのは中華姉妹揃ってるやつくらいやろ
どうせそのうち中華イベでピックアップされるわ

83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-eZqI)2018/02/26(月) 09:12:06.28ID:YTSV8xUVd
ほしけりゃ回すしかない
今使わんからまあええわ

84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-jay1)2018/02/26(月) 09:26:02.08ID:hpL9t/Wfa
ロイヤル勢の方がチンコに響くからそっちに全力や

85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-t+0h)2018/02/26(月) 09:31:02.00ID:odNN/S8B0
教科書と委託と寮舎と演習は消化しとけよ

86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-6q12)2018/02/26(月) 09:43:21.45ID:Sl+C43yX0
教科書と委託と寮舎と演習とハードとお絵かき忘れてたわ
サンキュー

87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b071-qc8f)2018/02/26(月) 09:50:49.68ID:4ZVqlh/v0
ガチャの筐体が小型そのままで、キューブ一つで回せたのは良かったな
なかなか出なかったけど期間で見たら三種類出たし、イベント開始時よりもキューブ増えてるわ

88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2618-jh8g)2018/02/26(月) 09:57:54.43ID:IOSGbwaP0
また9時間メンテとか長すぎぃ

89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 10:00:39.74ID:pEgj2+QP0
メンテ終わった?

90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-t+0h)2018/02/26(月) 10:01:26.30ID:odNN/S8B0
追い出されて草

91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/26(月) 10:06:13.65ID:579YoWCK0
アズレン始めてまだ2週間も勃ってないけどメンテ時間っていつもこんくらいなん?

92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 10:07:30.58ID:GUN9Ni1yr
イベ前のは長いで 

93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-6q12)2018/02/26(月) 10:10:52.91ID:Sl+C43yX0
前は演習前に終わらせてたけど延長で叩かれてから演習2回跨ぐようになった気がするわ

94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1db6-euXf)2018/02/26(月) 10:16:32.48ID:cP9eM1Y/0
日本語版メンテ:10:00 - 19:00
大陸版メンテ:09:00 - 12:00

おま国やんけ!

95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp88-1xM8)2018/02/26(月) 10:18:15.44ID:kdoloo5fp
大陸のβテストがないからもある

96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09a7-YQ6w)2018/02/26(月) 10:18:25.28ID:s21uerCU0
キューブ250
資金12万の万全の構えや
このために春節ガチャスルーしたからな、頼むで

97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-b7IS)2018/02/26(月) 10:22:56.32ID:NiotbAd7a
キューブ320の資金7万ちょいにメール貯金47や
衣装に金使いすぎなかったら貿易許可証だけで満足出来るくらい建造出来るわ

98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/26(月) 10:35:00.60ID:iOjOJx5T0
デュークもピッピ並みの有能やったらええな

99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b071-qc8f)2018/02/26(月) 10:45:39.14ID:4ZVqlh/v0
10連で全部出せば貯金なんて必要ねーんだよ

100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-t+0h)2018/02/26(月) 10:46:47.46ID:odNN/S8B0
デュークオブヨークてPOWのお友達なん?

101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 10:49:06.77ID:GUN9Ni1yr
竿姉妹やで

102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-izX4)2018/02/26(月) 10:54:38.33ID:ME3qKsX+p
お絵かきのおかげで夕立掘れたしストーリーもちょっと進んだしなかなかいいイベやったわ
なによりその過程でアズレンのモチベが少し戻ってきたのが一番でかい

103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-jSPy)2018/02/26(月) 10:57:03.09ID:Q0BuBCJpd
エッロ
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 11:09:41.19ID:BO3qFdJK0
>>103
ニーソエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

全力で掘りに行くわ

105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 11:20:12.12ID:pEgj2+QP0
>>103
これまた優雅ネキと特殊ボイスありそうなセリフやな

106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 11:25:27.89ID:GUN9Ni1yr
こいつらいっつも百均で買ったのかってレベルの布はいてんな

107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-4ecD)2018/02/26(月) 11:27:46.24ID:WYZXbF54d
ロイヤル軽巡使いたいやつ多杉内
クイーンエリザベス複数使わせろ

108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-Xj5C)2018/02/26(月) 11:27:51.50ID:y3IsCZlqa
>>103
エグいパンツ履いてそう

109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa5-MBU8)2018/02/26(月) 11:33:06.88ID:xk6MoMWX0
レアやんけ

110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-YHbr)2018/02/26(月) 11:36:45.82ID:d3rimvUSp
こんな格好で常識人なんか

111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c1b-4kfF)2018/02/26(月) 11:38:49.62ID:T5nG2KM40
赤城に比べたら常識人ばかりや

112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7217-ggfq)2018/02/26(月) 11:43:43.91ID:czcx6qTW0
フォクスハウンドが男を知ってしまった

113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-6q12)2018/02/26(月) 11:44:22.41ID:Sl+C43yX0
エッッッッ
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 11:44:26.72ID:GUN9Ni1yr
改造ってそういう

115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-4ecD)2018/02/26(月) 11:46:21.31ID:WYZXbF54d
フォックスハウンド改エロすぎて草

116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-jSPy)2018/02/26(月) 11:47:18.09ID:Q0BuBCJpd
まーたワイの巡洋艦改造図が足りなくなってまう

117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5e-J+fK)2018/02/26(月) 11:47:42.66ID:HpDuThqEM
ここでこれが駆逐艦という事実についてアクロさんから一言

118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 11:48:14.14ID:pEgj2+QP0
Rまでの方が改造くる楽しみあるからええな
SRは渋いやろし

119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb6-7Fl3)2018/02/26(月) 11:48:25.20ID:nKKf2BqqM
>>103
股間は戦闘らしくって見えた
疲れてるわ…はよお布団で眠りたい

120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 11:51:43.54ID:pEgj2+QP0
……指揮官、改造されたぼくに驚いちゃった?

抜き出すとバッドエンドっぽいンゴねぇ…

121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-4ecD)2018/02/26(月) 11:53:37.56ID:WYZXbF54d
サンヒエロニモ半島にいそう

122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 11:54:01.79ID:BO3qFdJK0
>>113
エッッッッッッッッッッッッッ

123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2618-jh8g)2018/02/26(月) 11:55:33.67ID:IOSGbwaP0
フォックスハウンドエッッッッッッッ

124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)2018/02/26(月) 11:56:07.36ID:zHgoBQrDp
ワイの下半身のフォックスハウンドが

125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-OMgk)2018/02/26(月) 11:56:07.61ID:oq5u6i9Kd
>>113
こんなん改造するしかないやん…

126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 11:57:00.31ID:BO3qFdJK0
慰安艦隊ユニオン大概にしろよ
ワイのオタマジャクシ砲弾全部なくなるやろがい

127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/26(月) 11:57:56.77ID:iOjOJx5T0
改造も図鑑報酬でなんかくれたらやる気出るんやけどなあ

128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-/37o)2018/02/26(月) 11:59:19.09ID:Ub/ipPCRd
たまには改造しても地味な子くれや
エロばっかやんけ

129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-hEy5)2018/02/26(月) 11:59:28.66ID:lFeD+Wokd
メンテとか聞いてねえぞ

130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-W/CR)2018/02/26(月) 11:59:34.07ID:Wy+AR5LYa
ラフィーも呆れとったわ

131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-Qzq/)2018/02/26(月) 12:03:26.45ID:OOwkx2suM
エッチな雌狐やね

132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMfb-5S/h)2018/02/26(月) 12:06:37.80ID:y2mG/0giM
ラフィーの改造あくしろ

133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-QLic)2018/02/26(月) 12:07:17.20ID:3vXgeiH/a
>>131
犬やぞ

134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-qmzQ)2018/02/26(月) 12:07:55.20ID:0sPfW7Xjp
ええやんけ
ユニオン艦隊にラフィー入れとったけど入れ替えやなすまんな

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-724Y)2018/02/26(月) 12:08:34.59ID:wAHCpaGO0
奇乳&グロチンふたなりのエログロラフィー改あくしろ

136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-Z9p4)2018/02/26(月) 12:08:51.99ID:xqaJ8DUbp
すっかりメンテあるの忘れてた

137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 12:09:23.97ID:pEgj2+QP0
お掃除メイドは課金してでも取るで…
絶対結婚するんや

138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 244b-dTmR)2018/02/26(月) 12:10:13.77ID:wx919HA50
あんなかわいい犬っころだったのに改造されてスケベ犬になっちゃったのか…

139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-OMgk)2018/02/26(月) 12:11:11.33ID:oq5u6i9Kd
スケベーヌ

140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aef-4x6w)2018/02/26(月) 12:11:30.76ID:apfZ8aHJ0
元気な女の子だったのに雌の悦びを知ったんやね…

141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 12:12:35.15ID:pEgj2+QP0
そんなん言ったら同人エロゲで淫乱度上げた時の変化みたいやん

142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-Qzq/)2018/02/26(月) 12:13:32.91ID:OOwkx2suM
戦艦少女の改造思い出すわ
敵の因子取り込みすぎておかしくなるやつもおったし

143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-ihju)2018/02/26(月) 12:15:29.19ID:0BtfmK3Na
アキリーズに改が来たらリアンダー級三姉妹とベルファスト、オーロラ、シェフィールドでロイヤル軽巡前衛完成や
駆逐や重巡なんて要らんかったんや

144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H72-Ny9N)2018/02/26(月) 12:29:53.95ID:sn9dOk8rH
>>113
まだ育ててなかったわ
育てないと(使命感)

145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Bcoc)2018/02/26(月) 12:32:12.65ID:TLSL9bg3a
おはよう

146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-ODHn)2018/02/26(月) 12:37:28.35ID:9HGiiIVsd
>>113
こんなん許されるんか…
改造したら安易に増量するの辞めろや

147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdda-4ecD)2018/02/26(月) 12:42:28.45ID:6AqJAjird
改造した姿は成長した姿説すこ
エロい

148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 662f-PnyW)2018/02/26(月) 12:43:13.14ID:erIPQ/Ym0
>>113
あかん元から結構好きやったのにピンズドや
改造しないと…

149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/26(月) 12:43:49.01ID:E6RHYSktM
戻して……戻してクレセント……

150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a7-bo/R)2018/02/26(月) 12:59:56.03ID:rxmn5p730
改造とかいう快楽堕ちすこ

151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-qmzQ)2018/02/26(月) 13:01:51.24ID:0sPfW7Xjp
元からフォックスハウンド好きだった人の感想聞いて見たいわ
ある日秘書艦がこんなんなったらビックリじゃ済まんやろ

152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421a-ggfq)2018/02/26(月) 13:04:47.69ID:NG9N/fdI0
腰曲げてるからわかりづらいけど背が伸びてるから成長説だなあ

153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5e-J+fK)2018/02/26(月) 13:05:14.54ID:HpDuThqEM
ぺったんこから爆乳になった加古ちゃんから比べたらたいしたことないで
キツネちゃん元々けっこうあるやんけ…

154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-eZqI)2018/02/26(月) 13:07:49.73ID:HR3JvWGsd
流石に別人過ぎてドン引きですわ…

155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-DuRr)2018/02/26(月) 13:10:19.21ID:mnliEGl1a
珍しく改造でツイトレンド入ってるやん
ヴィクトリアス微妙でDoYが強いっぽいしこういうとこは優しいな

156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-4ecD)2018/02/26(月) 13:23:10.81ID:rTM7ULPb0
巨乳化が嫌なら改造してもそのまま使えばええやん

157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f2a7-bo/R)2018/02/26(月) 13:23:19.39ID:rxmn5p730
改造=成長は規定路線ちゃうんか?

158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba61-XWz3)2018/02/26(月) 13:29:14.34ID:S2P5Tzx10
ところでJ民が一番好きな艦は誰や?

159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 13:30:14.92ID:BO3qFdJK0
私が可愛いですか!?

160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421a-ggfq)2018/02/26(月) 13:32:34.80ID:NG9N/fdI0
ジャベカス弁当ラフィーに食わす

161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5e-J+fK)2018/02/26(月) 13:33:24.90ID:HpDuThqEM
そ、そんな〜

162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/26(月) 13:34:41.68ID:rT+WDjos0
速球投手ボーグ

163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 13:39:27.85ID:GUN9Ni1yr
ストガイと見せかけていきなり変化球かます変声女好き

164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0fb-Qzq/)2018/02/26(月) 13:43:54.64ID:4LG/ucVN0
シグニットくらいがいい塩梅だってそれ一番言われてるから

165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 13:47:34.32ID:2LmadeQX0
フォックスハウンドエロくなりすぎやろ
元々のスキルも強いから二番目スキル次第では一軍入りや

166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c696-Ym6B)2018/02/26(月) 13:48:43.30ID:Zp4ekfe/0
スゥ…ヴァッ!死ぬほどすき

167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TEUo)2018/02/26(月) 13:49:25.86ID:2R1AN+bed
シグニットの水着復刻全然話題にならんな

168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/26(月) 13:49:36.37ID:E6RHYSktM
>>151
天真爛漫な元気系ボクっ娘が好きだから、あんな風に目覚められるとショック受けるわ

169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 13:49:51.86ID:GUN9Ni1yr
スゥ…のタイミングで連打かましてヴァッ聞かないようにしてる 失敗したらその日はアンラッキーや

170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e00-dh4h)2018/02/26(月) 14:01:14.63ID:cQm1Lw/m0
ラフィーもイラついとったわ

171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-4x6w)2018/02/26(月) 14:06:43.24ID:8wClDHo/a
そラ振

172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-E65h)2018/02/26(月) 14:11:47.56ID:9HmolDaHM
金戦闘機と攻撃機も追加されるみたいやな
ファイアフライとファイアブランドでええんかな

173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/26(月) 14:16:40.52ID:iOjOJx5T0
ヴィクトリアスの方が強そうやな

174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa2e-QV0T)2018/02/26(月) 14:34:04.89ID:1IxEp3xza
フォックスハウンドはロイヤルやで

175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5e-J+fK)2018/02/26(月) 14:35:04.42ID:HpDuThqEM
アメカスは平和やな
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421a-ggfq)2018/02/26(月) 14:38:40.49ID:NG9N/fdI0
フォクスハウンドよく見たら魚雷多いやん
殺意にも目覚めたんか

177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90e-x4Or)2018/02/26(月) 14:48:04.15ID:7DPV6rZB0
あれ爆雷やろ

178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-jay1)2018/02/26(月) 14:51:02.76ID:znSE0DD4a
>>113
これはアカンわ…おっぱいもあれやけど太ももエロ過ぎやろ

179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421a-ggfq)2018/02/26(月) 15:02:26.46ID:NG9N/fdI0
>>177
機雷なんかすまんな

180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b071-qc8f)2018/02/26(月) 15:07:06.83ID:4ZVqlh/v0
なにげにフォックスハウンドのサイドの装甲板みたいなのが赤白でかっこええな

181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/26(月) 15:07:11.20ID:rT+WDjos0
ヴィクトリアスとDoYかなり使えそうだな
てか今回の新艦みんなそこそこ優秀だわ

182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-izX4)2018/02/26(月) 15:38:22.14ID:ME3qKsX+p
アズレンはいつからこんな萌え豚ゲーになってしもたんや…
(射爆キャラのいなかったあの頃に)もどして

183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 15:39:50.67ID:GUN9Ni1yr
ビーグルで射爆していたころが懐かしい

184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 15:44:55.16ID:2LmadeQX0
戦艦の改造そろそろ増やせ

185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-KNR1)2018/02/26(月) 15:47:39.80ID:U7Co2LcFM
嘘付け絶対初期からイラストで射爆してたゾ

186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c1b-4kfF)2018/02/26(月) 16:07:14.76ID:T5nG2KM40
エロメイド「」

187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6e5-md4H)2018/02/26(月) 16:13:38.14ID:7xRxNK7R0
でもエンプラやフッドじゃ抜けないじゃん

188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5e-J+fK)2018/02/26(月) 16:17:42.97ID:HpDuThqEM
最初から萌え豚媚びゲーやったやんけ

189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TEUo)2018/02/26(月) 16:20:24.54ID:2R1AN+bed
谷綛育ててたのに似たようなスキルのマッチレスきたンゴ…

190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9618-So5w)2018/02/26(月) 16:45:36.07ID:DjOqGorC0
エンプラは射爆ポテンシャルはあるから…

191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09a7-YQ6w)2018/02/26(月) 16:46:41.45ID:s21uerCU0
ワイは水着POWのシコリティに惹かれて始めたンゴねえ…

192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-bo/R)2018/02/26(月) 16:48:46.43ID:cypx2h0md
エンプラの射爆スキンいつくんねん

193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-96mK)2018/02/26(月) 16:49:34.49ID:gMXkf6SOd
ラフィーの改造が来たら

194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM0e-x7KF)2018/02/26(月) 16:51:15.13ID:SZRHEqaBM
ノーマルの改造ってだけで価値あるで
燃費抑えられるしな
レアの改造がいちばん中途半端や

195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-YHbr)2018/02/26(月) 17:11:30.85ID:d3rimvUSp
シェフィールドの第1スキルどうなんやこれ
発動機会は多そうやけど煙巻いてモクモクしちょる方が耐久上っぽい気もするが メイドと組み合わせてクソ硬前衛作るんか?

196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/26(月) 17:12:10.99ID:E6RHYSktM
>>194
フォーチュン「ほーん」

197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TEUo)2018/02/26(月) 17:17:50.90ID:2R1AN+bed
フォーチュン改造図と青金本返して

198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 17:18:00.85ID:2LmadeQX0
回避も耐久も両立出来る方が強いやろ

199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 17:20:10.71ID:pEgj2+QP0
アプデ遅ない?

200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-Bwj4)2018/02/26(月) 17:20:28.78ID:aU5bRjHCd
新規追加の射爆度高いしワイも復帰するで

201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b071-qc8f)2018/02/26(月) 17:22:33.29ID:4ZVqlh/v0
おー、起動画面いいやん

202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96fb-f0ks)2018/02/26(月) 17:25:14.04ID:ulzhC7Ho0
ヴィクリアス痴女やんけ

203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-x4Or)2018/02/26(月) 17:25:31.37ID:1837sEnD0
これもう娼婦だろ

204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09a7-YQ6w)2018/02/26(月) 17:28:57.29ID:s21uerCU0
どこまでやって林檎に怒られないかの実験でもしとるんかこいつら

205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-YHbr)2018/02/26(月) 17:29:24.54ID:Tk/zJsj00
>>198
それもそうか エイジャックスの介護にええかもしれんから狙うわ 第2スキルで火力もかなり出そう

問題はそもそも建造から出るかどうか

206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e944-MTlB)2018/02/26(月) 17:37:54.96ID:/xuoMX7T0
英雄戦姫にこんなやついたな

207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/26(月) 17:49:22.46ID:gPUFA1kea
イラストリアスが姉でユニコーンが妹みたいに散々言われてきた中でまじもんの妹が出てきたけど
ユニコーンの立ち位置どうなんねん

208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7217-ggfq)2018/02/26(月) 17:51:48.04ID:czcx6qTW0
妹分やぞ

209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-PnyW)2018/02/26(月) 17:54:06.25ID:Ywz4frvnM
ユ虐

210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-jSPy)2018/02/26(月) 17:55:28.73ID:Q0BuBCJpd
こんな痴女二人を姉貴分として慕ってるとか
そら自分でいい子じゃない言うわ

211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)2018/02/26(月) 17:58:34.03ID:Mox1rtD1p
>>204
習のオジキなんだよなぁ

212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 18:01:32.03ID:2LmadeQX0
自分を妹だと思い込んでる軽空母

213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-Ny9N)2018/02/26(月) 18:02:13.67ID:Tx/ZwL7Va
アプリ開く度に射爆しちまうだろ…

214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/26(月) 18:05:26.92ID:gPUFA1kea
>>212
軽空母だと思い込んでる工作艦かもな

腹違いの妹みたいな感じで意地悪な姉達の航空機の整備やらされてるんだ
継母にいじめられて家事やらされてたシンデレラみたいなもんなんだ、きっと

215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f195-udD8)2018/02/26(月) 18:14:15.78ID:mu+7xEOS0
またシコらせにきてるやんけ

216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 70a2-MTlB)2018/02/26(月) 18:20:12.57ID:qU2im+wp0
ヴィクトリアスだけ引けたら満足や

217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/26(月) 18:36:38.65ID:iOjOJx5T0
デイリー建造あるしあんま最初にぶん回さん方がええんかな

218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp72-1xM8)2018/02/26(月) 18:38:15.74ID:SP/1wLFcp
ワイはサクッと限定キャラ出してデイリー小型でオーロラ出したい

219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/26(月) 18:39:58.21ID:iOjOJx5T0
>>218
それええな

220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/26(月) 18:41:53.53ID:rT+WDjos0
改造楽しみだわ
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 18:41:57.90ID:pEgj2+QP0
延長しとるやんけ!

222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 18:42:56.48ID:2LmadeQX0
カールスルーエ使っとるが第二スキルもうちょいなんとかならんか

223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-EKan)2018/02/26(月) 18:44:00.39ID:4pVeYF/6a
はーつっかえ

224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-7Fl3)2018/02/26(月) 18:47:01.51ID:gzzH5cTO0
しゃーないなぁダイヤで許したるで

225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee2f-CwOT)2018/02/26(月) 18:49:49.65ID:3lXeRppl0
1930になっとるやん

226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM70-PnyW)2018/02/26(月) 18:51:46.63ID:hkej/P/qM
嘘つけ絶対ダイヤなしだぞ

227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/26(月) 18:52:28.26ID:L4VScbAbM
タイトル画面エッッッッッッ

228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9818-BDG9)2018/02/26(月) 19:01:26.16ID:y+E8CRHV0
ニャンカス最低だな

229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-jay1)2018/02/26(月) 19:01:53.56ID:ES8N2BCda
サーバーは利用できませんって何やねん

230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 244b-dTmR)2018/02/26(月) 19:02:34.47ID:wx919HA50
あくセックスハウンドさせてや

231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8436-4piv)2018/02/26(月) 19:05:10.30ID:y3IsCZlq0
まーーーーた延長か

最近こればっかやぞ

232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 19:05:13.34ID:pEgj2+QP0
心臓バクバクしてきた

233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eaa-8n7F)2018/02/26(月) 19:06:27.60ID:QY4sElqk0
アカン、勃起してきたわ

234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceae-f0ks)2018/02/26(月) 19:07:01.15ID:tcWygn100
メンテ19:30に延びてたのか

235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c1b-x4Or)2018/02/26(月) 19:11:31.16ID:T5nG2KM40
ログインできなくて焦ったけど延長しとったんやな

236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/26(月) 19:13:24.02ID:odNN/S8B0
ダイヤより金とキューブにしてくれや

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6e5-md4H)2018/02/26(月) 19:18:15.94ID:7xRxNK7R0
もうそろそろロイジ完成しそうや
来季からガンガン防衛で当たらせるからワイと同じ悲しみを少しでも多く分かち合おうや

238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee2f-x4Or)2018/02/26(月) 19:18:24.23ID:3lXeRppl0
入れた

239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/26(月) 19:20:20.23ID:L4VScbAbM
ファイアフライ、ファイアブランドか

240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 19:20:39.32ID:pEgj2+QP0
乗り込むんや

241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-gb/b)2018/02/26(月) 19:20:48.04ID:yyAz8UQx0
まぁ2時間3時間じゃないなら構わないわ

242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 19:22:49.82ID:pEgj2+QP0
ニコ生プレゼントの文に草
自虐になってるやんけ

243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/26(月) 19:23:10.17ID:odNN/S8B0
やったぜ。

244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-hEy5)2018/02/26(月) 19:24:25.76ID:rpg/QHGPd
ヴィクトリアいきなり出たやんけ
後はエロメイドもどきも狙って終わり!閉廷!

245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 19:24:30.24ID:3XA55VBbr
十連でメイドさん以外揃ってもうた

246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c1b-x4Or)2018/02/26(月) 19:24:32.07ID:T5nG2KM40
ワイマドラス、入れなくてなく

247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 19:24:58.62ID:3XA55VBbr
アヴローラおりゅやめろ

248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/26(月) 19:25:21.02ID:odNN/S8B0
時間に正確でなくてはな(大嘘)

249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 19:25:24.24ID:pEgj2+QP0
20連であとメイドだけや
勝ったな

250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1414-sBsq)2018/02/26(月) 19:26:02.15ID:YcS8DN2W0
もう欲も何もないから、出ても出なくてもやるわ
手持ちの艦を全て100にするまで辞めん

251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee2f-x4Or)2018/02/26(月) 19:26:02.91ID:3lXeRppl0
30連でジャマイカ以外揃った
相変わらずガバガバでありがたい

252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/26(月) 19:27:34.31ID:odNN/S8B0
ヴィクトリア以外出たしもうええな

253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f195-udD8)2018/02/26(月) 19:28:17.83ID:mu+7xEOS0
30連でツモれたわ
ほな、しこしこ

254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/26(月) 19:29:08.78ID:L4VScbAbM
120連でやっとそろったぜ…
ビクトリアス1 シェフィールド3 ジャマイカ4 マッチレス3

255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 19:29:32.64ID:pEgj2+QP0
さっさとハードと毎日と演習消化しなきゃ…

256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6e5-md4H)2018/02/26(月) 19:29:38.68ID:7xRxNK7R0
10連でメイド以外来てくれたわ
逸男諦めた甲斐があったな

257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 244b-dTmR)2018/02/26(月) 19:29:41.88ID:wx919HA50
40連でマッチレス以外揃ったわ
あーイクイク

258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4668-ydjm)2018/02/26(月) 19:30:07.63ID:lgaRpDpb0
ヴィクトリアス声キモないか

259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-73bI)2018/02/26(月) 19:31:40.05ID:eYZ+LGjLd
20連でレア以外来た
やったぜ。

260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e09-f0ks)2018/02/26(月) 19:32:41.32ID:PxqXA+r+0
20でヴィクトリアスだけ
SR狙いキツイんだよなー

261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 19:33:33.63ID:3XA55VBbr
今回もハードだけでええんかな

262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-jSPy)2018/02/26(月) 19:33:42.03ID:xBpb7FiL0
50連で全部揃っていい気分でイベ始めたらアヴローラ出てきたンゴ

263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 662f-4CyN)2018/02/26(月) 19:34:11.85ID:erIPQ/Ym0
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

ティルピッツ可哀想

264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e944-PnyW)2018/02/26(月) 19:34:32.18ID:KvEp9VdH0
イラストリアス邪魔やぞ

265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1aZL)2018/02/26(月) 19:35:27.93ID:d9EryEsnd
あかんSRが2枚とも出ないわ

266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1414-sBsq)2018/02/26(月) 19:35:58.72ID:YcS8DN2W0
ほなまた…

267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96fb-f0ks)2018/02/26(月) 19:36:34.36ID:ulzhC7Ho0
ヴィクトリアス出ないンゴ
すべにくおばさんの再来や…

268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-qmzQ)2018/02/26(月) 19:36:36.47ID:xxHMHhCN0
ワイ「そろそろアズレン飽きてきたな...」
アズレン「ほーん」ドスケベ絵チラ-
ワイ「はぁ...」アズレンアイコンポチ-

269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-jay1)2018/02/26(月) 19:38:45.71ID:ES8N2BCda
40連でジャマイカだけ出んかったけどまあそのうち拾えるやろ

270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1aZL)2018/02/26(月) 19:39:05.54ID:d9EryEsnd
新家具のにくすべgifあくしろ

271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Bcoc)2018/02/26(月) 19:39:14.46ID:TLSL9bg3a
>>263
ガイジやん

272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 70a2-MTlB)2018/02/26(月) 19:39:59.66ID:qU2im+wp0
ヴィクトリアスだけ沼ったンゴ

273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceae-f0ks)2018/02/26(月) 19:40:32.50ID:tcWygn100
30連でジャマイカン以外来たから成功や

274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/26(月) 19:42:16.33ID:L4VScbAbM
動いてくるエリート艦隊はボスと同じドロップぽいな
ドロップリストアイコンは同じやったわ

275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c1b-x4Or)2018/02/26(月) 19:43:29.21ID:T5nG2KM40
ジャマイカ沼ったああああああぬわああああああ

276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c1b-x4Or)2018/02/26(月) 19:44:02.79ID:T5nG2KM40
>>274
カモネギやんけ!狩ったろ

277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-1xM8)2018/02/26(月) 19:44:21.38ID:4HbUxJ+Dp
マッチレス沼確定やわ…

278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1aZL)2018/02/26(月) 19:44:39.96ID:d9EryEsnd
ジャマイカは落ちるから余裕やろ

279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 19:45:54.63ID:pEgj2+QP0
デイリー建造あるの覚えとくんやで

280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/26(月) 19:46:03.44ID:L4VScbAbM
>>276
ただボスみたいにSで確定ドロップじゃないみたい

281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c1b-x4Or)2018/02/26(月) 19:46:14.95ID:T5nG2KM40
>>278
落ちるんか、サンガツ
よっしゃ建造おわり!オーロラ狙うは

282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 19:46:31.48ID:2LmadeQX0
一面tbtsの設計図落ちるから新規かなり助かるやろ

283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-x4Or)2018/02/26(月) 19:47:49.61ID:1837sEnD0
50連で全部揃ってワイウキウキの模様
あとはデイリー小型でセントルイス狙うンゴよ

284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1aZL)2018/02/26(月) 19:49:42.00ID:d9EryEsnd
ボックスの攻撃機はバラクーダより強いんやろか

285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2618-jh8g)2018/02/26(月) 19:50:03.16ID:IOSGbwaP0
ヴィクトリアス強い…強くない?

286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 19:50:48.19ID:2372Yubjr
ピッピもこんな火力ガイジに爆撃されるとか溜まったもんじゃないやろ

287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-v/dL)2018/02/26(月) 19:51:30.82ID:rgyRBk9Kd
最初の二十連でシェフィールド取れたから今イベント勝ったわ

288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c1b-x4Or)2018/02/26(月) 19:52:55.44ID:T5nG2KM40
戦艦特攻ついてるやつに部屋爆撃される戦艦がいるらしい

289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e09-f0ks)2018/02/26(月) 19:53:19.00ID:PxqXA+r+0
ヴィクトリアスは戦艦で固めてるロイジ相手に使えそう

290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-qmzQ)2018/02/26(月) 19:53:19.10ID:xxHMHhCN0
金ポンポン貰えるんやな

291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa2e-QV0T)2018/02/26(月) 19:53:27.69ID:Ir9FEekQa
ファッ!?
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-TEUo)2018/02/26(月) 19:53:35.57ID:JZDDdsXs0
ゴミやんけ

293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 19:54:19.77ID:BO3qFdJK0
エッチなメイドはどこ…ここ?

294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e944-MTlB)2018/02/26(月) 19:54:23.57ID:/xuoMX7T0
移動トボトボで草

295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 19:57:48.71ID:pEgj2+QP0
早くイベントやりたいンゴオオオオオオ

296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-jSPy)2018/02/26(月) 19:58:43.79ID:xBpb7FiL0
ベルファスト使いたくなる演出やな

297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-NPYg)2018/02/26(月) 19:59:26.71ID:bAzREA/vd
フートちゃん泥いいゾ〜これ

298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1aZL)2018/02/26(月) 20:03:35.90ID:d9EryEsnd
>>294
セイレーンくん倒したあともトボトボしてて草

299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa2e-uiD5)2018/02/26(月) 20:04:04.22ID:NiOYMHAja
ワイ将マッチレスで無事沼る
ノワールが最後まで出なかった実績があるからもう詰んだ気しかしないンゴねえ…

300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c51-bF+W)2018/02/26(月) 20:04:24.23ID:6K1HparC0
40連でメイド以外は出てくれたけどメイドが1番欲しかったから沼を覚悟したけど
追加の単発5回で出てくれて嬉C

301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 20:06:09.43ID:2372Yubjr
デュークかっこ∃

302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/26(月) 20:08:03.89ID:L4VScbAbM
観覧車(糞でかい)
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

王家グルメ
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

コーヒーメーカー
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 70a2-MTlB)2018/02/26(月) 20:09:34.13ID:qU2im+wp0
ユ虐

304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-jSPy)2018/02/26(月) 20:10:03.20ID:xBpb7FiL0
にくすべさんちゃうやんけ

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0639-QXqj)2018/02/26(月) 20:10:08.79ID:xKM/43Nv0
せっかくいい見た目なのにどうしてこう糞みたいなのにするかね
運営ちょっとは考えろよ

306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-MxOg)2018/02/26(月) 20:11:28.67ID:Mox1rtD1p
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
SSRの空母が出てくれたンゴ

307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96fb-f0ks)2018/02/26(月) 20:12:22.79ID:ulzhC7Ho0
>>302
ロリコンが駆逐コーヒー抽出しそう

308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e652-qmzQ)2018/02/26(月) 20:14:52.48ID:prWFSKMp0
ワイ、イベント前に家具コインを使い切ってしまう痛恨のミス
16日で1740も溜まるんかこれ...

309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-jSPy)2018/02/26(月) 20:17:59.35ID:xBpb7FiL0
A3まで終わったンゴ
今回のイベ会話結構ええな

310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/26(月) 20:19:06.52ID:579YoWCK0
みんなドッグって拡張しとるんか…?
枠が全然足りないンゴ

311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM98-ToZl)2018/02/26(月) 20:19:29.25ID:5GdrqdurM
ボス戦の音楽ええやんけ

312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 20:20:16.94ID:BO3qFdJK0
インディちゃんのコーヒー

313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 20:20:44.60ID:2372Yubjr
300まで開けとるわ

314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-TEUo)2018/02/26(月) 20:21:13.96ID:JZDDdsXs0
イベの攻撃機のほうは金バラと紫バラの間くらいの強さらしいで

315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-x4Or)2018/02/26(月) 20:22:35.08ID:1837sEnD0
ワイも今んところ300でいけとるわ
そう遠くないうちにもうちょい拡張せなあかんくなりそうやけど

316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/26(月) 20:22:41.81ID:BO3qFdJK0
わりと強いやんけ!
爆雷の分布次第なら使うわ

317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-jSPy)2018/02/26(月) 20:24:31.05ID:xBpb7FiL0
ワイは320やな
装備も整理面倒くさくなって400まで空けとるわ

318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-96mK)2018/02/26(月) 20:25:37.36ID:au+qH5xO0
全てを憎んでる鉄血の旗艦が観覧車で遊ぶはずないよな

319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eab-MTlB)2018/02/26(月) 20:25:56.41ID:Y/nrNi630
30連で全部揃ったから小型も10連回したらオーロラ出てしまったンゴ
ガバガバですわ

320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e652-qmzQ)2018/02/26(月) 20:26:43.61ID:prWFSKMp0
ワイは350
300やったけどイベ来るし増やしたわ

321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/26(月) 20:28:27.43ID:L4VScbAbM
ワイもそろそろふえてきたし次は500くらいまで増やしとくかなあ

322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 20:29:26.76ID:2LmadeQX0
家具が限定品なのが盲点だったわ。ボトムズ家具の可能性考えたら痛い出費やで

323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09a7-YQ6w)2018/02/26(月) 20:31:30.85ID:s21uerCU0
マッチレスほんまピックアップしとるんかこいつ
SSRより出にくいやんけ

324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf4b-c7uL)2018/02/26(月) 20:31:41.38ID:OLrMDPDX0
20連で揃ったンゴ

325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF70-eZqI)2018/02/26(月) 20:32:16.22ID:Lqe0guBwF
ちょっと大陸混ざってんよ〜
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/26(月) 20:32:32.75ID:579YoWCK0
みんな拡張しまくりやな
ワイ160だわ

327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-YUkY)2018/02/26(月) 20:33:23.78ID:X1+fwlZjd
800あるけど足りなくなってきた

328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-YHbr)2018/02/26(月) 20:33:25.94ID:Tk/zJsj00
あっかん 70連でヴィクトリアスとジャマイカのみや
SR二人で沼るわ

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 20:35:56.59ID:2372Yubjr
ハードのエリートちゃん紫パーツ多いしうまいな 

330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5318-MTlB)2018/02/26(月) 20:44:33.24ID:UHYlCCqu0
かしこいワイ、ヴィクトリアスはデイリーで狙う

331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bea-MTlB)2018/02/26(月) 20:45:12.72ID:cB+pJ6bH0
なんやこれ
今回SLGみたいに移動可能範囲あるんか

332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-7Fl3)2018/02/26(月) 20:45:20.50ID:gzzH5cTO0
80でまーたSR出ねー
ガチャの度に毎回胃が痛くなるでホンマ

333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-izX4)2018/02/26(月) 20:46:44.80ID:ME3qKsX+p
公式アヴローラおりゅは草
まあワイの鯖誰も持っとるやつおらんしええわ

334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 20:47:12.30ID:pEgj2+QP0
作戦補給やりごたえ有りそうやなこれ

335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-jSPy)2018/02/26(月) 20:47:36.87ID:xBpb7FiL0
C3の移動セイレーンの火力かなり高いわ
適当編成でオートでやっとったら前衛全滅しとっあ

336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09a7-YQ6w)2018/02/26(月) 20:47:51.69ID:s21uerCU0
90連でマッチレス引けなかったわ
まあ鉄血イベで絶対憎むマン引くのに150連くらい沼ったの考えたらまだ余裕やな(錯乱)

337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 20:54:29.77ID:pEgj2+QP0
マップBGMええなこれ
からの戦闘BGMそのままやんけ

338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 70a2-MTlB)2018/02/26(月) 21:00:18.65ID:qU2im+wp0
ハードいつのまにか全滅してるわ

339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/26(月) 21:00:23.20ID:rT+WDjos0
追ってくるどころかむしろ積極的に狩られるセイレーンちゃんかわいい

340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM33-7Fl3)2018/02/26(月) 21:01:37.77ID:OIIa+vjXM
せっかく女の子キャラばっかやしこれ量産型には男が乗船してて負けたら陵辱されるつーR18版…
ええランスの影響ですはい

341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1aZL)2018/02/26(月) 21:01:47.33ID:d9EryEsnd
向こうから寄ってきてくれるから気軽に狩れるンゴ

342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 402f-x7KF)2018/02/26(月) 21:02:03.84ID:nOqHbHbO0
A3でQE泥するやん
イベ回ればロイヤルが作れるな

343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eab-MTlB)2018/02/26(月) 21:05:26.62ID:Y/nrNi630
そのうちマップ兵器とか出そう

344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 21:07:58.05ID:pEgj2+QP0
ワイのヨッメのノーフォークちゃんに出番あって大喜びや
アンソロでも可愛かったし衣装とか改造来てもええんやで

345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-TEUo)2018/02/26(月) 21:10:56.05ID:JZDDdsXs0
セイレーン地味に強いンゴ

346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-Qzq/)2018/02/26(月) 21:23:45.58ID:OOwkx2suM
ロイヤルの遠征部隊なのかノーフォーク

347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-C08V)2018/02/26(月) 21:26:40.36ID:5SDIWcxCd
D行けないのが消化不良やわ

348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM98-ToZl)2018/02/26(月) 21:26:57.81ID:5GdrqdurM
作戦中は遠慮して攻めてこないセイレーンちゃんすこ

349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-1aZL)2018/02/26(月) 21:35:27.92ID:d9EryEsnd
メダル集め思ったよりつらそう

350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-1xM8)2018/02/26(月) 21:39:33.13ID:4HbUxJ+Dp
ハード結構難易度高いなオートでレベリングしながらやろうと思ったのに

351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-7Fl3)2018/02/26(月) 21:42:19.22ID:gzzH5cTO0
今までのイベントはすぐ終わらせてたけど分割のせいかやる気出ねーな
ちびちびやるか

352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bea-MTlB)2018/02/26(月) 21:42:35.88ID:cB+pJ6bH0
マップ兵器ええな
道塞いでるくっそ邪魔な敵艦や待ち伏せを有無も言わさず消し飛ばしたいわ

353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 21:44:26.61ID:2LmadeQX0
運営でも毎日ちょいとやれば良い言ってるからちょいとやればええやろ

354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee2f-CwOT)2018/02/26(月) 21:52:00.17ID:3lXeRppl0
イベ3/15まであるんやな これ余裕やろ

355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/26(月) 21:52:55.68ID:rT+WDjos0
ワイ フォックスハウンドを育てていないといミスをやらかす

356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-SGNx)2018/02/26(月) 21:59:19.19ID:4iGOtn1Ud
#metoo

357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e944-PnyW)2018/02/26(月) 22:04:36.50ID:KvEp9VdH0
ハードまるでシューティングゲームみたいだぁ・・・

358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 22:06:57.81ID:2372Yubjr
C3でフィジーきたわ

359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-hEy5)2018/02/26(月) 22:07:52.48ID:rpg/QHGPd
今後はセイレーン来てもいいから見ゆと回避失敗消せや
誰も得しないぞあんなシステム

360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 22:09:08.26ID:pEgj2+QP0
後ろから魚雷飛んできて草

361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a7-J+fK)2018/02/26(月) 22:11:46.81ID:qw52siux0
重巡いじめやめろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死体蹴りなんてレベルじゃねえぞ

362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a7-J+fK)2018/02/26(月) 22:12:53.43ID:qw52siux0
ってお姉ちゃんが言ってました

363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/26(月) 22:12:58.63ID:L4VScbAbM
1週コイン80かぁなかなか面倒だなあ

364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-TEUo)2018/02/26(月) 22:13:55.45ID:JZDDdsXs0
ハードの雷装指定やめてクレメンス…

365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd2a-hEy5)2018/02/26(月) 22:18:35.46ID:L70V00Xld
ハードのセイレーン硬い…硬くない?
オートでほったらかしてたら死ぬでこれ

366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eab-MTlB)2018/02/26(月) 22:19:11.31ID:Y/nrNi630
シャルンホルスト、戦闘開始!→おーかっこええやん

ナビゲーターT型→誰やねん

367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/26(月) 22:21:05.98ID:2372Yubjr
第二艦隊ポネキクニキメイド後ろユ二コーンでセイレーン&ボス専用艦隊にしとるで 

368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e218-udD8)2018/02/26(月) 22:23:58.58ID:SqSetJDb0
カッシンに声帯実装されてて嬉C

369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-KNR1)2018/02/26(月) 22:24:03.91ID:BhKJ7M7U0
ボス曲これshadeやな
クソかっこいいやんけ

370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 22:26:12.91ID:2LmadeQX0
ハード褒章結構貰えるけどセイレーンも強いな

371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/26(月) 22:26:40.50ID:579YoWCK0
まだ始めて2週間の弱小艦隊だからA3のボスで前衛が全滅しかけてるわ

372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/26(月) 22:27:06.98ID:rT+WDjos0
後半はまたすべ憎おばさんが憎んでしまうんかな

373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eab-MTlB)2018/02/26(月) 22:30:38.00ID:Y/nrNi630
>>369
曲かっこいいのはええんやけど
こうなると敵に声無いのがさびしいわ
ネプの必殺技ゲージとかも併せて
ボス敵の演出を強化していって欲しいンゴねえ

374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/26(月) 22:38:29.65ID:pEgj2+QP0
ボート飛んでこないし久しぶりにテラーちゃんの出番作れるで〜

375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 22:44:11.03ID:2LmadeQX0
ボート無いからある程度対空出来ればエレバステラー大先輩安心して使えるんか

376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca61-7IFu)2018/02/26(月) 22:51:26.92ID:g0cgE0vh0
下町ボブスレーおるやん

377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9818-BDG9)2018/02/26(月) 22:58:14.17ID:y+E8CRHV0
ノーマルでセイレーン糞雑魚やなと思ったらハードきっついわ
後半は育成してる余裕なさそう

378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-bo/R)2018/02/26(月) 23:09:01.69ID:o5lAvgdz0
ダウンズ変な声で草
かわいい

379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-NPYg)2018/02/26(月) 23:18:57.63ID:bAzREA/vd
これ重巡積んでると移動範囲狭くなるとかないんか?

380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca61-7IFu)2018/02/26(月) 23:26:31.01ID:g0cgE0vh0
ボックスガチャ方式嫌ンゴ…

381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c44-x4Or)2018/02/26(月) 23:27:37.86ID:3xyj1R6G0
本スレで20回でDOY引いてる豪運いるわ
まぁその内出るやろ

382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/26(月) 23:29:05.27ID:L4VScbAbM
20連でファイア片方しか引けないわ

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/26(月) 23:31:02.23ID:2LmadeQX0
ハードのシャルン糞強くて草
消火器必要やな

384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/26(月) 23:34:24.28ID:rT+WDjos0
せっかく改造したからポネキ使ってたけど
結局フェニックスに落ち着いた

385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 98a7-DAvH)2018/02/26(月) 23:48:17.08ID:wP0+lT9a0
報酬10回回したほうがええんかな

386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-udD8)2018/02/27(火) 00:06:45.23ID:cbORjk4Ja
ハード放置はセイレーンと衝突したら無理やな
ゴリッゴリ削られる

387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2d7-XGBW)2018/02/27(火) 00:08:53.78ID:1n0B4Y6j0
ハードで毎回隊列直さなくちゃいけないのぐう面倒

388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa18-VN+S)2018/02/27(火) 00:16:27.30ID:PE3lHO9w0
シャルン倒したときのエロゲの射精みたいなフラッシュで草生えた

389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba2f-/moG)2018/02/27(火) 00:17:02.31ID:IRVpQN600
限定がジャマイカしか出ないんやけど頭下ボブかよ

390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9818-BDG9)2018/02/27(火) 00:20:15.85ID:ZIkIgXbz0
>>387
隊列は組んだ順で決まるで
主力2隻で2隻目を下にしたいとかは無理やけど

391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2618-jh8g)2018/02/27(火) 00:20:36.72ID:PzfkLB6U0
武器外装捨てられへんのかい

392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-udD8)2018/02/27(火) 00:22:12.47ID:cbORjk4Ja
今日もいっぱい憎んだわ
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6f0-hcL+)2018/02/27(火) 00:25:46.34ID:hxiOPWqf0
絵の具を諦めた奴らは不可能だなこりゃ
労力の比が段違いだわ
D来たら本気出すわ

394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da8d-MTlB)2018/02/27(火) 00:32:42.75ID:j26SbGdk0
C3適当な編成で行ったらボコボコにされて草

395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/27(火) 00:34:47.76ID:BcAdydRE0
セイレーン狩りで紫パーツかなり増えそうやな
1回で艦砲4個くれたわ

396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-FwpE)2018/02/27(火) 00:39:33.60ID:aG9TLqMsd
重巡とかいうただ嫌がらせの為だけに存在してるうんこ

397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-TEUo)2018/02/27(火) 00:41:28.84ID:Ln1CRVxT0
雷装型の軽巡メイドくらいしか育ててなくてきつい

398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca61-7IFu)2018/02/27(火) 00:44:18.47ID:2YWYTrCp0
これめっちゃキツイやつちゃうの

399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-W/CR)2018/02/27(火) 00:44:53.58ID:6ws8hN8ja
ポネキ改騒がれてたほど強く感じないわね
重巡にしてはって事なんか

400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/27(火) 00:46:32.19ID:BcAdydRE0
リアンダー改は作って絶対後悔せんで

401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-7Fl3)2018/02/27(火) 00:50:18.51ID:na/Pimei0
マッチないレス… キューブもないレス…

402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/27(火) 01:01:15.88ID:/0XyStZO0
重はとりあえずポネキかオイゲン入れとけばええやろ
ワイはドイッチュ入れとる

403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e944-PnyW)2018/02/27(火) 01:02:51.04ID:0LSyXAuv0
周回から逃げるな

404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-1aZL)2018/02/27(火) 01:03:47.38ID:ELm6roU6d
そもそも重巡を入れんでもええやろ

405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-bo/R)2018/02/27(火) 01:05:02.64ID:qeBXUqWO0
セイレーンって道中撃破数に含まれるんか?

406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aef-4x6w)2018/02/27(火) 01:06:36.14ID:sGOQDaAL0
大講堂マダックス

407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/27(火) 01:08:30.93ID:80m7XRZfM
ポネキ綾波ベルファで雷撃値たりるからなあ

408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-eZqI)2018/02/27(火) 01:10:48.21ID:Wgp8GC7K0
>>405
全滅には含まれるけど道中撃破には含まれんかった気がする

409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-x4Or)2018/02/27(火) 01:12:28.10ID:yD4iO2Y/0
星埋めのやつならセイレーン倒しても+1されるで

410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2d7-XGBW)2018/02/27(火) 01:19:05.88ID:1n0B4Y6j0
>>390
まさにそれや
艦種が決まってるとこがちょうど育成枠やから毎回忘れて落ちるンゴねぇ…

411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2d7-XGBW)2018/02/27(火) 01:20:52.45ID:1n0B4Y6j0
すまん文盲やったわ
1行目は無視してクレメンス

412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/27(火) 01:21:23.56ID:RtYwUhJz0
育成なんか寮にぶち込んでハイ終了

413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7318-MTlB)2018/02/27(火) 01:30:07.15ID:KvldoElA0
今回使いやすそうなのは誰ンゴ?

414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-izX4)2018/02/27(火) 01:40:39.85ID:cEsH11VEa
ドロップに建造ガチャにポイントガチャとなかなか骨のあるイベントやな
全部集めたらおりゅ力結構高くなりそうや

415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea2-1LCR)2018/02/27(火) 01:45:36.82ID:Ph3PCMjh0
>>369
ランス10しながらプレイしてたからランスにshade帰ってきたように錯覚したわ

416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-udD8)2018/02/27(火) 01:45:57.97ID:VRjo/8lE0
期間そこそこあるしDoY獲得くらいまではキツくなさそうやけどその先は大変そうやな

417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jh8g)2018/02/27(火) 02:03:32.30ID:rmTFGeaqd
c1ムズいな
育成も兼ねてノーマル回してたほうが良さげか

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/27(火) 02:07:06.84ID:YQmmPH4e0
建造しては建造時間を見て溜め息を繰り返しまた建造しては溜め息を繰り返す
まだマッチレスしか来ないなあ

419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/27(火) 02:11:20.68ID:/0XyStZO0
ハード今回はマジでキツいから育ってなかったらノーマル回した方がええよ

420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-1xM8)2018/02/27(火) 02:14:17.79ID:/GSpTI0Wp
ハードはオートだとセイレーンがアホみたいに体力削ってくるわ
そこだけ手動にするのめんどくさいわ

421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2d7-XGBW)2018/02/27(火) 02:28:50.70ID:1n0B4Y6j0
ハード道中は前衛フェニLv100後衛ピッピユニコ祥鳳でやっとるで

422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac6a-gg4a)2018/02/27(火) 02:47:17.23ID:xyc/gpA70
あの狐どうみてもメスになってるやんけ
誰に開発されたんや

423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-c5f0)2018/02/27(火) 02:57:43.18ID:j9UN8F9W0
セイレーンは駆逐駆逐で陣形回避のにしたらオート行けると思ったがたまに削られまくるな

424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee2f-CwOT)2018/02/27(火) 03:00:01.09ID:4Gnij9YI0
難易度下がるみたいやな

425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jh8g)2018/02/27(火) 03:01:59.38ID:rmTFGeaqd
今頃告知とかガチで寝取らんのか…

426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-c5f0)2018/02/27(火) 03:02:49.91ID:j9UN8F9W0
Twitterみたらマジやん

427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aea7-Xj5C)2018/02/27(火) 03:05:56.88ID:bwg7q+Jx0
ええな

428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM2e-u48a)2018/02/27(火) 03:08:53.76ID:mARwPijSM
ちうごく人働き者やな

429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-NPYg)2018/02/27(火) 03:09:47.63ID:99MNzNnbd
社畜かな?

430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e09-Ny9N)2018/02/27(火) 03:13:17.06ID:lhwKrib20
難易度そんなに高かったんか?

431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f02a-v/dL)2018/02/27(火) 03:14:04.80ID:vBILFbyR0
地球には時差があるから…

432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/27(火) 03:25:22.11ID:X0q/vCY00
調整必要なほどの難易度とは思わんかったけどな
ただ後半のセイレーンと通常見ゆのコンボ考えるときつそうとは思った

433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-c5f0)2018/02/27(火) 03:25:43.08ID:j9UN8F9W0
>>430
セイレーンの回避が高すぎたのかフッドの潮吹き直撃しても全missにしてきてた

434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-bo/R)2018/02/27(火) 03:26:46.80ID:qeBXUqWO0
セイレーンのレベル補正無視はさすがにキツいわ

435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa5-MBU8)2018/02/27(火) 03:27:10.49ID:9g+k01wy0
ワイらがテストできる喜び

436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-1xM8)2018/02/27(火) 03:41:05.96ID:/GSpTI0Wp
セイレーンくそ雑魚になったわこれで1人削れるかも

437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-udD8)2018/02/27(火) 03:42:37.07ID:bGDiU3Kua
レナウン娘拾ったわ
通常海域で拾いそびれとったからラッキーやな

438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/27(火) 04:30:41.36ID:RtYwUhJz0
レーナウンレナウンレナウン娘がわんさかわんさかわんさかわんさか

439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/27(火) 04:31:11.83ID:/0XyStZO0
手応えあって個人的にはワクワクしてたが明らかに耐久力やら火力やらおかしかったしな

440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-1aZL)2018/02/27(火) 04:35:04.63ID:yJCDx/TOd
鶴イベもこんなもんやなかった?
難易度据え置きでメダル数アップのがよかったわ

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM39-Dhld)2018/02/27(火) 04:35:08.28ID:80m7XRZfM
C3セイレーンは2匹でるけど1匹が糞痛いんだよなもう片方はそうでもないのに

442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (US 0Hf4-ggfq)2018/02/27(火) 05:04:30.32ID:kZMqu82OH
今のうちに叩いとかんと後々公開するぞ

443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 30c9-cY2d)2018/02/27(火) 05:07:14.27ID:5J/6UfRX0
このイベント何すればいいんや
調べる気力沸かんわストーリーも読まんし

444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-qmzQ)2018/02/27(火) 05:13:47.79ID:00roMlOG0
まだCとかやってへんかったからさっぱりや
サンキューβテスター

445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM98-ToZl)2018/02/27(火) 06:08:23.02ID:Y7WqDlfvM
ワイもとうとう父さんと同じベータテスターになれたんやなって...

446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/27(火) 06:33:50.88ID:YQmmPH4e0
こういうフットワークの軽さはええな
前までやってた糞ゴミウンチッチソルトゲーにも見習ってほしかったわ

447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-qmzQ)2018/02/27(火) 06:57:48.41ID:y46Ko+tBp
フォックスハウンドちゃんのためとはいえハードもイベントも回るのはキツイわ
終わった後燃え尽きてそうや

448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d83-b7IS)2018/02/27(火) 07:24:19.80ID:4f8nI2KM0
昨日ハードやるのすっかり忘れとったわ
前半なんて別に難しくなかったから難易度調整必要ないやろ

449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-E+18)2018/02/27(火) 07:37:22.39ID:mg345wtI0
寧海と平海脆すぎやろ

450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/27(火) 07:51:00.47ID:I4AOmskJr
セイレーンだけ弱くなった感じか?

451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e28f-w8UY)2018/02/27(火) 07:53:11.85ID:ValyeFgq0
デュークが愛上陸の作品に出てきそう

452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4668-ydjm)2018/02/27(火) 08:06:22.52ID:ByXcVbsR0
わかる

453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-5l3z)2018/02/27(火) 08:07:47.30ID:6WWjvaXdd
30連でエンタープライズ2体・・・
まさか数ヵ月前まであんなに欲しかったエンタープライズが嫌いになる日が来るとは

454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea2-1LCR)2018/02/27(火) 08:11:29.44ID:Ph3PCMjh0
後半解放時に前半弱体化でも良かったんやけどな

455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/27(火) 08:21:00.61ID:tkYPc4en0
中華姉妹改造しようとしてたのに難易度調整きたんか

456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/27(火) 08:25:10.90ID:RtYwUhJz0
DoYホンマにアナル弱そうやな

457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-ihju)2018/02/27(火) 08:28:44.31ID:9roMqQMKa
紋章の量渋すぎやろ
これでガチャ一回60はキツすぎる

458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-rG1w)2018/02/27(火) 08:45:22.78ID:49HUZGoYd
前回のドイツの倍は周回しないとアカンのか?

459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-YHbr)2018/02/27(火) 08:54:31.60ID:D9IefoyOp
後半海域でどんだけもらえるかやな
紫パーツは結構美味い気がするから周回はどっちにしろするけど

460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-jay1)2018/02/27(火) 09:20:31.50ID:xFyVoxw4a
ボックスガチャT2パーツばっか出るわ
苦痛過ぎる

461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TEUo)2018/02/27(火) 09:31:14.34ID:uW2Xcc1sd
当たりが2つなのも沼要素やな
ポンポンうんこ戦艦砲じゃなくて金バラルンバよこせや

462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66e7-hbLm)2018/02/27(火) 09:59:36.38ID:t7tDbhqN0
エリートはチェイサーがつえーわ

463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-Xj5C)2018/02/27(火) 10:38:53.18ID:pgcEUWuMa
フィジーがデナイゼナウ

464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/27(火) 10:53:39.96ID:RtYwUhJz0
ワイは速攻フィジー出たからイベントクリアy

465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-udD8)2018/02/27(火) 11:01:14.15ID:m35JJynDa
普通目玉当てりゃボックスの中身リセットなんやがなぁ…
全回収せんと次行けんのはキッツいンゴねぇ

466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-DuRr)2018/02/27(火) 11:03:46.50ID:8fxVVMMxa
ガイガイ

467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-4kfF)2018/02/27(火) 11:09:48.82ID:4aLN0a7Va
ガイジで草

468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-YHbr)2018/02/27(火) 11:10:14.75ID:D9IefoyOp
目玉当てたらいけるぞ

469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-x4Or)2018/02/27(火) 11:14:34.94ID:PwphfPYo0
ヒジー出ないンゴ

470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/27(火) 11:18:09.47ID:eJvTeqtSr
ガイジみゆ

471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/27(火) 11:18:37.77ID:pD1hajFwM
回避ポチー

472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/27(火) 11:22:49.96ID:tkYPc4en0
セイレーンもシャルンホルストもレベル詐欺感ある

473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/27(火) 11:33:01.56ID:NQlFI6RK0
ああ^〜久野ちゃん^〜
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-hEy5)2018/02/27(火) 11:35:16.19ID:1cESjYCud
中華の二人は改造してもあんまり見た目変わらん気がする

475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/27(火) 11:37:57.29ID:X0q/vCY00
三笠おばあちゃんもフォックスみたいな感じで改造お願いします

476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-Qzq/)2018/02/27(火) 11:40:54.79ID:V6Jtbq5KM
好感度あがると甘やかし属性つくおばあちゃんがあんなバインバインになったら緊急射爆案件不可避

477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/27(火) 11:42:23.41ID:NQlFI6RK0
本人も自覚してるし多少はね?
変わらない良さがあるんやで

478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7217-ggfq)2018/02/27(火) 11:45:06.42ID:O5+DmazE0
本当におばあちゃんになってしまう

479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 244b-dTmR)2018/02/27(火) 11:47:15.72ID:GoSnvrHc0
大先輩水着になったら高雄愛宕並のムチンバインになりそう

480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-C08V)2018/02/27(火) 12:17:42.30ID:SilNYXiud
あんま見た目変わらない方が好きやわ
古鷹型とかフォックスハウンドみたいに元の人気低いと魔改造されるんやろうな

481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-1xM8)2018/02/27(火) 12:19:06.90ID:/GSpTI0Wp
垂れてそう

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/27(火) 12:21:42.28ID:tkYPc4en0
ビーグル改とか別人になるやん

483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/27(火) 12:24:15.77ID:X0q/vCY00
ビーグル改はこれでええやろ
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/27(火) 12:24:31.07ID:pD1hajFwM
ラフィーも飽きれとったわ

485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-By8w)2018/02/27(火) 12:25:13.20ID:eJvTeqtSr
奇乳ラフィーはよ

486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-MxOg)2018/02/27(火) 12:43:35.15ID:s95HpLiAp
>>483
改やなくて怪やろこれ

487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/27(火) 12:45:24.99ID:b3mmeKHFa
ボックスガチャって初めてやるけど結構楽しいやん
D4クリアで200コインくらいもらえればいいんだけどな
つーかマスケとジャマイカドロップ見たやつおる?

488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srea-1LCR)2018/02/27(火) 12:59:07.34ID:cRZCY/pWr
ジャマイカは建造で出たけど海域でも出るんか?

489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/27(火) 13:02:17.95ID:/0XyStZO0
前半のコイン見る感じ後半はハード100枚は貰えそうやし前半より楽にはなるやろ
なお敵の強さ

490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-x7KF)2018/02/27(火) 13:12:25.30ID:4zNbi98wM
10連したらビクトリアスとジェフィードシェフィールド出た
あと一体

491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/27(火) 13:27:02.04ID:b3mmeKHFa
>>488
ジャマイカは海域ドロップありになってるけどな
フィジー、マスケ、ジャマイカ、ヨークはドロップあるみたいや
個人的な予想だと
ヨーク B3D3
マスケ 後半海域
フィジーA3C 3
ジャマイカ 前半海域
くらいの割り当てじゃないかと思ってたんだけどな

492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eab-MTlB)2018/02/27(火) 13:40:13.10ID:bkGzgi1X0
燃料なんてガバガバやし
クソみたいに時間かからんかったらええわ

493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/27(火) 13:54:35.12ID:BcAdydRE0
早くD行きたいンゴオオオオオ
ガチャの強化素材3個とかにしてくれても良かったんちゃうんか…

494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/27(火) 14:02:00.26ID:tkYPc4en0
ユニオンとレート同じならD3で180もらえるらしいで

495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-x4Or)2018/02/27(火) 14:03:36.25ID:yD4iO2Y/0
フィジー手に入ったら後は後半くるまで通常海域でもまわればええな

496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/27(火) 14:05:42.76ID:pD1hajFwM
中華イベで結構追加されたからドックがカツカツだわ
建造と燃料のパックを買うからダイヤに余裕がないと言うのに

おえかきで少しおこづかい貰えたのは助かったが

497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jh8g)2018/02/27(火) 14:17:10.28ID:tlw9VIkZd
SRポロポロで勲章うまいわ

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-NRhZ)2018/02/27(火) 14:42:50.81ID:2ByTCsogd
BOXガチャ2個目以降も一回60のままなんか?
c3回るのだるいわ

499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-XGBW)2018/02/27(火) 14:50:22.50ID:J015PGjbd
Dくるまで待機でええやん

500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-MxOg)2018/02/27(火) 14:53:16.64ID:s95HpLiAp
いまの小型船舶ガチャに逸男は入ってるンギ?

501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-x4Or)2018/02/27(火) 14:55:38.65ID:PwphfPYo0
入ってるけど小型SR1点狙いは300連ぐらい覚悟せなアカンで
ソースはワイ

502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea2-1LCR)2018/02/27(火) 14:56:04.46ID:Ph3PCMjh0
>>500
入っとるで

503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6e5-md4H)2018/02/27(火) 14:59:33.80ID:RJTfc4Kx0
言うて吹雪もセントルイスもすぐ出たしへーきへーき
なお久野ちゃん

504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/27(火) 15:04:22.85ID:pD1hajFwM
沼ったンゴ……
これまでのイベ建で恒常SSRやSRがこれほど出たことなんて無かったんやが

505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/27(火) 15:07:23.58ID:JuigqT1Ta
後半解放までにボックス一段階目は突破しようと思ったら半分の60開けてまだ両方ゲットできなくて草
いいぜ、最後の最後まで掘ってやるからかかってこいよ

506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd70-jSPy)2018/02/27(火) 15:13:17.99ID:a7RmS3zdd
ワイはにくすべさん出すまで300回くらい回したからハマったらそんなもんやで
その反動か今回は50回で揃ったわ

507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/27(火) 15:26:06.42ID:tkYPc4en0
反動っていうけど並みの運なら50も回せば揃うんちゃう

508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/27(火) 15:34:04.95ID:NQlFI6RK0
揺り戻しやぞ

509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qmzQ)2018/02/27(火) 15:36:22.59ID:bLWMOlXZa
ワイは最近引き良すぎて怖いで

510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-x4Or)2018/02/27(火) 15:49:19.79ID:yD4iO2Y/0
建造運はそこそこええけどドロ運が無さすぎてつらいンゴ

511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-MxOg)2018/02/27(火) 16:07:43.16ID:s95HpLiAp
>>501-502
サンガツ 欲しいンゴねぇ

512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-6q12)2018/02/27(火) 16:12:43.15ID:HQNvn/um0
今まで苦労せず引いてこれたけど今回Vやねんが引けないンゴゴゴゴ

513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-YHbr)2018/02/27(火) 16:25:00.65ID:D9IefoyOp
こんなにSR引けへんのはじめてや
まあこれまでの揺り戻しかもしれん

514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-TEUo)2018/02/27(火) 16:43:10.05ID:uW2Xcc1sd
ワイは箱運が終わっとるわ
クレーンとか累計20はでとるぞ

515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e944-MTlB)2018/02/27(火) 17:05:43.16ID:0A7wXvsn0
古戦場はもういやだ

516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/27(火) 17:09:49.83ID:pD1hajFwM
逃げるな

517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-KEZo)2018/02/27(火) 17:21:59.76ID:dEZzBSP+d
>>510
ワイも
出来る限りぶん回したのにZ46にお目にかかれんまま鉄血イベ終わるし、夕立全く出えへんでかれこれ1ヶ月6-4から出られへんままやし

518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/27(火) 17:27:58.48ID:/0XyStZO0
>>517
Z46は持っとるが夕立は自分の場合二ヶ月は掛かったから皆そんなもん

519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-Bcoc)2018/02/27(火) 18:14:10.15ID:5HGmfuRma
肉まんまたネット規制して草

520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/27(火) 18:14:45.69ID:YQmmPH4e0
A3を必死こいて回るので精一杯や…高レアばかり育ててた弊害ですわ
イベント諦めて3-2 3-4で装備強化兼有能な低レアのレベル上げでもして次のイベントを頑張るべきか

521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-md4H)2018/02/27(火) 18:16:11.97ID:FJZALA6Fd
GFWはだいたいそんなもんやろ

522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/27(火) 18:28:05.32ID:/0XyStZO0
>>520
手持ちどんなんか知らんが難しいならDOYだけでも取っとけ

523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/27(火) 18:53:28.21ID:YQmmPH4e0
>>522
とりあえず大量に貰える任務系と後編で解放されるノーマル海域でできるとこまで頑張ってみる

524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6a7-udD8)2018/02/27(火) 18:57:38.97ID:VRjo/8lE0
肉まんはプーさんは規制するのにエロは規制しなくてええんか…

525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df36-bo/R)2018/02/27(火) 19:04:31.25ID:qeBXUqWO0
ボックスガチャは次行っても前のも引けるからDOY優先するんやで

526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f02a-v/dL)2018/02/27(火) 19:10:12.14ID:vBILFbyR0
女の子の肉まんは規制しないぞ

527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc53-wTyE)2018/02/27(火) 19:12:29.11ID:D6uevNrf0
はむまん

528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/27(火) 19:16:47.33ID:YQmmPH4e0
>>525
マ?じゃああと3回で1箱目の目標報酬2つと2箱目のDoY引き当てるわ

529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-6q12)2018/02/27(火) 19:21:09.44ID:YIZQWR8oa
習はむまん

530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/27(火) 19:25:05.29ID:BcAdydRE0
セイレーン狩り紫パーツ美味すぎや
こんなん経験したら通常海域しんどいで

531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf4b-c7uL)2018/02/27(火) 19:25:52.88ID:+obePzxO0
ハードの軽巡指定きつい

532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/27(火) 19:28:36.44ID:/0XyStZO0
むしろハード軽巡は優しさやろ

533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-GuD5)2018/02/27(火) 19:38:06.71ID:NmlKpQg6a
初陣神通さん軽巡枠でMVPを取りまくる
つよヨ

534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/27(火) 19:40:32.41ID:BcAdydRE0
リアンダーちゃんの声天使すぎや

535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/27(火) 19:43:11.92ID:/g2/85v5a
フィジーおちんやんけ
ドロ率どんだけやねん

536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-x7KF)2018/02/27(火) 19:45:48.93ID:4zNbi98wM
すまんヴィクトリアス天さんで良くね?

537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-cCGr)2018/02/27(火) 19:46:34.42ID:8pUO2gus0
ドロ運は良かったからあっさりフィジー来たわ 後は1日3回のガチャでシェフィールド来るかどうかや はよ小型に回してオーロラと吹雪追いたい

538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-J+fK)2018/02/27(火) 19:49:06.13ID:HmZG+cYxM
重巡×6でも良かった

539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b918-LFp7)2018/02/27(火) 19:50:20.94ID:OfKQA/GI0
シェフィールドちゃんぐうかわ
ベルファストとシェフィールドにお世話されたいわ

540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-6q12)2018/02/27(火) 19:51:50.54ID:HQNvn/um0
ヴィクトリアス引いたけどおばさんボイスにガッカリや

541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da8d-MTlB)2018/02/27(火) 19:55:44.03ID:j26SbGdk0
レナウンずっとほったらかしてたからC3で落ちるの助かる

542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/27(火) 20:17:25.24ID:X0q/vCY00
>>539
エバラ「」

543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/27(火) 20:18:58.28ID:NQlFI6RK0
エバラはオナニー好きそう

544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-qmzQ)2018/02/27(火) 20:21:23.42ID:00roMlOG0
レナウンってSR感無いよな

545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-eZqI)2018/02/27(火) 20:31:38.58ID:x6OSNEv7d
レーナウンーレナウンレナウンレナウン

546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/27(火) 20:49:17.36ID:RtYwUhJz0
高速道路に春が来りゃあそれ

547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-1Rds)2018/02/27(火) 21:16:22.86ID:F1oHrosEp
大湊やがジャマイカのコメントトップで草生えた

548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea2-1LCR)2018/02/27(火) 21:30:13.99ID:Ph3PCMjh0
あと一個がでーへん

なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-NPYg)2018/02/27(火) 21:46:04.58ID:OZmDui5ed
10連で開けるより1個ずつ開けた方がええんかな

550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c44-x4Or)2018/02/27(火) 21:50:24.20ID:NShrHXql0
出た時点でやめられる分、一個ずつのが無駄がなくてええやろ
建造ガチャも一緒なんやけどなんか10連してまうんよな

551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7c1b-x4Or)2018/02/27(火) 21:52:08.15ID:OYK2B2K70
出るまで回すから10連のが早い(錯乱)

552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spd7-CR9Q)2018/02/27(火) 22:19:35.01ID:cEcawtsip
なんかすごそうなの来たンゴ
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/27(火) 22:23:27.87ID:NQlFI6RK0
どうせ18とか糞ショボいぞ

554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-KNR1)2018/02/27(火) 22:26:12.07ID:H5+AIwza0
委託完遂!w

555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4668-ydjm)2018/02/27(火) 22:44:45.59ID:ByXcVbsR0
はえ〜
指揮官90目指すか

556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/27(火) 22:48:27.91ID:RtYwUhJz0
肘井で濃いの出たわ
明日は下ボブで抜くンゴ

557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc53-wTyE)2018/02/27(火) 22:48:37.34ID:D6uevNrf0
イベハードは低燃費編成が固まるまでワイ低みの見物

558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-TEUo)2018/02/27(火) 22:57:14.79ID:Ln1CRVxT0
BとD解放まで低みの見物してたほうがええで

559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/27(火) 23:06:33.17ID:NQlFI6RK0
おりゅされん程度に適度に回した方がええぞ

560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32fb-1Kit)2018/02/27(火) 23:06:38.59ID:kwCEeGTl0
こう露骨にオート潰して来ると萎えるなぁ、ええとこ潰して難易度あげました!っていつものパターンやんけ
五航戦鏡面くらいの難易度でええのに

561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/27(火) 23:09:35.54ID:/0XyStZO0
オート対策と言うよりマクロ対策やろこれ

562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-W/CR)2018/02/27(火) 23:09:44.07ID:purwzXq2a
10章に比べたらオート余裕やろ

563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf4b-c7uL)2018/02/27(火) 23:14:56.98ID:+obePzxO0
主力3隻にしたら楽になったわ
なお燃費

564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-1xM8)2018/02/27(火) 23:16:00.44ID:/GSpTI0Wp
中華改片方、逸仙、ユニ辺りで道中余裕らしいで
中華艦強すぎ

565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9818-BDG9)2018/02/27(火) 23:22:05.48ID:ZIkIgXbz0
逸仙って片割れだけでええんか
姉妹一緒じゃないとダメなんかと思ってたわ

566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/27(火) 23:33:38.54ID:BcAdydRE0
一周183やわ
雷装1000指定のせいでこれ以上削れない

567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/27(火) 23:53:17.37ID:7J+1QFkLr
ピッピフェニジャベ改とユニコーンポ改ベルファストでC3は余裕やわ
中華持ってくるまでもないで

568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce36-qmzQ)2018/02/28(水) 00:05:24.70ID:fJjugN7u0
社畜ワイ、一周300超えでサクサク周回
なお燃料使いきれない模様

569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-jay1)2018/02/28(水) 00:14:25.09ID:u8LXA6SFa
道中はポ改とインディちゃんと肌の色が似てるブルックリンでサクサクや
お姉ちゃんのスキルひとつ死んでんのどうにかしてほC

570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/28(水) 00:16:56.89ID:UYiUhCdBr
インディちゃんも弱くないどころかおもじゅんのなかじゃ強いんやけどな

571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/28(水) 00:19:45.22ID:PfgRb4h50
んっ私んっ

572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 244b-dTmR)2018/02/28(水) 00:22:12.48ID:p/mbsjSX0
よーやく第二段階まで進めたわ
ファイアフライとかいうフルマーT0が残り20まで残ったから畜生

573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-jh8g)2018/02/28(水) 00:26:53.03ID:ndy2xqBKd
第一段階半分まで来たけどどっちも出ないンゴ…今まで通りのイベならこんなストレスなかったのにほんま

574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ daa7-NpVT)2018/02/28(水) 00:30:05.19ID:gxpqVWJN0
今の時点でそこまで開いてるならよゆーよゆー

575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-Z3Bm)2018/02/28(水) 00:43:59.82ID:nHBKd6zXd
どうでもいいけどDoYって艦名の由来が英国王のスピーチの主人公でPoWがあの兄貴なんやな

576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96fb-f0ks)2018/02/28(水) 00:47:06.54ID:gOw92oEB0
吃音ガイジさん…w

577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/28(水) 02:06:19.12ID:2n62L2Mqa
フィジー落ちたし、あとは後半までゆっくりできるな
って解放明日じゃねぇか
燃料もうないんすけど?

578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e36-CR9Q)2018/02/28(水) 02:15:14.88ID:zdatL1EN0
にゃw

579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee2f-3Blw)2018/02/28(水) 02:16:11.43ID:q+VZ5oS90
電撃の人気投票もうはじまってる!1人1票やで
http://dengekionline.com/elem/000/001/684/1684512/

580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e944-PnyW)2018/02/28(水) 02:28:02.23ID:vZc1wfMm0
好きな艦隊をお選びくださいってなんだよ(哲学)

581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-SGNx)2018/02/28(水) 02:28:23.01ID:mm5Qejjkd
ええ〜、私に投票ですか〜?w

582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8436-XT5o)2018/02/28(水) 02:30:15.21ID:AVk0TBf10
A3ムズいって言ってる奴は複縦陣で戦闘やっていってみ 被ダメ抑えられるで

583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f02a-v/dL)2018/02/28(水) 02:41:45.30ID:JacCRg7b0
フォックスハウンドは仕込まれたのか自分で堕ちていったのかで興奮が止まらん

584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 30c9-6jzC)2018/02/28(水) 08:00:33.42ID:GACPk9VF0
深海棲姫みたいの積極的に殺したほうがええの?逃げたほうがええの?

585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a67-gbqJ)2018/02/28(水) 08:02:17.85ID:sTbI89eG0
場所による
C3だったら一体撃破必須で二匹目は回避出来る

586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-1xM8)2018/02/28(水) 08:04:33.81ID:Kh/LOtqip
報酬の紫パーツうまいから倒せるなら倒した方がいいんか

587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a67-gbqJ)2018/02/28(水) 08:06:48.78ID:sTbI89eG0
ボスドロと同じドロップテーブルらしいからな
泥目当てなら燃費上げて全狩り
戦果欲しいなら燃費上げてる極力回避になると思う

588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-eZqI)2018/02/28(水) 08:09:10.17ID:hYv6TQvN0
ハードのチェイサーに低コスで行ったら前衛が蒸発したで

589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d83-b7IS)2018/02/28(水) 08:13:21.75ID:va1ez/VT0
いつ当たり引けるか分からんボックスガチャでめっちゃやる気削がれるわぁ
早く貰えるポイント緩和とかしてくれよ

590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/28(水) 08:46:07.92ID:xc63Qi0Ia
セイレーン倒すとコイン5枚ボーナス獲得とかだったらみんな幸せだったな
ハードを初回2倍にするとかライトな層にも優しくしてほしかった

591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/28(水) 08:50:46.38ID:84MmBbQn0
フィジー落ちたしポイント効率悪そうだからDまで燃料貯めとくで

592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d86d-XOY8)2018/02/28(水) 08:51:31.01ID:ceQnp6IQ0
ガチャでピックアップしとるキャラ
海戦に連れてくとポイントアップとかあったらええな

593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-1xM8)2018/02/28(水) 08:53:36.98ID:Kh/LOtqip
それやったらあかんやつや

594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/28(水) 09:11:47.13ID:S/sX3VkY0
某ソルトゲーみたいに装備してクリアすればポイント増える装備をプロローグ終了後に全員に配布して
もっと効率良くしたくて装備が欲しければA-3 C-3で設計図を手に入れて作れって仕様にしても良いんじゃね?

595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/28(水) 09:17:14.37ID:84MmBbQn0
FGOガイジは何故他所でFGOの話をしたがるのか

596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-SGNx)2018/02/28(水) 09:26:50.79ID:1Pvvgusxd
ボックスガチャ不味いとかいうが副産物うまくね
出るもんほぼ全部当たりやろ

597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-bo/R)2018/02/28(水) 09:28:55.11ID:pYDHop3Rd
某ソルトゲーとかいう隠しきれない信者感

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-eZqI)2018/02/28(水) 09:35:20.38ID:4qivTrJVd
ソルトアンドサンクチュアリかな(適当)

599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-hEy5)2018/02/28(水) 09:45:32.09ID:EfuJw9Ujd
ソルトレイクシティへの熱い風評被害

600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-XOY8)2018/02/28(水) 10:10:35.99ID:wkaDDejkp
イベントでガチャでキャラ引いたところで
いつもと変わらんメンバーでいつもと変わらん周回しとんのが
ブルーボトルコーヒーみたいや思ってな

601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-udD8)2018/02/28(水) 10:13:08.31ID:tcIsVFAca
資金100出まくってイライラするわ
改造図クレメンス

602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/28(水) 10:35:17.00ID:P1TQEfiq0
前回で逸仙入ったしその前はピッピ入ったし面子は変わってるで

603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMed-ToZl)2018/02/28(水) 10:38:25.08ID:45HLWTUbM
神通ほんま強くて兄貴の出番なくなりつつある

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-eZqI)2018/02/28(水) 10:41:38.58ID:hYv6TQvN0
とりとり育成してるから毎回面子代わるわ

605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2618-jh8g)2018/02/28(水) 11:13:01.97ID:OKh6v5C80
こっちがみゆで止まったときもセイレーン動くのくっそムカつくわ

606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa18-4CyN)2018/02/28(水) 12:28:46.32ID:3Fdaf75ta
各個人が使う面子変わらん思うのは勝手やが
それで使用制限とか掛けられたらかなわんから運営に不満言うのは堪忍してクレメンス

607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6e5-Z3Bm)2018/02/28(水) 12:29:23.61ID:XugnuuaM0
イベ装備って強いんか?

608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-YHbr)2018/02/28(水) 12:29:43.99ID:bLNi5UFWp
攻撃機は強いんちゃうか

609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea2-1LCR)2018/02/28(水) 13:09:42.98ID:VvkMczvv0
ファイアブランド+10はこんな感じや
ファイアフライも強化中やけど悪くは無いんちゃうかな

なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dc18-b7IS)2018/02/28(水) 13:20:56.72ID:ckuLZZkS0
時間差調整に使うなら有りだな

611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8432-mzPF)2018/02/28(水) 13:29:44.90ID:7hMU0nj30
ワイやっと一箱目終わる
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp72-XOY8)2018/02/28(水) 13:52:54.97ID:wkaDDejkp
みんな単発で引いとるんかな ボックスやから10連よりそっちの方がええんか

613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eab-MTlB)2018/02/28(水) 13:55:15.92ID:faT9CUx20
めんどくさいから10連や

614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 54d8-MTlB)2018/02/28(水) 13:58:10.52ID:xdxgflF00
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
よぉし・・・

615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fea2-1LCR)2018/02/28(水) 14:00:28.14ID:VvkMczvv0
>>612
最初のボックスは一個でるまで10連、一個目出てからは単発で回した

616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa83-MrhS)2018/02/28(水) 14:13:03.74ID:PpdrYEF4a
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

ザルスギィ!
にくすべおばさんの揺り戻しが来てますね間違いない

617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/28(水) 14:13:17.26ID:EbEmMWmga
どれだけ開けられるか勝負しようぜ
最後の一個まで残したやつが勝ちな

618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd9e-SGNx)2018/02/28(水) 14:15:13.06ID:1Pvvgusxd
お前らラフィーに入れろよ

619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srd7-By8w)2018/02/28(水) 14:18:25.92ID:Tl2j+qh+r
ラフィーって誰やっけ

620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa11-QLic)2018/02/28(水) 14:29:20.07ID:Jjlcr4Tma
ラフィーも呆れとったわ

621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMed-ToZl)2018/02/28(水) 14:31:09.10ID:45HLWTUbM
でラ振

622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0136-KNR1)2018/02/28(水) 14:52:00.32ID:ZQf2yvlz0
ラフィーとかいうジャベカス如きに指揮官を寝取られる雑魚

623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7217-ggfq)2018/02/28(水) 14:53:18.42ID:wOKRX1T30
イラッ

624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f36-x4Or)2018/02/28(水) 15:32:12.65ID:gF0kzRAF0
動くセイレーンおるなら見ゆはいらんやろが
ホンマ原辰徳

625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0c86-SGNx)2018/02/28(水) 15:45:40.51ID:PfgRb4h50
       ● ●  ● ● ● ● ● ●
     ●     ¶/ ̄ ̄ヽ¶        ●
    ●     ゝ∬0 从\丿))〉)0ζ       ●
   ●      ) // TTΞTT|人          ●  でもラフィーには
  ●       ( .)V\________」人 ヾ         ●        "振袖"
 ●      ( (  (/ヽy/ ) )  )         ●           があるから───。
 ●  8(゙゚・゚)8    / |二二]<      .8(´゚・゚)8  ●
 ●   《 人》    L)‖ 。|L)       《´人》  ●
  ●   |8゙゙゙|     L_‖‰_|」       |()゙゙|   ●
   ● .災災  (_Y)_)           ●
       ● ●  ●  ● ● ● ● ●

626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/28(水) 16:05:48.66ID:2MEcj85F0
ヴィクトリアス出たし建造はもう終わりや
DOYまでまったりやな

627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7eab-MTlB)2018/02/28(水) 16:08:39.82ID:faT9CUx20
後半ステージあくしろよ

628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8432-mzPF)2018/02/28(水) 16:31:58.60ID:7hMU0nj30
二箱目はあっさり10連で終わったわ

629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b0-vonH)2018/02/28(水) 17:51:22.72ID:Mm/0KgU00
今5-1なんやがこのまま突っ走ってもええんか?加賀やらとるために周回したほうええ?

630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/28(水) 17:51:50.18ID:ufd+rHEjM
今までのpt交換にモドシテ……モドシテ……

631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e3b-TEUo)2018/02/28(水) 17:53:21.29ID:84MmBbQn0
>>630
ちなみにユニオンイベも同じようなボックスやで

632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/28(水) 17:56:57.35ID:2MEcj85F0
>>629
いらないならつっぱしてもええで

633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp72-1Rds)2018/02/28(水) 17:58:59.20ID:pTB1KFiWp
先に進めば進むほど赤城加賀以外なんのうまあじもない3-4を周回するのが苦痛になるから今のうちに集めた方がいいゾ

634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/28(水) 18:01:07.84ID:ufd+rHEjM
シグ水着イベも明日からか
あらためて見るとえっちだ……

もう持ってるから、山城水着みたいに資金数千とかだろうな

>>631
ファッ!?ウーン……

635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62b0-vonH)2018/02/28(水) 18:01:38.38ID:Mm/0KgU00
>>632
>>633
後々必要になりそうやからちょっと籠ってみるわ
サンガツやで

636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM32-wTyE)2018/02/28(水) 18:04:29.03ID:ufd+rHEjM
フォックスハウンド目当てに3-4回ってたら赤加賀が一人ずつでたわ
もう君たち完凸済みやねん

なお

637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/28(水) 18:07:05.66ID:P1TQEfiq0
後回しにして経験値逆補正掛かってから掘るのもあほくさいからさっさと終わらせるの賛成や
そのレベルになっても出なかった場合は知らンゴ

638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp88-1xM8)2018/02/28(水) 18:09:17.27ID:Kh/LOtqip
フォックスハウンドは丁度支援に来てたから交換したわ

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/28(水) 18:11:24.43ID:7hnfmr300
突破用のフォックス強化に使っちゃったンゴ…

640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e944-MTlB)2018/02/28(水) 18:14:10.62ID:C0YCr5/p0
でも3−4には修理装置があるから

641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/28(水) 18:16:09.73ID:P1TQEfiq0
セイレーン狩りの紫パーツなかったらC周回やってられんわ
はやく日付変われ

642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa0a-qc8f)2018/02/28(水) 18:45:17.13ID:EbEmMWmga
なぜジャマイカが沼ったのか
40連でイラストリアスが3体きてて、なぜ5%が引けないのか不思議だわ
ドロップで出てくれればいいんだがなー

643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba7-TEUo)2018/02/28(水) 18:56:02.34ID:OCLco4Q10
練習試合見てたらラミゴのピッチャーにダウンズってやついたわ

644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d418-MTlB)2018/02/28(水) 18:58:25.36ID:7hnfmr300
燃費よさそうだな

645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf4b-c7uL)2018/02/28(水) 19:38:56.45ID:PE6To7tc0
ウィチタ抜いたらハード楽勝になったンゴ

646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e52-7F/5)2018/02/28(水) 20:09:57.32ID:S/sX3VkY0
ウィチタで抜いたらハードなプレイも楽勝になった?

647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-1aZL)2018/02/28(水) 20:31:16.80ID:ny/jFkJGd
なんや明日後半解禁なのか

648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/28(水) 21:03:19.16ID:P1TQEfiq0
アプデで大艦隊画面のチャットログ最新まで動かなくなったんやな

649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-jSPy)2018/02/28(水) 21:19:45.91ID:fRxqTrMb0
ネルソン配るなら着せ替え衣装もクレメンス

650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc4b-YqA/)2018/02/28(水) 21:29:40.37ID:P1TQEfiq0
ネルソンはあの服最高やんけ…

651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf4b-c7uL)2018/02/28(水) 21:32:58.25ID:PE6To7tc0
水着ネルソンあくしろ

652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4668-ydjm)2018/02/28(水) 21:49:07.94ID:l+o0IVb10
ネルソンのスケベ画像ハラデイ

あくあくあくw
あくあくあくw
あくあくあくあくあくハラデイw(ビンビン七拍子)

653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba7-TEUo)2018/02/28(水) 21:53:33.35ID:OCLco4Q10
はい
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d90e-x4Or)2018/02/28(水) 21:54:50.25ID:s2A4/2Sh0
クイック下手そう

655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4618-eZqI)2018/02/28(水) 22:04:53.44ID:hYv6TQvN0
ユニコーンロドニーネルソンとロイヤルばっかやな

656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a7-J+fK)2018/02/28(水) 22:11:58.77ID:bgXQc6Ye0
起動画面のイラストはイラストのイラストばっかやしな

657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-Qzq/)2018/02/28(水) 22:15:35.29ID:qwXB3Yx1M
ネルソンはデフォの衣装が最高なんやが
プライドの高さとあっとる

658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a636-jSPy)2018/02/28(水) 22:20:48.52ID:fRxqTrMb0
通常立ち絵が最高なのはわかっとるけど
別衣装がいらないとは思わんわ

659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da8d-9s6A)2018/02/28(水) 22:33:48.71ID:5srnBg8y0
よくわからんけどCCしても素のAS倍率がうんこなら弱いままちゃうんか?

660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-W/CR)2018/02/28(水) 23:06:27.45ID:cxEd9H5wa
>>625

遂にAA化したんかよ

661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a8a-NPYg)2018/02/28(水) 23:28:48.72ID:2MEcj85F0
あと30分やぞ

662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-1aZL)2018/02/28(水) 23:48:56.79ID:8U2fAlHnd
もうネルソン

663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-m1UI)2018/03/01(木) 00:07:46.95ID:916I2HCD0
エッチシグニット!

664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-7Tl2)2018/03/01(木) 00:08:40.52ID:PaggihMD0
戦闘画面入れないのワイだけ?
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/01(木) 00:09:01.25ID:b7ecv3480
犯人アイツしかおらんやろ

666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2770-/YU5)2018/03/01(木) 00:09:35.28ID:yJl49oya0
もうネルソン

667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-qiiB)2018/03/01(木) 00:10:05.99ID:pTDdSHWRp
ひよこピヨピヨで草

668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-i2b1)2018/03/01(木) 00:10:12.65ID:Yxj72lOy0
なんやこのでじこみたいなの……と思ったら磯風やった
うーん……

669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-m1UI)2018/03/01(木) 00:12:26.78ID:916I2HCD0
ハードは入れた

670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe5-8YRn)2018/03/01(木) 00:13:03.93ID:0MSxghRe0
>>664
ワイもいまこれになったわ

671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2b-ulnW)2018/03/01(木) 00:13:25.24ID:b/sMpsjna
シグニットの服盗んだ変態誰なんやろなぁ…

672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spdb-YuJh)2018/03/01(木) 00:15:59.44ID:7051Ni7Np
この磯風はメシマズじゃなさそう

673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-qiiB)2018/03/01(木) 00:16:06.28ID:pTDdSHWRp
本命 アークロイヤル
対抗 優雅おばさん

674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spdb-ZxzD)2018/03/01(木) 00:16:42.56ID:6Bu3AXSGp
正直この絵師は好かん

675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf37-k3ZN)2018/03/01(木) 00:17:02.41ID:u2yQLIpp0
何回やってもひよこだ
だめだわこれ

676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe5-8YRn)2018/03/01(木) 00:17:46.96ID:0MSxghRe0
バグ修正されるまで待たなあかんな

677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/01(木) 00:17:59.31ID:b7ecv3480
重いんじゃなくて不具合かよ

678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 00:18:09.58ID:UiRe4ZnLM
無限ローディングはまってしもた

679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-9Ud4)2018/03/01(木) 00:20:52.98ID:ZsDlKndk0
いつも通り6ー2ハードからやってるワイ、スレを見て騒動に気づく

680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-5xjn)2018/03/01(木) 00:21:11.04ID:nqh6znoRd
しゃーないハードからやるンゴ

681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8d-k3ZN)2018/03/01(木) 00:25:28.04ID:bhbkjK2P0
イベントやんなきゃへーきへーき

682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-m1UI)2018/03/01(木) 00:29:35.73ID:pvHrzkeQ0
D面はいけるみたいやね

683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-YEvh)2018/03/01(木) 00:29:43.97ID:4hW6U0Y30
なんやこれ

684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e768-RWzL)2018/03/01(木) 00:31:35.34ID:hRPMCBgW0
道中結構キツインゴねぇ

685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-5xjn)2018/03/01(木) 00:31:59.54ID:sG4EO1ngd
敵のピッピ硬くて草

686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffb-G2+7)2018/03/01(木) 00:32:20.76ID:eFCoB4s90
ボスがファンネル出してきて草
今のところ脅威じゃないけど難易度上がったら前衛ガリガリ削れそう

687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2a-MDeV)2018/03/01(木) 00:33:19.99ID:WNaAICCw0
すごくごつい自爆ボート出てきて草

688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 00:38:15.49ID:UiRe4ZnLM
ピッピ硬すんぎ

689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-k3ZN)2018/03/01(木) 00:41:21.60ID:abihgXuo0
なんかまたロクに調整して無さそうやな
しばらくランス10続きやるンゴ

690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6736-jbgH)2018/03/01(木) 00:52:29.56ID:8hai3ybb0
3月のログボ雪風と思ってたら磯風だった

691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-k3ZN)2018/03/01(木) 00:59:46.42ID:abihgXuo0
BおかしいらしいからD行ったら割と今回ガチで敵強いな

692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/01(木) 01:02:18.75ID:syfJZUKWd
それハードだからちゃうんか?

693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffb-G2+7)2018/03/01(木) 01:07:03.31ID:eFCoB4s90
五航戦鏡面と比べるとハードの難易度だいぶ上がってると思うぞ、オート殺しの中ボスがきつすぎる

694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-uE/4)2018/03/01(木) 01:07:30.63ID:Ei4WsZfDM
>>664
ワイもこれで一向に進まんわ

695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 01:08:55.05ID:UiRe4ZnLM
さきにD進めてるで

696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f6d-ZQ1b)2018/03/01(木) 01:09:29.51ID:A5gD6Ya70
ピヨピヨでワロチ なんもでけへん

697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/01(木) 01:10:19.98ID:b7ecv3480
D1道中は問題ないけどボス用艦隊は余裕もって編成したほうがいいぞ

698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-k3ZN)2018/03/01(木) 01:18:04.45ID:abihgXuo0
BはピヨピヨするらしいからD行った方がええで
D行ける程育成出来てないお兄ちゃんらは寝るんやで

699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 01:18:12.98ID:UiRe4ZnLM
D2ですでにエリート3体出てきて草

700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-m1UI)2018/03/01(木) 01:21:35.65ID:916I2HCD0
任務の赤い!はイベントバナーからシグニットの報酬受け取ると消える

701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 672f-llcf)2018/03/01(木) 01:23:43.74ID:wwFfpZpO0
>>700
これも分かりにくいというか不親切よな

702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-P4/4)2018/03/01(木) 01:24:16.48ID:EnMC7inId
Bピヨピヨ初めてあかん

703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 01:26:14.73ID:UiRe4ZnLM
その他
【不具合のお知らせ】
現在「凛冽なりし冬の王冠」B1ステージでは戦闘に入れない(無限ローディング状態になる)不具合が確認されております。

取り急ぎ問題特定と修正を行います。

ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
#アズールレーン

704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a2-k3ZN)2018/03/01(木) 01:27:04.45ID:5iBy+00G0
今回ハードクリアの記念家具あるんか?

705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2a-MDeV)2018/03/01(木) 01:31:39.37ID:WNaAICCw0
とりあえず砲撃型のセイレーンにだけ気をつけてればええんかな

706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb7-yvUM)2018/03/01(木) 01:34:06.13ID:yWnxj7vF0
ティルピッツに削られまくってオワタ

707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2771-JHL/)2018/03/01(木) 01:50:35.19ID:RUtOXjjI0
エリートは開幕の手動魚雷で消し飛ばせ
エリート、ボス用の艦隊とその他の艦隊で分けてるわ

708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 01:57:20.29ID:UiRe4ZnLM
来たな

アズールレーン公式?認証済みアカウント @azurlane_staff
その他 【修正】
下記不具合を修正しました。

・イベント『凛冽なりし冬の王冠』ノーマル難易度の一部の敵と遭遇するとフリーズになる不具合

ゲーム内で「更新」が表示された場合、
ゲームを再起動し、データの更新を行うようお願いします。

本件に関するお詫びは追ってお知らせします。

709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/01(木) 02:00:15.49ID:syfJZUKWd
修正早ない?
寝させてクレメンス

710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-P4/4)2018/03/01(木) 02:16:40.91ID:EnMC7inId
ハードのエリートオートだと流石にキツいわ

711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-m1UI)2018/03/01(木) 02:18:27.05ID:pvHrzkeQ0
ナビゲーターの紫ビーム&魚雷のコンボえぐない?

712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df52-AYOU)2018/03/01(木) 02:40:34.28ID:5Ia9NYwi0
B1のセイレーンに我が軍の総力を集めた最硬雑魚散らし部隊を軽く潰された

デューク更家は諦めて戦力増強のために3-2 3-4周回に帰りますね

713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 02:40:39.64ID:UiRe4ZnLM
D3ボスLV90
報奨は180やった
燃費無視編成やからそこまでではなかったかな

714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffb-Vmra)2018/03/01(木) 02:43:37.29ID:4mjSXvTG0
ヤドカリみたいなのきついわ

715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe5-8YRn)2018/03/01(木) 02:47:14.78ID:0MSxghRe0
ノマですらピッピカチカチなんですがそれは
(やっぱβテストしないと)ダメみたいですね…

716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6736-jbgH)2018/03/01(木) 02:50:53.13ID:8hai3ybb0
N道中ピッツがフッドの潮吹きで6割減る
そこのボスのセイレーンがフッドの潮吹きでワンパン

717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff0-Ib01)2018/03/01(木) 03:07:33.92ID:BcdUMPFV0
大陸兄貴達の味わった苦労に今直面しているんだな
苦労したんだな兄貴

718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07a2-n3P3)2018/03/01(木) 03:10:49.22ID:A1GVxP/u0
日付変わる前に寝ちゃって今起きて海域いきはじめたんやけどBGMめっちゃええやん、テンション上がるわ

719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0751-2py2)2018/03/01(木) 03:23:23.34ID:hfu2x2g+0
今回のイベはアカンな
難易度と報酬が全く釣り合ってない
ノーマルでもうちょい褒章貰えればそっち回るかってなるんやけど

720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-p0+U)2018/03/01(木) 03:29:53.74ID:vU6HuSNV0
3シーズンぶりくらいに演習負けたわ
ナメプしたらアカンな

721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-Wd8v)2018/03/01(木) 03:51:54.11ID:7AQmwo9T0
次は重桜イベっぽいな
長門陸奥榛名雪風あたり来るんか?

722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/01(木) 04:01:03.92ID:syfJZUKWd
c2で40貰えるんやな
待ってて正解だったわ

723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-myTN)2018/03/01(木) 04:08:29.92ID:RJATqZ6Vd
ハードオートは脳死で強いの並べてるわ
燃料余るんじゃ

724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 04:38:40.82ID:UiRe4ZnLM
マスケティーアドロップしたンゴ

725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df61-C52f)2018/03/01(木) 04:40:10.41ID:I1/XutBL0
今フッドの主砲ってなにがええん?
ずっと紫のやつ使ってるんやけど

726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 04:41:20.86ID:UiRe4ZnLM
ドイツイベの金連装砲やないか速度糞速いやつ

727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-A4ta)2018/03/01(木) 04:41:45.21ID:bfQM5cup0
こらハード周回やるもんじゃないな

728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8718-7ORe)2018/03/01(木) 04:44:02.46ID:LAy0RBzq0
フッドは榴弾二発のでも十分やろ

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/01(木) 04:57:01.32ID:4uQkavAZ0
前衛に比べて延焼の重要度高そうだから410で良い気がするわ

730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 05:16:46.46ID:UiRe4ZnLM
その他
【修正】
更新続きですみません…

・「春風の十字星」の任務だけが完了状態でも、任務ボタンの「!」を表示する仕様を削除
・ステージB1など、一部ステージの敵の強さを調整


絶対ピッツのHP設定ミスだろ

731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/01(木) 05:21:14.05ID:4uQkavAZ0
こっちの不利をすぐ修正するのはビビるわ
あっちの不利ならわかるんやけど

732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-qiiB)2018/03/01(木) 05:51:35.84ID:pTDdSHWRp
相変わらずここの運営寝てないな

733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-qJhA)2018/03/01(木) 06:08:14.74ID:/UOg14IUr
最初からしっかりやれとは思うけどなんだかんだ夜中もずっと作業して、ユーザー有利方面の調整するのは偉いと思うわ

734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2744-llcf)2018/03/01(木) 06:10:30.39ID:j+oMjz2x0
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
ほーんB1で落ちるのか

735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-Do41)2018/03/01(木) 06:18:01.64ID:8wJOSrdka
今度はワイらがベーターテスターや

736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a7-8Tjf)2018/03/01(木) 06:29:22.79ID:mtBmPJas0
中国は昼なんやろなぁ

737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df52-AYOU)2018/03/01(木) 06:58:27.70ID:5Ia9NYwi0
B-1セイレーンガン無視したらなんとかクリアできるようになった

なお燃費

738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-cPwA)2018/03/01(木) 06:59:49.31ID:9E/YzYHcM
10時間キューブ委託3連続で下限の5個で草
絞ってるやろ

739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイモマー MM9f-nwhI)2018/03/01(木) 07:07:01.71ID:UiRe4ZnLM
EXさすがに手動じゃないと無理やった
運良ければオートでもいけるかなあ…

740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-+j7J)2018/03/01(木) 07:12:18.67ID:XZCkPSRX0
D最初から前衛の減りやばいんだけど消火器積んだ方が良いのか?

741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-myTN)2018/03/01(木) 07:23:56.44ID:a1Kbt1CP0
死なないってことを主眼置くとにくすべピッピニャンカスヒッパーライプツィヒオイゲンとかも面白い
早いとは言っていない

742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-Do41)2018/03/01(木) 07:57:45.19ID:iW70U17jp
道中セイレーン用の艦隊組んだほうがええなこれ
セイレーン全部倒したらもう一つの艦隊でボスまで一直線が楽やな

しかし綾波がマジで強いわ
ポンポン高ダメージ叩き出すから本当に頼りになる

743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8718-7ORe)2018/03/01(木) 08:01:25.79ID:LAy0RBzq0
ハード道中セイレーンはポ改ウニコ祥鳳改で行ける
スカベンとチェイサー連戦はキツいから間に雑魚挟んでポネキ回復させると良い

744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-qJhA)2018/03/01(木) 08:34:42.29ID:BLRIpLnnr
光学兵器!?で草 ここからの戦いにラフィーはついてこれそうにないな

745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8718-7ORe)2018/03/01(木) 08:56:10.30ID:LAy0RBzq0
でもラフィーには“振り袖”があるから

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 071b-m1UI)2018/03/01(木) 08:59:37.39ID:Vewp5NTn0
えぇ〜w

747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-GD1Z)2018/03/01(木) 09:32:29.04ID://DKwKzXd
振り袖嫉妬民見苦しいぞ

748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFff-yvUM)2018/03/01(木) 09:35:03.27ID:GLEDrbWyF
ラフィーの振袖は光学兵器無効だからな

749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a7-8Tjf)2018/03/01(木) 09:44:31.59ID:mtBmPJas0
ラフィー改造で見ゆ無効あくしろよ

750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-rbDI)2018/03/01(木) 09:45:43.95ID:Cz1V2jCJd
後半そんなに難易度高いんか

751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-qJhA)2018/03/01(木) 09:47:43.90ID:BLRIpLnnr
そらハード後半はきついで

752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-G2+7)2018/03/01(木) 09:54:29.50ID:F/iJvVgla
ここまで露骨にオート潰してくるのみると萎えるンゴねぇ
艦Cがなぜ衰退したか、なぜ本国が落ち目になったのか全然わかってへんやんけ

753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-qrNi)2018/03/01(木) 09:54:59.00ID:7MN8ECWLd
高難度に向けてせっかく色々育てたからムズいのはええんやけど報酬も設計図もしょっぱくて割に合わない感が否めんな

754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-Nv4z)2018/03/01(木) 10:01:43.70ID:ykZE2EOaM
オートでもD3までやれるけど燃料がドロドロ溶けるから周回にはむかんな

755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e768-RWzL)2018/03/01(木) 10:06:39.44ID:hRPMCBgW0
exはやっぱりオート無理なんかな
ネプはオートでも問題なかったんやが

756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-A2Wp)2018/03/01(木) 10:36:13.19ID:DgElhN0i0
これD1周回する感じになるんかな
もうヨークさえ取れればあと適当でええな

757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-rbDI)2018/03/01(木) 10:49:56.66ID:Cz1V2jCJd
言うてEXは一回クリアすれば終わりでええんやろ?

758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-JHL/)2018/03/01(木) 10:56:22.08ID:um2c/7g+a
こいつ誰や
オーディシャスか?

759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-ZnXC)2018/03/01(木) 11:02:25.48ID:3RCJ5DJdr
shadeの曲聴けるだけでワイは頑張れるンゴ

760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-myTN)2018/03/01(木) 11:13:29.42ID:a1Kbt1CP0
ライトニングさんみたいなの出てきたけどなんやこいつ

761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2b-Ufwc)2018/03/01(木) 11:14:57.10ID:bBscml3ra
あれピッピの姉やと思ったけど違うんか

762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-RQI2)2018/03/01(木) 11:35:27.89ID:mNSxBE4T0
D1とC1の設計図交換してクレメンス

763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-A2Wp)2018/03/01(木) 11:51:39.82ID:UCAajsBNd
後半ってなんかいい設計図ないんか?

764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-RQI2)2018/03/01(木) 12:06:53.68ID:mNSxBE4T0
消しゴムとシーファングくらいやな

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-7Tl2)2018/03/01(木) 12:23:34.09ID:PaggihMD0
>>760
鷹持ってるしエンプラやろ

766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/01(木) 12:24:29.34ID:rYcpSQSr0
マップ広すぎや

767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-A4ta)2018/03/01(木) 12:36:45.38ID:bfQM5cup0
任務と3倍やってりゃヨーク掘れるだろうし周回はしなくていいわな
いちいち編成切り替えするのも面倒なんだよ

768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2744-k3ZN)2018/03/01(木) 12:45:03.54ID:Id8TLKD+0
周回から逃げるな

769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-2SO9)2018/03/01(木) 13:04:48.91ID:ZUQ25O9ia
2つ目のボックス全て開けてもDOYが入ってなかった人がいるみたいね
ハズレBOX引くと海域ドロップしかなくなるからキツそうw

770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-8YRn)2018/03/01(木) 13:07:02.83ID:Wsxi+uUMd
うせやろ?
さすがにそれは詐欺過ぎへんか

771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-myTN)2018/03/01(木) 13:07:12.60ID:a1Kbt1CP0
デマやろ

772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-xeFu)2018/03/01(木) 13:07:41.71ID:5E1ov744a
ほんま面倒な要素しか追加されへんなこのゲーム

773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-k7/l)2018/03/01(木) 13:09:28.22ID:7QjepNq4d
ボックスガチャとは

774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/01(木) 13:09:58.57ID:syfJZUKWd
bbアウアウくん必死過ぎやろ

775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-aw/0)2018/03/01(木) 13:10:37.64ID:vSle7bU10
報酬全堀りするつもりやったけど移動敵、ハードの異様な要求値、報酬のショボさに呆れたから最低限だけとって終わるわ
D3攻略中にDOY出たし第1段階の飛行機取って終わりや
イベント考えたやつ死んだほうがええぞ

776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-S8Yo)2018/03/01(木) 13:11:15.60ID:WRykcGOga
ガイジ、見ゆ…w

777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-m1UI)2018/03/01(木) 13:12:54.29ID:OINnq/XZ0
本スレでもそんな話出てないやん

778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM9b-eYc+)2018/03/01(木) 13:14:17.88ID:Kjv3wLlLM
ボックスの中身公開されとんのになんでそんなことが起こんねん

779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-8YRn)2018/03/01(木) 13:16:31.87ID:Wsxi+uUMd
なんや嘘なんか安心したわ

780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spdb-qiiB)2018/03/01(木) 13:17:13.47ID:Fj/3RrDLp
アウアウくんは本スレでネガキャンしてるアウアウくんと同一人物か?

781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-myTN)2018/03/01(木) 13:32:25.34ID:a1Kbt1CP0
こないだからやべー奴に目をつけられ始めとるな

782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3b-A2Wp)2018/03/01(木) 13:36:21.42ID:DgElhN0i0
副砲軽巡強いから雷装要求したろの精神やぞ

783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-ZQ1b)2018/03/01(木) 13:36:59.52ID:87hYrAb/p
ヤバイ奴が粘着し始めてスレタイに【糞運営】がついてようやく一人前や

784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-myTN)2018/03/01(木) 13:39:24.07ID:a1Kbt1CP0
荒らしが勝手に次スレ立て始めるまではセーフ

785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-m1UI)2018/03/01(木) 13:40:28.66ID:OINnq/XZ0
本スレずっと荒らしてたやつの思惑通りIPつけられたしな
恐ろしいわホント

786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2b-HSmH)2018/03/01(木) 13:48:02.64ID:GpUAhV0Oa
とりあえず アウアウカー Sabb はNGネーム推奨やな

787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-epkM)2018/03/01(木) 13:53:26.94ID:k3eRQeTSr
アウアウカー Sabb はセルラン落ちたとかアクティブ激減とかいつも言ってることが同じだから分かりやすいわ

788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-b+My)2018/03/01(木) 15:12:50.22ID:dxhedDdDd
やっぱり本国でテストアカンな

789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-j48D)2018/03/01(木) 15:15:42.77ID:W/QUIS3Bd
マスケティーアD3で落ちるんやな

790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b6-exWc)2018/03/01(木) 15:27:20.91ID:TJdjHNgp0
Bでおばあちゃん単艦にしてたら沈んで草
しゃーないから明石に介護してもらってる

791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/01(木) 15:45:04.23ID:GvtxTL8ed
もっといたわれ可哀想やろ

792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-EDPf)2018/03/01(木) 15:54:45.83ID:rpiTyKar0
かわいいおばあちゃんに無理させたらアカンで

793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-qiiB)2018/03/01(木) 16:21:36.53ID:Dn+WuCl0p
extraやっぱり強いわ3回くらいやり直してしまった

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-DA0s)2018/03/01(木) 16:24:17.51ID:zAiyX1MrM
うんちうんちうーんち!w
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-MDeV)2018/03/01(木) 16:29:14.71ID:DWkLOOYDd
そこまで行くと普通に凄いな

796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-TDmx)2018/03/01(木) 16:41:39.99ID:T3dluuPqp
すごE

797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-JHL/)2018/03/01(木) 16:42:18.05ID:NncEmVQAa
>>794
お前の勝ちや
俺は12までは粘ったけどそこで出た

798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 270e-m1UI)2018/03/01(木) 17:07:15.72ID:T6yWF/aL0
D3のだいじっこセイレーンビームつよい

799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2744-k3ZN)2018/03/01(木) 17:08:02.65ID:Id8TLKD+0
フィジー出なさすぎて草

800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/01(木) 17:23:18.91ID:rYcpSQSr0
金ポンポン唯一の金対空うんちやんけ!

801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-qiiB)2018/03/01(木) 17:24:41.47ID:Dn+WuCl0p
くっついてくる飛行機につよいぞ

802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df52-AYOU)2018/03/01(木) 17:26:15.31ID:5Ia9NYwi0
エルドレッド欲しいから頑張って2万貯めるか

803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2a-MDeV)2018/03/01(木) 17:45:57.44ID:WNaAICCw0
ハズレ扱いされたポンポン砲かわいそう

804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 874b-R89I)2018/03/01(木) 17:51:57.47ID:AnD2Tmiq0
ルンバも金消しも無いなら選択肢にはなるだろいい加減にしろ

805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/01(木) 17:58:05.14ID:4uQkavAZ0
ゴミっていうけど紫対空よりマシなんちゃうの?

806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-A2Wp)2018/03/01(木) 17:58:38.32ID:UCAajsBNd
紫ポンポン+10は古参の証やぞ

807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-2P2H)2018/03/01(木) 18:02:17.93ID:T73HLh1IM
対空修正前はポンポン一強だったから…

808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-JHL/)2018/03/01(木) 18:16:23.54ID:NncEmVQAa
あれ?エクストラってもしかして☆3クリアしなくてもええんか、これ
全滅は自己満足のやつ?

809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2b-Ufwc)2018/03/01(木) 18:20:06.80ID:1HxeKc1Da
せやで

810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-rbDI)2018/03/01(木) 18:26:23.74ID:T73HLh1I0
ポンポン自体は性能変わってへんから普通に有能装備なんやけどな
ルンバやボフォを大量に持っとるなら知らん

811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-Vkqc)2018/03/01(木) 18:31:13.12ID:ul0somk6M
金ポンポンは前衛向け対空にはええんちゃうか
金ボフォ持っとるならそれでええが


主力…金ルンバ、金消し
前衛…金ボフォ、金ポンポン

こういうイメージやわ

812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-EDPf)2018/03/01(木) 18:42:14.26ID:rpiTyKar0
ワイジ、未だに対空砲の仕様がよくわからない

813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2b-Ufwc)2018/03/01(木) 18:48:05.63ID:1HxeKc1Da
ワイも
脳死で全員に金ルンバ付けとるわ

814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-dKqy)2018/03/01(木) 18:52:28.61ID:E7I5oe9AM
ワイ10月からずっとやっとるけど金消し10以上ボフォ3持っててこのイベで初めて金ポンゲットしたわ
ルンバとか紫すら見たことない

815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-HVI3)2018/03/01(木) 18:55:13.26ID:YOwlUjgQa
前衛も後衛も平均されるんやないの?
知らんけど

816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/01(木) 18:58:41.76ID:b7ecv3480
本スレがイベの話題で荒れる最中にのんびり対空の話してるこのスレすこ

817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-Vkqc)2018/03/01(木) 18:59:21.08ID:ul0somk6M
前衛は装填早めで射程は短くても良くて、主力は装填遅め射程長が良いとかどっかで聞いたで

主力が装填装置ガン積みで前衛の装填上回るとあまり良くないとかも聞いたけど、
理屈はわからんわ

818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-qiiB)2018/03/01(木) 18:59:26.09ID:Dn+WuCl0p
対空砲は金対空砲の中で射程距離が長いのが後衛、連射速度が速いのが前衛って感じ

819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 270e-m1UI)2018/03/01(木) 19:05:01.58ID:T6yWF/aL0
ワイも前衛は装填重視で主力は威力重視やと思っとったけど
平均がどうのこうのもうよく分からんから適当に金対空載せとる

820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-5xjn)2018/03/01(木) 19:06:30.20ID:sPiEYxqMd
めんどいからルンバ消しゴムボフォを適当に載せるやで

821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-HVI3)2018/03/01(木) 19:08:41.55ID:YOwlUjgQa
総合すると、同一艦隊内で装備を割り振る場合、高威力の対空砲は装備補正が高いキャラに装備させ、攻速が遅い対空砲を装填ステータスが高いキャラにそれぞれ装備させると効率が良い。
一方、射程は装備固有で補正を受けないため、同一艦隊内で使用する武器が決まっているなら、どう配置しようが破線内面積は不変である。やで

822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-Vkqc)2018/03/01(木) 19:09:59.28ID:ul0somk6M
サンキュー中華wikiニキ

823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 270e-m1UI)2018/03/01(木) 19:12:46.96ID:T6yWF/aL0
そういや対空砲にも威力補正あったな

824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8718-7ORe)2018/03/01(木) 19:13:23.08ID:LAy0RBzq0
ワイ、初めて+6以上の強化に踏み切って身が震える

825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-Vkqc)2018/03/01(木) 19:17:01.48ID:ul0somk6M
誤差だよ誤差

826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/01(木) 19:28:19.57ID:rYcpSQSr0
このイベントめっちゃ対空重要やなと紫消しゴムLv6で出撃して実感したわ
演習ロイヤルから金対空外したの久しぶりや

827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-Do41)2018/03/01(木) 19:29:40.07ID:JHLNe22m0
ついにサンディエゴが輝くんか?

828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-P4/4)2018/03/01(木) 19:33:56.87ID:cxLUJ3Kvd
フィーゼで充分ゾ

829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa9f-2SO9)2018/03/01(木) 19:35:10.28ID:ho4qgUb/a
フィーゼ?

830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-ZQ1b)2018/03/01(木) 19:42:39.43ID:GZpg7vj5p
ラフィ「惑星ベジータ滅ぼした悪の親玉、第三形態まで変身できる」

831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/01(木) 19:46:14.94ID:rYcpSQSr0
イベントページのシグニットの任務受け取り忘れるんやないで

832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-qiiB)2018/03/01(木) 19:53:33.86ID:Dn+WuCl0p
今回ジャベリンと綾波大活躍やわ流石初期艦

833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e768-RWzL)2018/03/01(木) 19:58:44.06ID:hRPMCBgW0
ラ振あ

834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-5xjn)2018/03/01(木) 20:02:18.84ID:slaNnC7cd
ラフィーは非常に悲しいと言った

835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-A2Wp)2018/03/01(木) 20:06:58.79ID:ZsDlKndk0
イラストコンテスト朝凪入賞してて草

836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/01(木) 20:12:44.72ID:Aq75vXI6d
ポンポン砲って名前ふざけすぎやろ

837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 272f-dKqy)2018/03/01(木) 20:13:05.95ID:Ezs2+bcu0
ニーミには主砲補正160%軽巡主砲装備可にくすべバフZ型バフ眼鏡ドスケベスキンがあるから…

838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-qJhA)2018/03/01(木) 20:19:01.70ID:TJdt/lqcr
ラフィー 未成年飲酒 コスプレ コミュ障 弱い

839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-m1UI)2018/03/01(木) 20:23:04.79ID:916I2HCD0
>>835
草生えた いかんでしょ
https://www.pixiv.net/info.php?id=4465

840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6736-m1UI)2018/03/01(木) 20:28:39.57ID:WbFFLzo+0
うにコーンいかんでしょ…

841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-+j7J)2018/03/01(木) 20:29:22.61ID:kFsGs3i8d
イラストコンテストええやん
ネタに逃げた寒いのもないし

842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/01(木) 20:30:30.55ID:rYcpSQSr0
レッドアクシズの最優秀賞アイギスで描いてる人やんけ

843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/01(木) 20:34:35.02ID:rYcpSQSr0
鏡面戦争の構図ってよく見るけど元ネタとかあるんか?
かっこよくて好きやわ

844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-BVbJ)2018/03/01(木) 20:36:36.76ID:V+sI5IML0
月神るなおるやん

845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffb-Vmra)2018/03/01(木) 20:36:37.16ID:qpftQ4tV0
どれもえっちだ…w

846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-Do41)2018/03/01(木) 20:38:27.63ID:JHLNe22m0
定期的にやってほしいわ

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 874b-R89I)2018/03/01(木) 20:39:44.11ID:AnD2Tmiq0
グロウォかわ山

848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2a-MDeV)2018/03/01(木) 20:39:48.56ID:WNaAICCw0
朝凪はまずいですよ!

849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47fb-G2+7)2018/03/01(木) 20:41:02.46ID:McQz/Qmr0
重桜とロイヤルの集合絵ええなぁ

850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-qJhA)2018/03/01(木) 20:45:09.59ID:TJdt/lqcr
鏡面戦争かっこ∃

851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-BVbJ)2018/03/01(木) 20:50:07.23ID:V+sI5IML0
朝凪の受賞絵前に見かけたとき抜いてしまったわ
おっぱい見上げる構図すこ

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf17-uF6z)2018/03/01(木) 20:52:41.86ID:hQrfkkV+0
オイゲンの服なんやこれ…

853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2b-XJGI)2018/03/01(木) 20:53:42.76ID:8GhW4iZJa
当たり障り無い絵だけ書いとけ腹パンガイジ

854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07aa-epkM)2018/03/01(木) 21:01:28.41ID:qw+MuweQ0
ワイロリコン、今日も夕立でシコる

855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-Xi0N)2018/03/01(木) 21:04:30.20ID:ViQOs8jD0
入賞なのがじわる

856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-EDPf)2018/03/01(木) 21:15:45.64ID:rpiTyKar0
まあ入賞くらいならええやろ(適当)

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-m1UI)2018/03/01(木) 21:16:50.25ID:pvHrzkeQ0
優秀賞の一番上のアカガええやん

858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/01(木) 21:31:22.60ID:GvtxTL8ed
インディちゃんおらんやん…

859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-rbDI)2018/03/01(木) 21:49:19.18ID:T73HLh1I0
ロイヤルも鉄血も重桜も集合絵あるのに
ユニオンだけ長島と須田とエンプラの単体絵なのがなんかおもろい

860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-Vmra)2018/03/01(木) 21:56:45.69ID:U4w8rnxL0
綾波のイラストすこ

861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-Do41)2018/03/01(木) 21:58:01.07ID:JHLNe22m0
そこそこの賞金出るし気前ええやん
ただドイチュおりゅは許さへんで

862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/01(木) 22:10:40.75ID:rYcpSQSr0
extra手抜きやなD3ボスと違いあるんかこれ
ねぷの方が初見殺しできつかったで

863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078d-NwBS)2018/03/01(木) 22:54:03.34ID:21LFsKPJ0
これ道中6戦がすんごいダルい

864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 272f-dKqy)2018/03/01(木) 23:11:28.36ID:Ezs2+bcu0
DOY「あちぃこれがビームってやつか」

865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2770-/YU5)2018/03/01(木) 23:32:30.56ID:yJl49oya0
イベントRとSR出やすい気がする
なお

866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-+j7J)2018/03/01(木) 23:39:26.75ID:XZCkPSRX0
勲章旨いわ

867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/02(金) 00:01:51.46ID:yY6Axdy70
犯人決まりやんけ!

868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 874b-R89I)2018/03/02(金) 00:02:04.91ID:vcQyk/DT0
俺もシグニットちゃんの衣服の匂い嗅ぎてえなあ

869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-rbDI)2018/03/02(金) 00:02:28.42ID:BsgePTNp0
ワイ名探偵、犯人を特定する

870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0753-Vkqc)2018/03/02(金) 00:04:09.40ID:aX1rAIp90
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
一体誰が……

871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-myTN)2018/03/02(金) 00:05:30.91ID:fxSLie660
ワイ名探偵、話を読まずにスレの書き込みだけで犯人特定

872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8a-MfWy)2018/03/02(金) 00:09:42.49ID:JAlMY1Pk0
全会一致ですねこれは…

873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2a-MDeV)2018/03/02(金) 00:09:51.34ID:O+4rVqZw0
うさみちゃん並みの推理

874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9b-64Ao)2018/03/02(金) 00:10:47.41ID:PumQQm0QM
ロイヤル空母寮
あっ……

875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-ulnW)2018/03/02(金) 00:15:22.96ID:vd56BtPRa
ロイヤルの空母

イラストリアス
ヴィクトリアス
アークロイヤル

大分犯人絞れてきたな(棒)

876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-p0+U)2018/03/02(金) 00:15:25.40ID:wDrQbgva0
グリーンハートも呆れとったわ

877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6736-m1UI)2018/03/02(金) 00:17:26.72ID:M9SZpAfx0
道理でねえ!

878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-aLtl)2018/03/02(金) 00:21:25.84ID:8rdUwq890
グローリアスやろ(適当)

879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-5xjn)2018/03/02(金) 00:25:38.97ID:ZInepUled
今ホットなヴィクトリアスが犯人やろなぁ

880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07aa-epkM)2018/03/02(金) 00:29:25.52ID:AL4jrYUx0
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
テキストだけで不穏な予感がしますね…

881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2b-ulnW)2018/03/02(金) 00:29:38.71ID:2Eglfr68a
イベント中やしヴィクトリアス怪しいやろ
アークロイヤルさんを疑うのはやめろ

882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8a-MfWy)2018/03/02(金) 00:32:51.62ID:JAlMY1Pk0
しかしシグニットのデカ乳で反応するんやろか

883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-EDPf)2018/03/02(金) 00:51:07.59ID:BhFtIZsg0
ロリ巨乳もいける守備範囲の広さ

884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-P4/4)2018/03/02(金) 01:02:22.36ID:JZp6q2bMd
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者

885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a7-8Tjf)2018/03/02(金) 01:18:36.04ID:foT/Cofe0
アークロイヤルの飲む駆逐艦の尿は、苦い。

886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-JHL/)2018/03/02(金) 01:19:41.86ID:lDz6aINHa
アークロイヤルは服を盗んで何をするのか?

@自分で着て、ハアハアする
A匂いをかいで、ハアハアする
B困る姿を見て、ハアハアする

887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-myTN)2018/03/02(金) 01:33:04.76ID:fxSLie660
C細かく刻んで料理に混ぜて食べる

888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-G75Z)2018/03/02(金) 01:39:55.88ID:5suJPXdPd
こいついっつもイベント出てんな

889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-k3ZN)2018/03/02(金) 01:54:28.70ID:NPcFQqAT0
シナリオ斑さあ、ちょっとアークロイヤルに頼り過ぎちゃう?

890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe5-8YRn)2018/03/02(金) 02:07:14.02ID:j4M7K3d+0
だって基本ギャグ要因にできるようなキャラ付け出来てるやつ居らんし

891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-p0+U)2018/03/02(金) 02:08:47.01ID:wDrQbgva0
まだ出てないやろいい加減にしろ

892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-grIv)2018/03/02(金) 02:19:06.38ID:wq8HRnXG0
今回のエクストラステージ弱すぎてあっけないわ
ネプイベの方が強かったろ

893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9b-64Ao)2018/03/02(金) 02:24:36.37ID:PumQQm0QM
アンソロでもアークロイヤルとポネキばっかやったし多少はね?

894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2a-MDeV)2018/03/02(金) 02:26:33.81ID:O+4rVqZw0
顔見せから一歩踏み込んだストーリー群が欲しいかなぁ
きらら並みの日常クレメンス

895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-7Tl2)2018/03/02(金) 02:49:25.36ID:bEk7LQZU0
そう思うとぐうかわ眼鏡メイドの焼き芋作りの話は良かったンゴねぇ…

896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-+j7J)2018/03/02(金) 02:55:25.60ID:bUADFKKgd
格好いい登場からの後輩を導いた大先輩のストーリーは良かったんやなって

897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-k7/l)2018/03/02(金) 03:25:50.67ID:MmLAdI9cd
未来のエンプラって原子力空母やろか
もしそうなら長春のミサイルもくるかな

898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-G75Z)2018/03/02(金) 03:56:06.76ID:IiJuQQgvd
ステルス戦闘機やろなあ

899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-myTN)2018/03/02(金) 03:56:59.18ID:fxSLie660
ハープーンとか食らったら一撃で撃沈だと思うんですが大丈夫ですかね

900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6736-m1UI)2018/03/02(金) 04:34:27.39ID:M9SZpAfx0
今更やけどD4でコイン180枚って少なすぎへん?

901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM9b-llcf)2018/03/02(金) 04:37:10.01ID:9/AsW7LZM
常日頃からやることないって言ってるプレイヤー達のために
長く楽しめるように運営からの心遣いや

902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e768-RWzL)2018/03/02(金) 05:07:41.41ID:cTq3dcmf0
セイレーンからもコイン落ちるようにしてや

903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-S8Yo)2018/03/02(金) 06:24:03.26ID:FsbCO9/R0
皆はもう手に入れたか?
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-ta1S)2018/03/02(金) 06:25:10.78ID:DQBfev94p
ていうかあいつら艦種別で寮分かれとったんか
重桜空母寮とかめちゃくちゃ空気悪そうやけど大丈夫か

905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-qiiB)2018/03/02(金) 06:47:12.05ID:3rUVFHuIp
流石に部屋を爆撃するようなことはないやろ

906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-AYOU)2018/03/02(金) 06:50:50.14ID:16HLGPr9p
MKS姉貴がいるから大丈夫ゾ

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-7Tl2)2018/03/02(金) 06:51:50.86ID:bEk7LQZU0
ピッピの部屋をまた爆撃するとか軽く言ってるやつもいる世界やし毎日のように起きてそう

908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-wtWO)2018/03/02(金) 06:52:06.16ID:pcRAeguL0
蒼龍の胃壁ゴリゴリ削れてそう

909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-Do41)2018/03/02(金) 06:53:30.43ID:MuLOI1bia
毎日部屋で憎んでる物騒な奴もいるからへーきへーき

910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-DWSW)2018/03/02(金) 07:42:33.96ID:94RNmA9Dd
敵の次の任務は、サクラのお花見でもどう?、は重桜イベントな次ぐに来るってこと?
雪風かな?長門かな?

911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-rbDI)2018/03/02(金) 08:49:11.83ID:ERMyjDPwd
鉄血空母寮ってにくすべさん専用やんけ
そら全てを憎みだすわ

912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-LhMB)2018/03/02(金) 09:14:49.55ID:UH8uFowTM
せやからあんだけ訓練寮舎を楽しんでいるのかもしれん

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fb-64Ao)2018/03/02(金) 11:27:20.41ID:LgR1Cuop0
所属ごと艦種ごとの寮やから正月にプリンツラフィーが遊びに来たのに驚いたんか

914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-JHL/)2018/03/02(金) 11:53:42.42ID:54m38P45a
つーか敵の陣営とかそういうのはもはやどうでもいいんだな

915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-ulnW)2018/03/02(金) 11:59:00.38ID:JaW7IsjCa
にくすべさんもカウンティ級の妹になろう

916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9b-64Ao)2018/03/02(金) 12:02:23.71ID:PumQQm0QM
ユニオンの軽空母慕う鉄血駆逐もおるしええんとちゃう?

917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-Vkqc)2018/03/02(金) 12:15:25.10ID:d8Sr1+KOM
>>914
全てシミュレーションで解決するからセーフ

918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-qJhA)2018/03/02(金) 12:18:37.55ID:/9+rM1mjr
全員量産型やからな アズールレーン側に残ったしげざくらとてつちもいるってことにしたんやろ
メインストーリーは完全に陣営別れてる流れでやっちゃったから投げたんやと思う

919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMab-LhMB)2018/03/02(金) 12:20:27.23ID:UH8uFowTM
ホーネット、墜つw

920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-EMff)2018/03/02(金) 12:25:40.97ID:29X2yH3hd
光学兵器が認知されてて草生えた
飛行機すらわからない大先輩は一体

921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-ZQ1b)2018/03/02(金) 12:26:04.95ID:G32ajd/kp
アークロイヤルw 堕つw

922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe5-8YRn)2018/03/02(金) 12:31:12.18ID:j4M7K3d+0
ヤバイと思ったが性欲を抑えられなかった

923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-YuJh)2018/03/02(金) 12:50:21.70ID:0kyCD30zp
勝ち取りたい!

924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07a2-ZnXC)2018/03/02(金) 12:58:38.60ID:EQP4W7jP0
アルペジオコラボいけるやん!

925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df86-myTN)2018/03/02(金) 13:18:42.89ID:fxSLie660
物もない!

926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-JHL/)2018/03/02(金) 13:26:45.55ID:54m38P45a
>>920
おばあちゃん、光学兵器って単語はわからないけどビームって単語は知ってそう

927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-qJhA)2018/03/02(金) 14:09:34.07ID:bdFm542wr
スタンプええやん

928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-Do41)2018/03/02(金) 14:11:59.00ID:ToTda/eTp
LINEスタンプ化してて草生えますよ
謝謝茄子と緊急案件はアカンやろ
しかしアイルビーバックしとるのは誰や

929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-40pC)2018/03/02(金) 14:14:13.67ID:UWf+zDhB0
エンプラおらんな

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-ZQ1b)2018/03/02(金) 14:16:49.88ID:G32ajd/kp
サンディエゴのスタンプ直球すぎて草

931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-xeFu)2018/03/02(金) 14:19:44.39ID:RFbUMHwja
中華姉妹を汚すな

932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2f-m1UI)2018/03/02(金) 14:22:30.20ID:BJ/swtWC0
謝謝茄子!と緊急案件(意味深)
https://store.line.me/stickershop/product/3104873

933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-RMMs)2018/03/02(金) 14:24:49.90ID:M9/Vmt6vM
幽霊さんおらんのやけど

934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-7Tl2)2018/03/02(金) 14:36:10.46ID:bEk7LQZU0
I’ll be backの手誰やこれ

935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2744-k3ZN)2018/03/02(金) 14:45:39.77ID:LQ3RlpX90
謝謝茄子とかいうありもしない単語が当たり前のように使われているのははっきりいって異常だ

936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a718-BVbJ)2018/03/02(金) 14:52:58.91ID:p4c8aACH0
ラフィースヤスヤやね

937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-k7/l)2018/03/02(金) 14:55:54.85ID:vl7VoJvr0
ノーフォークが謎

938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6736-m1UI)2018/03/02(金) 14:56:04.65ID:PUUK/hAk0
>>934
なんJAZLN部★44 	->画像>65枚
袖が一緒やった

939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-7Tl2)2018/03/02(金) 14:56:42.26ID:bEk7LQZU0
>>938
マジやんけ草

940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6736-jbgH)2018/03/02(金) 15:00:15.93ID:rPYg8bzX0

なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-qJhA)2018/03/02(金) 15:01:21.14ID:cm53cWCur
ゲーム内でイカ食ってるぱうさんは旧バージョンぱうなんやっけ

942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df09-kqcf)2018/03/02(金) 15:05:34.42ID:tx3Sl5v40
謝謝茄子

943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-Vkqc)2018/03/02(金) 15:09:17.64ID:d8Sr1+KOM
ラフィーには睡眠があるから……

944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-5k4N)2018/03/02(金) 15:11:41.72ID:FDx2D+7O0
ダメです。

945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8a-MfWy)2018/03/02(金) 15:21:06.28ID:JAlMY1Pk0
ありがと茄子!

946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spdb-qiiB)2018/03/02(金) 15:25:00.02ID:ibFkaDkgp
【悲報】フッドおばさんの優雅が取られる

947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2744-k3ZN)2018/03/02(金) 15:29:00.60ID:LQ3RlpX90
ユニオンの顔であるエンプラさんハブられる

948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8a-MfWy)2018/03/02(金) 15:31:51.68ID:JAlMY1Pk0
ゆにこーんデストロイモードになってるやん

949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a2-k3ZN)2018/03/02(金) 15:50:48.87ID:1jOsCfLF0
道中ノルマ少ないしセイレーンおらんからEX案外楽やな

950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a7-8Tjf)2018/03/02(金) 15:51:12.97ID:foT/Cofe0
謝謝茄子ってアズレン関係なくね?

951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/02(金) 16:28:38.88ID:NBFDdSbKd
謝謝茄子は中国だと一般ネット用語らしいで

952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdff-YPtP)2018/03/02(金) 16:31:45.70ID:cPJETZzTd
ありがとナスの元ネタ知ってれば面白いけど中国の人が謝謝茄子なんて言葉見て混乱しないのかな

953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-rbDI)2018/03/02(金) 16:43:07.97ID:9/5PFkrAd
おるもんやな

702 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6c-IhxS [111.169.208.71]) sage 2018/03/02(金) 15:54:30.36 ID:0JNs+9XF0
ありがとうございました。

なんJAZLN部★44 	->画像>65枚

954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/02(金) 16:51:13.05ID:yY6Axdy70
味方だと弱いオイゲンが敵やとくそうざい

955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-M1/U)2018/03/02(金) 17:01:52.76ID:5ZNS8g5h0
ライプツィヒ先頭にしたらクッソエロい声出して射爆

956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27fb-64Ao)2018/03/02(金) 17:01:57.23ID:LgR1Cuop0
結局デュークやばいやつやから気をつけるんやでってなんだったんだ

957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-qJhA)2018/03/02(金) 17:04:45.23ID:wihdUzeZr
公式ツイ見てみるとパウが言うには性格的にやべーやつらしいな
赤城パイセン的なアレやろたぶん

958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sabb-ulnW)2018/03/02(金) 17:57:25.57ID:J4EBRUgua
ラインスタンプのシグニットエロ絵が元ネタやろこれ

959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfcc-yvUM)2018/03/02(金) 18:02:47.85ID:28b5/4NA0
本家やしセーフ

960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07b6-exWc)2018/03/02(金) 18:09:49.64ID:bw0+fHBM0
DoY含めた新艦コンプ&勲章ゲットでやること無くなったンゴ&#128557;
家具のために周回なんてできひんぞ&#128545;

961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMbf-Vkqc)2018/03/02(金) 18:16:29.03ID:d8Sr1+KOM
はえーよ

962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8718-7ORe)2018/03/02(金) 18:19:42.68ID:bQUQ1uYt0
自分は家具も欲しいから頑張れるわ

963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/02(金) 18:26:45.53ID:yY6Axdy70
D3周回発狂しそうや
なんで雑魚6戦やねん

964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/02(金) 18:32:52.69ID:RM9Zc9WE0
D3周回って何でそんな苦行やっとるんや

965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-EDPf)2018/03/02(金) 18:33:29.28ID:BhFtIZsg0
期間長いんやしそない急がんでも

966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2744-k3ZN)2018/03/02(金) 18:34:31.97ID:LQ3RlpX90
掘るぞ掘るぞ掘るぞ掘るぞ

967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-7Tl2)2018/03/02(金) 19:01:32.81ID:bEk7LQZU0
d3はながらオートでやっとるからたまに死にかけるンゴ
せめてあと何ターンでセイレーン動くかは書いて欲しい

968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8718-7ORe)2018/03/02(金) 19:22:22.11ID:bQUQ1uYt0
ラングレーSDは可愛いぞ

969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-aw/0)2018/03/02(金) 19:27:21.13ID:2NcoXYKD0
言うほどD3苦行か?
燃料対コイン効率は一番ええぞ

970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srdb-ZnXC)2018/03/02(金) 19:28:38.38ID:CPLpGZhxr
D2でシーファング掘りするンゴ

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-TDmx)2018/03/02(金) 19:37:32.38ID:kfHJhNFDp
D1ならガチれば道中ユニコとポ改の2艦でいけるで

972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/02(金) 19:44:18.82ID:yY6Axdy70
D1に変えるわ
そうやハードの時点で紫パーツ美味いから無理に上を回る必要ないんや

973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-P4/4)2018/03/02(金) 19:49:08.93ID:wv50/+kXd
ありがと茄子!

974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f96-m1UI)2018/03/02(金) 20:07:26.29ID:8NtuI6ol0
D3一周目でDOY出てビビる

975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-aw/0)2018/03/02(金) 20:26:06.32ID:2NcoXYKD0
まだ100周ちょいしかD3回ってないけどDOY3人出とるし相当確率甘くされとるんちゃうかな

976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 270e-m1UI)2018/03/02(金) 20:26:32.76ID:N6ZN3wut0
十分回ってる定期

977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47a7-A2Wp)2018/03/02(金) 20:27:47.91ID:8cE4lbfW0
ガイジかな?

978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/02(金) 20:31:16.13ID:HuEQ1mT4d
ぶっ壊れてますね

979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2770-/YU5)2018/03/02(金) 20:42:07.75ID:F5TRkT1R0
エイジャックスばっか出るんよ?

980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/02(金) 20:45:32.88ID:RM9Zc9WE0
もう15000以上褒章あるんか
ワイの鯖ならランキング1桁レベルやぞ

981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/02(金) 20:45:37.65ID:hIVT38amd
アリシューザって声ついてたんやな

982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-+j7J)2018/03/02(金) 20:46:23.98ID:WLsd7He40
ワイオースバーン、まさかのスタンプ化に感涙

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/02(金) 20:52:55.29ID:yY6Axdy70
オイゲンとピッピ出てきてバラクーダより天山流星のが強ない?

984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 874b-R89I)2018/03/02(金) 21:22:36.74ID:vcQyk/DT0
ポ改レベルとは言わんけどこのくらい他の重巡が救われた性能にならんかな

985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/02(金) 21:32:49.05ID:HuEQ1mT4d
魚雷重巡はピッピ仕様に

986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-Do41)2018/03/02(金) 21:58:52.77ID:Q7oHJ0n70
ピッピレベルとスキルだけ上げて放置してたけど強いやんけ

987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-P4/4)2018/03/02(金) 21:59:17.27ID:Ttp9uo5id
スキルマにするとやベーゾ

988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df52-AYOU)2018/03/02(金) 22:51:59.62ID:sYKe6M9J0
ピッピと三笠と翔鶴が欲しくて2月中旬にアズレン始めたわ

989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdb-YuJh)2018/03/02(金) 22:56:39.51ID:0kyCD30zp
ピッピののんびり魚雷つよくなるんか?

990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 270e-m1UI)2018/03/02(金) 23:44:46.37ID:N6ZN3wut0
程よく速くなるし斜角も狭くなるぞ

991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 272f-dKqy)2018/03/03(土) 00:00:54.04ID:gQtjtfdE0
家具配置クリアしたらめちゃくちゃロード早くなって草
断捨離最高やね

992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2700-zjUE)2018/03/03(土) 00:02:11.21ID:6L+ekwGf0
例のあの人とは?

993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df18-i2b1)2018/03/03(土) 00:04:18.61ID:OfrxDwfj0
ファッ??誰やこの艦

994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-cPwA)2018/03/03(土) 00:05:34.80ID:OFMjei2P0
なんか可愛いのおるやん

995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 274b-M1/U)2018/03/03(土) 00:05:45.77ID:Cl1gT0UK0
グローリアスやで

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a736-rbDI)2018/03/03(土) 00:05:47.19ID:mM6dSAqn0
名前を言ってはいけない例のあの人

997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-P4/4)2018/03/03(土) 00:06:42.08ID:3rYA+yzwd
ヴォルデモートかな

998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 874b-R89I)2018/03/03(土) 00:08:06.67ID:mIK7cV/20
ロングアイランド愛す

999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4718-k3ZN)2018/03/03(土) 00:08:30.52ID:FOeYJgwi0
犯人はインディちゃん

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-5xjn)2018/03/03(土) 00:19:16.91ID:iJvORBtGd
例のあの人が真犯人を追ってる展開やぞ


lud20220928184300ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1519533796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJAZLN部★44 ->画像>65枚 」を見た人も見ています:
なんJAZLN部★5
なんJAZLN部★9
なんJAZLN部★6
なんJAZLN部119
なんJAZLN部★8
なんJAZLN部★4
なんJAZLN部★5
なんJAZLN部★3
なんJAZLN部118
なんJAZLN部★7
なんJAZLN部★76
なんJAZLN部★98
なんJAZLN部★81
なんJAZLN部★68
なんJAZLN部★186
なんJAZLN部★271
なんJAZLN部★208
なんJAZLN部★35
なんJAZLN部★266
なんJAZLN部★278
なんJAZLN部★28
なんJAZLN部★236
なんJAZLN部★37
なんJAZLN部★223
なんJAZLN部★213
なんJAZLN部★286
なんJAZLN部★31
なんJAZLN部★209
なんJAZLN部★96
なんJAZLN部★83
なんJAZLN部★275
なんJAZLN部★262
なんJAZLN部★212
なんJAZLN部★95
なんJAZLN部★49
なんJAZLN部★78
なんJAZLN部★85
なんJAZLN部★65
なんJAZLN部★289
なんJAZLN部★45
なんJAZLN部★256
なんJAZLN部★265
なんJAZLN部★33
なんJAZLN部★261
なんJAZLN部★17
なんJAZLN部★62
なんJAZLN部★292
なんJAZLN部★183
なんJAZLN部★233
なんJAZLN部★210
なんJAZLN部★260
なんJAZLN部★202
なんJAZLN部★188
なんJAZLN部★43
なんJAZLN部★243
なんJAZLN部★257
なんJAZLN部★66
なんJAZLN部★15
なんJAZLN部★26
なんJAZLN部★77
なんJAZLN部★24
なんJAZLN部★39
なんJAZLN部★22
なんJAZLN部★51
なんJAZLN部★282

人気検索: Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ
04:04:56 up 43 days, 4 min, 0 users, load average: 4.56, 3.63, 3.40

in 0.080109119415283 sec @0.080109119415283@1c3 on 060717