◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本人が海外に長期滞在するとして飯で1番苦労しない国はやっぱり YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1655395546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
韓国虫下し必須
中国そもそも何食わされてるかわからない
アメリカだろ
マレーシアに一年仕事でいたが良かったな
メニューが多様で飽きない
インド系はちょっと好き嫌いあるが
>>2 くっそ不味いよな
4日目にラーメン屋行ったわ不味かったけど
韓国はだめだ
1週間旅行で行ったけどウイルス性胃腸炎になって帰国した
GTAやってて思ったんやけどアメリカ人はほんとにファーストフードばっかり食ってるんか
>>6 日本の外食のレベル求めると金多めに積まないと食えなかったな😣
ワイは好き嫌い多いし味も濃すぎるとダメだから海外で暮らせそうにないわ
一生日本に住み続ける
趣味でアメリカのオフ会行ったとき家主がピザ頼んで届いたのが2chで貼られてるアメリカのクソでかピザまんまで嬉しかった
味もうめえし
日本のチェーンよりうまい
>>16 日本人だとバレると何食わされるかわからん
うんことか入れてきそう
マレーシアクソうまい
最初素手で食うの抵抗あったけど
アメリカ20年近く合計で住んでるけど日本人の口には合うけどメキシコ料理ばっかくうようになるよ
>>18 それはない
アメリカのチェーンで日本のピザより美味しいの20年で一回もたべたことない
個人経営のでは何回かある
イタリアは肉、魚、野菜、麺が美味すぎてずっと居たい
>>2 アフリカ行ってみろ
イギリスに留学してたことあること天国だわ
下朝鮮はキムチ味のものしかねえし衛生観念ゼロだからねえわ
支那も不衛生
タイかカンボジアだな正直
韓国のコンビニおにぎりは日本と変わらないし美味しい
あと仕事程度でいっただけやけどシンガポール、韓国は全く苦労しなかったな
東南アジアはお腹弱いからどこも結構しんどかった
レストラン調べて行かなきゃなって感じ
日本食食えるならどこでもええわ
ワイは口に合わんかった
ヨーロッパは米がインディカしかないのどうにかして🥺
ジャポニカ米高くてやーやーなの🥺
>>11 イギリスもそうやが、餌と食事が同じ扱いの国や
食へのこだわりが薄い
>>30 >>31 その辺をはじめ蛸を食べる国は美味しいらしいな
理由はあの見た目の物を食べてみようという食への探求心と、単純に海が近く食材が豊富だから
中国韓国とか絶対無理だわ
日本の料理とは似て非なるもの
普通にイタリアフランススペインあたりだろう
大阪やぞ
日本とほぼ変わらん
普通に松屋やよい軒あって日本の店と味一緒やった
>>22 アメリカだとピザにディップソース付けて食うんやろ?
昨日動画で見て知ったわ
韓国はよさそうやけどあいつら辛いのに辛くない言うて勧めてくるやろ
アメリカはつまんないけど苦労はしないだろう
最悪ファストフードでいいんだし
意外に中国とかはきついと思うで
>>44 大阪を外国扱いするネタ見るの冗談抜きで10年ぶりくらいやわ
オースラリアに短期留学中マジで飯に苦労したわ
ポテチで腹満たしてたわ
台湾美味かったわ
店を選んだのはあったけどな
セブンイレブンあるし
日本が最強
食い物の平均水準に関してはまじで世界一やろ
なんでここまで日本だけ不味いものが排斥されたのが謎やが
安いものと高いものの味の格差がない
むしろ高いほうがまずいまである
アメリカは土地によって違いすぎて何とも言えん
ロブスターは好き
実はロシアの極東はめちゃめちゃアジア人の味覚に合ってる
>>48 基本つけないけどつけるピザもあるってくらいかな
>>66 マ?ケビンがほぼ必ず付けるとか言ってたのはウソやったんか……
>>57 スパイスキツいしコンビニのものもクオリティ低いやん
アメリカ住みワイ、インドとパキスタンレストランに行きまくる
ニュージーランドは留学してたけどこれいくらでも住めるなって思った
韓国は旅行したけどカツカレーが日本と別物でものすごく悲しかったぞ
台湾、トルコ、ギリシャ、イタリア、フランス、ポルトガル
ここらへんは俺のクチにはとてもよく合った
数週間程度の滞在で日本食レストランとか行く奴ホント謎や
子供の頃数年ドイツ住んどったことあるけど普通に飯うまかったで
でも水道の水そのまま使える日本が1番や
イタリアがぶっちぎりや
癖のあるスパイスもないし辛くもない
中国本土は仕事で何十回も行ってるけどメシ別にうまくねえ
高級なとこでも普通かそこまでって感じ
カップラーメンは中国ブランドのはガチでまずい
ワイも研修で2週間カナダ行かされたけどあの時は本当に日本の外食チェーンの値段とサービスって凄いんやなって実感したわ
マジでどんなに美味そうな料理でも全然合わなくて後半ずっとマック食ってた
>>80 鴻海の工場で飯食った事有るけど普通に美味かったで
外に出て店で食うようなオシャレな飯じゃなくて
野菜の炒めものとカレーとかやけど
>>72 サンノゼ辺りだと、アポーやGoogleのキャンパス近くに
インド料理やパキスタン料理、ギリシア料理の屋台が並ぶんやけど
どれも旨い。問題は屋台で買う昼飯やのに20ドルはすることや
アメリカ留学してる時は現地の飯で何とも思わんかったけど
大人になってハワイ旅行した時5泊でも日本食食いたくなったわ
仕事でシンガポール行ってたけど汁物豊富やし何とかなる
チャーハンハズレ無いし
>>82 ワイは広州の問屋街の安い店とかホテルの高い店とかやった
まずいとこもあるし普通のとこもあったけど唯一うまいなーって思った定食屋が台湾料理の店やったわ
イギリス飯まずいというやつは住んだことないやろ
色々うまいものあるで、中華とかタイとかインドとか、日本食屋だって各地にあるし
アメリカもひでえけどヨーロッパはマジで差別大国やからな
マジで差別大国やからな嘘偽りなく差別大国
今のイギリスは美味い飯やも普通にあるからまずい言う奴はにわかって小木が言ってた
アメリカならおるぞ
いま飛行機遅れててイライラしとる😡
>>88 ケバブとかハンバーガー、フィッシュアンドチップス、サンドイッチとか色々あるし飽きるってこともまずないわな
イギリスのサンドイッチスタンドマジうまい
>>92 ヨーロッパも最近めちゃくちゃ遅れてダメだわ、コロナ下で空港の人員削減して人が戻ってきてないらしいな
日本人ならイタリアとかスペインじゃね?
中国とか韓国は違いすぎる
>>95 海外やと浪人でしか書き込めないから0になるんやで
>>95 浪人で偽装しとる
いまLAXや
>>93 日本以上に各地の飯が入ってきてるから飽きることはないよな
もちろん国外出ると飯うめーって感想になるんやけど
>>96 ヨーロッパでもそうなんか
初めて格安航空使うんやけど乗る前から二度と使いたくない気分や
>>102 せやで
ショートスタッフすぎて、格安航空のカウンターは激混みで1時間以上待ち→遅延とか、荷物積む人員がいなくて飛行機に荷物積むまで待てとかあるで
関係ないけどアメリカのマックはデカいとか量が多いとか聞いたけどグアムのは普通のサイズやったんやが。ドリンクが自由やっただけで
アメリカでもファストフードチェーンはサイズ変わらんぞ
マックとかピザ
日本人が好きな外国料理ランキング
1位イタリアン
2位中華
3位ガクッと落ちてスペイン
とかやった気がする
中東の料理とイギリスの料理の評価がいやに低かったな
でも昔アメリカのマックで2ハンバーガーミールとかあったわ
ある意味量は多い
アメリカ行ったことないけど料理ってどうなん?
日本人が食べても美味しそうだけど
バケツサイズのマックシェイクと特大サイズのマックフライポテトがあるなら
アメリカも悪くないなぁ
やっと飛行機乗れた
住んでる州に着くのはいつになることやら
アメリカ滞在した時ハンバーガーとかピザばっか食ってたら体おかしなったわ
中華の店見つけて救われた
>>112 ケンブリッジ卒の同僚がアメリカ来てバスとか電車少ないことにいつも愚痴ってるんやけどイギリスは交通どうなん?日本とかわらん?
海外住みあんまおらんのやな
色んな国の飯の話聞けるかと思ったけど残念
>>108 お前が気づいてないだけでちゃんと違うよ
ハンバーガーは大体20gの差
飲み物は日本のLがアメリカのM
ポテトのサイズも違う
友達が台湾に1年おったけど飯の面では快適そうやったわ
>>119 ロンドンはバス24時間走っとる
電車も早朝から深夜まで
今は知らんけど
これが比較動画やな
Xqcのやつやけど
>>119 バス電車に不便はしないで
Undergroundは各線数分起きに来るし、バスは日本より本数多いんちゃう
ただ最近ストライキ多すぎてゴミやけどな
来週火木はロンドンのほぼ全ての電車止まる
ぶっちゃけ先進国なら外食の質はどこもそんな変わらんけど
外食自体が高くつく国は自炊せなあかんのがきつい
>>128 エリザベス線やっけ?
最近開通のニュース見たわ
この手の話するとき国名で語るのやめてくれ
日本でも長崎と東京住むのじゃ全然ちゃうやろ
>>126>>128
普通に不便しなそうやな羨ましい
アメリカは食べ物よりも飲み物に苦労したわ
ペッドボトルのお茶が甘いのがデフォ
>>130 エリザベスラインはホンマキレイやで
日本の電車みたいに静かやし
ただまだ日曜日は運休しとる
>>135 ストライキとか謎の遅延、運休多いよね
こっちのバスは時間通りに来る方が稀だわ
>>132 ニューヨーク行ったときそんな不便した記憶もないけどな
数日間の滞在だったけど
>>135 そんなん出来たんか
ロンドンのアンダーグラウンドはまだネズミちゃんおるんか?
>>137 ワイの住んでる中西部のど田舎みたらちびるで?冗談抜きで
>>136 ロンドンはほとんどのバス停に何分後に来ますって電光掲示板あるわ
あと○分後って書いてあるまま数分経つことはよくあるけど
>>140 バンクーバーのバス停は標識みたいなんが一本立ってるだけだわ
そしてほぼ毎日10分くらい遅延する
>>138 2018年開通予定がやっとできて、今はまだパディントンで乗り換えなきゃだけど、ヒースローからシティまで一本で行けるようになる
駅数少ないから速い
>>138 途中で送信されてもうた
ネズミはたまーにおるで、でも昔より減ったんちゃう
>>143 ファッ?!
ヒースローエクスプレスどうすんねん!
>>139 中西部ってどの辺指すん
デンバーとかカンザスシティとかか?
>>145 ヒースローエクスプレスだと15分25ポンドくらいで
エリザベスラインだと30分10ポンド行かないくらいか?
間違いなくヒースローエクスプレスの需要は減るやろな
イタリアは麺類も肉も魚もバランス良く美味そうやしな
>>142 バンクーバー行ってみたいわ
でも日本から行ったほうが近いような気がして西海岸行きづらい
>>149 自然豊かで治安もいいけど
飯とか観光とかはロンドンの方が上位互換な気がするわ
雨ばっか降って天気悪いとこはロンドンと似てるかも
>>147 今ググったけどチューブちゃうんやな
値段も高いし
でもヒースローエクスプレス速いし需要はありそう
韓国はマジでいい、何がいいって普通にネットが繋がること
文化的にも日本に1番近いから長期滞在やと1番良かった
ちな中国はネット繋がらなくてvpn使えばいいじゃんって言われるけど回線そのものが遅いからそこが辛い
てか食事は朝夜ホテルのバイキングあったからそんな国によって苦労しなかったな
>>150 多少衛生に気を配りさえすれば日本人には割と合う方やで
タイ料理自体中華の亜種みたいなもんだし
>>154 中国行った時はリモホで自宅のパソコン繋いでみるとか色々やったわ
都合の悪いニュース流れる時テレビは映らなくなるけどラジコやと普通に聞けてちょっと感動したで
まあワイが正規アプリやないの使ってたから聞けてたのかもしらんけど
>>151 バンクーバー出身のやつがスキー場簡単に行けるって言ってたけどホンマ?
イギリス在住民としてはフランスとかイタリアとか行かなきゃだからめんどくさい
>>154 金盾対策全くせずに中国行ったら空港のwifiすら使い物にならなくて詰みかけたわ
VPN入れてってもグーグルマップほぼ使えんし市中で英語も通じないしで割と難易度高いよねあの国
>>158 スキー場めちゃ多いで
ダウンタウンから1時間かからんとこに幾つもある
イギリスってスキー場ないんやな
スコットランドとか山がちなイメージだったけど
>>152 ヒースローから市内はヒースローエクスプレスに配慮してるのか料金高くなる
ヒースローエクスプレスと同じホーム使ってて、感覚的にヒースローエクスプレス1本に対して2本エリザベスラインだから、到着時間に合わせてどっちにするか選ぶのが賢い気がするわ
>>154 中国はワイが行った時は
キャッシュレス決済が主流の癖に外人はアリペイ使えない
英語全く通じない(bathroomとかwater, pleaseとかすら通じないレベル)
英語表記全くない
飯も言うほど日本人の口には合わない
で色々苦労したわ
経験としては楽しかったけど
>>161 ええなー羨ましい
スコットランドにはスキー場あるけど、スコットランドまで遠いんだわ
電車で4時間or飛行機1時間(空港も遠い)
それなら物価安くて雪質いいってことでみんなアルプス周辺行くわ、スイスは高いからフランスかイタリア
アメリカでもロサンゼルスは日本食も中韓食も豊富で苦労しないぞ
>>163 今は外国人もアリペイ使えるようになったけど5%くらい手数料上乗せやっけ?
ほんま大変やね
イギリス経験ニキなら凄さわかるやろうけど、エリザベスラインは電車乗ってて携帯の電波入るで
>>162 なるほどなあ
まあなんにせよ🐀ちゃんがまだおって何よりやで🤗
きったねえけど見た目かわいいから
ほんま黒くてきったねえけど
>>164 そっか新幹線とかないから時間かかるんやな
なるほどなあ
>>166 今の事情は知らんけど割高なんやね
あの国は内需で充分観光業回せるからそもそも外人に来て欲しくないんやと思うわ
日本は閉鎖的とか言うけど中国はその比じゃないわ
lud20250314144743このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1655395546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本人が海外に長期滞在するとして飯で1番苦労しない国はやっぱり YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・日本人てやっぱ金持ちだから3万の最新ハードをホイホイ買えるんだよね。だが海外じゃそうはいかない
・日本企業が海外に法人つくる外国人雇う外国に納税する外国で投資する…すまん…日本人は貧乏なままでは?
・米国人「日本人は富士山より高い山が海外にあると想像したことが無いほどに無知で愛国バカ。」
・【悲報】日本人まんさん、安楽死のため海外へ→薬物投与後「やっぱり生きたい」→その後死亡
・【投資】「海外に移住予定のない日本人」が、海外資産を持つべき理由 [田杉山脈★]
・BBC「昔日本人はポルトガル人宣教師に奴隷として海外に売り飛ばされまくってた」
・なんで日本人ってYouTube立ち上げるとき「〇〇ちゃんねる」「△△ch」ってつけるんだ?海外にはない謎の文化だろ
・日本「海外に農産物輸出しろ!!儲かるぞ!!」日本人「和牛?果物?国産は高くて食べられないよ…」これ完璧に貧困国の特徴だよな
・【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★7
・【悲報】海外「日本人は嘘つき。原発も五輪も全部嘘。隠蔽して誰も責任取らない国は信用されない。日本人尊敬していたがそれも消えたわ」
・日本人って海外で韓国人が寿司屋をやるのは反対してるのに日本で中華料理やってる日本人は叩かないよねwwwwwwwwwwwwwwww
・【国内】「東京は、もはや人が住む場所ではない」東京から岡山に移住した日本人医師の発言が海外で報道され話題に★2
・日本人特有の「俺が苦労したんだからお前も苦労しろ」精神wwwwwwwwwwww
・【芸能】松本人志 上島竜兵さんの訃報に「今日は仕事でテンションを上げるのに少し苦労しました」 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】140万人の日本人が海外で暮らしているという事実www
・大金持ちの俺、本当に海外に滞在していたwww任豚発狂か!?
・野菜のタネ90%が海外からの輸入 野菜食べれなくなる 日本人餓死😢
・ひきこもり146万人。普通の日本人「強制労働させろ!海外に売り飛ばせ!安楽死させろ!」
・海外メディアは斎藤ドーピング問題を厳しく断罪「なんてことだ!日本人もドーピングやってるのかよ!」
・【日韓】韓国ネチズンら:「歪曲ドラマを見て育った日本人が海外で歴史授業を受けた時のことを考えると、笑えるw」★3[09/23]
・『あつ森』海外コミュニティは“プール演出”にかなりのお熱。日本人の「水へのこだわり」が海を渡る
・【注意喚起】「日本の同人漫画を海外に出版する」といういかがわしい日本人社長の会社が出現 [04/26]
・「インテル長友」⇐まだ日本人が海外行くの珍しかった頃にいきなり前年3冠の世界最強クラブ行ってバリバリ主力になって震えたよな
・日本を見捨て海外に永住する日本人が激増 「日本住みはリスク」 安全で好景気で飯も美味しいのになぜ・・・
・#小泉進次郎環境相 「日本人がマイボトルに水道水を入れて持ち歩くと、海外にも日本の水はおいしいなと思ってもらえる」 ★4
・【悲報】日本人売春婦が海外行き過ぎて、日本人の女≒売春婦と定着してしまう。空港で日本人というだけで厳しくチェック
・Twitter民「日本人が海外でバカにされるのは、実際にバカすぎる人たちが要職に就いているからという悲しい現実もある」 [上級国民★]
・「性加害疑惑が海外で続々報道」の松本人志 “ジャニーズ問題と構図酷似”でスポンサー離れ加速か★14 [フォーエバー★]
・【やっと気づいた】「日本は海外投資により長期不況に耐えている…韓国も海外進出への積極的な支援必要」=韓国銀行 [8/2] [昆虫図鑑★]
・日本のゲーム開発が海外に負けてる理由って人件費が原因じゃないの?
・【社会】解体作業に不法滞在中国人 「日本人は働かない」 警視庁
・PS5が海外でバカ売れ濃厚なわけだがこのバカな島国はそれでも目が覚めないんだろうな
・海外に行ってテレビつけたら驚いた。日本みたいに下品な番組がやってないしお笑い芸人が大騒ぎしてない。
・中国共産党、幹部や家族に海外資産の保有禁じる 制裁を懸念 配偶者や子どもが海外に大量の資産を保有している幹部を昇進させない方針
・共産党 「資産5億円以上の超富裕層を対象にした『富裕税』を創設すべきだ」 こんなことしたら金持ちが海外に逃げるだろ・・・
・日本男は海外に行く日本女性が大嫌い。外国人と交際したり結婚する女性、行動力あって海外で楽しくやってる女性が妬ましくてしょうがない
・【不法滞在の外国人収容】韓国人女性と結婚した日本人男性「何も罪は犯していないのに入管に『韓国に行け』と言われた。いじめです」★5
・グループへの拘りがないと本人から言われればそれまでだけど、在籍しながら別の仕事での長期離脱が出来ないハロプロって遅れてるよね
・1945年8月26日、日本政府はアメリカ進駐軍40万人の性欲処理を目的とした特殊慰安施設協会を設立、愛国日本人女性5万人を売春婦として雇う
・なぜ?日本人は私たちの国は私たちで守るとしないのですか?
・俺「ハンバーグ食べてんのは日本人だけ!海外じゃハンバーグは通じない!」
・ゲーム買わない日本人ゴキ「どうだ、海外AAAいっぱいで羨ましいだろ?」
・海外ゲーマー「日本人がなぜドラクエが好きなのか理解できない。これは、人間が遊ぶものではない」
・【悲報】テレビ局「ドラマやバラエティ作っても日本人しか見てくれない。海外でも売れるアニメに力入れてくわ」
・多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」 [ぐれ★]
・【海外の反応】日本人がポケモンGOを止めた理由…バッテリー無くなる、自宅で出来ることがないマンネリ
・岸田総理「岸田に投資を!」海外メディアにスルーされる…同じ日本人として恥ずかしいとの声も [パンナ・コッタ★]
・日本人「わかんない!政治家なんとかしろ!金配れ!」海外「原因究明して対策しよう、苦しくても冷静に生きよう」
・【バドミントン】日本代表 日本から出発すると入国できない国があるため海外長期遠征に出発 新型コロナ
・海外のアニメ翻訳者「日本人の意識から『もうお嫁に行けない』というフレーズを抹消しろ!」(ブチギレ)
・海外で「無反応な日本人」が一大コンテンツに、日本で暴れても周囲が全く反応しない異様さに世界が爆笑
・なぜゲームは国内版より海外版のほうが難しく設定されているのか? まさか日本人がゲーム下手ってわけじゃないよな
・ユニクロの柳井正会長「日本の景気が長期低迷しているのはハングリー精神がないから。日本には何もないので海外市場で稼ぐしかない」
・海外で薬物密輸に関わり死刑になる日本人が増加「知らない人から預かった荷物なの!」 ヤフコメ民「自己責任。法と判決に従うべき」
・【NHK党】立花党首、海外滞在ガーシー氏は「帰って来なくていい、登院することだけが仕事じゃない」 [シャチ★]
・外人「スマブラ新作発表のリアクション動画撮ったろ」 日本人「海外の反応としてまとめてニコニコに上げたろ」→
・【週刊現代】日本人の嫌韓、海外の見方 「どっちもどっち」「ドイツに学んだら?」「解決済みは通用しない」「大人になれ」★2
・【サッカー】<松本人志>西野采配への海外からの批判に「ものすごいむかつく」「どっちかを責めなきゃいけないとすれば、ポーランド」
・外国人「なぜ日本人は無口でクールなキャラがカッコいいと考えるのか?海外では積極的に発言しないコミュ障は無能の陰キャ扱いだよ?」
・ なぜ海外にはアーサー王や呂布、ジャンヌダルクらゲームキャラとして通用する偉人がいるのに「日本にはいない」のか
・【やっぱりすごい】海外「信じられない日本はどうなってんだ」 日本の病院で緊急治療を受けた米国人が驚愕の声★5
・「あなたは小学5年生より賢いの?」厚切りジェイソンさん、番組初のドロップアウトで100万円獲得 日本人には出来ない事をやってのけるな
・【海外旅行】日本人がよく使うロキソニンや湿布 海外であまり処方されない よく効く鎮痛薬は副作用警戒、湿布薬は習慣がない
・【パヨク激怒】トランプ大統領「韓国は最悪な国だ」 ネット「日本の苦労がやっと分かった?」「韓国が好きな国とかあるのかよ
・国税庁が海外に口座持ってる人へ朗報
・長期滞在、ホテル住まいに最適なホテル探し