でんじろう先生も焦った…危なすぎた(秘)実験!
オモシロ科学映像&不思議現象も生解説
▽でんじろう電流に負けるな!ビリビリジェンガ対決
▽愛花を紅白へPJ!1年の名珍場面
【MC】 ハライチ(岩井勇気・澤部佑)、神田愛花
【木曜日レギュラー】 島崎和歌子、高橋大輔、白河れい、原田葵(フジテレビアナウンサー)
【ぽいぽいトークゲスト】 米村でんじろう
【VTR企画】 SHOW-WA、MATSURI
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
【超速報】マックから「エヴァンゲリオンバーガー」爆誕。1/6(月)発売
でんじろう先生の冠番組最後にやったのもフジテレビだったな
春日とかチョコプラが無茶させられてた
でんじろうの番組面白かったのに
怪我人出したから終わってしまった
なんかいつもより人多いな
もう企業で休みに入ってる所あるの?
当時こんな別人みたいに変貌しちゃうってどんな病気なんだろうって思ってたけど、
強大な権力者から性的暴行受けたらそりゃこうなるよなぁ。
卑劣すぎる。鉄槌を。
大ちゃんがビリビリ喰らったら「あーん!」とか言いそう
ぽかぽか 昨日は衝撃の発表があったからな
今日も見逃せん
あおたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんんんん
>>60 奇跡の9連休って言ってたから無いはずだが、前倒しする企業はありそうだ
どこの基地外かと思ったけど、でんじろうが基地外ショーしてたんかw
オードリーとやってた実験の番組大好きだったのにいつの間にか終わっちゃったんだよね
>>83 どうせあちこち激混みするからずらせるならその方が良いね
電次郎ってすっかり見なくなったと思ってたけどまだ現役だったのか
今日のヒルナンデス、全員ロケ企画
めるるもいるじゃん
でんじろうどんどんエスカレートしてるけど、大事故は起こしてないんだよね
ジャニかと思ったら高橋大輔じゃないか
現役復帰したんじゃないのか
もう今週に入ってすっかり見るテレビ無くなったなあ
どうしよう
バケツの取っ手が抜けて、バケツが客席に飛んでいく演出は?
これどっきりで使えるな
助手の人が1回成功させて、松田が真似してやったら、固まってませんって感じで濡れちゃう
ゼリーになったポリマーはどう処理されるん?
燃やすの?
だからオムツを洗濯しちゃうと地獄になるんだよな(´・ω・`)
変えのオムツを入れたままバッグを選択したら大変な事になった‥
>>251 れいちゃんもお父さんがエスカレートしてるから心配だろうなw
>>267 今日やるビリビリジェンガがどうなるか分からんが、面白かったらレギュラーコーナーにしよう
>>250 最初のピンポンが痛かったこと、客が危ないだろ、てことで怒ってる
正月入るとはしゃげないから今のうちに馬鹿なことやったほうがいいなバラエティは(´・ω・`)
>>271 ガッと握って洗濯機にポイしたら中に入れた布バックが入ってたのに気づかなかったの💧
水ダウの芸人がネタをやってるところに臭い空気砲を撃つやつくっそワラタ
臭い砲って絶対にテロに使われそうよな
演説中にこれされたら噎せるべ
年末のぽかぽかゴールデンはいつやるんだよ(´・ω・`)
これに悪臭混ぜるラヴィットは悪質
ビリビリの強さも限度を超えてて、怒ったまま終わる役者さんもいるね
こういうのって消防署から許可取らないとダメだろ
TVも火は使わなくなったし
・・・普通にあかんやろw
科学者目線で「失敗はつきもの」ぐらいに
しか思ってないかもしらんが普通にアウトじゃね?
>>350 可燃性ガスが燃えてるわけだから二酸化炭素ちゃうの?
>>370 ネタで言ってるだけの年1恒例ゲストだから出禁になってないぞ
オープニングのアレでこの人何もかも嫌いに思えてくる
設楽さんはノンストップでハワイロケだったのに、ハライチはまだまだだね
サンタさんに彼女お願いしたのに大きめのもの靴下に入ってなかったわ
昔大学の研究室で実験室冷やすために液体窒素撒いて死んだ学生がいたな
>>375 自分自身悔しいとか思ってないからリベンジではないw
外れ回だな
でんじろうなんかまだ使ってるのがフジって感じだわ
水が0度という基準で考えるから液体窒素をびっくり実験できるんだよね
>>325 スポンジみたいなのもあったから引火したら大変だったw
>>381 やっぱり社員として何かあったらお客さんを守らなきゃ!て覚悟は決めてるかもね
澤部も昔なら激怒してるレベルだけど、一応でんじろうを信頼はしてるんだろうな
はえータイタニック沈没も船体の冷え過ぎが一因なのか
>>441 まさか中居されてはないよね フジは悪行プロデューサーがいるらしいから
やっぱこの人ろくに検証せずに実験をそのまま公開してるだけだろ
ジャイアンの2323だった
髪の毛も
吹き飛んだ大事故(´・ω・`:)
>>460 あれは正面からじゃなく避けてコスったのが沈没の原因
>>410 女性宛のlineとInstagramのID書かれた紙が入ってる
>>486 普通のミキサーですら怖くて長時間連続運転出来ないもんな
でんじろうの番組でトレンディエンジェル斉藤さんは失敗で大けがしたよな
今日の葵ちゃん菅原のさっちゃんみたい 細身小顔大好きや
フリップでは破裂したアルミ片はほとんど防御出来んだろw
>>416 竹野内が、、ではなく番組がって表記だろう
(二通りの解釈できる文だが、読み取りは)
>>540 拳銃乱射されるみたいなもんだよなw
よくこんな危険なこと生放送でやるなw
でんじろう先生 大手のユーチューバーやもんな 登録者数も再生数もすごい
>>464 被害者がフジの上層部の人と相談したらしいけど全然取り合わなかったとか。会社自体もかなりヤバいよね
島崎さん様子おかしいってのが
俺には全然わからない
過疎ってる
この時間は実況はワイドスクランブルが人気なのかな
あった「でんじろうのTHE実験が打ち切り終了、理由は大ケガ」斉藤さんか
>>419 子供が見てるし、子供は成長して入れ替わるので
初見のお子さんを持つ家庭向け狙いのフジ
あなたみたいなクソ大人のためである訳がない
何を勘違いしてるんだか
>>580 いつもだともっとニコニコしてる
気がする
おいおいおいおい テルミット反応はふつうに爆弾作れる
あかんぞ
たまに腐食ドラム缶が破裂して打ち上がる事故があるよな
むかし読んだ小説でテルミット反応で爆弾作るくだりがあった
この原理を利用してロケットの初速上げれば燃料節約できるし安全
>>540 アルミは軽いので鉛と違い真皮で止まる
(いや、そういう問題ではなく。。っていう反論は受け付ける)
しょっぱながアノ量でやるなよ
小規模から始めろ
解らないとは言え
数学科は変態しか行かないって、高校の数学の先生が言ってた
オレも化学系だったけど、こういう実験はしないよw
普通は新規化学物質の合成だよ
でんじろう番組は斎藤さんが怪我して終わっただけで良かったか
下手したら人死んでた可能性あるな
なんかスタジオ、ピリピリしてないか(´・ω・`)大丈夫かお
こんなところで知る
神田愛花 化学科に進学したかったが偏差値足りず数学科にした
科学と化学は発音が一緒だから後者はばけがくと読む事もある
>>640 数学ゴールデンっていう高校生が数学オリンピックに挑む漫画読んでるけど普通の思考してたら数学科なんてとても無理だろうなと感じる
>>652 学研のおばちゃんが来てワクワクしてたなぁ
>>655 売春と買春は音が一緒だから(以下略
と同じか
ぜんじろう先生、動きが・・
巻き起こす規模が・・分からなすぎて
唐突で怖ぇえーよ!
ゆっくり落ちる動画は見たことあるけど、これがそれかは分からん
>>652 鉱石ラジオの月はテンション爆上がりだったな
磁界を導電体が移動したら電気がどうのかふbckfvdv
>>686 片方を「かいしゅん」って読むことがある
でも本則はどっちも「ばいしゅん」やねん
フジでやってたでんじろうさんの実権番組面白かったなあ
>>647 いちいち聞くエピソードは頭良さそうなんだけれど
言動はバカそのものなんだよなぁ
おもしろい画面の向こうの珍獣w
リアルタイム視聴率
NHK みみより!解説 2.9%
日テレ ヒルナンデス!4.2%
テレ朝 ワイド!スクランブル 2.6%
TBS ひるおび 4.3%
テレ東 昼めし旅 0.7%
フジ ぽかぽか 2.2%
でんじろうさん、数字持ってるね
>>643 でんじろうは科学だから違うんじゃない?
でんじろうが出て来る前の俺らの小学校の理科の先生もこんな感じで、説明なしで実験して児童びっくりさせて喜んでた
みんなで手をつないで輪っかになったところで静電気マシンに触らせてドカンてのホントにやってたよw
超伝導ってアホな俺にわかりやすく教えるとするとどういう物質なの?
>>757 頭が良いのは間違いないのよ
突飛なだけで
この番組ってマジでゲストが出てくれないんだなw
めざまし8が終わるからぽかぽかも終了で良いと思うわ
>>767 うちの小学校の理科教師は班の女子にほうきで叩かれて喜んでたわ
かっけ 回転して落ちたら 10階からもしなないのかな
>>776 でも簡単なことがわからなかったり
知らなかったり
100思い浮かぶ頭脳で、変なのチョイスするのではなく
1の変なのへ猛進するイメージ
インディ・ジョーンズとかの古代遺跡に出てきそうなアクション
化学だとmolの計算とかあるけどそういうのは得意なんじゃないの
今落としたやつを拾いに行った時にテーブルに体ぶつけて
ドバッーて体にかかって大怪我みたいなことになるんだろな
クリップくっ付いてたな
取るの大変そう(´・ω・`)
さっきの落ちてお客さんのとこまで転がってたら大事故だったな
先生絶対やけどしたよな。
まあ日常茶飯事なんだろうけど
これベイブレードみたいなのに磁石仕込んだらもっと長時間浮いてるんかな
>>872 そうそう
周りが見えなくなって怪我するパターン
>>870 あのあたりは基本中の基本だからな
自分はすっかり忘れてるけど、1atm、22.4リットルがどうのってやつやろ
>>883 さっきはリアクションでかかったけど慣れたもんだろうねw
>>866 文系科目は苦手だったんだろう 自分もそうだった
>>833 そんなの加減次第なのでは
減速するってことは止まるだろうし
このアナウンサーはカワイイから、
フジテレビも中居正広の貢物にはしてないのかな
神田は不器用ぽいからやり方が分かっててもできなさそう
>>899 エンジンブレーキの減速方法みたいに
止め切らない減速装置が有るのよ。
>>888 >>892 インプットは出来るけれどアウトプットは苦手なのかな
得意不得意が極端
>>885 ベイブレードの中に仕込む形だとあまり効果ないんじゃね?
あの磁石を独楽型に成型したらイけるかもだけど(´・ω・`)
紐付いてるだろ
引っ張ってどうにかするんじゃないの
名前
永久磁石式リターダー
だった。検察したらあったわ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 24秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login