◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 224700 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1745400581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 18:29:41.55ID:huxeIl4p
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224699 半分、他人棒
http://2chb.net/r/livenhk/1745399196/
2公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 18:36:47.28ID:XbnikS24
>>1
キリ番スレおつ
3公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 19:24:30.15ID:BLX8tb1a
トランプ関税の報復か?
4公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 19:25:09.57ID:gacNgEgK
上げとく
5公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 19:39:11.27ID:D/R7Qaqp
>>1
6公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 20:45:24.87ID:gacNgEgK
7公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:25.89ID:T5GZOb9E
テスラのサイバートラックってなんで売れないの?
8公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:28.08ID:npCkvBT6
飴者
9公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:39.91ID:Muoyc9RM
アメ車なんてただでも要らない(´・ω・`)
10公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:42.79ID:G17J7A1/
スカート短め時代の葵衣
https://imgur.com/rd4fW3S
11公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:51.95ID:4Molqbvy
昨日リンカーンのSUV見たぞ
12公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:52.29ID:Klfzgq2d
「売れないアメリカ車」は草
13公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:53.64ID:NZAa72zm
ゴミだから
14公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:54.27ID:wAg0PgYp
いやデカいからや
15公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:55.87ID:RHUrR54k
掘るなこの話題
16公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:56.24ID:H1OkmauK
でかすぎんだってw
17公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:57.35ID:UA28s4Ho
でかい燃費悪いんじゃ日本じゃ売れん
18公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:59.24ID:ABYwokEq
ラングラーがたまに走ってるくらいだな(´・ω・`)アウトレットモールへ行くとなぜかシボレーがおおい
19公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:59.27ID:7K1VMV71
だからいい車がないからだろw
20公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:08:59.61ID:vURh6BdL
またサイタマ
21公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:00.73ID:7cYzEykZ
未だ現代を見たことが無い(´・ω・`)
22公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:03.65ID:MKqwFCxG
デカくて燃費も悪い車しかないからだろ
23公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:04.14ID:i1a81++C
なんだよトランプが正しいんじゃん
24公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:04.68ID:sd0nw9Nq
マスタング(*´Д`)
25公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:04.91ID:rW2HNicP
所沢か
26公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:05.08ID:NCdHh+8M
デカくない
27公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:05.24ID:8BNnnvs+
だからでかいんだって!
28公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:05.49ID:wkJhS34Y
売れない理由なんて、分かりすぎるほど分かるだろうに
29公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:05.83ID:T5GZOb9E
テスラのサイバートラックならボーリング球ぶつけても凹まないから基準満たしてるんじゃないの?
30公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:06.68ID:DWW1jmy7
乳シボレー
31公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:07.14ID:BU9Z0fUL
アメ車=バカでかいwww
32公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:07.27ID:2CgnsHpY
所沢インター近くのJEEP屋さんかな(´・ω・`)
33公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:08.21ID:cFeBmUPL
死体蹴り特集やめなされ
34公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:08.65ID:zgNIshNL
アメ車なんて完全に趣味の車じゃん
35公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:08.85ID:8Gm9yZWU
車幅だろ
36公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:09.25ID:0UZnfnHw
JEEPはたまによく見るよね
37公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:09.32ID:JMJu4WxA
俺が欲しい車は軽トラ(´・ω・`)
38公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:10.81ID:xKUxetVG
ナイトライダー売ってくれ
>>1
脱げよ
39公共放送名無しさん 転載ダメ
2025/04/23(水) 21:09:11.38ID:TPCFhPaW
FORDはケツまくって撤退したからねぇ …(・ω・` ) 
40公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:12.00ID:f37fV4CV
ジープは雨漏れするので有名だろ
41公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:12.20ID:vURh6BdL
ブロンコかわいい
42公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:12.66ID:qaGpoe7O
買った人特定出来るレベルに売れてねえ
43公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:13.29ID:lqwYDIkr
日本の車が全部アメ車になっても不均衡は残るんだから意味ねえよ
44 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:09:13.65ID:vawzFYL5
ここか
45公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:15.51ID:gAFyfml4
韓国車のほうが売れてないと思うが
46公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:15.66ID:QhTYrIoM
やっぱ駄文がないとちゃんと読み取るね
47公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:16.04ID:B36nZ5VU
シボレーなんてラインナップがカマロけコルベットしかないのに何を買えと
48公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:16.50ID:gndILHGf
ドイツの技術は世界一いいいい
49公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:16.99ID:GlFu7VBy
キャデラックは好きだ
50公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:17.08ID:bgq7YWOm
デカいよ
51公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:17.10ID:8qRIi4Jj
デカくて燃費悪くて左ハンドル
売れるわけねえ
52公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:17.26ID:EBxstzFL
トランプがそれ言ったらアメ車は安全基準満たしていないって言ってるようなもんだぞ
53公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:17.29ID:lbsGTn8k
映りこむNHK時計
54公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:17.56ID:KQ7OBsX7
ワイもゴルフIIIは乗ってた室内は結構静かやった
性器販売店!(◎_◎;)
55公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:17.73ID:NZAa72zm
その格好はなんだよw
56公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:17.81ID:xfc3m0WX
テスラもっと売れてないの?
57公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:17.90ID:P9KP02JO
性能悪くて小回り効かなくて高いとか誰が買うの
58公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:18.20ID:yy1+oN6u
ところざわざわ
59公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:20.74ID:oVp2CInw
まず右ハンドル用意しろ
60 警備員[Lv.24]
2025/04/23(水) 21:09:20.86ID:ATUc2MJD
ジープがトップ10入りしてるんだから文句を言うなよ
61公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:21.04ID:T1Khx1+j
おまえら買えよ
62公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:21.18ID:Ex/pb0Ei
いやそういうことじゃないんだよ…
63 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:09:21.37ID:+vDAjuat
前、リンカーン見た時はすげぇ!って思った
64公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:21.54ID:2lwtbpK1
日本で売りたいなら右ハンドル車を作れよ馬鹿アメリカ
65公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:21.63ID:swe00N4J
でけーもん
66公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:21.74ID:kUr/y/t9
アメ車はダサいから売れないんだよ
67公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:21.95ID:LXUzoMv/
昔はトランザむとか格好良かったのにね
68公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:22.09ID:bewqAjC1
NHKでメーカー名出していいのか
69公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:22.31ID:npCkvBT6
輸入車販売店は、正規じゃないところはクソ
70公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:22.52ID:j1j0XT2k
でっかいキャデラックで海外ツアー参戦とか聞くには
アメ車はアメリカで輝く感じなんだろな
71公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:22.78ID:n3NJMigu
所ジョージの店?
72公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:23.09ID:Jw4Lmd7P
あれ?トランプは日本ではアメ車1台も売れてないいってたぞ
73公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:23.10ID:8UxVZNXw
名前が読めない
74公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:23.34ID:xtgJkWGM
日本車の方が性能いいしメンテナンスもしやすいのになぜ外車を買うの?
75公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:23.47ID:ABYwokEq
Gジャンで車売っていいの?(´・ω・`)
76公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:23.71ID:Y9IYwrVf
胡散臭いw
77公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:24.82ID:JLRGG/KT
うるせー ヤカラのような騒音がカッコいいメンタルの奴しか買わんやろ
78公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:25.03ID:iWnpv/LH
カッコいい
200万なら買うわ
79公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:25.79ID:RHUrR54k
異様だってすでに
見るからに異様
誰が乗んねんこんなん
80公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:27.50ID:sz1c/D+3
ジャイアンすぎるトランプ
81公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:28.24ID:AawlIRYk
ミニってBMWだろ
82公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:28.39ID:/DeuV0wW
Jeep製造はFIAT
83公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:28.73ID:/683RPA0
イーロンのポケットマネーで日産買収でウィンウィン
84公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:30.60ID:HQAfglZU
アメリカ人も買わないようなものが
日本で売れるわけない
85公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:31.26ID:PQFkVjl0
でかいからに決まってんだろ
誰でも分かるわこんなもん
86公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:31.31ID:aa/IybuL
金持ってる人でも代理店ないと買おうと思わない人多いでしょ
87公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:31.64ID:jvjivby/
NHK攻めるねえ
88 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/23(水) 21:09:32.33ID:jJjBxsMS
あー、頭の悪い奴が好きそうな車やなw
89公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:32.90ID:wz36KuYR
アメ車はイクラちゃんのイメージしかない
90公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:32.99ID:NCCr5osR
ジムニーとジープの違い https://imgur.com/a/BjvFK9g
91公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:33.04ID:BU9Z0fUL
いかにも乗りにくそうwww
92公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:33.23ID:kx3sy14A
アメ車なんて強いられても要らない
ジープたまに見るが違和感ひどい
93公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:35.33ID:NmStwEs5
それなら航空機の型式証明も非関税障壁だろ
94公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:35.84ID:yQ09DXs3
まずハンドルを右にしてくれ(´・ω・`)
95公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:36.89ID:87cVxbsC
デカいから、燃費悪いから、かっこ悪いから、左ハンドルしかないから

他に理由なんてねーよ
96公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:37.05ID:n3NJMigu
ローカライズしてねえんじゃんか
97公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:37.60ID:tY/Tf+l+
このデカさは駐車場に困るな
98公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:37.81ID:eYe7OQTg
押し売りしようとしてるの?
99公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:38.74ID:Dr5/hIE4
デカすぎるんだよ
100公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:39.03ID:vkq4I0v3
ただでもいらん
売る気あんのか
101公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:39.83ID:YQi0NqoR
しゆうりゅうさん?
102公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:39.98ID:d5ReTO9H
アメ車は税金高いし燃費も悪いからな
103公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:40.06ID:p7PnVo9T
日曜討論三雲さんがやる必要あんの?
104公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:42.21ID:QBUMpHvW
fordはちょっと欲しい(^ω^)
105公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:42.47ID:GJNgstv4
お車
改善と取らせていただいてる

ああ、そういう人か(´・ω・`)
106公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:44.31ID:Ff1HP0/l
トランプは何に乗ってるん
107公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:44.98ID:se2z5e/E
そうウインカーの色もなんだよな(´・ω・`)
108公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:45.27ID:QYT0FsvX
昔左ハンドル乗ったけどもう日本では乗りたくない
109公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:45.53ID:F25q+Yiu
日本仕様で輸出しろやw
110公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:46.53ID:AZctnxJI
ランクルですら通勤で使ってたらみたいなレベルなのに
111公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:47.28ID:ivbWSbtJ
いらね
車もどきの軽で(・∀・)イイ!!
112公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:49.00ID:hlR97Q9C
アルト見たいなのは無理でも俺達カルタス級ぐらいの作ってみせろや
113公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:51.88ID:2z5DbfH0
どうやって変えるの?(´・ω・`)
114公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:52.19ID:vFCyXwvc
ドイツ車なら欲しいけど、
アメ車ならくれるって言われても乗らないよな(´・ω・`)
115公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:53.24ID:uF0jUAvm
アメ車とかダサくていらない
116公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:53.63ID:8NtaghKM
売れない理由を考えるのではなく!
117公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:53.95ID:8W9Qp5Wy
ボーリング来た
118公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:54.17ID:TkNpf3Un
ウインカー↓
119公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:54.46ID:xKUxetVG
納車したらホットドッグ入ってるくらいだもんなアメ車
120公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:54.82ID:j5fJyMjx
でかいとかいう以前に売ろうとしてねぇもん、アメリカメーカー
121 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:09:55.30ID:vawzFYL5
ボーリング玉
122公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:55.50ID:w7HY7OwF
アメリカで300万で買えるカマロが数百万高い価格
123 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:09:55.72ID:+vDAjuat
赤ウィンカー極稀に見かける
アレは古い車種だからセーフってことかね
124公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:56.33ID:TBtvWlnK
日本の車事情勉強しろジジイ
125公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:56.50ID:LqC//lmb
ボーリングw
126公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:57.58ID:sd0nw9Nq
チキンを解凍してください
127公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:57.72ID:ucJ7mXe0
トランプが言ってたのこれか
128公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:58.41ID:t3RM66bA
トランプさんアメ車は安全性が低いと言ってるようなもんだよ
日本だけじゃなくて他の国でも売れなくなっちゃうよ(´・ω・`)
129公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:58.81ID:2CgnsHpY
ここで本来の価格に工賃を加算させるんですね(´・ω・`)
130 警備員[Lv.24]
2025/04/23(水) 21:09:58.96ID:ATUc2MJD
噂のボウリング
131公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:59.23ID:BNb4w4Y1
チンピラ御用達の店だな
132公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:59.16ID:cQueKbXv
ボーリングの球きたー
133公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:09:59.54ID:5iTxrgxh
でも一時期日本でも赤いウィンカーにしてる奴いたわ
多分その後に禁止されたんだと思うけど
134公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:00.68ID:YQi0NqoR
ボウリングに見えなくもない
135公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:01.13ID:MiorRcYj
キャデラックは乗ってみたいな
所有したくはないけど
136公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:01.34ID:IciA6sOL
ボーリング玉でやれよ
137公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:01.40ID:alWPV0xn
テスラはマスクへの反感だけじゃなく
車自体の品質もかなり悪いからな
特にソフトウェアはBYDの比較にもならない
138公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:01.77ID:Vtgmo/lC
ボウリング球にみえなくもないな
139公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:01.91ID:kUr/y/t9
一台も売れないのはヒュンダイだろ
140公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:02.20ID:JLRGG/KT
やはりボウリングの玉をぶつけてたか
141公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:02.53ID:/s54cnWw
ボーリング
142公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:03.04ID:RaZzuqvF
昔はシボレーってよく聞いた名前だったな (´・ω・`)
143公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:03.91ID:ZV3DJXqV
コルベットまで右ハンドル出たのに
144公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:04.33ID:6zaKBwqz
言うほどボーリングの球か?
145公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:05.18ID:9L2g4TPk
凄い・・・エレクチオン!
146公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:05.51ID:5vxzEjh3
別にアカでも
黄色でも
、、、。
こまけえ。
147公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:05.57ID:y4si7dol
結婚と家と車をあきらめれば人生が楽になるぞ
148公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:05.84ID:y1iBo01e
最初からオレンジ作れんのかw
149公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:06.01ID:nHPopfir
星さんに「かわいい〜❤」って言うと頬を赤らめて「やだぁ(*´∀`)」って照れながらグー✊で殴ってくれそう
150公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:06.29ID:xOv10F8n
日本の道路の狭さが原因だろうに
151公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:06.63ID:mbXf+3uW
米買うから許して
152公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:06.80ID:2z5DbfH0
やってるじゃないかボウリング試験(´・ω・`)
153公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:07.01ID:/BZsCPpd
ボーリング玉テスト?
154公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:07.36ID:jJNWmGUv
そんなもん電球変えるだけやろ
その程度の事を非関税障壁とかちゃんちゃらおかしい
155公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:07.72ID:Qu1G4kmv
ボーリングの玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
156公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:07.75ID:Y9IYwrVf
ボウリング球w
157公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:08.74ID:npCkvBT6
>>75
全裸でもかまわんよw
158公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:10.89ID:X6jXru9p
トランプの言う通りボウリングテストやってるやん
159公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:11.09ID:1nIJzmxf
国土交通省としては日本国産再生可能エネルギーで走るEV普及率80%くらいになっていたらよい?
160公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:12.82ID:Pjod0TOF
わざわざわ違法状態の米国仕様にして乗ってるのいるよな
161公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:12.83ID:0UZnfnHw
昨日珍しくテスラの車見たよ
車体がすげぇゴツかったなぁ
ハリアーよりもデカそうな感じだった
162公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:13.30ID:zgNIshNL
韓国など韓国など
163公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:15.85ID:Ex/pb0Ei
いやだってアメリカ国内だってアメ車の占める割合は大きくないだろ?
164公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:16.21ID:jvjivby/
韓国はどうでもいいだろwww
165公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:16.19ID:BU9Z0fUL
>>106
テスラ(´・ω・`)
166公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:16.42ID:0GX08MAd
鹿バンパー禁止
167公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:17.11ID:s9DOvEH5
修理も取り寄せになってなんでも高くつくし時間もかかる
直営店とか代理店たくさん置かない時点で売る気ないのにな
168公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:17.73ID:+5l9mXf3
どこで買えるの分からんし、どこで修理するかも分からん
ディーラー網なんとかしろよ
169公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:17.83ID:9pR/w/xG
一時期SUVカンガルーバーで人轢き殺すの流行ったよな
170公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:18.29ID:gqjAh6ko
色ぐらい変えて輸出しろボケ
171公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:18.44ID:T5GZOb9E
これまで散々言ってきた認証不正検査問題って含まれてる?
172公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:18.45ID:dqgJGmec
アメリカが安全基準を合わせろってことだろ
173公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:19.35ID:2CgnsHpY
ボウリング球をボンネットに落としてへこまなかったら検査不合格かな(´・ω・`)
174公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:19.69ID:A9Eb3H28
でかすぎんのよ
175公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:20.54ID:G17J7A1/
韓国以下
176公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:21.19ID:GcnlH6a8
トランプさぁ
177 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:10:21.60ID:vawzFYL5
アメリカはまずヤード・ポンド法をやめろ
178公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:23.53ID:1kYAc3zK
狭い国用じゃないな
179公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:23.55ID:DGptK9R2
>>135
所さん持ってそーキャデラック
180公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:23.73ID:O7ICmpmC
よく見るテスト
181公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:24.01ID:aKp4Qbuj
>>89
アメフェスな
182公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:24.98ID:8yqlqxnN
ヘッドライトの方向も変えるのな
183公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:25.38ID:ABYwokEq
>>92
まあ格好はいいと思う(´・ω・`)挟まらないように通る道決めてんだろなーとか考えるけど
184公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:26.10ID:wVkGHbnM
ネトウヨ発狂www
185公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:26.17ID:vURh6BdL
ヤカラ
186公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:27.48ID:LXUzoMv/
アメリカンドラマで売れなかったの
187公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:27.64ID:xtgJkWGM
独自の基準って飛行機そのものじゃん
188公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:28.38ID:vTHMwMFX
デカすぎ左ハンドルだしw
189 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:10:28.49ID:+vDAjuat
TPMSは義務化してもいいと思う
190公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:28.62ID:hlFsVgLu
日本の狭い道では無理だろ
191公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:28.97ID:5MH8Ode8
アメ車は道楽だよなあ
よほど金に余裕がなければ買えない
192公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:30.20ID:EUvqBGU7
アメリカが世界基準に合わせりゃすむ話じゃねえかw
193公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:30.35ID:RHUrR54k
ボーリングして為替介入するしかない!
194公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:30.52ID:EhY/zNWR
ハマーはたまに見るけど、ジープ類なの?
195公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:30.89ID:el6UUx20
アメ基準のまま輸出するとか殿様過ぎるんだよ
196公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:31.35ID:zrzC/49d
こうはボーリングと言われても仕方ないよ
197公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:32.48ID:JMJu4WxA
>>150
もっと焼き尽くせばよかった!とか思ってるかも
198公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:33.05ID:2eppM6mK
売れない原因を相手のせいにできるアメリカすげーw
199公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:33.12ID:n3NJMigu
なんて読むのだ
200公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:33.39ID:H2M+9cMq
ヨーロッパでは売れてるの?
201公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:34.75ID:LpmfEH7k
名前なんて読むん
202公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:36.79ID:npCkvBT6
>>83
それだ!
203公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:36.80ID:vURh6BdL
ネオン
204公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:37.22ID:XaWPtv5A
独自というより安全基準が存在しないのでは
205公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:37.81ID:bjx7+z/I
ムスタング売ってくれよ フォード帰ってこい
500万以内なら買うかも
206公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:38.15ID:bgRiWtU5
意地でもアメ車ゴリ押しで売る気?
要らないんだが・・・
207公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:38.89ID:H83Rrg0V
ヤツは炎上商法だからデタラメでかまわない
208公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:39.31ID:6t8k0G6L
左ハンドルで右折が怖い
209公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:39.49ID:wfC6UxN5
ヒュンダイw
210公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:40.37ID:iWnpv/LH
そんなん当たり前ちゃうの
売る国に合わせるなんて
211公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:40.69ID:yqYBA/8A
ふむ
212公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:40.85ID:8BNnnvs+
全世界で売れてないのでは?
213公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:41.08ID:T5GZOb9E
だからどのメーカーも認証不正行為しちゃうのか
214公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:41.61ID:sd0nw9Nq
ネオンw
215公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:42.05ID:04e95NYL
ジープって車種かと思ってたらメーカーなんだ
あの山道走りそうなやつをジープかと
216公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:42.86ID:Jw4Lmd7P
なんだよ アメリカこそ非関税障壁じゃん
217公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:45.11ID:se2z5e/E
しかしズレとるなあトランプは
アメリカに都合が悪い事は見て見ないフリするって事をヤメロ(´・ω・`)
218公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:45.79ID:rW2HNicP
そら買おうとは思わないんで
219 警備員[Lv.24]
2025/04/23(水) 21:10:46.81ID:ATUc2MJD
ボーリングは穴掘り
220公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:46.97ID:vURh6BdL
オートラマ
221公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:46.98ID:KQ7OBsX7
ビッグモーターのゴルフボールなんて甘いんですよ
222公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:47.45ID:RaZzuqvF
アンバー色 (´・ω・`)
223公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:47.46ID:ufg8F0nw
そりゃそうだわw
224公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:47.59ID:2B1Kv1JL
水滸伝にこんな名前のキャラいた気がする
225公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:47.62ID:T/43Ph+Q
いやいやそれ関係ないだろってw
226公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:48.72ID:JRN+WbxC
誰も買わないよ
227公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:49.16ID:mbkevE5N
オートマラ
228公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:49.53ID:2XmeJN6L
>>119
納車されたらちゃうんけ
229公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:49.98ID:0UZnfnHw
そもそも日本でアメ車だなんて誰が乗るのさぁ?
230公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:50.30ID:AZctnxJI
ドイツ「どうして日本で買ってもらえないんだい?」
231公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:51.02ID:8JAQHCx7
だっていい車ないしな
232 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:10:51.22ID:+vDAjuat
>>188
キチガイは無駄にでかい車欲しがるよね
SUV(笑)バカジャネーノ
233公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:51.86ID:BU9Z0fUL
輸入車業者なぜ胡散くさい風貌が多いの(´・ω・`) ?
234公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:52.99ID:CiUYftnx
コンパクトカーってだけで買う人は結構いそうだけどな
デカいから避けられてるだけだろ
235公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:53.92ID:ABYwokEq
>>157
うーん、そのデニムの上下は脱いじゃおうか(´・ω・`)
236公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:56.23ID:JLRGG/KT
おまえら短小チンコにはコンパクトな日本車がお似合いだぜ!
237公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:57.79ID:5gWRbBoi
いや、重量税、自動車税、ガソリン税が高いから
238公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:10:58.45ID:BbjG1cX7
燃費とデカさだろ
239公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:02.42ID:vTwNBR7O
ダサいからや
240公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:03.43ID:FstlEHM2
自分の時間までお時間と言ってしまう
241公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:03.71ID:wI9yLfV4
シンプルにアメ車はクオリティ低い
だからアメリカでもトヨタが売れる
242公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:04.68ID:EBxstzFL
まずアメリカ大使館の車をBMWからキャデラックに変えようぜ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224700 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
243公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:05.49ID:DWW1jmy7
サターンは?
244公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:05.67ID:5vxzEjh3
日本政府、国交ショウの車検なんとかしろ
245公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:06.01ID:sr3rv3jS
日本だって大変なアメリカの基準をクリアしてシビックを開発したんだぞ
246公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:06.30ID:QBUMpHvW
Fordのsaleしてくれ(^ω^)
247公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:07.41ID:mbXf+3uW
若者の髪型が今と同じ
248公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:08.29ID:ufg8F0nw
マジで?ww
w
249公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:08.67ID:ZKRLh4dI
欧州式のテールランプとストップランプが独立してるのは合法なんだよな
日本車も最近取り入れてるし
250公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:08.91ID:UuE1Snaw
でかくて燃費悪くて左ハンドルだからでは
251公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:09.10ID:s3Sb0fAp
名前読めないし竜がつく名前は堅気じゃない
252公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:10.40ID:npCkvBT6
>>89
イクラちゃんタラちゃん成長してないんだが、免許取れるのかしら
253公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:10.52ID:fdyMwgQc
フェスティバってあったな
254公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:12.43ID:77PpI14P
この社長喋りがスムーズすぎて逆に怖い
255公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:12.58ID:2EgydYBV
インジェクターまわりが雑なのですよね(´・ω・`)
256公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:12.76ID:2CgnsHpY
車重のある車ばかりになったら全国各地で地盤沈下がはかどりそう(´・ω・`)
257公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:12.73ID:m4IcTGJE
デカい、燃費悪い、ダサい
他には?
258 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/23(水) 21:11:13.68ID:jJjBxsMS
あの子をペットにしたくつて
259公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:13.90ID:LXUzoMv/
ナイトライダーとか格好よかった
260公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:14.16ID:sNzT6p7S
トランプ「ボウリング球だ!」
261公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:14.36ID:GcnlH6a8
知り合いもコルベット乗ってたわ
262公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:14.49ID:XaWPtv5A
リピーターがいない
263公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:15.50ID:j1j0XT2k
日本国の大型トラック横に無駄に眩しいランプ後付けして後続に嫌がらせしてきているな
あれ誰得なんだろ
264公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:16.22ID:KyWpDl7u
中華のBYDですら 日本仕様に合わせて車作ってくるというのに
265公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:16.28ID:BLX8tb1a
>>56
電気自動車は除かれているようだ
去年BYDは日本国内で2500台ぐらい売れた
テスラはもっと多い
266公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:16.74ID:IT1cqx/H
装甲車みたいな頑丈なのが良いでしょ…アメ車(´・ω・`)
267公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:17.20ID:wz36KuYR
日本ではローカライズしないと売れないのはどんな製品も一緒だ
268公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:17.69ID:b4JNfy8i
ヤード・ポンド単位も含めてアメリカの方がガラパゴス化してるのか
269公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:18.99ID:JKk5iQjV
右ハンドルにすりゃいいだろ
レネゲードは売れてんだし
270公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:19.35ID:fFUHX+vP
OHV
271公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:19.71ID:0UZnfnHw
プリキュアでハマーに乗ってたやつがいたなぁ
それも初心者マーク付けてww
272公共放送名無しさん 転載ダメ
2025/04/23(水) 21:11:20.55ID:TPCFhPaW
初代トーラスワゴンは売れたねぇ …(・ω・` )
273公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:20.68ID:bBKKz888
デカすぎて邪魔
274公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:20.94ID:ZV3DJXqV
キャバリエが何故売れなかったのか考えてみよう
275公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:21.48ID:/rPO44QD
アメ車って車の元祖だろうに今まで改良とかしなかったのかよ
276公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:21.67ID:T5GZOb9E
アメリカ車の品質ってそんな悪いの?じゃあ中国車輸入した方がいいよね
277公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:22.68ID:4Molqbvy
プローブが欲しかったのに
278公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:22.79ID:eYwz3a1e
そもそもアメ車メーカーが日本で売ろうとおもってねえだろバカンプ
279公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:23.95ID:UA28s4Ho
自動車は日本のお家芸だし
280公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:24.11ID:vURh6BdL
製!サターン! セイ!サターン!
281公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:24.10ID:n3NJMigu
>>232
しかも狭い道でな
282公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:24.45ID:Pjod0TOF
みんな懲りたんだろw
283公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:24.66ID:CeAoQshu
左側通行も障壁だとか言い出しそう。
284公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:24.68ID:JMJu4WxA
ちなみに米軍基地の人も乗ってないぞ
285公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:25.27ID:jhvhRM7u
ソウカ省は、外国の型式認証丸呑みダロー
3秒で火葬する車も輸入しているし
286公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:25.62ID:DGptK9R2
>>177
ほんこれ
ヤードポンド法のせいで危うく飛行機墜落事故にまでなりそーなたのにw
287公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:25.83ID:TkNpf3Un
左ハンドル車が壊滅してる
288公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:25.92ID:T/43Ph+Q
マスタングとか昔憧れたが買わなくてよかったわマジで
289公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:29.29ID:HV+DsIUc
国内企業が充実しすぎてるからわざわざ選ばんのよ
290公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:29.71ID:Jt5ZAWK6
インチだからです
291公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:29.81ID:v/pXWcHY
アメ車って基本でかいもんな
日本の道路事情にはミスマッチなんだよ
292公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:30.38ID:8UxVZNXw
三四郎
293公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:30.48ID:RHUrR54k
軽自動車大国にアメ車を売るビジネスマインド
294公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:30.98ID:/s54cnWw
三四郎
295公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:31.26ID:DWW1jmy7
↓せがた
296公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:32.07ID:5NIYk2BA
あたりめぇじゃ!

デカいだけの木偶の坊のくせに
297公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:33.51ID:H2M+9cMq
アメリカはそこそこの車社会なのになんで
298公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:34.39ID:pMm/KOv3
>>242
(´・ω・)(・ω・`)ネー
299公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:34.87ID:BU9Z0fUL
姿三四郎キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
300公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:34.98ID:xKUxetVG
デカいアメ車は売れんよ
そもそもの問題
301公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:35.22ID:QDJGS5m/
免許持ってる人も減ってる日本で
使いづらいものなんか売れるわけがねえ
302公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:35.77ID:TBtvWlnK
アメリカってこんなのばっかりだな
世界はメートルなのにアメリカはインチとか
303公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:36.09ID:xZfH/0NL
ムスタングA.K.A.
304公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:36.65ID:Ex/pb0Ei
そんなん素人でもわかるだろ…
305公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:36.86ID:IciA6sOL
徳大寺さんは?
306公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:37.09ID:YQi0NqoR
1,2の
307公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:37.28ID:gndILHGf
サボテンとか生えてて50キロ先まで何も無いような所を走るクルマだよな
308公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:37.39ID:k8j6ypyA
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です
309公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:37.57ID:ucJ7mXe0
企業努力しなきゃ売れないこと学んでないのか
310公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:37.98ID:8W9Qp5Wy
三四郎さん
311公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:38.84ID:B36nZ5VU
トランプはボーリングの球をぶつけて壊れたらダメと言ってたが
実際はいい感じに壊れないと不合格なのだ
312公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:40.51ID:alWPV0xn
アメリカ車で乗ったことあるのはコルベット・スティングレイだけだな
廃車寸前のを譲ってもらったけど
ものすごく目立ったことだけは確か
313公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:40.69ID:8BNnnvs+
言っちゃったwwwwww
314公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:40.94ID:ABYwokEq
グローバリゼーションで労働者が貧乏になって好きな車買えなくなったからだよ!(´・ω・`)
315公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:41.54ID:f3ddpy6Q
ダッジチャレンジャーとかカッコいいけど
やはり日本向きではないな
316公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:41.92ID:NSUXNEFW
ヤナセも元々はGMのディーラーから始まった
317公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:42.23ID:XaWPtv5A
もう一回日本を焼け野原にすればいいじゃん
318公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:42.91ID:n3NJMigu
だから軽を廃止しろって言ってるんだよな
319公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:44.28ID:el6UUx20
30年前にインタビュー答えた人は今何してるんだろう
320公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:44.55ID:Ff1HP0/l
F1でもフォードは弱かったからあんまりいいイメージない
321公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:45.72ID:yQ09DXs3
まず日本人が買いたくなる車作れっての
それで売れねえ売れねえてアホだろ
こっちにも選ぶ権利あるわ
322公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:46.67ID:O7ICmpmC
デカいもん
323公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:47.73ID:RHUrR54k
中東で石油売るより難しい
324公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:48.42ID:+5l9mXf3
フォーカスとかフィエスタとかクラスの大きさじゃないとキツいだろ
325公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:49.08ID:2XmeJN6L
>>243
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224700 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
326公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:49.26ID:epDiF6n8
>>194
軍用車
327公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:49.42ID:EUvqBGU7
アメ車のターゲットはマッチョな白人だからな
328公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:50.14ID:UtDf8oTU
フェスティバ売ろうよ
329公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:50.24ID:JKk5iQjV
>>89
今はロンブー亮がやってんだっけ?
330公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:51.13ID:bgq7YWOm
誰でも分かる理由
331公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:51.69ID:cgwVG+vD
アメ車JEEP以外のメーカーはまるで日本向けの企業努力してないだろ。その点をトランプに伝えろよ
332公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:52.10ID:T5GZOb9E
こんな馬鹿でかい車日本のどこで走らすの?
333公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:52.45ID:UWYRwnpw
左ハンドルの右折がどれだけ怖いか知ったら左ハンドルなんか買わなくなる
334公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:53.72ID:LXUzoMv/
昔家族がフォードのフェスティバ持ってたs
335公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:54.81ID:AZctnxJI
アメリカは日本車叩き潰してたもんね
336公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:55.42ID:P9KP02JO
珍しくまともな分析のシンクタンク
337公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:55.91ID:09V0drpC
そんなん専門家に聞かなくても誰でもわかっとる
わかってないのはトラさんだけや
338公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:56.07ID:Y9IYwrVf
マスタングとかカマロこの時代ですらダセえって思ってたわ
339公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:56.03ID:5MH8Ode8
でもアメ車が小さくなったら魅力もなくなるよね
340公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:56.03ID:uK+9pGdB
道路が狭すぎるんだよ うちのあたりもハンプで対面通行とかいくつもあるし、そもそも普通車でさえすれ違いギリギリの道多すぎ
外国だって市街地とか道幅狭いやん 素直に軽自動車作れよ
341公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:56.20ID:hlR97Q9C
用はポンコツなんだよ
342公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:58.87ID:ptayKa/y
そんなの専門家じゃ無くてもわかるからwww
343公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:11:59.47ID:se2z5e/E
くっそせまーい日本の道をアメ車が走れるわけねーんだわ(´・ω・`)
344公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:00.28ID:aKp4Qbuj
1995年でアメ車のシェア四割もあった?
外車の中で四割ってこと?
345公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:01.33ID:n3NJMigu
三四郎って表計算ソフトにありそうな名前
346公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:01.50ID:gAFyfml4
軽トラがアメリカで人気らしいが
347公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:03.90ID:CiUYftnx
昔はアストロとか結構見かけたよな
348公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:04.68ID:eAh4/CVM
アメ車を好んで買うようなやつそうそう居ないだろww
349公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:04.98ID:QBUMpHvW
出た、伊藤忠(^ω^)
350公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:05.20ID:vURh6BdL
>>320
最多勝ちゃう?
351公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:06.45ID:xlG/QzhJ
アメリカは全部でかいもんな
352公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:06.79ID:cQueKbXv
国営放送が指摘しちゃった
353公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:06.97ID:8UxVZNXw
ワラングラー
354 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:12:07.36ID:+vDAjuat
カムリも海外では売れてるけど、日本は販売辞めちゃうくらい売れなかったんだよね
355公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:08.56ID:NSUXNEFW
>>317
売れるのはドイツ車
356公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:09.35ID:sNzT6p7S
ハマーとか乗ってるやつ邪魔

下手くそなのに路地に入ってくるし
357公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:10.04ID:3kZk+6qC
自分で障壁となる独自基準を作り出して、他国に難癖をつけるアメリカンスタイル(´・ω・`)
358公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:10.21ID:5vxzEjh3
財務省は国交省の保険の税収をねこばばしてるからな
359公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:10.36ID:wkJhS34Y
昔は道路が大雑把で
アメ公至上主義だから売れただけなんだよな
360公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:11.07ID:n0ktbmPe
アメ車、韓国車、中国車、、


消費者が高いカネ出して罰ゲームみたいなことするわけないだろ!!!!
361公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:11.31ID:22wcjAVU
わざわざ専門家に聞かなくても日本人全員が分かってることだろw
362公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:12.50ID:B36nZ5VU
ジープは割と売れてるんだろ
363公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:14.63ID:sr3rv3jS
狭い道や駐車場にランクル停めてるのは頭が悪いとしか思えない
364公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:14.87ID:AD3fycYW
ルビコンきたー
365公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:15.08ID:wn0i0/b4
政治家に乗らせるしかない
366公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:16.03ID:/BZsCPpd
アメリカは大っきい
367公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:16.21ID:Ex/pb0Ei
>>317
いっそのことハワイみたいにすればいいのにね
368公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:16.85ID:Ff1HP0/l
ワラングラーか
369公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:17.10ID:6t8k0G6L
ガソリンが高過ぎ
370公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:17.29ID:bjx7+z/I
ランクルもでかいやろ
矛盾してるね
371公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:17.51ID:HoCfRd1E
ボーリングに耐えられるのはトップギアのハイラックスサーフだけw
372公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:17.98ID:Dr5/hIE4
イギリスオーストラリアは基本的に右ハンドルのみ
373公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:19.35ID:T5GZOb9E
テスラのサイバートラックって日本でも走ってるん?
374公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:19.52ID:OFZ+dYkZ
ずぃーぷ
375公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:19.70ID:Pjod0TOF
Deepやん
376公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:21.58ID:8JAQHCx7
>>344
アストロとか流行ってた頃かな
377公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:22.79ID:RHUrR54k
もしかしてこの人達って不可能に挑戦してる可能性
378公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:23.69ID:H83Rrg0V
トランプにとって真実などどうでもいい
バカな福音派をたぶらかせばいい
379公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:26.15ID:EBxstzFL
>>298
その顔がBMWみたい
380公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:26.78ID:XpTPoL5Q
なんでろくに売れもしないアメリカ車の基準に合わせなならんねん
381公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:26.93ID:JLRGG/KT
おまえらはアメリカの大きなおっぱい怖いからな。
紋音ちゃんに興奮するし。
382公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:28.80ID:8yqlqxnN
スズキとかホンダに軽のJeepを作ってもらえばいいよ
383公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:29.04ID:QYT0FsvX
だからといって小さいアメ車は魅力ないなあ
384公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:29.33ID:8qRIi4Jj
でけえよw
385公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:29.46ID:mwEJRHtL
現地仕様の製品を作らない時点で売る気がないってことだろ
386公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:29.70ID:c2TYEKIC
アメのクルマなんて1/L
4キロくらいしか走んないでしょ
387公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:30.97ID:ryVj1Q0R
トランプにアメ車のダメな点をリストにしてぶつけてやれ
388公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:31.18ID:AG+nVoWa
日本って環境に配慮できてないようなことを世界で言われるけど
ひょっとしてアメリカの方が環境性能悪いのでは?(´・ω・`)
389公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:32.56ID:IaFhT1EI
1995年で4割とか嘘だろ
390公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:33.88ID:AD3fycYW
幅でかすぎ
391公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:34.36ID:ufg8F0nw
ジープも今はアメリカの会社じゃないんちゃう?w
392公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:35.44ID:prEex+KF
単純にダサいからだよ
393公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:35.71ID:v/pXWcHY
てかアメリカでも日本の軽トラ人気なんだろ
でかいピックアップトラックから乗り換えてるやつ結構いるらしいじゃんw
394公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:35.89ID:BU9Z0fUL
この車どこで乗るんだよwww
ランクルでええやろ
395公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:37.30ID:2CgnsHpY
石破総理「幹線道路を中心に道路拡幅を進めます」
396公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:37.47ID:0UZnfnHw
黄色いハマーに乗ってたプリキュアがいたんだよなぁ
初心者マークなんかつけててよぉ
あれはびっくりだったなぁw
397公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:37.64ID:8BNnnvs+
でけえよw
398公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:37.84ID:vFCyXwvc
>>257
ハンドル反対、壊れるくせに、直してくれない(´・ω・`)
399公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:39.34ID:QBUMpHvW
これかっこええやん(^ω^)
400公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:41.44ID:NSUXNEFW
>>324
そう思ってフォーカス見に行ったけどデカかった
401公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:42.04ID:e0fNHVXM
葵衣は生き返ったように元気
朝、弱いのか?誰かにいじめられてた?
402公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:42.88ID:DWW1jmy7
これかっこいいな
403公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:43.98ID:sd0nw9Nq
税金すごそう
404公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:44.85ID:+5l9mXf3
ジープは日本向けをかなりガチってる
405公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:45.74ID:vURh6BdL
アメリカから輸入するならアウトバックウィルダネスを
406公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:46.31ID:lqwYDIkr
つーか市場が小さいんだわ
日本の車が全部アメリカ製になってもアメリカは赤字
不均衡を無くすにはアメリカで売る車をアメリカで作るしかないよ
407公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:46.43ID:75199rmN
アメ車のことは「間違いだらけのクルマ選び」で
お馴染みの 徳大寺有恒さんに聞かないと
408公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:47.45ID:IT1cqx/H
バカでかくてバカ喰い…バカの二段重ねw(´・ω・`)
409公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:47.72ID:2z5DbfH0
モノクロ写真みたいな車だな(´・ω・`)
410公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:47.86ID:xKUxetVG
これで2000?燃費やばくねえか?
411公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:48.69ID:swe00N4J
それでもデカいのだよ
412公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:49.41ID:yQ09DXs3
>>332
北海道のだだっ広いとこかな
413公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:49.83ID:P9KP02JO
>>356
離合できない酷道でアメ車のピックアップが入ってきたことあるわ
414公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:49.95ID:Jt5ZAWK6
2000草
415公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:50.05ID:s9DOvEH5
東京の裏道なんてすれ違うどころか通れない道あるだろうこんなの
416公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:50.32ID:UA28s4Ho
テスラだってでかいし
417公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:50.67ID:kx3sy14A
でも日本車もクソデカい車体で、我が物顔に転がす層もいるから車体は一側面よ
418 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 21:12:50.78ID:jJjBxsMS
5000cc(´・ω・`)
419公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:50.89ID:XaWPtv5A
>>355
アメリカと同じ道路幅で右側通行になればワンチャンある
420公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:50.96ID:hlR97Q9C
軽かよw
421公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:53.24ID:ABYwokEq
まさにモンスター!いや2000ならミニモンスターだ(´・ω・`)
422公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:53.44ID:bgRiWtU5
車体でかいな・・・
423公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:56.34ID:TkNpf3Un
こんなでかい車で2000ccかよ
424公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:56.63ID:5NIYk2BA
>>318
冗談は顔だけにしろよ?
425 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:12:57.70ID:+vDAjuat
5000cc超えはちょっと運転したいかもwww
レンタカーでな
426公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:58.36ID:AD3fycYW
サイズを抑えて2m越えかな?
427公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:59.05ID:sr3rv3jS
5リッターなんかどういう場面で必要になるんだろう
428公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:59.46ID:0U8y7hNs
これで小さいのか
429公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:12:59.57ID:k5ccW9YW
逆に言えば、アメ車は関税撤廃しても日本市場じゃ売れんだろ
430公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:01.73ID:IciA6sOL
5000Ccて

あほか
431公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:02.79ID:ONwrPn6P
日本公用車全部 ダッジチャージャーに変えればよくないか
432公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:02.99ID:XkkGsYuX
アメ車はV8じゃないと
433公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:03.59ID:j5fJyMjx
Sとか7とかバンバン売れてるんだからデカさだけの問題じゃないだろ。
434公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:04.85ID:GJNgstv4
アメリカ車なんていらねーからアメリカ産の
じゃがいもトウモロコシ牛肉LNG原油を売れよ馬鹿アメリカ(´・ω・`)
435公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:05.00ID:5MH8Ode8
ラングラーて2000ccなの!?
436公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:07.14ID:RHUrR54k
まっすぐ走れないくせに!
437公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:07.93ID:9w0YlN5k
日本でアメ車は永遠フィットしないよ

昔から考え方変えないもんアメ車ディーラーは
438公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:08.56ID:8lUegb4h
ジープは故障多すぎともってるヤツが言ってたなw
439公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:08.74ID:BbjG1cX7
これで小さいのかよw
440公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:09.80ID:cQueKbXv
あと、裸の男
441公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:09.94ID:npCkvBT6
>>235
最後、そのちっちあ〜い布みたいなのも、取ろうかw
442公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:10.01ID:2CgnsHpY
排気量マウントの時代到来かな(´・ω・`)
443公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:10.73ID:aAhFDeDQ
アメ車を売れってNHKに号令がかかったのかな
444公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:12.63ID:vURh6BdL
こんなデカいの乗れるか
445公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:13.57ID:Ex/pb0Ei
まあトランプが死ぬか大統領が変わればこんなくだらないことはすぐに言わなくなるだろ
446公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:14.01ID:iWnpv/LH
カッコいいなー
447公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:13.99ID:yfk9bduz
コマンドーとコラボしたら少しは売れるかも
448公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:14.02ID:sd0nw9Nq
2000だと燃費悪そうだな
449公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:14.25ID:T5GZOb9E
排気量で税率変わるならEVってめちゃくちゃ税金安いん?
450公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:14.71ID:Jw4Lmd7P
アメリカはいつメートルキロ導入すんの
451公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:14.92ID:Mi5LmWd2
JEEP広末涼子
452公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:15.12ID:/HGo49TB
かっこええよなーアメ車はw
453公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:15.65ID:se2z5e/E
エンジンをドロンドロン言わせてアスファルトを割る勢いだもんな
日本の道路は弱いんだぞ(´・ω・`)
454公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:16.22ID:h6Sc3KqI
ミニバンみたいなデカい車売れてるのにな車体デカいのは関係ないんじゃないの?
455 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:13:16.47ID:+vDAjuat
>>423
加速もったりしそうだよね
456公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:17.88ID:JCt+l7Pw
5000はすげえな。自分の車としては欲しくないが
457公共放送名無しさん 転載ダメ
2025/04/23(水) 21:13:18.26ID:TPCFhPaW
JLはJKに比べてでかくなったからなぁ …(・ω・` )
458公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:18.93ID:XaWPtv5A
>>429
これな
459公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:19.05ID:yeBwXpap
>>324 フォーカスフィエスタはどっちもイギリスフォード
460公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:20.32ID:1nIJzmxf
伝統ある日本自動車メーカーとしては新興チャイナ自動車メーカーの市場売り上げを獲得することができたと考えなければならない?
461公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:20.48ID:P9KP02JO
V8とかリッター5くらいか?
462公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:22.12ID:p9/4WL6X
車いらんだろ
最新鋭戦闘機でも買っとけ
463公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:22.33ID:JMJu4WxA
船牽引する人は使うかもだけどプラドあるし(´・ω・`)
464 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:13:22.35ID:vawzFYL5
かっこいいとしてもデカいんだってw
465公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:23.01ID:hxDl9KAf
>>150
だからアメリカが合わせりゃいいだけアホか
466公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:23.94ID:Jt5ZAWK6
トルク出るんか
467公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:25.85ID:gjSeDyuS
トランプ応援してるウヨは買ってやれよ
468公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:27.81ID:6t8k0G6L
所ジョージ
469公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:28.07ID:pftSPcAx
ジープという会社はちゃんと日本用に作ってるのか
だから あれだけ売れてたと
470公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:28.26ID:QwmfUyWZ
ミキワメ
471公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:32.77ID:j1j0XT2k
トランプさんに車検制度切り込んで欲しい
毎年やるのヤだ
472公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:33.56ID:5vxzEjh3
ガソリン減税しねえんだから
アメ車だとガソリンばかみたいに食うから売り上げ延びるぞw
473公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:33.82ID:c2TYEKIC
三四郎
474公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:33.94ID:2EgydYBV
車はドイツがいいですよ(´・ω・`)
475公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:34.15ID:YQi0NqoR
みきわめ
476公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:34.71ID:f3ddpy6Q
>>376
友達がチェロキーとかトーラスワゴンとか乗ってたなあ
477公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:34.86ID:OXbSNoNg
トランプは自国民の安全を軽視していると言う米国共和党内の世論はないのか
478公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:35.12ID:Y9IYwrVf
今日のBSの名車再生はデロリアンだぞ
479公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:35.73ID:Vtgmo/lC
2000ccでジープみたいのが動くんか
時速80kmしかでないとか
480公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:37.35ID:H2M+9cMq
イメージがあまり良くないんでないの?
481公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:38.04ID:rW2HNicP
そらそうよ
482公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:39.22ID:n3NJMigu
Windowsが売れてるんだからええがなw
483公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:39.74ID:f37fV4CV
フォードのフィットでも売れよ
484公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:39.91ID:xZfH/0NL
ギャラクシー500
485公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:42.08ID:tY/Tf+l+
でもそんなこと指摘できないし
486公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:42.78ID:sd0nw9Nq
>>447
値段だ
487公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:44.20ID:2CgnsHpY
>>461
なおロータリーエンジン...(´・ω・`)
488公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:44.26ID:hlR97Q9C
まるで大艦巨砲主義だな
489公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:44.32ID:AZctnxJI
もうこの話題はよそう解散
490公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:45.28ID:sNzT6p7S
三菱Jeep
491公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:46.89ID:kUr/y/t9
NHKの大好きな韓国車は売れてるの?
492公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:47.10ID:cQueKbXv
カメラなぜ寄った
493公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:47.70ID:LXUzoMv/
隣人ジープ持ってるけど凄いわデカくて
494公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:48.78ID:zgNIshNL
所詮趣味の車
495公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:48.85ID:af+PVcv4
アメ車をイキって乗ってるヤツなんてアホばっかだろ
496公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:50.70ID:T5GZOb9E
あれだけ大口叩いてたイーロン・マスクのEV車って売れてるん?
497公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:51.33ID:JRN+WbxC
当たり前だろ
498公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:52.17ID:yfk9bduz
アメ車みたいなベンツGゲレンデは下品な成金に人気だよね
499公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:52.57ID:Mi5LmWd2
>>449
日本は安い
500公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:53.08ID:Pnr/6+5D
200万くらいにすれば売れるで
501公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:54.01ID:yeBwXpap
>>423 >>455 ターボ付いてるから必要十分ぐらいのパワーはある
502公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:54.23ID:HQAfglZU
アメリカのクルマにあまりいいイメージないしなあ
503公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:55.24ID:8JAQHCx7
アコードワゴンが売られていた時、アメリカホンダが輸入車トップだった頃がなかったっけ
504公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:56.07ID:pMm/KOv3
セガサターン四郎
いちにの三四郎
505公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:56.77ID:noLpoAVb
売る努力もしねぇくせになにが非関税障壁だよと(´・ω・)
正規ディーラー日本中に作ってから言えと
506公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:57.89ID:EftrYIlT
日本人ってたとえ注文から納車まで年単位で待たされても
メーカーやディーラーのオプションてんこ盛りのオーダーメイド品の車を買うから
ディーラー不足で船積みしたらもう二度と仕様を変えられないアメ車は売れないってはっきり言えばいいのに
507 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:13:57.98ID:+vDAjuat
東京モーターショー…
508公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:58.54ID:cgwVG+vD
>>344
その頃はフォード車も日本向けのコンパクトカー出してて、街中でもよく見掛けたような
509公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:58.67ID:/rPO44QD
まあでも自己顕示欲強いやつはアメ車最適だな
510公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:59.01ID:8yqlqxnN
ハマーとか普通免許で乗れないだろ
511公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:13:59.49ID:RHUrR54k
なんやねんお前
トランプに面と向かって言えるかそれ?あ?
512公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:01.18ID:QDJGS5m/
なんで「車」で取り返そうとしてんのか
売れる分野で取り返そうとしろよ
輸入しづらいとか以前に、まず売れねえんだよ
513公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:03.41ID:Kc82lMgz
バイクの世界はアメリカ信仰強いがな(..;)
514公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:03.65ID:c2TYEKIC
もうオレはH9年式のトゥデイ乗り続けるよ
515公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:04.96ID:QBUMpHvW
でかすぎて日本じゃ停める場所に苦労(^ω^)
516公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:05.40ID:EBxstzFL
>>412
それでも駐車場とか無理よ
517公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:06.03ID:XaWPtv5A
>>491
アメリカではフォードより売れてる
518公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:07.96ID:jvjivby/
モーターショーねえ
519公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:08.05ID:yeBwXpap
>>435 ターボ付き
520公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:09.56ID:xKUxetVG
たまに反社風情がでかいジープ乗ってレッドブル配ってるよな
521公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:10.05ID:ABYwokEq
NHKも脳をBYDに乗っ取られてきたな(´・ω・`)
522公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:10.21ID:pftSPcAx
>>467
いつのまにか すっかり 姿を消しちゃったけどwww
523公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:11.08ID:xvj/cQqJ
ネトウヨが買えばいいじゃん
な?
524公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:12.21ID:kI+LVyNv
ランクル レクサス上位 グランドハイエース
全部でかいやろ
525公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:14.74ID:n3NJMigu
>>491
さっきのランキングになかった
526公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:14.93ID:d5ReTO9H
EVなんてオワコンなのに
527公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:15.07ID:RaZzuqvF
ムスタングなんか右ハンドルなら買ったかも? (´・ω・`)
528公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:15.53ID:BU9Z0fUL
BYD!BYD!
529公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:15.75ID:wI9yLfV4
アメ車って数年後中国車にすら負けるだろうな
530公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:17.45ID:2CgnsHpY
>>490
昭和レトロな三菱JEEPって激レア価格になってるよね(´・ω・`)
531公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:17.65ID:JCt+l7Pw
小さくて、燃費良くて、右ハンドルの車をつくりんさい
532公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:17.76ID:rW2HNicP
戦車が
533公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:19.42ID:R72nud5U
アメリカがガソリン税制是正で外圧かけてアメリカ産油を廉価で売りまくれば車も売れるかもよ
534公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:19.55ID:NmStwEs5
緩和するからアメリカは航空機の安全基準を緩めろ
535公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:19.87ID:lqwYDIkr
日本でアメ車が売れてないってのは不公平って言うためであって
トランプは日本に買って欲しいなんて全く思ってないよ
536公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:20.77ID:alWPV0xn
モニターでBYD乗ってるけど
ものすごくよくできるよ
充電も慣れたら何も不便じゃないし
537公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:21.04ID:xlG/QzhJ
税金とか優遇したとしてもアメリカ車は絶対売れない
538公共放送名無しさん 転載ダメ
2025/04/23(水) 21:14:21.18ID:TPCFhPaW
展示していたBYDが暴走したやつ? …(・ω・` )
539公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:22.07ID:swe00N4J
日産するのはパッカード
540公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:24.69ID:Mi5LmWd2
>>496
まあまあ
541公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:26.35ID:gpgh1Hj7
氷河期にアメ車を強制支給すれば?(´・ω・`)
542公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:27.52ID:YTL+i8mk
安全基準を下げるとかどうとかじゃなく、「アメ車が売れない」という事実自体に不満があるからどうしようもないと思うぞ
543 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:14:27.86ID:+vDAjuat
>>513
アメリカのバイクなんてハーレーしか知らないや
544公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:27.95ID:Mz+tlGUq
なんで左ハンドルの件 言わないんだ???
545公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:28.27ID:vURh6BdL
ベンベーダッサ
546公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:29.00ID:Ex/pb0Ei
爆発しそう
547公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:29.14ID:zgNIshNL
嘘くせー
548公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:29.21ID:mbkevE5N
BVD
549公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:29.31ID:DWW1jmy7
BVD
550公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:29.50ID:k8j6ypyA
>>496
乗ってるだけでボコボコにされる
551公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:30.87ID:Pjod0TOF
アメリカ人でさえ25年以上前の軽トラを喜んで買ってるのにw
552公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:31.28ID:NCdHh+8M
凄いじゃん
553公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:31.82ID:f37fV4CV
もう空でも飛べるようになるまでガソリンエンジンでいいよ
554公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:32.06ID:H2M+9cMq
中国は日本より安全基準が緩いから比較的利益を上げやすいのよね
555公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:32.08ID:Pnr/6+5D
嘘やろw
556公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:32.58ID:/CExZqWT
戦車が参加に空耳
557公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:33.12ID:BBCuvzkY
アメ車なんて高額所得者でも
燃費が悪いでしょあれは
日本の道路事情に合わないし大型車ばかりで
だと
558公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:33.60ID:el6UUx20
日本のメーカーは北米で売るために相違工夫してるから売れるけど
アメ公は俺の基準に従えだからダメなのではないかね?
559公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:33.82ID:yy1+oN6u
BVDか
560公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:34.07ID:F25q+Yiu
すげえええええ!
561公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:34.47ID:xtgJkWGM
中国人は見栄っ張りだから高級車が売れるみたい
562公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:37.39ID:gqjAh6ko
そもそも日本の規格に合わせるのめんどくさくて売る気ないんじゃないの?
563公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:37.57ID:IciA6sOL
やはり中国が
世界の中心か
564公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:39.45ID:T5GZOb9E
チャデモって何分で充電完了するん?
565公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:39.55ID:npCkvBT6
>>482
マイクロソフトにしろアップルにしろアマゾンにしろメタにしろ日本市場は大得意先やでな
566公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:39.83ID:qGh+BB4P
ブランド物好きの日本人が無名のアメ車なんて買うわけねーだろーがバーカ
567公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:39.90ID:IT1cqx/H
ハイハイ中国すごいすごい…(´・ω・`)
568公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:39.94ID:yfk9bduz
内装だっさ
569公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:40.69ID:hlR97Q9C
徐々にアメ公中華に押されだしてんな
570公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:41.26ID:5MH8Ode8
ZEEKRも日本に入ってくるらしいな
571公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:41.30ID:c2TYEKIC
エロいお姉様
572公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:41.71ID:TkNpf3Un
バッテリーすぐにダメになるんじゃ
573公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:42.18ID:xKUxetVG
あら!
574公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:42.42ID:wVkGHbnM
このアナウンサーの母ちゃん感は異常だな
全裸を見てもまったくチンピクしないと思う
575 警備員[Lv.24]
2025/04/23(水) 21:14:42.54ID:ATUc2MJD
BYDすげーな
576公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:42.75ID:OXbSNoNg
しゃんぐはい!
577公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:43.17ID:Y9IYwrVf
BYDのCM全く見なくなったな
578公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:43.67ID:n0ktbmPe
↓この人はEVではなく ED!!!
579公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:44.34ID:y4si7dol
おねえさん
580公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:44.88ID:sd0nw9Nq
日本語でおk
581公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:45.21ID:wkJhS34Y
どうせなら、ボルボ並みに頑丈な軽自動車を作りゃいいんだよ
582公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:45.49ID:2CgnsHpY
5分間の充電で得られるエネルギーがうっかり爆発した場合...(´・ω・`)
583公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:46.46ID:Ex0fnw6Z
あら
584公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:49.19ID:uK+9pGdB
Windowsみたいに必要なものは某公共放送並みのボッタクリプライスでも仕方なく買ってきたやん 
585公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:49.79ID:2eppM6mK
>>318
アメリカで軽トラが人気らしいな
586公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:50.20ID:RuJKu88V
日本勢、新型EVで巻き返し 上海モーターショー開幕 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1745376003/
587公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:50.70ID:vURh6BdL
隣の女ロボット?
588公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:50.96ID:zgNIshNL
うわあ中国べったりww
589公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:51.48ID:mKzyuWnh
生成AI
590公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:51.76ID:LXUzoMv/
あらいい女
591公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:53.48ID:JLRGG/KT
ハニートラップにかかって取材
592公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:53.94ID:vDkrXMgB
500mくらい先にハマーがとまってるが
ワイの家の所には来ることが出来ないなー
593公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:55.22ID:Exk9I1Tc
天安門と聞く位のユーモアを
594公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:55.30ID:Ex/pb0Ei
このレポーターも美人局にあってるんだろうな
595公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:55.43ID:NZAa72zm
お姉さんのバストサイズは?
596公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:55.58ID:jvjivby/
姉ちゃんはあはあ
597公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:56.63ID:p9/4WL6X
アンドロイドかと
598公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:57.45ID:m4IcTGJE
仕方ないので
政府専用車、官僚や公務員など
公用車は全てアメ車にしますので
勘弁してください
599公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:57.62ID:DGptK9R2
>>496
イーロン・マスク氏は、テスラが四半期利益で71%の大幅な減少と車両販売収益で20%の減少を報告したことを受け、5月から政府効率局(DOGE)への関与を大幅に減らすと発表しました。

https://abcnews.go.com/Business/tesla-earnings-show-anti-musk-backlash-damaged-bottom/story?id=121008566&utm
600公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:57.95ID:k8j6ypyA
スマホでいいのでは
601公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:58.06ID:wz36KuYR
でっかい画面
602公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:58.47ID:6t8k0G6L
大阪万博より楽しそう
603公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:59.17ID:5vxzEjh3
まぁガソリン車、いつまで作って売るのかねw
ガソリン税もいつまでかw
604公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:59.20ID:8W9Qp5Wy
中国のお姉さん
605公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:59.78ID:NCdHh+8M
上海ガニです
606公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:14:59.92ID:rW2HNicP
尋ねるのはシナ語か
607公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:00.30ID:cQueKbXv
おーナイト2000や
608公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:00.98ID:QBUMpHvW
内装の色がダサい(^ω^)
609 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:15:01.04ID:+vDAjuat
なんで日本語ででてくるの?
610公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:01.43ID:/CExZqWT
すげえええええええ
611公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:02.19ID:yeBwXpap
>>479 ターボ付きで300馬力近くあるから余裕で走る
612公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:03.22ID:KQ7OBsX7
アメ車だとハーレーなら乗ってたが友達居なく寂しくなり一年で降りた
613公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:04.16ID:wAg0PgYp
ハニトラか?
614公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:04.68ID:m5p8/zbA
でーぷしぃーくwwwwww
615公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:04.91ID:8JAQHCx7
いらねえ機能だ
616公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:04.91ID:bewqAjC1
推理中…
617公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:05.88ID:c2TYEKIC
尻搭載かよ〜
618公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:06.00ID:f37fV4CV
遅いイライラするわ
619公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:06.02ID:se2z5e/E
中国は全部とは言わないが車に限らずバッテリーの脆さがな
爆発怖い(´・ω・`)
620公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:06.17ID:Pnr/6+5D
日本語は喋らんのかい
621公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:06.76ID:01EHxsiJ
自動車って1000社もあるんだな
622公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:07.96ID:A68gGooC
>>469
何だかんだで物好きってそれなりにいるよね日本
623公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:08.77ID:n3NJMigu
段ボール肉まんは?
624公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:10.61ID:XkkGsYuX
いらねえ
625公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:10.65ID:5NIYk2BA
>>491
中共朝鮮はアメ以上に要らねえよ
626公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:11.33ID:/rPO44QD
話さないのかw
627公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:12.22ID:Kmrq0sEV
オプションで隣のねーちゃんも
628 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 21:15:12.17ID:jJjBxsMS
安くていい子のいる風俗は?(´・ω・`)
629公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:12.41ID:F8rkriDF
アンドロイド人間かな?
630公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:12.48ID:ufg8F0nw
ホンダかww
631公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:13.18ID:P9KP02JO
いやそれって車に求める機能じゃないでしょ
632公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:13.25ID:FsWIrc8z
建設機械のモーターショーがニュースにならないのは寂しいね(´;ω;`)
633公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:15.03ID:xyYcjQq/
おすすめのソープは
634公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:15.05ID:vEmU77w8
ナイトライダー
635公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:15.82ID:f3ddpy6Q
>>517
アメドラとか普通にヒュンダイ走ってるよね
636公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:16.09ID:JLRGG/KT
ヘイ!トヨタ!
でいけるやろ
637公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:16.25ID:S20nXgcy
天安門〇〇って言ったらどうなるん?⎛´・ω・`⎞
638公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:16.50ID:uR/Pmqeb
万博よりこっちの方が楽しそうw
639公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:16.68ID:1nIJzmxf
資源に乏しいわが国はバッテリー蓄電技術開発研究知的財産世界一となっていなければならない?
640公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:16.64ID:SyrLcLt6
命令するのが中国語ではしょうがない
641公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:16.85ID:jhvhRM7u
P(w)=VIcosθ

物理法則、無視すんなや
642公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:16.87ID:6mQnj8E8
全く不用な機能だが
643公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:17.14ID:yy1+oN6u
KITTは
644公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:17.28ID:HQAfglZU
貴様らにそんな玩具は必要ない
645公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:17.44ID:bgRiWtU5
ナイトライダー思い出した
646公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:17.70ID:sr3rv3jS
クルマにそんな機能必要か?
洗濯機にAIつけるようなもんだ
647公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:17.91ID:hlR97Q9C
中華版ナイト9000きたあ
648公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:18.00ID:OXbSNoNg
天安門事件について
649公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:18.40ID:LpmfEH7k
だっさ
650公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:18.80ID:iWnpv/LH
天安門事件を説明してくれ
651公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:18.96ID:AawlIRYk
手垢がすごいなw
652公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:19.05ID:xZfH/0NL
それは読み上げないんかいw
653公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:18.96ID:Pmvol1A3
運転中にこれを読むの?
654公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:19.36ID:xtgJkWGM
こういう機能って使わないよね
655公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:19.95ID:fFUHX+vP
BYDは5分の充電で400km走るんだもんね
656公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:20.12ID:JMJu4WxA
テスラ充電してた人みたけど俺がビラ配りしてる20分くらい充電してた(´・ω・`)
657公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:20.42ID:sd0nw9Nq
スマホに聞けよ(´・ω・`)
658公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:20.98ID:vup+Rdwe
天安門
659693
2025/04/23(水) 21:15:21.12ID:nEo5GXyt
表示じゃダメだろw
660公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:21.29ID:DWW1jmy7
天安門事件について聞いて
661公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:22.20ID:cq/GP80D
いらない機能だな
662公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:22.66ID:2CgnsHpY
中国語でのやり取りなのになぜか日本語字幕が(´・ω・`)
663公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:22.90ID:Pjod0TOF
>>491
エンジン壊れるから無料メンテナンスパックをつけて売ってる
664公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:23.32ID:d5ReTO9H
個人情報抜かれそう
665公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:23.55ID:T5GZOb9E
これ画面見続けないとダメじゃね?運転中にできるの?
666公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:23.59ID:Kc82lMgz
小篭包出してきたか
667公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:24.71ID:vFCyXwvc
お姉さんが、生成AIかとおもった(´・ω・`)
668公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:24.72ID:c2TYEKIC
おやじでもおふくろでもなくリーでした
669公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:25.07ID:IciA6sOL
天安門聞けよ
670公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:25.12ID:fdyMwgQc
ブタみてーな顔だな
671公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:25.59ID:s9DOvEH5
その店舗は実在するのかな平気で嘘つくと聞いたけど
672公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:25.91ID:bgq7YWOm
車が喋るドラマあったな
673公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:26.18ID:8qRIi4Jj

多機能家電の失敗から何も学んでねえ
674公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:26.58ID:NSUXNEFW
5km以内のオススメソープを教えて?
675公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:29.02ID:QlHa+dsa
新車の話だけだと景気いい話ばかりだけどいずれ凄まじい規模のゴミになるんだよな それを中国が面倒見るとはとても思えない
676公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:30.39ID:G0rc/iqV
ゼクサス
677公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:30.78ID:uctx55W5
カバオくんでっか
678公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:32.90ID:m5p8/zbA
あー、こりゃ技術盗まれたな
679公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:33.25ID:2EgydYBV
…ゲーマーが好きそうな(´・ω・`)
ゲーミングカー
680公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:35.58ID:aK+hN6ci
5分で400qっていったいどんなバッテリーなんだ?
バッテリー革命だー
681公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:36.89ID:dbTCparp
車でせなあかんことか?
682公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:37.00ID:xKUxetVG
トヨタが敗北した瞬間か
683公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:37.64ID:W4UOwbwv
BMWの顔ブサイクすぎる
684公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:37.75ID:wtCJBegL
トランプに今アメリカ国内でバカ売れの車は軽トラなのを教えてあげたほうがいい
685公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:38.88ID:wI9yLfV4
なんで電気自動車になった途端どこもデザインゴミになるんだよw
686公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:39.42ID:n0ktbmPe
>>578-579
687公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:41.19ID:vkq4I0v3
別にスマホでいい
688公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:42.58ID:Ff1HP0/l
レクサスのエンブレムダサすぎ
689公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:44.02ID:mKzyuWnh
プラモデルみたい
690公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:45.44ID:OYmZ6NTZ
>>605
旬じゃねえw
691公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:45.94ID:IT1cqx/H
小籠包は台湾の鼎泰豊がおすすめヨ…(´・ω・`)
692公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:46.55ID:npCkvBT6
>>562
そもそも、ルールはアメリカが決めるモノだと思ってるハズ
693公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:46.71ID:EBxstzFL
東京モーターショーはもう誰も参加してくれないのにな
694公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:47.24ID:Pmvol1A3
>>631
スマホでいいよな
695公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:47.55ID:Ex/pb0Ei
さすがトヨタ体力あるなぁ
696公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:48.05ID:vURh6BdL
>>683
これ
697 警備員[Lv.24]
2025/04/23(水) 21:15:48.85ID:ATUc2MJD
>>595
87cm Gカップです
698公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:48.96ID:g9T+OcwE
爆発しないのかね
699公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:49.06ID:2B1Kv1JL
スマホ置いて音声入力で良くない?
700公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:49.80ID:xJ1splIg
中国語で聞いて日本語が返ってくる謎
701公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:50.23ID:pMm/KOv3
レクサス、バイオレット♪
レクサス、バイオレット♪
ナンバーワ〜ン♪
702公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:50.43ID:T5GZOb9E
なんかEV車ってどれも同じ見た目してるけどなんか決まりでもあるん?
703公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:52.41ID:yfk9bduz
>>663
壊れないのをください
704公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:52.44ID:2x+Y2JSc
それにしてもレクサスがブランドとしてここまで確立されるとはなあ
705公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:52.84ID:gAnuCwgS
自動車なんてもうスマホ並みに種類限定しちゃっていいだろ
706公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:53.04ID:uK+9pGdB
車じゃなくてタブレットの機能だろw んなことやってる暇あるなら自動で運転しろよ
707公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:53.27ID:xZfH/0NL
ターボ意味なし
708公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:54.51ID:/rPO44QD
>>647
日本人轢き殺すよ
709公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:54.82ID:xtgJkWGM
バッテリーはもう中国の独壇場
710公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:55.14ID:5vxzEjh3
防弾使用のアメ車を日本政府に
711 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:15:58.14ID:+vDAjuat
>>631
口頭でナビに指示できるのはいいかもね
トヨタのT-Connectとか頭悪いし
712公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:58.30ID:fdyMwgQc
冷蔵庫みたいな車
713公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:59.20ID:wz36KuYR
おまえらがどんなに嫌ってもEVで勝負しないと生き残れない時代
714公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:15:59.70ID:QoRduywD
トヨタも馬鹿だな
715公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:01.07ID:GubhbSfs
シナは価格も安くて品質も上げてきたからなぁ
他は太刀打ちできんやろ
716公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:01.37ID:Pnr/6+5D
VWのダサさは異常
717公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:01.82ID:sd0nw9Nq
だせえw
718公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:03.16ID:lbsGTn8k
>>478
名車再生って土曜以外にも放送してたんだ。知らんかった。
けどもうエドの名車再生はだいたい放送仕切った感が。
719公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:03.78ID:QYT0FsvX
なんで電気自動車って顔がのっぺりしてんの?
720公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:03.92ID:aVveSomj
ESがSUVに
721公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:04.94ID:DGptK9R2
ナイト2000(Knight Industries Two Thousand、K.I.T.T.)
売り出せば実況民が買うぞ
たぷん3人ぐらいだけど
722公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:05.48ID:BbjG1cX7
ディープシーク入りの車なんて怖くて乗れない
723公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:06.64ID:yy1+oN6u
だせえ
724公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:07.68ID:h6Sc3KqI
BVDのブリーフなら持ってる
725公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:08.67ID:IciA6sOL
アウディ子分になったのか
726公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:09.11ID:ABYwokEq
>>679
あれなんで光らせるかというと、光らない部品のが高いからなのよね(´・ω・`)
727公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:09.38ID:XkkGsYuX
アウディだっさ
728公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:10.15ID:QBUMpHvW
ターボ意味なし(^ω^)
729公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:10.66ID:f37fV4CV
>>628
ススキーノ
730公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:11.99ID:UtDf8oTU
>>683
どんどん高橋真麻になっていく
731公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:12.15ID:UA28s4Ho
売れるから
732公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:12.45ID:LXUzoMv/
アウディ買え
733公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:14.72ID:mKzyuWnh
かっこ悪い
734公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:16.86ID:X9vVz1x1
俺のは大龍棒ですけどね
735公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:16.93ID:f3ddpy6Q
中国と共存に舵を切るか
736公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:19.06ID:jhvhRM7u
国策傾斜生産
スケールの暴力
どこの国の、どの産業も、絶対に勝てない
737公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:20.43ID:0UZnfnHw
トヨタの電気自動車あったらなぁ
日産は悪くは無いんだけど
やっぱトヨタのほうが個人的に向いている
738公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:20.58ID:OFZ+dYkZ
中国はBYDの圧勝やん
739公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:20.75ID:vscXWBAQ
どうせ戦争でボッシュートになるのに
740公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:22.12ID:AawlIRYk
EVの未来感出そうとするデザインがやだ
741公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:22.66ID:gAFyfml4
日産が復活してきたらしいね
742公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:23.67ID:wkJhS34Y
アメリカ、日本と製造業が衰退してきたけど、
中国もそのうち衰退するのかね?
743公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:24.24ID:xKUxetVG
>>725
なんか悲しいよね
744公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:25.26ID:FsWIrc8z
トヨタカレンダーで仕事している会社は今年のGW何連休なんだろう(´・ω・`)
745公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:25.63ID:89DHcQoW
AUDIダッサw
746公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:26.62ID:gjSeDyuS
日産の車は売れてますか?
747公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:27.21ID:n3NJMigu
NHKお得意の支那マンセーが始まりましたよ!!w
748公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:27.72ID:HQAfglZU
>>688
749公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:28.42ID:T5GZOb9E
あれ?テスラの車は展示してないの?
750公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:28.56ID:bgq7YWOm
>>721
これこれ
751公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:29.27ID:T5GZOb9E
あれ?テスラの車は展示してないの?
752公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:30.08ID:+5l9mXf3
jeepって日本向けに幅狭くしたモデル作ったくらい頑張ってるよね
753公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:30.63ID:vFCyXwvc
>>697
何色?(´・ω・`)
754公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:32.42ID:LXUzoMv/
欧州のアウディはセンスあったのにもう駄目だな
755公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:33.19ID:WHnQVshG
日本が日本車だらけなように
中国もそのうち中国車だらけになる
756公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:33.66ID:sr3rv3jS
もうEVは売れないって
アキラメロン
757公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:34.15ID:alWPV0xn
全否定してる人は一度BYD乗ってみればいいよ
考え変わるから
758公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:34.99ID:Pjod0TOF
>>703
「でしたらトヨタを買ってください」
759公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:38.37ID:IT1cqx/H
補助金狙いやないかい…(´・ω・`)
760公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:38.74ID:8JAQHCx7
バッテリーがさらに進化しないとなあ
761公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:40.37ID:2CgnsHpY
>>719
未来感アピール説(´・ω・`)
762公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:40.60ID:5vxzEjh3
アメ車よたちあがれ
763公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:41.44ID:cq/GP80D
カバやマキバオーみたいなフロント多すぎ
764公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:42.65ID:01EHxsiJ
>>482
グーグルを独占禁止違反とかやってたけど
Windowsのほうがよっぽどじゃねって思った
検索エンジンはグーグル以外にも代替あるもん
765公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:45.20ID:QoRduywD
>>675
太陽光パネルの二の舞になるね
766公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:45.35ID:k0iMNP1e
これだけで日本の新車販売台数の倍以上か
767公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:50.54ID:se2z5e/E
中国での車の内需は伸びてるのか(´・ω・`)
768公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:52.55ID:JLRGG/KT
遠隔で中国共産党がハンドルやブレーキを操作できる暗殺機能付き
769公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:52.74ID:Y9IYwrVf
>>718
うむ、まぁこれ見るの何回目だよって感じの再放送だけどねw
770公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:53.27ID:w7HY7OwF
ドイツ3社は中国で売れなきゃ詰む
771公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:54.00ID:vup+Rdwe
5分で400キロも充電できるとか燃えそう 電動自転車の充電でもそんなに早くできないよ
772公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:54.95ID:htEEKYn3
そりゃ各国アメリカ離れは起きるだろうよ
馬鹿だねえトランプ
773公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:55.13ID:wwdAOBjf
中国のCM?
774公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:55.16ID:jhvhRM7u
有史から常に、大陸は脅威の存在であって、取り扱いには適度な距離感が要る
クソ犬日本の外形皮かぶりメディア
認知戦で、壊そうとする
775公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:56.82ID:sZluTgJ+
特別な設備がないと急速充電出来ないんじゃ意味ない
776公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:58.99ID:2CgnsHpY
大陸版だとHONGDAじゃないんですか(´・ω・`)
777公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:58.96ID:j1j0XT2k
まずディーラー網整備
さらに手軽に交換部品調達出来るサプライチェーン
まぁ日本国ブランド車でいいな
778公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:59.18ID:ed5G8mpn
ヤーさんも、燃料電池車に乗る時代やし、
779公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:59.35ID:d5ReTO9H
天安門事件を尋ねたらドアがロックされエンジン停止、公安がすっ飛んできます
780公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:16:59.50ID:IciA6sOL
ホングダ
781公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:00.43ID:sd0nw9Nq
まだ目指していたのか
782公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:01.01ID:89DHcQoW
>>751
燃やされるから
783公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:01.49ID:c2TYEKIC
カブ中華製造した時点で終わりよポンダなんて
784公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:01.68ID:vURh6BdL
全てAV
785公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:05.65ID:xtgJkWGM
日本のEVは3周遅れ
786公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:07.80ID:ABYwokEq
プラグ要るハイブリッドってつまり退化なんじゃないの(´・ω・`)
787公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:08.68ID:Pmvol1A3
テンテケテケテケテケテケテケテケテケ
テンテケテケテケテケテケテケテケテケ
788公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:09.91ID:el6UUx20
欧州はEVやーめたといってるのに日本のマスゴミはEV推してるな
789公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:10.71ID:jvjivby/
ニッサンは?
潰れるのか
790公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:12.05ID:V32e5t40
中華製だからDeepSeekを評価しない人は、
一般人ならん別にそれでいいんだけど、
技術者なら淘汰されるだろうな。
もちろん、リスクがめちゃくちゃあるのはわかっている。
791公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:13.62ID:/DeuV0wW
>>469
FIATが製造だし
792公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:14.63ID:uK+9pGdB
自爆機能搭載
793公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:14.80ID:EBxstzFL
>>692
そうだよ
携帯電話の5G規格の時にヨーロッパと中国が決めたんで その腹いせに華為を追い出した
794 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:17:16.38ID:+vDAjuat
>>779
そのまま公安に連行してくれるんじゃの?
795公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:16.48ID:5MH8Ode8
自分が中国人だとしてわざわざホンダ選ぶ理由がないわ
796公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:18.48ID:tYb1r6Hm
中国ってそんなに充電スタンドのインフラ整ってんの?
797公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:18.94ID:ztQxlV4i
35年?
798公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:19.75ID:UA28s4Ho
>>737
あるよ
799公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:19.90ID:CiUYftnx
ナイト2000気分味わえるランプ売ってたよな
800公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:19.93ID:5vxzEjh3
アメ車ナンバーワン
801公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:20.12ID:hUS2FBWb
>>744
10
802公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:20.74ID:c2TYEKIC
>>780
あ、有本さん!
803公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:22.37ID:2z5DbfH0
中国のEVは石炭で動いてるんだろ?(´・ω・`)
804公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:23.88ID:GJNgstv4
おっぱあああああああああああああああああああああああああああああああああああい
805公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:24.45ID:se2z5e/E
チャイナドレスぱい(´・ω・`)
806公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:24.66ID:Kmrq0sEV
チェンジ
807公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:25.56ID:vURh6BdL
ででで出た~

宣伝wwwwwwwwwwweew
808公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:25.76ID:ex0jceQc
日本でも中国車って人気ないしなぁ
 
809公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:25.81ID:oJIsCM2n
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
810公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:26.35ID:OFZ+dYkZ
BYDが一番人気やね
811公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:26.52ID:m5p8/zbA
>>747
マジで気持ち悪いなNHK
812 警備員[Lv.24]
2025/04/23(水) 21:17:27.08ID:ATUc2MJD
>>753
「黒です」
813公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:28.67ID:sNzT6p7S
サザエさん
814公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:31.01ID:BU9Z0fUL
>>691
上海人やけど、流石に台湾はちょっと違うと思うよ(´・ω・`)
小籠包並んでまで食べるものじゃないし普通に肉まんでええわ
815公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:31.22ID:wkJhS34Y
>>784
腰の動きで回転します

フォーーーーー!!!!!
816公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:31.91ID:JSAOWHD/
ブッコ
817公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:32.44ID:LXUzoMv/
BYD買え
818公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:32.58ID:NSUXNEFW
中国ってEVしか売っちゃダメなの?
819公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:32.64ID:k8j6ypyA
こすいな
820公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:32.75ID:P9KP02JO
>>771
スマホもそうだけど中華の爆速充電速度はほんとじ大丈夫なのか不安
821公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:33.04ID:NCdHh+8M
>>690
知らんがなL(°Д° )」
822公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:33.27ID:xyYcjQq/
長澤まさみはなんでも仕事受けるのかい
823公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:33.62ID:KQ7OBsX7
どうしてもBVD白のブリーフが頭をよぎる
824公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:33.79ID:GkD1Ih6C
中国はEVでないと事実上車検を通らない。
825公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:33.77ID:DWW1jmy7
シビックtypeRもEVか(´;ω;`)ブワッ
826公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:35.14ID:npCkvBT6
>>709
日本が得意だった精製してちょっと不純物混ぜての職人芸が、もう取られてちゃってる分野多々あるからね
827公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:35.81ID:T5GZOb9E
テスラ車なんか買うよりBYDの車買った方がいいよね
828公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:35.96ID:RuJKu88V
【江南タイムズ】 チャイナモーターショーで「暴走EV」事故…ファーウェイ車が展示中に突如加速!安全機能はどこへ? [4/18] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1744949841/
829公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:36.12ID:JRN+WbxC
クソライバー
830公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:37.44ID:Y9IYwrVf
サザエさん?
831公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:38.10ID:jvjivby/
メデアじゃないだろ
832公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:38.33ID:2EgydYBV
>>719
エンジンじゃないので冷却周りが異なりグリルが違うのでしょうね
ようは薄くなるのでしょ空気抵抗で
833公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:39.13ID:Qwmfo4uQ
>>721
ポンティアックをナイト2000仕様にするキットあったな
834公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:39.33ID:ZyFwZk63
日本は永遠にガソリン軽
835公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:39.79ID:yfk9bduz
BVDへの風評被害
836公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:40.80ID:ABSBuWeN
おっぱい
837公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:40.84ID:Qu1G4kmv
日本はハイブリッドが得意なのにどしてEVで勝負するんだ
838公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:41.49ID:JLRGG/KT
トヨタは新車の納車遅いし、抱き合わせオプションだし。
839公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:43.12ID:vkq4I0v3
またBMW乗りたいな
高くなりすぎた
840公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:44.29ID:aAhFDeDQ
あら中華サザエさん
841公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:44.37ID:spyVn15L
BYD
長澤まさみが宣伝してるやつか
842公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:45.14ID:qGh+BB4P
>>563
人数の暴力
843公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:48.75ID:LXUzoMv/
コジマさん
844公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:48.74ID:cQueKbXv
何さん
845公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:50.44ID:QBUMpHvW
>>778
ナンバーは変わらずゾロ目がすきやな(^ω^)
846公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:51.01ID:nwaH+V+r
>>693
会場が狭すぎる
幕張って10万平米くらいだろ?
北京は30万平米の会場だしせめて20万平米は必要
847公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:51.06ID:c2TYEKIC
ナニさん
848公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:52.61ID:bysXpBN5
BYDの軽自動車たのしみ
849公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:54.11ID:rW2HNicP
な・・・何
850公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:54.15ID:m4IcTGJE
天井にソーラーパネル付けて
走れば充電せずに走れるよね
851公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:54.12ID:tygBQKlm
バッテリーが爆発する車なんか誰が買うんだよ
852公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:54.30ID:f3ddpy6Q
BYDは長澤まさみ効果どうだったんかな
街ではまだ見たことないけど
853公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:54.43ID:0UZnfnHw
BYDは日本でも路線バスで導入されているほど
京急バスとか
854公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:55.96ID:TH+9arRL
中国は自分ところの車優遇して他国の車排除するんじゃね?
855公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:56.09ID:2CgnsHpY
60か国の中にアメリカは含まれますか?(´・ω・`)
856公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:56.76ID:z8aNUPmu
書けなくなったわ(´・ω・`)
857公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:57.44ID:JNZhK1VW
BS実況(無料) BS朝日 3424 0001 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/23(日) 23:50:09.64 
BS朝日 3423 3 ID:Hnisvzoy(1/3)
0074 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/23 23:59:23
アウディは御三家扱いされてるけどライバルボルボの格下だろ四輪駆動が売りだし
返信 2 ID:WdC4vcyM(6/6)

0079 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/24 00:00:29
>>74
なんていうかクラウンとセドリックにレジェンドを持ち出して御三家と言ってるレベル
ID:TPftbaY0(1/2)
858公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:59.53ID:sr3rv3jS
いい加減ジョブズ風プレゼンを真似するのやめない?
859公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:17:59.81ID:KyWpDl7u
>>785
三周遅れというか バッテリー切れで止まってる状態
860公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:01.35ID:Kc82lMgz
田舎だからかもしれんが案外BYD車は見る
861公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:03.28ID:X3jjnrkg
シャオミのスマートEVで女子大生3人焼死
862公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:05.42ID:bjx7+z/I
PHEVか
エンジンなんか作れるのかよ
863公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:06.41ID:IciA6sOL
6000台
864公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:06.65ID:Atlh8qvx
ホンダは馬鹿だろ。
ガソリンエンジンで優位なのに捨てるとな?
865公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:08.75ID:QYT0FsvX
>>761
ほぉ
866公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:09.48ID:IT1cqx/H
メディアじゃないじゃん…w(´・ω・`)
867公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:10.93ID:Pjod0TOF
>>837
いずれ禁止されるから
868公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:11.13ID:AawlIRYk
フォローして見たら速攻でフォロー外すわw
869公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:11.30ID:xvj/cQqJ
ロボも売るのか
870公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:11.89ID:N/a84tjo
中国人未来に生きてんな
871 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:18:12.12ID:+vDAjuat
>>842
やっぱ戦いは数だよな
872公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:12.80ID:z8aNUPmu
何やここは書けるんか(´・ω・`)
873公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:13.54ID:Pmvol1A3
>>674
センシティブな質問にはお答え出来ません
代わりにおすすめのスーパー銭湯を表示します
874公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:14.97ID:/683RPA0
>>765
阿蘇山は時すでに遅し
875公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:15.49ID:hUS2FBWb
>>824
新規登録できないんじゃないか
876公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:16.47ID:Y9IYwrVf
それでもNHKは一帯一路を応援します
877公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:16.64ID:FsWIrc8z
中華人民共和国は共産主義と資本主義を見事に融合させたよな。恐るべしだわ
878公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:18.80ID:vFCyXwvc
>>741
ないわー、これ以上下がりようがないだけ(´・ω・`)
879公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:18.79ID:aVveSomj
アルファードとプリウスかな
880公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:19.26ID:O/nbyqm0
ネトウヨ「これはオールドメディアの偏向報道だ」
881公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:21.39ID:Ywv4hBwZ
こいつらゴミになった後のこと考えてるんかね
882公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:22.40ID:k0iMNP1e
すでに東南アジア市場はチャイナメーカーに喰われつつあるからな
883公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:23.67ID:f37fV4CV
100万くらいじゃないと買えない
884公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:24.66ID:TkNpf3Un
日本でも売れないのでは
885公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:25.56ID:ncIkOi2H
中国父さんが世界の覇権取る時代が来たか
886公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:25.77ID:/rPO44QD
>>853
安いんだろうな
887公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:26.13ID:EBxstzFL
>>826
原材料も抑えられちゃって、アメリカの在庫はあと2ヶ月ぐらいしかない
888公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:27.16ID:alWPV0xn
Xiaomiのスマホとかタブレット見たらわかるけど
中国の生産力はかなり高いから
889公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:29.47ID:0LuDU5ua
アメリカはぶっチング
890公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:32.32ID:7XbNboVz
なにクソ中国の宣伝してんだよカスNHK
891公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:33.86ID:xKUxetVG
ジープといえば広末涼子
BVDと言えば篠原涼子
892公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:35.66ID:ex0jceQc
EVって日本のメディアだけが推してるだけじゃ
893公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:37.12ID:j1j0XT2k
EVとソーラーパネルは中国ばかり儲かる
ファイナルアンサー?
894公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:39.10ID:LXUzoMv/
日本で自殺志願者くらいやろ中華EV買うの
895公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:40.60ID:IciA6sOL
ミャクミャク
896公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:41.08ID:q98pbF05
なんだよ中国は羽振りいいじゃんw
897公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:41.77ID:5gWRbBoi
テスラは放送禁止?
898公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:45.10ID:QBUMpHvW
中国人は自転車だろ(^ω^)
899公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:47.81ID:GJNgstv4
>>883
新車90万円とか怖くて無理(´・ω・`)
900公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:48.57ID:JSAOWHD/
サブフレーム?
901公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:49.01ID:d3TXQoUS
普通に3Dプリンタで作れそう
902公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:50.63ID:swe00N4J
エンジンブレーキは?
903公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:53.86ID:c2TYEKIC
キャリパーのスラッジ落とすの大変なのよ
904公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:57.59ID:2CgnsHpY
>>883
実は単位が元ですね(´・ω・`)
905公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:58.05ID:el6UUx20
社長が舞台↑からスピーチするのってアップルが初めてみんなやるようになったのかな
906公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:58.62ID:Y9IYwrVf
なんか軽規格にも参入するらしいな中国車
そういう所はトランプちっとは見習えよ
907公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:18:59.43ID:2x+Y2JSc
EVに積んでる電池って劣化や安全性は大丈夫なのかね
なんかこれがイマイチ信用できん
908公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:01.96ID:xZfH/0NL
>>724
フジボウアパレル
909公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:03.10ID:Kc82lMgz
>>814
やはりあのナビの応答は正しかったのか!
910公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:03.62ID:+5l9mXf3
>>873
童貞じゃなくて処女失うことになるんか
911公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:04.19ID:c2TYEKIC
袁世凱の子孫だな
912公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:05.78ID:5vxzEjh3
アメ車デー映画をつくるのだ
913公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:05.82ID:LBjm19iN
中国全否定する人が多いな
914公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:05.94ID:BU9Z0fUL
>>854
優遇しても外車は日本と同様ドイツ車が売れてる
アメ車はテスラくらいしか売れない(´・ω・`)
915公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:06.49ID:gASIWvvs
中国の成長はマジで著しいよな
40年前とか自転車が中国の道路を埋め尽くしていたもんだが
916公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:07.56ID:ex0jceQc
中国と組んだからホンダは没落したんじゃないの?
 
917公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:07.72ID:xvj/cQqJ
わろてるで
918公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:08.83ID:rW2HNicP
ここで単発w
919公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:12.98ID:vFCyXwvc
>>812
薄いピンクにして(´・ω・`)
920公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:13.39ID:hUS2FBWb
>>864
どっちに転ぶかだな
中国インド東南アジアでなにが売れるか
921公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:13.73ID:/DeuV0wW
>>864
ホンダは日本の工場閉鎖して武漢に集中だし・・
922公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:15.48ID:bgq7YWOm
絶対事故らない車ないの
923公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:15.64ID:RuJKu88V
中国『BYD』工場で「給与半減」に怒り!労働者が大規模な抗議活動!この会社はロクなものではありません [4/3] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1743650011/
924公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:16.88ID:FGdG63qm
>>852
俺はむしろ中国より長澤まさみが嫌いなのでBYDは買わない事にしたが
925公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:20.24ID:2EgydYBV
僕はそれでもエンジンが好き(´・ω・`)
926公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:22.57ID:jvjivby/
リチウムイオン電池ねえ
927公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:26.50ID:wKaL+jzO
書けるかな
928公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:26.64ID:xlG/QzhJ
どこの国でも部品メーカーは大変だな
929公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:27.45ID:X3jjnrkg
>>907
葬儀場不要だな
930公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:28.27ID:Pjod0TOF
>>907
発火事件は結構ある
931公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:29.96ID:s3Sb0fAp
>>779
日本でも?
932公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:30.66ID:jhvhRM7u
クソ犬、コレやれや

キム 洪水 視察 レクサス


ぴゅぴゅぴゅぴゅーん(汗

933公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:33.10ID:xyYcjQq/
あきら会長
934公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:33.59ID:CiUYftnx
358ナンバーってなんか意味あるの?
935公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:33.68ID:npCkvBT6
>>850
路面に急速充電設備を埋め込め
936 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:19:35.28ID:+vDAjuat
>>899
田舎の空き地で売ってる数万の軽トラとか、アレ走るのかね
937公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:37.62ID:xKUxetVG
>>922
ナイト2000
938公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:39.09ID:Qwmfo4uQ
>>891
四駆と言えば原田龍二
939公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:39.98ID:/rPO44QD
>>898
中国のアシスト自転車50キロくらい出るよね
940公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:40.12ID:h6Sc3KqI
ビートたけしの兄貴みたいな顔
941公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:41.86ID:ABYwokEq
>>907
人柱がある程度積み上がってからだなあ(´・ω・`)それまでは普通に旧世代の車でいいや
942公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:42.64ID:JLRGG/KT
まあ日本より歪な一人っ子政策な人口ピラミッド超高齢化社会で日本のように社会保障で伸び悩むから
943公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:47.37ID:x2eVlBh3
さっきから中国語ばかりで不愉快だから消したわ
944公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:47.79ID:s8I+yxnP
BVDなら持ってるんだが…
945 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:19:48.17ID:+vDAjuat
>>935
F-ZEROだな!
946公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:52.85ID:X3jjnrkg
>>914
テスラは日本から撤退
947公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:53.18ID:Kc82lMgz
>>888
ライカと提携したんだっけ?
948公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:54.72ID:ed5G8mpn
テスラのイーロンマスクが一言↓↑
949公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:58.14ID:xlG/QzhJ
>>864
捨ててないってさ
950公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:58.39ID:JNZhK1VW
>>857   A6 540 E53 ベストはどれか | カーグラフィックTV
2019/06/23 — 2019年6月23日. 今度のアウディA6には格別の期待がかかる。昨年から
https://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/lineup/prg_1690/
バックナンバー  #1690 A6 540 E53 ベストはどれか
2019年6月23日

今度のアウディA6には格別の期待がかかる。昨年から日本上陸を果たしている新型A8に接したときからすでに、いまのアウディには“新たな感性”というべき何かを模索しているようなフシがあると感じていたからだ。果たして今度のA6は、ほとんどA8並みの長いホイールベースを得て登場した。もはや“最高級車の世界”に含めていいと判断したわれわれは、ベンツ/BMW/アウディそれぞれのトップレンジを外した3台すなわちEクラス/5シリーズ/A6の上級グレード同士で“ベストサルーン”を求めることにした。結果は、“これでいい”ではなく“これで充分以上”になるハズなのだ。

登場車種:Audi A6 55 TFSI quattro Sline / BMW 540i xDrive MSport
/ Mercedes-AMG E53 4MATIC+
951公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:19:59.56ID:wkJhS34Y
>>906
何でも真似していく中国と
自分が正義のアメリカの違いだな
952公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:00.18ID:QBUMpHvW
>>939
ヤバいなW(^ω^)
953公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:02.53ID:bysXpBN5
>>902
オプション
954公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:06.48ID:sd0nw9Nq
ニコニコw
955公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:07.10ID:P9KP02JO
>>888
同じ値段だと中華スマホはベゼル細いしCPUもサクサクなんだよな
日本のスマホはスペック低いし糞みたいなアプリてんこ盛り
956公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:07.27ID:npCkvBT6
>>852
中古車もう出てたy
957公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:08.01ID:d3TXQoUS
党首討論やってたのか
958公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:10.06ID:01EHxsiJ
リチウム電池の普及っぷりノーベル賞取るわけだ
959公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:10.54ID:H2M+9cMq
石破にミャクミャク引っ付いてるよ(´;ω;`)
960公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:13.97ID:LXUzoMv/
選挙はゲルの自民党だな
961公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:16.71ID:89DHcQoW
>>850
今ごろw
962公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:17.17ID:alWPV0xn
>>947
カメラの性能はかなり高いよ
963公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:17.50ID:QYT0FsvX
>>832
成る程
それにしても同じすぎる
964公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:18.29ID:2y1Yu9dt
テスト
965公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:18.39ID:jvjivby/
フケだらけやないか
966公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:22.29ID:vURh6BdL
ガソリーヌ
967公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:23.86ID:gASIWvvs
>>942
社会保障を切り捨てることができるのが事実上の独裁国家の強み
968 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 21:20:26.16ID:jJjBxsMS
見た目がキモすぎる
969公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:26.55ID:/DeuV0wW
>>934
風水
970公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:26.81ID:xKUxetVG
>>946
まじ?
知り合いがこの前買ったばかりだわ
971公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:26.88ID:sr3rv3jS
論戦というか揚げ足取りばっかじゃんよ
しょーもない
972公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:29.28ID:JLRGG/KT
358は風水的に良くて中国ひと
973公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:29.72ID:IciA6sOL
ともに民主党
974公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:33.82ID:2CgnsHpY
>>947
なお国産スマホのライカコラボは残念性能だったような(´・ω・`)
975公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:34.22ID:oJIsCM2n
どぜうvsゲル
976公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:36.58ID:LXUzoMv/
パチンコ行ってええか
977公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:37.06ID:xZfH/0NL
>>881
埋めればいいアル
978公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:40.60ID:mbkevE5N
アカザ
979公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:41.77ID:z8aNUPmu
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
980公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:42.75ID:QBUMpHvW
作り笑い(^ω^)
981公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:43.46ID:rW2HNicP
982公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:47.47ID:+5l9mXf3
>>888
ええぞこれ
2chMate 0.8.10.211/Xiaomi/24091RPADG/15/LR
983公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:51.79ID:f3ddpy6Q
イチャモンw
984公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:52.38ID:ABYwokEq
MAGA澤わろす
985公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:54.83ID:xKUxetVG
完全にアメポチのかおしてるマジで犬だな
986公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:58.17ID:RTXmyqBP
987 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/23(水) 21:20:58.59ID:jJjBxsMS
??
988公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:58.75ID:2y1Yu9dt
あれ?
989公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:20:59.76ID:4Molqbvy
前なんとかって党首なのか
990公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:00.77ID:tFo0affp
しょーもな
991公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:01.54ID:2CgnsHpY
その赤い帽子で一発芸をぜひ(´・ω・`)
992693
2025/04/23(水) 21:21:02.45ID:nEo5GXyt
アメポチの正しい姿
993公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:05.28ID:OXbSNoNg
冊封が↓
994公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:05.70ID:MKqwFCxG
995公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:05.87ID:ucJ7mXe0
帽子もらったら被らずほっとけと?
996公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:06.72ID:LXUzoMv/
国民民主党は不倫の議員を剥奪したね
997公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:07.27ID:IciA6sOL
しょうもない言いがかり
998 警備員[Lv.14]
2025/04/23(水) 21:21:07.63ID:+vDAjuat
一線を超えてる???
ただのパフォーマンスだろばかなの?
999公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:07.72ID:A2rbJp6H
それはあなたの感想ですよね
1000公共放送名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:07.86ID:Ff1HP0/l
けつなめ売国奴やね
ニューススポーツなんでも実況



lud20250921004202nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1745400581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 224700 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
平昌オリンピック2018★605
乃木坂46 欅坂46専用 第69回NHK紅白歌合戦★2
ドキュメント72時間 大谷翔平を見つめて ロサンゼルスと岩手★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 202651 修正
北京オリンピック ☆485 カーリング 女子・予選リーグ「日本×アメリカ」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148410 組み合わせ抽選
平昌オリンピック2018★627
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132387 国鉄
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132078 受信料支払え
マルコ・ポーロの冒険 第25回「カラジャンの大蛇」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125791 白露
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226837 おちんちんかけっこ百米
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187307 スケボーパーク
探検バクモン選「迎賓館 熊本城 築地場外市場」
第99回全国高校野球選手権大会 第11日★252
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154467 川*´ω`)やぁ、久しぶり
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159890 よこがお
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147296 台風7号大雨警戒
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125757
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143114 ウリナラマンセー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214782 おはようセンズリ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143543 包丁
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214800 もう日曜終わりか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132797 喫茶店
NHKのど自慢~長野県塩尻市で枠枠枠枠枠その5
NHK総合を常に実況し続けるスレ 204480 日経爆裂
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145835 介護保険
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188899 ニュースウオッチ九の2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134807 監視社会

人気検索: Marsha babko レイプ 巨乳 ショタ 画像 ショタ 中学生ヌード 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 幼女 Child あうアウpedo little girls 精子 上月杏珠
11:42:02 up 8 days, 8:51, 1 user, load average: 100.65, 141.34, 143.34

in 0.82329201698303 sec @0.029792070388794@0b7 on 092100