大山加奈が指導する男子バレーチームが強豪と対戦!
課題克服へ新たなエース候補が躍動する!変わり始めた意識…初優勝へひとつになれるか
西野のドラマ撮影裏話
佐藤隆太 博多大吉(博多華丸・大吉) 西野七瀬
9:55~10:55
「思わず“グータッチ"したくなった!!」
そんな感動の瞬間や驚き、奇跡の瞬間を収めた動画を大募集!
番組で紹介された方を含む5名様にライオンちゃんのぬいぐるみとライオン製品をプレゼントします。
▽「悩める少年少女・チームを大募集!」
ハガキに住所、氏名、年齢、電話番号、競技名、現在の状況、今後の目標などを明記の上、番組宛てにお送りください。
詳しくは番組ホームページまで。『ライオンのグータッチ』で検索!!
一生懸命打ち込んでいるのに結果が出せない子供たちのもとを“その道のエキスパート"である有名アスリートや著名人が訪れ、
徹底的にサポート! 夢を追いかける全ての子供たちの成長を見守る応援ドキュメントバラエティ。
どんなに活躍している野球選手でも、飛んでくるボールにおびえてキャッチできなかった時代があるはず。
どんな素晴らしい演奏をするピアニストでも、最初は楽譜が読めなかったはず。
“その道のエキスパート"には自ら経験してきたからこそ分かる克服法がある!
“その道のエキスパート"が“グータッチサポーター"として純粋に「勝ちたい」「上手くなりたい」と願う子供たちのもとを訪れ、全力でサポート。
それぞれの子供たちが目標を達成するまで、その一部始終をドキュメントテイストでカメラが密着。
成長していく子供たちの姿を、佐藤隆太、博多大吉、西野七瀬が見守りながら、全力で応援します。
未来に向かって頑張っている子供たちや、お父さん、お母さん。
そして孫の健やかな成長を願うおじいちゃん、おばあちゃんまで、家族全員で楽しめる新番組にご期待下さい。
バレーって男と女じゃセオリーからして違いそうだな(´・ω・`)
小学生にクレバーとかいう言葉を使う時点で指導者に向いてないだろこいつ
フジテレビのW杯バレーは10月なかばまで放送するから
このバレー編もそのへんまでダラダラ続くんだよなあ
問題は男子チームだってこと以外にも
単純につまらないのがツラいよね(´・ω・`)
2003年優勝って15年以上前じゃん
その頃と体制は大幅に変わってんじゃねーの?
>>23
猫はニャー 犬ならワン象はパオーン ライオン ガオーッ(´・ω・`) >>24
でもおかげでこの子たちは全国でも有数の「クレバー」を知ってる小学生になったぞ 紅林という英語の先生はクレバーってあだ名だったな
表向きは良い意味だけど完全に紅ババァって読んでた
「仲間を生かすために何ができるか」
いやこの字幕だとヤバいことになるだろwwwww
フジテレビの学力やべえな……
>>29
バレーだからな
女だってバレーの体型はおっぱい残ってるしな >>36
慰める奴はもう居ないんだな(´・ω・`) >>46
バックアタック出来ないのか
大林が現役の時依頼みてないからしらんかったありがとう。 バレーボールってこれくらいの年代の方が拮抗していてラリーも続いて面白いんじゃないかねw
>>33
小3くらいから普通にスカートめくりとかしてたし
小6でデカい女子のおっぱい後ろから揉んだりしてキャッキャしてたわ
マジであの頃が人生最高だったわなあ・・・・ >>63
レセプションとかいうワードも最近使われてるぞ
相手サーブを受けるレシーブをレセプションというらしい 早くから身長高い子をブロッカーにするのもったいない気がする
>>81
パンツずらしてウンコベッチャリ付いてたあの子。今思えば生理だったんかな 中学での体育の時間のバレーボールはなかなか楽しかったな
力任せに打つサイドサーブがなぜか炸裂して5連続得点とかしちゃった時には恥ずかしいから早く止めてくれよと思ったw
相手チーム練習試合だし2ゲームだけ本気出して3ゲーム目は手抜いて適当に流してねとか言われてたのかな
なぁちゃんが終始ブスなのなんで
加奈コーチ有能だな
バレーって割と特殊な技術系のスポーツだよね(´・ω・`)
h
h
褒められると、そんなことでヤル気になるとおもうなよと思いますね
>>117
5歳や6歳児の天才バレー少年や少女っていないよね(´・ω・`) 持っているといわれる僕が本当に持っているもの、それは仲間です(´・ω・`)
>>128
ああそうなんや
カナは代表呼ばれるの早かったから同期のイメージ無かったな ボーッとしてる
声を出さない
お前らに向けて言ってるな
h
h
最高気温26度なのに
すでに室温30度超えてるんだが
どうゆうこと?
h
野球サッカーの市場に加えてここにきてテニス、ゴルフ、バスケやラグビーの存在感が意外と大きくなっている中で、
1番将来性が見えないのがバレーボールの気がするけどその辺教えてあげて方がいいんじゃないかなw
特に男子バレーは難しい時期に来てるような
>>149
少なくともボンバ中澤よりデカい(´・ω・`) 元バレー部の俺が言おう
チームに1人だけ上手いヤツがいるだけで県大会のベスト16くらいまでは余裕で勝てる
この手の番組で当て馬にされる対戦相手はかわいそうだ。
番組出演者や感情移入した視聴者から敵視され応援もしてもらえない。
バレーやバスケってガキの頃少しやってるだけで
大人になって未経験者と大きい差付けれるから有効だよな
なんでプロのバレーとサッカーとソフトはブスしかいないんだろう
男子はイケメンが多いのに
>>143
窓を半分だけ開けて入口のドアを十数回勢いよく開閉したまえ
気温は下がるが君の体温は上がるだろう >>119
この子って西野さんだか七瀬さんだかって子だっけ?
なんか痩せた気がするけど、ひとりマナカナ感出てないかw スポーツなんかより楽器を練習したほうが良かったわ
モテるし 暇潰せるし
>>159
バレーは可愛い子そこそこいるだろ
ゴルフはおっぱいだけのブスが多いが >>158
ラケットとか道具使う系は特に顕著だと思うな(´・ω・`) なあちゃんのお兄ちゃん似てんな
しゅんとは初回から身を乗り出して意欲的だったからな
>>163
ちょっとは野球かじってないとキャッチボールもまともにできんしね(´・ω・`) >>167
最近のJSってネットの友達にちんぽの写真もらってんのな
この前貰ったやつって言って顔とちんぽが写った写真送ってきてびっくりした >>163
野球、サッカー、陸上とか運動神経さえ良ければ結構出来ちゃうじゃん >>175
野球のない国の人は物をオーバースローで投げる体の動き自体できない人が多いらしい(´・ω・`) バレーボールは身長が伸びてこないと大変そうだから
幼少から習うには無理あるスポーツかな(´・ω・`)
「仲間を生かす」だと殺されかかってることになるだろ
こういうの最後の練習試合って勝つ感覚を覚えさせるものだろ普通
デブおばさんテレビだからって張り切りすぎ
だからデブなんだよ
途中で動画コーナー入れなくなったな。
苦情入ってたんだろうねえ
加奈コーチに後ろから抱きしめられながら手コキされたい
寝る前にそんなこと考える余裕ないやろ
メシ食いながら寝てたわ
今の代表チームにも同じ事言ってあげてください加奈コーチw
七瀬ちゃんかわいいいいいい
七瀬ちゃんもウンコするのかなあ?
なんだよこれ未来モンスターじゃないんかい
おかげで今日日曜日かと思っただろw
なんか番組の雰囲気が似てるよなw
ケツの穴というフレーズをなあちゃんの鼓膜にぶっこむ
おっぱいバレーって映画あったな
勝ったらおっぱい見せる約束させられる女教師綾瀬はるか
>>219
便秘で玉のようなうんこしそう(´・ω・`) おいw 逃げ水MV確認したら「朝はパン」派やないか なあちゃんw
h
h
>>222
未来モンスターは有望な若手を自滅させる番組
グータッチはしょうもないガキをそれなりに鍛える番組 >>233
飼ってるペットの名前がおっぱいなんだってさ(´・ω・`) 選ばれてるんじゃなくてこの動画しか来なかったんだろw
>>241
シニアになってから代表になれるレベルには微妙な子たちが多いよね、ミラモンは(´・ω・`) >>255
素直に「今週は該当作品なし」でいいのにね あー調べたら初戦敗退してんだな
しかも 21-4、21-2 って散々やんけ
未来モンスターには本当に有望な奴は出たがらないからな
>>248
先週の柔道は最大のライバルに勝たなきゃ優勝したって意味ないよ
と言っといて別の年下に1回戦負け >>250
そんなオチだったのか
アブねーあの時、店員に「おっぱいバレー」って言わなくて良かったわ >>261
ボクシングのやつよく出るけど落ちぶれる一方やな