◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1761828513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:48:33.25ID:EPfIfBQx0
ああん
2それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:48:50.68ID:ippK9vF90
んあ
3それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:48:59.49ID:fNLILRp30
ちーん
4それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:49:01.96ID:2wfbe6Xi0
珍カス雑魚雑魚で草
5それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:49:21.53ID:5zZFlEx60
6それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:49:30.16ID:5MYnDG8R0
はんちん弱いな
7それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:49:40.63ID:jx3vcr8V0
ちょっとぉ!南海さん話ちゃうやんけぇ!!
8それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:49:52.09ID:bsIUq5kp0
くっさいくっさい珍カスのお墓はこちら(笑)
9それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:50:12.45ID:mW6BPMQ20
下位打線の差やね。
10それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:50:33.37ID:YGDLtxzM0
ソフトバンクよ、山川近藤有原上沢で勝って嬉しいか?
11それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:50:45.14ID:RiKdn7K6H
ペイド戻った方が儲かりまっせww(ちゃり~ん☆
12それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:50:53.35ID:1PfRLLel0
ちょっとー
福岡に帰らせてよw
13それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:50:53.42ID:Ru8FI/1F0
あ、入ったw
14それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:51:16.80ID:7nfRLsqX0
セリーグとかいう雑魚の集まり
15それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:51:34.08ID:YLxE0uEE0
ご自慢の石井と村上打たれてて草ァ!🤣
16それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:51:45.75ID:+Wv9dlBN0
弱すぎて謝謝
17それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:51:49.14ID:ZRWXM/gJ0
誰もボールとりいかんのや
阪神ファンさすが
18それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:51:52.83ID:yG889I3+0
非力チームはセカンドリーグお似合いw
19それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:52:00.77ID:PusDxrGY0
パリーグ6位より下にいるのがセリーグだぞ
Jリーグで言えばJ1優勝とJ2優勝に試合させてるようなもんだからなこれ
20それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:52:02.64ID:zgyolnfs0
調子の良し悪しというよりこの展開で勝てないならもう実力差よな
21それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:52:11.57ID:+Wv9dlBN0
去年の横浜は何だったのか
22それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:52:36.28ID:RdGFj6hi0
セカンドリーグでイキってたってバレちゃったねぇ…w
23それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:52:44.12ID:mzQspilf0
123番がアホみたいに打ち上げてて察したわ
24それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:52:50.63ID:CNv+TzDO0
すまん
こんな雑魚がダントツで優勝するセリーグやばない?wwwwwwww
25それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:52:56.97ID:CmkkVSAA0
勝ちたくないのに阪神が弱すぎて勝っちゃうって最悪やん
26それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:53:03.17ID:gIAYCWEH0
藤川球児ンゴwwwwwwwwwwwwww
27それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:53:07.47ID:pR+gjhv50
そういやHR0本か
28それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:53:19.81ID:pyW1Wx0A0
本拠地で3タテ喰らって終戦は草
29それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:53:31.64ID:Syd98yA30
ちーん
30それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:53:37.62ID:2YxRpAhod
お笑い球団やからしゃーない
31それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:53:51.74ID:JK0XUC2J0
ちーん(笑)
32それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:53:55.22ID:DMTCP30i0
阪神のくせに
33それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:53:55.40ID:jkP7L3Zn0
爆笑してしまった
34それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:53:58.88ID:5MYnDG8R0
ソフトバンクも福岡で勝つ為にここから負ける方法
35それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:54:03.90ID:jx3vcr8V0
福岡ドームまでなぁなぁでって話ちゃいますのぉ!?
36それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:54:14.26ID:ISCDXmH+0
ガチのまじでなんの見どころの一つもない日本シリーズだな
33-4みたく歴史を作るわけでもなく
37それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:54:21.98ID:3ChwcSvH0
福岡で胴上げさせないために今日負けたんやろ
38それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:54:26.43ID:q2dpxnRS0
興行費稼いだらもうええんかいな
39それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:54:47.30ID:BvDOlpK90
>>36
柳田のホームランは見所かも
40それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:55:01.74ID:gIAYCWEH0
逝くな!!!越えるな!!!


悪夢のような日本シリーズが、そこには待っていました・・・
41それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:55:03.11ID:Bbf58q4H0
普通にやれば勝ててたから…
42それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:55:09.06ID:J+hp0Nom0
珍の死を見届けよう
43それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:55:15.06ID:pqGzjphva
日シリに出られない雑魚がイキってて草
俺たちのように出場してから、同じ事言ってみようかw
44それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:55:20.91ID:+nRl+cmu0
45それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:55:35.01ID:lZ7ZIHHV0
藤川嫌いだから痛快痛快
46それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:55:40.65ID:lL4dWoXCr
日本シリーズでチーム本塁打0本を達成したチーム

2005 阪神タイガース
2014 阪神タイガース
2025 阪神タイガース(現在0本)
の3例だけ
ちなみに2023も日本人打者に限れば0本(ノイジー2本)


阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚
47それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:55:44.62ID:b2zzdhVR0
珍さん!?😲
48それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:56:26.18ID:G2uD9k/60
リリーフ村上は去年もCSでやられてたろ
慣れないことすんじゃないよ
ましてやリリーフで勝ってたチームが
49それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:57:02.75ID:59K15esW0
才木「普通にやれば勝てる(大嘘)」
50それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:57:37.07ID:24cYft4x0
珍カスはセ・リーグの恥部
51それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:57:38.95ID:xWNZRPa60
岡田はズルしないと勝てない無能やなほんま
実質ヘッドコーチの球児殆ど自分の采配しとらんと思う
王あたりが日シリ前にミズノに阪神は去年と同じ不正すんなよ?圧力かけたら珍なんかセ最弱レベルやで
52それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:57:52.66ID:2ZydSxAy0
普通にやれば(ソフトバンクが)勝てる
53それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:58:40.23ID:gIAYCWEH0
佐々木麟太郎

この時ホークス入りを決意
54それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:59:03.00ID:aUmJ/wqD0
55それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:59:23.41ID:+FQYJnSX0
珍カス、お手!w
56それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:59:42.01ID:awwGPpoi0
最後の最後がエースと中継ぎエースの両方でジ・エンドとはな
57それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:00:18.85ID:1mNC5oeO0
ここから3連勝せなアカンのに村上リリーフで使わなアカンようになった時点で終わりやろ
58それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:00:28.26ID:BGyq0M9G0
阪神有利だとかほざいてた野球関係者ってセリーグの試合しかみてねーんだろうなって思ったわ
59それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:00:40.67ID:olrFvI9d0
結局阪神はホームラン0だもんな
60それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:01:15.66ID:bDwkfzXO0
さよなら珍さん……どうか死なないで
61それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:01:45.62ID:AaGd9I9pd
交流戦8位の雑魚球団が実力通りに交流戦1位の球団に手も足も出なかっただけの話
横浜みたいなジャイキリはそうそう起こるもんじゃないよ
62それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:02:04.99ID:RiKdn7K6H
ソフバンも祝勝会の準備しとらんだろ
63それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:02:11.28ID:brFAMegKd
珍パイアの可変ゾーンやホーム踏んでないのに得点連発
試合中のボール反発変更
珍の不正をカモフラージュするために急遽追加された牛骨バットルール
2023以降の珍は強いのではなくひたすらインチキしまくってるだけで星野の2013絆パイアの数十倍ヤバいことしとるよ

今年も不正してでもカード頭取りたがる岡田の癖がよく出てたから間違いなく岡田が主犯やで
64それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:02:39.10ID:emL7TdqM0
珍カス「負ける気せえへん地元やし」

これ何だったの?
65それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:02:45.90ID:vl6Qtm5R0
もう余裕だし、ソフトバンクも今日は負けてホームで盛大に優勝すればええやん
66それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:02:53.61ID:IETeb75z0
ここから逆転あるで
67それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:03:09.07ID:QuRRKa4Y0
>>64
前振りやん
68それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:03:09.45ID:Ymc6I5RW0
>>65
負けたいけど、珍が負けさせてくれへんねん
69それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:03:16.44ID:erSHJSZe0
元々今年の阪神って岡本村上オースティンとか他球団の主力打者いなくて運良かっただけやし
交流戦で勝ててないのが全てや
70それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:03:45.80ID:mzQspilf0
大山w
71それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:03:52.31ID:ScgYGY8t0
大山逆転サヨナラ2ラン
72それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:03:59.94ID:tdcm2dEv0
植田ねぇ
73それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:04:34.66ID:XLqTm7rI0
大山たまには打てや
74それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:04:43.90ID:B4+rQaYx0
珍さんこれで終わりなの?
75それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:05:24.78ID:oOc2DLll0
>>46
阪神以外はどうなんや?
76それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:05:34.23ID:oSiTtcd60
>>69
恐らく交流戦の珍パイアはリーグ戦とは別料金だからケチな関西人のことだから有耶無耶に出来るホーム以外でやりたくないんやろw
77それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:05:41.12ID:erSHJSZe0
6番木浪は舐めすぎやろ
1割やんけ
78それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:05:41.10ID:5zZFlEx60
とりあえず北新地でガッシマンできる女の子の手配しないと😎
79それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:05:46.84ID:Yi2vO1Ky0
ちーんw
80それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:06:56.72ID:VEHLu4ued
>>77
球児は責任擦りつけられるだけの生贄で基本的に岡田がリモート采配しとるからしゃーない
81それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:07:09.80ID:x9l0848T0
日本一か追い付くか!ってなんだよ
サヨナラしちゃいかんのか?
82それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:07:13.42ID:YLxE0uEE0
なんで大山にバントさせなかったんや🤔
83それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:07:46.75ID:YLxE0uEE0
>>46
甲子園やからしゃあない……

なおソフトバンクの選手は普通に打ってる模様
84それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:01.95ID:3Y4WAO+f0
あっとひっとり
あっとひっとり
85それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:09.18ID:ZfJL5Kg40
このソフバンをボコボコにした横浜って強かったんやな
86それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:15.79ID:+6/IIPIM0
石井と村上がやられて負けなのに阪神ファンはよく辛くならないな
87それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:17.24ID:7nfRLsqX0
観客はあと1人コールせんでええの?w
88それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:23.49ID:FPbUmOCa0
ち~ん
89それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:23.85ID:jxNXWX/f0
甲子園くっそ静かになって草
90それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:24.27ID:q62s0UHt0
どんでん喋らんくなってるやん
91それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:28.97ID:lZ7ZIHHV0
全く走らない植田w
92それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:34.48ID:A8AdQW9g0
珍さんお得意のあと一人コールやってよw
93それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:57.35ID:j2dsJgBFr
あと1人やんか
94それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:08:58.19ID:MhYoi1210
最小限ができない実力の無さ
95それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:03.73ID:y7POB0J90
逆方向に2本叩き込まれて終戦
96それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:17.86ID:NLfzz1HC0
やっぱ日ハム戦が実質日本一決定戦だったな
97それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:25.77ID:dRn0Zad10
お笑い見せろ
98それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:28.06ID:+nRl+cmu0
バンク応援団さん最後あと一人とあと一球コールで煽ったって
99それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:28.45ID:UnA4NgeWd
これでリーグ独走最速優勝ってマジ?
記録のためにヤオでもしてたんか?
100それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:29.45ID:mrS9zRyW0
西岡選手が↓
101それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:29.42ID:t1jQSgOK0
ハゲバンク勝ったらYahooセールあるんか?
102それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:35.43ID:oebJ8qYf0
どんでん大丈夫かよ
103それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:37.50ID:+FQYJnSX0
大山と心中してて草
短期決戦は調子の良し悪しで起用を判断するべきなのに
104それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:46.85ID:AC4zpI5+0
でお前らの順位は?
105それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:54.29ID:q0OIH4a60
>>99
パ・リーグとの差があるから
106それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:09:55.68ID:Kw4GPctl0
なんで阪神ってホームラン打てないん?
107それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:10:02.23ID:Ltv/Y8aW0
セ・リーグ独走したチームVSCSで下克上食らいそうになったチーム

これは前者の圧勝やろなあ
108それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:10:22.15ID:DyzI3L7g0
>>107
あっ....
109それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:10:30.22ID:jlSk54+K0
パワーリーグとセコセコリーグの差やろ
打球が違いすぎるもん
110それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:10:32.54ID:Ruq2nDGl0
サ・ヨ・ナ・ラ!
111それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:10:35.66ID:p6gqwHVC0
セカンドリーグにしては頑張ったんじゃね
知らんけど
112それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:10:42.53ID:Pb7d1YX10
>>99
中日が一番善戦してたぐらい
他球団がゴミカスやったんや
113それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:10:43.23ID:AsQEaI6g0
早くセ・リーグをセカンドリーグにしろ
来年のセカンドリーグ優勝チームはパ・リーグ最下位チームと入れ替えや
114それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:10:56.60ID:CpBKygXp0
嶺井にやられてて草
115それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:11:31.59ID:39ejJVnl0
今年珍カスイキリすぎだったからな
116それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:11:37.63ID:DyzI3L7g0
>>113
パーフェクトリーグのパと
セカンドリーグのセやな
117それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:11:38.01ID:5qFh/doZM
【朗報】横浜DeNAベイスターズさんの日シリ制覇、再評価される
118それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:11:38.22ID:o8WCHxZ1d
ヘボ投手とノンパワーのクリーンナップと論外の下位打線
強み何も無くて草
119それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:11:47.86ID:QuRRKa4Y0
阪神ショート酷いのしかおらんなのな
120それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:11:57.87ID:6ny0kIr+0
ち~ん
121それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:12:06.27ID:NLfzz1HC0
一昨年は弁えてたくせに鳥頭だからすぐ忘れるんだよな
122それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:12:26.93ID:DyzI3L7g0
当ててるだけやな
123それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:12:27.91ID:YLxE0uEE0
2021〜2024は奇跡的にセリーグがパリーグと同等になってたから交流戦も日本シリーズも相手になってた
今年は他の5球団が怪我や衰えでゴミ化したからの阪神独走なのにイキリまくってたのは笑うわ
124それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:12:40.73ID:ayQMxQS20
O氏にボールすり替え不正出来ないようミズノ抑えられて惨敗濃厚のリモート監督の岡田グツグツしまくってて草
球児と大山と石井と坂本と小幡にこの後八つ当たりするんやろなあ
125それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:12:57.43ID:Uw5PDyeFa
>>113
ロッテがエレベータになるだけでは
126それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:13:01.61ID:dxYFkgCi0
>>103
代わりになる調子いい選手なんてどこにいるんや
127それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:13:04.40ID:NuqwVIuN0
>>119
なんで宗山とらんかったんやろ
128それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:13:14.80ID:En/R0cxD0
道頓堀のライブカメラ見たらスマホで途中経過見てる奴多くて草
そろそろ解散かwwwwww
129それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:13:26.70ID:BmMx/mnj0
三振前の大当たりで見せ場つくれてよかった
130それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:13:41.74ID:YLxE0uEE0
>>128
負けたら飛び込まないから平和でええな☺
131それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:13:42.30ID:ch1RmdHk0
交流戦負けたのも石井いないの言い訳にしてるけど離脱者なんて他のチームのが多いのな
ホークスなんてメンバー揃ってる方がレアやぞ
132それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:13:44.32ID:j2dsJgBFr
はあ・・・
おつかれ
また来年
133それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:13:45.08ID:qa7bWb750
アンチ乙
2冠王の主砲が5試合連続打点(1勝4敗)というシリーズタイ記録を残したんだが?
134それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:13:59.34ID:+FQYJnSX0
ち〜ん(笑)
135それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:00.41ID:c5cO6+qR0
ちーーーーーーーーーーん(笑)
136それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:04.97ID:hzEE8Ekad
>>118
珍パイアと試合中のボールすり替え不正で万博ブーストかけまくってただけやからな
本来ならヤクルト以上中日未満のチームやで
137それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:06.24ID:+nRl+cmu0
おつかれちーん笑笑笑笑笑
138それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:07.89ID:qy+2whox0
あの…珍さん真面目にやってください
139それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:11.11ID:yG889I3+0
キターーーッ
140それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:11.81ID:0C5m2eaCd
57それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:02:49.41
ID:ovdgVenr0
>>56
ハンチンに有利な判定にはダンマリなのにね

64それでも動く名無し
2025/10/30(木) 21:11:43.39
ID:ovdgVenr0
>>63
お、まだおったんか
だんまりって言葉好きやね
141それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:21.68ID:cNJgVVos0
阪神がざっこー
142それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:25.44ID:cAYa0q2b0
ち〜ん
143それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:27.16ID:aIbnqiMz0
阪神さんはホームラン何本打ったんですか?
144それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:32.93ID:7nfRLsqX0
あまりにも弱い
145それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:41.69ID:TDWrdbtv0
50試合無失点とは?
146それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:43.51ID:RQT/oPbI0
珍カス、セリーグの恥だってこと気づいてる?
ヤクルトなら2勝は堅かったな
147それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:44.66ID:lZ7ZIHHV0
死ぬほど弱かったな
まぁ内容見れば残当だが
148それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:45.00ID:+Yh0yxV9d
日シリで一発出せないホームラン王の存在価値よ
ただの中距離バッターやん
149それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:45.54ID:A8AdQW9g0
珍さん…w
素直に弱だw
150それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:49.44ID:Uw5PDyeFa
【悲報】便器、福岡に戻れずwwwwwwwwwwwwwwwwww
151それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:56.05ID:2ZydSxAy0
木浪の替えもいないんか…かわいそうに
152それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:14:57.14ID:IrDenFW20
あのさあ…横浜は日本一になったのに
なにやってんの珍さん
153それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:02.09ID:VcLPIOxv0
ベイス>>>>>>珍
154それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:06.86ID:Kw4GPctl0
まあでも来年もセリーグでは独走できるやろうし立石入る来年またリベンジやね
155それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:08.77ID:6xWbxYnW0
甲子園静かで草
156それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:13.74ID:jf0Govpw0
ようこんなのでイキれたな珍カスは
157それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:19.47ID:T88kpnJv0
マジでサトテル一人で攻撃してたな
158それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:25.88ID:OC4zv2Ru0
糞弱
159それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:34.33ID:p4JChOMN0
邪悪帝国、日本征服
160それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:38.85ID:q0OIH4a60
パ・リーグはホークスに勝利をかさげて
交流戦でセ・リーグはパ・リーグに勝利をかさげる
日本シリーズはホークスに勝利をかさげる
161それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:43.35ID:oNEV6arf0
こんなカスに独走されたセリーグ
162それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:46.77ID:ippK9vF90
●◯◯◯◯って前と一緒やね
163それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:15:55.79ID:0DzZ77ds0
逝ったわ
便器強かった
164それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:00.31ID:NLfzz1HC0
声だけでかい球団の割に大人しくしてるの偉いな
165それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:01.14ID:LEKXdHaj0
ホームラン0本は史上初
166それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:06.89ID:cbVx5TcM0
ハム戦のが面白かったのが悲しい
167それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:07.89ID:jf0Govpw0
日ハム以下で草
168それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:08.00ID:P8JIoTxE0
ち~ん(笑)
169それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:17.16ID:gxBFN2cN0
まあ明後日にはドジャースも逝くからセーフ
170それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:31.55ID:5zZFlEx60
中洲で準備してたガッシマンズガールズ達はどうすんだよ
171それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:37.72ID:WzWNIEqW0
虎いねんwwwwwwwww
172それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:40.83ID:cJbGYpE10
>>148
珍の打席だけシーズン序盤から虎ビットと専用インチキバットで本来の倍以上に盛りまくってるだけやからな
サトテルはよくて20〜25や本当なら
173それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:43.29ID:aHemNBoI0
甲子園で決まったじゃん
174それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:49.05ID:F8Euy1HW0
セリーグで圧勝いうてもセリーグ自体がアレやったんやな
175それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:50.76ID:0DzZ77ds0
>>160
ささげる
やぞ
日本語できないガイジさん
176それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:16:59.99ID:jf0Govpw0
>>162
前はスタンリッジに勝っただけやっけ
177それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:00.66ID:dTdcFxkn0
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚
178それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:02.60ID:aIbnqiMz0
ロッテの方が強いわ
179それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:02.73ID:9u+/rR8s0
過大評価の石井と村上が打たれて終わるの最高
180それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:06.74ID:IWbfZHE30
まずはロッテに勝ってから出直してこい
181それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:13.70ID:2cQciAkC0
ペナントでもCSでも
日ハムとガッツリ戦ったソフバン
他チームがクソ雑魚のせいでダラダラしながら優勝した阪神
どっちのほうが試合勘研ぎ澄まされてるかなんて分かりきってるよね
182それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:15.66ID:5zZFlEx60
>>171
タナ川スコ児wwwwwwwwwwwwwwwwww
183それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:16.01ID:En/R0cxD0
>>130
さっさと解散しとけ言いたいわw
184それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:33.02ID:Uw5PDyeFa
阪神はロッテより弱い
20年前からわかってた
185それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:34.66ID:8y+6QSdld
>>161
岡田とミズノと万博のせいやからな
こいつらがインチキの主犯や
186それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:37.06ID:p4JChOMN0
甲子園で胴上げさせるのが最大の嫌がらせ
187それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:40.20ID:jlSk54+K0
HR0で8得点
全試合2点以下

糞雑魚やったな
188それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:46.18ID:nvmUA68t0
珍カスwwwww
189それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:47.30ID:CvQdbiSf0
めっちゃ気分ええわ!
190それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:49.14ID:C6oxjvxf0
佐藤輝明と愉快な仲間たち、逝くw
191それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:49.32ID:AItEW+yr0
まさか甲子園で0勝とはね
最速なんちゃらが虚しくなるな
192それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:52.79ID:2wfbe6Xi0
まさか一勝しか出来ないとかマジ?
おハムですら3勝したのに
193それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:54.35ID:porAxp/a0
日シリ6球団で便器に勝ってるの横浜だけやん
194それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:17:58.41ID:/ONXihTq0
1964年 阪神3勝 vs 南海4勝(2勝3敗から2連勝)
2003年 ダイエー4勝 vs 阪神3勝(2勝3敗から2連勝)
2014年 阪神1勝 vs ソフトバンク4勝(初戦敗北から4連勝)
2025年 ソフトバンク4勝 vs 阪神1勝(初戦敗北から4連勝)

阪神はホークスに勝て無い運命か
1985年は西武だし、2023年はオリックスだったしな
195それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:05.08ID:WzWNIEqW0
デブ川ロバ児「準備する山本かっこええなあ…村上出したろ!」
196それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:05.73ID:LbWWRVo60
本拠地で3タテされて優勝見送りするの初か阪神?
そうならばドジャースみたいに初記録出て良かったじゃん
197それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:06.60ID:8TswyTpx0
交流戦の結果が全てだな今年の阪神がパリーグに来ても普通に最下位争いなんだろうな
198それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:11.59ID:jlSk54+K0
>>177
やったぜ
199それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:14.13ID:39ejJVnl0
弱すぎ都市伝説
200それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:16.24ID:lZ7ZIHHV0
>>176
それも元身内だしお情けなのがね
201それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:16.47ID:mzVsCYMi0
冷静に考えてなんで下馬評阪神だったの?
近藤柳田山川のチームに勝てるわけなくねえか???
阪神って誰が居るんだよ
202それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:26.18ID:xveNuCOP0
なんかちょっと笑っちゃうわね
203それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:34.60ID:En/R0cxD0
道頓堀にいる珍カスざまあw
別に今日勝っても優勝する訳でもないのに集まるのアホなんかw
204それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:53.93ID:ZmE7cDdu0
セリーグの5弱が改めてハッキリしただけだったな
205それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:56.41ID:GhSRmXDr0
Vやねん!
206それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:18:57.58ID:5JskzG//0
パ・リーグだったらロッテより弱いわ
207それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:12.10ID:39ejJVnl0
おい試合終わったらノーサイドやろ
ホークスの選手たちに敬意払おうや
208それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:17.14ID:QsAdGICP0
投手力は互角とか下駄履かせすぎちゃう?
209それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:18.19ID:FcQwDw6E0
珍珍w
210それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:18.36ID:cGzRctuw0
阪神予想してた自称解説者達wwwwwwwwwwwww
211それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:25.42ID:ayQMxQS20
>>201
岡田が手下メディア共に圧力かけて必死に印象操作してたんやろ
212それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:27.82ID:lZ7ZIHHV0
こんな雑魚に最速優勝とかセ・リーグのゴミ加減がよくわかった
213それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:28.24ID:xjCU4qwD0
阪神以外のセリーグ球団全員喜んでて草
嫌われすぎw
214それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:32.47ID:yA2WzxQN0
線犯ってオチもない終始チンパな上につまらん試合だったな
215それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:33.64ID:Uw5PDyeFa
>>210
まるで2005や
216それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:33.80ID:VH1wADOh0
バンクは毎年怪我人多発でフルパワーになるのは一瞬なのにそれでも強いんだからパで優勝するのはきついわ
217それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:34.24ID:aHemNBoI0
近藤代打しか出れないハンデありで負けるか
218それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:34.53ID:0eIghtkH0
デュプランティエ使ったの完全に天狗状態なってたよな
219それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:38.96ID:8H6z2Zyu0
実況解説お通夜やんけっw
220それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:19:56.76ID:JN030Um90
5-9番が全く機能して無いのがだめ
221それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:00.47ID:OC4zv2Ru0
阪神相手なら3点取ったら勝ち
222それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:05.64ID:QsAdGICP0
>>181
パ独走した年そのまま日本一なってなかったか?ソフバン
223それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:14.46ID:yG889I3+0
石井戦犯で草
224それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:16.19ID:T88kpnJv0
>>218
それで山川起こして4連敗だからな
225それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:19.52ID:yA2WzxQN0
>>213
パリーグは宝物以外は喜んでそう
226それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:25.63ID:PMCOYIQ7d
交流戦セリーグ全球団クソ雑魚だったのにそのセリーグで独走した程度でイキってた阪神さんw
これほど分かりやすい井の中の蛙もなかなか無いな
227それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:34.34ID:ic9VJxSI0

横←正真正銘のゴミ
虚←クソゴミ
竜←つまらないゴミ
広←とんでもないゴミ、暗黒
薬←あらゆるゴミ


これじゃ珍が優勝しちゃうのもしゃーない
228それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:40.81ID:jf0Govpw0
>>200
甲子園で1勝くらいはさせたる秋山とスタンリッジの慈悲やね
229それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:45.59ID:p/hC+FX3d
中野この守備でショート希望ってマジなん??
230それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:53.07ID:/I07Lpza0
高市総理、福岡を敵国と認定
231それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:20:56.55ID:b2zzdhVR0
珍さん、さすがにサトテル以降の打者グロくないか?😰😰😰😰😰😰😰
232それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:21:00.89ID:G+rucAzm0
🎱<傷を舐め合いたいなら付き合うで
233それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:21:11.11ID:IWbfZHE30
もしかしてこの日本シリーズ阪神はんホームラン1本も打ってないのか
つまんねー野球やってんな
234それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:21:12.92ID:F0wbCKi00
つまんね
真剣な試合であおって楽しいか?
235それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:21:22.03ID:Uw5PDyeFa
>>230
福岡県だけ消費税が5000%に
236それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:21:30.54ID:jf0Govpw0
>>207
ホークスの選手達には敬意払ってるぞ
237それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:21:31.83ID:5JskzG//0
パ・リーグ圧倒的最下位の千葉ロッテマリーンズでも便器相手に9勝15敗やぞ
238それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:21:32.64ID:aHemNBoI0
ホームラン0で終戦
ホームランでシリーズ制覇
239それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:21:34.89ID:Y5AHYm3f0
どんでんブチ切れてるやん
240それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:21:46.92ID:yA2WzxQN0
>>187
こんなゴミカス球団の選手が成績残したりタイトルとか八百長やん
241それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:02.09ID:gOzyx/y20
いいなー2ndリーグは
こんな弱小で優勝できるなんていいなー
ロッテでも5連覇できるよね😂😂😂😂
242それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:03.02ID:bSsb9g9b0
ちーんちーんちんかーす
ちーんちんちんちーん(笑)
243それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:07.70ID:xjCU4qwD0
サトテルと石井でひたすらシコッてた結果w
244それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:07.75ID:X63LdBtJ0
実況解説完全にお通夜状態で草
もうちょっと態度どーにかせーや
245それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:09.89ID:zxsUCjIEd
>>227
岡田就任以降の珍の不正の数々知らんな?
2023日シリ1戦目の山本由伸の時から試合中のボールすり替え不正はやっとるからな
246それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:19.41ID:hIeXyslu0
阪神ってパ・リーグだと何位?
247それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:25.80ID:Y5AHYm3f0
全球団勝ち越ししての完全優勝できそうやったのにな
248それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:33.52ID:53Rvt80t0
>>237
3位のオリックスが7勝なんですがそれは
おかしなことやっとる
249それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:39.89ID:gIAYCWEH0
【朗報】藤川球児の後継者wwwwwwwwww

石井大智に無事決定される。
250それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:42.52ID:Uw5PDyeFa
>>237
ロッテがセリーグ行ったら90勝くらいするんちゃうか
251それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:22:58.13ID:c0WGOrLW0
こんな事言ったらあれやけど今年のソフトバンクって強くないよな?
怖さがなかった
252それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:01.96ID:Uw5PDyeFa
>>246
253それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:04.14ID:+FQYJnSX0
大山 .056 (18-1)

珍さんこれは何だい?
254それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:05.79ID:0WQ0YCxV0
阪神おめでとう!
255それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:11.00ID:qy+2whox0
弱すぎてつまんねえよ珍コ
256それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:14.63ID:OC4zv2Ru0
セリーグなんか岡本と村上くらいだからな怖いの しかも来年いないし
257それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:16.36ID:2wfbe6Xi0
>>225
ハムも喜んてるぞ
実質日本2位のチームだからな
258それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:19.76ID:jlSk54+K0
阪神の勝率.612
SBの勝率.626

セリーグで独走した阪神よりパリーグで優勝争いしたソフトバンクの方が勝率高い
そら勝負にならんわ
259それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:24.69ID:h+slkSYMa
村上投入した時点で勝ったとしても残り2試合デュプと才木で乗り切らんといけなかったし詰んでたな
260それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:29.64ID:lZ7ZIHHV0
まぁラストの試合で40HR決めたのも相手元同僚でしたしね
ほんとお遊びなんちゃってチームだと思う
261それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:31.01ID:/ONXihTq0
>>247
中日に12勝13敗で負け越してるけど
262それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:33.76ID:aHemNBoI0
佐藤はすごい活躍したけどホームラン打てんかったね
263それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:38.80ID:k5a57uCL0
>>127
バカみたいに投手偏重ドラフトやってたから
特に岡田2年目の即TJ手術したやつと去年の藤川と酷い
264それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:40.07ID:cGzRctuw0
https://imgur.com/a/qZuHAhK#q74qzyv
265それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:45.08ID:gIAYCWEH0
おかしい・・・ 日本一が決まったのにスレが加速してない・・・

珍産?!
266それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:45.07ID:ippK9vF90
大山はしばらく色々言われそうだな
267それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:48.63ID:53Rvt80t0
>>225
便器が好きなの便器だけやで
268それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:23:58.33ID:vDI+WDeAd
阪神が独走できるセ・リーグに問題がある

他球団は怪我人続出とはいえ
269それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:24:08.81ID:a+SIgD460
>>256
つ、筒香…
270それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:24:11.30ID:c0WGOrLW0
>>259
そもそも中継ぎ村上って打たれてるイメージだわ
271それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:24:20.97ID:fxfXTBOY0
こんなに盛り上がりのない日本シリーズも珍しい
272それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:24:28.70ID:Uw5PDyeFa
>>253
2005
金本 .077(13-1)

珍さんの日常や
273それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:24:30.91ID:yA2WzxQN0
>>227
珍カスイライラで草
274それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:24:31.10ID:Fe2Fc+E10
普通にやった結果wwwwwwwwwww
275それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:24:38.19ID:EXdweGoo0
ファンがゴミすぎて同じリーグからヘイト買いすぎて負け願われてて笑う
横浜とかに紅白戦やってろとか言ってるけどお前らこそ甲子園で一生紅白戦やってろや
276それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:24:39.17ID:lZ7ZIHHV0
下位打線うんこなんで来年若い選手総入れ替えしないかな
まぁしないだろうななぁなぁチームだから
277それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:24:48.40ID:gOzyx/y20
シーズン換算4勝20敗wwwwww
なにこのゴミリーグwwwwww😂😂
パリーグの2軍😧😧😧😧😧??
278それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:03.07ID:wGkyY5o00
チンカス発狂してて草
279それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:03.72ID:Uw5PDyeFa
>>271
普通に弱いところが淡々と負けたな
280それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:05.52ID:bZTPXH9u0
ざまあwww
281それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:05.67ID:bSsb9g9b0
>>242
クッソコレwwwwwwwwwwwwwww
282それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:05.97ID:i+O1mQo10
>>271
去年が(一致団結して便器叩きで)盛り上がっただけにな
虚無すぎる
283それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:29.86ID:z1MhdYwM0
セ・リーグが日本シリーズ勝ちたかったらDHの為に守備捨てた打撃特化打者を育てる必要があるんだろうけど
それやるとシーズンで勝利を拾えない問題が発生するんだよなきっと
284それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:32.84ID:vDI+WDeAd
こんな阪神にボコられてた巨人とかハメが悪いのでは?・・・・・
285それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:42.75ID:aIbnqiMz0
セの弱さはもっと問題視されなアカン
野球界の衰退につながる
286それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:44.64ID:h+slkSYMa
>>270
中継ぎ使い切った訳でもないのにマジで何考えてたんやろうな
287それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:47.05ID:pdIkMbBi0
>>258
そもそも珍は昭和から不正なしだと絶対優勝出来ないくらい選手層が薄いし首脳陣も球団幹部もすぐ調子乗るねん
阪神が優勝してるときって百パー不正のおかげよ
288それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:49.32ID:jf0Govpw0
>>274
お前虚カスか?
普通にやらなかっただけやぞ
289それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:51.57ID:FJbm33AI0
シリ開幕前に余裕で勝てるって調子乗ってた阪神ファンどこいった?
290それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:25:56.51ID:3O5DKuyr0
なんで阪神の選手はホームラン打たないの?
ハンデ?
291それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:06.38ID:gxBFN2cN0
むしろ去年横浜に負けたことの方が謎
短期決戦は運やな
292それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:07.81ID:nqcwTbpO0
>>253
>>272
さすが在日親子言われる訳だwwww
近い将来大山も阪神ファンから蔑称が作られてくのか
293それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:11.19ID:5zZFlEx60
別の意味で川に飛び込みが無いようちゃんと警備しないとな🥹
294それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:11.68ID:86hGNDuE0
Joshinセールなしかよ
295それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:11.85ID:4nBE6zgA0
所詮セカンドリーグでしたわ
296それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:28.58ID:aHemNBoI0
セリーグでどうやって勝ってたの
297それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:28.84ID:FYgvWmtz0
CSの横浜巨人、ソフバン日ハムの最終戦が見てて面白かったな
298それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:30.18ID:QuRRKa4Y0
>>127
去年ショート超豊作やったのにな
山田に賭けてるんやろか
打力酷いからキツいと思うが
299それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:33.82ID:2wfbe6Xi0
>>227
良かったなセカンドリーグ所属で
珍が今年のパ所属だったら勝率3割前半位やろ
300それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:38.96ID:lZ7ZIHHV0
珍自慢の坂本のリードも打たれまくってて草だった
301それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:26:51.82ID:sMpuKuuEH
MVPガッシマン
302それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:01.06ID:4tv11P3+0
>>291
横浜は上限も下限も無限大のチームやから
一度調子に乗り出すと止まらんタイプ
303それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:11.76ID:a1D4IJzw0
最後の岡田の愚痴は放送事故やろ
サンテレビやないねんからさあ
もうちょっと両軍の健闘を讃えようや、、、
304それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:13.48ID:gIAYCWEH0
山川とかいう只の神wwwwwwwwwww
305それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:15.79ID:vDI+WDeAd
1〜4番はまだ期待できるけど5番以降のゴミ何とかしろよ。全く塁に出る気配すらないw
306それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:21.51ID:ZfJL5Kg40
>>285
問題視されたからDH導入するやんけ
307それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:27.07ID:Ho+JtDfN0
>>249
石川大児
藤井球智
どっちもいそう感ある
308それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:44.33ID:QuRRKa4Y0
>>294
どうせありがとうセールやるやろ
口実は何でもええんやから
309それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:55.56ID:b6rSw9210
>>285
去年負けたの忘れてるのか
310それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:56.66ID:4Ry9FzN00
いい加減DH導入しろ
311それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:27:57.84ID:Uw5PDyeFa
>>304
流石ホークス生え抜きや
312それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:28:01.65ID:4nBE6zgA0
>>303
最後の坂本批判は草生えた
313それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:28:11.17ID:4MBmMoo1d
阪神が羨ましいわ
俺の応援してるチームがセリーグに行ってたら日シリ出場余裕だったんだろうなあ
こんな弱いチームで独走できるんだし
314それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:28:13.18ID:/ONXihTq0
2023年のオリックスは吉田は居ないし頓宮は負傷してたからな
中嶋は運が無かったわ
315それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:28:20.03ID:zRb10rRW0
これは漢山川
s://i.imgur.com/BROngA4.gif
s://i.imgur.com/y974hKY.gif
s://i.imgur.com/3QYUq9C.gif
316それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:28:23.61ID:R1keJain0
優勝セールはよ!
317それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:28:49.88ID:aHemNBoI0
阪神はDH導入してもメリットないな
318それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:28:54.28ID:/F6la8B/d
>>290
2023以降の珍打線は審判が珍パでゾーン狭めて継投や休憩後から急に虎ビットに変えて敵投手がゾーン内に置きにきてくれた球しか打てないでw
319それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:28:59.51ID:FYgvWmtz0
>>291
去年横浜にボコボコにされたのを反省したらボコボコにできた
320それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:29:00.66ID:2ZydSxAy0
セリーグとパリーグのチーム入れ替えはよ
321それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:29:22.37ID:cEAmGAZS0
>>314
シュンペータも故障だしラオウと紅林と宇田川も故障抱えてて颯一郎も故障明けだぞ
322それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:29:30.14ID:fxfXTBOY0
ソフバンもそこまでだったけどその更に下をいったな
323それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:29:32.90ID:z1MhdYwM0
>>291
守備捨てたシーズンでは足手纏だったけど交流戦と日本シリーズでDHに置ける野手を育成したから勝てた
324それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:29:37.84ID:FcoJfbF50
>>62
慣れたもんよ
325それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:29:40.64ID:XlHs/yDed
阪神とロッテでリーグ入れ替え戦やろうぜ
普通にロッテが勝っちゃいそうだけど
326それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:29:59.04ID:/F6la8B/d
>>300
なお岡田会の申し子梅野にやらせたら毎試合2桁失点の模様
327それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:30:04.26ID:BGyq0M9G0
阪神5試合で合計33安打
長打を打ったのは森下と佐藤で合計4本
打線がうんこすぎるだろ
328それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:30:16.94ID:vDI+WDeAd
山川の気迫凄かったな

眼が完全にキマってたわ
329それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:30:20.62ID:Uw5PDyeFa
>>319
小久保が余計なこと言わんのは反則やな
330それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:30:26.18ID:jf0Govpw0
>>325
ロッテにメリットないやん
331それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:30:38.73ID:wdA918p+0
史上最速優勝
石井大智世界記録

セリーグとかいうぬるま湯で雑魚狩りしてただけで草ァ!
332それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:30:45.82ID:mzQspilf0
6番に木浪とかよく発狂しないよな
333それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:30:53.20ID:Uw5PDyeFa
>>330
セリーグ行けば勝ちまくれるぞ
334それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:30:56.05ID:xsFPbjpd0
今シーズン大山のバントってあった?
335それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:31:02.87ID:g7uyi5zs0
セリーグ見てたけど阪神まじで最強だったのに
阪神がパに入ったら何位になるんやろ

下位打線におるチビの若手が村上から逆方向の甲子園ライトスタンドにブチ込んだり
恐ろしいなパのレベル
336それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:31:06.00ID:aHemNBoI0
ホークスは去年は先発モイネロ有原だけで
リリーフも藤井松本いないし投手力が段違い
337それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:31:11.63ID:jf0Govpw0
>>327
33−4か長打は
338それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:31:17.23ID:4F3TCBNT0
【悲報】福岡で批判された阪神ファンさん甲子園ではあと一球コールを封印してしまう…

なんでや…伝統やろ…
339◆abeshinzo.
2025/10/30(木) 22:31:31.63ID:hk6p8oO+0
>>313
パリーグ脱退したら?
340それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:31:37.49ID:lZ7ZIHHV0
>>326
ぶっちゃけ大して変わらんだろ
目糞鼻糞レベル
341それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:31:41.01ID:nqcwTbpO0
>>318
今日のチンパもエグかったな
あんなチンパしてもらえて成績盛れる阪神野手も投手もクソだろ
342それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:31:53.63ID:a1D4IJzw0
>>317
来年は打てる外国人補強必須やろ
バースとまではいかんがマートンレベルの
連れて来ないと5番の穴埋まらんぞ
343それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:03.56ID:L+KMMntZ0
>>291
横浜は負けてる試合3点は取ってた
勝った試合は4点5点7点11点で4連勝

打力が違う
344それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:08.81ID:4nBE6zgA0
>>335
交流戦だとロッテ以下やからな
Bクラスちゃう
345それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:22.36ID:vDI+WDeAd
石井と村上で負けたんなら珍さんも文句言えんだろ。ある意味最高の負け方よ。
346それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:29.79ID:lZ7ZIHHV0
ギータあんなのが50試合無失点なのか思ってるだろなw
347それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:32.13ID:2wfbe6Xi0
>>325
来年からパの6位とセの1位を交換しよう
真剣試合のパ
エンタメ試合のセでバランス取れるやろ
348それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:37.31ID:aHemNBoI0
阪神は左のパワーない打者多くないか
349それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:39.30ID:8N0H7DTC0
外様だらけのソフトバンクの優勝見て楽しいんか?
生え抜きで戦い続けた阪神が本当の王者やろが
350それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:39.64ID:SRLslGo60
>>269
筒香は夏秋男化したくさいな
351それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:46.15ID:dlx8N8bqM
珍は初戦取ったのが失策

去年の横浜は2戦撒き餌にしてソフバンに楽勝ナメプムード作らせて小久保の舌禍呼んでマクッた
352それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:32:53.86ID:ybveFMdYd
阪神ファン「甲子園で40本だから普通の40本よりすごい」

あの…阪神にホームランバッターいましたか…?
353それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:33:08.58ID:1pvfwb7Jd
>>331
雑魚狩りというか岡田特有の珍パのガバガバゾーンと珍の守備時は飛ばないボール使ってた恩恵が大きすぎただけで正直過大評価やと思う
354それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:33:33.18ID:+kKEAhnH0
石井って奪三振率意外と低いのな
なんであんな抑えられてんの?運?
355それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:33:42.31ID:gOzyx/y20
ロッテでも勝率.370割なのに
.200wwwwwwwwwごめん、解散まだ??もうパリーグだけでよくね😨😨😨😨??
356それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:33:49.60ID:zRb10rRW0
>>330
移動距離減る
357それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:33:50.36ID:z1MhdYwM0
>>350
筒香とかも横浜以外のセ・リーグじゃ使わないからな
守備出来ない
358それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:34:01.93ID:VcLPIOxv0
>>291
短期決戦は打てることが超重要
去年の鷹は打てなかったのとベイスは打てたというかセでは唯一(?)の振ってくるスタイルだから勝てた
359それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:34:02.73ID:cEAmGAZS0
>>336
いたけど故障してたの間違いやね
360それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:34:05.29ID:lZ7ZIHHV0
来年から奮起頼むよセ・リーグ5球団
こんな雑魚にいつまでもやれてたらアカン
361それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:34:06.49ID:cbVx5TcM0
去年のベイスは2回目は有原ボコボコにしてたのに情けないで
362それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:34:06.56ID:cbVx5TcM0
去年のベイスは2回目は有原ボコボコにしてたのに情けないで
363それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:34:28.80ID:cEAmGAZS0
>>291
打線が桁違いだと思うわ
364それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:34:29.89ID:mtOSJqd60
大山叩かれてるけど一番は2戦目デュプランティエ出した藤川の舐めプ采配やろ
日シリは余程先発の層が厚いのでもなきゃ4番手までで回すもんだろ
現にホークスはそうした
365それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:34:34.69ID:5zZFlEx60
それにしても全然バットスイングが違ってたよな
ベースボールとカマソフってレベルで違ってたわw
366それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:35:28.28ID:a1D4IJzw0
>>354
150出るか出ないかのストレートやから
意外に伸びがあるのかも
367それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:35:32.92ID:3O5DKuyr0
最大で2点しか取らない
ホームランは打たない
このハンデあって勝つのは厳しい
368それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:35:41.16ID:G+rucAzm0
>>291
ホークスみたいなチームに勝つにはまるで違う野球で勢いで圧倒できるかが鍵だと思う
369それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:35:49.84ID:Q9nAN4hw0
>>354
ヒント:阪神は2024から試合中に飛ぶボールと飛ばないボールを使い分けているとの指摘多数有
ミズノも所詮守銭奴の関西企業やからズブズブよ
370それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:36:02.06ID:Uw5PDyeFa
>>360
巨人はさらに弱体化っぽいぞ来年
371それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:36:32.91ID:mtOSJqd60
>>291
去年も2戦目まではホークスの流れやったやろ
そこで調子に乗って舐めた発言繰り返したから流れが変わった

阪神は二戦目デュプランティエで自分から流れを変えてしまった
372それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:36:35.64ID:waqFSWg30
>>364
どんでんが湯浅使ったのとは全く違うわな
湯浅は数多の修羅場くぐっとるし
デュプランティエは日本での経験値がなさすぎた
373それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:36:39.76ID:aHemNBoI0
柳田はシリーズ男でもある
去年もボロ負けの試合でも打ってた
374それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:36:42.88ID:+kKEAhnH0
>>360
テラスできる中日ってホームラン与えまくる未来しか見えない…
375それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:36:46.31ID:/++5VMu80
もう甲子園を言い訳にすんなよチンカス
376それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:36:59.17ID:ehGyu5eL0
>>341
都市伝説とか陰謀論の類に聞こえるけど
現実問題阪神出て活躍した選手ってちょっと思いつかないんよね
むしろ他球団から移籍したら妙に成績良くなるケースのが思いつく
377それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:37:09.25ID:w8bXZP51M
>>373
チャンスに強いんよな
378それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:37:12.85ID:/ONXihTq0
阪神は2003年の時も意外と点取って無いからな
7戦目まで行ったけど、競り勝った試合が多くて基本はダイエー打線に打たれまくりだった
2014年も2戦目以降は悲惨だったしな
379それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:37:22.51ID:G2uD9k/60
去年は山川にアンダーの中川颯ぶつけまくって打撃を崩した
山川を打たせちゃあかん
380それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:37:25.67ID:g7uyi5zs0
しかもラスト3試合くらいは近藤を控えにして日本一やろ
あとよく4番に居た中村昇も居ないのか
どうなっとんねん
381それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:38:07.42ID:QDF4T/1R0
阪神が負けたおかげで阪神ファンと日ハムファン以外の10球団が喜べていいね
日ハム阪神のが盛り上がってたとか言ってるやつらが気持ち悪すぎた
382それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:38:08.94ID:F8Euy1HW0
セリーグ独走で1勝しかできんのはショックやな
383それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:38:10.21ID:w8bXZP51M
日本シリーズで圧勝のホークスと良い勝負繰り広げるパ・リーグってどうなってんの?
384それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:38:13.92ID:lZ7ZIHHV0
ギータまじでスターだった格の違い
只々かっこよかった
385それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:38:18.47ID:mtOSJqd60
>>372
そもそも8月から故障離脱してた投手に何も期待してたのか
才木大竹より優先すべき理由は何もなかったやろ
386それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:38:29.22ID:gqWa2cTl0
>>380
近藤は腰がヤバくて守備に就けない
中村は塁審に激突して死んだ
387それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:38:58.42ID:XckbUWV5d
>>369
今年のシーズン中の解説でどんでんがそれらしいこと漏らして認めとったな
388それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:39:00.17ID:4F3TCBNT0
才木「普通にやれば勝てる」
藤川「2戦目デュプランティエ、石井回跨ぎ!ビハインド登板!連投!、中継ぎ村上w」
才木「…」
389それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:39:13.33ID:aHemNBoI0
中村晃は気の毒だけど代わりに出た山川がMVP
選手層の厚さは今年本当にあった
390それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:39:38.34ID:L+KMMntZ0
守り勝つ野球やってるチームは
短期決戦で点取れなくてチームが疲弊するわな
391それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:39:51.00ID:q9vmNlog0
>>351
失策で負けたんやなくて実力で負けたんやでw
珍珍w
392それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:39:54.19ID:+kKEAhnH0
今年の交流戦の順位…
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚
393それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:40:15.50ID:waqFSWg30
>>385
初戦うまく行き過ぎたから自軍投手陣の力を高く見積もりすぎたんやろな
誰投げても勝てるわwデュープ行け!wて
394それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:40:37.97ID:Qj2JSuPr0
才木ってあれでメジャーとかマジで言ってる?
奪三振率終わり散らかしてるけど
395それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:40:43.03ID:81mx06eM0
石井よく見たら3連投やんけ
なんで負け試合で出して勝ち試合で打たれるような起用してんの?
396それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:40:45.49ID:lZ7ZIHHV0
あれだけ格の違い見せつけられてまだあーすれば良かったとか言ってんの草
397それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:40:47.21ID:usn5TZuy0
>>384
不正球で成績カサ増ししてる阪神佐藤森下って偽物だったわ
398それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:41:00.44ID:4nBE6zgA0
>>382
しかもその1勝はシリーズ男の山川無しでナメプしてただけという
399それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:41:01.42ID:Uw5PDyeFa
>>392
ドン底ロッテが勝ち越すとかやばいだろ
400それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:41:18.50ID:gTvYoZcb0
あの阪神が負けてもこんなもんやから盛り上がってないのは事実やな
401それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:41:26.41ID:XckbUWV5d
>>390
審判とミズノが阪神を不正に勝たせる野球やからな岡田が戻ってきてからの珍の野球って
402それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:41:37.37ID:u/d9RMd+0
珍さんはもうソフトバンク来たらCSの2位にでも日本シリーズ出場譲るべきだよ
セ・リーグの恥さらしじゃん
403それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:41:51.22ID:usn5TZuy0
>>394
才木はガチの勘違いゴミナルシストマンだから藤川みたいにマイナーで怪我してどうぞ
404それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:42:15.76ID:aHemNBoI0
佐藤を徹底的に四球攻めにすればもっと
失点少なかったな
405それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:42:23.86ID:waqFSWg30
才木92万で渡米しろ
406それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:43:21.36ID:Z+ydw8+k0
つまらん日シリだった
なんか語り継がれるネタあったか?
407それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:43:23.09ID:Uw5PDyeFa
>>405
ソフトバンク入りするやんけ
408それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:43:55.44ID:Uw5PDyeFa
>>406
CSファイナルの方が日シリとして語られそう
409それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:44:04.99ID:xNb70OT10
>>395
試合前にあらかじめ采配内容決めてるのが岡田だからやで、球児は監督じゃなくて事実上のヘッドコーチや
去年失敗したのに今年もリリーフ村上やってるのとか嘘つき3連投も全部岡田の采配そのもの
410それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:44:08.22ID:G0hBQ7It0
>>364
これや(´・ω・`)
411それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:44:14.75ID:wGkyY5o00
サトテルはゴキローみたいだったね
良くも悪くも
412それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:44:34.37ID:hZOTzFeE0
まぁええやろ…
読売倒したらそれでええねん
413それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:44:48.70ID:mtOSJqd60
>>394
今年行かへんと来年ゴタゴタしそうやからな
414それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:45:28.72ID:+kKEAhnH0
逆に言えば今年のドラフト100点やな
立石谷端岡城っていい指名やんけ
415それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:45:33.07ID:G0hBQ7It0
ちなみにドジャースの敗因はロバーツがなぜかトライネン使っとることで、まあ投手でやらかしたらアカンねん
416それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:46:18.58ID:Uw5PDyeFa
>>415
当たり前すぎる
417それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:46:31.67ID:o7z9u5sM0
これじゃあ阪神に独走されたセリーグが馬鹿みたいじゃん!
418それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:46:51.59ID:F1MvN94W0
弱い
419それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:46:55.73ID:4nBE6zgA0
>>406
才木の普通にやれば勝つ発言と阪神の下位打線くらいか
420それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:47:21.95ID:ZDVlP0dB0
日本一なのに全然喜んでないな冷笑系か?

youtube.com/shorts/nK8anBxvCqo
421それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:47:26.01ID:/MWkLxET0
絶不調の大山に固執したのはなんでなん?
422それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:47:39.63ID:+TP+uDond
>>406
周東5安打
柳田の一発
423それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:48:21.07ID:lZ7ZIHHV0
>>421
他にいないかららしい
下位打線も同じ理由 個人的には差があると思えないけどw
424それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:48:26.60ID:3A8QY0lE0
負けたんか
ジョーシンのセール期待してたのに
425それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:48:55.47ID:waqFSWg30
>>415
今日も本拠地最後のカーショー(引退)を投げさせず
9回にトライネンをひとつまみwした模様
426それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:49:10.98ID:mtOSJqd60
>>406
サトテル日シリ記録タイの5試合連続打点
日本シリーズ史上三回目(2005、2014以来)のホームラン0
427それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:49:20.18ID:usn5TZuy0
>>406
つまらんくせに長い
主に長いの阪神のせいだがこいつら今でもヤッてんのか?
428それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:49:39.41ID:Uw5PDyeFa
>>426
> 2005
あっ
429それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:49:44.80ID:g7uyi5zs0
投手力は互角だったか
430それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:50:46.10ID:Em1GMse+0
結局村上と岡本がいない時にたまたま優勝しただけの阪神
あの下位打線で優勝っておかしいって気付けよ
431それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:50:57.52ID:mtOSJqd60
>>423
素直にファーストの外国人補強すればよかったんや
大山引き留めるのはチームのプライドあるからしゃーないが飼い殺しすればよかった
432それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:51:07.67ID:Z9Mlahb7d
サトテルとかあれじゃあパリーグにいたら20本も怪しいやろ
セの打ち頃の球に慣れすぎやん
433それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:52:00.12ID:usn5TZuy0
>>426
チンパで三振なかったことにしてもらって打点ついたね
434それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:52:05.70ID:YME2Xw7I0
こうも毎年毎年チンチンにやられて打倒ソフバンってならないのかねセリーグさん
毎年毎年交流戦で調子に乗らせてパリーグはいい迷惑ですよ
435それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:52:31.48ID:waqFSWg30
そういや珍打線は石川とか涌井とか爺さん打ちあぐねてたな
436それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:52:34.46ID:mh8Ugr6a0
これもう新しい秋の風物詩やろ
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚
437それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:52:40.28ID:+kKEAhnH0
なんで去年のドラフトで宗山いかなかったのか謎
木浪小幡とか雑魚すぎひんか
438それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:52:50.48ID:EDTUhrln0
まあ所詮はチュニドラより弱いチームなんだからあんまり酷いこと言ってやるなよw
439それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:52:52.86ID:YME2Xw7I0
リチャードなんかと引き換えに22歳?のプロスペクトと即戦力左腕を渡すとち狂った球団もおるし
440それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:53:33.87ID:EXdweGoo0
死球0の主砲とか舐めてんだろファンの圧で黙らせてるだけじゃん
441それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:53:51.75ID:gMU1FbaA0
>>429
変なチビ出すなや
アイツ試合後泣いてたやろ情けない
442それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:54:00.16ID:usn5TZuy0
>>432
楽天球場でHR確信怠慢走塁で試合負けた勘違いゴミだもんな
443それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:54:13.56ID:5JskzG//0
甲子園でホームラン打てないとかサトテルとかマリン来たら安田と同じレベルやろwwwwwww
444それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:55:11.01ID:lZ7ZIHHV0
>>437
穫ればそいつら使えなくなるから→だから何だと言う話だが
まともな競争がないんだろうな
445それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:55:11.31ID:Uw5PDyeFa
>>443
失礼なことを言うな
岡田や岡田
446それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:55:14.09ID:7Z7uNK4r0
>>440
藤浪とっても阪神には投げさせないとんだ八百長リーグやで
447それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:55:19.77ID:kh7BXngv0
まあ来年もセ・リーグは独走するからシーズンは退屈せんわ
日本シリーズは知らん
448それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:55:24.03ID:+kKEAhnH0
ソフトバンクの代打近藤 
阪神の代打島田wwwww
449それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:55:34.41ID:mh8Ugr6a0
報ステ来たやん
450それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:56:51.44ID:Em1GMse+0
阪神の代打は笑ったな
お前誰ってガリガリばっかり出てきたしw
451それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:56:58.27ID:7Z7uNK4r0
>>437
中野がまたショート希望とか言ってんの見たがほんとか?
今日もゴミみたいなエラーしてたやん
452それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:57:07.88ID:lZ7ZIHHV0
>>429
いや正直投手も...
樹木トリオ素晴らしかったね
453それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:57:47.88ID:Uw5PDyeFa
>>447
他のセリーグが伸びる要素が見えんしな
順当に優勝して順当に日シリ虐殺されそう
454それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:58:07.63ID:lZ7ZIHHV0
>>448
これは流石に差がありすぎる
同じプロ野球選手なんかと疑うレベル
455それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:58:23.19ID:jzI665ke0
大山も含めて5番以降が自動アウトやったしな、そりゃ弱い
456それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:59:03.45ID:gx6ZJzWld
もうセリーグはどこが優勝しようが日シリには横浜を連れてこいよ
あそこの爆発力だけはパからしても脅威だから
阪神はこじんまりとしすぎてて何も怖くないわ
457それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:59:28.50ID:En/R0cxD0
道頓堀にいる奴ら涙目解散wwwwww
458それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:59:31.07ID:XsnvFW0Y0
チャンスは作れてたしピッチャーは二戦目以外大崩れしてないし
純粋に力負け
特に下位打線はしっかりしろよと
459それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:59:34.23ID:mtOSJqd60
>>453
岡本のいなくなる巨人
TA桑原いなくなり新任監督新任コーチの横浜
Aクラス2つが確実に弱くなるからなw
460それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:59:43.81ID:jiw2jEFQ0
最後岡田何て言ってた?
坂本の外角の配球のとこ
461それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:59:46.38ID:4nBE6zgA0
そもそもサトテル以降自動アウトしかおらんのがやばい
DH導入でどうこうなるレベルかよ
462それでも動く名無し
2025/10/30(木) 22:59:54.19ID:Em1GMse+0
>>456
その横浜もケイジャクソンのローテ2人とオースティンがいなくなるから来年から暗黒だぞ
463それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:00:09.76ID:QGjmgUos0
🎱ですら本拠地で3連敗はしなかったのに…
464それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:00:45.74ID:2c6EHEhz0
>>460
去年横浜に外角打たれて負けたのに今日の試合も外角で2発打たれて負けた

って謎理論
465それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:01:03.72ID:4nBE6zgA0
>>460
去年の横浜の敗戦を反省していままではイン攻めしてたのになんで最後外投げさせるかなあって愚痴ってた
466それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:02:03.58ID:KnxMtFMb0
本拠地での3連敗は呪詛ですやん…

それともジンクスを阻んだか?
467それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:02:08.61ID:Uw5PDyeFa
>>459
巨人は阿部以外のメンツもごっそり抜けるんじゃなかったか
468それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:02:49.44ID:8On88nE4H
柳田って復帰直後はガリガリノーパワーになってて終わったと思ったが、筋肉ムキムキに戻ってたな
あんなにすぐ戻るもんなんやな
469それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:03:31.98ID:16n0LNA00
・岡本、グリフィン居なくなる
・ケイ、ジャクソン、オースティン、バウアー居なくなる
・村上宗隆居なくなる
・阪神ドラフト大成功&強力助っ人獲得

来季も阪神が独走するっぽいのがね…
中日と広島の大強化に懸けるしかない
470それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:03:39.47ID:I5dfKzb70
ピッチロック採用しようよ
計測したら投球までメジャーと倍かかってるよ
試合全体が間延びしすぎや
471それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:04:28.15ID:8On88nE4H
阪神の選手はスピード特化のアヘ単が多すぎる気がする
472それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:04:59.51ID:+sLo/pG/0
にゃーん
473それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:06:06.01ID:Em1GMse+0
来年のセリーグ
1 阪神 才木がポスでメジャー濃厚
2 横浜 ケイジャクソンにオースティンが離脱。宮崎も老化
3 巨人 岡本メジャーへ。阿部独裁でもう訳が分からん状態へ
4 中日 テラス設置で投手陣の大炎上が見える
5 広島 強い要素がない
6 東京 ただでさえ弱いのに村上がメジャーへ
474それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:06:11.33ID:4nBE6zgA0
阪神はサトテルと才木メジャー挑戦ちゃうの?
475それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:06:41.71ID:GxhLacQU0
ネトウヨの中ではこの医師はパヨクになるんだろうなw
476それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:07:25.06
11年前の今日
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚

https://ameblo.jp/103957706/entry-11946581565.html
477それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:08:02.20ID:EPfIfBQx0
>>476
白井いいね
478それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:08:24.94ID:7L+aHQlAM
>>443
佐藤輝明は今年だけのオワコンや
479それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:08:52.68ID:+kKEAhnH0
>>473
横浜が一番やばいんちゃうこれ
外人に依存しすぎだろ
480それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:10:26.07ID:QGjmgUos0
>>473
テラス設置で打線覚醒した中日が優勝やな
481それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:10:45.37ID:fd1x2Yky0
>>8
ち~ん笑
482それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:11:02.60ID:fd1x2Yky0
>>242
>>281
483それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:11:39.49ID:KuVgc3cT0
汚い金が乱れ飛ぶ大阪万博終わったし佐藤はボール不正バット不正も出来なくなっていつもの20本未満に戻るやろな
484それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:12:28.99ID:fd1x2Yky0
>>483
なんで?
485それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:12:34.20ID:dwo/4cdb0
SBに勝つには去年の日シリでの横浜や今年のCSでのハムの戦いぶりが参考になるはずやったがなあ
両チームとも大量点を取って動揺させて苦しめた
それが真似できるメンツではないと言えばそれまでやが
486それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:12:43.66ID:rWZqG3XK0
とりあえずセカンドリーグはシーズンだけ頑張ってCS以降はベイス出しとけ
487それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:12:48.74ID:+kKEAhnH0
>>480
実際中西櫻井がものになったらマジで強いんよな
今年のドラフト良かったと思う
488それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:13:07.32ID:XpnnhrJK0
とにかく面白いゲームになればと思ってやってました

舐めプからの4連敗
489それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:13:13.73ID:/ONXihTq0
井端は来年WBCに誰を連れて行くのか
MLB組はアテに出来ないぞ
490それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:13:21.02ID:fd1x2Yky0
>>387
ソースは
491それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:13:26.94ID:lZ7ZIHHV0
>>443
ここのチームの選手は皆大した事ないのに大げさに言うんで禁句やで
492それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:13:36.97ID:pef1MHVu0
言うほどホーム甲子園の大声援って勝敗に関係ないんだな
493それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:13:49.41ID:rX2ibtwU0
上から目線で福岡に帰る権利を得たとか言ってたら地元で日本一決められてしまったでござる
494それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:14:01.30ID:4Mfd6g0W0
>>480
ほんとに覚醒するのか?
計算できるの細川ぐらいなのに
495それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:14:06.61ID:Uw5PDyeFa
>>492
最近はどの球場も満員になるので
496それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:15:18.41ID:Uw5PDyeFa
>>492
あと、中日の選手がいうには「甲子園より千葉の方が客の声援ヤバい」だそうな
(2010の後の年末特番みたいなので言ってた)
497それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:15:36.73ID:3fkjiv0N0
あと3勝!あと3勝!
498それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:15:55.11ID:wxVbHbad0
打てなすぎるけどセリーグじゃ打てるほう
499それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:16:14.47ID:y0HjtA7L0
すまん遅れた
ち〜ん(笑)wwwwww
500それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:16:16.29ID:iTOHxU3Z0
こんな試合されると日本シリーズっていらないよってなるよね
501それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:16:19.23ID:lZ7ZIHHV0
今日の中日のゲストアナに
一々石井どうでしたか?凄いでしょ見たいな事ずっと聞かれてて可哀想だった
とにかく分かってても打てなくてーとか言ってたけど
502それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:16:25.52ID:mtOSJqd60
>>479
やばいけどBクラスからの突き上げがあるとは思えないので
来年も阪神優勝で巨人横浜がAクラスは変わらんやろ
503それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:16:35.19ID:/ONXihTq0
>>493
南海時代のホークスは甲子園が本拠地だったシーズンもあるので、かつての地元だな
もっとも、ホークスこそ大阪のチームと言える
504それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:16:41.85ID:zRb10rRW0
有能OB「博多には戻らないで決まる」
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚
505それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:17:30.11ID:Uw5PDyeFa
>>503
近鉄と何回が大阪本拠地やな
506それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:17:42.81ID:XsnvFW0Y0
実況本スレで阪神煽りしてるの宝物ばっかでイラついた
あいつら散々ソフバン馬鹿にしておいていざとなったら便乗すんのな
507それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:17:50.95ID:CshZQnve0
セカンドリーグにしてはようやっとる
508それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:17:55.16ID:Uw5PDyeFa
>>504
ん?
509それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:17:57.64ID:QGjmgUos0
>>494
岡林が覚醒して3割20本くらい打つやろ
知らんけど
510それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:18:00.03ID:4Mfd6g0W0
>>496
千葉も気狂い度MAXということ?
511それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:18:00.61ID:rX2ibtwU0
>>505
阪急てどこ本拠地だったの?
512それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:18:15.74ID:mtOSJqd60
>>487
今年金丸はドラ1に見合った投球内容だったと思うが勝ちは伸びたんか?
513それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:18:19.04ID:y0HjtA7L0
去年の横浜はすごかったんや
珍さんわかった?
514それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:18:20.48ID:Uw5PDyeFa
>>511
西宮球場やから兵庫県や
515それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:18:32.12ID:kdsAPQN10
まさかこれでパレードなんかしないよな
516それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:18:45.77ID:rX2ibtwU0
>>514
あんがと
517それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:19:05.64ID:nMW5dapi0
>>502
阪神はミズノによる万博補正なくなるから来年以降はヤクルト広島辺りと最下位争いやぞ
中日はテラスでどうなるか始まってみないとわからんからなんとも言えない
518それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:19:40.18ID:942lE3iD0
>>496
千葉はマジでおかしい
519それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:19:44.65ID:rX2ibtwU0
でサトテルと才木消えるん?
嬉しいんやが
520それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:20:13.71ID:Qj2JSuPr0
>>494
上林ボスラーも結構いけるだろ多分
521それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:20:18.49ID:dwo/4cdb0
>>480
>>509
投手が悪化するの考慮してないやろ
今年まだ球場が広い状態なのに単純なチーム防御率だけでもリリーフ難の横浜や先発不足の巨人と変わらんのはやばいで
522それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:21:03.39ID:Uw5PDyeFa
>>521
守備時はテラス撤去でええやろ
523それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:22:27.58ID:2c6EHEhz0
>>504
キングボンビーで草
524それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:22:36.82ID:/MWkLxET0
下馬評だと阪神有利やったんやろ?
何が予想をはずさせたん?
525それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:22:50.55ID:T0j4PkxgM
中日ってなぜかまだ投手はいいって思われてるけど
飛ばないボールかつバンド本拠地なのにうんちだったからな
しかもオッサン頼みのローテという
526それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:22:54.72ID:230tD3/j0
サトテルしかホームラン打てそうにないのがな

広い本拠地の弊害出てるわ
全然ホームラン打てないチュニドラと同じ症状や
527それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:23:42.19ID:Uw5PDyeFa
>>524
オールドメディア特有の思い込みと身びいき
528それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:23:45.19ID:R3aXZoK60
めちゃくちゃ弱かったな
悲しい
529それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:24:02.81ID:AzHz2AEg0
阪神ファンは今年は一回も甲子園であと1人コールしなかったな
民度上がったのかな?
530それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:25:39.27ID:230tD3/j0
パリーグの投手達はとっくに攻略してて抑えまくってる山川に打たれまくってるのは恥ずかしいと思う
531それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:26:58.42ID:dwo/4cdb0
まあSBは大量失点を一番恐れてたはずだから
去年の日シリでの横浜やCSでのハムを見た後で今年の阪神打線と対峙したら楽に見えた可能性はある
532それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:27:31.11ID:yFfGv6i/0
>>291
ホークスは結構青いカラーのチームが苦手
533それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:29:06.70ID:yFfGv6i/0
日シリで阪神生え抜き最後のホームランが03年の関本らしい
534それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:29:52.56ID:kgV2EuT60
SBはCSの頃から万全じゃなかったからなぁ…
それでも勝ち切るんだからとんでもない強さのチームだよ
535それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:30:05.63ID:rX2ibtwU0
>>343
ある程度セーフティリードになることが気を楽にさせて更に能力を発揮しやすくさせる好循環
536それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:30:39.44ID:Uw5PDyeFa
>>532
つまりドジャースをセリーグに加入させれば
537それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:30:46.52ID:rX2ibtwU0
>>534
エラーしまくっても勝ったのなんなんやろな
普通は負ける流れやで
538それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:31:18.11ID:NxVfsENe0
>>527
こんなとこでも「オールドメディア」www
539それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:31:49.89ID:dwo/4cdb0
>>535
今年のCSでのハムもそんな感じで劣勢から逆襲してたな
最後はモイネロに食い止められたが
540それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:32:46.42ID:AU+obvjN0
しかし甲子園での主審の阪神寄りジャッジは酷かったわ
なんであれで一勝もできないの恥ずかしい
541それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:32:59.18ID:pb50m7PN0
ガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシガシアッ💦アッ💦アッ💦アッァァァ💦
542それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:33:02.46ID:rX2ibtwU0
>>539
もしレイエスが打ってたらハチの巣つついた騒ぎになって打ちまくってたんだろうと思うとほんまに恐ろしい
543それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:34:06.51ID:0kPqa2A90
オリンピック&WBCで優勝に貢献した野手球団別に発表

巨人、岡本WBC決勝でホームラン打つなど存在感あり、坂本東京五輪で大活躍
ヤクルト、山田東京五輪MVP、村神様ありがとう
横浜、内川村田がWBC優勝に貢献
中日、生き返れ福留これだけで十分
阪神、鳥谷走ったぁ以外なんも無ししかも優勝してない、その他雑魚野手居たがゴミ
広島、丸?五輪で居たっけ?鈴木怪我でWBC出場無し他は阪神と一緒

ソフトバンク、松中、城島がWBCで活躍、おまけ周東神走塁
オリックス、吉田イチローこの二人に異存無し神
ロッテ、西岡が頑張った気がする後は知らん
日ハム、近藤かなあんま記憶無いけど
西武、片岡中島がWBC優勝に貢献、原Japanの象徴韋駄天コンビ
楽天、生え抜き野手の存在すら知らん誰も活躍してない

結論
国際試合で阪神カープ楽天の野手は役に立たない
544それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:34:55.36ID:VY5XfAQ90
>>537
エラーしても最後のところでファインプレーしてたからな
545それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:35:50.32ID:XbGyraYg0
>>540
もっと言うと2023のシーズン中からホームビジター関係なくずっと阪神寄りの判定しかされとらんし試合中にボールの反発まで変えてくるんやからセリーグも馬鹿馬鹿しくなってるんやろこんな不正チームの相手するの
546それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:37:14.37ID:nB52sRUj0
解説者に予想が阪神に寄ってたの見て察してたわ
547それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:37:30.21ID:rg80Lp9y0
柳田とかいうおっさん未だに普通に打つの草
548それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:39:52.59ID:rX2ibtwU0
>>546
下柳の予想見たかった
どこかに出てた?
549それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:40:02.56ID:9mWH/L3g0
ユーチューブが大人しくて心地が良い
550それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:40:36.64ID:230tD3/j0
阪神にはホームラン打てる外人が必要やろ
サトテルまともに勝負してもらえてないやん、後ろがまったく怖くない大山やからサトテルには歩かせるの前提で厳しいところにしか投げてこない
551それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:41:28.83ID:rX2ibtwU0
>>550
森下と打順変わってたらなんか違ったんかもしれんけどどうなんかな
552それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:42:01.15ID:bwTVb2SAd
誰がどう見てもホームベース触ってないのに得点が認められるようなことが連発する万博のかねかせぎありきの忖度チームやからな岡田阪神
マジで不正出来なきゃNPB最弱レベルやと思う今の阪神って
553それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:42:09.28ID:XsnvFW0Y0
>>545
いや結構平等にクソだったよ
低め取らないし外れてる外真ん中は取るしで
554それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:43:49.65ID:ayQMxQS20
>>553
阪神がリード・逆転してからどうでもいいとこで糞ジャッジして珍パしてませんアピールの帳尻合わせのカモフラージュするのがいつもの手口やぞ
555それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:43:49.97ID:GughZVVM0
CSファイナルのハムとの死闘を見た後だとマジで消化試合やな
556それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:44:02.36ID:y7POB0J90
日本シリーズでチーム本塁打0本を達成したチーム

2005 阪神タイガース
2014 阪神タイガース
2025 阪神タイガース
の3例だけ
ちなみに2023も日本人打者に限れば0本(ノイジー2本)
557それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:44:49.68ID:ZG36Yivz0
負けたからこそドブに飛び込むんだよ、真の阪神ファンは
558それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:45:14.49ID:SbQwkD3S0
所詮セカンドリーグの大将やね
559それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:45:24.80ID:rX2ibtwU0
>>553
人間に野球の審判は難しすぎるってこった
560それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:45:35.14ID:YAVd5oHr0
小久保は安定感あるわ🤔
561それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:45:54.43ID:9XiircLt0
サトテル以外ゴミやったな
石井とかガチで運だけで抑えてたんやなあれ
562それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:46:44.45ID:T0j4PkxgM
大山悠輔さん、漢気残留した結果
日本シリーズ大戦犯になってボロクソに叩かれてしまう…
563それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:46:51.69ID:nB52sRUj0
>>548
4-2で阪神やったわ
564それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:47:52.59ID:JfRWHY2VH
火病で道頓堀ダイブ
565それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:47:57.78ID:5Lqp0wY30
言うてソフトバンクも微妙やったよな
柳田のホームランは良かったけど
566それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:48:06.02ID:NTjr8kd/0
阪神の優勝は今年セの他球団が怪我人続出しただけだからなぁ
567それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:48:49.72ID:rX2ibtwU0
>>563
やっぱ引退した球団は贔屓しちゃうもんなんやな
メディアの扱いも違うし
568それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:48:51.96ID:QsAdGICP0
投手力は互角!!!
ほなご自慢のサトテルくんはホームラン0で勇くん以下になるけどホンマか?
569それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:49:07.83ID:Nk8/wSNa0
自慢の投手陣がボロクソに打たれてたからな
所詮セリーグ球団相手に残した好成績だったってこと
パリーグには通用しない
まあでも阪神がパリーグだったら3〜4位くらいならいけるかもしれんが
570それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:49:46.63ID:rX2ibtwU0
>>568
野村くん全然やったのにあの一本で完全チャラになったな
571それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:50:16.55ID:qDA7BwzA0
>>565
みんな満身創痍で調子最悪だったからね
572それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:51:23.59ID:nB52sRUj0
ぶっちゃけ阪神は十分健闘したと思うわ
自慢の投手陣もっとボコられると思っとった
573それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:51:28.61ID:XsnvFW0Y0
>>568
さすがに五試合連続打点のがすごいだろ
574それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:51:47.01ID:qSwdSs1X0
オリックスくらいまでならセ行けば余裕で優勝かな
セはレベル低いんだよ
575それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:52:49.29ID:2EenD2rkd
つーか全部1点差なんやから運が悪かっただけよな
もっかいやったら阪神全勝とか全然あり得ると思う
576それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:52:53.56ID:T0j4PkxgM
ソフトバンクの野手は低打率の奴でも一応いい当たりはしてたけど
阪神の低打率の選手はカスみたいな打球しかなくて全く可能性感じられなかったな
577それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:56:03.04ID:x6cj/ffv0
山川柳田野村勇のホームラン攻勢にやられたな
阪神にはホームランが足りなかった
578それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:57:28.63ID:9ohGVUQ00
>>476
秋山の笑顔w
579それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:57:43.51ID:71abaZL20
>>573
流石にスゴイけど1勝4敗やんていう
580それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:58:38.27ID:71abaZL20
甲子園てホームラン出やすい球場なんすね🤗
581それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:58:51.23ID:bKaBH7H80
>>579
ゴールポストずらしてて草
582それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:59:40.95ID:iHHMb//T0
ホームラン打たれた時に電車内で中継観てた
阪神ファンの女がキレてて笑いそうになった
583それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:59:45.19ID:qmTw6hZy0
また来年もレイパーにマリンでドスコイ見せつけられるのか
やだなあ
配布グッズ便器戦ばっかり組みやがってホンマ今年は腹たったわ
584それでも動く名無し
2025/10/30(木) 23:59:49.96ID:9u4EG3EN0
阪神ファン辞めたいガチで

ソフトバンクさんは周東さんとか柳町さんとか近藤さんとか牧原さんとか山川さんとか柳田さんとか本物のバッターがたくさんいてうちの打線なんかと比べ物にならないくらい本物ばかりなのでまじできついっす。
585それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:00:27.11ID:nzDcTqk60HLWN
森下と大山と下位打線がダメすぎたな
近藤と山川はすごい、柳田も衰えてもやっぱりすごいわ
586それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:02:51.09ID:kfxp68Qd0HLWN
>>573
桑原かな
587それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:03:57.38ID:OB1nZLXM0HLWN
>>303
不貞腐れてたな
67歳児になるのはあかんと思う
588それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:06:31.90ID:uAPbkZdW0HLWN
石井の確変終了
奪三振率も低いし運で抑えてただけさ
589それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:06:44.59ID:BeBuDX2U0HLWN
・「普通にやればウチが勝つ」からの大敗戦(本人も敗戦投手)
・甲子園で三連敗して胴上げされる
・ガシマンMVP
 
これ33-4クラスの屈辱やろ
590それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:06:59.60ID:ZSkP8Ub3dHLWN
ち~ん(笑)
591それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:07:15.60ID:tLbJPgaX0HLWN
2-0で珍さんリードしてたから大丈夫やろと思ったけど普通に負けとるやん
592それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:07:35.89ID:jNTKl6240HLWN
>>584
マジでプロ、本物だったな
見てて惚れ惚れした
593それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:07:43.91ID:oz9Gagcc0HLWN
石井も別に調子悪いわけではなかったと思うけど5戦もやって見慣れると150キロくらいなら打ってくる辺りパリーグのバッターって感じやな
柳田の後も甘くない球なのにライナー打ってきたもんな
594それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:08:18.62ID:EwMRDF4E0HLWN
過去の日本シリーズに出たSBの中でも最弱クラスよな?
近藤怪我、外人野手外れ、柳田今宮劣化、投手陣も先発千賀、甲斐野モイネロのエグい球に比べたらメジャー蜻蛉返り組の先発と量産型若手速球投手のリリーフ
595それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:08:41.13ID:TLhDCnFS0HLWN
今回の日本シリーズで感じたことは
阪神もソフバンも民度良いってことだった
他ファンの嫉妬煽りに負けずに来年もマッチアップしたいわ
596それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:11:08.03ID:C4mCY2r70HLWN
>>594
ぶっちゃけ今のホークスは暗黒期真っ只中
597それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:11:24.27ID:Xn8t7nYE0HLWN
>>589
人は何で余計なことを言ってしまうのか
598それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:11:55.43ID:Xn8t7nYE0HLWN
>>593
石井あんまりスピード出んくなってなかった?
599それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:12:12.69ID:AGcLUbOw0HLWN
阪神ってかセリーグのDH無しの野球ってピッチャーキャッチャーショートで789自動アウト、阪神はレフトも弱いからこれで半分近くが自動アウト
これじゃ点取れんわ
600それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:12:49.65ID:qe+6LAZC0HLWN
>>595
ええやん、そうやって心の安定を選ぶのも悪ないで
601それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:13:59.62ID:QGfUciD90HLWN
>>595
同じコースでボールとストライクwwwwww
http://2chb.net/r/livegalileo/1761824105/

ドチャクソ煽られとったで
602それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:17:11.27ID:tLbJPgaX0HLWN
最後の最後で石井が捕まるってのは力負け感が強すぎ
603それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:17:44.50ID:FR0ib17G0HLWN
佐藤挟む森下大山が不調で佐藤は4番、下位も怖さはなかったし打線としてHR0なら僅差続きのシリーズだったけど阪神打線を封じたホークスの勝ちやわな
604それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:18:49.33ID:EwMRDF4E0HLWN
>>596
過去の李大浩デスパイネグラシアル内川松田甲斐中村サファテあたりの選手はガチでエグかった
605それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:19:04.23ID:TLhDCnFS0HLWN
>>601
必死見たけど特段実況もしてないし多田野煽りカスでしょそいつ
606それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:19:42.22ID:/A2cVcqI0HLWN
他がしょうもないのは言うまでもないとしてサトテルが1本も打てなかったのが全てよな
あのレイエス経験してんだから何も怖くねえもん
607それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:22:24.96ID:d7Pt5Yu90HLWN
>>606
3-0からマン振りじゃなくミートしにいくんよな
賢いと言えば賢いけどわりと単打マンだったし怖さはそこまでなかったわ
608それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:22:45.79ID:OB1nZLXM0HLWN
>>462
暗黒時代いうても4位やからな
ヤクルトという土台みたいな最下位チームあるからそこより下はないわ
609それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:22:56.76ID:6RcgfarK0HLWN
次この組み合わせの日シリは2036年か
610それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:26:18.49ID:qn/sAvbq0HLWN
阪神セリーグ独走したけど勝率はソフトバンクのほうが高いんだな…
611それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:29:03.78ID:hysJjE0A0HLWN
思えば阪神が日本一になった時助っ人がホームラン打ちまくってたから勝てたな
今回そういう助っ人いなかったから無抵抗だった
612それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:32:24.22ID:RQ83Z8Y70HLWN
阪神全然点取れなかったな
613それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:33:54.45ID:Vtudzjyc0HLWN
石井は酷使されまくった挙句日本シリーズ第7戦で戦犯になった越智に比べたら泣くほどのことじゃないわ
614それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:36:33.99ID:YePLFD1H0HLWN
つまらんな
T近本(A)熟考 梅野(B)記事なし 植田(C)記事なし
De桑原(B)熟考 森原(B)熟考 神里(C)熟考
G 岡本(A)ポスティング 中川(C)熟考
D松葉(C)熟考 柳(B)不倫 
Ys 高梨(C)2年契約残留 小川(B)残留希望記事
615それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:37:18.86ID:EwMRDF4E0HLWN
去年の牧オースティン筒香桑原宮崎あたりと比べて打者の格がショボいんよな
616それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:39:18.05ID:ss0pnv1k0HLWN
残酷よな
半年以上失点してない男の最後があれだもん
石井にしろ
負けついた村上にしろ
責められるいわれもないやろが
まあほんと残酷
617それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:40:21.40ID:UW9HU+u/0HLWN
パファンからしたら今回のソフトバンクって調子悪い方で
しかもファイナルフルセットで戦ったからモイネロ1戦目に使えない足枷背負って
初戦のサトテルへのノースリーからの無謀な勝負とかいろいろ浮足立ってたからこの結果は予想外

やっぱりハムと日本シリーズやったほうがおもしろかったな
そろそろファイナルでリーグ互い違いでやれよ
618それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:41:08.61ID:e5qxV6bE0HLWN
2014年と全く同じ○●●●●
しかもあの時は2位だったけど今回はぶっちぎり優勝してもこれ
619それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:41:35.49ID:UW9HU+u/0HLWN
>>613
越智って08年の対西武か
あのシリーズはここ20年の中で3本指には入る熱戦だったな
620それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:41:35.77ID:N5Z1RWiL0HLWN
横浜ってようやっとったんだな
621それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:42:35.29ID:Xn8t7nYE0HLWN
>>619
残り2つどれ
622それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:42:47.27ID:UW9HU+u/0HLWN
>>620
しかも頭2戦ホームで落としてからのビジターでよみがえったからな
失うものが何もない強さがでたんやろな
623それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:43:26.83ID:e5qxV6bE0HLWN
>>619
決勝打がチャラ尾こと平尾やったな
まさか盗みでコーチ首になるとはなあ
624それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:43:31.57ID:rF4/B618dHLWN
まあ打力の差だよ
2戦目の外人はホークスなら2軍レベル
それも怪我明け調整不足で出すとかワザと負けたの?
島田とか高寺とか前川なんかがスタメンで出てくるようなチームがぶっちぎり優勝できるくらいセリーグのレベル低さを感じた
才木が調子悪いままなら来月やっても同じ結果だ
625それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:43:40.50ID:UW9HU+u/0HLWN
>>621
個人的には10のロッテ中日
21か22のフルセットまでもつれた虎オリ
626それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:43:58.50ID:EwMRDF4E0HLWN
>>617
リーグ優勝はリーグ戦で決めてもらって両リーグ上位2チームずつのトーナメント方式にした方が盛り上がりそうだよな
例え日本一決定戦がパリーグ同士でも短期決戦一発勝負なら普通に盛り上がるやろ
627それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:44:07.59ID:OH2IeJPl0HLWN
オリとしては2年前の阪神は下位打線も怖かった
今年は大山も元気なかった
絶好調の鷹打線をなんとか封じ込めてたのは流石やと思う
628それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:44:29.59ID:e5qxV6bE0HLWN
>>621
2010の中日ロッテは入れたい。あれはクソ熱かった
629それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:44:41.24ID:0ujvL6TQ0HLWN
柳田=佐藤
野村=森下
山川=大山
周東=近本
牧原=中野

ここくらいは互角だったがな
ただ福岡にはまだ近藤や今宮や柳町や栗原や川瀬が居るのがね
高寺とか小幡とか木浪じゃ抗えなかった
630それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:44:51.88ID:Qt5LqgYx0HLWN
>>621
オリックスヤクルト×2
631それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:44:56.84ID:d/nLrAiR0HLWN
小久保は頑張ったな🤔
632それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:45:24.28ID:UW9HU+u/0HLWN
>>623
おかわり中村敬遠したのに次の途中出場の捕手まで歩かせて
サブのラッキーがごちそうさまっていう、本当にシリーズ男っているんだなっていうシリーズだった
633それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:46:31.52ID:RQ83Z8Y70HLWN
阪神てホームラン0だったんか
寂しいな
634それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:46:41.69ID:Xn8t7nYE0HLWN
やっぱ最終戦までもつれたのは名シリーズの誉れあるんやな
635それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:46:51.30ID:UW9HU+u/0HLWN
>>626
セの優勝チームとパの勝ち上がり(セ優勝チームにアドバンテージ1つ)
それでパがあがってくるならパ同士の日本シリーズでも楽しめるよな
636それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:47:08.59ID:7JYz84eF0HLWN
この阪神が来年も独走優勝するんやろ?
セリーグにライバルおらんし
また勘違いするやん
637それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:47:40.14ID:SCBz7HwG0HLWN
下位打線ゴミで1点差の代打で出てくるのは木浪だからな、厳しいよ
638それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:47:50.34ID:UW9HU+u/0HLWN
>>634
フルセットの最終第奈々戦は互いに意地のぶつかり合いになるからな
10.8みたいなもんや
639それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:47:55.11ID:AS5/lpBQ0HLWN
下位打線がダメで出てきた最後の策が木浪スタメンだったの草
640それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:48:03.13ID:Qt5LqgYx0HLWN
>>636
中日が悪い
641それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:49:47.33ID:Xn8t7nYE0HLWN
>>638
そうよなあ
ワイみたいな俗人は贔屓のシリーズ推してしまうわ
ニキらみたいに贔屓関係ないシリーズ推せるくらい野球愛があるの羨ましいわ
642それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:50:14.18ID:mDfUWJCR0HLWN
>>567
下柳はスタートはダイエーホークスだったのにね(笑)
643それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:51:24.56ID:e5qxV6bE0HLWN
>>633
33-4の時と同じか
にしても甲子園では全部1点差負けって
644それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:51:27.94ID:rF4/B618dHLWN
>>636
無理無理
本当にその程度なら交流戦も中日にも負け越してないって
たまたま独走できて勘違いしてただけかと
645それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:53:09.72ID:e5qxV6bE0HLWN
調べたら2014のときも本塁打0だったのか
○●●●●といいほんとに2014と同じだったんだな
646それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:53:34.80ID:UW9HU+u/0HLWN
>>641
贔屓がでないシリーズは見ないと決めながらも
なんだかんだで速報見たらテレビやら見てまうんや
だから結局第6戦7戦はしっかり見てしまう
08の8回表1点ビハインド片岡の死球出塁からの初球スチールギャンブルスタートホームインとか
10の浅尾のストレートをライトワンバンフェンスまで届かせた岡田の決勝スリーベースとかはリアタイしたから余計に記憶に残る
647それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:54:49.23ID:OH2IeJPl0HLWN
2024も面白かったよ
長年低迷していたチームが阪神巨人SBのNPB三大球団を倒して日本一とかかっこええ
648それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:54:52.96ID:0ujvL6TQ0HLWN
あの石井が普通に打たれたのショックだった
649それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:55:07.77ID:e5qxV6bE0HLWN
>>646
浅尾4イニング目はさすがに無茶苦茶やったな。力尽きた浅尾が可哀想やったわ
650それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:57:03.13ID:Xn8t7nYE0HLWN
>>646
ドラマやなあ
ワイシーズン中あんまり見れてないのもあって贔屓以外はそんなに選手も知らんのよな
>>647
なんやかんや言われるけれどもファンとしては涙が出るほどうれしかったわ
651それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:57:26.97ID:Qt5LqgYx0HLWN
石井は阪神の守備力があるからあの記録保ってただけだからいつか失点してもおかしくなかったけどな奪三振率低いし
それに9月くらいに中日がクソみたいなプレイして自滅したおかげで無失点記録なんとか破られずに済んでたし
652それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:57:31.90ID:UW9HU+u/0HLWN
>>649
中日も前日延長15回(その当時はシリーズは15回まで)戦ってからの延長11回だっけかな?
中継ぎおらんかったんやろな、ガチの死闘だった

けどあれ第七戦だけど引き分けがあったから第八戦フルセットだったらどうなったのかは見てみたかった

いや浅尾があれ以上に早く壊れちゃうからあの決着で良かったのか
653それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:57:52.21ID:ovG3N9Gn0HLWN
今観たアニメでも阪神地方が消し飛んでたな
654それでも動く名無し
2025/10/31(金) 00:59:02.11ID:e5qxV6bE0HLWN
>>652
あの時は岩瀬が介護必要でまともに働けてなかったからな
655それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:00:05.95ID:wsxjKwR10HLWN
>>618
あの年のソフトバンクも今年みたいにCSは6戦目までもつれたな(14年も日本ハムが相手)
日シリは武田翔太が好投して流れが良くなった
656それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:01:11.08ID:e5qxV6bE0HLWN
>>655
WSもそうだけどその前で苦戦した方が勝つパターン目立つな
657それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:04:00.64ID:c5tlgdNh0HLWN
阪神のWAR12球団1位とかホルってたけど意味なかったな
あれ両リーグまとめて順位にするのやめろよ
2部リーグで稼いだWARなど参考にならん
658それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:04:52.19ID:nrZUuKVt0HLWN
石井村上が打たれて敗北とは
皮肉なもんだね
659それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:06:47.63ID:a+JFt3oS0HLWN
>>596
これから小久保は名将の代表になるな
660それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:09:54.15ID:Luu+xFmh0HLWN
>>629
いやいや
阪神ホームラン0やんかw
互角とか無いからw
661それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:10:45.65ID:e5qxV6bE0HLWN
>>40
         げ ん じ つ
「悪夢のような日本シリーズがそこには待っていました」

これ打たれたの藤川だったもんなあ
662それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:11:41.28ID:CKzAPlBLdHLWN
セリーグの雑魚5球団だけを相手にしてりゃそりゃ見た目上の数字はダントツになるわな
実態はパリーグだとAクラスすら怪しそうなレベルの弱さだっただけで
663それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:13:04.34ID:Luu+xFmh0HLWN
藤川がポストシーズンを秋の大運動会とかいって
リーグ優勝こそメインコンテンツですよみたいな態度だったの
今振り返るとクソダサい結果になったな
664それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:15:08.51ID:edoxrWQ80HLWN
>>540
阪神の守備いいと聞いたが
あれエラーついてないだけやろ
665それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:15:13.57ID:ys3ydlsg0HLWN
サトテルが40本打てるようなレベルやぞ
まともな年ならセリーグでも優勝どころかAクラス争いが精々ぐらい内容や
伝統的に頭の悪い野球しかできんチームなのに今年は周りが酷すぎた
666それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:16:53.05ID:UW9HU+u/0HLWN
交流戦で最終5位西武にビジターで3タテ食らう程度だったし
交流戦トータル負け越しだった時点で日本シリーズ苦しむのは目に見えてたな
他のセも交流戦で仲良く負け越しててセ界恐慌再びかって感じだった

あの年もパ、というかソフトバンクが日本一だったかな
667それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:17:12.27ID:Qt5LqgYx0HLWN
>>629
山川と大山は差がありすぎやろ
668それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:17:23.11ID:T2LLOwMK0HLWN
>>642
引退は楽天やなかったか下柳
669それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:18:58.62ID:e5qxV6bE0HLWN
>>666
1-6位がパで7-12位がセだったのは2010年以来
そしてその年の日本一は3位から下剋上したロッテ
670それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:19:38.67ID:5bhZ8jkU0HLWN
阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚

うーんこのw
671それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:23:29.90ID:YeftaiuI0HLWN
本拠地で全負け(笑)
672それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:25:28.06ID:s9sk/cqR0HLWN
甲子園で決める
普通にやれば勝つ

673それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:26:15.25ID:pF2orQOY0HLWN
>>670
五十嵐がギリセーフか?
674それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:27:44.58ID:Ux5Y0tkLMHLWN
>>671
去年のホークスやん…
しかもホーム3試合で1得点
675それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:30:08.12ID:rF4/B618dHLWN
阪神はパリーグなら良くて貯金5ぐらいだな
1リーグにしたらハムの下になるのは間違いない
1位ソフトバンク
2位日本ハム
3位は阪神かオリックスか微妙
676それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:30:10.67ID:Qy1JKlFkdHLWN
里崎みたいな明らかなビジネス予想以外の解説者は岡田会周辺から金貰ってたんやろな
岡田の印象操作に付き合う間抜け共や
677それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:31:27.63ID:SB3vBCsW0HLWN
>>675
岡田オリックスみたいに毎年最下位争いやで
藤川は現場伝令役兼ヘッドコーチで実際には采配しとらんのよ
678それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:31:36.70ID:uyzF1rrY0HLWN
>>624
2軍の肥やしにする為に強奪しようとしてて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9696994a3892876b5a8da1bba5591f50934f99
679それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:33:46.21ID:w3s6MeWl0HLWN
なお来年も阪神がリーグ優勝する模様
680それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:38:17.81ID:oz9Gagcc0HLWN
ぶっちゃけ日ハム来てたとしても同じ結果になった気がするわ
ハムの打線は阪神と似たようなもんやけど投手力はソフトバンクと遜色無いレベルあるからな
681それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:39:53.79ID:e5qxV6bE0HLWN
>>680
尚、新庄がビグボ化する模様
682それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:39:59.12ID:sZL/Zc3ndHLWN
山路頼ってたら山路に裏切られてたのほんま草
683それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:45:34.97ID:FjZ2YGYe0HLWN
阪神は2点までしか取れへん
よってソフトバンクを9回1失点に抑えないと勝たれへん

まぁそうなるわな
684それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:47:02.95ID:pT9mavrU0HLWN
森下は完全にサイン盗みしてると思うわ
685それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:48:34.48ID:uYXVUEJ50HLWN
普通に力負け
投手は互角だけど下位打線の差が酷すぎる
686それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:49:26.62ID:d7Pt5Yu90HLWN
>>679
連覇が一度もないと知ってびっくりしたわ
90年前からあるチームだよね・・・
687それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:50:31.96ID:1KXFm8/R0HLWN
藤川はもう満足して来年は優勝しないんだろう
688それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:52:09.31ID:0e4aGyhd0HLWN
阪神が負けたのは仕方ないとしても去年の運よく勝てたベイス持ち上げるポジハメがどこにでも沸いてくるの腹立つわ
689それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:56:17.62ID:1KXFm8/R0HLWN
MLBではリーグチャンピオンシップを4勝3敗で勝ち上がってきたブルージェイズが4連勝のドジャースに勝ちそうだし
前のところを簡単に勝つとこうなるんだよな
690それでも動く名無し
2025/10/31(金) 01:57:10.43ID:YvKwNo0Q0HLWN
>>689
ブリュリューズが悪い
691それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:02:46.22ID:uYXVUEJ50HLWN
藤川日本シリーズになったら急に無能になったように見えた
692それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:04:12.25ID:qt00qF0sdHLWN
いつまでやってんねん はよ落とせや
693それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:04:49.84ID:Bq5YMNyg0HLWN
シーズン中打率.210の選手がスタメンで出てくる阪神タイガース
勝てると思うか?
694それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:07:22.31ID:PpBj4c6e0HLWN
>>629
栗原…?
695それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:12:53.26ID:e5qxV6bE0HLWN
2点1点1点2点2点
まあソフバンも1点10点2点3点3点と10点取った以外はアレだったけど
にしても甲子園で全部ロースコアの1点差負けって、ある意味33-4で派手に負けるより辛いやろ
696それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:16:11.33ID:mdPq4Gyv0HLWN
CS含めて2安打の奴が5番におったら無理ゲー、掛布もブチギレ
697それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:17:22.01ID:AGcLUbOw0HLWN
今の阪神打線じゃ点取れて1,2点だろうからなぁ
ロースコアの1点差負けで差が僅かだけどその僅かを埋めようがないわ
698それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:19:32.85ID:EGSc+5fc0HLWN
日本のトップが熱烈に支持してるのにホームで相手の胴上げを見届るとかこんな辱め過去にあったか?
699それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:20:03.87ID:uyzF1rrY0HLWN
>>692
寝ろよ
起きる頃には落ちとるわ
700それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:22:12.98ID:CqnXlgh00HLWN
珍よりもおハムの方が普通に強かったな
701それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:34:40.49ID:ExHslMCC0HLWN
点が入らなすぎてつまらない
サッカーのスコアやん
702それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:34:54.67ID:jq3nE/Eq0HLWN
セリーグは山川とかリチャードでもホームラン量産できるようなレベルやからなぁ
703それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:38:41.25ID:d76U4Yoi0HLWN
交流戦で7位~12位まで全部セ・リーグな時点でお察しやろ
井の中の蛙や
704それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:39:13.32ID:20L52s/S0HLWN
飛ばないボールの恩恵でセの貧打相手なら2流投手でも勝ててただけ
交流戦や日本シリーズではまあ無理だよね
得点パターンが近本出塁→中野バントあとは気まぐれゴリラ
下位打線は空気、5番もゴミ
705それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:50:21.23ID:vzXRClWn0HLWN
日本シリーズ 対ホークス
2025年 ● 1勝4敗 08得点19失点
2014年 ● 1勝4敗 10得点15失点
2003年 ● 3勝4敗 18得点37失点
1964年 ● 3勝4敗 19得点22失点
通算 8勝16敗 勝率.333 55得点93失点 得失点差-38
706それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:51:54.11ID:ZmNKDBmU0HLWN
>>698
ちなヤクおじさん安倍晋三政権の12年から20年までの間で5度の最下位を経験したヤクルトがあるし本拠地胴上げぐらいヘーキヘーキ
まあ一回優勝はしてるし国民栄誉賞でなんか巨人に浮気してたけど
707それでも動く名無し
2025/10/31(金) 02:55:48.74ID:FR0ib17G0HLWN
再来年DH導入するが助っ人外国人なんてなかなか当たらない時代DH枠どうするかねぇ
708それでも動く名無し
2025/10/31(金) 03:01:43.29ID:j0BZzolA0HLWN
>>504
ドラ星野の有言実行と同じ感じか?
709それでも動く名無し
2025/10/31(金) 03:02:11.03ID:tmZUxjSh0HLWN
ホリエモン、「そもそも転売の何がそんなに悪いの?」「高くて買えないは貧乏人の発想でしょ」★2 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1761837498/
710それでも動く名無し
2025/10/31(金) 03:09:11.53ID:ogXo2uIzrHLWN
くっさいくっさい珍カスのお墓はこちらwwww
711それでも動く名無し
2025/10/31(金) 03:13:20.17ID:Ho1WAfBX0HLWN
ポロポロエラーしまくってんのになんやかんやで勝ち続けたのがな
712それでも動く名無し
2025/10/31(金) 03:16:10.12ID:It7AZWNC0HLWN
まあこのままだと阪神は
来年も独走優勝して日シリでボロ負けするだろう
って問題は残るわな
713それでも動く名無し
2025/10/31(金) 03:18:02.49ID:8BCSWoPK0HLWN
>>651
中日って阪神と八百長する為にあるようなチームだな
714それでも動く名無し
2025/10/31(金) 03:26:35.08ID:Qp7iER0/0HLWN
https://www.youtube.com/live/dszxzCxHwT0

ニューススポーツなんでも実況



lud20251101043437
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1761828513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「阪神タイガース、逝くwwwwwwwww ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
阪神タイガース、逝くwwωωwwωωwwωωwwωωwwωωww
阪神タイガース逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【終戦】阪神タイガース逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【謎】阪神タイガース、野手の戦力外0人
阪神タイガース、勝率.067はプロ野球史上初
阪神タイガース、藤浪のポスティング容認を発表
阪神タイガース、26敗のうち13敗が1点差負けだった
阪神タイガース、この状況で球団公式のお笑い大会を甲子園にて明日開催
【緊急】阪神タイガース、外人を大量解雇WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
阪神タイガース、弱すぎて本日の試合中止wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】阪神タイガース、ヤクルトが負けてるのに普通に連敗してしまう
【悲報】阪神タイガース、なぜか二塁でのランナー首振りが指摘されてからハマスタ3連敗
【朗報】阪神タイガース、セカンドWAR脅威の0.00を記録 12球団で阪神だけwwwwww
阪神タイガース、不正疑惑浮上wwwwwオールスター明けの打撃成績がおかしいと話題にwwwww
【朗報】阪神タイガースの主力 普通に強い
薮下楓ちゃんと阪神タイガースを応援しよう!
【速報】矢野燿大氏が阪神タイガースの監督に就任!!
【急募】阪神タイガースが急に強くなった理由
【悲報】阪神タイガースさん、WBC代表に選べる選手がいない
阪神タイガース公式、珍の民度にお気持ち表明
【悲報】田尾安志さん、阪神タイガースの闇に触れてしまう
「暗黒時代の阪神タイガース」←なんかよく覚えてる選手wwwwwwwwwwwwww
【大爆笑】阪神タイガースWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
阪神タイガース「本拠地は兵庫です」←これを大阪府民が応援する理由
【大爆笑】阪神タイガースWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 2
前阪神タイガース矢野燿大さんの来季のお仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】阪神タイガース外国人切るだけで11億以上浮くWWWWWWWWWWW
【疑問】ここ近年の阪神タイガースが優勝できそう・・・から先に行けない理由
阪神タイガース来期監督岡田彰布1本化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【爆笑】阪神タイガー、戸郷相手に西純(防御率4.94)ノイジー(OPS.594)を起用へwwwwww
コナン「あれれ〜?ねえ、この阪神タイガースって球団、どうして14試合でもう借金12になってるの〜?」
【画像】阪神タイガース新外国人ミエセスのボディWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【阪神】接戦を制し2勝目!西8回1失点の好投、佐藤、大山タイムリーで大野雄攻略
阪神中日ロッテ「高卒スターが育てられません 30本が打てません 実は投手タイトルも微妙です」←これ
阪神
阪神
阪神
阪神
阪神
阪神
阪神
アンチ阪神
広島×阪神
●阪神 良馬場
阪神競馬4回8日目
阪神競馬 4回10日目
阪神秋山4回3失点
阪神競馬 6回8日目
阪神競馬 5回1日目
阪神の二軍・鳴尾浜
阪神競馬 3回6日目
阪神競馬 5回2日目
阪神競馬 4回8日目 3
阪神競馬 5回8日目
【悲報】阪神大ピンチ
阪神vs横浜DeNA
【悲報】阪神大ピンチ
阪神競馬 1回8日目
阪神競馬1回目2日目
阪神競馬 2回2日目 2
阪神競馬 5回 7日目
【悲報】阪神小野、戦力外
阪神競馬 5回2日目 2
阪神競馬 3回1日目 2

人気検索: 女子小学生エロ画像 Pthc ショタ まんこ 中学生 譌上↓霈ェ サークル 黒澤美澪奈 盗撮 女子高生 パンスト ベトナムロリ
02:58:50 up 14 days, 18:20, 2 users, load average: 18.29, 19.09, 20.39

in 0.16362810134888 sec @0.16362810134888@0b7 on 110616