いちおつ
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2018/12/20(木) 21:54:43.24 ID:Plol1F/X
1000なら皆紙演技
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2018/12/20(木) 21:55:02.56 ID:zAvctOMJ
1000ならリーザが笑顔に
2人とももっとやる気を
いちおつ
ルッツフリップのコンボ凄かった
体格デカくてかっこいい
ドミ父って若いころはそれなりにかっこよかったのかな
ああああああ年末の仕事立て込んでてロシアナショナル始まってたあああああ
古布団またナショナルで復活したの?
>>33
コケたけどよかったよ
ほぼ全員コケてるから1位だよ! ラズキンもTES下がって回転不足あるだろうから
今のところノーミスゼロのすごい試合
イーグル3Aでお祓いできないサランスク、呪われている。
男子は自爆大会
女子は神大会(恐らく)
今シーズンのフィギュアを象徴してるな(´・ω・`)
この子滑りだしたら会場盛り上がってないか
地元っ子とかなのかな
>>55
なるほど
大声援になるよね
シュレポフだばい いつも思うけど出場者ほとんどモスクワかサンクトなんだからみんなで大移動しないで両都市で交互に開催すればいいのに
鎧きたー
>>64
はい
1転倒と引き換えに2ステップアウトを選択することも可能です >>63
地域活性化の為に熱心に誘致してるのかもしれない
スケート場はいくらでもあるから そういえばイグナトフどうしたんだろ
今季見てない気がする
ロシアライスト
トランコフさんはタラモロの練習につきそうために途中退席
ボブロワさんが1人で解説
海外の選手がいないからか以前のやさしいボブロワに戻ってる
気がする
>>77
忙しいのう
解説なしでコーチに専念しても良かったのに ノルマクリアするな・・・するなよ・・・絶対にするなよ・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ギリギリノーミスきたー!
なんか北米ナイズされたプロ・衣装が多いな
つまらんぞ!
丁寧で神経が行き届いてた印象
ある意味ロシアンぽくない演技
えっ、トリプルじゃなくて?アナウンスは3Sだったような。あらっ、すごい。
3位に入ってもユーロ派遣はアリエフやサマリンなんだろうな・・・
スピン磨けばもっと上に行けそう
おいくつなのかしら
ロシアライスト
アナのおっちゃん
マキシム・コリャダ
>>134
総合点も見ると思うけど国際大会の実績皆無だからなあ Konstantin MILIUKOV
RUS
Date of birth: 27.03.1994
は、羽生さんと同じ24歳…?
94年生まれだから24歳
あーー3Sだったねごめん90だからてっきり4かと
1 コフトゥン
2 コリャダ
3 ミリュコフ
4 サマリン
5 ラズキン
6 ドミトリエフ
フリーの最終組はこのメンツになりました
ミリュコフ
この間11月のアルペン杯4位
127.75 71.44 199..21
去年のサンタクロースカップで優勝223点
SPFSで4S跳んでるんだな
コフトゥンとコリヤダの2トップかと思ったら
ミリュコフ頑張って食い込んできた
あーやっぱりジガンシンだった
なんか現役の時より男くささが出てて
カッコよくなったな
メンショフパイセンみたいに
本業は大学院生とかなのかしら
ミリュコフさんはじめましてだったけど最終滑走クリーンに締めくくって3位に飛び込んで素晴らしかったなあ。フリーどこまで頑張れるかな。
ペア男子は12人中4人ドミトリー、3人アレクサンドル
>>160
第三グループももう一人sドミトリーさんいますねw
第三グループは2アレキサンダー
アレキサンドルもいるw ロシアライスト、マッチアレーナ
男子に引き続きボブロワさんです
ロシア選手権では滑走順がランキングに関係なくくじ引きなので、現チャンピオンが1番滑走ということもあります
>>164
出れない組が10組以上いますけどね
もしかしたらFSの第2グループは4ドミトリーになる可能性もあるな >>164
12組しか出ちゃいけないから12組なのよ ロシアライスト
マッチアレーナ
マシンガントークのおばさんアナ本当に見なくなったな
タラモローー
>>178
あ、3Tか。久々にSBS決めて良かった ノーミスなのに、ロシアなのに盛り上がってないな(小声)
>>190
社員30人の土建会社の朝だな
タラソワは事務 音消したらまさかこんな曲で演技してるとは思わないだろうな
冒頭のワーオ!が痛すぎる(>_<)
はじけてくれよ
赤を着てこの曲調ですごく上手なのに薄味ってある意味すごいw
ロシアマッチアレーナ
トランコフさんはこの後コメンテーター席に戻って来るらしい
ボブロワさんだけで足りてる気がするが
エレガントな強面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
タラソワちゃんの身体能力だとダンスできそうって一瞬思う
タラモロの次はスケーティングが公開処刑になってまう
ロシアマッチアレーナ
トランコフさん戻ってきた
タラモロ、とてもいい点が出ましたらミスはありましたが
少し言い訳させてもらうと1番滑走で滑ったことがないので
投げ技のミスは、男が原因みたいなこと杉爺が言ってた
最近の有能TESカウンターに飼いならされてて、以前のタイプのTESカウンターが辛く感じる今日このごろ
>>247
そういえば今季も滑ってたような気がw
おおおお71! コリャダSP後病院行ったらしい
>>252
お前はな… 白湯飲んで
サラダ食べて
ミートパスタ食べて
ハンバーグ食べた
感じの第1グループだったな
ロシアナショナルを、このキャパの会場でやるってもったいないなぁ…
ライストあるだけ(日本と違って)ありがたいんだが
タラモロインタ
僕らは薄いですが京都のお出汁だと思ってください
お出汁こそ至高です
ジャッジスコア即公開の露スケ連。
全日本って全競技終了するまでなかった。
>>279
ISUよりはるかに速い有能
でもTESカウンターショボい >>298wwwwwwwwwwwwww
よかったよー おおおお素晴らしい
SPが良いとFSはやらかすんだよな(小声)
ペア、アイスダンス仕様の氷なのでしょうか、おそろしあ。
イリア達上手いのに
今季ネペラ3位になったのに
今季国際試合1試合しか出してもらえないロシアの選手層・・
>>326
来シーズンからチャレンジャーシリーズのペア減らされるからさらに出られる試合がなくなるね >>331
タラモロより表現力の薄いペアってザビエンぐらいしk… 今日はソロスピンが揃う日なのか?GPSではあれほど悲惨だったのに…
>>337
今季はちょっと本人比で濃くなった印象ザビエン >>341
衣装と音楽の大事さがよくわかった…
あと、悠子ちゃんの解説による強力アシスト 悠子ちゃんがザビエンで登場してくれれば濃く思える
チャリ飛ばしてきてくれ
タラモロちょっと覚醒した感あったけど無機質を極めた方が良かったのかな
タラモロはもうネタに走るしかない
スポ根Part2はよ
タラモロは無機質とクラシック名曲100選を目指した方が無難。
このペアは全く見たことも聞いたこともないな
初めて見る
ここはJGPのサブに名前あったけど出れなかった組だったような
これはあれだよ、あのあの曲、ウィリアムジョセフだかマキシムだかそういう感じ?
この顔面のパーツが中心に寄ってるコーチ誰かに似てる
ロシア一番手に返り咲きするかもしれないお布団きたあ
>>361
ジガンシンっぽい感じがw
調べたらペアでアゼル代表で出てたFilipp Tarasovって人みたいだ 小布団キレキレじゃないか
転倒残念
フリーがんばー
>>370
おかしいね。ずっとコフトンが冒頭でくるくるしてる >>370
つべオカシイから別のライスとに移動しちゃった >>370
10分
待って
とチャットに配信者さんが書いている 病気なのは大変だけど
いい意味で力が抜けて
このままいい演技を期待
>>365
あ、ジガンシンか
さっき観たばっかりだからだwww >>392
モロゾフは壊滅的に踊り心がないからやろうとしてもなあ >>393
演技が薄いというより、棒演技って感じだよね…モロゾフもそうだけど ザビアコちゃんの婚約者かな
ステップで体幹からの動きがあまりないのかなって感じる
岡部さんの ないです ないです ないです を思い出す
ザビアコの婚約者イケメンだな
結局世の中美男美女でくっつくんだ
3Sオリタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
3位争いが熱いな!
まあザビエンもGPFみたいなやらかししたら2位も危ないが
5 Alisa EFIMOVA / Alexander KOROVIN
SPB 70.61 39.19 31.42 7.96 7.57 7.96 7.89 7.89
アイスコープ、すごい
どれだけ正確なのかはちょっとまだわからないけど
高さや飛距離が数字で把握できるのは面白いな
今季3番手にならないと来季はもっと厳しい戦いになるからな・・
ロゴノフとストルボワ戻ってきそうだし
70か・・
パンリロがんばああああああ
65か
けど今の所ジュニア勢では1番手
ミシガリがんばああああ
ノーミスなら最終グループ入れると思う
これはわからんな
ダリデニとエフィコロの間に入るかな
40行ったのか
Jスポは34.78から動かなかった
さて、RDまで仮眠取るか…
凄絶な3位争いだな、しかし
4 Anastasia MISHINA / Aleksandr GALLIAMOV
SPB 72.85 40.42 32.43 8.07 7.86 8.25 8.14 8.21 0.00 #12
PCS凄いな
8点台厳しいかなって思ってたのに
>>455
(男子と比べてはいけない…いけないのだ…) ミシガリ3位ならユーロ→世界ジュニアになるのかな
それともワールドまで出しちゃうんだろうか
ダメだ、眠い…
寝たらダンスに起きられるだろうか…
Jスポオンデマンドのロシア選手権ってアーカイブあったよね?ダンスと女子は生で見ずあとで見ようと思ってるんだけど
今気付いたけどMOIって今年は深夜の放送なんだね…
歌始まった
歌始まったらおばちゃん帰ったw どんな意味の歌なんだろうw
歌手増えて2曲目きたwww
3曲目はデュエットww
って4曲目にw
歌の時間の方が長いなw コサックダンサーが増えて2曲目にw
>>489
フジが歌わないからロシアで歌ったのか・・w
チルノフ?君上手いな
お客さん盛り上がってないぞ・・・ かわえええ
おばちゃんより、ここにいないエテリの名前言ったときの方が歓声大きいじゃないかw
おばちゃん達勲章みたいなの貰った 2 Anastasia ZHIRNOKLEEVA / Roman MESCHANKIN
4 Ekaterina MIRONOVA / Evgenii USTENKO
この2組見たことないな
>>504
二組とも初出場
ミロノワちゃん達は15歳と16歳だけど
ジュニアでナショナル出るのは厳しいレベルだからシニアで出てるって感じ・・ >>516
ジュニア厳しいからシニアというカオス
ロシアのダンスあるあるね >>516
ありがとう
ggったらミロウスは今季トルンカップ出たみたいだった 珍しくゲレイロの方が滑ってたかもな
赤毛ちゃんがしぇいきーだったというか
そういえば、Jスポのカップル紹介が面白かったなルックスも経歴も異なる2人がロシアでチームを結成
はっと目を引く赤髪に、ビビッドカラーのドレスが良く似合うザゴルスキー。魅惑的な黒髪に、落ち着いた衣装で渋く決めることの多いゲレイロ。
イギリスで生まれフランスでジュニア時代を過ごした女性と、オーストラリアで生まれポルトガル人の父を持つ男性が、ロシアでチームを結成して5年目。
ルックスも経歴も異なる2人は、昨季コーチを変え、大きく飛躍を遂げた。
国内選手権で初めて表彰台に立つと、初欧州・初五輪・初世界選と次々と大舞台での経験を積んだ。
迎えた今シーズンはグランプリシリーズで初めての、しかも2大会連続の表彰台乗り。
生まれて初めてのグランプリファイナル出場権も手に入れた。
こんな発展途上のカップルが、今季目指すのは
「安定性」
だ。
この組の拠点はエカテリンブルクなのか
ダンスやるにはモスクワ以外でやるには環境が厳しいみたいだからな・・・
エフバジがんばーー
>>527
ほんとだ主要カップルモスクワしかいないね >>532
タンゴヒップホップw
テクニカル高いぞ! >>538
あれからもう7年半経っているという事実 薄テンコの16歳にしてこのディープエッジ(おでこが)
>>541
明日は+全日本だというのに音を上げるんじゃない! パターン後半にいくほどバラバラに・・
ツイズルもアカン・・
>>544
ありがとう少し目が覚めたよ
…明日のことを考えると((((;゚Д゚))))ガクブル (各グループに有力選手がバラけたおかげで、最初から最後まで見ざるを得ないダンス…)
ダニールにはずっとこの路線で行ってほしかったな
TESカウンターが早々にログアウトしたんで、TESわからんな
>>604
ブノワさんレベルを目指すのだったら、立ち上がったところでもう1回コケないとな… オドボルボエっぽい顔
オドボルボエ!オドボルボエ!
伝説
やっぱ凄いわw ポポモズはFDのズサーを元のに戻してくれればなぁ(小声)
テクニカルが伸びないな・・
けどおばちゃん大興奮w
シュピスミ好きだわ
なぜGPS地元枠で派遣しなかったんだろう・・・
Jスポのシニカツ紹介
恋人同士の2人の、氷上のカップルとしての完成度がいよいよ高まった。
ソチ五輪シーズン後に少々衝撃的なチーム組み換えを行ってから5シーズン目。
すぐには期待されたような成績が出ず、しかも昨季ロシア選手権ではFD演技中にカツラポフが足首を痛め途中棄権を余儀なくされ、五輪出場さえ果たせなかった……。
ただし今季はグランプリシリーズ表彰台2回と好スタート。
フランス杯では史上5組目のトータル200点超を実現し、カップルとして初のグランプリファイナル進出も決めた。
ソチ五輪3位の高いスケーティングスキルを持ち、なによりひときわ華のあるカツラポフと、
スケート界屈指の美女である上に、このところ存在感を増しつつあるシニツィナの、さらなる進化が期待される。
これ書いてる人ここにいそうw
秋に観たヤバい演技よりは相当がんばってるし形になってる
アイスダンサーの滑りにはまだちょっとなってないかな
>>658
試合出るたびに良くなってるよね
年内でここまでになるとはビックリ 娘がパパのふともも撫でてあげた優しい
PCSすげえ・・・
7.54 7.39 7.71 7.75 7.57
ラテンの男は小さい印象あるから
タンゴならこの身長差でいいんじゃないすかね(適当)
ゴールデンスピンでシニアの壁にヒビが入ったと思うんだけど
今日の演技では小さい穴が開いた感じだな
>>679
メインイベントカツラちゃんが残ってるぞ ワイは病気や・・・好きや好きや・・・もうアカンわ・・・
マリアちゃんとカツラなら荒ぶるツイズル競争出来そうだな
ブレードキャッチしたらスカートの裾引っ掛けそうで怖いな
あとはシニカツで終わりか〜
(今日の仕事終わったー!)
シニカツがんばああああああああ
カツラいけえええええ
なんというか、シニツィナに自信が芽生えてきたような気がする
TESステブキ抜いたああああ
多分PCSはこっちの方が出るだろうって思うんだけど、どうでしょう
これは1位だね〜
カツラ20代後半にしてようやくパートナシップを知る
ふんっ
1 Gabriella PAPADAKIS / Guillaume CIZERON
CLE FRA 85.89 46.29 39.60 9.75 9.83 10.00 9.92 10.00
>>726
宇宙人枠を出すのは大人げないですぞww シチカツ最後の10秒が見られただけでもよしとしよう
オープニング見たかったな
このフジテレビyoutubeのは、ライブでRDをするということなんだろうか
文章の区切りがわかりにくいw
>>748
RDが15時30分から競技開始だから、多分ここで見られるって感じだね
さすがに裏でのインタビューだけだったら哀しい >>750
えーーーーー…
一部地域で地上波見られないから、カップル競技ほぼ見られないなざ (他国のナショナルの方が見られる手段が豊富っていうのが、すごく残念)
きりあさんか
音も漢字もひどい こんな名前つけた親の顔が見たい
ん?インタだけなの?
フリーしか放送予定ないし配信したっていいだろうに
>>764
(小林幸子の衣装の裾の部分に見えてしょうがない) >>772
CSでRDの放送は無いんですけどね・・ 演技内容わからんのに反省点とかだけ聞いてもなにがなんだか
フジONE、めちゃイケ放送するならダンス放送してくれよ・・
以前スポーツナビで速報レポしてくれてたけど今年はそれもないのかな
たまらずスポナビいったけど
スポナビもダンスは実況しないんだな…
>>806
転ぶよー。リフトで潰れて転ぶと2人まとめての転倒で-2とか
ステップ中にコケるときも、たまに見る 新大阪着いたー
女子開始間に合うのは絶望視
現地寒いですか?
仕事のスーツなので不安が
去年はかなクリ、りかある、ゆかなた出てたんだよな・・・(´;ω;`)
みんなディダクション1って・・
ダンスに厳しい氷なんですかね
kokoで53いかないのか…相変わらず全日本ってしょっぱい点数だよなぁ
>>775
演技は後日、全演技放送
って書いてあるからRDもあるのかと思ってた なんかみんな同じような所で転んだみたいだな
誰だ氷に穴あけたの
>>815
ロシアスケ連の404エラーページみたいなことになってるのかな 函館美味いものの紹介は今でなくても良いのに>BSフジ
>>823
その昔、関テレはフジがフィギュアスケートやってる裏で吉本芸人の讃岐うどんツアーを放送してたし 男子SPでクイズ大会やってた時代を思えば、大体耐えられると思っているが…
やっぱりカップル競技見たいな
女子は実況中村アナって書いてあるんだけど、どうしたんだろう
はじまたーー
BSとCSは全く同じなのかな
CMとかどうなるのか
>>846
BSと地上波で交代するのでは
去年もそうだったような記憶が >>874
タラソワおばちゃん「まったく、最近のものはだらしないわ」 全日本はテレビじゃあまり見ない子が見られるから好き
>>902
フジ「我々はテレビ朝日とは違うのだよ」 23日だけ現地観戦なんだけど
贔屓のあの子がSP落ちとかしたらほんとにしぬから
頑張れ…たのむ…
シニアでもアイスコープやるって言ってたね
データは製氷中に見せてくれるのかな
88888888888888
第一滑走がんばったー
>>935
競技4日間では良い子のフジテレビ
MOIでは悪い子のフジテレビ…… >>908
試合を守る為なら仕方ないと思い始めてるし
なんなら無良を脱がせてもいい しばらく海外住みだったから、フジテレビの神放送ぶりにびっくり。
やっと視聴者が求めるフィギュア放送がわかったんだね
>>935
会場音声選べて素晴らしいです!の感想メールをせっせと送ろう やっと全滑走ライブで見られるからほんとワクワクが止まらん
>>941
ぶっちゃけ試合がちゃんとしてればEXは大目に見るよな >>942
競技で悪い子のテレ朝より遙かにマシだと・・・ つべでもキスクラ映ってるな
岡部さん入ってるから、やっぱ今日は厳しいか 西岡たんの情報ぶっこみ
氷上の増田明美とお呼びしようか
>>942
担当スタッフが違うんだろうね
バラエティ班が出動するとろくなことにならない -curl
lud20200202042044ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livesaturn/1545309059/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フィギュアスケート実況スレ本部6254 YouTube動画>1本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・フィギュアスケート実況スレ本部6404
・フィギュアスケート実況スレ本部6084
・フィギュアスケート実況スレ本部6324
・フィギュアスケート実況スレ本部6594
・フィギュアスケート実況スレ本部6253
・フィギュアスケート実況スレ本部6105
・フィギュアスケート実況スレ本部6271
・フィギュアスケート実況スレ本部6954
・フィギュアスケート実況スレ本部6754
・フィギュアスケート実況スレ本部6217
・フィギュアスケート実況スレ本部6618
・フィギュアスケート実況スレ本部6365
・フィギュアスケート実況スレ本部6628
・フィギュアスケート実況スレ本部6076
・フィギュアスケート実況スレ本部6201
・フィギュアスケート実況スレ本部6026
・フィギュアスケート実況スレ本部6328
・フィギュアスケート実況スレ本部6530
・フィギュアスケート実況スレ本部6649
・フィギュアスケート実況スレ本部6515
・フィギュアスケート実況スレ本部6323
・フィギュアスケート実況スレ本部6340
・フィギュアスケート実況スレ本部6389
・フィギュアスケート実況スレ本部6388
・フィギュアスケート実況スレ本部6655
・フィギュアスケート実況スレ本部6438
・フィギュアスケート実況スレ本部6652
・フィギュアスケート実況スレ本部6505
・フィギュアスケート実況スレ本部6595
・フィギュアスケート実況スレ本部6556
・フィギュアスケート実況スレ本部6443
・フィギュアスケート実況スレ本部6265
・フィギュアスケート実況スレ本部6523
・フィギュアスケート実況スレ本部6593
・フィギュアスケート実況スレ本部6252
・フィギュアスケート実況スレ本部6239
・フィギュアスケート実況スレ本部6483
・フィギュアスケート実況スレ本部6639
・フィギュアスケート実況スレ本部6190
・フィギュアスケート実況スレ本部6627
・フィギュアスケート実況スレ本部6202
・フィギュアスケート実況スレ本部6220
・フィギュアスケート実況スレ本部6082
・フィギュアスケート実況スレ本部6477
・フィギュアスケート実況スレ本部6491
・フィギュアスケート実況スレ本部6237
・フィギュアスケート実況スレ本部6108
・フィギュアスケート実況スレ本部6648
・フィギュアスケート実況スレ本部6100
・フィギュアスケート実況スレ本部6319
・フィギュアスケート実況スレ本部6013
・フィギュアスケート実況スレ本部6347
・フィギュアスケート実況スレ本部6327
・フィギュアスケート実況スレ本部6278
・フィギュアスケート実況スレ本部6455
・フィギュアスケート実況スレ本部6370
・フィギュアスケート実況スレ本部6090
・フィギュアスケート実況スレ本部6267
・フィギュアスケート実況スレ本部6505
・フィギュアスケート実況スレ本部6117
・フィギュアスケート実況スレ本部6549
・フィギュアスケート実況スレ本部6329
・フィギュアスケート実況スレ本部6570
・フィギュアスケート実況スレ本部6351
・フィギュアスケート実況スレ本部6227
・フィギュアスケート実況スレ本部6338