地元紙『Diario de Mallorca』
「地元ファンと日本報道陣の特大の期待を背負うクボは、前半の早い時間帯からピッチに投入された。
だがブツ切れの試合展開のなかで流れに乗れず、いまだ問題を抱えているのは明らかだ。
チームの消極的な攻撃もあってプレーに関与できず、登場からの45分間はほぼ消えていた。
(右サイドバックの)ジョアン・サストレのほうがまだ危険な存在と思えたほどだ」
ビセンテ・モレノ監督
「彼が状況を変えたとは思っていない」
サカ豚たちは
久保くんだけ格が違った
彼を中心にしないのはおかしい
といっていたのだが?
>>3
気に入らんからアフィ連呼する豚
サカ豚とか書いてるスレがまとめられるかよ >>3
おらなんとかいってみろよこっ恥ずかしいサカ豚
お前らご自慢の久保は現地じゃ全く評価されてねえぞw アシスト直後にてんで下手くそなクロスしててマグレだと確信したわ
まああのアシストはどうみても決めた奴が凄すぎただけやろ
イッチとかいうここまで調べる真のサカ豚
ワイなんてまだまだや…😭
ビセンテ・モレノ監督は試合後、この試合の前半19分に負傷したMFサルバ・セビージャとの交代で出場した久保、またブディミルの活躍について言及。
スペインメディアでも、マジョルカにおける最大のスターとして扱われる久保が試合の流れを変えたとの見解に対して、否定的な見解をしめしている。
「アウェーで2得点を決めて役立たないというのは悲しい。ブディ(ミル)については喜ばしいよ。私たちはゴールを決められるようになったが、しかし4失点を喫してしまった」
「久保については、ほかのチームメートと同じだ。私たちはチームとして良い試合をできなかったし、
彼が試合の流れを大きく変えたわけではない。それは全員の問題だ。一人の選手を例外としては扱えない」
怒られてて草
なお焼豚「佐々木くんすごい(ホルホル」→台湾韓国の素人に一切通用せず
監督の意見はしゃーない
サッカーこそチームスポーツだしチームで動かないのは困るやろ
昨日の試合みたけどマジョルカはCBがゴミ、裏取られすぎ
アシスト決めてたやん
クボシンではないけど久保叩いてババとかいうガチゴミ支持してたら大概やべー監督やろこいつ
監督に嫌われてるのはしゃーない
だってメガクラブからこいつ育てといてって未熟な選手押し付けられて、
しかも上層部からの司令で試合無理矢理出さなきゃいけないんだろ?
そらキレるわ
ドフリーやったからな
あんなんJ2でもあり得ないシチュ
久保しか見てないジャップサカ豚の目からは消えてないから
>>29
でも久保くんが世界一のプロリーグで大人たちと試合してる裏で素人の高校生と試合して負けたのが佐々木くんやからね 消えてたっ選手本人よりパス出さない味方が悪いんじゃね?
アイツ嫌いやからパス出さんとこって小学生かよチームが勝つためのサッカーしろ
日本人はスポーツに向いてないと言われる中でようやっとると思うで?
>>39
通用せず、ってのは間違ってたよね。そこは訂正しよ? どうも発言聞いとると守備しないのが気に入らないみたいやなまんU時代の香川も中に入り過ぎてゴール決めてもそんな言われてサイドに張り付かせてたわ
>>42
サッカーってそういうコミュニケーションありきのスポーツなんやで >>35
佐々木くん(高校生)がメジャーで5回6失点 だから言ったやん
自己中過ぎてプロには評価されないタイプやって
だから言ったやん
自己中過ぎてプロには評価されないタイプやって
>>53
それだけ久保くんが尋常じゃないってことや なんJレベルでも久保は守備しないって散々指摘されてたんやけどな
割と残当な評価
脳筋ゴリラしかいないのに久保貰っても監督として困るやろな
久保すごい←わかる
久保すごくない←わかる
でも野球の佐々木は~←ガイジ
なんで同じスポーツで比べられないのか
中島とか堂安とか比較対象いっぱいおるやろ
>>42
アシスト決めてから少しずつ来るようになったな
やっぱEU圏外の選手は実績ないとリーガじゃなかなか使ってくれんわ なお現地サポーターの声「どうして久保にボールを集めないんだ?監督と選手は何をやっている?」
>>63
サカ豚の野球コンプレックスははっきり言って異常だ サッカー脳ある言われてるのに守備しないってこれじゃ遠回しに意識高い系みたいやん?
>>63
高校生でリーガで試合出てる日本人とか比較対象おらんからね
まあ悔しかったら野球も高校生のメジャーリーガーを輩出するしかないやろ >>60
攻守の切り替えが遅い、セルフジャッジが多い、ライン際の諦めが早い
こういう積み重ねが監督の反感を買うんだよね ヒョロガリ、子供でもトップで活躍できちゃうのがサッカー
楽勝やな
>>70
高校生でアマで競技も違う佐々木と比べる意味なくない? 久保関連はうっとーしいからNGしてる
オススメやで
>>15
日本語しか書いてない海外マスコミネタなんかほぼ捏造やぞ
本田が現役やったころなんて勝手な日本語訳作ってまで本田叩いてた奴一杯おったし >>74
野球の方がローカルのゴミみたいな実績に大騒ぎしてるってことやろ
これは悔しいが仕方ないわ >>72
むしろ何で名だたる恵体がメッシやイニエスタを脅威に感じるんや? >>64
FKは蹴らせてもらってたから、練習でよっぽど良いの蹴ってるんだろうな
逆にパスが来ないってのは練習でよっぽどロストするのか、剥がせないのか
久保は足元で貰って足元に返したがるし狭いとこで貰って狭いとこにいる人間に返したがる
よっぽど上手い選手じゃなきゃ、こんな奴にパスしたくないわな
一度手を上げて裏に走ろうとしてたのにガンスルーされてたシーンがあったが、あれも久保のポジション取りが悪いからパスが出なかったとしか言いようがない >>74
でも野球板で焼豚がサッカーをバカにするってスタンスやしカウンターとして同い年で野球界の宝である佐々木くんがどれだけショボいかを教えてあげた方がわかりやすいやろ
その辺のプロにすら行かない素人と試合してるんやで >>80
猛虎弁ごっこ下手すぎ 語尾にやろ付けてるだけじゃん >>42
信用してない奴にパス出さんやろ
そいつなりに勝つために回してないんや >>67
攻撃に関してはサッカー脳あるように見えるよ
守備に関しては全くない
そもそも守備が嫌いでスタミナがないから戻れないって意見もあるが
そうじゃなくて、考えてサッカーしてるわけじゃないんだろう
カンテラでポゼッションの時の約束事を学んででそれを再現してるんじゃないか
守備の時の約束事は知らないから出来ない
そんな風に見える サッカーファンならまだええねん
サッカー好きじゃないのに野球叩きたいからサッカーをダシにするようなヤツがアカンねん
>>95
ホントそれや
信頼が無いとしか言いようがない
特に後ろの選手からしたら久保はドリブルしてすぐにコケるからリスキーなんだよね
FK貰えれば御の字だけどそれはそれで流れ止まるし、カウンターの起点になりがち サカ豚焼豚の煽り合いに使われる18歳
これこそまさに存在感
アシストはしたけど決めた方が凄かっただけやしそれだけだったもんな
もっと下のレベルのリーグからやり直した方がいいと思う
>>101
これからリーガで守備覚えていけば乾より若くに乾レベルまでは行けるやろうな
そこから先は知らん 開口一番で佐々木の名前出して発狂してるサカ豚みじめすぎん?
中田は初戦から爆発したけど
そういうのないと盛り上がらないんだよね
>>107
堂安は19の頃には出来てた
今は代表でもトップクラスに出来てる
出来ないなら出来ないんなりに走り回るとか食らいつくとかそういう誠意を見せてほしいわ
原口なんか良い歳してもそんな感じだけど >>111
結局アシストってデブライネレベルでもなきゃ評価しづらいよな
味方への依存度が高い >>107
マスターどころか基礎も出来ないからだろw >>113
レス全てにサカ豚って入っとるけど大好きなんやね 恵体じゃないし、メッシみたいに身体の強さもスピードもない
テクニックとか言うあやふやな信仰は捨てて、フィジカル鍛えまくらないと早々に駄目だろうね
>>107
守備なんかフィジカルないと上手い下手って事すら論じれないし ワイが監督なら442で久保は2トップのシャドーに置くわ
久保が一番うまいけど守備強度低いしスプリントさせまくってプレーの精度落とすのももったいないし
なによりボランチ二枚がカスすぎて中央経由できないからすぐサイドで糞詰まりになる
442ブロックの2においてセンターサークル超えたら守備の仕事終了でええやろ
久保ってマジでなんもしてないのに
ひたすらに持ち上げられてるよな
>>116
2~30年前の日本代表に久保放り込んだらFWの決定力なさすぎて全然アシストつかんやろな 久保の作られた人気に頼らないといけない今の代表チームどんだけ人気ないんや
>>115
無理やろ堂安とかリーガじゃ一切ドリブルも通用しないし相手もテクニカルだからチンチンにされて終わりや >>112
若い頃から使ってもらってるわけだから、その分見切りつけられるのも早いかも知れん
乾はスペイン人の中に入れてもドリブルはキレる方だからなあ、若い頃から眼を見張るものがあった
久保の武器は若い割には、って枕がつく感じで上位互換が結構いるのがね
まあ良い経験積んでるし期待はしてる ラグビーとかバスケはいつもと同じ空気なのに久保スレだけ毎回芸スポから来る奴らの加齢臭すごくて草生えるわ
マジョルカが酷すぎて久保はフィットしようがないと聞いたぞ
>>115
堂安は久保とはまた違うやろ
あれは強度があって絶対サボらないから信頼できるって話で特段上手いわけじゃない
良くも悪くも典型的な下位クラブの選手
久保はコースの押さえ方は悪くないけどアップダウンが弱いのと後ろ向きの守備は結構サボりがち >>130
フローニンゲンで守備機能してたんやからそれは違うやろ なんJでサッカースレ伸ばしてる奴より惨めな存在はない
>>137
効きすぎやろwもうちょっと煽り耐性つけようやw フィジカル雑魚みたいによく言われるけどむこうで鍛えられてるだけあって結構強いで
無理やり持ち上げるやつも気色悪いし無理やり叩くやつも気色悪い
政治の道具に使われて可愛そう
出場時間109分で1アシスト1PK獲得って悪くないやろ
PK奪取
アシスト
とタスク残せてるから順調やろ
シーズン途中移籍やし久保は周りとの連携の中でしか活きないからまだこれからやね
チャンスメイクしてたの久保だけなのにパス出さないとかプロとして失格やろ
>>129
サイドアタッカーの守備とは相手がボール持った時にどこにいるか、いかにしてスペース埋めるか、コース切るか、プレスするかディレイするかの見極め
そしてそれを90分通して行うスタミナ
ドリブルテクとか堂安がリーガで攻撃で通用するかなんてのは関係ない
ワイは守備についての話をしてる >>144
まあシーズン終わってみてどうなるかって話やな マスコミが悪いわ
な?俺らが注目してた選手が大成したやろ?がやりたいが為にゴリ押し持ち上げしまくりで視聴者のヘイトを貯めてこんなスレが盛り上がる事態に
久保くんほんま可哀想
久保はむしろサボらせたほうがええよ
でもサイドでそれやられると困るから中央に置いたほうがいい
今は4231のトップ下か442のシャドーが適役やろ
>>153
なんの実績もない久保のためにチームが合わせるのか
久保すげぇ…w あのレアル・マドリードに認められた久保くんがこの程度でええんか?
>>146
すぐレスくれるんやな
そうやって煽ってレスバしたくてたまらんのかな? >>45
若いし他の選手に配慮して特別扱いしたくないだけやろ 中井ってどうなの?柴崎以上になれるポテンシャルあるってマ?
サカ豚さっきから揚げ足しか取れてないけどやっぱ事実言われたらそういうことしか出来ないんか?
>>119
いいから巣に帰って金玉でも転がしてろよ 人生詰みかけてる豚がよ 久保の今の位置ってレアルとバルサの醜い争いが生んだだけの結果やん
ケイスケホンダ「リーガ3部でもいいからレアルに残るべき。久保さんはめちゃくちゃ上手いので下位チームに行くべきではない。守備に追われボールに触れない本末転倒。」
野球ファンが根尾を世界的スターとして扱ってるようなもんと考えるサカ豚可愛そう
日本サッカー「なんでディフェンスやキーパーじゃないのに守備せなアカンの?守備とかつまらんし嫌やわ」
高校やユースでも未だにこういう風潮あるんやろどうせ根本の意識から変えないかんわね
てか監督が言ったのは負けたのに特定の選手どうこう言わんといてくれだぞ
はじめてまともに点が取れたのは朗報やが、チームが機能していないのは深刻
久保しか興味ないお前らは知らんだろうが解任危機やし
ATMT任天堂ソニーの次にくだらない対立だよな
同じスポーツなんやから敵対することないのに
ずっと連投してた人が消えたと同時に他の人が連投始めたの面白いな
>>138
いやコースの押さえ方クソだろ、パス自由に出され過ぎ >>170
ドイツじゃ一番身体能力高い奴がキーパーやるんだよな 根尾も成績出ない世界ならいまだに持ち上げられてるんだろうな
スイングがいいとか存在感とか礼儀正しいとか交通安全に厳しいとかで
>>168
なおカスティージャは3部でも勝てずに中位にいる模様 これでエイバルとマジョルカが揃って2部に落ちたら悲惨やな
まぁ2部見てる人にとっては激アツやろうけど
>>168
まあ普通はそこで存在感だしてステップアップするわけで
それができんのならどうにもならんやろ 久保君の存在感を理解できない監督とか久保君が可哀想
>>181
エイバルはともかくマジョルカは降格筆頭候補やで
5位で上がってきたし補強もいまいちで久保が1番補強になっとるレベルや >>168
逆に言えば守備的な選手は下位チームにいる方が成長できるんかな >>153
その位置ならよっぽど決定力なきゃ南野ばりの献身性が欲しいわ
久保にそんな決定力あるなら誰か試してんじゃねーの 来季ウルブスあたりにレンタルになればええわ
マジョルカじゃ大活躍は無理
ボローニャ対ローマの試合とレベルが違いすぎた
>>138
そのサボりがちが一番ヤバいやろ
弱いとかできないならまだしもレギュラーですらないくせにサボるなよ 5Gくらいしてさっさと脱出した方がいいわ
マジョルカは絶対に落ちる
ディフェンスのレベルがあまりにも低すぎる
>>170
ねーよサッカーエアプすぎんだろ
強いチームで無双してる奴が機会がなくて必要を感じなかったから覚えなかっただけや
まあ指導者の怠慢とも言えるが なんか早稲田卒の奴と話してみて「あれ?こいつ実はそんなに頭よくね?」ってなりつつある感じやろ久保は
>>191
まあ日本代表でもサボるの許されてるの中島だけやしね 監督、選手はレイシスト
周り下手すぎ
日本人選手の試合はいつもこうなる
>>188
セリエってバカにされること多いけどリーガ下位と比べたら雲泥の差だったな 焼豚にも毎試合活躍して当然だと思われてる久保建英すげええええええええ!!!!!
>>197
中島の守備サボりが許されているという風潮一理ない 顔も根尾に似てるよな
一見理知的な感じもどっか抜けてる顔
サッカーってチーム内で一番ドリブルとトラップが上手い奴が常に活躍するとは違うんだよね
そういう選手は格下にはとても有効
でも格上相手になると途端に消える、むしろ邪魔になることさえ
一番上手いんだから久保中心のチームにしろって意見は、周りのレベル考えたら格上との試合放棄してるようなもん
>>191
東京の時もそうやったけど単純にスイッチ切るってよりカウンター起点になるポジション取ろうとするから言うほどマイナスばっかりではない
ほんとに危ない時はちゃんと行くしね
ただレアルでIHで使われた時にその癖が抜けてなかったのと、マジョルカみたいな押し込まれてばっかりマンでそれをやると印象悪く映るのは分かるけど
そっちに奔走させて体力奪うよりはもっと良い使い方があるように思う サッカーファンって戦術理解できる頭がないまま試合見てるやつばっかりやけど見てて何が楽しいんやろ?
無駄走りしてスペース空けるアホがいて他の全選手がそれカバーするためにポジションスライドさせられて
たった1人のアホのためにチーム全体が機能停止したりするんやけどそのアホを「ようやっとる」で絶賛
一番カバーで走らされてる選手を「試合から消えてる」とか
他の選手たちがアホ対策でビルドアップを逆サイドからやるようになったら元のビルドアップ役には「あいつさぼりだした」やで
>>197
サボっていいのなんか90分フル出場して攻撃で効果的な働きをし続けられる奴だけやろ
いないと攻撃成り立たなくなるレベルの
途中出場でサボるとかありえんわ >>168
ケイスケホンダって発言馬鹿にされるけどだいたい後から合ってることが分かるよね >>204
中島は雑魚戦として使ったらいいよ
自分のドリブルが通用してる時は周り使うしある程度アップダウンするから
もうあの歳で改善は見込めないからそういう奴として使うしかない
久保はまだ若いから、成長させるという意味でいろんなシチュで使う価値はある >>210
海外組の実況スレなんて1人の選手ばっか追いかけとるやつばっかやで
昔からかわっとらん
だから異常な期待とdisで常に喧嘩や >>210
お前だけは全部わかってるんだな
すごいすごい >>211
今のサッカーマジでサボれないから大変だわ
俺ならサボる >>212
日本人は偉そうに大口叩く奴はとりあえず馬鹿にするからな
内容が合ってるかどうかは考えない 根尾が1軍定着して新人王レベルの成績残して渡米した後、MLBと契約して出場し始めたのが今の久保の立ち位置
>>210
代表戦実況スレほんまひどいよな
一回ミスるだけで罵詈雑言の戦犯扱いだからな メッシのプレーにすらキレそう >>168
本田さんカスティージャが強い前提で話しとるけど今年クソ弱いで
直近3試合無得点やし >>212
ケイスケ「このままじゃユーベの一強になってまう!」
たしかに 久保ってテクニックだけでチームプレイヤーとしては微妙じゃね?一人でオナプレイしてるだけのイメージ
ロドリゴやヴィニシウスみたいにレアルにいた方が良かった?
アシストしたら今度は捏造で叩きの玉作るとが惨めすぎて草
>>208
カウンター時に久保に渡ってもまず久保でペースダウンするから意味ないな
久保一人じゃ成立しない、最低でももう一人快速FWがいないと出来ないそんなカウンター 海外サカ豚ってチームのために選手が存在してるのを全く理解してないよな
>>227
出て正解
ロドリゴは当然トップでも出れずカスティージャでも出たり出なかったりになりそうやし >>229
だから442のシャドー言うてるやん
1枚残しでやったっちゃどうしようもできないんだから2の部分はセンターサークルまでが守備のお仕事でサイドは久保よりももっとアップダウンできるヤツのほうがええ >>230
前の試合は90分出て無得点
今節はベンチ入りもしてへんな
どうなっとるのか分からんけど腐らしたら最悪やな >>233
めっちゃ久保くんの動向追ってるんやね
もうファンやろ