1名無しでいいとも!2019/10/12(土) 07:26:17.91
千代田線はこうならない自信があるのか( ;´・ω・`)
その距離だったら押し寄せてきてはない(´・ω・`)
火災なきあと第二の火災アナをめざましているのか
佐野アナ
ブルーシートが飛んでくのに期待してスタンバイ中のフジテレビご一行さま
佐野ってチンコ大きそう
だから何回も結婚出来たんだろうな
南房総市やばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじかよ
まだ離れてるのに強いな
ヤバイんじゃないか
移動しただけると嬉しいってなんでお前を嬉しがらせないといけねえんだよ
佐野が椅子に座る位置にいるのがおかしい(´・ω・`)
テレ東がアニメだから、まだ大丈夫だな。
TBSは朝からトンカツって言っているし。
これ埼玉都直撃するのか 今日はピンサロいくのやめるか
月曜日テレビ台風一色だろうから何かやらかしてる芸能人は公表すらなら今日だな
江東区なんだが、この雨風の中散歩してるわんわん(ゴールデンだな、ありゃ)がいる。
何考えてるんだ?
今の中継の千葉の波やばかったな
まだ台風遠いのにあれか
台風中継の時とか NORTH FACE 率が異常に高いんだけど、あれは自前なの? モンクールとかでええがな
NHKがかわいい
2階なんて風でぐわんぐわん揺れていられたもんじゃない
↑昔はこんなに利口だった人が・・・
↓2ちゃんやり始めてから、こんなエロになっちゃったw
避難してくれると
嬉しいです!!
は??日本語大丈夫??
>>48
ここに書いてるおまえと同じ(´・ω・`) 嬉しいです。
って言葉のチョイス
❌
>>48
この後しばらくおうちに閉じ込められるから今のうちに歩いておくのかな 7時前から強風になって夜の10時まで吹くらしい(´・ω・`)
>>52
なんてことだ。NHKは既にぶっ壊れていたんだ >>47
佐野、すげぇ楽しそうじゃん。
映らないところで、ビール片手に、ポテチ食って中継見てそう。 最大60とか案外しょぼいな
70くらいは行かないと
>>67
そうなんかねえ。ひょっとして外でしか用をさせないからとかそういう理由かなあ 前の予想進路より西に行ってる
ということはより被害を受ける台風の東側の地域が広くなるということだ
>>52
wwwって笑いながらつぶやくことかよ マジで狂ってるな 82: 名無しでいいとも! [sage] 2019/10/12(土) 07:27:04.77 ID:YBVEKB2cd
久慈はスラスラと原稿読めてるし平日めざましメイン行けそうだな
その為の土曜日メイン修行なんだろうけど
お花って、報道で「お」を付けていいのは、お茶ぐらいだぞ。
789: [sage] 2019/10/12(土) 07:48:26.49 ID:+OHiEESy0
>>770
それは例外なだけ
岡副、篠原だけでなく
大澤、高見、曽田も4月なんだよなあ 5人も例外なのか 以前の台風の映像を織り交ぜるの、紛らわしいからやめてほしい
注意喚起のつもりなんだろうけど
>>77
うちの近所はスーパーもコンビニもなんも売ってないで・・・(´・ω・`) 嬉しいですって言ってたか確認しにきたらやっぱ言ってたか
>>88
ほらなただ馴れ合いたいだけのバカか(´・ω・`) 停電で実況できなくなったらおまいらのやる事がなくなってしまう・・・
>>77
停電になっても中のもの腐らなくて安心だな >>52
いっそのこと各国の言葉にしたらいいのにね
W杯で来日してる外国人も多いだろうから >>30
佐野がこの後ホテルに連れ込みそうな出演者
高見侑里・・・簡単にやれそう
久慈・・・・生田に憧れてるから無理
西山・・・・姉御肌なので苦手
望月さん・・・佐野が興味津々 福岡は落ち着いてきた
雨は全く降らなかったし
風だけの台風だったなあ。。。
外出れないのって1日程度ちゃうの?
そんな買いだめする必要あるんか?(´・ω・`)
コンビニですら水お一人様何本までって張り紙あったな 何事もなく通り過ぎていくんやろ
昨日よりちょっと東に進路反れてるな
山梨セーフっぽい
>>114
なんでかみつているかよくわからんがここにいるのはみんなそんあもんじゃないかね。
あんたも人にかみついてなれ合いたいんでしょ。 >>84
モンクールじゃなくてもモンベル だったw コスパ的にあれで十分 千葉は災害多いけど
柏やジェフはJ1昇格争いしてるから
市民を勇気づけてる
停電リスクなんてどこにでもあるだろ
うちの近所の地主の家に倒れたら切れるであろう桜の木があるけど
いえねえw
宮迫「救援物資…優しい人柄のコメント…準備よし!」
ドラえもんで台風の子供を飼いならして大きな台風にぶつけて消滅させる話があったな
パンとか水とか買うってなんか、バカなの?って思う。
2、3日位の備蓄ねーのかよって
>>130
個人的に望月さんに行ってもらいたいね! >>140
内陸はもともとあまり影響ないんじゃない?わからないけど >>150
つむじ風を見るとフー子とナッキーを思い出しちまうよな・・・ >>157
木更津市民は、パーセンと呼んでいます。 トンキン人って震災の危機があるのになんで水とか日頃から備えてないの?
もうそれ聞くの3回目ですよ
この番組を6時からずっと見ている俺も異常だが
久慈はなぜかわからないけどめざどもやるようになったらいいアナウンサーになった
>>130
生田は年上にしか興味がない。生野との不倫を狙ってる NHKがクソドラマとかやらずにずっとこういうのをやればいいだけなのに
>>48
(ゴールデンだな、ありゃ)
でなんかワロタ
俺のトラウマ漫画 さっさと読み上げろや!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>126
都内やで
いつもスーパーかコンビニの弁当買ってるけど昨日の夜はほとんど売ってなかった
今朝分で補充がなかったらマジこまる・・・(´・ω・`) 福岡だけど
TVで台風台風すごく報道されてるから準備してたのに
風速20程度の風だけで雨も降らず。。。。大したことなかったわ
>>185
目が見えない人もいるんだよって言われそうだ。
あと、画面は見ないでテレビつけてる人とか ひたすら読んで時間つぶしですか?
チャンネルかえよ
原稿じゃなくてパネルみながら自分で指し棒できるだろ
>>74
木下も中継出とるぞ
最初鶴見駅前から、2回目は新宿駅前から中継してた >>158
もし実際に震災とかあったら絶対パニックになるんだろうな こんな間違いをしてもアナウンサーになれるんだな
女って楽だな
こういう緊急事態になんでこんな力のない女子アナに読ませてるのか激しく疑問。
朝ドラとチコちゃん以外終日台風情報に切り替えた特別編成のNHK
上陸間もないゴールデンあたりからとんでもない高視聴率叩き出しそうだな
これ関東民以外全く興味ない話題だろ
とっとと木下優樹菜死刑囚のニュースやれよ
メインのクジにこんなの読ませるなよ 下っ端のおかふくが読め
>>240
下手に再開時間を言うと逆に混乱するのは前回の15号でわかったろ? >>274
無能なのわかってて、フリガナ無しだもんな。読ませるのはイジメになっちまう >>273
私もこんな顔に生まれたかった(´・ω・`) >>285
目が見えない人間が
必要としてるから
言わないと文句言われる ペットボトルの水ダンボールで買っていったやつ
台風去ったら返品しに来る奴いるだろうな
矢印クッソ邪魔だな!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
プライベートでは電マでヴィィィンってやられながら原稿読みの練習とかしてんだろ(´・ω・`)
>>239
目が不自由な人ってテレビ持ってるのかな
聞くためだけに とりあえずフジのアナは噛まないと気がすまないらしい
>>285
いるんだなこれが
三連休に予定いれてるアホとか特に プリントしてあるのと手書きと有るけど、急いでいてもプリントぐらいできそうなんだけど。
>>305
いや各社、当然再開時間も公開してるし。
テレビでもいうべき。 今のうちに渋谷に行けば電車止まるとも何も知らないアホギャルをホテルに持ち込めるのか
>>136
マスゴミが煽りに煽ったから
増税で消費落ち込んで大不況到来のハズがまさかの爆売れ
一回慣れちゃうと気にしなくなるからもう景気対策成功したようなもん
安倍ちゃんマジで持ってると思う 都内23区西部だが、天気予報見ると風速が最大でも8メートルしかないんだがおかしくね?
>>260
いやいや。
原稿の漢字には、全部よみがなが振ってあるねん。
よみがなの振ってないパネルだと全然読めない。 >>220
よく考えたら、この時間いつも高見のエンタメコーナーだな >>364
これからが山なのにすでに停電してる地域あるし。 >>350
結婚式とかならしゃーないでしょ。
体育の日って晴れるんだから(ってのは10/10の時の話だったな) 風強いから駅に行ったら通学途中の女子高生のパンチラ拝めるかもな
台風だからにじいろジーンとかいうクソ番組も休止しろ
軽部に中継やらせろ
ぬくぬくとスタジオばかりやらすな
>>402
耳聞こえなくても映してるだけでええやん(´・ω・`) >>372
( ゚д゚)ハッ!!!
今日風俗行ったら客が居なくてスペシャルサービスウケられるかも!? >>402
それならなおさらいらんやろ、視覚のじゃま まじめにやってる風で台風の惨状面白がってるだけなのがバレバレだよね
新美はずっと同じ場所の中継なのに
木下は鶴見→新宿→渋谷と移動中継
都内は夕方から夜にかけて上陸なのに、もう豪雨だもんな。やべーな
喜久ちゃんジダンのボールキープのような安定感だったな
正午まで運休って正午から運休の間違い
訂正はしないんだ
>>373
食料や養生テープごときで消費爆上げ景気回復するかよw >>390
きくちゃんの良さはそこなのです。
アナウンサーに大事なのは声じゃないんかと思う
酒主くん、なんとか瀬くんは何考えてとったのか。 そういえばいつも電車遅延とかで必ずテレビに映る男か女かよく分からん素人って今回出現したの?
>>445
だよな
普段どんだけなのか比較がないと話にならん 手書きは汚ねえし矢印は邪魔だし読み上げはグダグダ
テロップだけでよかった
中継カメラの後ろに映るマンはどうしとるんやろか(´・ω・`)
スクランブルの無人の写真撮るチャンスだな。
撮るのに1年粘ってた写真家いたよね。
休日の八時なんかそもそもそんなに人いないだろ
店もやってないし働く人ぐらいだ
地下鉄民なんで移動は問題ないが
渋谷、歌舞伎町とかでも店は閉まってるんやろか?(´・ω・`)
東日本大震災の計画停電のとき、地名を古館が全部読んでたけど、読み間違いや読めない地名がたくさんあって面白かったな。
彩佳がいちいち修正していた。古館は八街とかを全く読めなかった
>>366
8時に再開します。←しない。
じゃ10時。←しない。
午前中には再開します!←しない。
15時までには。←しない。
で、終日運転見合わせだぞ。
総武線。 和光市、地下鉄成増間ってなんでだ??
1駅だけだぞ?!
雨が強いだけの分は正直どうでもいいんだよ
問題は風だ
ミニストップとまいばすけっとが開いてるのかだけ報道しろ
もう外出るのあきらめた人ばっかなんだから交通情報はほどほどにして
サバイバル情報流してくれよ
>>486
ドラマチックな演出が必要
お前らが涙ながして感動する為にもな >>493
オレが言いたいのは、そいういうことじゃない。 サミット午前中やってるんで行こうかと思ったけど雨が予想外に強くなってしまった
>>479
一流は会社に泊まってるからコイツらは二流 土曜日のこの時間のハチ公前。普通の雨でも待ち合わせの人なんかいないけど。
>>406
380万の披露宴
取り止めても80万しか戻って来ないんだとか そこまで危機感持ってやってるなら、全国放送でヘルメットの着用訴えろやw
おかしいだろフジ。
>>497
東武東上線と副都心線の中継ポイントだし >>481
チェーン店は閉まるよ。まえ、台風がたいしたことない日に渋谷に行ったらけっこう閉まっててムカついたわ >>497
地方のおれは知らないけど、1駅しかないんだw 工エエェェΣ(゚Д゚)ェェエエ工 マルエツスーパーやってないのか買い物できねえ
>>513
俺も・・・どこもいけないのはつまんない
あ、もっちー!もっちー! スタッフは必死になってツイッターの映像をさがしてる。
今は放送できるほどの映像がないので、スタジオで喋ってるだけ?
>>476
シャッター押しっぱなしにするだけで撮れるのに 最初から見てない人へ
6時最初、7時最初、そして8時と3回とも全部読み上げています
地元にベルクってスーパーあるんだけど夕方6時までやるらしい
935((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>533
居酒屋チェーン店勤務だが今日も夕方から出勤なんだが? 警戒してくださいって聞くけど、自宅か避難所に居て怯えるしかなくない?
冷蔵庫空の人間はマジでどうすればいいのよ?(´・ω・`)食料難民とかマジ洒落にならん・・・
なにこの舌っ足らずな女子穴
ずーずー言ってんじゃん
>>557
あとはおまんこヘル被った現場レポートのハプニング待ち >>582
ブラックだなw 21時に完全な上陸なのに 海岸から中継多いけど埼玉とか群馬で大雨になってて大変なんじゃないだろうか
在宅民だらけでテレビ局は視聴率爆上げウハウハになるんか?(´・ω・`)
なんだこのエロいおばちゃんな雰囲気ムンムンの気象予報士は
望月さんあわてすぎなんだよなあ。
はなもつまりすぎ
>>555
カーテン閉めた部屋から1歩も出ずに1日過ごすってな
刑務所かよ マンションで価値の低い北側の部屋は影響が少ないんだな
○○アドバイザーって事が起きてから出てくるから役に立たないよね
>>497
地下鉄になりますってことは、地上なのかな NHKで大島優子の制服姿パンチラ見てきた(´・ω・`)
もっと落ち着いてしゃべれよプロだろ
スタジオなんだからうろたえるなよ
>>582
客が来ないから開店休業状態になるよ
無駄無駄 望月さんは飲みがえりに誘ったら
旦那とのストレス解消に応じてくれるタイプ
>>589
ファスティングできる機会だから、挑戦するのもありだと思う ネットがあるから退屈しねえけど停電したら終わりだな
台風ってくる方向から風が吹いてくるもんだと思ってた
興奮した感じが映画みたいでええなw
不安を煽る煽る
>>582
場所にもよるな
関東から西なら問題無いだろ >>516
サミットって言うから首脳会談かと思ったわ 鬼 鬼の仕様 鬼とは?鬼の正体 鬼とは?鬼の正体の仕様
鬼主義 鬼史上主義 鬼至上主義 鬼全体主義
鬼とは?鬼の正体主義 鬼とは?鬼の正体史上主義 鬼とは?鬼の正体至上主義 鬼とは?鬼の正体全体主義
超超超超超超超超超超超超超超超超鬼
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨鬼
超超超超超超超超超超超超超超超超鬼とは?鬼の正体
巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨鬼とは?鬼の正体
>>632
面倒だけどそうするわ・・・ってうちも電灯がチカチカした >>663
いままでバカ騒ぎするだけの番組だから、みんな不慣れなんだよ >>639
昼の再放送録画予約しました!(´・ω・`) >>589
たまには胃腸を休めるために水だけて過ごすのもよいと思うよ >>657
停電したら、電子レンジ使えないのが痛いわ。冷凍食品を食べようと思ってるから 和光市、地下鉄成増でレスくれた人サンクス
たしかに成増って地下鉄と地上の2種類あったんだ
千葉県の外房側は
雨そんなでもないの?風がやべーが
進行方向の右側が大変だけど、台風の移動は南から北ではなく、西から東の方向だから
意外と思ったほどの風ではないのかも
在宅率ほぼ100%に近い状態でも今のフジじゃ視聴率取れないんだろうな
格闘技とほん怖・・・L字じゃあなぁw
こんな素人でも言えることしかコメントできないのに
防災アドバイザーとかどんだけ楽な仕事なんだろ。
さっきコンビニ行ってきたけど関東民が行くなら昼よりも前の方がいい
この感じだろ1時間内に行った方がいいんじゃね
>>693
なんだよ、こういう時のために存在するんじゃないのかよ >>689
おお、なんていい人だ。俺もそうしよう。 >>648
大雨の中、雨戸閉めご苦労さん
降る前に閉めときゃいいのに 福岡だけど
TVで台風台風すごく報道されてるから準備してたのに
風速20程度の風だけで雨も降らず。。。。大したことなかったわ
>>662
昼の再放送を見るんだ
戸田恵梨香に投げられるシーンで脚が開く(´・ω・`) しかしこれで震度6強の地震とかまで起こったら目も当てらんないな
>>691
卓上コンロにフライパンがあれば冷凍食品も温められるのに >>677
世田谷発祥の小規模スーパー
去年何故か近所に進出してきた@三田 台風さんお台場のうんこ水をキレイにしてください
お願いします
命を守る行動て、
要するに会社の言うことは聞くな、ってことだよな
千葉の人を馬鹿にしてんのか?無意味だって(´・ω・`)
実際には瓦の出っ張りなどにひっかかるからいけるいける
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 //
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 台 風 / (,,..,)二i_ /
────< の _>────
,.、 ,.、 畑が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
>>747
実況できなくなったらどうするのさ(´・ω・`) ZOZOとイオンがカネ出して千葉ごとブルーシートで包めって
>>730
フジは他人の不幸とか失敗とか大好きだから。対策は言わん。 ヒマでしょうがない
とりあえず 全裸で ハゲになったけど
あと何すればいいんだ?
>>741
床上浸水程度じゃ火災保険で全損認定されない そのブルーシートが飛んで電線に絡んだりして送電線切るんだけどな
台風にビビって久しぶりでにテレビ見てるけど
左のアナウンサー可愛すぎだろwww
>>710
生まれて初めて人の役に立ったよ(´・ω・`) 久慈ちゃんの腹のチンポ入ってたおマンコ舐めてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
こりゃ今日のここさけ凄い視聴率取りそうだな
フジやったな
ほんこわは放送中止しろ不謹慎だから
>>743
うちの会社初動が遅かった
アホ経営陣とイエスマン管理職に辟易 すでに前回より風弱いってバレてるのになんで煽ってんだろ
>>757
そして、こぼれていたとして、受け取り拒否 >>754
何分か知らない、柔道しよう
からだからチラリは見逃さんはず(´・ω・`) セブンイレブン台風で閉まるのに、おでんのCMかよw しかも、店内の不潔なホコリが入りまくりだし
>>780
バッテリーの場所分からん
まあ大丈夫やろ(´・ω・`) 前回ので田んぼの電柱傾いてたな
今回やばいだろ 千葉県ね
>>779
千葉は既に5000世帯くらい停電してるってNHKでやってた >>744
バイクカバーしてさらにひもで巻けばいい >>744
カバーかけるから、なおさら風の影響を受けるんだろ
自転車みたいにスッカスカのボディのほうが飛びにくいんだぞ / / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) 食料調達に行ってくるわ
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
オレなら餅買っといてカップ麺食べる時一緒に入れるわ
インスタントご飯嫌いだから
去年の台風の時は窓も鍵締めてるのに風で揺れて隙間ができて部屋に水入ってきたわ
>>772
ダッシュだよ!汗かくまで(´・ω・`) >>801
転倒防止も兼ねて駐輪場の柱に鎖でくくってある >>744
カバーに漬物石で飛ばないようにするんや >>805
それはもう久慈さんの役目ではないと思うのです
もう今年の東大卒新人、藤本さんのものではないかと >>801
カバーすると風でひっくり返るんだよなー 30メートルでこれか
ビル風とかならありそうだし怖いな
>>801
カバーしてると風が通り抜けずに倒れやすくなるから場所に気を付けないと 近所のコンビニカップ麺とか弁当は普通に売ってたぞ
水と一部パック麺が売り切れてたけどお茶類はたくさんあった
台風祭でみんなレスくれるから今日は承認欲求が満たされる
トラック倒そうと思ったのに失敗した実験(´・ω・`)
実際この前の台風の時に体重70キロのの俺も飛ばされたからな(´・ω・`)
小芝居風花きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
オヅラさん大丈夫かな今日飛ばされないかな(意味深)
こういうのを放送するとユーチューバーが真似するんじゃないかな(´・ω・`)
日向君のタイガーショットでコンクリが穴があくのも納得
>>859
空気読めない客もいるんだよな…(´・ω・`) >>772
浸水になっても泳げばいいのだから、理にかなってるな >>765
ありがとーたまにしか缶詰め買わないけどこんなときなら桶だな 今日、街に出ると、ペットボトルが危険物ということね
>>891
バラエティに乗り込んだのに使えなくて返却された程度の人やぞ 朝ドラからきたらやっぱ台風か
トラックの空転はTBSのパクリだなグッディまで一切流さなかった
>>883
ポケットに両手つっこんでだもんな
あれが本気だったら観客席ごと消滅してた(´・ω・`) 今回はアメリカ軍の艦隊が避難したくらいだからな(´・ω・`)
なんで外にいるやつがいるの??
バカなの??????ww
>>884
ガラスを割って部屋に入ってきたら、そのまま飼うわ >>891
岡副と高見は6時台しか仕事してないから、だるそう >>877
シートが飛ばないように四隅に重しするんや >>911
暴風域でかいし伸びてる雲がかかってれば豪雨だからな >>936
川の様子とか気になるだろ(´・ω・`) >>869
泣いた
ドラえもんってシンプルに凝縮した話で号泣の多いわ 9時から本当にあった怖い話・・・台風被害のリアルにゃ叶わないw
>>745
さんくすこ
いつ通過したかわからんから吹き替えしかどうか分からなそう >>869
この話初めて知ったんだけど
フー子を利用してしずかちゃんのスカートをめくったりっていうシーンある? >>951
ドラえもんはいろんな要素がはいっててすごいのに
テレ朝がクソにしてしまった気がする 全国でどれくらいの
被害額になるんだ?
助かったとしても
相当やばくないか?
>>760
名倉潤仕事復帰 イラストレーター和田誠死去 ドコモイベント,星野源ら
「記憶にございません」超大ヒット記念イベント,中井貴一&佐藤浩市 あすMr.サンデーに爆笑問題,橋下徹 >>973
いやマジで知らん
そんなシーンがありそうだな、と -curl
lud20191217144144ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1570832777/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ フジテレビ 90453 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ フジテレビ 84853
・実況 ◆ フジテレビ 85213
・実況 ◆ フジテレビ 89043
・実況 ◆ フジテレビ 90563
・実況 ◆ フジテレビ 90853
・実況 ◆ フジテレビ 90903
・実況 ◆ フジテレビ 89843
・実況 ◆ フジテレビ 90573
・実況 ◆ フジテレビ 85193
・実況 ◆ フジテレビ 86463
・実況 ◆ フジテレビ 84063
・実況 ◆ フジテレビ 90303
・実況 ◆ フジテレビ 86603
・実況 ◆ フジテレビ 90163
・実況 ◆ フジテレビ 86163
・実況 ◆ フジテレビ 85743
・実況 ◆ フジテレビ 87663
・実況 ◆ フジテレビ 86323
・実況 ◆ フジテレビ 85473
・実況 ◆ フジテレビ 84633
・実況 ◆ フジテレビ 86843
・実況 ◆ フジテレビ 87803
・実況 ◆ フジテレビ 90653
・実況 ◆ フジテレビ 90543
・実況 ◆ フジテレビ 88193
・実況 ◆ フジテレビ 84823
・実況 ◆ フジテレビ 86593
・実況 ◆ フジテレビ 89613
・実況 ◆ フジテレビ 86063
・実況 ◆ フジテレビ 86183
・実況 ◆ フジテレビ 86393
・実況 ◆ フジテレビ 88603
・実況 ◆ フジテレビ 86873
・実況 ◆ フジテレビ 86343
・実況 ◆ フジテレビ 88793
・実況 ◆ フジテレビ 87863
・実況 ◆ フジテレビ 84313
・実況 ◆ フジテレビ 87253
・実況 ◆ フジテレビ 84643
・実況 ◆ フジテレビ 86573
・実況 ◆ フジテレビ 83693
・実況 ◆ フジテレビ 86513
・実況 ◆ フジテレビ 89313
・実況 ◆ フジテレビ 87873
・実況 ◆ フジテレビ 84502 モナ王の誤算
・実況 ◆ フジテレビ 89693 スレ番修正
・実況 ◆ フジテレビ 86208 爺とホモと危機管理
・実況 ◆ フジテレビ 89033 フジツマンネ
・実況 ◆ フジテレビ 88622 桜田アホバカ担当大臣
・実況 ◆ フジテレビ 79083
・実況 ◆ フジテレビ 96043
・実況 ◆ フジテレビ 77593
・実況 ◆ フジテレビ 83703
・実況 ◆ フジテレビ 90952
・実況 ◆ フジテレビ 90185
・実況 ◆ フジテレビ 99183
・実況 ◆ フジテレビ 86920
・実況 ◆ フジテレビ 78703
・実況 ◆ フジテレビ 79843
・実況 ◆ フジテレビ 85752
・実況 ◆ フジテレビ 78993
・実況 ◆ フジテレビ 97943
・実況 ◆ フジテレビ 92013
・実況 ◆ フジテレビ 78213
・実況 ◆ フジテレビ 84649
・実況 ◆ フジテレビ 94843