◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 48940 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1669968241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あゆ連呼するとオモシロおばさんの方を思ってしまうわ(´・ω・`)
スペインのキーパー下手くそすぎるだろ
2本とも止めろよ
試合開始からボールに触らせてすらもらえなかったから勝てるなんて思わなかったな
一時的にスペイン3位の時間あったの実況スレ楽しかった
本当のシャルケの過激さは、八百長事件を起こした主力選手を裁判所が尋問、税務署から不透明な会計を指摘された金庫番が入水自殺、旧スタジアムの客席から“忘れ物”(ちぎれた指)が見つかったりと、数え上げたら切りがない。
そのスタジアムから車を走らせること10分、ブーアー地区に辿り着く。恐ろしいほど寂しいゲルゼンキルヘンで、ブーアーは小規模ながらも繁華街である。GKマヌエル・ノイアーはここで生まれ育った。
https://number.bunshun.jp/articles/-/14009?page=1
ゴールキーパーが相手チームが得点しやすいよう防御のタイミングを微妙に遅らせたり、ディフェンダーが、ボールを奪うふりをして振り切られたように装い、相手チームの得点を促したというから、酷いものだ。
https://dope-impact.blog.jp/archives/51806250.html
八百長疑惑…元スペイン代表ラウル・ブラボら スペイン国家警察が11人以上拘束
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/05/29/kiji/20190529s00002020066000c.html
2018ワールドカップドイツ代表 試合日程・選手
https://www.asahi.com/sp/worldcup/2018/team/germany/ これキーパー下手だったね
堂安のシュートよかったのは確かだけど、一流どこなら弾かれてた
この成田てのを海外中継したいほどなのかねえ
何かの力を感じる
これ微妙にライン越えてない?
勝ったから嬉しいけど
クロアチアて水卜カズより歳下のコバンやジグシッチとかはまだ現役なのかな?
視聴率が低い時間帯だと日本代表は勝つ法則
電通涙目
>>15 ビルバオレベルのキーパーに何求めてんだよ
準々決勝でブラジルと対決回避へ、E組2位突破がベター?
W杯、日本戦を前にスペインメディアで「裏取引」の可能性が話題に
https://courrier.jp/news/archives/308142/ サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本代表は12月2日午前4時(日本時間)、1次リーグE組最終戦で強豪のスペインと対戦する。
勝てば自力で1次リーグ突破が決まる運命の一戦。だが、この試合を前に両国間の「裏取引」の可能性が話題になっていると、スペインのメディアが報じている。なかでも多用されているのが「ビスコット」という言葉。この裏取引の筋書きとは? また「ビスコット」の意味とは?
ブラジル回避へ「2位突破」推奨
スペイン南部のニュースを伝えるデジタルメディア「ABCデ・セビージャ」は、「裏取引」の筋書きを以下のように説明している。
ドイツ 一緒や何点入れても スペインさん点入れてよ状態のラスト
>>21 よく見ると端だけ触れてたらしい
目視だったら取り消されてただろうね
「なでしこジャパン」の佐々木則夫監督は、南アフリカ戦の試合後、「引き分けを狙いに行った」ことを表明、後半から投入した川澄には「ゴールを狙うな」と指示をしたという。
2位通過だとこの日の試合と同じカーディフで戦うことが出来るのに対し、1位通過だとグラスゴーまで移動しなければならない。
日本でいえば、関西から東北に移動するような感覚だ。移動のロス、そして対戦相手のことなどを考えて、2位狙いに行ったというのだ。
折しも、バドミントンのダブルス1次リーグで、中国、韓国、インドネシアの計4ペアが、準々決勝以降の組み合わせを有利にするために、敗退行為を行ったという疑惑が持ち上がった。
中国チームは、審判に注意されながらも無気力な試合を止めなかっ
た。場内は騒然となった。韓国の監督は「1次リーグで何位だろうと関係ない。大事なのは決勝トーナメントだ」と言った。
https://news.livedoor.com/article/detail/6815271/ 佐々木監督は敗退を指示したわけではない。しかし「勝たなくていい」という指示は、五輪精神、スポーツマンシップに反している可能性が強い。
一つには、どの順位で進出するかで極端に条件が違うような試合設計をした主催者側にも問題はある。勝たない方が有利になるような状況を作ってはいけないとは思う。
しかし、選手や指導者が、競技ではなく星勘定を優先するのは、ありていに言えば「八百長」である。
国際サッカー連盟は、佐々木監督の発言を不問に付すと言った。サッカーの世界では、決勝リーグを有利に戦うために、こうした「星勘定」をすることはよくあるからだ。
私は、この話は「なでしこJAPAN」の驕りの表れだと思う。一生懸命にゴールを狙うのではなく、勝たないように試合をする。これは、南アフリカチームに対して失礼でもあるし、観客に対しても背信的だ。
>>29 ドイツのテアシュテーゲンを貸してあげたい
結果的に2位になれて決勝が戦いやすくなったスペイン
スペインのキーパー、なんで2点目決まったときはゴールの中にいるのよ
下手くそすぎるだろ
ここにW杯に新たなルール爆誕
日本に舐めプするともれなく逆転負け喰らいます(´・ω・`)
ドイツ→DFの土人
スペイン→GKのキチガイ
サッカーのファンって
「自分がこれだけ熱狂してるんだ」って
必要以上にアピールするから苦手
「恐ろしいほど弱かった」スペイン代表、森保Jに衝撃の敗戦で母国ファン激怒!「日本はコスタリカから1点も取れなかったチームだぞ」【W杯E組】
https://news.livedoor.com/article/detail/23302765/ 現地時間12月1日に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ(E組)の第3戦で、日本代表がスペイン代表と対戦した。
日本は11分に先制されたものの、48分に堂安律、51分に田中碧が立て続けにゴールを決め、ドイツ戦に続いて鮮やかな逆転勝利。1位で決勝トーナメント進出を決めた。
この結果、2位通過となったスペインのファンは激怒。「恐ろしいほど弱かった」「日本はコスタリカから1点も取れなかったチームだぞ」「スペイン人あることが恥ずかしい」「ボールに触ればいいんじゃない」「地獄に落ちろ」「信じられない敗戦」と辛辣な声が寄せられている。
福田は朝から出ずっぱりで倒れないのか(´・ω・`)
旦那に勃ってるよ!っていってすぐ跨がりました。半年ぶりでした
準々決勝でブラジルと対決回避へ、E組2位突破がベター?
W杯、日本戦を前にスペインメディアで「裏取引」の可能性が話題に
https://courrier.jp/news/archives/308142/ サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本代表は12月2日午前4時(日本時間)、1次リーグE組最終戦で強豪のスペインと対戦する。
勝てば自力で1次リーグ突破が決まる運命の一戦。だが、この試合を前に両国間の「裏取引」の可能性が話題になっていると、スペインのメディアが報じている。なかでも多用されているのが「ビスコット」という言葉。この裏取引の筋書きとは? また「ビスコット」の意味とは?
ブラジル回避へ「2位突破」推奨
スペイン南部のニュースを伝えるデジタルメディア「ABCデ・セビージャ」は、「裏取引」の筋書きを以下のように説明している。
井上の兄弟みたいだな福田
若い時はイケメンだったけど
>>46 三笘が直にシュートしてくるのを防ぎにいって、あとは慣性の法則
渋谷の早朝5時6時にあんな馬鹿騒ぎしてたってことw
>>60 ひるおびだけでも11日連続出演中らしいからな
葛根湯(かっこんとう)、どの治療薬よりもコロナに絶大な効果… 東北大学が重大発表 [422186189]
ドイツ、スペインに勝ってなんでコスタリカに負けんの
>>40 散々自分のサッカーが国民に否定されまくってきたから
そのフラストレーションがああいった顔面面白オジサン化させてるんでしょ
どんなもんじゃーーーーい!みたいな
インタビューのコメントとは裏腹な心の叫びが垣間見れるよ
くだらないデータで次は敗退のはずだったとか馬鹿かよ
金曜日はまおんこか安美にして欲しいね (´・ω・`)
そんな納谷氏の人脈に、レバノン生まれのエリアス・ザクーという人物がいた。74年にFIFA(国際サッカー連盟)会長選挙に立候補したブラジル人、ジョアン・アベランジェを当選させたと言われる選挙参謀だ。
第三諸国から国際組織の長が選ばれるのは異例のことであり、アフリカ大陸にはスーツケースいっぱいの札束を運んで票を獲得したとまで言われている人物である。
93年、日本代表が勝てばW杯出場が決まるイラク戦を観戦するために、納谷氏はカタールの首都・ドーハを訪れた。試合の前日、宿泊するホテルのコーヒーショップで旧知のザクーと再会したという。
〈ザクーは宣雄に顔を近づけた。
「日本は勝ちたくないか?」
「そりゃ勝ちたいさ」
イタリア→2大会連続でW杯予選敗退
ドイツ→2大会連続でW杯予選リーグで敗退
欧州勢ってイマイチになったな
「この大会の審判関係者を知っている。非常に親しい人間だ」
(中略)宣雄は興奮した。すぐにチームに帯同していたサッカー協会の人間に連絡をとった。(中略)ちょっと検討させてくれという男に宣雄は苛立って、付け加えた。
「当然アラブの国々も同様のルートを持っている。(中略)向こうが金を払うならば、こっちも払う。それでイーブンで公平な笛になる」〉
サッカー協会の人間がその話に乗ることはなかったという。
結果はロスタイムにコーナーキックから同点ゴールにつなげられての引き分け。有名な「ドーハの悲劇」である。
https://www.asagei.com/14451 【サッカー】「キング・カズ」こと三浦知良を育てた不肖の父の正体(1)覚せい剤密輸で逮捕歴3回(アサヒ芸能)
http://2chb.net/r/liventv/1654454937/19-34 スペインて名GKてカニレザスやカシージャスやデ・ヘアと名手だけど今回はイマイチなのかな
福田は普段仕事ないからここが踏ん張り時だろ(´・ω・`)
浦和がJ2降格して号泣する福田を相手チームの森保が抱きしめてた
のを現地で見た
鎌田と久保が覚醒しないとベスト16より上は無理だろう
W杯を"食い物"にする八百長フィクサー
『黒いワールドカップ』著者が告発する現代サッカーの暗黒面
https://gendai.media/articles/-/1004?page=1&imp=0 2010年7月11日、南アフリカで開催されていた"世界最大の祭典"ワールドカップはスペインの優勝で幕を閉じた。日本代表の"予想外"のベスト16もあり、日本中が熱狂したW杯。しかし国際的な大会ほどその裏で暗躍する人間も増えてくる。
今回の大会でもそれは例外でなく、ナイジェリア対ギリシャ戦などで八百長の疑いがあったとBBCなどが報じている。サッカーの舞台裏で暗躍し、大金をせしめようという八百長フィクサーたちを追ったノンフィクション『黒いワールドカップ』(原題『THE FIX SOCCER AND ORGANIZED CRIME』)の著者デクラン・ヒル氏は、今大会を通してあらためて現代サッカー界の抱える問題点を指摘した──。
南アフリカ入りしていた八百長フィクサー
八百長フィクサーが南アに入っていたのは知っている。仕事の都合で私自身はW杯に行けなかったが、フィクサーは間違いなく現地入りしていた。二つの根拠がある。まず彼らギャングは常に大きな国際大会に現れるからだ。U-17W杯、U-20W杯、女子W杯、オリンピックのサッカー競技、そしてW杯だ。
06年W杯をはじめこれら多くの大会で彼らの姿はあった。
拙著を読んでもらうとわかるが、これは選手自身、監督やコーチ、審判、国際サッカー連盟(FIFA)の役員、代表チーム関係者、さらに八百長フィクサーたちも認めている。サッカー界の内部にいる人たちにとって常識ともいえる事実だ。
二つ目の根拠は、私は今もギャング組織の内部に知り合いがいるということ。彼らから直接、(南アで)何をしようとしていたかを聞いている。
南アで実際に八百長の手配に成功したかどうかは私にはわからないが、彼らが南アに入り、選手たちに接触をしていたことは確かだ。
なぜ、彼らは選手や関係者に接触することができるのか? それはいまだに多くの代表チームの管理者側が途方もないほど無能であるからだ。
>>81 クロアチアに勝っても、次はたぶんブラジルだから厳しいね
昔のドーハ悲劇の時って森保いたんでしょ?
全然覚えてない(´・ω・`)
浅野への決定的なラストパス前の縦突破スピードあったよな
これ、機械が前田の頭をボールと認識したからセーフだったらしいよ
日本の対戦相手
クロアチア→ブラジル→アルゼンチン
無理ゲ(´・ω・`)
三笘は凄かった ニワカの俺にも分かった (´・ω・`)
いや、このシーンより
フェラントーレス止めたとこの方が守備良かったよ
福田もTBSで中継が無いのでテレ朝にも出るという巧みな戦術よな
日本がワールドチャンピオンになっちゃいそうで恐いわ
>>101 コーチの仕事もないの?
人望ないのかな
ベルギーでWBやらされてたのが活きたな
ベルギーでもきちんと最終ラインに戻って守備してた
本書の中から、とあるサッカー選手のケースを取り上げてみたい。
元イングランド代表で、サウサンプトンFCアタッカーだったル・ティシエは、1995年、イングランドのプレミアリーグの試合で賭博がらみの不正を働いたことを、自伝で告白した。
サッカーでの賭け事と言えば、totoのように試合の勝敗を予想するサッカーくじをイメージしてしまうが、ル・ティシエの不正は「スポット賭博」を舞台にしたものだ。
スポット賭博とは、競技中に起こる様々な出来事を対象とする賭け事だ(イギリスでは合法)。テニスの試合でのフォールトの数、自転車レースでの転倒者数、サッカーの試合開始から○分までにイエローカードが出るか、といった具合に。単純な勝敗予想と異なり、高度な分析や複雑な予想が必要になる。配当も高額になる。
https://ddnavi.com/news/202458/a/ 613: 名無し@サカサカ613: 名無し@サカサカ10 2022/09/28(水) 00:25:35.80 2022/09/28(水) 00:25:35.80
吉田は必ずワールドカップでやらかす
必ずな
あいつはデカイ大会で必ずやらかすオリンピックでもやらかした
必ずな
見てろ
http://sakasaka10.blog.jp/archives/29768733.html サッカー日本代表・吉田麻也の “やらかし” にベテラン記者が驚かないワケ…6月には3失点の “戦犯” に
11/28(月) 21:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/03aa1212c424b8f20cf82d3e6433cde55ea03596 >>131 次クロアチアに勝てても準々決勝の相手はたぶんブラジル
>>89 ドーハの戦犯はある意味こいつだから働かせろ
>>132 コーチの仕事あったらTVにここまで出てないでしょ(´・ω・`)
2つの技術が使われています。1つがキネクソンが開発したチップを使ったトラッキングシステムです。
三笘薫も田中碧も良かったけど、谷口彰悟も凄く良かった!
谷口抜けたら川崎フロンターレはJ2まで落ちるだろうな
前回大会は「ホークアイ」だけでしたが、今大会はキネクソンが開発した技術が使われています。
(;・∀・)VARが無ければ余裕で出てたことにされただろうなw
あのボールで折り返しが来るってつめてた田中碧はもっと褒められていい
ボールにチップが内蔵されていて1mm以下でも正確に判断できるとか
そこまでやるかと思った
(;・∀・)このルール知らねぇ奴が多いよなサッカー経験者じゃないと
>>153 決まってたら、美しかったのになぁ…残念
めっちゃイン!
キーパー川島だったら7点くらい取られてたよな (´・ω・`)
このクソ長い説明いらんだろ
最後の10秒だけでいい
(;・∀・)ルールはこうだけどVARが無いと大体誤審されてきたよな
ヨーロッパはこの判定に批判的だからルール改正あるかも
>>158 最後抱き合って喜んだ時、三笘が碧に「来ると思った!来ると思ってた!!」って言ってた
さすが鷺沼兄弟!
あゆって
ロケットニュースの記者にそっくりなのおるよな
これ解説の奴もゴールラインテクノロジーがあるの知らんの?
チップ入りやで
テニスの機械判定でもちょっとでもかかってればインだからな
ぼーるのはじがかかってるっていうのは見た感じだとアウトに見えるのはしょうがない
英ガーディアン「日本、論争の余地ある決勝ゴール…異変の勝利」
ⓒ 中央日報日本語版
>>177 昼のニュースだと静止画の紙芝居だったな
だからこの写真じゃ何の証明にもならんだろwwwwww
こんなに正確なら全部機械に審判させても良くね(´・ω・`)?
Yahooニュースで
韓国がVAR判定にケチつけてたね
人間の目で判定したら禍根が残ってたかも
機会に任せられてよかった
この画像だってマスコミ撮影にすぎないし真上ですらない
>>184 多分大多数の人はVARなしでラインから出てたって言われたら納得してたと思う。
引
き
分
け
は
スペイン
1位
だ
ろ
糞
野
郎
脚が当たってない画像ないのかよ
これなら不公平だよな
主審の忖度や主観じゃないので
嬉しい勝ちになったな
>>209 行くぞ! 三苫くん!
こい! 田中くん!
ってやつ?
クロちゃんがスペインGKをブロックしてたのも効いたな
>>173 それな
キーパーさえまともなら前回大会でもそこそこの成績残せてるしな
オフサイドディレイもだけど、勝手に判断して諦めちゃダメってことだな
1mm以下でも正確に計測出来るらしいな
そんなニュース飛んでた
前回大会は「ホークアイ」、今大会は「キネクソン」が開発した技術が使われています。
写真だけじゃこの1/1000秒前か後には出てたかもしれないな
ほんと漫画みたいな展開よ
今回の日本は
ドラマありすぎ
>>230 いや
マガジンの『三笘薫物語』かもしれんぞ(´・ω・`)
>>228 >>185 しかもボールに人間がいつ触れていつ離れたかも超細かく測定できるんだってさ
クロアチアはドイツ、スベインよりも強引にくる
特にカウンター時は強引に中から行くところあるからイエロー必須になる
ブラジルは捨てるしかないがクロアチアには今まで以上に中を切る必要がある
あと前線は全員ミドル打つと思ったほうがいい
クロアチアは今回そんなに強くない
だからこそ負けるかもしれん
これが韓国戦の韓国に対する判定だったらどうなるよ
日本中がキムチレッドカードレベルの顔面真っかっかにしながら
ネットで罵詈雑言だろ
>>268 スポーツに熱中するのは低脳だと思ってるんだろうなw
>>250 前田ってなんでスタメンなの?ゴール決めたところ見たことない(´・ω・`)
三笘、堂安、浅野
この辺りがキーマンやな(^ω^)
クロアチアは強いけど結構お歳だからな
延長まで含めてどうにもならん相手ではない
モドリッチ流石にもうヘトヘトやろ
どんだけこの気候の中連戦してんだ
本田「ギュンドワンうざいなぁ」
本田「ブスケツうざいなぁ」
本田「モドリッチうざいなぁ」
>>269 肉肉野菜肉野菜
みたいな感じかもしれんぞ(´・ω・`)
VARのおかげでケチつかなくなったのがよかった
スペイン手抜き説も一時グループリーグ敗退の危機にまでなっていたスペインが手抜きなんてできるわけないと言える
ドイツが2点差つけてもうさすがに大丈夫だろとなった後半アディショナルタイムは流していた感じだったけど
準々決勝でブラジルと対決回避へ、E組2位突破がベター?
W杯、日本戦を前にスペインメディアで「裏取引」の可能性が話題に
https://courrier.jp/news/archives/308142/ サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本代表は12月2日午前4時(日本時間)、1次リーグE組最終戦で強豪のスペインと対戦する。
勝てば自力で1次リーグ突破が決まる運命の一戦。だが、この試合を前に両国間の「裏取引」の可能性が話題になっていると、スペインのメディアが報じている。なかでも多用されているのが「ビスコット」という言葉。この裏取引の筋書きとは? また「ビスコット」の意味とは?
ブラジル回避へ「2位突破」推奨
スペイン南部のニュースを伝えるデジタルメディア「ABCデ・セビージャ」は、「裏取引」の筋書きを以下のように説明している。
モドリッチが来夏Jリーグに来るかも?っていうのも楽しみ
>>282 どっちにしても負けるじゃん(´・ω・`)
在日韓国人に多い名字一覧
nihonyami.blog.f
c2.com/blog-entry-17.html
(新井 303) (山本 199) (金本 173) (木村 161) (金田 158) (安田 150) (岩本 145) (金山 145) (松本 135) (大山 131) (平山 119) (高山 118) (山田 106) (金沢 100) (金光 100) (徳山 100) (田中 98) (松山 94) (大原 92) (木下 85) (金子 85) (中村 83) (金城 81) (金村 80) (吉田 80)
(西原 79) (林 79) (宮本 78) (松原 77) (国本 67) (河本 66) (金井 64) (星山 61) (坂本 57) (松岡 56) (松田 56) (伊藤 52) (清水 49) (安本 49) (岡本 44) (松村 44) (光山 43) (金原 42) (金岡 42) (井上 40) (福田 40) (南 39) (青木 39) (平沼 39) (高田 39) (成田 38) (山下 38) (金海 37)
http://www.tomocci.com/kika.html 民団中央本部の呂健二副団長、韓国から元国家代表で韓国ユース代表の趙榮増監督、MBCサッカー解説者の辛文善氏をはじめ、韓国紙のサッカー担当記者、日本側からも元日本代表の金田喜稔、木村和司、柱谷哲二、奥寺康彦の各氏らが参加した。
https://www.mindan.org/old/shinbun/000802/topic/topic_f.html >>267 宙に浮いたまま出た場合だとそもそも接地面そのものが存在しないしね
おまえらはどうせボバンとかスーケルで止まってるんだろ
ドイツ戦の浅野のシュート、スペイン戦の堂安のシュートは世界クラスのプレーだわ
この声は…(´・ω・`)?
國本しゃん待機(`・ω・´)!!
年明けにはみんなWBCに夢中になって 大谷さん! 大谷さん! なんだろ
>>281 シーズン終わったらじゃね?
日本かどうか知らんけど
興味がないってだけでこんな擦り方よく令和の時代にやるなと
お子様たちはこのヨドバシカメラのクリスマスセールのCMにワクワクしてるんだろうね
>>274 最前線のディフェンダーというカテゴリなのです
爆乳ムチムチしゃん(35ちゃい)
偽真美子の時間だああああ
冷えた國本さんにオレの熱くなった極太を差し込んで温めてあげたい
>>274 鈴木師匠の系譜だぞ!?
リスペクトが足りない
聞くに堪えない発言です。確かにテレビに溺れ、浮かれているのは愚かなことですが、そう仕向けていったテレビ会社などに言われたくありません。というか、最初から、洗脳装置としてデビューしていただけで、国民はまんまと騙され続けてきたわけです。しかも、こういう発言をする人は、とうてい日本人には思えませんね。
思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
https://chargepure.com/?p=360 https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/ TBS「#報道特集」の編集長 やはり在日韓国人でした
http://2chb.net/r/news/1635312454/ TBS サンデーモーニングの制作プロデューサーは、やっぱり、在日だった
https://plaza.rakuten.co.jp/alex99/diary/202108150000/ TBS「Nスタ」のディレクターは韓国人
https://ameblo.jp/reitanpo/entry-12527367208.html >>40 サッカーと出会ってなかったらヤバかったかもなw
『3S政策』 にだまされるな!
konarch.blog4.f
c2.com/blog-entry-1925.html
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セ●クス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。
同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
>>317 堂安のシュート止めるキーパーはわりといると思うよ
>>274 上田原みたいに何もしないでフラフラピッチ漂ってるだけの奴よりよっぽど使える
(;・∀・)昨日クロアチアの試合見たけど最後方からもクリアせず凄い繋ぐチームだった
>>330 きもっきもきも
印刷して國本さんに見せつけてやりたい(´・ω・`)
>>274 野球の分業制みたいなもんだ
先発前田で後半別の選手投入して1試合トータャ汲ナ勝つ戦術
國本しゃんブーナタソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちょっとあれ~未華~ Boonaが通る~♪
すぐれもの~ゾと~ 街中~さ~わぐ~♪
偽真美子きゃわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
>>332 そもそも大晦日に紅白見てるとかもう老人
國本しゃんのデリケートゾーンをVARで解析したい。
國本しゃんのお股のラインギリギリからクロスを上げて子作りのアシスト決めたい(`・ω・´)!
未華キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
コート脱いだあああああああああああああああああああ
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
>>332 レーザー照射された国を国内に呼ぶ方がおかしいんだよ(´・ω・`)
>>367
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) 國本しゃんのVRAV出たらモザイク1mmもずれてないか判定する仕事に就きたい
きゃわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>368
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) >>356 あなたの嫁は岡田晴恵さんですよ(`・ω・´)旦那さん久しぶりでハードワークしてるねえ
>>332 普段KPOPも聴くけどNHKがそれやっていいのかと思う
変態セクハラタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
國本しゃんに挿入した後にブラボー!って言って腰を動かしたい(´・ω・`)!
本当のシャルケの過激さは、八百長事件を起こした主力選手を裁判所が尋問、税務署から不透明な会計を指摘された金庫番が入水自殺、旧スタジアムの客席から“忘れ物”(ちぎれた指)が見つかったりと、数え上げたら切りがない。
そのスタジアムから車を走らせること10分、ブーアー地区に辿り着く。恐ろしいほど寂しいゲルゼンキルヘンで、ブーアーは小規模ながらも繁華街である。GKマヌエル・ノイアーはここで生まれ育った。
https://number.bunshun.jp/articles/-/14009?page=1
>>19
ゴールキーパーが相手チームが得点しやすいよう防御のタイミングを微妙に遅らせたり、ディフェンダーが、ボールを奪うふりをして振り切られたように装い、相手チームの得点を促したというから、酷いものだ。
https://dope-impact.blog.jp/archives/51806250.html
八百長疑惑…元スペイン代表ラウル・ブラボら スペイン国家警察が11人以上拘束
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/05/29/kiji/20190529s00002020066000c.html
https://www.asahi.com/sp/worldcup/2018/team/germany/ >>250 前田がいなかったら、スペイン選手が三笘の足元に突っ込んで来たかもしれない
>>348 え?いいの?
見せてくれるならもっとえっちなレスするよ
ここのファンたちのレスも添えてね
國本たまんねぇ
駅弁で、キンタマを打ちつけながら失神するまで突き続けたい
國本さんのワールドカップを後ろから鷲掴みしたいハァハァ
國本しゃんのスカートの中で暖をとって踏まれたい(*´д`)
國本さんがこのスレ見たら吐くだろうな(´・ω・`)
>>406
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) 國本しゃんに後ろから抱きついておっぱいを揉みしだきながらお尻に股間すりすりしたい(´・ω・`)!
後ろから「日本2ゴール!」って叫んでしゃんの双乳を揉んでレッドカードを食らって退場したい
>>424
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) 國本しゃんと都会のFancy hotelでアナルSEXしてーなぁ
>>429
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) 國本しゃんのムチムチボディに俺の性欲をぶつけたい(`・ω・´)!
>>431
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) しゃあああああん!!
2つのボールとぶるんぶるんお腹の肉揺らしながら鳴かせたいよ
どんな声で鳴くかなぁ…?
>>440
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) しゃん、パンプスの色グレー系多いよね 赤とか青とか派手な色嫌いなのかな それともクレーマー対策?
寒くなってきたので國本しゃんの人肌が恋しい(´・ω・`)
>>444
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) 天気担当の人は個性派が多いようで
NHKにもハムとかハゲとかw
>>398 VAR否定したらもうなんも出来んわな
アホかこいつら
國本しゃんの下のゴールにまたハットトリックを決めると
クロアチアに勝てると聞いて
>>426
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) ふぅ…(´・ω・`)
>>418 なるほど、動き回って引き付ける役割もあるんだね(´・ω・`)
みかからみとへ移動しようとしたら金曜のこの時間はいないんだった
>>443
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) みかちゃん!ビュビュ膣(なか)に出すぞビュビュ!!
>>424 タマばっかり打ち付けてるけど竿が圧倒的に足りねーんだよボケ
と言われて欲しい
>>403 じゃないですよ(`・ω・´)!
テレワークだからフットワークも軽い(`・ω・´)!
ブーナタソ、オワタ。
みなさん、またね~。(・∀・)ノシ
>>353 5人制になったことで前田みたいな選手も使いやすくなってると思う
>>471
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) >>488 今週もお疲れさまでした、また来週よろしくね~
なんで渡辺徹のニュースやんねーの?
12月に入って一番ショックなのに(´・ω・`)
>>458
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`) >>484 晴恵の旦那ということには否定していないようにも取れる( ´・ω・`)
>>494 自分が逃げないと突っ込んでくるな 乗用車でも危ない
>>464 ドイツ戦の1点目だって浅野がデコイになってる
介護施設といい保育園といいこんなんばっかやな(´・ω・`)
>>483 19センチのデカチン様だぞ?リスペクトしなさい
早漏だけどな
>>502 ワクチン死の可能性あるから報道し難いんだよ
しらんけど(´・ω・`)
キターーー
これはあかん
あかんでーーーーーーーーーー
日本の幸運な VAR 決定によりドイツがW杯から除外
この判定に対してオーストリア日刊紙「Kronen Zeitung」(WEB版)が異を唱えた。同メディアは、ゴールライン際で折り返す三笘の姿を様々な角度から撮影した4枚の写真を添付し、「日本の決勝ゴールは正規のものではなかった」とのタイトルで記事を公開した。
記事ではオーストリアのプロリーグで長年にわたり主審を務めてきたトーマス・シュタイナー氏が映像をもとに三笘のプレーを分析。このプレーに対して2つの意見はないとし、ボールはアウトでゴールを与えるべきではなかったとの見解を示した。
オーストラリアメディア「news.com.au」(WEB版)は、「『衝撃的な』日本の VAR 判定でドイツが敗退」とのタイトルで記事を公開。多くのファンはボールが外に出たことを信じていたとし、日本の幸運な VAR 決定によりドイツが実質的にW杯から除外されたと伝えた。
英国のスポーツメディア「ITV Football」は、日本が2点目を挙げた直後に公式ツイッターを更新。「あっという間に日本は逆転! ラインを越えたのに...?」とのコメントを投稿し、VAR判定に対して疑問を投げかけた。
グループステージを1位で突破した日本は、12月5日に行われる決勝トーナメント1回戦でグループFを2位で通過したクロアチアと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03a4c2c06efc0ddf546293b88561c0a9a7a799b >>484 今まで出社してたからいなかったのか(´・ω・`)
テレワークになってよかったねぇ(´・ω・`)
>>514 早漏は早く終わるから喜ばれるけど問題は硬さよ硬さ!長さと太さも大切だけどね
>>498 ありがとうございます。
また来週~。(・∀・)ノシ
おのれサッポロめ。
もうサントリーは飲まないことにする。
>>505 じゃないですよ(`・ω・´)!って否定してるだろ(`・ω・´)!
>>500 ありがとうございます。(・∀・)ノシ
>>515-517 しょっかー(´・ω・`)見れんかったわー
近所のスーパーに麦とホップ置かなくなったけどリベートやめたのかな?
保育園とか老人ホームとかって人手少ないから
働き先がないような人らが行けばすぐ雇ってくれるのでろくな人材がいないんだろう
なんかどんどん日本が小さく住み辛い国になってきてるな
>>530 生だと5分くらいでイクけどG着だと15分くらいかかるよね(´・ω・`)
>>512 また月曜日に~。(・∀・)ノシ
>>529 会社でテレビ見ながら書き込みもしてるけどここ最近は忙しい(´・ω・`)
>>519 ありがとうございます。(・∀・)ノシ
ぎゃああ
足場板やん!!
しっかりラッシングしろ!!
鍋の長ネギを食ってたら、熱々の中身だけ飛び出てきた時のような感じw
何処の局もドラレココーナーや防犯カメラコーナーやネット動画コーナーがあるけどマスゴミも取材サボってんの?
鉄骨積んでるトラックは
荷崩れで自分が死んじゃう恐れすらあるから
絶対に急ブレーキは踏まないんだってな・・・
>>553 ぼくは口でG付けてくれる子がすきですぅ
てっきり黄色で止まってんじゃねえよw
かと思ったら
連投エラーが出たので、ピコ☆。できなかった方々にまとめて。
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
' (´・ω・`)
こういうニュース見ると本当に貧しくなったんやなと悲しくなるな
車同士でもスペース残さずに直前に割り込む奴いるよな
近寄ってきた男(厳つい禿)「今日は良い天気ですね」
おれ路肩まで避けちゃうタイプだけど
クルマからしたらチャリカスはそういう走りするのが当然と思わせてしまう問題が
GOTOもだけど無料って・・・
乞食みたいなのがたかり並ぶなーw
>>596 古川ユニックよりタダノのほうが動きスムーズっすよ
人によってはモッサリトロイって言われるけどね
喜ばせておいてどん底に突き落とすパターンにならないように頼む。
なんかこう言うのって逆に行きにくいわ( ´・ω・`)
VAR中
本田「この時間にリードしちゃうならノーゴールの方が良くない?」
ゴール判定
本田「おっしゃー!」
>>647 静岡市で電車とバスを一日無料にしたら
大混雑したようだ
ここの前たまに通るけど客いるのあんまり見たことない
御徒町で利用したけど金を捨てた気分だったね。ここの弁当不味すぎて
マジでやるんか
まあマスコミが取り上げるなら儲けもんやな
やまもとりなと一緒の同期の男が寿司屋に行くはずだったのにその男が一人で行ってしまったようだ
ツイッター数日前の出来事
はみ出さないと追い越せない道路なのにチャリカスが同じ車道を走るシステムがおかしいんだわ
日本の幸運な VAR 決定によりドイツがW杯から除外
この判定に対してオーストリア日刊紙「Kronen Zeitung」(WEB版)が異を唱えた。同メディアは、ゴールライン際で折り返す三笘の姿を様々な角度から撮影した4枚の写真を添付し、「日本の決勝ゴールは正規のものではなかった」とのタイトルで記事を公開した。
記事ではオーストリアのプロリーグで長年にわたり主審を務めてきたトーマス・シュタイナー氏が映像をもとに三笘のプレーを分析。このプレーに対して2つの意見はないとし、ボールはアウトでゴールを与えるべきではなかったとの見解を示した。
オーストラリアメディア「news.com.au」(WEB版)は、「『衝撃的な』日本の VAR 判定でドイツが敗退」とのタイトルで記事を公開。多くのファンはボールが外に出たことを信じていたとし、日本の幸運な VAR 決定によりドイツが実質的にW杯から除外されたと伝えた。
英国のスポーツメディア「ITV Football」は、日本が2点目を挙げた直後に公式ツイッターを更新。「あっという間に日本は逆転! ラインを越えたのに...?」とのコメントを投稿し、VAR判定に対して疑問を投げかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03a4c2c06efc0ddf546293b88561c0a9a7a799b アルゼンチンは前半10分にリオネル・メッシのPKで先制。その後もメッシ、ラウタロ・マルティネスが相手最終ライン裏のスペースへ飛び出してシュートを決めていったが、これがすべてオフサイドと判定された。
サウジアラビアが最終ラインを高く設定していたこともあるが、アルゼンチンはメッシのゴールが1本、ラウタロのゴールが2本VRA判定で取り消されることになった。そのうちラウタロの1本はかなり分かりにくいオフサイドで、おそらく線審の目だけでは判定できなかっただろう。VARがなければ2-0とアルゼンチンがリードしていたはずで、そうなればサウジアラビアの大逆転も起こらなかった可能性が高い。
英『90min』は「アルゼンチンは3点もゴールが取り消されたのに対し、サウジアラビアは3本のシュートで2点」と注目しており、VARが試合の結果を大きく左右することになった。
サウジアラビアの粘りも見事だったが、VARに助けられたところがあったのは事実だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb47e67b8e2483e362ee51f590d101defaf9b12 https://www.nikkansports.com/m/soccer/qatar2022/news/202211230001688_m.html?mode=all 日本はポゼッション率24%、枠内シュート3本で2得点
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27ecd3fd582cf2e6fe697992ac4e012dc0795ed みっともなく見られそうで敬遠するわ( ´・ω・`)
貧困層ってことではないんだろうけど
まぁカツカレーを並んで待つのはなんか恥ずかしい
予算突破できないことにかけてこのキャンペーンしたなこの店主
まさかマジで勝つと思わなかったんだろうな
注目だけ集めたかったけなのに
カキフライはうまいと思うけど
焼き牡蠣や生牡蠣は美味いと思えない
>>745 量だけ。シャリはうまいが
おかずのLVはスーパーの方がいいかもしれん
ホランのピンク色ビラビラ貝を食べたいです(´・ω・`)
>>760 生ガキって食べたことないわー(´・ω・`)よく美味しんぼで食べてたけど
やはり牡蠣はホワイトソースに合うと思う
おれは牡蠣の香りというかにおいが苦手だからな・・・・
ヒレカツだと思って食べたらカキフライだったのがショックで
それ以来牡蠣は食べたこと無い
>>779 生も美味しいけど、蒸したのが一番好きかも
>>779 美味いけど良いのじゃないと当たるよね(´・ω・`)
>>777 やはりハーフで色白だしサーモンピンクかな?(;´Д`)ハァハァ
>>781 自分は圧倒的にカキフライ派
ソースでもタルタルでもどっちも好き
>>745 美味くない。何がなんでも本当に量を食べたい人向け
>>675 車道外側線というか路側帯に沿って走るのが正しくて
路側帯に避けるのはいいけど走ったらダメとか
端に寄りすぎると危険とは思う
ガチの清水サポwwwwwwwww
そりゃ清水のキーパーが大活躍だもんなw
>>100 今回は穴だね
足元で繋ぐことを重視してあのGKらしいんだけど
なんだかんだ言ってもやっぱ落語家の挨拶って上手いなw
トリさんは見てわかるような独り遊びするところが健気でいいよな・・・
カラスとか
鳥って人に懐くんだね
犬とか猫ぐらいかと思ってた、懐くの
>>745 日経によると、日本は食料が不足してるらしいぜ
日経とるのやめようかなと本気で思う今日この頃
マスコミにはクロアチアには勝てるわけない…っていう雰囲気作りをお願いしたいw
ノックアウト形式になってクロアチア( ´・ω・`)これは厳しい
負けてたらサッカーに興味ある芸能人なんて一人もいなくなってたのにな
初売りの福袋柄に多い赤の市松模様がユニフォームなのか・・・
>>850 久保が「ドイツスペインに勝ってクロアチアに負けたら勿体ない」って言っちゃったからなぁ
クロアチアのユニフォームはいつもトランプのクラブみたいだけど他にないのかよ
ソフトバンクホークスなのにホワイトライオンのレオくん
きょうホランおっぱいデカいやないかと思ったら、金曜日だったか
大フィーバーすげえな
朝からずっとサッカーの話やってるぜ
結局朝4時にピザの出前取った人いたのかな?(´・ω・`)
>>869 クロアチアといえばあの白と赤のチェック模様だからな
金建(光田建、トミーズ健、トミーズ建)昭和34年5月26日生
この人物に関しては、大阪府大阪市生野区の同じ学区だった人から確実にコリア系とのコメントが以前あった。気になっていた名前に関しては、光州の本貫から「光」の字を使用してありふれた「田」の字を加えた「光田」を三文字化したのではないかと考える。
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1281004.html プロ野球界に目を転じれば、先に挙げた張本勲氏をはじめ、400勝の金田正一投手、ミスターロッテの有藤道世氏、広島の名捕手・達川光男氏、南海や近鉄で活躍した新井宏昌氏など、こちらも多くの在日スターがいました。
http://2chb.net/r/livetbs/1665363149/142- 関係する人物 太田光(爆笑問題)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%99%E3%80%85%E8%8B%91 反日過ぎて疑惑勃発。父親は...
https://xn--o9jl183u6icq84g6fc5z4c.com/comedian/ota-hikaru-zainichi/ でもソフトバンクならやっぱ白い犬じゃないと (´・ω・`)
>>867 それを無理無理wって感じに持っていってもらいたい
なぜ、在日朝鮮、韓国の方達は、”田中”、”木村”と名乗る人が多いのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11164177476 https://pbs.twimg.com/media/EdVUHpiUEAEAHgd?format=jpg 主に日本ではキム・グァンミョン(김광명)、そして韓国ではキム・グェンミョン(김굉명)として呼ばれている。 彼は生まれてから韓国で活動するまでキム・グァンミョン(金宏明、김광명)として活動してきた。 在日コリアンの中では、彼の名前の漢字である「宏」をグァン(광)と発音し、名前をつける事が多い。 韓国では「宏」という漢字をグァン(광)やグェン(굉)...等々と呼ぶ。しかし、その漢字「宏」をハングルで「광」(グァン)と発音し、人の名前として使う事は認められていなかった。 もし、グァン(광)の発音のハングルを使うならば、漢字を同じ発音である「光」(광)...等に変える必要があった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AE%8F%E6%98%8E >>871 >>878 ホランも23の小川彩佳も金曜になるにつれて盛ってくる!つまり今日は特盛
>>878 週末は彼氏と過ごすから
ホルモン増えるんだろ。
バイトなのにこんなテレビに出させられるとか
手当余分にもらわなやってられんやろ
>>885 ホワイトライオンのレオは西武ライオンズのマスコットキャラ(´・ω・`)
それをホークスが飼ってると言うのはシュール
こんな時間によくピザ食えるよなー
試合終わってからお納豆ご飯食ったわ
>>899 ピザーラよりピザハット派です
ピザーラ油っぽいけどピザハットは耳のチーズが美味しかった
ツマンネ
台本通りの小芝居するくらいなら
ジョブチューンでヤラセ審査受けろよ
ドミノって安いイメージあったけどそうでもないんか?
>>899 私はピザーラが好きで、
この、ドミノピザはあんまり好きじゃない
>>902 たぶん今のホランは誰のものでもないから安心していい
自分が付き合えるかは別問題だが
チェーン店のピザって、割引なしで注文する事ってまず無いよね?
宅配ピザは高いんだよなあ。ピザ専門店より数段高いわ。
『3S政策』 にだまされるな!
konarch.blog4.f
c2.com/blog-entry-1925.html
そして補助政策としての「3S」を策定したことをGHQのガーディナー参事官(フルネーム未詳)から直接話を聞いているという[1]。この政策により、日本では性風俗が開放され[2]、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球をはじめとするスポーツが国民行事となった。スクリーン(映画)、スポーツ、セ●クス(性産業)またはスピード(クルマ)は大衆の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせるために行う[3]。
安岡は「日本を全く骨抜きにするこの3R・5D・3S政策を、日本人はむしろ喜んで、これに応じ、これに迎合した、あるいは、これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から生まれたわけであります」[2]と警告している。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続けることによって日本の弱体化を図ったものとされている[3]。
同様の主張をしているのが自民党で、『党の使命』で「“占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、初期の占領政策の方向が誤っており、主としてわが国の弱体化に置かれていたため”愛国心と国家観念が不当に抑圧された」と断じている[4]。
聞くに堪えない発言です。確かにテレビに溺れ、浮かれているのは愚かなことですが、そう仕向けていったテレビ会社などに言われたくありません。というか、最初から、洗脳装置としてデビューしていただけで、国民はまんまと騙され続けてきたわけです。しかも、こういう発言をする人は、とうてい日本人には思えませんね。
思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
https://chargepure.com/?p=360 https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/ TBS「#報道特集」の編集長 やはり在日韓国人でした
http://2chb.net/r/news/1635312454/ TBS サンデーモーニングの制作プロデューサーは、やっぱり、在日だった
https://plaza.rakuten.co.jp/alex99/diary/202108150000/ TBS「Nスタ」のディレクターは韓国人
https://ameblo.jp/reitanpo/entry-12527367208.html おまえらはこれな…
大都会はすげーな!
今朝4時頃買い物帰りに通りかかったけどやってなかったわq
お前らが毎日ピザ注文するから
スーパーでビニールに入ってる、
トースターで焼くぺらぺらのピザが売れ余って
半額シールだったんだな
>>902 ホランは絶対めんどくさいタイプだよ
弁当も茶色テキトーだし夜もサバサバしてそう
正直日本何点取られるんだよって思ったよね(´・ω・`)
>>903 昔西武ライオンズのレオってキャラを手塚治虫があれはレオじゃなくて父親のパンジャです
レオ軍団じゃなくてパンジャ軍団ですねって言ってたの思い出した
ドイツ戦の時に混むだろうと思って
昼間のうちに19:15到着予約注文したのに届いたの21:30だった
予約の意味無いし、時間守れないなら予約注文やめれば良かったのに
こんな朝早く、例えアラームで起きたからってピサとか食えんわ( ´・ω・`)寝てたけど
何度見てもこれキーパー下手だわ
おかげで助かったけど
>>948 一人で食うにはMサイズでも大きすぎるし高いし
>>948 なんか割引チケットとか付いてるけどそれでも高いし‥
ドリンクサービスなんかも限定されててなんだかねーて感じ
>>958 一人だとMじゃ小さくてLじゃデカい(´・ω・`)
その時間は着替えて
朝の5時半から掃除の仕事に行ってたわ
サッカーなんかより渡辺徹は衝撃だった( ´・ω・`)
フジは夜9時頃から再放送すれば良いのに
視聴率凄そう
>>947 子供ライオンがレオで大人がパンジャ
ひょっとしてライオンって出世魚みたいなものなのかと思ってたガキの頃
(´・ω・`)
コロナワクチンを打つと敗血症になりやすいというのはホントか?
今週通販番組で見たような気がするんだけど、今週頭に亡くなってたのか・・
>>947 でも公式はレオと呼んでいる(´・ω・`)
死人に口なし案件かな(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250715092924ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1669968241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 48940 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 53903
・実況◆テレビ朝日 45038
・実況◆テレビ朝日73418
・実況◆テレビ東京 17418
・実況◆テレビ朝日 57149 OちゃんのOぱい
・チバテレビ実況マターリ974
・実況◆テレビ朝日73421 スーパー森川ちゃんねる
・とちぎテレビ実況 438
・とちぎテレビ実況 346
・とちぎテレビ実況 334
・とちぎテレビ実況 290
・とちぎテレビ実況 364
・とちぎテレビ実況 434
・とちぎテレビ実況☆198
・とちぎテレビ実況 437
・とちぎテレビ実況 441
・とちぎテレビ実況 243
・とちぎテレビ実況 380
・とちぎテレビ実況 242
・とちぎテレビ実況413
・とちぎテレビ実況416
・実況◆テレビ朝日70307 みんな大好きOちゃん
・実況◆テレビ朝日 51799
・実況◆テレビ朝日 61925 熊切あさ美
・とちぎテレビ実況 244
・実況◆テレビ朝日70305きんもに IDなし
・実況◆テレビ朝日67759 ( ^ω^)おっお
・実況◆テレビ朝日70307 みんな大好き火事
・実況◆テレビ朝日70306 みんな大好きOちゃん
・とちぎテレビ実況415
・とちぎテレビ実況 359
・とちぎテレビ実況 339
・とちぎテレビ実況 378
・とちぎテレビ実況 292
・とちぎテレビ実況 319
・実況 ◆ テレビ朝日
・とちぎテレビ実況 301
・とちぎテレビ実況 360
・とちぎテレビ実況 358
・とちぎテレビ実況 370
・チバテレビ実況マターリ972
・チバテレビ実況マターリ959
・東海テレビ実況
・とちぎテレビ実況 267
・とちぎテレビ実況 372
・とちぎテレビ実況 363
・【実況】テレビ東京 今日の午後ローはあの有名蛇映画
・とちぎテレビ実況 325
・とちぎテレビ実況 253
・とちぎテレビ実況 252
・とちぎテレビ実況 377
・とちぎテレビ実況 353
・東海地域テレビ実況
・とちぎテレビ実況 263
・とちぎテレビ実況 366
・とちぎテレビ実況 277
・とちぎテレビ実況 361
・とちぎテレビ実況 352
・とちぎテレビ実況 362
・Eテレ実況58344
・とちぎテレビ実況 357
・とちぎテレビ実況 251
・元大物パチ実況コテ再臨スレ☆1
・【実況】テレビ東京 午後のロードショー JCのおっぱいと乳首が出る映画を放送
・とちぎテレビ実況 371
・チバテレビ実況マターリ964