民主主義国の衰退が著しい。
先祖供養や陰陽の軽視も、理由の一部といえる。
天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天
クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天ク
ズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ
一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一
家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家
全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全
員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員
死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死
ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね天クズ一家全員死ね
墓にビールかけるバカとかいるよな。オヤジ呑んでくれとか言いながら
家族葬なんて相当知り合いがいないやつか別でお別れ会やるような人のための葬儀だよ
ちゃんとやらないと知らん人が途切れなく訪問してきてめんどくさいことになる
墓守るから遺産ちょっと多くもらうでー
って奴多いんでしょ
くだらんわー
しかしこういう話題はクロ現に先にやられてるだろうな
NHK、上田良一、正田幸紀と東京MX、大川たかしとマツコ・デラックスとTBS、高畠直城、膳場貴子、唐橋ユミと太田光と電通、連合既得権益者、神津里季生と週刊文春と
日本共産党、志位和夫、小池晃、吉良よし子…立憲民主党、辻元清美、村田蓮舫…野田元総理とN国監理委員会、二瓶文隆、千朱、ちだい、仁尾、猪俣、●野孝志と東京新聞をぶっ壊~す!w
by立花孝志、丸山穂高、渡辺よしみ、玉木雄一郎、上杉隆、堀江貴文、平塚正幸、大橋昌伸、DAIGO、横山緑、KAZUYA、三崎優太、DJ社長、シバタ―、マスザワ内閣、令和タケちゃんw
東京MX、五時に夢中!出待ち取材マスコミ各社、N国党支持者、ニコ生主、キャス主、ふわ主、ユーチューバ―配信者のみなさんw
(立花孝志氏が東京MX、マツコ・デラックス氏に対し原告1万人訴訟計画続行中w)
予定変更のある場合がありますので、立花孝志党首のユーチューブ動画をご確認の上、各自の判断でご参加ください。
(毎週金曜日午後一時より参議院会館1F会議室で定例記者会見を質問が無くなるまで質疑応答いたします。)
★9月22日投票日の【天童市】議会選挙にN国から【五十嵐浩之】が立候補しています。 投票よろしくお願いいたします。
★9月は、東大阪市9/22告示・小牧市9/22告示の市議会議員選挙にNHKから国民を守る党の公認候補を擁立する予定です。
どうせ、撤去されるのに数百万円も使って、墓石を買うとか
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
でも、一方、谷中霊園とか便利なところの墓地も超人気らしいぞ
墓も格差が広がってんだなあ
>>2
もう落ちたのかw
あいつジジイだからスレ保守すら出来ないんだなw おい、金平
墓地は放射線ガンガン飛んでるぞ。市民運動盛り上げて墓地を潰せ
>>13
世の中バカばかり~~~~~~~ だから坊主が儲かるでえええええええ
ベンツでキャバクラ三昧 >>17
掃除するのも仕舞うのにも金取られるから皆で払えよ マンションみたいになってる墓地何て言うの?
あれに代えるって話を親父がしてたのに、親父が死んだら母親があんなの移すのにお金かかるし、顔も知らないない先祖の遺骨もあるんだし嫌よ!って言い出した
今週父親の葬式の喪主やったけど田舎の葬式はマジで大変だったわ
檀家もへってるから、お寺も宗派を問わない所がもうある。
お寺も淘汰されるんだろうね。
撤去費用が確保できなくて不法投棄されることになるんだよね
うちは霊園だがそろそろ墓じまいを考えないといかんかな
こういうの本当に面倒くさい
って全然墓参りにも行ってないからロクな死に方しないんだろうな俺は
ナンセンスなんじゃー!って叫んで墓石倒す板尾を思い出した
うちの親、何百万もかけて墓石新しくしてたわ
なんの意味があるのか全く理解できん
珍しい何とか石使ってるとか言ってたけどぼったくられただけだよなあ…
悲しいわ
最初から20年とか期間を決めて貸せばいいんじゃね
延長したいやつは延長料金を払えばいいし
┌─┐
│先│
│祖│ ∫
│代│
│々│ . ノ △ヽ
│ば│ <丶`∀´>
│か│ | J J
┌┴─┴┐∠__ノ
│| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄
市町村合併とかでさらに訳分かんなくなってる自治体もありそうだな
10年は短過ぎだろ。せめて20年
俺もおばさんの墓参りに行ったら墓が無くなってた
共同の永代供養墓を生前に買っといてそこに入れてもらおうと考えてる
家でさえ空き家になってるのにお墓までは面倒見きれないしなあ
>>75
そしたら、はなから借りなくていいやーってなって墓で儲けれなくなるとか
場所によってはあるかもね 墓守るとかしょうもないオナニーで自己満に浸ってるだけだろ
>>74
うちの親も仏壇に数百万かけてた
でもそれも無駄になったけどな
創価の知り合いの影響を受けたのだと思う >>93
わしの墓標は、おとめ座銀河団だ (-д☆)キラッ 10年以上経ってから勝手に墓を撤去された!つって騒ぎ立てるやついそうだな
>>98
あるある。
そのまま骨を入れてるから、年数がたつと、溶けて骨がなくなってる >>108
ほんそれ
現場監督が都市部でも3割空き家だと言ってた >>74
墓石詐欺みたいなのが出てきそうだよね。
老人ばかりだと、、 >>98
まだ土葬の地域って数か所あるんだっけ?うろ覚えなんだけど 先祖代々続いてたお墓をしまうのは悲しいことかもしれん、
が、一方で現実問題として人は死に続けるわけで
いつまでこれを続けるのかという現実的な問題もあると思う
ずっと墓を継いでたら墓は肥大化し続けるわけだから
石は、最後は砂利にでもなって、駐車場にまかれるのか?
>>116
ワシの墓は銀河の中心にあるブラックホール。 ワシの情報はブラックホールの表面に張り付く。 >>119あるんだー。火葬場行った後お骨拾った後どうやって持ってくの? うちは本家あるから途絶えた分家はそっちに墓の横にまとめられてたな
>>123
まあそういう風習の所も有るだろうね
うちの祖父宅は昔からの墓継いでるから、
土まんじゅう(土葬)の先祖の墓もあった >>138
それでいい
ゴミと一緒に燃やしてくれたら そう言えば少し前に、サザエさんで墓荒らしが出たんだよな
ユニック付きトラック運ちゃん付き6時間拘束 4万5000円
残りはガッポリ儲け
>>137
これで一回り小さい墓石作れるよね
もったいないわー >>121
ほんとそんな感じ老人わんさか増えてるし 子孫に押し付けず自分の代で整理できたんなら誇りに思うべきだろう
全部 溶かしてくれやああああああああああ これからは溶かす葬儀
日本も昔、土葬だったから、時代の流れなんだようね。散骨も
えっ散骨しちゃうんかw
親戚なら自分ちの墓にいれてあげなよw
うちは墓有るけど、
兄弟で「海に散骨がいい」とお互い確認し合ってるわ
別に何も残さなくていい
>>148
福沢諭吉が 10億枚入ってる墓石が沢山(´・ω・`) >>141
まあ土地はどんどん余って来るから墓だらけの日本でも問題ない >>131
正式な許可を取れば地域によって土葬もできるらしい
イスラム教とかゾロアスター教式みたいなの希望する人もいるだろうし 家の墓、一軒墓だから、子供が捨てたら管理もされない無縁仏になるな。
嫁の実家の墓も、娘2人嫁に出たからどうすれば良いんだろうと考えるわ。
跡継ぎのいない家だと寺が墓じまいしろって請求してきたりすんのかな
チャーターとかするのか。他の家族分と抱合せじゃないとなまら金掛かりそうだな・・・
うちは寺の中の檀家の墓地だから放置してもバレるw
この秋に墓じまいしてお骨は永代供養する
費用は100万
それをアジが食べてマグロが食べて食卓に循環するのだ
みんなこれでええやん。わざわざ骨残してどうすうのって感じだわ
もうこの袋ごとぶん投げてくれて構わんわ、自分の場合
これだったら直接地層に埋められて化石になって石油になるほうが構成の人間のためだw
>>193
なるほど、ありがとう
日本にいるのは日本の宗教の人たちだけじゃないものね 花びらぐらい生花使おうよ
少しでいいし(´・ω・`)
遺骨は残してもらいたい
将来DNAでクローン作ってもらうんよ
子孫に迷惑をかけないという意味でこいうのは少し憧れる
みんな死んだら海に帰ろう
墓とか非効率、無意味なことは止めようよ(´・ω・`)
>>229
それだ
いつもレイフ・ギャレットと間違える 今週のキムペイ(´・ω・`)
「えー、その判決が出た直後、ワタクシは裁判所前で
福島第一原発事故の被災者の顔を見ていました。
怒りや反発と言うよりは、一体何が起きたのか理解出来ない
呆然自失の表情でした。
え、しばらくしてから涙が頬を伝っていました。
東京電力旧経営陣への無罪判決、特集でお伝えします。
ちょっと外出してたんで
今帰宅しました。
俺はばあちゃんっ子だからばあちゃん死んでも散骨なんて絶対したくない
もしAIロボアンドロイドが死んだら墓に入れたい言う人間は居てそう
えぇ、外海じゃなくて瀬戸内海なの???
水の出入りどうなのかな…
こういうのも要らない。じぶんだったら何もせずそのまま撒いて欲しい。
今は一つの土地に住み続ける事も難しいし仕方ないわな
管理運営がしっかりしてる霊園ばかりじゃないし
自分は70万円でダイヤモンドになろうと思ったが骨があまりそうだし散骨がいいや
まああらゆる生命は海から誕生したって言うし、これでいいんじゃね
俺も海にばらまいてくれたらいいや
墓参り好きだけどな~実家帰って兄弟、甥っ子姪っ子と帰りにめし食うの。味気ねえな散骨は
>>242
粉が飛び散るから袋ごと捨てるって聞いた気がする >>301
福島県沖ならそもそも食べたがらないから大丈夫 311空襲のドラマで家が焼かれてるのにアンドレギャニオンの曲が流れてて、呆れた
>>282
みたいなこと言ってたね。失礼いたしました これ悪徳業者もあるんやろな。適当な白い粉まいて、
人骨は適当に粉砕してそこらへんに捨てて。
>>316
竹島、国後島、尖閣諸島、ヤップ島 (´・ω・`)つ 親父の遺骨で揉めに揉めた我が家の絆はもう修復不可能
>>320
直近の問題なのは、霊園の経営そのものだよな… >>317
そのまま腐って分解されて土になるほうが自然にはいいんだよなあ 今後檀家料払わなくてええなら安いやろ。寺直す度に三万とか集金されるぞ
叔母さんの時にはw 家の見える対岸に散骨してくれと言われたーw
復讐するは我にありで
三國連太郎と倍賞美津子が骨を撒いてたが
あれはもろに骨だった
>>308
初音ミクと結婚したひとは死んだらどうするつもりなんだろ 細かくするのはもったいないなあ
表面削ったらいいだろ
高価な石もあるのになあ
庵治石大島石は再利用しようぜ
こうやってちゃんと墓じまいする人もいれば放置する罰当たりもいる
>>353
ワシは東京湾でシャコの餌になりたいいいいいいいいいい >>367
チベットとかでやってるのを中共が観光客への見世物にしてる >>355
そんなもんがあるなら放置した子孫にとっくに行き届いてるはず >>353
そんなんでいいわな。葬式とか戒名とかも要らないし。 結局、祟りも怨霊も無いよ
気持ちの持ち次第だよ
だから精神って言うんじゃないか
墓石が砕かれてるシーン実際見るとなんとも言えない無常感あるな
イスラム教徒は絶対に土葬だから
移民が増えたらそっちの問題も起きる
まあ保健所行きのペットとかと同じで
これが日常なのだ
我々が知らないだけ
>>377
なんで知ってんの((((´・ω・`)))) 最近はやりの市営の墓地はどうなの?
建物内に保管されてるやつ
まぁそういうもんでしょ
ウダウダ言うやつは無視無視
数百万円の墓石の成れの果て
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
墓石は 表札サイズで 1万円以下で
表面削って一回り小さい墓石に生まれ変わるのかと思った
これ墓専門業者じゃなくても
いいんだろな。単なる石なんだから
これは財団法人日本墓石協会からTBSにクレームいくね
TBS「靖国で 会おうぜ」
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
明治なってから名字もらったような
たいした家でもないのに
代々の墓ってバカらしい。
坊主シネ
>>355
働く人がかわいそう?随分上から目線だな 死んだ人間に金使うのが一番勿体ない
世間体や見栄で生きたくない
>>410
ついうっかり地上に上がってしまったのが運のつきですね 結局死んだらどうなるんだろ…お寺にお金払って周忌の供養してたりするけど 散骨したら もうそれまででお寺なんていらないね。これ見てたら供養て何のためにするんだろうとか思ってしまった
表面を削るだけじゃ再利用できない
磨いてツルツルにしないとダメ
もう墓だの骨だの残すのやめにしようぜ 死んだら全て破砕機で無に帰すのみ
SFとかだと、死体も食料として再利用するからな
段々そうなって行くのかも
>>434
みんな、そこに入るしかねえええええええええええ こんなのの研究で教授になれるんなら
クソ楽そうな仕事だな
>>415>>434
横に彫った戒名とか没年はどうするんだよはげ(´・ω・`) >>408
そうだよ日本から受注したらアドビのイラストレーターで自動切削機で日本語彫ってお届け 若者はもうお金無いからこんなとこに金を使う金がないよね
日々感謝したらええがな墓参り=感謝ってもうええやろ。
(´・ω・`)いや、省略でいいやろ
時間もったいない
>>434
それ、ザイニチが背乗りで 先祖を偽装する時に 使う手口じゃん(´・ω・`) 日本人総お客様化して当然の知識が無くなって行って継承されてない事だね
坊主が丸儲けの仕組みが悪い。
高い金だして買った墓の権利が使わせてやるだけとかアコギすぎだろ
それが伝わらないとどんなデメリットが?
人間の生き方だって時代の変化と共に変わっていくだろうに
出たああああああああああああ、業者の回し者おおおおおおおおお
>>484
田舎の若者も金ないしね
色々終わってるよ お墓行くと久しぶり!元気~?とか言っちゃうんだよな~悪くない時間さ
彫れてるの名前だけじゃないから無理
削って磨き直せばいけるだろうが
>>415 聖書にはアルマゲドンで人類が滅亡したらその肉は鳥が喰らい尽くすって書いてあったような
お墓は遺族の心の拠り所だから
その役割を終えたならただ残すのかどうするかってのも考える必要あるね
むしろ今まで何で誰も疑問に思わなかったんだろうね
老害ってクソみたいな文化有難がる傾向無い?
香川の高松市庵治町って「庵治石」って墓石が有名だけど、枯渇したらどうなるの?
>>448
墓が美術品あつかいになって高額取引されるような時代に丸なら >>499
たぶん文字掘れないよw
あれはほんとにガタガタした石だ >>408
中国廈門がG623の丁場を潰したから
これからの高級石材はインド石だと思ってる
まあ黒龍江省の石とかも人気だが >>455
お寺がもっと貧困者とかの避難所とかボランティア的な場所なら存在理由にもなりそうだけどな 永代供養がいいよね
墓参りもそこいけばいいし管理してくれるし
大学の先生様にはカツカツで生きてる人間のことはわからんのだろう
東京だって、多摩市の外れに行けば土地くらいあるだろうに。
樹木奏できるように、行政がやれよ
釜山なら日本人の墓石が家家の土台になってるけどな<実話>
>>502
未来がないよ
本当にどうなっちゃうんだろうね こうやって日本人は全滅するのかな
少子化
人口減少
移民
5ちゃんは保守的な人が多いと思ったけど意外と革新的やねー
墓も負の遺産やな 墓を建てても 始末しても石屋の儲けやな
>>513
まだ3割しか採掘していないと言ってるね >>511
カトリックだと家族全員が改宗した場合は仏壇を祭壇にしてキリストやマリア像を置くことを推奨しているよ。 >>512
みんな疑問に思いながらも先送りしてたのかもね
あと歳とると判断力や考え方がかわってくるらしいよ >>487
わしは犬餌か・・・・・・
犬と一緒に液体になりそうやでぇ
その液体が地球にしみ込む !!! TBSは墓(´・ω・`)日テレはハカ(`・ω・´)
>>584
500人ぐらい若い女を住ませる(´・ω・`) こういう祠みたいなの、
仕舞うの結構大変みたいだな…
本当に葬式代とか墓とかはボッタクリの世界だよな
携帯よりずっと高いとおおうがな
>>562
悪い人間はすべて滅亡するけど
良い人間や動物はある程度この先生きのこる >>495
坊主のスポーツカーとゴルフクラブの素振りを
みて穢れてるとおもったわ これならバカ高い墓石買わなくても自分で手作りできそうw
無意味な文化は滅んだほうがいい。それが進化だ
多くの人がそう思っているはずだ。
もっと正直に今を生きようよ(´・ω・`)
でもじいさんより上の先祖なんて顔も性格も知らんからな
時代の流れやねー でも、うちらは伝えてくよ。ひとつの役目かもしれんなあ
うちは歴代のワンコ達がこういう骨壷に入ってるけど親死んだら同じようなのでええわw
でも・・・・もうあんまり気にしなくても
シナの吸収されるから墓なんか全部壊されるやろなぁ
少子化で土地に縛られる生き方をしてない以上いつまでも続けられるものじゃないよ
そもそも仏教徒じゃないし、なんで寺に行かなきゃいけないのよ
限界集落で廃墟になっても
住む人がいないんだから困らないだろ
>>630
それのかわりにw 大惨事移民ブームが訪れたよw 時代の流れとか言うけど、ここまで伝統と文化を拒絶した今の日本人がナショナリズムどうこう言うのも虚しいよなぁ
>>616
自分はこれは無意味ではなくて有害だと思う >>630
人類 80億人 増えすぎた。 もういらんやろ 仏壇も葬式も何も要らない
ただ家族が時々思い出してくれたら恨んだりしないのに
「あなたのご先祖が~」とか変な宗教の人に子孫がぼったくられそう
生まれた市町村に住んでる親や叔母たちはあれこれやってるけど
そこに住んでる子供世代は10人のうち一人しかいない
>>638
中国自体少子化で長期的には縮小するから >>635
おれには子供がいないしなぁ
しかもガンで親より早くいく予定 >>616
古い文化が廃れていくのをニュースネタにするのはよく見かけるけど、
じゃあどうしたらいいのさって答えが全く見えないんだよね、いつも
廃れるのだってそれなりに理由があるのに、まるでそれ自体が罪であるかのように
報じられてもなぁって思う >>649
100億でピークを迎えるみたいだけどね >>587
〇〇院△△居士 文禄Ⅳ年 2月30日ボツ とか(´・ω・`) 結局墓って間違った文化だったんだよ
金もかかるしな
>>635
伝えられるなら頑張って
うちは自分で途切れるから合祀か散骨かどこかで決める 晩御飯にケンタッキー出前したんだけど2000円分のチキン買ってしまって食い切れない…(´・ω・`)
休みなのに取引先のCM見て不快な気分になったわ
最悪(>_<)
産業構造の変化には抗えないね
人がいなくなりゃ墓もなくなる
膳場さんは何度も結婚したけど子供何人産んだのかしら
>>628
メキシコなら知ってるちっさい家みたいな墓だからホームレスが管理がてら住んでる でもどこ行ってもガキ連れしかいないんだけど
高齢化はともかく少子化って大嘘だろ
いままで檀家で金はらっているのに
寺はまだ金をとる
先祖が20代近く 戒名で寄付を騙し取られてた (´・ω・`)
>>665
ケンタッキーはオーブントースターで温めたらそれなりに食えるよ 地震被災し
寺の納骨堂が寄付金で再建
安堵したが 認知症の祖母が一言
「あんな 骨壺も割れて
いっぱいぐちゃぐちゃになったのに
こんなに骨が残っとるわけ無か」と。
一番的を得た言葉だった。
>>658
ほらネットで忘れられたニュースでも蒸し返す人がいるじゃん >>645
立ち仕事大変だからそろそろ進化して肉球ができるといいと思ってるのに中々できないぞ 高齢化で10年毎に日本人が1000万人ずついなくなるんだよな
40年後には4000万人減る
子供が少ないんだから放置される墓も凄い数になる
>>688
膵臓だよ
ぎりぎり手術できたけど、転移したしもう お寺って贅沢してるよね…車しょっちゅういいのに乗り換えてるし…本堂ではなく自宅の建て替えも檀家からお金集めるんだもん…
もう面倒くさい法律はどんどん変えて簡便にしていこうよ
宇内ちゃあああああああああああああああああああああああああ
>>690
何代か前に家一軒は建つ額、寄付したらしい。 >>689
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
大袈裟
袈裟から鎧
坊主が 悪徳なのは 昔から解ってる(´・ω・`) 寺って金のがめつさで言ったらカルト宗教とたいして変わりないんだよな
もう墓なんかにウダウダやったる余裕ないだろこの国
もっと未来を見ろよ(´・ω・`)
ブッダ「家を出ろ」「名も棄てろ」「遺骸や骨に執着するな」
黒い墓石無いだろ?
東と違って西日本で黒い石の墓はほとんど建たない
>>703
ジャップ宗教、とくに仏教は本質からかけなはれてるからな >>704
膵臓はあかんなぁ・・・
逆に開き直ってやりたいことやりまくるしかないね >>704
膵臓がん、転移ステージ4は5年生存率 2%。 >>703
自分は小乗仏教の僧侶のことは尊敬してるわ
あんなの生き地獄 >>714
お布施などの所得税に課税されないね
もしかしてそれをやめさせないために政治に宗教でもはいりこんでるのかな・・・ 親をずーっと介護してて
数年ぶりに訪ねてきた
叔父がこんなに痩せ細って
かわいそうだろがって
渾身と説教された経験がある
たまにでも見に来いよタコ
宗教って大きくなってくるとだいたい金と女と教祖の跡継ぎとかで問題なるよな。
アホかと、俗するぎるやろ。
>>659
ピークから減少する理由は食糧難か戦争か
どっちにしろ悲惨な未来しか見えない >>704
それは大変だ 無責任なことは言えんが養生してくれ >>730
まあ、お金を求めてくる宗教は信じられないな
神様がなんで人間の金を欲しがるんだよって >>743
抗がん剤で動けないわ…
余命少なくていいって人は最期まで元気でいられると思ってるやつだけだ >>93
数年前の警察24時で
俺は地球や!の名言を残した犯人を思い出した 葬式も平均200万って 詐欺だよな 二万円の料理100人分だよ ありえない
うちは寺とかではなく民間の墓地だから離檀料はないな
今の墓地に移す前は寺で檀家に入っていたが、特に離檀料は払わずに揉めなかった
>>730
争い事だらけだから、僧侶が嘘で罰が当たるとか言って 争わないように洗脳
嘘も方便は、仏教用語
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_) >>758
免罪符売りつけてたルターの時代から何も変わってないよね >>745
父は判明して、1~3ヶ月と言われて2ヶ月で無くなった >>3
政治思想よりも古くから根付く儒教や道教じゃないか? >>701
戦後に急激に増えすぎたんだよな
ゆるやかに落ち着いていくんだろう >>778
うん、結局、神様の名を借りて人間が金儲けしてるだけ
だから宗教は信じられない >>701
あっ4000万人減るか
4000万人に減ると読んでた >>790
サッポロの味噌、カップめん初食いしたけど、
味噌薄くない? >>794
カール マルクス
「宗教は阿片である」 宇内も結局若さがなくなったらポイ捨てされるんやろうな
林みたいにw
>>785
戦後と言うより団塊の世代が戦前の価値観で生まれた最終世代だからかな
その後一気に出生率落ちるしね >>784
しょうゆもとんこつも塩とんこつもあるで >>794
でも宗教をこんぜつさせてくと中共トップの思想と同じになるんだよなあ >>806
なんで?
弱いから負けた
ただそれだけの事 30分早くスターとする理由言って欲しいわ
気になるじゃない
>>796
えっしょうゆも好きだぞ
とんこつと塩とんこつはマズイけど 俺左翼だけど報道特集大嫌い
憲法は改憲でも護憲でもなく新しい憲法を作るべき
>>813
うーん、神様信じてる人に「そんなものはいない!」なんて片っ端から否定しまくるつもりはないけどね
信じたい人は信じればいい。だけど俺は信じられない。そんだけ >>763
抗がん剤控えて
痛みを抑える方向で
残りの人生を過ごすという手段も
まぁ他人事だからあれだけど ヤラセが発覚した2番組に出演してたバナナマン設楽さんじゃん
>>828
まあ個人レベルならふつー人はそんな感じだよね >>813
ビジネスや政治と結びつくからいかんのだ
哲学としては理解出来るものも多い >>834
宗教団体になるとおかしくなるけど、概念としてはあった方が人間は生きやすくなる気はする