◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん IP YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1763700251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼阪神タイガース公式サイト
https://hanshintigers.jp/ 【前スレ】
とらせん IP
http://2chb.net/r/livebase/1763528363/ とらせん IP
http://2chb.net/r/livebase/1763632641/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨人の新外国人は指標は抜群やしデュプランティエより指標はええ。
問題は稼働するかや。こういうの計算に入れたらあかんやつや。
>>1 乙
巨人の新外人はTJから復帰後の23-25の3年間で6度故障者リスト入りするオースティンが鉄人に見えるレベルのスペや
阪神カレンダー23日から発売開始、3月は佐藤輝、4月は才木が単独、デュプランティエもカレンダーは残留
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbb9ef8304481bdc2b5e6077b821dce4762c50f 各月の登場選手は次の通り。単独登場は3月の佐藤輝、4月の才木。去就が注目されるデュプランティエも10月に“残留”している。
1月 藤川監督
2月 近本、中野
3月 佐藤輝
4月 才木
5月 大山、森下
6月 石井、岩崎
7月 大竹、坂本、村上
8月 小幡、木浪、熊谷、前川
9月 伊藤将、梅野、及川
10月 伊原、桐敷、高橋、デュプランティエ、湯浅
11月 糸原、岩貞、植田、高寺、豊田、門別
12月 その他の選手、マスコット
【球団発表】
来季の背番号
元山 飛優 「00」
中野 拓夢 「7」
伏見 寅威 「17」
大竹 耕太郎 「21」
工藤 泰成 「49」
早川 太貴 「51」
さあ、デュープ残留や
Let'sデュプデュプッ!と行こうかい
ブラックフライデーやなあ
何か買わな損やなあ
要らんけど何か買う物探すか
>>4 なんか今年もずっと開幕前から色んなとこで球団が才木推しやったけど村上のが上というね
ビジュアルというかスタイルの差だとは思うけど
サンガリアのCMはロクに演技指導もしてなくて
脱力タイムやったのお
ついにシェルドンの半永久欠番を継ぐものが現れたか
中野ならしゃあない
>>4 12月にしれっとどんでんも載ってたりして w
ウチも
村上 門別
才木 茨木
大竹 今朝丸
伊藤将 石黒
伊原 西勇
早川 マルティネス
これで計算した方がええ
怪我枠 新人
高橋遥 能登
デュプ 神宮
下村
>>9 ワイはワイシャツとヒートテックインナーを
各2枚買ったど
阪神グッズもブラックフライデーに入れてほしいな
つーかテルの二冠40発グッズ、再考してもらえんかのお
なんで最高勝率とか盗塁王と同等品やねんなw
日本一よりムズイ事やってのけたんやぞ
だからカレンダーは製作時期早いから
残留云々関係ないって
月刊タイガースと同じで
早い締め日でラクな仕事してるんですよ
坂本と梅野のツーショットカレンダー
とか、ないの?
でもカレンダーに去就が不明な外国人って入れてたっけ
リリーフ 二軍
岩崎 津田
石井 椎葉
桐敷 木下
畠 松原
岩貞
工藤
>>12 実に1年1ヶ月26日ぶりの長い永久欠番が解かれたな
早瀬くんは体作りからや。
ドミニカの育成から
1人投手
あと2人投手取っておきたいなぁ
なんやねんデュプランティエ
後半サボって日本シリーズぶっ壊してどっか行く気かよ
捕手
坂本 榮枝
伏見 嶋村
梅野? 藤田
中川? 町田
長坂
>>20 2020年2月のカレンダーにPJとドリスがいた
>>4 三冠の村上が3人まとめてで一冠の才木が単独?
と思ったが村上と大竹が坂本を挟む図はおもろい
カレンダーに居たら残留!って、それならすぐ残留発表するやろ
>>25 もう関わらないほうがよいタイプかもしれん
年も年だし
去就がはっきりしない選手を
早い月に持ってきた方がいいと思う
テルは誕生日月やね
才木は11月やから関係ないけど
一塁
大山 谷端
ラモヘル?
佐野
2塁
中野 百崎
立石? 佐野
川崎
アルナエス
>>27 だいたいカレンダーって前年のよな
戦隊とかプリキュアのカレンダーも前年の作品を使う
スレ間違えた…
決勝で殊勲の3ランを放った青学大・渡部海(左)、幼少期は阪神ユニで保育園に通う野球少年だった【写真:羽鳥慶太(左)、渡部の家族提供】(Keita Hatori)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6fde52f9de75fdbd411fb813396bd4c7ea5bb93/images/000 幼い時から野球に夢中だった。大阪市出身。幼少期は毎日のように阪神のユニホームやTシャツを着て、保育園に通っていた。
休みの日になれば、公園で「野球しよう、野球しよう」と父・達人さんにねだった。渡部が小学生の時にクラブチームのコーチを務めていた達人さんは「自分が子どもの時よりも上手かった。
僕の役割は野球を嫌いにならないようにするだけでした」と目を細めた。
遊撃
小幡 山田
デバニー 佐野
木浪
3塁
佐藤? 百崎
立石? 谷端
>>34 島田、豊田、井上「なんで俺ら1月なんやろ?まさか!?」
藤川なしで村上も単独にせーや
なんやねん3人て投手三冠の扱いちゃうわ😡
中 二軍
近本 井坪
森下 福島
岡城
右 二軍
森下 小野寺
サトテル 井上
森下
左 二軍
立石 井上
高寺
谷端
前川
カレンダーの面子はコレで良いやろ?
1月 大山悠輔
2月 及川雅貴
3月 佐藤輝明
4月 髙橋遥人
5月 森下翔太
6月 中野拓夢
7月 村上頌樹
8月 才木浩人
9月 岩崎優
10月 坂本誠志郎
11月 石井大智
12月 近本光司
大の月には四天王と兵庫県勢でまとめた
小の月には中野と投手陣でまとめた
とりあえず
ドラフトクジも
そろそろ外しそうな気がするんだよな
捕手が絶対に欲しいという
ピンポイントな時期に
5年くらい前からかな?
カレンダー月曜始まりになってから買わなくなった
来年出てくる野手
立石 .240 5本
谷端 .260 3本
嶋村 .220 1本
百崎 .240 1本
岡城 5盗 (打席はあんまり立たせて貰えない)
福島 5盗 (打席は立たせて貰えない)
>>45 同じ考えの人がいて良かった。
前から思っていたが月曜日始まりの
カレンダー手帳は使いにくいよね?
投手
石黒 3勝 防3.00
能登 15H
茨木 1勝
>>48 髙橋遥人or大竹耕太郎 迷いました
迷った結果、こうなりましたm(_ _)m。
岡城はバッティングがええけど、最初は周東みたいな扱いを受けると思うわ。打席に立たせて貰えない。
代走要員
伏見は結局、ドラフトで有望捕手をとるまでの
繋ぎとしての考えだろうな
梅野2番手では物足りなく、栄枝にも見切りをつけたんだろう
>>44 藤浪(2012)→高山(2016)→馬場(2017)→佐藤輝明(2020)→立石(2025)
そんな当たらんからな
メジャー『6億で来ないか?』
デュプ『メジャーが6億言うてるけど5億くれたらタイガース残ってもええよ』
タイガース『ぐぬぬ』
将来像
立石 牧秀悟
谷端 内川聖一
岡城 岡大海
早瀬 浜地真澄
能登 橋本健太郎
神宮 青柳晃洋
山崎 植田海
小野寺、豊田、井上でも交互に一軍から声がかかるくらいだから
それらが岡城に代われば、そりゃ大きいだろう
俺が不思議なのはXで立石サード、佐藤外野を訴えてる阪神ファンほど立石がダメな場合は佐藤をサードに戻せばいいと言ってる
佐藤は外野やれと言ってる連中らが
佐藤外野の時はポスティングを考えて佐藤、代理人、阪神が話し合っての外野だから1年間外野固定だろ?
普通に谷端にサードでチャンス与えたらよくね?
谷端がチャンス掴んでサード谷端になっても別にいいだろ
3号車のメンツうるさそう
森下才木カツノリ揃ってんのかよ
>>66 ワイはサトテルはサードやるべきやと思ってるで
肩強いやん
>>55 慣れるまでは木浪以上で小幡のやや下ぐらいは守れるだろ
日本と甲子園に慣れたら小幡より上手いと思う
>>66 谷端は送球難だから三塁は無理と見られてる
明日の優勝パレードは評判が良い
球団社長は参加しないのかよ😠😡
>>55 俺は紅林ぐらい守れるとみているで。
足もあればもう少し広くなる。
谷端は一塁手にしては小さいんだよな一塁手はデカくないと
近本お休みの時の代わりのセンターが少ないから、案外岡城出番あるかもよ
井坪君使ってたくらいだし、球児は中堅より若手優先やし
谷端はユーティリティだけど長打も打てる
野村勇みたいな存在になって欲しいよ
>>43 さすがにハルトはないわ
ハルトにどれほどの実績があるねん
成績が他の選手と違いすぎる
>>80 大竹耕太郎と迷った結果
こうなりましたm(_ _)m
今後やる事
ヘボナンデスのクビ発表
助っ人投手獲得発表
梅野はシーズン中は目立たないけど
梅カフェで繁盛する12月にするのが適切w
20万でバス乗る権利を買ったとらせん民を明日眺めたい
>>71 ストレートに弱い立石よりストレートに強い谷端の方が1年目から出てくる可能性はあると思うんだよな
日米大学野球を見てた人なら分かるだろ
佐藤外野の時点でポスティングありきだからサードは立石谷端高寺百崎でやり繰りしないといけないんだし
>>50 使いにくいというかあり得ない
時計の一番上が1時になってる気持ち悪さみたいなもんや
>>81 じゃあ大竹で
優勝の鏡割りにいたメンバーが主力
>>55 メジャーでは基本的にはサードでショートもできるって感じか
素人の言うことよりプロの目を信じる
落合が立石の打撃を絶賛しているんだから
ゲラ、ネル、ハート、B'Zがクビでいま支配下63人?
けっこう枠あいてるな
外国人投手3人はとるかな
>>90 メジャーではサードしかやってない
マイナーではショートメイン
>>66 分かるでメジャー移籍見据えて外野やれ言うてんのに立石がダメやったらじゃあサードやれって
そんな簡単に守備コロしたらあかん存在やわテルは
外野なら外野で一貫して使うべきやまあワイはテルサード民やけどな
>>88 月曜日始まりカレンダー手帳推奨派は時計が
1時始まりでも大丈夫そう(なんとなく)
>>90 違うショートが本職だけど
メジャーではもっと凄い選手がショートを守ってたからサードを守ってただけ
メジャーから3Aに落ちた後はまたショート守ってるし
>>91 サンデーモーニングを見てたけど絶賛してない
立石が落合本が愛読書と言ったからリップサービス
プロですぐ活躍できるとも言ってなかった
逆に宮本慎也は立石は時間が掛かるとも言ってる
デバニー25年守備集
肩はテルより強いかもしれん
月曜始まりなあ
クレームとかないんかな絶対日曜始まりやん普通
未だになれないし見づらい
テルも時間かかる言われてたけど1年目から活躍したしな
過大な期待はあかんけど最終的に1年目森下に近いくらいの成績は残せるんやないか
>>19 2023優勝のときに抱き合ってるシーンあったな、あれは良かった
落合なんかアテにならないだろ
セサルを史上最高品質の外国人と評した男w
忘れるなよ
大山 237 07本 OPS723
佐藤 238 24本 OPS749
森下 237 10本 OPS691
立石1年目237 10本 OPS700で大成功
>>98 かもっていうか間違いなく佐藤よりか強いよ
デバニーは後ろ気味に守らせとけばそこまで範囲の狭さを感じない…といいが
>>88 でも3連戦が金土日だからね
そもそもキリスト教発祥の1週間は日曜日が7日目で安息日
欧米のカレンダーはだから月始まりだし土日はウィークエンド
なんで日本は日曜始まりにしたんだろ
岐阜珍宮川ワキガ朋也は破産してる癖に1日中5ちゃんねるなんてするなよ
働けよゴミ
こんなのに名前載ってて、ワキガで多汗症デブで、
毎日早朝から1日中荒らしとかやってる無職のゴミニートって人生終わってるだろ
よく生きてるよな
さっさと死ねよ荒らしワキガ朋也
i.imgur.com/OxTSbfa.jpeg
新加入選手の背番号はこんな感じかな?
立石は6か9、谷端岡城デバニーが24か25か31みたいな
>>108 そうなんや…
個人的には日曜日って週末の感覚やけどなぁ…
3月はテル単独かWBCあるからこれで活躍したら熱いな
飛ぶボールに代わるかもしれないから数字だけじゃわからん
立石はwrc+110ぐらい期待してる
>>99 ワイも月曜始まりは慣れんなあ
子供の時からカレンダーは日曜が端やったもん
野球的には月曜日が休みやから見やすいのかもしれん…
>>87 Xのサード立石、佐藤外野しか有り得ないと言ってる連中らの話から始まってる
その人らは立石がダメなら佐藤をサードに戻せばいいの一点張り
佐藤外野の時はポスティングありきだから外野固定
立石にはサードを与えてもいい、谷端には与えたらダメで佐藤を戻せってのは可笑しいだろって思った
立石は速球対応に難ありという評が本当なら時間は掛かるかもしれない
>>93 メインショートでパイレーツの正遊撃手に生え抜きドラ1のニックが居座ってるからサードに入っただけ
>>120 右肩が入るから速球に遅れると宮本慎也が言ってるな
カレンダー、上はシール貼って剥がせる素材の甲子園(グラウンド)にしてほしい
んで、選手のシールつけといてくれ
気分で勝手に貼るからw
デイリーが球団幹部が立石をまずは内野起用とか言った記事だしてたからでないの
【阪神】佐藤輝明、今季限りで現役引退の原口文仁は2号車、御堂筋優勝パレード乗車バス一覧発表
最初だけ見たら心臓が止まりそうになった…
ショートキャッチャーの補強のやり方から見て連覇、ないし3連覇に全力でその後はそのうち考えるって感じなのに、ルーキーのために編成の不確実性を許容するとはあんま思えんけどなあ
ルーキー育成なんて後半からポツポツ1軍出るとかぐらいでも遅くはないし
そらそうよ
テルも大山がサードにいた時は外野からスタートしてるし球児がそんな博打打つわけ無い
>「下半身で振る。スイングの強さを見つめ直してやっていきたい」と気を引き締めた。
> 今後は「10%を切るか切らないか」を目標に、ジャンプ系のトレーニングなどで下半身を強化する。
マン振り守備ミス走塁ミス直す気ないのなんなの島田
サトテル、立石のポジションに関しては
岡田の意見を聞いてみたい、話半分程度で
阪神ユニで登園した少年、ドラ1候補に 「それなら止めろ」口にしたプロの夢…父と交わした男の約束――青学大・渡部海
球児のいじわる
ピッチャープレートからベースまでの距離が
甲子園だけ22mでも黙って自分を鍛えるのか
>>134 掛布の背番号から解放されたのは期待の表れだな
>>140 自己レス
早川が51なんか
投手の番号のイメージないけどなあ
>2025.01.24
>「番号を変えたいと思っていない。いずれ51番は中野っていうイメージを持ってもらえるように」と決意を新たにした。
>11/17
>「自分の中で1桁の番号を付けてやってみたいなというのもあったので、(球団に)相談させていただいて。いいよというか、許可を取れた感じです」
たまたまドラ1野手の当たりが続いてるから立石も当たりやと確信してるな
>>126 それドラフトで獲った時に
竹内球団副本部長が言うたんや「先ずは内野」でって
それ以降はポジション的な事を関係者は誰も言うてない
解説とかしてるOBはレフトって言うてるのが多いけどな
―好きなプロ野球のチームはありますか?
渡部:阪神ですね。やっぱり出身も大阪なんで。ちっちゃいときから阪神が好きです。
中西:特にプロ野球は無いですね。やってたら観るんですけど、どっかに固執して応援するとかも無いんで。
https://aoyamasports.conohawing.com/?p=4474 なんか昔から虎党隠してなかったわ渡部君
>>137 渡部少年「相手投手をバテさせるために、何球も何球もファールでカットするといいと思うんや」
渡部父 「それなら止めろ」
>>113 そう
日曜は日本語でも週末
なのにカレンダーは週頭なのは何でなんやろね
日本だと日曜はリセットで0みたいな感覚なんかな
上で時計が1時始まりならうんちゃら書いてる人がいたがそれと同じように日曜日を0とカウントしているのか
キリスト教だと神様が世界を作って7日目に休んだ逸話から来るので明らかに日曜は7なんやけど
阪神ファンの捕手は巨人に行くと思ってるが巨人は捕手ダブついてるから渡部くんは阪神やな
前川の契約更改時のあの前髪w絶対自分の事男前やと勘違いしとるよな
テルはWAR最適化してくれるならサードでも外野でもどちらでもいいかな
サードがーとか言い出すやつは感情論だけやからな
まあ、仮に渡部の評価が2位クラスに落ちたとしても
チーム事情で1位にいくべきでしょうな
>>150 昔の日本は「月月火水木金金」で
最初の月を「日」に、最後の金を「土」にシブシブ変えたとか?w
今日は大安なのに何も発表ないんか?
立石以外でもう一人まだ入団発表してない人おるよな?
立石はおそらく11/27に発表するんだと思うけど
まぁファンとしてはそりゃサトテルザードがいいけど
メジャー行きたいならチームとしてはサード育てんとあかんし
立石サードも20試合くらいはやってええと思うけどな
2軍で育てるようなレベルじゃないと思うし
>>153 佐藤はこれからメジャーに行ってこれから長く阪神に居るのは立石やし
早くから立石にサード任せるのは有りやと思うわ
>>160 テルも1年目で13試合サード守ってるからテルの休養日に立石サードは大アリやで
>>152 髪型のセットに時間かかるから、ヘルメットをキレイに磨く時間なんてないねん
テルはメジャー行くからって言うけど立石は立石でメジャー志望ある奴やから阪神にずっといるタイプでもないやろ
いきなり三遊間を新規2人に任せるのか
テルの方がデバニーとコミュニケーション取れるやろw
>>166 そこも気になる
たまにサード立石はあっても、最初からレギュラーの座を用意はできんと思う
よくよく考えたら井端の発言的にサード佐藤のままか
村上はメジャー1年目でWBC辞退
将来メジャー行けそうな選手獲らんとあかんやろ
実績残してメジャーはしょうがない
>>165 野手のメジャー挑戦て未だに高難度やし必ずしも行くレベルになるとは限らんけどなあ
まあメジャー行けって言われくらい活躍してチームを優勝させてくれることがいいかもしれんが
>>168 サード戻った時井端が1番喜んでたからな
レフトショートと捕手の梅坂以外が不甲斐ないから補強せなあかんのや。おしゃれしとる場合か前川。木浪と梅野は衰えもあるならある程度しゃあないけど
メジャー行くまで大活躍してくれてポスティング料を置いていってくれるんやで
最高やないか
>>172 打撃も守備もまだプロで通用するかどうか分からんのにどうするもこうするもないやろ
キャンプ見て使えそうならレフトからやとは思うけど
仮に立石レフトなら前川 中川 高寺 豊田 島田でポジション争いか
渡部くんが1年の時の記事だけど中谷ええ指導者になったんやな
https://4years.asahi.com/article/14985962 高校2年生の春が「自分の中での分岐点」だったと言う。それまでは漠然と投手のボールを受けていた。中谷監督から何か言われても、あまり影響を受けずにいた。
「自分は出来ていると思っていたんです。でも、結果が全然出ていない。試合に外されて、ピッチャーからもあまり信頼されていないことに気付いて。現実を突きつけられて、『変わらなきゃいけない』『自分をどう表現していけばいいんだろう』と本気で考えました。そこからピッチャーの話をよく聞いたり、技術面でも細かいことに気を配ったり、キャッチャーとしての立ち振る舞いみたいなことも考えるようになりました」
ショートバウンドはしっかり体で止めにいく。ブルペンでポロポロとボールをこぼさない。ピッチャーにはいいボールを返す。そういう「細かいこと」を常に意識することで、信頼されるキャッチャーになろうとした。
来年1軍スタメンで使うなら普通に考えたらレフト立石かな
その方が前川らにもチャンスあるし
サード立石だとチャンスあるのは木浪高寺ぐらいか
リードやスローイングなどの技術もさることながら、見逃せないのが「間の取り方」。タイムを取ってピッチャーのところに行くタイミングが、1年生とは思えないほど絶妙なのだ。「ベンチから指示が出ることもありますが、基本、自分で判断して行っています。それは高校時代からそうですね」と渡部。ボールをこねながらマウンドに向かい、穏やかな顔つきでピッチャーに声をかける。「それは中谷監督に教わったことです。審判に新しいボールをもらった時には、こねてロウを落としてからピッチャーに渡す。それも思いやりなんだ、と」
キャッチャーにとって一番大事なことは? と尋ねると「気付き」と答えた。それも中谷監督に教わったことだ。
「ピッチャーのささいな変化。表情だったり、投げ方だったり、そこから何かに気付いて、自分が声をかけることで、修正して、立て直していく。そのためには、まず『気付き』がないと始まらないので」
前回のパレードの時は見学者にまざって秋山が散髪に行ってたけど、今回は長坂あたりが散髪に行くんかな
ちょっと髪の毛伸びとったような気がするし
ワイも熱狂的な阪神ファンやから一年だけ阪神に入団させてくれや
年俸は1000万でええから
100打席くれたらマグレで1本くらいはヒット打てるかもしれん頼むわ
>>183 球団職員目指すのがええんちゃうか?
球団HPでちょくちょく募集しとるで
>>138 球児は投手ガン不利のラビットボール全盛期に大活躍した人やから一番聞いたらあかん人やったかもw
>>185 スネ毛見せたおっさんでな
一気にスターダムやろな
やっぱ24と31は特別な番号と言うことなのか・・・・・
甲子園のラッキーゾーンとかテラスの話は中日次第ちゃうかな。
来年から急に中日の得点が増えて強くなったら考えるでしょ。
中日が弱いままやったら変更は望みにくいかと。
親が有能外国人選手なら昔のヤクルトなら野球未経験でも入れたぞ
右投げなのに途中で左投げになったレベルで未経験
しかも1年どころか3年
そう、アレックス・ラミレス・ジュニアだ
たった20年前でそんな事が行われてたんだからすげえわ
昭和初期のエピソードかよみたいなのが
どうでもいいが
石井の背番号だけはなんとかしてあげろや
>>144 そりゃ人間なんだから気が変わることもあるだろう
>>189 アッサリと広澤とかBケラーにやったのに!?ww
>>194 本人が変えたくない言うてるからどうしようもない
球児が22付けてくれって言えば流石に断れないだろうけど
早川が登板する時は中野は元自分の番号を見ながらプレーすることになるな
立石を来年1年レギュラーで完走出来る前提で考えるのはいかがなものか
テルを内外野行ったり来たりさせるのか?あるいはサードデバニーと併用?
立石サードにするなら再来年からでいいんじゃないか
来年はレフト競争枠が妥当
どうしても立石がレフト無理なら考える余地もあるが…
エリア51も名称代えんとな
エリア7はゴロ悪すぎでしょ
こんなのに名前載ってて、ワキガで多汗症デブで、
毎日早朝から1日中荒らしとかやってる無職のゴミニートって人生終わってるだろ
よく生きてるよな
さっさと死ねよ荒らしワキガ朋也
i.imgur.com/OxTSbfa.jpeg
>>202 「エリア・セブン」はどう? デュワッ
>>201 今年はヘルナンデスでテルを行ったり来たりさせてたけどな
まあ、立石はレフト
ラモヘルって甲子園のお立ち台に上がってヒーローインタビュー受けたことってあったかな?
工藤も大竹の番号になったのな
それはそれで良さそう
背番号7の中野
>>209 ヘルナンデスがダメだったからね
ヘルが良かったらずっとヘルサード、テルライトだったよ
ヘルが外野守れないからね
明日のパレードの1号車に移籍する島本が乗り込むんやね
なんか送別会みたいで泣いてしまいそうや
>>201 阪神と話し合ってレフトになったのかも
立石は今も内野、外野グラブを持ってるけど
新しい内野グラブは1月合同自主トレに届くのに
新しい外野グラブは2月春季キャンプに届くから後から発注してる
肩は間違いないし打球判断が伊藤隼太じゃなければセーフや
伏見17調べたら初代捕手が17なのか
そいで大海が17
なかなか粋な背番号のつけ方やん
立石が背番号6付けない付けられないんやったら
デバニー6付けてくれや
せっかく一桁台の背番号全部使えるチームなのに勿体無い
守備下手の前川や捕手だった中川ができて立石がレフトできないなんて事ないでしょ
>>218 内野守れる奴は
少し練習すれば外野はできる
というか外野の上手い人って元は内野手とか投手多いよ
>>194 大竹が背番号変えるなら多分村上や石井も変更打診されてると思うよ
真中へんの背番号渋滞してるからね
でも2人とも変えたくないと以前から言ってた
背番号変えてその背番号を自分のモノにした選手少ないのよね
成績落とさなかったのザキくらいか
>>208 出世番号になればいいけど
番号どおりの四球まみれになったら実況が49で溢れるのか
>>213 優勝旅行もいくかな?
一昨年は馬場ちゃんが現ドラ直後に参加して卒業旅行言われてたな
早川の背番号変更は掛布シンパの馬鹿OBどもがイチャモン付けたんかなと想像してしまう。
>>220 森下才木カツノリ畠
うるさめな陽キャいすぎて草
>>152 これを見習ってほしいね
オリの太田が背番号1に変更したんやな
偉大な前任者とかはいないか
山瀬じゃないけど、巨人とかソフバンの若手ももっと声上げていいと思うわ
>>234 ソフバンはよく声上げてるやん
リチャードとか
ちなみに声上げて保留した人は大竹、水谷、三森、リチャード
例外なく出される
出たい人にはいいかも
>>238 派手にイケメンや
山瀬、2軍で結果残しながら1軍出場1試合で終了はさすがに不憫に思う
贔屓球団に欲しいかと言われればいらんけど同情はする
2年で1軍3試合出場で終わりはこのまま引退までほぼチャンスもらえんと思うのもしゃあない
村上も後からやけど外出して欲しい言うてたって告白してたっけ
>>223 まぁ亀山は背番号変えてプチブレイクしたけどな 67→00
>>237 リチャードは知ってたけど、その三人もなのか
ソフバンのお家事情なんて興味ないから知らなかったわ
アレだけ育成いたら、埋もれる原石もたくさんいるやろ
>>241 金銭でも何でも望み通り出してやればええのにな
阪神は加治屋とか漆原とかまだやれそうなのに飼い殺しになるくらいなら放出してやってるのに
>>245 齋藤友貴哉もな
ウチじゃ出番少ないだろうから正解や!って思ってたら、予想以上に活躍したな
>>241 二軍での使われ方からして次世代の正捕手と目されてるのは間違いない
ただもうあと何年も待ちたくないんやろうなあ
>>248 2軍の正捕手は全体の3番手と言われるからな
期待されてはいるんやろうけど
岸田が一人立ちして大城3年契約結んだ後に5年契約で甲斐取ってくる辺り良く分からん補強よな
山瀬が絶望するのも無理はない
島本は出したの間違いよ
こないだも書いたけど、来年辺りに球速上がってもっと良くなる
>>245山瀬が保留したのを記事にしなかったのは読売の親心だっただろうに、それを山瀬がSNSで混ぜ返してしまったのはまずかったな。読売の背広組の戦闘力を舐めすぎ。契約金払って、今まで育ててきたんだから、球団にだってそれなりに考えがあったはずなんだよ
>>248 出ないと年俸上がらないからなあ
レギュラークラスになるのが30になったら、総年俸では凄い違いになる
>>223 阪神の選手ってピーク過ぎた落ち目のタイミングで背番号変えてること多い気がする
だから変更後のイメージが良くない
FAは年々小粒になってるし
補強はドラフトに振ってる阪神は正解やな
>>260 それで上手く嵌まらなかったポジションは金使って40人枠から取りますてムーブは強い
>>43 1月 近本 才木
2月 中野 村上
3月 森下 大竹
4月 佐藤 遥人
5月 大山 デュプ
6月 その他外野手
7月 坂本 その他捕手
8月 その他内野手
9月 及川 石井 岩崎
10月 その他投手①
11月 その他投手②
12月 監督 コーチ
まあでも巨人も難しいのか
30台手前の代表呼ばれるような打撃の良い正捕手が居て三顧の礼で来てもらったベテラン捕手も居る
そこにきて若手捕手がもっと使えと不満を言ってくる
6選手新背番号で早川31から変更はええけどなんで51にしたんや。ややこしいままやんけ
確かにソフバンは保留したり声を上げた選手は全員出してくれたみたいだけど巨人は飼い殺しだと思うなあ
そりゃ「保留したのに記事になってない」なんて言い出したのは今までいないよな、そんなこと言われたら球団にだって体面があるし
甲斐獲ったのが間違いやろ
まだ岸田が計算に出来なかっただけかもだけど
こんなのに名前載ってて、ワキガで多汗症デブで、
毎日早朝から1日中荒らしとかやってる無職のゴミニートって人生終わってるだろ
よく生きてるよな
さっさと死ねよ荒らしワキガ朋也
i.imgur.com/OxTSbfa.jpeg
元山が00とかとな 戦力外の選手なんやし三桁でもおかしくないのに 一軍選手の番号やん
>>267 阿部の趣味だから仕方ない
つか監督の意向が通るのかよと言う事なんだが
山瀬みたいな選手の救済措置が現ドラだからな
出してやるのが正解よ
中野7番かあ
5番7番1番8番3番とコア5まで一桁で揃うんやな
もしかして中野気にしてたかな
>>273 糸井なんか金本が頼み込んだからじゃね
その金本も星野で
FAじゃないにしてもドリスも絶対藤川だし
山瀬は怪我せず安定した成績を2軍で残しとるのに
8→5→2→1と年々出場試合数を減らして行ってるのも絶望ポイントのひとつやろな
>>272 もしかして身体測定とか来季ユニの撮影日?
それで背番号も発表したとか
>>233 しらべたら福田周平とかモヤとかナカジとか後藤光尊
山瀬も現ドラリスト提出までにはサインしないとな
契約更改しないとリストに入れられないのはもうSBのGM補佐がリチャード煽りながら言ってた事で判明してる
山瀬が今年の成績で去年に現ドラ出てたら阪神とってたかもな
今年仮に出てきてもとれんしな
山瀬現ドラとか巨人の体質からしてあり得んと思うけどな、そんな優しい球団ではない
>>148 他球団が茶々入れないで素直に阪神が欲しいわ
>>275 坂本「ワイも一桁番号欲しいな〜捕手だけに背番号2とか… アッ!」
内容や正当性がどうであれ職場の不満をSNSで垂れ流す奴を上の人がよく思うとは思えないな
山瀬は流石に聞けば聞くほどかわいそうだしな
うちも30代捕手3人だが単年と30半ば2人だし
榮枝みたいに肝心なとこでケガしてる訳でもないし
>>291 広島あたりに行ってほしい
来年ドラフト競合しなくなりそうだし
>>294 広島は投手行くか捕手行くか迷うところだと思う
>>296 そういうの水面下でやらないとSNSで批判されるからな
他球団スカウトとの面談で阪神以外は社会人宣言や
本人嫌なら中谷監督が頑張れ
来年投手豊作ならよっぽどそっち集まるやろ
ソフトバンクはドラフト異次元過ぎて読めんから分からんな
今ごろ立石の背番号何番にするか悩んでるんやろなぁ
6解禁でええよ
>>302 どうかな
ドジャースは大谷を打者のみだけOKにして山本由伸は休ませたいから出さない、ロキは先発再挑戦で出さないとかありそうや
>>304 もう最初から立石が決まった時から背番号は6って決めてるんやろ
よく考えたら立石入ったから前川中川高寺きついな
応援してたから残念
ぶっちゃけメディアからしたら大谷出てくれればなんでもええやろ
一般人が知ってるのなんて大谷ぐらいやし
大谷出るか出ないかで注目度まるっきり違うだろうな、おまけに地上波放送ないし
>>311 高卒信者の俺としては大卒とりすぎて高卒かわいそうだなと思う
高卒どうやっても試合に出られないじゃん
>>313 ここ10年でうちで高卒野手がレギュラーで活躍した事例を挙げよ
デュプが交渉難航
自分はスポーツはNBAを中心に見るから、
黒人アスリートがどれだけ強欲で自分勝手でわがままかよう知っている。
この大戦犯もえげつない条件突きつけとんやろ。
さっさとリリースしとけ、こんなもん要らんわい。
こんなもんにうん億円使うとか、ファンを舐めとるわ、ファンを冒涜しとるわ。
要らんのじゃボケ
>>311 二軍というよりオープン戦じゃね?
さすがに中川とか前川より劣ってたらドラフト大失敗だから萎えるわ
立石が6じゃなく9選んじゃうと
次の奴が選びにくくなる
>>311 オープン戦でよほどやらかさないかぎり開幕スタメンは確実だよ
キャンプの立石フィーバー楽しみだな
創価だしおばちゃん人気も凄そう
>>301 2月井端「佐藤は今年40本打てる、サードで使って欲しい」
7月井端「佐藤がサードに戻ってきてくれて本当に良かった」
オールスター井端「WBCに向けて佐藤に期待してる」
村上が前から今オフのポスティング決まってたからWBC辞退済みなんだと思う
>>313 常廣なんか卒業もまだしてないけど4年大学で勉強も一応しながらやるのと
2軍をメインに野球だけに打ち込んで過ごすしてるのはアドバンテージっちゃアドバンテージだからな
独立なんか行くとバイトしながらだからな
佐野は入寮前に体重増えないって悩んでたのに寮で好きなだけ食えるから
あっという間に6キロ増量に成功してたし
>>295 山瀬ゲットしてからのドラフトで投手取れたら完璧やな
是非そうしてほしい
>>319 6って金本の許可がないとつけられないよ
まあ球団が要請したら金本が断ることはないだろうけど
立石6、谷端9、岡城25っていうのが無難か!?ww
早くシーズン始まってくれ
立石谷端デバニー見たいんじゃ
テル岡本村上が並ぶとすごそうだが大谷出るならDHだし難しいな
3人同時に使うならテル外野村上ファーストサード岡本か?
>>190 藤川があそこまで言ってるんだから絶対に作らないよテラスなんか
高卒で入れる素質を見込まれて野球に打ち込んでるんだから
大学行ってる連中より5年後には軽く上に行って貰うぐらいじゃないと本来おかしい
2位指名なんか4年後には大卒ドラ1クラスになってないと困る
みすみす立石にポジション取られたら若手野手情けないぞ 高いレベルで競争頼むわ
中野はファンが思ってる以上に立石のことを意識してるのかもしれない
去年のような状態になったらポジション獲られかねないしな
背番号を一桁に代えてホームランは捨てて今の立場を死守する覚悟が感じられる
>>323 それなのに大卒1年目と勝負してる時点で弱いよな
高卒は4年目までにレギュラーとれないと補欠路線だと思ってる
>>332 球児が誰使うか悩むくらいの高いレベルのレギュラー争いを期待したいね
>>332 中川とか前川なんかに負けるなら立石とったの大失敗になるから立石には期待したいけどな
普通にそんなドングリレベルだとは思いたくない
作らんでええよ
他のチームがいちいち対策しない
独自のグラウンドで60試合できるって利点だわ
こっちは左の大砲用意すりゃいいんだから
過去10年阪神のドライチ野手は当たりしかいないから
>>309 中川が来年ホームラン10本打つ宣言してる
立石レフトだから来年もまだチャンスあるぞとフロントに発破かけられたんじゃないか?
大卒成功スラッガーが3人もおるんやから
立石はラッキーやで
>>343 無理だろ
試合に出るポジションないし
普通に立石使うわ
>>343 中川なぁ
キャッチャーやってほしかったわ
外野は埋まってしまったし
小柄だし外野じゃ正直物足りないんよ中川は
>>345 これはマジでラッキーで、打てなかった時のヘイトも分散されるからな
森下も叩かれてないことないけど、大山佐藤が風除けになってて段違いにヘイト向けられてない
>>350 一見ピッチャーが着けそうな番号を野手が着けるの好きなんだけだな
まぁキャッチャーで17は少し違和感あるが
デュプランティエ残って欲しいけど単年がええわ
複数年はちょっと怖い
>>352 中川なんでキャッチャークビになったんかね
>>356 まぁでも残すとなると複数年になると思うわ
単年で残ってもらえるとは思えん
>>353 そういう意味では大山が3年目に四番打たされてた時のヘイトはヤバかったな
前後の糸井や福留がフォローしてたんだろけど大山はキツかっただろう
入団1年目で大ブレークした近本の人気とは対照的だった
江越横田陽川高山中谷らがホームラン30本打つ夢描いてたわ
大山佐藤森下立石としっかり大学ナンバーワン主砲を獲得せなあかんね
来年のメジャーストライキの関係で
日本に残るなら複数年要求するんやない
高寺中川前川のレフト争いは正直レベル低かったしな
普通に立石が入らないとドラフトの意味がない
高卒信者が立石を貶す理由もわかるけど
さすがに立石は中川前川高寺の補欠軍団とは立場が違うよ
>>362 横田→ロハス→B.ケラー→工藤
だっけ?
2年前に横田のユニフォームが胴上げで宙に舞ったけど、みんなその年の24だったB.ケラーのこと忘れてたよなw
言うても立石は新人やし新人をアテにしたり計算に入れんほうがええで たまたまドラ1野手が当たり続いてるから同じように思うけど
>>368 心配しなくても中川とか前川なんてそれ以下や
立石をまだ早いと扱うなら他はもっと酷いと考えた方がいい
>>364 テルは当初から人気が絶大やっただけに叩かれっぷりも凄かったね
新人は活躍したら儲けもんくらいに思っておかないとプレッシャーかけ過ぎるのも可哀想や
>>347 ソフバンの記事で今年いい選手いないがスカウト陣の本音と書かれてたからな
だから無理してでも佐々木指名したと
だから蓋を開けてみないと分からない
>>373 それならレフトのドングリ軍団なんかもう活躍しないと思った方がええやん
新人だからアテに出来ないなら補欠はもっとアテに出来ん
伊勢健吾IPアドレス有るので見えないぞ
残念だったな
8岡城 278 04本
4百崎 304 12本
9森下 288 27本
5立石 327 32本
3西純 306 28本
D前川 292 15本
7谷端 309 14本
2渡部 288 17本
6山田 178 03本
>>66 パワプロ脳だから僕の考えた最強のポジションしか考えてないからな
ハヤタと小林 オイシックスで着々に出世してるな ええことや
頑張って欲しい
立石仮契約したのにとらせん何の反応も無くて糞ワロタwww
>>372 監督が叩いてるから俺らも叩いてええやろの風潮作ってしまったしなあ
阪神・ドラ1立石が仮契約 契約金1億円プラス出来高5000万 年俸1600万 1年目は「2桁本塁打を目指して頑張りたい」
立石、1年目は鳥谷大山森下の1年目くらいやってくれたら御の字や
試合数的には90試合くらいで350打席くらいで
>>377 2年前が凄すぎたからね
なんせ球団史上初の日本一パレードだったから
テルって確信ヒットの時くらいしか叩かれてなかったやろ
>>385 試合に出ながら経験を積んでいってほしいわな
>>383 テルのモノマネ芸人の人今何してんねやろ
>>390 レフトのドングリ軍団じゃ1、2本が限界だしな
立石に替わってくれたのは熱い
>>364 サトテル最初は楽な打順で6番とか矢野が言ってたのに大山が膝いわしたか何かで打たないから、あっという間に4番で全てを背負わされてた
誰かが新人王獲ればハッピーやが新人は1年目は戦力にカウントしてないわ
みんな忘れてるけど中川にも新人王資格残したんやから頑張って欲しいわ
6解禁するならこのタイミングしかないやろ
活躍したらとか言ってたら機を逃す
レフト立石がダメなときはコンスエグラが使えたらええんやけどな 化けんと思うけど
前川が6番欲しいとか言ってたけど100パー無理やしな
>>380 岡崎が石川ミリオンスターズの監督やってからうちに戻ってきたみたいに
ハヤタも戻ってくるんかもしかして
>>395 言ってることおかしいぞ
立石が戦力としてカウント出来ないならそれ以下の中川なんて話にならんって
本来なら4~5球団競合クラスの選手だから6番でも不思議はないね
立石が中川前川なんかより劣るんだったら競合で指名するわけないやろ
普通に考えたらわかる
立石は高山の壁(8本)は越えるやろうから森下の壁(10本)越えぐらいはやって欲しいな
🦍の壁(24本)は高すぎる
>>401 まぁでもそういうのは大事よな
超待遇でいきなり監督なる選手もいるが
生え抜きこそ1回外の世界で勉強してきてほしい
西岡とか独立で監督してて普通に凄いし
>>404 立石は中川より下って言ってるのは高卒信者だからスルーしとけ
立石嫌いなんてもう阪神ファンかどうか怪しいやろ
>>409 前川ファンとか中川ファンは立石なんて憎いだろうな
梅野坂本のファン争いと同じ
もう球団ファンではなくなってる
前川はファースト出来るし来年はDHもあるからな
豊田が原口枠か
まあ近年の阪神のドラ1野手はみんな当たりでスタメンにずらっと並んどるからな
そら立石にも期待してまうわね
>>410 推し球団の日本一よりも
推し選手の個人タイトル
な時代だもんな
>>411 前川は今季一度もDHで起用されなかったからDHは諦めた方がいい
さすがに長打ない奴をDHで使う理由がない
立石レフトも来年だけの話やし
再来年テルメジャーやから立石サードで
レフトに谷端岡城前川中川で競争になるよ
誠志郎は来季も今季くらいな成績を残せたら
中野と同じく背番号1ケタに変更して欲しいわ
>>415 谷端が中川前川でええやんみたいなレベルだったら立石とれた時点で指名しないはずやろ
レフトよりセンター争いしてほしいわそろそろ強肩センター登場しろ
終わった時は野手ドラフトでええんかとちょっと思っちゃったけど今はワクワクが止まらんわ
開幕はよ
(ワッチョイ 25cd-cgO+ [122.27.62.182])
(ワッチョイ a391-cgO+ [115.179.26.233])
(ワッチョイ 25cd-Lkpa [122.27.62.182])
これ全部伊勢健吾やぞ
立石ポジションはどこでもやると今日言ってるし
やっぱりレフトっぽいな
しかし、立石すごいな
既に1600万の年俸か、3年4年たっても1000万ちょいしかもらえてない選手多いのに
>>415 俺も高卒信者だけどもう前川とか中川にそんなこだわる理由わからんな
高卒は4年目までが勝負やろ
5年目で補欠ならプロ経験してない大卒の方が伸び代ある
テルがライト守れるなんて向こうも知ってるしそのための準備も不要や
ルーキーのためにサードから動かさんでええ
>>417がええこと言うわたわ
阪神は競合当てたあとの立ち回りの腕はピカイチやからな。
案外立石6谷端9岡城31 あげるくらいの期待度かもしれん。
(ワッチョイ 25cd-cgO+ [122.27.62.182])
(ワッチョイ a391-cgO+ [115.179.26.233])
(ワッチョイ 25cd-Lkpa [122.27.62.182])
(ワッチョイ bd14-PzAx [118.17.234.48])
伊勢健吾
>>424 円の価値は15年前の半分になってんのに年俸の水準は変わってないの悲しいけどな
>>424 佐藤や森下も同じ金額やな。ドラ1の限度額やろ
谷端てヤクルトのドラ一指名あるとまで言われてたもんな。
仮に法政の子抽選で外してたら谷端1位はあったと思う
今でも新人選手の契約金で裏金を渡す慣習は残っているのか?
表向きは契約金1億円とか言っておきながら、裏ではうん億円渡していたとか、
平成の頃のオーナーワタナベ、監督長嶋の頃の巨人とか。
あんまり期待してあげない方がええ。のは分かるけど期待してまうよな。
3番立石4番テル5番森下6番大山が見たい
テルの後ろが1番得点圏で回ってくるからクラッチヒッター森下で連覇や
高卒育たないと言うなら大学のコーチやスタッフをハンティングすればいいのに
>>434 そらそうよ
高卒は期待していい、大卒は期待したらいかんみたいな風潮あるよな
元山ごときが二桁背番号なのがむかつく
あんなの普通に育成でええやろ
>>435 去年が12月9日の月やったけど
まあ今年もその前後くらいちゃうか
>>432 里崎も言ってた、谷端が2位指名の最後まで残ってたのがびっくりやったと
リバースがスイングスピード立石が上言ってんだろ
球に当たるか別にして期待しちゃうよ
谷端ってBB/K異常に低くて三振率も高いから正直ヤバいと思うで
鵜飼並みらしいやん
仮契約交わしたんで言葉を改めさせてもらうよ
立石正広
仮契約おめでとう これからよろしく
大いに応援させてもらいますよ
>>443 レフトのどんぐりよりは上やろ
レフトのどんぐりより下なら立石とった時点で指名するはずないし
というかゲラってまだ一応解雇発表されてないよな?先に00元山発表されたけど
立石はとりあえずルーキーやし6番レフト辺りで開幕からいけそうならええな思っとるわ
坂本はがんばってたにしても6番以降が貧弱すぎたからな
日シリでもそこがもろに出てもたし
>>443 でも2回首位打者とってるし東都やし期待したくなるやろ
ドラ2位やから別に全然でも困らん
阪神はあまりBB/K重視せんからな
今年でも1.0超えて優秀なん2人しかおらんし
1番いいのがあんまり成績出せなかった大山やし佐藤も森下も低くても結果出してるし
ちゃんと着目点別にあると思うよ。
で東都首位打者の谷端を迷いなくウェーバーで取りに行った、と。根拠はあるやろね
>>449 そもそも今いるレフト軍団がレベル低いから谷端に求められてるハードル低いのが安心
.250以上打てたらすぐにレフトの枠取れるわ
まあ来年のレフトは立石が優先されそうやけど
>>445 ドラ2で鈴木勇斗ドラ3でサトレン獲る球団やから信じる事は出来んわ
>>454 それなら今いるレフト軍団なんかもっと信じられないやろ
論理的に思考しなさい
育成含めて6人くらいレギュラーになるとええな
来年は捕手とピッチャーやね
信じられんかったら応援なんかしなけりゃいいのに… w
来年も1位はほぼ渡部やから下村ドラフトの投手陣はあと2年猶予あるな
>>455 ちゃんと二軍ではそれなりの成績残してるからな
東都でスタッツ悪いのはどうなんやろね
>>459 中川なんて二軍成績ゴミやぞ
BB/Kも悪いし
>>410 そもそも選手推しで同じポジションのライバル選手Disとか意味わからん
近本みたいに入団してからずっと勝手に打ってるひと応援するより
打ったり打たなかったりやらかしたりしてる選手に一喜一憂するからたのしい
頑張れ島田
伊勢健吾
(ワッチョイ 25cd-cgO+ [122.27.62.182])
(ワッチョイ a391-cgO+ [115.179.26.233])
(ワッチョイ 25cd-Lkpa [122.27.62.182])
(ワッチョイ bd14-PzAx [118.17.234.48])
-rnTt [240b:c020
数年後
大山がDHとか代打で出てくる打線ができるやろか
テル抜けるし相当先やろけど
今年ウチは楽々リーグ優勝やったけどパリーグのような熾烈な争いされたら胃がもたんかったやろな
//1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=54051
デルタのフィールディングアワード捕手部門が来たな
今年の満場一致で下手枠は若干20歳の高卒2年目のロッテ寺地
こんだけイニング任されてる時点で凄いっちゃ凄いがチームが6位だよなぁ
松川無理に使ってた2022年も5位に落ちてたろ
2019年から4位、2位、2位、5位(松川)、2位、3位、6位(寺地)
こうやって見るとやっぱり捕手って大事なんだろうな
それとも弱いからCSすら諦めて育成に舵を切ってるだけなのか
阪神・ドラ1立石が仮契約 契約金1億円プラス出来高5000万 年俸1600万 1年目は「2桁本塁打を目指して頑張りたい」
https://www.daily.co.jp/tigers/2025/11/21/0019731222.shtml 3球団競合の末に阪神が獲得した大学ナンバーワンスラッガー。指名後の日本シリーズもテレビで観戦し「そこ(日本シリーズ)に立てる可能性があるのは事実。早く立ちたいなと思います」と語った。
1月の入寮、新人合同自主トレまでは「自由な時間があるからこそ、効率よく使えば自分のためになるチャンス。成長につながるようにしたい」と話した立石。期待のかかる1年目へ「1軍で活躍できるように準備しますし、個人的には2桁本塁打を目指して頑張りたい」と意気込んだ。
>>467 そういうヒリつくのが見たいで人ちらほらとらせんでもみたが
ストレスでもたんよなあ
あと今のセなんかダントツ優勝せなあかんくらい他が弱いわ
複数アナリストの投票1位10Pt、2位9Pt、3位8Pt〜
//1point02.jp/sitedoc/image/20251121c/analyst_c.jpg
寺地0Pt、中村悠平3Pt
アナリスト宮下単独評
//1point02.jp/sitedoc/image/20251121c/c_miyashita.jpg
立石正広が契約金1億円+出来高で仮契約 内野は「どこでもやろうという気持ち」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/367568 大学2年春には東京新大学リーグで3冠王に輝き、昨秋の明治神宮大会では1大会10安打の大会新記録を樹立したドラ1ルーキー。プロでの目標には「2桁本塁打」を掲げ「活躍できるようにしっかりと準備していきたい」と力強く語った。
大学時代の本職は三塁手だが、活躍の幅を広げるためにも複数ポジションの練習に取り組んでいるという。「内野手をやりたい気持ちはあるんですけど、どこでもやろうという気持ちでやっていきたいですし。時間も間もあるので、今は自由にいろんなポジションをやってます」と柔軟な姿勢を示した。
ドラフト会議当日には藤川球児監督から「タイガースに入ったつもりで、日本シリーズ見てほしい」と〝宿題〟を課されていた立石。「なかなか難しさもありました」と苦笑いを浮かべながらも、盤石なソフトバンク投手陣に衝撃を受けたという。「ソフトバンクの勝ちパターンに入った強さというか…。なかなか塁に出られない状況を見て、すごくレベルが高いなと感じました」。
>>470 92年なんか仕事中に嗚咽しながら仕事してたわ w
高卒信者が立石谷端には期待できんと豪語する意味がわからん
それならすでにプロでやってて結果を出せていない前川中川の方がよっぽど期待できんやろ
順位争いがひりつくととらせん実況なんて
その日のエラーひとつすら我慢できなくなって深夜まで荒れるやん
伊勢健吾
183.180.170.74
(ワッチョイ 25cd-cgO+ [122.27.62.182])
(ワッチョイ a391-cgO+ [115.179.26.233])
(ワッチョイ 25cd-Lkpa [122.27.62.182])
(ワッチョイ bd14-PzAx [118.17.234.48])
-rnTt [240b:c020
来年阪神は特に野手やけど余剰戦力ならんように上手くポジション配置していきたいよな。そう言う意味では立石は内野で使いたかったけど内野の外国人とってきたからそれは無くなったっぽいね
>>252 2005年からだよね、22になったの
星野時代はまだ92だった
デュプランティエ、残留きたああああああああああああああああああああああ
と思ったらカレンダーはデュプランティエも残留ってだけか・・・
>>472 内野手をやりたい気持ちはあるんだけど、どこでもやる
で記事のタイトルが内野は「どこでもやろう」
になるっておかしいやろ
外野もやるってことちゃうのこれ
とらせんの阪神ファンは三振多くても別に気にしないけど
フリースインガーに厳しいなぁ 何で?
立石「ロッテ西川、西武渡部に劣ると思ったことない」
ええな
四球が少ないだけで三振多くないのに否定的なのは意味不明
>>487 1年前の平塚合宿みたけど立石の方が打球音凄かったよ
飛距離は間違いなく上
>>472 この見出し間違ってるやん
内野手をやりたい気持ちはあるけどどこでもやろう、というのは外野もやるっていう意味やろ
>>488 そもそもBB/Kを理由に新人を叩いてる奴がBB/Kの悪い中川を持ち上げてるから話聞かん方がええよ
ただの大卒アンチや
文字や日本語を扱うことを仕事にしてる人達の仕事が酷いのよね近年
立石正広◆好きな芸能人・有名人 かまいたち、TWICE、福留光帆、あいみょん。
阪神D1位の創価大・立石正広の素顔を姉2人が明かす「すごく細い子だったのに、高校を卒業してガッチリしていて『こんなに変わったんだ』と」
https://news.yahoo.co.jp/articles/507db9b036713d63f9422b01ca32d3243dca9ac9?page=1 >家では2人で巨人戦を見ていましたし、庭に防球ネットを張って父とティー打撃をしていました。
長野が好きって言ってた時点で分かってたようなもんやったけどやっぱり巨人自体のファンやったんやな
関西のタニマチなりたがり金持ちバカと糞タレント連中を立石を接触させんな
立石なんて6の歴史わかってねえだろ。しれっと付けたら後でエラい目にあうぞw え、そんな重い番号だったのってなw
>>405>>406
来季から狭くなるバンテリンドームで稼げば二桁本塁打なんて簡単にクリア出来るだろ笑
ビジターの1つが狭くなったくらいでそこまで成績伸びるわけないやろ
アホか
立石は森下よりは広角にホームラン打てるけど甲子園やと甲ムラン狙わん限りあんまり意味ないから本拠地以外で狙ってほしいね
テルはバンテリンで惜しいの2本は見たから、今年すでにテラスついてたら、10本行ってたかもしれん
パレードスカイA中継嬉しい
でもファン感謝デーは録画ダイジェストか
もう阪神タイガースチャンネル作ってくれよ
試合含めて1日中阪神の事中継して欲しい
月4000円くらいなら払うわ
>>507 虎テレでええやん月600円
過去の試合全部見れるしキャンプ中継も特典映像もあるしファン感も生中継だし
兵庫でやらんのに御堂筋パレード中継するんか。テレビ大阪仕事しろや
スグルきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
すぐるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>507 スカイAなんて所詮ゴルフ、ボウリング専門チャンネルでしかないよ
よくご理解下さい
ぶっちゃけ外野がガヤガヤ無駄に盛り上がってるだけで
立石なんていうて新人だし .274 16本 70打点くらいいけば上々やろ
>>510 虎テレファン感謝デーやんの?
キャンプも契約更改もゴルフも優勝旅行もビジターも試合前練習も全部見たいw
>>527 ゴルフと優勝旅行は知らんけど他は全部見れるやん
虎テレなんでOPとかミュートなん
そんなんで権利発生すんの?
試合中の音楽とかふつうに流してるのに
ザキさん何に出てんの?
見たい!!
TVerでやるかな?
仕事なければ関西に引っ越したいわ
>>520 すげえやん
今年の打線で6番がそれだけ打ったら便器にやられることもなかった
>>530 マジ?
ファン感謝デーやるんか
じゃまた入るわ
ありがとう
岩崎は抑えやる前は、めちゃ優しそうな顔の人や
と思うたものや〜笑うてるような眼で
>>542 え?タイガース党てのも虎テレ見れるんか?
サンキュ
>>494 巨人ファンやけど好きな芸能人はみな関西人か
ファン向けの関西好きアピールかな?
>>558 まだ上映してなかった28日からやったそうそうイオン
伏見がおったら1.2億はいらん
その金でネルソン残して欲しかった
ネルソン退団はけっこう痛いな
ビーズリー、ネルソン、デュプ分で投手3人は最低でも獲得しろよ
コロナ特例続くならもっと取っていいぐらいだけど
工藤24取り上げられたなwルーキーに上げるんかな谷端とかにひーやんの番号24🥺
>>595 デバニーのマイナーでの番号が24らしい
中野ピンとこないなあ思ったけど子供の頃に買って貰ったユニフォームての聞くとめちゃええね
>>604 中野ファンは来年も同じユニを着てたら早川ファンになるねんな
今年の阪神は圧勝でリーグ優勝しててもちゃんと補強してて偉いわ
>>609 めちゃくちゃ動き早いもんな
例年の阪神ではありえんスピード感
(6)立石?
9立石?
15
(20)
(22)石井
24谷端?
25谷端?
31
34デバニー
(42)
44岡城
46早瀬or能登
55
(現役ドラフト)早瀬or能登
92藤川
返信くれた人ありがとう
虎テレでタイガース党見れたわ
生のやつは今後アップロードやけど
ほんまサンキュ
プロ野球セット入ってたから虎テレノーマークやった(汗)
ファン感謝デーも見れるからマジ嬉しい
>>615 デバニーは24やで
34には余りええ思い出はないやろ
>>611 近本残留も問題なく決まって立石加入にショートをまさかのショート本職の外人デバニー
伏見加入で実績ある捕手完全3人体制とフロントが初の連覇を本気でやろうとしてるのがわかってええよな
来年石井かおよよ疲労であかん可能性あるからリリーフの外人外されへんな
しかし岩崎これだけ安定して何年間もリリーフストッパーは凄いよ
岩崎がいつまでやってくれるかなあ
あと2年はやれるかな
ザキもうちょい金あげろやw2億は安過ぎる
岩瀬なんか全盛期4億近くあったぞ
ザキめっちゃイケメンやな
昔はフニャっとした顔やったのに
去年の今ごろは大山が納会参加しなくて移籍するとか言われとったもんな
今年は近本も残留決めたしショート守れる外国人獲得したりええ感じや
スーパールーキーも入団したし
リリーフ陣、ブルペンにザキさんおるだけで安心するやろな
>>635 清水東OB、他球団だと入団でユニフォームの色まで変えさせた人がいるぞ
虎テレ、CM行く時のジングルとか聞こえないんやけどワイだけ?
去年とか大丈夫やったんやけどなあ
>>656 そうらしいな
でもサッカーの武田もおるからようわからんw
及川桐敷川原榮枝がチームザキだっけか
榮枝はどういう考えで左腕投手オンリーの自主トレに付いてってんだ
>>657 先輩!その席私に譲ってください!
と直接直談判した花ちゃんは野心家やわ
せやせや、このとき珍しくザキさんガッツポーズしとったなあ
小幡のエラーで楽勝の試合が追い付かれそうになったんやっけ
>>677 サンテレビのYouTubeで「阪神の仕事したいんです!」と発言してキャンプリポートの仕事もらってたな。
プライベートで甲子園行ってる時ももっとカメラに抜かれたいって言ってたわ
イメチェンクンカもええな
あのオデコに射精したいわ
このとき坂本が捕球する前に大山さんもガッツポーズしてるんよねw
>>682 「選手が主役」の番組にああいうのはいらん
>>656 なんか大竹の高校とそんな変わらんらしいと聞いたけど
かしこさ(ドラクエ風)
マスコミ嫌いの選手でも
ゆあぴーなら話してくれるのええわな
11月23日(日・祝)午前8時からのTBS系「膳場貴子のサンデーモーニング」
■スポーツご意見番のゲストは、上原浩治さん、能見篤史さん、中西哲生さんです。
▼阪神セ・リーグ優勝パレード詳報
▼侍ジャパン日韓戦、上原さんと能見さんの評価は?
▼プロ野球FA&選手補強の行方
▼サッカー日本代表絶好調!中西哲生さんが語る「森保ジャパンはW杯優勝の可能性は?」
まあ学校の偏差値はあんまり関係ないで
一般入試で入ってるわけやないし
ふくもっさん今週東奔西走やな
相撲見に福岡行って今日は朝から東京行ってはったやろ
>>696 源田と結婚したアイドルの子とか
結婚前は今宮にも色目使ってたとか言われてんな
明日暇やからパレード行こう思ったけど人混みヤバいやろなw
>>684 自分は左投げの外野手やったけどスライダー回転してたので、投げたい位置より左側意識して投げてたわ
モンテロな
ちょっとまえに同点から勝ち越されるタイムリー打たれてるよな
>>703 暇やから行こうとか軽い気持ちで行ったらしんどくて後悔するんちゃう?
デュプ残留!みたいな記事出てたけどカレンダーに載っただけかよ
>>700 昨日ゴルフしたあと長嶋のお別れ会で東京行ってたわw
>>702 もともと今宮ファンやったらしいからな
既婚の今宮にもグイグイいって退かれてる映像残ってるんよなw
自分で登場曲の変更を選んだんやろけど、やっぱプレッシャーあったんやな
>>700 交通費気にしなくていい人達はそういうムーブができていいな
>>711 せやせやw
ゴルフもしてはったわ
元気やなあ
>>703 2年前と比べたら少ないやろ
2年前はえげつなかった
どうみても御堂筋に人が入りきれてなかった
今年3人で追われることもあまり多くなかったですから・・・w
>>709 俺も2年前行って満足したから行かんとくわ
西宮やけど、大阪行くのって結構構えて行かんと行く気になれん
>>495 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e50787217bcae851d1773a3556074b0a538929c 立石正広選手
「巨人ファンっていうよりは、長野選手がずっと好きで。なんかテレビで見てて長野選手が打ち取られたりすると悔しいですし、謎に。なんかすごいかっこ良かったんでしょうね。打ち取られたりしたら悔しいし、打ったらなんかすごい嬉しかったりして。」
>>717 わい奈良民
NPBアワード観に行くだけで10万飛ぶ(2人分)から震えてる
>>715 おっ!とか声出して記事読んでガッカリしたわw
これから優勝が当たり前になるからますますパレードとかは盛り上がらなくなる
秋山明日はカット予約入れてないんかな?
てかどう考えても秋山の方が原口より野球選手として成績上やのにセレモニーもパレードも差つけられて可哀想やわ
来年も優勝したらパレードするんかな
初連覇やったらするか
坂本のストレート高めに吹かせてもいいサインって表現めっちゃかっこいいな
>>731 乗せたげて欲しいなぁ
優勝の年は貢献してなくても優勝の前々年とか礎造る投球したんやから
なんで元山なんかに00与えるんや、いちびりがよけいにチャラつくだけやろがい。
連覇の難しさは去年実感したやん
そんな簡単じゃないって
??「上手くいかなくてため息はしゃーないやろ 名前コールされただけでため息が一番きついねん」
>>719 2年前は神戸パレードのハートフルエリアやったから8時半くらいに着いて最前列余裕やった
トイレもあったし楽ちん
デュプ残留なんか。
あのくらいの成績じゃメジャーも食いつかんやろ。
ソフトバンクに燃やされすぎて国内もとらんわ
昔一瞬ブログやってたけどめっちゃおもろかったんよな
絶対匿名のツイッターも持ってるだろ
クソリパーになりやがってw
大山さんもはじめたみたいやし、ワイもインスタはじめてみるかなあ
おもろいのみられるんやろ?
俺、釣りよく行くけど
大阪湾の釣り船なんかだと
シーズン中でも阪神の選手よくくるって船長言ってたで
>>759 FujiがひっそりJ民やったからなあ裏垢あっても驚かんわw
>>762 今日は小幡のストーリーに出てた大山さんがかわよやった
>>47 1位で行かないと2位では残ってない
前嶋ハズレ1位で絶えれるかやね
佐野ってウィンターリーグ派遣されてるはずだけど全然出てない気がする
ザキさん今なんて!?
お楽しみいただけましたけども!!
勝男くるうううううううううううううううううううううううう
>>56 高山は2015年なので
20年25年と複数指名が5年おきに当たってる
>>784 高山指名~佐藤指名
佐藤指名~立石指名が同じ時間ってびっくりする
>>737 ホームの試合があと1回しかない
しかもシーズン最終戦
お前ら なんやかんやで平田監督の事が大好きやんけ w
立石31とかにしそうで怖い
頼むから1桁にしてくれ
>>805ミス
栄光のバックホーム水谷瞬も観に行くって言ってたわ
>>762 始めるとかそんな気張らんでも
ワイ見る専用で垢作ってるわ
フォローして通知オンにしてたらストーリー更新すぐ通知してくれる
たまにストーリーは使うが24時間で消えるし日付ごとにアーカイブされるしわりと便利
球児もテラス反対なんだな
大山が努力すれば良いだけって
横田の所に打ったのって塚田って選手なのか。もう退団してるんやな
>>809 バックホームで刺された水谷
次の回逆転される大竹
lud20251121210020このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1763700251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん IP YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・「米は高いからパスタ買った!」という皆さん。お待たせしました!!
・絵師さん「pixivに油絵のせたら写真投稿したと思われて削除された。つらい。」
・【サッカー】先輩西野監督の姿に岡ちゃん感涙!?解説で声を詰まらせる「ジーンときますね」
・Tehuさん、iPhone7のことをツイートしまくりたいのに全く呟かず お前らのデマのせいだぞ
・出川哲朗の充電させてもらえませんか?「絶景の琵琶湖をぐるっと一周125キロSP!前編」 [再] ★1
・【知らない方がしあわせな現実】PS4買いに彼女とゲオ行ったんだが凄まじい光景だった
・【悲報】レスしようと思ったら「ipv6にはまだ対応していません」って出て書き込めなくなった ★2
・【将棋】藤井聡太二冠「1人暮らしは多分できません」中村女流初段との対談でキッパリ [ひかり★]
・【gif】ひとりぼっちで座ってる砂浜でトンビに鳩サブレを取られて足をパタパタさせてるお姉さんwwwwww
・とんでもないことに気付いたんだが、、、今のおれらの境遇って100%自分のせいなんじゃないか!?
・Steam、PS「ゲーム内表現に問題があったら審査を通しません」 Switch「問題作だろうとお好きにどうぞ」
・ニュース速報VIPって意味わからんよな ガイジとコミュニケーションしたいなら精神病院で暮らせよ
・東大医学部・司法試験合格のイケメン、中絶させただけなのにとんでもないアカウントを作られてしまう
・宇垣美里アナ「あなたからもらったコーヒーは飲めません」と廃棄…コーヒーぶちまけ事件の真相
・国民「テレビ?偏向あるから信用しません」(ヽ'ん`)「おっ」国民「YouTubeとXの情報は信用できる!」
・敵「なんでiPhone買ったの?pixelとかGALAXYでいいやん!」←ツイッター民が黙らせる!wywyywywyw
・なんで中国・四国地方には帝国大学がないんだ?台湾と韓国にすら建てたくせに、何故だ!!😡💢
・米国人「いいこと思いついた!宇宙から太陽光を反射させて太陽光パネルに当てれば24時間発電できるじゃん」
・【悲報】ケニアの新聞社が「ご存知かもしれませんが、日本人は先祖と性欲を非常に大事にする民族です」と紹介 in かなまら祭り
・(ヽ´ん`)「冬用コートは5万までしか出せない」←さすがに防寒用の上着くらいもっといいもん買えよ・・・
・【着火無し】フェミまんこさん、イケオジが汗を滴らせるメンズセクシーCMには文句を言わない。そういうとこだぞ
・米国美人ラッパーCardi B「トランプに投票した人へ。奴らを支持したところでお前らの生活は良くなりません」
・井上はるさんが「しあわせそうな人がたくさんいるなー」と思いながらディズニーランド付近を徘徊してしまう!!!!!
・【朗報】 「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」、ガチのマジでシコらせにくる 古賀葵ちゃんが喘いでたぞ!!!
・井上和ってあらゆる角度や場面で撮られても池田と違って常に美人よな?人気が伸び悩んでるのは乃木坂が落ち目なせい!可哀想😭
・【フィギュアスケート<本田望結>姉・真凜からバックハグ!「お姉ちゃんとずっと一緒幸せでしたぁぁ〜」
・【兵庫】パートの男性が殴られ意識不明 防犯カメラに一部始終 会社員の男を逮捕「暴力はしていません」と容疑否認 ※動画
・【ヘイトおじさん終了のお知らせ】川崎市、ヘイトスピーチを含む差別禁止条例に罰則規定を盛り込む方針 パブコメ募集との事
・すしパンダ「きょんこちゃん、ワシの権限でしらす混ぜそば復活させたる!」齊藤「すしパンダさんありがとう!」←これ
・見つからなかった探し物はポケットに入ってました。と 幸せなんかおそらくそんな感じでしょ!?ってあゆみんの声は教えてくれる
・進路指導中に勃起が止まらずJKのオッパイを揉みしだき、手を掴んでテコキさせてチンコを挿入しようとした聖職者、クビに
・【嫌儲お絵かき部】数年前に「描くわ!」と買ったiPad_Pro。たまに充電しているだけ。「ようこそ」から進んでいません。
・ゆりやんレトリィバァがケンモメンに激怒「人にいらんこと言ったらあかんねんで! うらやましいんか? ゆりやんを怒らせたようやな!」
・【格闘技】<長嶋一茂>「K―1」の解説を務めたことに「向こうが開催を中止しない限りは、僕の方から行けませんとは言えない」
・内定者を自殺させたパナ子会社課長 「死に物狂いで踏ん張って後は死ぬぐらいしかやることないなぁというところまで追い込んでみて下さい
・【ゆうパラ】加藤史帆さん「もう出させてもらえないのかなと心で思っていたので今日呼んでいただけたことも凄く嬉しかったです!」
・少女への強制わいせつから立ち直った元TOKIOの山口達也さん講演会 「孤独とアルコールからの脱却」 800人規模で開催決定!!
・嶺脇社長「研修生発表会の後に西口社長からどうでした?とLINEが着たので姫良々ちゃんと奏美ちゃんどうにかなりませんかと返信した」
・【テレビ】ジュニア「大赤字やねん」 聖火ランナーにかかる費用明かし苦笑も「走らせてもらおうと思っている」 [爆笑ゴリラ★]
・新井恵理那、破壊力抜群のノースリーブチラ見せニット姿にファン大興奮「たまらん!もっと見たい!!!」😲」
・LGBT団体「この著名人批判的なこと言ったから職失わせて関連イベント廃止させて過去の栄光全部剥奪したろ!」←やばすぎんだろ
・シャミ子のママってあのショタあくまとわからせパこりしまくって二人も産んだの?やば!「まちカドまぞく」2023年再開予定で連載休止
・(ヽ´ん`)「エスパー伊東の笑いは人々に勇気を与える笑い。明日から頑張るぞって気持ちにさせてくれた。松本とは大違いだった」
・上沼恵美子「快傑えみちゃんねるを終わらせたのはコロナのせい。私と関西テレビがケンカしたとかない。関テレには足向けて寝れません」
・有澤一華「おつかいに行きました!研修生の時、平山さんからいただいた折りたたみ式エコバッグを片手に!ずっと愛用させて頂いてます」
・目をクワッ!!(´<●>ω<●>`)とさせたらギリギリぱっちり二重になってイケメン度が12→45くらいに跳ね上がるんだけどさ
・【米国】「ダイエット・ドクターペッパー飲んで痩せなかった」…女性が訴訟 控訴裁が「分別ある消費者なら理解できる」と訴え退ける
・「女塗り師さん」、ホビー・ジャパンに作品を載せていたら同業者に女だからと攻撃されてしまう。「ホビー業界」って陰湿だったの?
・在日コリアン・パクミニョン@minyong_p_arai「韓国と仲良くなんかせずに定期的にミサイルを撃ってくださいねってお願いしたらええ」
・【悲報】JKに痴漢した男(元警視庁SP)、追ってきた20代男性を振り払って階段から落として意識不明の重体にさせ起訴→なんと無罪に!★7 [potato★]
・竹中平蔵氏「私が派遣法改正でパソナに恩恵をもたらしたというウソが今後言えなくなるのが悔しい人がいるかもしれません」 ニヤリ [Stargazer★]
・松田ゆう姫 「松田優作さんの長女」と書かれることには「ぐぬぬ以外の何物でもない」と思い吐露「せめて名前くらいは書いて欲しいよ」 [muffin★]
・松永さん「私達が許せない理由はなんだと思いますか」→飯塚幸三「理由はどうであろうと亡くなった事実は変わらないので、致し方ない★5 [potato★]
・AKB48グループ秋祭りで指原と柏木が歌いたいからとハロプロオンリーのカラオケセットリスト組んでAKBヲタを困惑させるwwwwwwww
・[VIP931]:格闘ゲームってびっくりするぐらい廃れちゃったよね KOF97、98とかまではゲーセンに人が居た気がするんだけど… やっぱ民度のせい?
・【大阪】「ボケ!あほんだら」「止まらんかい」 女子高生のミニバイクにあおり運転、タクシー運転手を書類送検「謝らせてやろうと」 ★4 [樽悶★]
・【ひろゆき】西村博之、水原一平氏問題で謝罪「悪者じゃないと思ってたら…憶測外れてましたー。すいませーん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【フェミニスト】上野千鶴子氏「自分たちの雇用さえ守れたらOKと思っているオジサン労働組合が非正規女性の貧困を固定化させた」 [ボラえもん★]
・【姫】伊是名夏子、相次ぐ誹謗中傷に嘆く「ネット集団リンチ。ほんとそんな感じ。心がどんどん削られていく」「嫌がらせはやめて!」★20 [ネトウヨ★]
・【姫】伊是名夏子、相次ぐ誹謗中傷に嘆く「ネット集団リンチ。ほんとそんな感じ。心がどんどん削られていく」「嫌がらせはやめて!」★36 [ネトウヨ★]
・【蔡英文総統】「自分で何もせず他人からの保護に頼る事は選択肢にない 台湾の唯一の選択肢は強くなること」 アフガン情勢急転で [8/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【性生活】「まじまじと見ないで…」ピストン中の結合部は見せません!「がっつり隠せる体位」『しがらみ』『筏茶臼』『横笛』[09/25] ©bbspink.com
・石破茂、「後ろから鉄砲」戦術を修正? 野党審議を酷評「どんなに鋭い批判をしても『政権を任せてみよう』という支持率には直結しない [Felis silvestris catus★]
・「マスクせえや言わんかったら…」マスク未着用注意したことで暴行受け半身不随になった男性(65)の後悔「殺されたようなもんや」 ★11 [スペル魔★]
・【厚労省】「アビガンが劇的に効いた」という患者の声があるのに「副作用が怖いから使わせない」 一方、海外にはどんどん輸出★5 [ニライカナイφ★]