◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲秋場所 十四日目 ☆4 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1569054568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合]
2019年9月21日(土) 午後4:24~午後6:00(96分)
【解説】正面(幕内)芝田山(元大乃国),向正面(幕内)二十山(元栃乃花)
【アナウンサー】正面(幕内)藤井康生
<副音声>【ゲスト】マーク・シリング
【実況】ヒロ・モリタ,【通訳】古山真紀子
前スレ
大相撲秋場所 十四日目 ☆3
http://2chb.net/r/livenhk/1569051125/ 出てねえじゃん
解説者の目は節穴か
最初のビデオで、踵が出てるだろ
どこ見てるんだよ
残すとこが面白いのに、そこで誤審とか・・・ バカだろ
隠岐の海対御嶽海
隠岐の海対貴景勝
これ組まれたら終わり
でも近くで見てた審判が出たっていわれたら
言いがかりできないな
なんで決定的なリプレイださないの?相撲界へのそんたく?
えー、軍配は隠岐の海に上がりましたが、既に寄り切っていたのにそのまま取らせたことで遠藤が勝ったように見えましたが、既に行司軍配は上がっており物言いもなかったため隠岐の海の勝ちといたします
なんで今の行司ってクソみたいなのしかいないんだ?
今場所だけで何回失態してんだ?こいつら
これは誤審くさいなぁ
にしても、たまじろうは今場所よく珍場面を提供させられるなw
どこも出て無いなこれ
行司が責任持てないしとんでもない誤審が起きてしまった
えええええええ??玉ちゃんそれはおかしいよ
審判も目おかしいし
これは残りふたりとも負けてくれないと4敗マニアが絶命しちゃう
これさぁ自分で出たと思ったら潔く力抜いたほうが良いのか
最期まで諦めずに攻めたほうが良いのか
どっちが正しいんだろう
これじゃ土俵際で粘った人が損じゃん
あっさりした相撲には文句言うくせにさ
この優勝争い時に誤審は嫌だわ
三つ巴戦楽しみにしてたけど誤審の後にはみたくねーよ
土俵の外にでたら電流流れるシステムにしたらええんや
どう見ても出てるだろ
これは駄目だよ
せめて物言いつけるべきだった確認でいいから
>>982 行事には見えない場所があるから審判がいる
つーかあの場面で手を上げたあいつがアホ
懲罰ものだろ
せっかくいい試合だったのによ
誤審のせいで台無しだな!
先に行司が出たと思って審判に手を上げるよう促したんだろ
審判は違うとこ見てて行司が出てたって険しい顔して言ってるから思わず手をあげちゃったように見えた
次の場所でうっかり勢いよく審判の所目掛けて落ちるといいよ
行司は何も悪くない、勘違いするな
審判が判定を下しただけだぞ
隠岐の海は入門以来秋場所では1度しか負け越しがない
3年前には初日から2横綱2大関を破ってる
流れは来てる あとは痔頼み
>>44 手をあげるタイミングかおかしいんだよなあ
普通ならアップで足跡移すもんな
ついてなかったんだろう
俵のとこに機械いれて、出たらプオーンとか鳴るようにしろよ
貴景勝、昨日上からやられたばかりだから
今日は気をつけそうだな
りうでん背高いけど
隠岐の海は優勝せざるおえなくなった
そして相撲人気は下火へ
デブ共は仕事さがしてろ
この行司って消えた人だっけ?
見てないことのが多いんじゃ
>>62
,~、
ヽ('∀`)ノ ノ_ζ
( ) 彡
/ω\ >>27 行司は悪くない
審判が手上げたから
でもはっきりと軍配上げろよ
大徹が昔やらかした時は審判クビになった
栃ノ洋も審判辞めさせるべき
先場所のポットは微妙だったが、今のは確実に出てない
理事長も責任取れよ
これで隠岐ノ海が万一優勝でっもしたら八百長っていわれんぞ
パカポンが手あげたせいで玉次郎が見てなかったじゃないか!
遠藤のかかとついてなかったよな?
あれ誤審だよ
あの時手を挙げた馬鹿審判誰?
踵ついてるようにも見えるが角度によってはついてないようにも見えるな
毎場所1回は足が砂に付いた付いてないで揉めるな
何か対応すれば良いのに
NHKは受信料取ってんだからもういちど足が出たところ写ってたやつ流せよ
おれはそれを見逃さなかったからいいけどさ
出てないよ( ・`ω・´)
遠藤ってこういう場面でも見苦しく土俵を睨んだり審判を睨んだりせず颯爽と引き上げるから凄いと思う
最近の力士って土俵に未練を残してうじうじしたり、マゲを引っ張られたアピールしたり見苦しい奴おおいじゃん
場所が全部穢れただろ
どうすんだよこの雰囲気
折角熱かったのに
理事長の弟子だから誰も物言いつけられないってか
どうせゴマするしかできない新聞もどこも書かないんだろうな
こんな八百長団体は公益取り消せよ
>>20 その説明を噛まずに言える人材が角界には居ない
明日隠岐の海の優勝だけはなしで
あれ遠藤勝ってた
酷いわ
豪栄道の優勝はないだろ
千秋楽は7-7の栃ノ心戦だからな
>>3 付いたか付いてないか砂を調べるくらいしろよな
竜電は変化しないからやりやすいな。
貴景勝が勝てるだろう。
>>3 この距離で見てて手あげたってことは誤審と言うよりは、
金動いてるだろ
流石にこの至近距離で見間違えなんてねえし
出てないのに下の審判が手を上げたら、物言いもなし?
取り直しもなし?これはひどいルールだなあ
>>26 休場してても相撲見てる白鵬さんさすがですね
んで、なんで土俵下の一人の審判の判断が絶対なんだ?
>>3 審判の目線の映像がないとな
カメラの角度じゃ判らんよ
>>77 風圧で砂が散ったのかもしれんぞ(´・ω・`)
武双山も足見てたが出てなかったから手を挙げなかった
俺にはより切れなかったように見えたけどねぇ・・・
まぁしょうがない
タマジロウが途中で上げてるのがうざい
終わってから物言いでいいやん
審判団が理不尽でgdgdだったのできますた(´・ω・`)
あーあー やっちゃった感満載だなwww どうすんのこれw
目の前の審判が手を上げたから踵は着いてる
着いてなかったら手は上げない
>>10 実はサッカーより先に実質VARやってるw
これで隠岐の海が優勝したらどうすんの栃乃洋
責任重大だぞ
>>163 だよなブーイングとか帰れコールやれって話し
今場所だけで何回行司が主役になったんだ?お前が目立ってんじゃねーぞクソが
上から見てるんだからいくら近くても砂に触れたかどうかのギリギリの部分は判断できないな
>>82 物言いつける側が手を上げたんだから物言いはつかないよ
説明はあったほうが良かったけど
これで優勝なんぞしてみろ
作られた優勝と一生言われるんだぞ
審判部の理論によるとたとえビデオで
足が出てなくても人間の目のほうが鋭く
瞬間的に足が出てたのがわかるとのこと。
旭富士が審判部長の時に言った言葉。
>>17はっきり出てた、その角度のカメラ映像をNHKが馬鹿なので流さないのが悪い
俵の外にセンサー付けて踵が着地したら土俵が光るようにしろ
しかし顔色ひとつ変えず下がっていく遠藤は闇深い感情失ってる
隠岐の海応援しようと思ったけどやめた
隠岐の海が悪いわけではないが
アメリカだったらあの時点で大ブーイング起きて中断してるよな
あれ?いまカカト着いた?えー、どうしよう、でも多分出たな、、スッ...ってタイミングで手上げてんじゃねーよ
>>167 最初の時に手を挙げてるならまだしも
おかしいよな
>>25 砂の跡か跳ね上げがあったんだろうな
ちゃんと見てるし
>>162 もし、高見盛が
とんちんかんな指摘しても
みんなで確認しないのかね?
オマエら、VTR見てないのか?
審判の目の前で踵が着いた
でも朝乃山ー栃ノ心のときとは違って砂はきれいに残ってるんだから
足跡があるかどうかはすぐわかりそう
真ん前のカメラ映像1回しか流さなくてワロタw
あれ見たら誤審だってばれるからなw
遠藤かわいそう
どっちにしろ確認の物言いはつけるべきだった
そしたら砂も確認したはずだし、何より客に説明出来る
手を上げるタイミングが遅いから付いてないように見えるけど
その少し前は付いてるようにも見えるんだな
どっちにしろ確認の物言いはつけるべきだった
そしたら砂も確認したはずだし、何より客に説明出来る
両手ついてないからって何度も待ったかけて動揺させたり、
協会の思い通りに勝敗決めることできるな
NHKはVTRをスローにする技術もないのか?(´・ω・`)
出てない
遠藤だから文句言わないけど
大問題やでVTR検証ぐらいしろよ
>>202 それよりもっとギリギリの場面があったよ
>>206
結び 栃ノ心-豪栄道
結び前 御嶽海-遠藤
あとは知らん >>25 相撲取り終わっから確認で手を挙げる事も出来るのに
相撲を止めるほどの確信があったのかどうか
実に曖昧だ
>>51 際どく粘ると変な体勢で落ちたりするから諦めも肝心よね
>>196 ほんとそれ
金払って見に来てるんだから怒るのが当然だ
>>25 多分最初の所なんだろうが手を挙げるの遅くね
つえええええええええええええええええええええええええええええ
強えええええええええええええええええええええええええええええ
行事は自分で見てないんだから止めんなよ
後からVTR確認できるんだから
相撲もフェンシングみたいに土俵の外に体が触れたら土俵が光るようになるな
貴景勝つえええええええええええええええええええええええええええええ
>>25 全く出てない!縄に沿って足を置いてるから出るわけない。出るとしたら、正方形の足とか
ダメだ。
なんで誰も物言い付けなかったんだ。
ビデオ確認するべき事案だろう。
>>85 それを真に受けたじゃん、まず遠藤の投げを見て
物言いで蛇の目の確認して説明しなきゃ
・自分の足踏んで転けて土俵の外に出る行司
・力士の邪魔して一緒に土俵下に行く行司
・勝負が終わったのにいつまで止めないでただ突っ立ってるだけの行司
どうなってんだ?今の行司どもは
>>215 先場所もそんなことあったね
砂がぱっと舞ったって言ってたけどよくよく見ても舞ってはいなかったし
>>164 今は栃乃洋に向かうべきだよね(´・ω・`)
|
|
\ (´・ω・`) (ニヤニヤ)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>215 終わった後の審判の表情はやっちゃったって顔だったけど
りうでん新婚生活の方が楽しいのかコノヤロウ(´・ω・`)
つよすぐるwwwwwwww
これ今後ずっと連覇しそう
白鳳超えるぞ
>>334 魁皇も真横からなにを見てんだろう?
見るフリするだけなら帰れよな
竜電やる気ねぇなwwwwwwwwwwwwwwwww
八百長だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>25 かなり微妙だけど上げるタイミングがおかしい
貴アンチざまああああああああああああああああああああああああああ
>>143 実際は勝ったのに、帰ろうとする力士はたまに見るが、
負けたのにそんきょする力士ってあんまりいないからな。
ちょっと恥ずかしかったと思うけど。
>>251 ついてねーよw
もう1回流せばいいのにビデオw
>>365 これは映像ではわからん
審判を信じるしかない
おまえら出てる出てないで妙な画像がポンポン出てくるとか相撲をエロ目線で見てるのかよw
クソまじめな立ち合いをする竜電じゃ
勝てないな。立ち合い変化もしくは
ヒマ投げすればいいのに。
>>337 それが正解かなあ
本当に足が出てても行司は気付かなかったわけだし
貴景勝、なんか週刊誌は親方の言うこと聞かない、親方を無視、もともと千賀の浦所属の力士をボコる、親父、金を持ち逃げ、
母ちゃん美人、と、ブラックな記事しかないのだが(´・ω・`)
変化しない相手だから全力でいけるし
貴景勝の全力の突進を正面から
止められる力士はほとんどいないからな。
>>25 確認のもの言いつけりゃもう少しスッキリしたのにな
>>25 意外と微妙だ
出てるかと言われれば出てるな
>>406 騒ぎを大きくしても何もいいこと無いからね
>>216 縄に沿って足を置いてたから出るわけないと思う・・・
これもし御嶽海が勝って3人並んだら
明日、隠岐の海を
御嶽か貴景勝どちらかに当てるかによって、不公平にならないか?
>>267 この裁定はその下で見ていた親方の判断であって物言いをその審判につけるってことになるのだが
行司は審判の裁定に従っただけだぞ
貴景勝の相手は
工夫がなさすぎだよな
相手のワンパターにわざわざ向かっていってるんだもの
昨日の豪栄道は見事だった
まあでもよかったわ
これで受信料払わない口実が出来たしwwwww
>>341 それみんなたまじろうじゃ(´・ω・`)
>>365 まあぶっちゃけこんな目の前で見てたら間違わんわw
遠藤勝ったと思ったのに残念
足出てないのに物言いなかったね
>>337 行司は判定を下したり最低をする権限無いよ、単なる進行役と伝達役
審判が遠藤の負けですという判定を下したら行司本人は「(出てなかったよなぁ)」と思っていても
遠藤の負けを伝達しないといけない
>>25 最初のタイミングでついてるかもね
栃乃洋は蛇の目を確認してから上げたからタイミングが遅いのかも
>>391 ほんとだよ。
怪しいと思ったとして
自分では手を挙げてないんだから、
ひとまず物言い付けて確認すべきだった。
>>407 かかとが浮いたとこで砂確認できたんだろう
さっき遠藤さんかかとついてないよね
なんで俵のそば確認しないんだろ
絶対ついてないよー
なんで箒で掃いてきれいにしてると思ってんだろ
遠藤さん( ノД`)シクシク…
これで隠岐の海が優勝したら
疑惑の優勝とか言われるな
八角部屋だし
砂が荒れてないな途中で軍配挙げちゃってるからそのあとの取り組みも変わちゃうな
確実に出た時以外手上げてんじゃねえよカス
豆知識
眞鍋かをりがラジオで乳首の色を聞かれて「豪栄道と全く一緒」と言ってました
遠藤のやつ誤審にしか見えなかったから飛んできますた
長く相撲取ってたら適性関係なく親方になれるのが問題
親方も競馬の調教師試験みたいな制度を作らないと
>>396 竜電の師匠は安芸乃島だからやるわけないとマジレス
オッキー優勝あるかもなミソが付いたカンは無きにしもだけど
オッキーが優勝したら嬉しいよ俺は明日見られないからね
>>365 こんなに凝視してるんだから付いてたんだろうな
>>418 記者が声掛けした時に無視されたの逆恨みして記事書いてるんだろ
>>392 俺も
見てられんから目つむって音声だけ聞いてる
明日のワリ決めるのは全取り組み終わってから みたいな公式発表あった?
百草丸は今場所は優勝じゃなくてもいいって思ってそう
栃ノ洋は行司が軍配を決めてから物言いをつけてビデオ確認しろや
>>418 無愛想で気の利いたコメントしないから記者連中に嫌われてるんじゃないのか?
クソ行司どもが邪魔して今場所全然相撲に集中できねーわ
こんな日に限ってありえないくらいいい相撲をとる豪栄道
貴景勝なんて
あの体つきから、あれしかできないんだから
相手はそれをはずさなきゃ
本気で勝つ気でやってのかね
3敗同士で千秋楽あてたら4敗のやつら目ナシじゃん
やめようぜそういうの
ポットはGAD負けてくれと思ってるかも
優勝の可能性がなくなれば安心して互助してくれそう
>>25 左足を下ろした瞬間に踵が外の土に触れてる
>>453 あーあー
手をあげるタイミングも変だし、そういうことなんかな
まーた誤審かよ
ポットの時にもあったよな
つまんねー
gadが勝ったら明日は隠岐の海と貴景勝だから、gadに優勝の可能性は現時点でゼロ。
>>8 というか、どちらにするか迷っているんだろ
ただ隠岐は御嶽に相性が良かったぞ
>>25 遅れて手を上げたのは跡が付いていたからだろうな、
5chの素人の見解はアテにならん
明日は栃ノ心と隠岐の海にしろよ
どっちもインチキさせないように
もうなんかごちゃごちゃしてむかつくから、白鵬優勝でいいよ
豪栄道が勝って明日おんたけがオッキーに勝って貴優勝な気がする
>>365 おいw
そのかかと見てる審判の真後ろのカメラの画像を出せよw
弱冠スローっぽい映像でかかとついてなかったじゃねーかw
>>478 日本3大審判忖度と語り継がれるだろう
川崎フロンターレ
浦和レッズ
隠岐の海
>>483 土の跡確認すればすぐわかることなのに
間違えましたっていやあいいじゃん!
遠藤さんせっかくの一勝が
>>453 科捜研ならもっと鮮明な画像を見られるのに
>>365 もともと足の裏についてた土が蛇目で擦られてファサッとなるとかはあると思うけど
相撲の懸賞って決まった企業しかないの?いっつも永谷園とかなとりとか紀文だけど
>>337 真に受けて当然。
審判から手があがったのに
勝負を続ける意味はないわ。
>>422 埼玉栄なんで一昔前まで「西のバカエ、東のコマツバカ」と言われるほど、マナークソ最悪だったんだぞ
駅のホームに座り込むわ、ドアの前に座ってお客さん乗り降りの時もどかずに邪魔するわ、線路内に降りるわ、
他のお客さんと電車の中で殴り合いするわ、でクソ最悪だったんだぞ
>>570 高校野球は見ない人なのね(´・ω・`)
>>523 みたくないならチャンネル回せばいいだろ
って書くと必ず「チャンネルなんか回せねえだろ」っていうクズがいるんだよなw
そっちの議論じゃねえってのに揚げ足ばっか取ろうとする馬鹿ww
相撲も映像確認制度を取り入れないとあかんやろ
審判の話し合いだけじゃなくて
コマ送りで見ても、遠藤は残ってたなあ
いつぞやの栃ノ心も
まだ踵着いてないって言い張ってる奴はキチガイかメクラだな
>>471 見出るフリはしてるけど実は見えてないんならメガネかけるなりすればいいのにね
VTRではついてないように見えたけど
>>365の二つ目みたらこんだけ近くで凝視して間違うわけ無いと思ったわ
決定戦があれば明日の千秋楽の結べない結び問題を回避できるのか
>>417 まあ一番悪いには物言いつけない他の審判だけど
観客の気持ちを一番に考えれば物言いは必要だよね
今日負けてもまだ可能性はあるとはいえプレッシャーキツいだろうな
>>560 優勝同点でいいから決定戦まで持ち込めば来場所綱取り
まーぶっちゃけ遠藤は今日明日勝っても負けても来場所小結のままだから勝っても負けてもどっちでも良かった
懸賞金が貰えなかっただけ
>>571 仮に間違っていたとしたらどう処理するの?
遠藤の勝ち?
取り直し?
>>468 物言いがついたときに土俵上で協議する際、行司からの発言権が無いあたりまさにそれだな
ちょっと大きめのサイズに
>>614 中に子供やぬこがいないことを確認してね
>>618 審判が手を挙げたんだから物言いなんて出ないよ
隠岐の海と遠藤のやつは誤審ではない。あれはしっかり遠藤出ていた。写り方の問題だろ。
>>560 カド番Vでその前もサッパリだからありえない
>>634 発言権ある時もあるよね。私はこう見えました的な
>
>>555 馬鹿かあのスピードで跡見えるわけねーだろうがw
もろに映ってるスロー映像を1回しか流さなかったのが全て
>>602 帽子かぶってる上品なおばあさんがいるだろ!
紫のリボンの
力士には土俵に命かけろと言っておいて
審判はぼんやり手上げたり下げたりしてるだけなら
誰も本気でやらないだろう
そんなんだからお前の部屋の力士は変化するんだよ
>>468 この場合、途中で止めて誤審だったら大問題だからねえ
なんで制限時間いっぱい使うの?とっととしろやって誰もが思ってるはずだけど
>>639 これ足の裏を見て砂ついてるか確認すれば良かったのにな
>>644 反対側では見えないから物言いつけなきゃ
>>614 どりゃああああ ぐるぐるぐる
チゴイネ!∀
全然ついてない。遠藤が3敗じゃなくてまだよかったわ
いちいち相撲協会のツイッターに誤審だとか書いてるやつは病気
>>667 ところが前カド番で全勝優勝した時は次を綱取り場所と明言されましてね…
>>652 かかと浮いてたんですがw
土俵下のカメラでもろに浮いてたんですがw
>>698 最近そうだよね
時計係りが無能なんだろうか
>>671 なんとなく危うい結果の時はNHKは忖度するよね
時間余ってるんだから物言いつければ良かったんだよ!!
>>365 着いてないw
審判目線で見たら着いてるように見えるんだろうが、浮いてる
5分前から来ました
豪栄道、普通にあっさり押し出されてたよ(´・ω・`)b
>>580 この場合、途中で止めて誤審だったら大問題だからねえ
>>700 足の裏には必ず砂がついてそうwみんなの
>>691 特徴がないのが特徴の佐田の海なら勝ったよ
跡がついてるなら映せばいいだけだからな
無いから映せない
彡ノノハミ.
( ^ω^) 次スレ作ったお
大相撲秋場所 十四日目 ☆5
http://2chb.net/r/livenhk/1569055486/ >>676 最近は師匠もなめられてる感あるよね 部屋に弟子いないと補助金出ないの知ってんじゃないかってw
>>652 あの足がつくとしたら正方形の足くらいでしょ
>>639 踵が上がったとこで砂の跡確認して手上げたんかな
>>633 誤審もあるからね、自分の目で確かめないと
西側にエロカワイイ生意気ギャルがいるね(´・ω・`)
GAD負ける→脱落
GAD勝っつ→明日は三負同士、つまりGADは詰んでる
>>652 しっかり出てたらあんな微妙な映像にはならない
>>630 軍配差し違えで遠藤の勝ちになったと思う
>>570 もっとひどい誤審はある
サッカーなんかベスト10にも入らない
>>726 中入り時間もっと長くしたら弁当も売れるのに
(⌒⌒) \\ \\ \\
ii!i!i ● ● ●
(⌒⌒) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ii!i!i
ノ~~~\ \ よわーえーどーw /
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,,,,,,\|/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
御嶽海 (´;ω;`)’’
ざまあああああああああああああああああああああああ
>>639 お前さっきからなんでスローで審判の後ろからの画像出さないの?
あれが1回しか流されなかったのが全てだぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャ~~~ウヒャヒャヒャヒャヒャ~~~
注文相撲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわwww おんたけw そりゃないよと思うが
GADがアホやな
御嶽なにこいつwwwwwwww大関とかの器じゃねえww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 28秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250310183216caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1569054568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲秋場所 十四日目 ☆4 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・大相撲秋場所 十四日目 ☆1
・大相撲秋場所 四日目 ☆1
・大相撲秋場所 四日目 ☆2
・大相撲秋場所 四日目 ☆3
・大相撲秋場所 十四日目 ☆6
・大相撲秋場所 十四日目 ☆8
・大相撲秋場所 十四日目 ☆7
・大相撲秋場所 十四日目 ☆5
・大相撲秋場所 十四日目 ☆10
・大相撲秋場所 十四日目 ☆11
・大相撲秋場所 四日目 ☆1
・大相撲秋場所 十四日目 ☆2
・大相撲秋場所 十四日目 ☆6
・大相撲秋場所 十四日目 ☆3
・大相撲秋場所 十二日目 ☆4
・大相撲秋場所 十日目 ☆4
・大相撲秋場所 十三日目 ☆4
・大相撲秋場所 十四日目☆4
・大相撲秋場所 十二日目 ☆1
・大相撲秋場所 十二日目 ☆6
・大相撲秋場所 十日目 ☆4
・大相撲秋場所 十一日目 ☆2
・大相撲秋場所 十日目 ☆5
・大相撲秋場所 十日目 ☆1
・大相撲秋場所 十一日目 ☆3
・大相撲夏場所 十四日目 ☆3
・大相撲夏場所 十四日目 ☆8
・大相撲夏場所 十四日目 ☆5
・大相撲夏場所 十四日目 ☆2
・大相撲夏場所 十四日目 ☆1
・大相撲秋場所 十三日目 ☆3
・大相撲夏場所 十四日目 ☆10
・大相撲秋場所 十三日目 ☆6
・大相撲名古屋場所 十四日目 ☆2
・大相撲秋場所 四日目 ☆1
・大相撲秋場所 四日目 ☆3
・大相撲秋場所 十四日目☆3修正
・大相撲秋場所 十二日目 ☆1
・大相撲秋場所 十一日目 ☆2
・大相撲秋場所 十日目 ☆3
・大相撲夏場所 十四日目 ☆1
・大相撲夏場所 十四日目 ☆2
・大相撲夏場所 十四日目 ☆5
・大相撲秋場所 十日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆5
・大相撲春場所 十四日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 十四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆3
・大相撲秋場所 十四日目☆1
・大相撲秋場所 四日目 ☆6
・大相撲秋場所十日目 ☆4
・大相撲初場所 四日目 ☆4
・大相撲九州場所 十四日目 ☆4
・大相撲秋場所 九日目 ☆1
・大相撲秋場所十日目 ☆5
・大相撲秋場所 七日目 ☆4
・大相撲秋場所十日目 ☆3
・大相撲秋場所 九日目 ☆2
・大相撲秋場所 七日目 ☆4
・大相撲秋場所 五日目 ☆2
・大相撲秋場所 七日目 ☆5
・大相撲春場所 四日目 ☆6
・大相撲春場所 四日目 ☆2
・大相撲秋場所 十三日目 ☆4
・大相撲初場所 十四日目☆4