!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
↓会場
youtube.com/live/oEPkRlxDkog
※前スレ
【実況】博衣こよりのえちえち街🧪
http://2chb.net/r/livejupiter/1735696814/ 【実況】博衣こよりのえちえち街🧪 ★2
http://2chb.net/r/livejupiter/1735699533/ 【実況】博衣こよりのえちえち街🧪 ★3
http://2chb.net/r/livejupiter/1735703143/ 【実況】博衣こよりのえちえち街🧪 ★4
http://2chb.net/r/livejupiter/1735705723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
こんこよー
ワイもお尻被れるから風呂上がったらよくお尻にベビーパウダーボンボンするわ
このタイプでめちゃくちゃ画面がでかい筐体としまえんになかった?
スト6でブランカ使ってたこよはあんまりずるいとかは言えなくね?
後ろに移ってるアストロシティタイプで対面対戦できたよな
当時無限コンボ使ったら出禁のゲーセンとかあったらしいな
fgoのジェロニモの絆礼装コヨーテが出てくるんだよな
>>84 ウメハラ「ゲーセンの治安は暴力によって守られていた」
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ) ハメ技も技だから
正論やね
(ᐡ o̴̷̤ ﻌ o̴̷̤ ᐡ)「ハメ技だろうが何だろうが勝てばよかろうなのだーーーー」
今だと永久パターン以外は抜け技研究されてやられる方が悪いってなりそう
こよりはハメ技使って笑って勝つのが合ってるんだよなぁ
ハメ技ってどんな風に周知されるんやろ?
壁紙貼られてたりするんかな
なんか桂馬自体がコメディチックなキャラやから、こういうヤバそうなやつもネタなのかガチなのかどう捉えればいいのかわからんな
アプデとかいう概念もない時代や
当時のパワプロは開幕判と決定判が売られてたし
ジェロニモ(コヨーテ)にシャチとか1人こよクロやん
シャチテ
こよクロといえば読まれると思ってなかったマシュマロ読まれててちょい驚いたわ
やっぱりコラボのあとクロたんをハメ倒しちゃったんやね
この頃はタウンページとかで平気で個人の番号とか調べられたもんな
昔って電話帳に電話載ってたりプロ野球名鑑に住所載ってたり無茶苦茶よな
この辺のゲーセン小噺はウメハラの語るのがおもろいよな
家までついてきて自転車コマ投げしてくるやつとかおったらしいし
こよりの配信にハッカーがいればちゃんと配信始められたんか?
オタコンがなんか言うてたなハッカーとクラッカーの違い
>>190 負けた腹いせにソイツのサドル盗んだりとか当たり前やったな
ハッカー「OK BABYいい子だ……BINGO!」カタカタターン
こんなイメージ
ハッカーが銀行の端数を集めて稼いだってのが一番面白いよな
最近もニコニコ動画がやられて迷惑被ったホロメンもおるしな
他人の家に忍び込んでベッドの下に住むやつもいるらしいな
ガイもジェロニモのせいで学校行けなくなったんちゃうか?
>>199 たまたま社員のローカルに個人情報が保存してあっただけだから…
こういう形式のゲームで金田一耕助みたいながっちがちのミステリーとか作って欲しいわ
爆破予告って目立つのが目的やのに宣伝やと思われたらあかんのでは
こより年越しライブからずっとおっぱいのこ考えてるんか
>>219 ちょっと管理ずさんじゃありませんかね…
>>219 そういや知り合いのN高生は流出してなかったって言ってたな
なおドワンゴにインターン応募したワイはしっかり流出してた🥺
>>202 酒も飲むし美味いもんも好きだけど栄養補給として割り切ってる時はいくらでも簡素化できるイメージ
サカサマ…沙花叉
シャチテ…シャチ
街が匂わせしてくるな
>>237 「【株式会社ドワンゴ】ランサムウェア攻撃による情報漏洩に関するお詫びとお知らせ」っていう件名でメールきたで🥺
青ムシ編PS版だと8人クリアじゃ見れないんやな
こよの桂馬アテレコがおばあちゃんみたいでかわいいわ
こよりの食べ物に対する食いつきの良さは正直かわいいと思う
ミスドでこんなの食うヤツおるんか?って思ってたけどおるんやな
ドーナツスキヤないけどミスドの飯セットは好きでよく食ってたわ
女ってミスド好きだよな
マッマやオッバがよく買ってくるわ
ジム屋さんの作る野球ゲーム
ドーナツ屋さんの作る飲茶
世の中何が人気になるか分からんもんやな
食べ物のチーズの方にイントネーションが寄ってるな
街ーズ的に読んでたわ
>>282 所ジョージが色々CMやってなかったっけ?
マチーズぺこーらみたいなイントネーションで読むんやな
>>299 宮台真司『制服少女たちの選択』が1994やな🥺
しかしこんなバッドエンドルートでも専用のカットかなりあるのすごいな
428も爆弾を巡る物語だったきがするが、街もそうだったんやな
428と同じ感じならバッドエンド回収しながら進むのが正解屋とは思う
たまにアホみたいなバッドエンドあるゲーム好き
断食でござるして斬り殺されるとか
>>370 サターンはオートセーブやったけどPS1はメモリーカードにいちいちセーブせんといかんのや
>>392 真相に辿り着けないとメインテーマが聞こえてきて爆発ってエンディング多かった気がするわ
元のサターン版がハードで
PS版で追加されたノーマルとかイージーとの差は
バッドエンドになる選択肢の数の違いだったような
はああああああ
雪印コーヒー
桂馬がよく飲んでいるコーヒー牛乳ですが、このコーヒー牛乳は市販されてません。
300mlのコーヒー牛乳の形で大きさは500mlです(300mlはパックにストローを挿す部分がついています)。
このため脚本家の松平氏は雪印から許可をもらいにいくか迷ったそうです(あわよくばタイアップとしてこの桂馬バージョンのコーヒー牛乳を出してもらいたかったそうです)。
しかし許可はもらわなかったそうです。
雪印側も桂馬が飲んでくれて売り上げは結構上がったかもしれませんね。
でござるな
コーヒー牛乳ってパッケージに牛乳表記できないんよな
>>437 たしか当時は小さく牛乳って書いてあったけど法律が変わって牛乳表記が出来なくなったんや
今ある乳製品表記になった牛乳っぽい飲み物がその法律でできたものでござる
1998年に大川隆法がベストセラーで草
>>460 カルト宗教が3つもあるとか終わりだよこの国
これオタク刑事だけでめっちゃ話進んどるけど他の登場人物は何してるんやろ
渋谷で思い出したけどホロのぬいぐるみの展示見に行かんとやわ
>>518 本人がツーシームと言ったらツーシームなんやつまり本人がずのーと言ったらずのーや
うちの職場にも3時34分に爆破する予告文書送られてきたで
天才
クイズ
ゴッドブレイン
だけ白文字だからニコニコのコメントに見えた
こよはコメント見るの忙しいからシレンとかそんなすぐ気づけないんや
アカンやつになってしまったか
アルミホイルの帽子をかぶせよう
ござるなあああああああああああああああああああ
イナリは、ラップランド最大の湖イナリ湖畔にあり、北東に広がる湖面はオーロラ観測場所として注目のポイント。宿泊はイナリ湖畔に建つホテルイナリです。
逆さオーロラを狙う方には絶好のスポットです。町中にはサーメ博物館「シーダ」があり、先住民族サーメ人の文化と歴史に触れることができます。でござるなあああああああああああ
オーストラリアは一生オーストラリアなのではないか?
一生オーストラリアじゃなくなってたら戦争起きてそうやな
セムテックス (Semtex) は、高性能プラスチック爆薬の一種でござる。
ビル破壊などの商業用途の他に軍事利用も行われていたが、テロリズムによる利用によって有名となった。極めて探知が困難であったこと、容易に入手できること、たった250gで飛行機を爆破できる性能などにより利用が拡大したでござる。パンナム機爆破事件においては312g(11オンス)のセムテックスが使用されたでござる。テロによく用いられるイメージが強いため、「テロリストのC-4」と呼ばれるでござるな。
でもみけねこさんはこよりのマブダチになる可能性もあったんよな
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)ググッちゃうよ~
売れないぬいぐるみにプラスチック爆弾入ってるんか?
警察官の退職制度は、地方公務員に定年制度が採用された昭和60年3月31日に開始されました。でござるな
売れないぬいぐるみってなんや
マムルのぬいぐるみ売れなかったんか?
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)……ちょっと似てるなこよに
解読用
冗談言われても通じないのに冗談言うのが好きな人っているよな