◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:金・銀 910 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1649236299/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
私はなけなしのお小遣い2万円を倍にして風俗に行きたいのです。
久しぶりにガッツリやられた、、、 メンタルぼろぼろ、、、
こんな押し目に騙されないよwいつまでも素人じゃない
レンジならレンジと割り切るべしというのは正論だけど この金属のレンジが悪質なのは丁寧にトレンド決まったような演出して狩ってくるところなんだよ
おつ 思ったより突き抜けたな そして時間がはえーのよ
>>26 そうか?ずーっとレンジやでって言い続けてたけど
どの相場でもレンジの時は一緒の動き方やん
>>27 いけるかなぁ
思ってたより早くささったから不安なんだよね
ウクライナ情勢下火とはいえ、大国ロシアがガチで戦争しててまだ終結前なのでゴールド暴落は無い。 とはいえ、戦争終結に向けてゴールドは買われた分を売られてくし、なにより米ドルが買われる流れが来てるのでゴールドは向かい風。 つまりレンジだね。日足見てもまさにもうレンジですよ。 今夜FOMC議事要旨とか出るけど、そこで上か下か乱れるだろうけど、昨日からの動き同様レンジ内に留まると思う。 ウクライナ次第かな。ウクライナでひどいことあれば、も1回上抜けして上試すんだろうし、このままどんどん下火になるならいずれ下抜けると思う。
>>26 それは君が騙されてるだけ。トレンドでてレンジじゃないと思ったんだろ?
その時点で負け。
90%レンジと割りきり、もし抜けたら即切る心掛けてれば90%勝てる。
下落させるには1930じゃ弱い気がする。 1950ぐらいまで上げないと
前の1965からの下落のときも2波強かったんよなあ 俺は半値の30sで入ってるけど38くらいまではあるかもしれん
>>38 50まで行くならそれはもう上だと思っちゃうな
飛ぶなら今日明日だな 19Lだが最近は建値絶対に狩りにくるから全然安心できん
前スレでレスくれてた人すまん XMです 昨日1000万ゼロカしたけど今日はロングでもう48万も取り返した 簡単すぎて草www
レンジの底値の1915つけたんだから、今度はレンジ上限の1940〜1950まで上がるしかないのだよ。
3900円が9300円になた fomcで10万いけるかなあ
株はどうせ先物死んでるけど爆上げすんだろ いつもそうだ
今日FOMCなんですね。次の日は順張り100%勝てるっていう。 なら無理せず明日順張りしておけばいいのか。
ドル円いい感じに押し目付けたぽいし高猫までは握ってみる
1000万入れてるというか、90万入金してプーチン相場で倍々にあれよと増えたやつ ノリで50Lotも入れたのが運の尽きだったね
>>41 2020年の時の2070付近まで行った時のチャートに似てるけど、1950あたりまで戻してから1850まで落としてるんだよね。
ああロシアへの追加制裁で無理上げしたのか それくらいのファンダないとFOMCの下げに2波が間に合わなかったか
>>59 そんなだったけか怖えー
ありがとう、参考にします
ここで入るとしたら押したらロング、上げたらショートがええんかな それとも逆でついてくほうがええの? うまいひとの手法知りたい
同じチャートでバカにされたくないから少しのひねり入れただけやん
1925つけて満足したから上いくのがいつものパターン
1925で跳ねるだろ。いつものこと。慌てることじゃない
>>45 よく落ち込まないですね
俺なら寝込んでヤバイな
ボーナスステージ過ぎる ここで5ロットかける勇気があればなぁ。。。
>>115 いやぁ、もう1回ばいんあるかなぁと思っちゃったんだよね
これぞ下げるための上げや 1900割れするから見とけ
>>118 二度目の高値つけてきてもよいところだったよな
俺もまんまとやられたわ
さっきの上げは軽くするための上げだったみたいだな エグいのくっぞ
たまにこういうのあるから、ほんとくそたわ いつもこれで溶かして、結局またゼロスタートになるんよな、、、
ドル円反転したらバインしそうじゃね ドル円は121円割ると思うんだよなぁ
これ助からんの?
おれはもうやめたが、多分、最後にすげー大陰線きて、ヒゲになると思う
>>140 またお前かよ
ガキの小遣いレベルなんかどっちでもいいだろボケ
日足の水平ラインが32だったから、そこまではあるかなと思ってた 突き抜けて焦ったけど38.2で跳ね返って安心したわ
>>140 レンジなら助かるんじゃない?
とりあえず充電しとき
>>140 レンジがわからんガイジやんけ
レンジやでーって言う度に突っかかってきた割に
小銭でギャンブルか
相手にして損したわ
発作上げ来るの? これのせいで突っ込みSは死ぬんだよな
ロシアの金本位制が復活うんぬんチラチラ出だしたがなんも関係ないな
いつもの1919ラインで止まったけど 押しが深すぎるよな
含み損を処理できて一旦様子見 ポジ病を抑ながらチャート見てるけど 上?下?
レンジの見方も人に依るが、レンジ中間より下で推移してくれるのはゴールド売り期待するのにいい感じだね。 つかゴールド売って利出て嬉しいが、株の方がすごくね? 昨日の流れを引き継いでて、株の方がひたすらに弱い。株と比較すればゴールドは強い、ってのが今だね。 株戻り期待で買ってたのは損したわ。昨日の安値割れで切ったが、もうそっからすげー落ちてる。
今日は15〜20ドルくらいのレンジってことかいな?
戻り高値つけずに一直線に落ちてきてるからかなり弱いと思うけどな
これで1930いくからそこで利確して今日はおしまいにしよ
とりあえずは安ネコできるかどうかだな。 昨日のNYの下げでも下攻めはできず、 今日のこの下げでも下攻めできす、だとやっぱ落ちてく期待は薄くなるね。さてどうなるか。
1920抜けてもまだ1915がいるからな。Lの方が圧倒的に有利
どうせ一旦上げたように見せてショタ刈るんだろ 糞ムーブするのは分かってんだよ
>>188 俺よりいいとこで持ったのにもったいない
そろそろどっちかにがっつり抜けそうだよなー 俺は下だと思ってる
>>190 疑りすぎたわ、、
今は1919Lをお祈りしてる
俺は買わんが、今日の高値ちょい越え辺りは狙ってLするのもありかもね。 NY勢期待、今すぐ上がるとはとても思わないが。 でも上のコメと同意で26くらいとか、30までは戻せないっつう方が可能性高いと見るなぁ。
5-2波中だから戻り売り探せよー 26あたりの動き見てそこらで追加する 戻しても30だろ
>>198 低レバでランチ代狙うくらいの気楽さでやるくらいだなw
FX経験長い人はこの4時間足見てどっちか予測できます?
>>208 通貨なら下、ゴールドはクジラの気分次第
>>209 おっしゃる通りの動きでした
ありがとうございます
あーやっぱまた始まったか もう抜けられる気がしないな
もうちょい上げてもらって利確からのドテンSしたい!!
ここで下と思う人には何が見えてるの? 何のレジスタンスもなさそうに見えるんだけど・・・
は?また石ころ上がってんじゃん ゴールドに対するイラつきがマックスになってデスクにあった金の硬貨窓から投げ捨てちゃった
ロングは負けないってセンパイに聞いて始めたんですけどあのセンパイとは縁を切ります
30もどらないのかな。 利確1925.5sもちかえ 勝負のとき
レンジなのはわかるんだけど連日なんか変なうごきするね
案の定、スレが殺伐としていたw 俺は下げて来たときにリタイアして通貨ペアに移動したけど、そのままゴールドやってたら、とてもじゃないけど、やられまくってたろうなこれ
FOMC議事録のことFOMCっていうやつなんなの? 影響力ダンチやん
>>256 レンジっつうのは迷ってるっつうことだぞ?そりゃ変な動きもするだろーが。短時間足なら特に。
罪もないウクライナの人々より、このイカれたロンドンキチガイが死ね
https://turbo.ria.ru/20220406/kiev-1782035778.html Песков назвал приказ Путина отвести войска из Киевской области жестом доброй воли
ペスコフ大統領報道官はキエフ州から軍を撤退する…プーチン大統領の命令を伝えた
Россия отвела войска из Киевской области, чтобы улучшить ситуацию для переговоров
ロシアは交渉の状況を好転させるためキエフ州からの軍を撤退させた
Он подчеркнул, что Москва через переговоры хочет положить конец военной операции и заинтересована в том, чтобы президент Украины Владимир Зеленский согласился на выдвинутые условия.
ロシア政府は交渉後軍事作戦を終わらせたいと望んでおり、ゼレンスキーウクライナ大統領がこの提起された条件に同意するよう期待する
FOMCも先週の雇用と一緒で無風だよ 昨日の上げ下げでL捕まってるの多いから今週は下げるわ
レンジレンジあんどレンジ 1915〜1940(から60くらい)いつ抜けんの
ロシアが5月の記念式典に合わせて無理矢理戦果上げるとか言ってたけどその後一年はこの状態続くとか言い出してどうしたらいいの
下抜けると思って売った人を捕まえたからもう少し上がりそう。昨日の高値まで行くのは難しいだろうけど。
つまりいきなり過激なことはしないということだから下落材料じゃね
30分足みたら高値も安値も縮まってきたな 0時前にはどっかに動くだろうな
>>296 プーは英語でうんこ
あいつは、うんこちんこ野郎
2ドル利が乗ったと思ったらすぐ戻ってくる なん往復してんだよ スキャ上手い人は取ってんだろうな
今日一日1000円入金してひたすらフルレバでやってどんなんなるか試してみたけど、マイナス18000円だわ。 つまり18回ロスカされた。こりゃ勝てんやな
さよなら三角またきて四角 4時間買いサインずっと出てるからな
fomc議事録を境にレンジが終わって新たなトレンドか出るだろうから今日は最後の振り落としで大荒れだと思うわ。
レンジやなー 助かるからいいのか 伸ばせないから困るのか
ということでハイレバは金がなくなるということわかったからやらん
生涯収支マイナス300万からなかなか回復できねぇ 去年からこの辺でうろちょろしてるわ 4年前のマイナス900万からここまで来たんだが300万の壁がでけぇ
フォムシーまでノーポジが正解 動き切った5時過ぎか明日の開場2時間過ぎてからポジれば良い ハイレバ厨は特に今入っても狩られるだけの養分
明日の東京からやった方が無難な気がする みんなFOMCで一攫千金狙って狩られないようにね
低レバなら指標チャレンジしてもいいよ 逆行してもナンピンで大抵生き残る
>>318 50ドル逆行して倍モとか有るから
ハイレバはどっちにポジ持っても狩られるけどね
時間足フォースボトム相当強いだろ 23時過ぎまで上げ上げ
金利↑ドルイン↑ゲン油↓ だけど金上がるんやな 金しか勝たん!
なんか全体的に、チカチカしてきたけども 指標前だから? アメリカさん入場だから?
なんかしらんけど すげー粘っとる、落ちてもおかしくないのに
停滞した後って激しく動くからな チョロチョロレンジに慣らされて枚数増やしてるとザックリ狩られる
為替も全然動いてないしなんでナスダックだけこんな1ミリもリバらず下げ続けてるんだ ダウはまだ比較的リバあるんだが
休戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
フフフ フハハハ フハハハハハハハハハハハハハハハハハ シネシネシネシネエエエエエ
なんぼでもロングとショート繰り返して儲かるわ(笑)
1919より下は絶対に買い マヤ文明が滅びた理由は1919ドルで売ったからやぞ
ここまでと思っていつも売るんだけど いつも真っ赤になるんだよ
ナスは抑えつけ方があからさまに仕手っぽいな まあこんなチャートで触る必要ないが
>>345 すげぇな、1973年で2〜300ドル程度だったはずだから
逆に考えればマヤ文明の時代で1900ドル台ならショートで正解やんけどこでロングしようがショートしようがレバ掛けてなければ助かるとかもうそれ為替やん
ハイレバ(おれ)狩ってるだけだな。上下どっちもっても5分でなくなるわ
最悪のゴミだ 長期間続くクソレンジは付き物だけど過去一酷い
ずっとレンジだな LもSも助かって皆幸せかよ、さすがに狩られるド下手糞はいないだろ
自分は今日めちゃくちゃ簡単に感じる ロット低いから儲けも浅いけど
俺はいまいち噛み合ってなくてナンピンで結果的に利益が伸びてる感じになってるわ レンジだから助かってる的な
さんざんサポしてた1Hと4Hの 200maを下抜けしてレジになってる。 簡単には上がらないし、 引き付けて売られるのがオチw
レンジなら上がんなら下がんなら文句を言い、トレンドなら上げすぎだろ下げすぎだろと文句を言う
やっとシルバーさんがしっかり戻りをつけたかね ゴールドさんはこれ待ちだった?
上がんなら下がんなら 下がんなら上がんな って結局ハイレバの嘆きでしかないんだよね・・・
俺はハイレバなのに24時間死んでない ようするに暇なんだろうな
マジさぁ ドル円の5pips感覚で60pips落としたりするのやめて欲しいんだけど
>>380 ボラ考えて取引しないギャン中のお前が悪いやろ
たかが5〜6ドルなんて動いた内に入らんわ
なんなら20〜30ドルの動きで狩られるようなギャン中は
ほんま治療した方がええわ
ボラ高まってからもうずいぶんと経つのに、ボラに文句言う人いるのは驚く。 しかも、どっちかっつうとボラはあった方が嬉しいと思うけどな。
ハイレバやってるとちょっとの損切りもキツくなるんだよねぇ あ、これだめだと思っても切れない結果死ぬ
フフフ フハハハハハハハハハ とうの昔に利確しておるわああああ 毎回同じパターンじゃのおおおおおお バカヤンキーはあああああああ フハハハハハハハハハ
ゴールドのハイレバってどんぐらい? 10万で1lotぐらい?
>>390 もうとっくに戦争前の糞ボラレンジにもどってるでしょ
くそしょーもねーいちいち一回上げてから下げんのしねやマジで
俺みたいなチンカスでも勝てるクソレンジ相場でどうやって負けてるやつがいるのか不思議で仕方ない
てか今日のfomc議事じゃねえかよ。こんなんスルーだわ
>>393 俺の中でそれがハイレバの限界だわ
最近はストップ狩りのヒゲまで含めて考えるようにしてる
10万で1ロットしかやらんのなら10万でドル円5ロットやったほうがマシじゃん。素直さはあっちのほうが遥かに上だし。
>>405 金になれすぎて通貨どれくらいが適正ロットかハイレバかわかんねえw
チャート分析もめんどいし
さっき言ってた人いたけど、俺もFOMC議事要旨発表を「FOMC」と言っちゃう人に若干引く。不正確でしかないし、 コメなんて適当でいい訳だが、適当な性格してるんじゃ相場では負けてんだろな、とか嫌味も浮かぶとこ。 糞レンジ続いてるのはチャンスだよ。ゴールドがずっと大人しくしていられる訳が無い訳で。
あほだよな 多分、指標サイトかなんかみて、FOMCって書いてあるのをそのまま言ってるだけだと思う
>>407 金の魅力はごくたまに一方通行うごいたときに大勝できること。
それ以外は騙し多いだけで魅力なし。
金に慣れてるならほかは簡単に感じるよ
>>411 ネタ欲しい状況だから動きでるかもよ?けど、昨日の発言で落ちたものの居場所は全然変わっていないって今。
同様で結局動かんままかも知れないけど。
FOMCのぎじろくはっぴょーーーーーーーー! ハマタ
一度でいいから一方通行で50ドルぐらい取ってみたい
金ほど短時間でごちゃごちゃ動き変えるくそペアないからね。だから騙しばかりにみえるし、すぐ利確しないと利益もすぐきえる。
金は上しかないと思ってるから こんな値幅ないところでSは勿体無い
先月前半が一方通行に動いてたから、それを期待しちゃうよね
もう助からんの?
落ちても1850だと思うからそれだけ耐えられる資金力でロングしとけば安泰よ
>>441 むしろ1850前後で指値Lするのが一番安全策だよな
ゴールドに金は集まらんし、結局株買っちゃうんだろうなアメ公w
>>445 そこまで行くまで
どれだけ待てばいいのやら
3時の議事録待ちかな ドル円、クロス円垂れてきてる
>>445 1850は数年はほとんどないと思うけどもしなんかあって落ちてもここまでラインとみてるので指値しててもやってこない可能性が高くないか
すぐバイーンするから、ショートもグリップ出来ん。 利確して、ねるわ。
もう助からんの?
4時間足までMAが収束して来てるねくわばらくわばら
三角も終盤になってきてるし、明日どっちかに動きそう
スマホjaneから書き込めなくなった ブラウザ広告ばかりで草
フォメ子前に金買うヤツはおらんと思うが ファンドは何して来るかわからん
昔は議事録なんかさっぱり動かなかったけど、近年は注意しないとね
>>463 余裕で助かる
2300は確実に超えるし
売りたいけど議事録まちやな 確か最近は明日一日中FOMC流れ引き継ぐで正解やったよね?
ドル/円も上昇トレンド否定してないから ファイヤーするんやないか?
ゴールドなんて未来永劫上がり続けるもの 加速度増したら3000どころか5000も3年で行くよ
今日のレンジ幅なんて本気の日には1分で動く程度のものというのを忘れちゃダメよ
議事録前にこの位置だと 確実にヤバイとこ割れるね。 長期で下になるかも。
4h足汚いけど、1hと5分見るに、綺麗にM字になってんじゃん。 3時から落とす準備かな?w 期待しちゃうよ
もうこれ下でいいだろ。 ってポジ持ちたくなっちゃうぜ。
金下がるにしてもかなり暴れるからドル/円ロング仕込んだわ
三角作ってるだけならまた28まで上がってー下がってーを繰り返すんだな そうじゃないことを祈るわ
自分の予測だとドル/円は 15分前くらいからジリ上げになると思ってる 入れなくなる前に仕込んだ
株もゴールドもFOMC議事まではどうしょもないと思って休憩してたが、そういやユロ豪とかクロス円とかなんでもいいけどドル直接関係ないやつでも見てても良かったな。 さてまだ時間あんのか。
スマホ鞄にしまおうとしたら決済してしまったでござる 微妙に上がりそうでもあるし良しとするか
鉄壁ですな ウクライナ戦争が泥沼化したせいで相場にほぼ影響ないのが残念
ドル買いのネタなのに、噂で買いの事実売りのようにドル売り走ったりしたらいいな。つまり利益確定が先行って。 そしたらそれ落ち着くの待ってからのゴールドならゴールド売りってやりたいところ。
じっちゃま @hirosetakao 6時間 いま米国のインフレは7.9%です。4月12日に3月の消費者物価指数が発表になるけれど、どんな酷い数字になるかは神のみぞ知る。一方、政策金利は次のFOMCで断固とした0.50%の利上げを行っても未だ0.75〜1.00%なわけで足元のインフレ率と比較すれば失笑を買うレベル。ひっちゃきになって利上げしないと……
ナスロング大成功きたw 適当にリグっておさしみやさい
乱高下は嫌なので、上なら上しばらくちゃんと目指して行ってからの下落、が最高なんだがな。 こまい乱高下は別にいい、つまり今上目指してるなら安ネコとかしてくんなよと。安ネコさえしないなら停滞だろうが乱れだろうがいいや。落ち着くの待つだけ。
結果ゴールドの方が数倍美味しいとか浮気したらたアカンな
初動の上げもなんだかんだ30越えてないのとか売り狙い手としては好感だな。
発表時間同時の初動は信用ならんよね。誰も内容精査してないのに。
間違えて10倍のロットかってもうた 予想外の利益撤退
抜けるのは来週だと思ってS離隔したけど どうなるかな
昨日も言ったんだが、 耐えるなら耐えるほどに・・・耐えられなくなったらその後どうなるよ?ってな。頑張って耐えてくれー
そうか。まだ今日の安値すら触れてないのかよ。 まじ堅さに嫉妬する。すげーよ、1915。お前すげーわ。
1916.12L取れたから寝る
>>585 おやすみ!
30越えたりするかどうかだな。 100歩譲って30越え頭出すくらいならいいけど、30越え維持されたりすると下攻めが遠のく。 どうなるかねぇ。
おい15に指してたロング拾ってから上に行ってくれ100ドルまでなら下がっても良いぞ
とりあえず、上昇トレンドでないことだけはわかった(笑)
さっき上がりきったとこでショートして5分で5ドルゲット。やっぱゴールドは動いてナンボやわ。
こんな形になってしまったら1910ドル台買っとけ勢焼き付くされる気がするわ。
おい相場操縦して遊んでる暇があるならさっさと15までかかって来いや
どれもこれも乱高下したけど元の位置に戻ってきてるね
危なかったけど今日は何とかプラス84万で終われた。 おやすみなさい。
夜中にさらに割ったとしても朝は1度上行くだろうね おやすみなさい
夕方からコツコツやった分が55万 議事録ハイレバ分が-20まん もったいねぇ…
まぁバフェットラインの1920は死守するって事が明確に意思表示されただけでもありがたいわな 値動きは特に無かったけど収穫はあったやろ
雇用でもFOMCでもゴミムーブをやめない もう無理かも知れん
こんなんほぼ下げんだろ そのうちぶっちぎりターボ(爆騰)くるのが関の山
下げのピークは乗り越えた。ひどい下げようだったな。
ニューヨークも起きる意味なし。この糞レンジいつおわるのかな
値動き素直でボラある原油やればいいのに。金やる人は何が目的なんだろ。
>>629 あえて難易度高いのに挑んだ方が満足感あるだろ。お金なんて二の次や
>>630 >>632 みんなあえて金を選んでるのか。
こんな1日中上下ごちゃごちゃ動かしてるだけのやつ何がいいのかさっぱりわからんが。
頑張ってください。
>>634 XMってOIL限月のしかないべ
エクスネスでわざわざやるのもなあと
2日前に1000万飛ばした者だけど 昨日だけで120万勝った FX簡単すぎて草生えるwwwwww
誰が見ても分かる1915あたりから今日もLを拾うだけのお仕事 この心停止チャートでは何時に落ちてくるか分からないけど もう週の後半ですね
>>642 まだ負けてるんだから調子に乗らないの!
さぁ今日もレンジが始まりました。 みなさんレンジと割り切ることの重要性はわかったと思います。10ドル抜けたら儲けもの利確しないとすぐ腐るよ。
日足がそろそろ実践で下いきそう 上がっても1945までだからいくらでもショート打てる
まあ、日足見てると、前回2070つけたときとそっくりなんだわ。 その時は…
1番確実なのが20ドルぐらいボラでたら逆張りすること。 そうすればほぼ負けない
3月のイレギュラーな動きを分析に加えてるのは正真正銘アホだよね
原油昨日からいい動きしてるなー。あっちやっとけばよかったといつも思う。
原油はいま一日のボラがすごく大きいもんね ゴールドでいったら80ドルくらい動いているようなもんか
ゴールドは血迷いすぎて原油のほうが素直だ 浮気しちゃったよ
そうそう、無駄な上下騙しも少ないし最終的にはちゃんとどっちかに動くし。ギャンブルするならあっちだよね。
おはぎゃああああ 寝る前せっかく取ったロングが腐るぅうう 欲張らずに1930利確にしといたの26で折れるとは
ちなみに原油って今ならロングにしか見えないんだが感覚は合ってる?
金は今1hも4hも日足も全部21MAに頭抑えられてるから相当気合い入れないと上がらないと思うし抜けたらかなりあがると思う。
>>665 でっか。1lot買ったら1ドル動いて1万って感じだよね?
>>668 そう!
最低1lotからだから怖いんだよねー
xmは原油はレバ低いからやるなら他のとこでやったほうがいいよ。
>>670 xm使ってんだけどミニなら1ドル動いて1000円から出来るね。
下80まで見るとなると0.5lotくらいでやりたいとこだなぁ。。
>>673 いっとくが80なんてあと数ヶ月はいかんぞ
あれ?金いつもならここで急落するけどまだ時間足確定までに30分あるしなんかジワ上げしそう
トレンドラインで2回弾かれてダブルトップなってんだからもういい加減下げろよ
さて昨日寝て正解だったわ んっまなぶがいないな逝ったのか
円買いリスクオフ始まってるな 今日あたりレンジ上抜けしそう
2008からひいたチャネルラインに反応してるからさすがに今日明日で下ブレイクすると思う
安定の糞レンジ。やるなら1ドル抜きスキャを細かくぐらいかな。
いやー、さっき原油Lしててよかった!もう資金4倍w 糞金はビクともせずw
>>691 資金分けて遊んでみるわw
朝イチ30分でダブルボトムだったから迷ったんよなあー
ロットもよく分かんねえし
>>692 今は金が遊び、他がメインの方がいいよ。この果てしない糞レンジ終わるまでは。
数時間おいといても安心ぐらいの動きしてくれんと話にならん。
>>687 このまま下げて抜けてくれるといいな!
俺は建値ストップで放置するわ
みんな金からいなくなってる感あるけど僕はまだ諦めてない。 金でやられた分は金で取り返す。 1923.7L レンジならレンジでいいよ。ハイレバで2ドル目標にするから
>>700 どう解釈するとそうなるんだよ!むしろ金からどこかへ資金流れてる。
>>704 毎日そういう予想してむなしくならないの?結局レンジでしたがもう三週間以上続いてるわけだが。
上抜けたって下抜けたって結局もどってくるんだから値ごろ感逆張り半力マン手法ぐらいがちょうどいいよ。
金もやりにくくなったな 昨日ユロ豪ポジったらゆったり100ピピとれたわ
>>705 毎日はしてないよ
チャート的に底固めして三角終端近く、他市場が転換してて金がレンジ抜けするのにちょうどいいタイミングだから注視してる
レンジはいつかブレイクするものだしな
false breakoutになったら乗っかれば簡単に勝てるゲームなのにファンダとかまで持ち出すアホな人ってなんなの?
次大きく掘ったら、カチ上げでレンジ終了のファンファーレ鳴ると良いね
一昨日のブレイク騙しからの4時間大陰線の3波がまだ来てないでしょ?
1920L,1915Lしとけばどんなアホでも儲かるよ。最近ずっと5の倍数で反発してレンジに戻るし。
>>715 たぶん大陰線の先がナマズの寝床ですね
気掛かりは中国が焦ってそれより浅めからカチ上げることですね
>>716 こういうアホが増えてきたらブレイクの合図
4時間足は重要。1944まで振ってから一気に1919ラインまで包み足で落としてるからどこかで大きな下落が来る可能性が高い。1915ドルを一時的に割れてV字戻しするような気がするが。
>>720 そういってブレイク期待してしんでるアホを何日連続でみてることやら…
>>721 ずっとヨコヨコのさらにど真ん中らへんなのに?
今は1分5分だけでいいよ
あのな、7割はレンジなんだからいつもブレイクするわけじゃねーんだよ お前みたいなレンジ逆張りは勝てるわwwとか言ってるアホはリターン増やすためにそれをハイレバでストップも入れずにやるもんだから全額吹っ飛ばす んでその損失補おうとしてさらに入金、果てにはクレカ上限だの会社の金だの借金だのに手を出すわけさ よく見る光景
>>726 どこが頭に血が上ってるように見えるのか
呆れてるだけだろ
まぁ俺は下目線だけど15割ったらすぐ切るなら15から20でロングはいいんじゃない? 15割る前にゼロカされるような入り方は論外だと思うけど
利確は正義 ブレイク求めて建値決済なんてことより1919とか1915で利確したほうがいい
>>733 自演とは
>>731 みたいなバレバレなやつですかね?
>>725 これっておれにたいしての返信なのかな?w
そろそろブレイク、今度こそブレイク この言葉毎日聞いてるけど、ずーとハズレてるwレンジの方が確率高いんだからレンジと割りきれってw
通貨も株もあんまり動かんなぁ みんな債権にいっちまったのか?
>>725 EAもそうなんだよ
レンジで勝つのは当たり前体操
ブレイクしたときにいかに死なないか
ブレイク期待のアホまた大ハズレw 1920付近でLしとけばいいんだよ。何派とかラインとかどうせ全部はずれるんだからw
また大ハズレって何言ってんのこいつ そもそも今ブレイクするって書いてないんだが 靴磨きと同じでそういうの言い出すやつ初心者が増えてきたら危ないって話だろうがアホすぎて話にならん
この下硬さだとなんか大きなネタでも持ってるんかねとか思っちゃうわ。 とりあえず↑でも↓でもいいからブレイクしてトレンドに乗りたいところ。
大体みんなレンジレンジと油断しきって逆張り始めた頃に 大虐殺の1ミリも戻らないトレンドが出て直近高値超えていくんだよな
>>772 万が一トレンド発生したらそのとき順張りすればいいじゃん。
とにかく今はレンジ。先月半ばからずっとレンジ。一瞬ブレイクするのはニュースでたときだけ
三角待ち合いだからどちらかにブレイクするまでノーポジが無難な気がしてきた
>>775 超簡単にいうと何の発言もニュースもなくブレイクしたら本物。
それ以外は騙し。それ以外はレンジ。
簡単だよ。
下はストップたまってるから狩りにくるだろうね 1890以下あたりまで落ちてから上昇トレンド再開とみてる、つまり今は売り
>>772 それで稼げる人が多くなって来てるしそろそろ虐殺ブレイクあるんじゃないかと怯えてる
>>773 レンジと言っても小さいレンジの方はまだしも
デカい方のレンジだと70ドル、80ドルあるから持ってりゃどうせ戻ってくるとかやってると気付いた時には手遅れよ
損切りしても何度も踏み上げ喰らうとかね
>>781 ありがとう。でも大丈夫。
スキャしかしないから。どんなに持ってても1日だし。
レンジ90%の金はスキャが一番いい。
ゴールド以外は割と冷静で優秀な判断ができる皆さん 原油はこれ今どういう状況?もう一段ドスンと来る感じ?
しかも今日中にね!だから原油の方が簡単なんだって。
1920,1915の人バカにされてたけど5の倍数で折り返すはスキャ視点でみるとその通りなんだよね。
一度掘っとかないと40超えはきつくね このまえの40からの叩かれ方見ると
S持ちで瀕死です。 1882に指値リカク置いてみた。
今は往復するから分散でポジると死ぬからな 先週金曜にロング積み増してまじ死んだわ
1920〜1921でLすればまた5ドル抜ける。レンジだから。
>>795 ピラミもナンピンも十分な値幅になってからやるべきだよな
1915からの反発でいつものように1935まで戻せなかったから買い圧鈍化で1915ドルを大きく割ってきそう。
金利上げるって言ってるのに買ってるバカの顔が見たい
ワイは馬鹿🤯なので1922買い全力 1930決済だよ🤑
42000明確に割れたら終了だしそれしか見るところがない リスクオフだし今日も株続落だとやばい てか持ってるアメ株の評価額が毎日減りすぎててやばい
この前の1941までの上げがなければ俺の1935sとかいう神ポジが生きてたのに ほんとウザいわ。どうせこのまま下げ続けるんだろ
>>810 ここから新規ショートも怖いけど、4時間みたらディセトラぽくみえるよね
>>810 三尊三尊言ってたやつ?
7ドルは狩るって言いましたよ私
1921Lできた。また5ドルおいしくいただきますか。
全部当てはまるわ トレードに向いてない人の特徴 1. 損切りと利確のとき、明らかに損切り時の方が決断が遅い 2. 何故か1日単位の収支にこだわって記録している 3. しかも損し出すと収支から現実逃避する 4. 儲かった日は気が大きくなって贅沢する 5. 「そろそろ大丈夫だろう」と根拠のない適当逆張りエントリーをする。 6.しかも適当逆張りで損して後悔しても、しばらくするとまた同じ失敗をする。 7. テクニカル分析だけで勝てると思ってる 8.勝ってるときはリスク管理でしっかりポジション調整してるのに、負けた途端に取り戻そうとして大幅にリスクを背負ったトレードをしだす。 9.スキャのつもりでポジったのに含み損になると「これはじっくり待つ投資」などと本来の取引目的が変わったりすることがある。
>>821 おい大事な項目抜けてんぞ
10.性欲に負けて初体験をブスで妥協した。
結局、今日も東京はゴールド売られて終わりなのかな 毎日毎日弱くってどうしようもないな
これ1915割ったらロング勢の損切りも巻き込んで一気に下抜けそうだな。1914指値全力ショート置いとくわ。
>>828 レンジなのに大丈夫かい?
そこまでいったとしても騙しであげていく未来しかみえないが。
>>821 9番をみてそういや最近救世主いないなと思い出した。いなくていいんだけどな。
>>826 種4で1.25lotロンガーがここにいるから大丈夫だと思います!
一応、6日前くらいに東京で買いが優勢の日もあったんだな
どうせ細めに見ててもと思って数時間仕事に集中してたけど案の定だな
少し前は東京やらないでアメリカからやってたけど最近はアメリカも糞レンジだから24時間やることない。
日経は今日入れた8営業日で1800円落ちかー 素直に下がり続けてんね
今日は7ドルの値幅か どんどんボラが少なくなってるし爆発間近な感じ
>>841 今はいい値動きのたくさんあるのに、なんで俺たち金なんかやってるの?
日足でこの辺りヨコヨコしてるのは12日目になるか 途中5日くらい上抜けたり、下抜いたりしたけど概ね1915-1940 エンドレスエイト
ここのディセトラ否定は、100ドルアップぐらい考えといた方が良いな
そろそろゴールドのターン来ても良いんじゃないのかな? 通貨のお祭りもなんかひと段落した感あるし
否定とか肯定とかアホらしい。ただのレンジだって何回もいってるんだが。
1920近くになったらあがるし、1925近くになったら下がってるだけだろ。
だるショートして放置しよ もうどうでもいいわ勝手にやっとけ
インジケータ60分以上 買い⇧の矢印付いている! 朝まで放置だな♬1922買い⇧
昨日15時から6回目の上アタックだな 流石に抜けるわ
急騰が伸び続けることなんて、まずないと思ったほうがいい 売りどころを探す方が懸命
この後は1925でS、抜けて15分定着するようなら損切りして1930Sするだね
種1の0.2lotになりましたので今度こそ仲間に入れてください
>>860 それ、なんのインジ?
おしえてくらはい
ゴールドがどうにもならんから123.9でドル円Sしたらいい感じ
ゴールドぉ!こんなもんかよ!!! 突き抜けろや!!!
文句言ってたけど、わかりやすいからいつまでもこのレンジ続いてもいいなw
30触ると思うけどな ほぼ毎日日足の20EMAにタッチはしてるし
今夜は欧州中央銀行の議事録があるからユーロで動きそうな予感
ここ抜けるとか、ほんとに抜けたら、それこそ簡単すぎるだろ
キタキター 2日間含み損に苦しんでだ、そろそろ助けておくれやす
どうせ騙し上げでレンジだからここは大きめにSして攻める
ドル円確変引き戻しか? ゴールドちゃんもついていけ!
日足だとヨコヨコにしか見えないからな スキャでなければ簡単にはポジれない
おれももう大きくとること諦めてスキャを楽しんでみることにした。
>>938 かえ忘れじゃないよ。ドル円、原油行ってたからコテ消してた。
30いかないか。それはそれでいいけどSし直さないとな。
よっしゃーーー 今度こそ握力試してやる!!! 絶対落ちんなよ!!!
先々週からの下落幅をレンジで消化した感じがする。ますますわからなくなった。
>>989 下かな?ってところでロングするともっと下がるよ!
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250915174745caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1649236299/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「金・銀 910 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・金・銀☆951 ・金・銀★837 ・金・銀☆924 ・金,銀★890 ・金・銀★796 ・金・銀★628 ・金・銀★400 ・金・銀☆980 ・金・銀★515 ・金・銀★722 ・金・銀★552 ・金・銀★300 ・金・銀★840 ・金・銀★717 ・金・銀★581 ・金・銀★764 ・金・銀★760 ・金・銀★798 ・金・銀 590 ・金、銀896 ・金・銀☆938 ・金・銀★802 ・金・銀★621 ・金・銀★566 ・金・銀★686 ・金・銀★712 ・金・銀★800 ・金・銀☆1663 ・金・銀☆1629 ・金・銀☆1130 ・金・銀☆1042 ・金・銀☆1027 ・金・銀☆1010 ・金・銀☆1206 ・金・銀☆1520 ・金・銀☆1707 ・金・銀☆1031 ・金・銀☆1467 ・金・銀☆1061 ・金・銀☆1632 ・金・銀☆1077 ・金・銀☆1656 ・金・銀☆1211 ・金・銀☆1737 ・金・銀☆1032 ・金・銀★446 ・金・銀☆1454 ・金・銀★574 ・金・銀★340 ・金・銀★547 ・金・銀★380 ・金・銀★655 ・金・銀★313 ・金・銀★437 ・金・銀★598 ・金・銀★436 ・金・銀★372 ・金・銀☆1066 ・金・銀☆1002 ・金・銀☆1625 ・金・銀☆1773 ・金・銀☆1756 ・金・銀★791 ・金・銀☆964 ・金・銀★284 ・金,銀★884