◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751710010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもせん2
http://2chb.net/r/livebase/1751622330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
田嶋ノックアウトキタ━━━━ (σ゚∀゚)σ ━━━━!!
いちおつでございます
ロッテTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
その他の監督と吉井の一番大きな差がコレ
選手を降ろさない
1乙、まあ、田島はロッテ戦でさんざん良い思いしてきたからええやろ
昨日も打線は良かったからな
2点差なのに1番ゴミなピッチャー出して終わらせた
田嶋はもう苦手意識ないな
うちが上位の時なんであんなに抑えられてたんだろ
山本下げろって言ってた人いたよな
何なら今日の昼くらいまで
これ設定キツかったけどどれくらい来たんだろう
“アジャ”井上氏が「魚の北辰 柏タカシマヤ店」で1日店長 来場者に感謝「ごっちゃし!」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/07/05/kiji/20250705s00001173229000c.html?page=1 昨季限りで現役を引退した元千葉ロッテマリーンズ内野手の井上晴哉氏が5日、
千葉県柏市の「魚の北辰 柏タカシマヤ店」で1日店長を務めた。
「井上晴哉さんスペシャル北辰セット」として「お刺身満腹うなぎセット」と「海鮮豪華バラエティーセット」を販売。
購入者との握手や写真撮影に笑顔で応じた井上店長は「たくさんの方に足を運んでいただき、本当にありがたい。ごっちゃし!」と感謝していた。
これやから山本みたいなやつは不調でも使い続ける意味あるんやな
リターンが段違いやからな
大斗、育成打者史上3人目の10本塁打到達か
そして、あと2本で同率1位タイ、3本打つとNPB新記録だ
千葉ロッテマリーンズでシーズン20本塁打以上を記録した日本人選手は、初芝清、堀幸一、福浦和也、大松尚逸、サブロー、井口資仁、井上晴哉の7人です。
山本は加わるか?
この流れでトドメを刺せないんだもんなあ
こういうのがイカンのよ
5点差と6点差じゃ違うのに
本田から1点入っただけで十分よ
全盛期なら1点も入ってない
ロッテ名物ランナー1塁から正確なセンター返しで643ゲッツー
そろそろ閉店モードかな
足りねーんだよ
吉井建山というハンデを抱えてることを忘れるな
>>68 オールスターまでに13本くらいいけば可能性高まるな
今日で自力優勝消えるかと思ったがまだ大丈夫そうだな!
>>84 それで逆方向にもホームラン打てる打撃身に付けようとしてドツボにハマった
犠飛ロッテとは言うけど他球団の主力なら長打にできるボールをパワー&技術不足で
外野フライに終わってるだけでは・・・・いや、何でもない・・・
まーた中森の凱旋登板とキタとの同級生対決無さそうだな
サモンズの代理人って銭ゲバだったりするのかな?
ペーニャの代理人みたいに、2億以上よこせ! って感じだったら最悪
>>89 外角のストレートに素直にバット出せば普通に右中間飛んでたやん
ホークスの心を折ったアレとかさ
狙って右打ちと化する必要はなかった
まあ打たれるくらいならフォアボールでいいわ
ベテラン投手だし
>>91 他球団の主力と池田を比較する意味が全く分からないしあと一点欲しい時にバッチリ犠飛決めりゃ文句言うことねえだろ
サモンズ初見だと攻略難しいんだろな
昨日成瀬も言ってたな
なんか唐突なベルバラとかさあ
オリって狙って滑ってる演出多くね
>>109 アラサーになると怪我増えてガタ落ちする選手は多いね、若い頃からのケアとかの差なのかな?
>>114 選出をアイドルみたいな売り方させようとする球団やしな
>>114 ベルバラもリメイク映画化でなりふり構わないコラボしてるしな
森って今安田みたいな成績なんだな
つまり森=安田ということか
>>120 そういや去年だかに吉井が安田のスイングはデータ上森友哉クラスって言ってたな
>>127 点差ついてるし負担考えて田村にするよな普通は
>>124 本当に何のデータでそうなったか今シーズンオフに見せて欲しいわ
>>129 吉井が普通の監督だと思うのか?(反語)
前にやってたけど、ある程度点差がついたらリリーフのタイミングで寺地→田村はやってほしいんだよな。寺地にとっては疲労ケアだけじゃなく田村のリードを勉強する機会にもなる。
>>129 捕手2人ではそれすると寺地ファーストになるんだわ、田村に万が一あったら詰むから
鳥越が去ってからたるんでるな
鳥越がいたら試合終了後、シメられてる
>>129 捕手1人内野手2人しかベンチにいないんです
代わりに外野手が5人います
>>161 愛斗の中身を江村にすれば解決
どうせ江村の顔なんて誰も覚えてない
>>137 あの日は大量失点してたのに田村のリードに変わって無失点だったもんな
>>168 しれっといても誰からも気付かれなさそうでワロタ
>>168 今の柿沼は岡のフォームパクってるから
岡のユニ着せたら騙せる
点差があるうちにサクッと変えるのも手だぞ吉井建山
結果その方がリリーフ消費少なくて済む
>>143 反面教師ってのもあるぞ
あとリードだけ考えたら田村はそこまで酷くないと思う
くさいとこばかりいくから球数増えるけど
>>182 右打者に投げる球種がないからコースを突くしかないんだわ
四球や球数がかさむ理由がこれ
まあ割と撃たれないのが不思議なくらいのコントロールやったししゃーない
友杉といい安田といいホームラン打てないんだから守備はちゃんとしろよ
やっぱバテてるからこのイニングまでかな
アウト3つが遠そうだ
点差が縮まってく・・・
そうしてランナー溜めて交代火消し失敗・・・
>>202 寺地がリードで叩かれないのはそれが大きい
>>217 先発で組んでくれないのもリードの影響は多いだろうな
オリスカウト「牧はホームラン王取れる」→オリ2位氏名元謙太
西岡の解説
野球脳が高いって感じでめっちゃ的確だな
>>233 元2位は羨ましいとかこのスレでも見た気がする
高卒は下駄履かされすぎやね
>>231 中継ぎ相手にさせとく分には田村でもいいけど先発相手だと5回持てばいいやみたいな球数になるからな田村
あと4回を2失点以内で抑える中継ぎ一覧をだれか挙げてくれ
まあ普通にクソ暑い時期はボスもサモンズもバテバテだな
日本人ですらキツいんだから当然ちゃ当然だが
サモンズはキャンプでツーシームを練習させてたのがアホよ
コーチ陣とアナリストは反省した方がいい
サモンズ、できれば6回まで行って欲しいけどさすがにもう交代かな
寺地は妙にストレート押しのリードするから結構狙われてる気がする
マリンのグラウンドの地下に
水冷パイプとか仕込めないのかね
この暑さはしんどい
バテてそうだけど次の回は行って欲しいね
追加点次第かもだけど
誰だよ山本を4番から変えろって言ってたヤツは!
おれだーーーーー!
ゴメンナサイ
昔GS神戸だったころ花火ナイター見に行ったの思い出した
確かローズに400号ホームラン打たれたんだよなぁ
>>268 今の場所で打ち上げても見えるようにすればいいんじゃね?
なお風
>>267 酒の席は大好きだけど弱くて殆ど飲めないはず
たのむこのまま順調に育ってくれ
最下位ぶっちぎりとかいうクソみたいなシーズンにロッテ生え抜き和製大砲誕生してくれ
大斗の来年へ向けた課題は、精度を高めることだな
ミスショット減らせば30発どころかホームラン王も狙える打者になれる
山本が一軍でも通用してて良い
去年時点で使ってても良かったのに
大斗の20発
西川が打率どこまで上げていけるか
寺地
この3人の楽しみが出ただけでも2017よりずっと楽しめてる
投手陣も、晴と木村が出てきてくれたしな
構えたとこに投げても、ボールのとこ構えてたらボールだろ野田
大斗は「経験値リセットスイッチを押さない」「外の変化球を我慢する」これが来シーズンの課題やね
>>313 また走られても何だし年寄りはDHで介護しながら、やね
>>317 開幕後しばらく不調だと打率戻すの凄い大変だよな
>>317 bavip.240くらいから.265に揺りもどしが来たね
どうせなら来年に揺り戻し来て欲しかったけど
育成ドラフト出身者の
シーズン本塁打ランキング
1位甲斐拓也 12
松原聖弥 12
2位山本大斗 10 現時点
4位 リチャード 7
5位 牧原大成 6
6位 周東佑京 5
6位 長谷川信哉 5 現時点
他は予告先発の発表やってんのにマリンはなぜやらない?
カラオケみたいなイミフな企画よりビジョンを絡めた演出で
予告先発の発表すればマッチアップ次第で盛り上がるだろうに
左腕のサモンズから6回にサイド右腕の横山、珍しく完璧な采配
>>362 横山も落ちる球がないからね
覚えればだいぶ投球の幅が広がるのに
>>361 副解説で小宮山か初芝でも呼んで欲しいわw
スライダーでカウント取れれば化けるんだろうけどな
未だに出来ないなら永遠に無理なんやろな
STARDOMの会見から戻ってきた
里崎がビッグマッチのゲストに出るらしい
>>372 女子プロレスラーみたいな見た目だもんな里崎
>>373 ジョニー「おれはまだ諦めてないし、最後までがんばるぞー!」
本来なら右のサイドスローにとって右打者は格好のカモなんだがなー
真っ直ぐが入らんともうどうしようもないわな
沢田投入かなぁ
勘弁してくれ
また満塁にしてホームラン打たれるのか
ストレートをコントロールできないチキンは自分から降りてくれないか
全く構えたとこいかんのはしゃーないにしても球速もショボい
>>384 今シーズン、シンカーは10%弱投げてるけど、被打率.364
ここで切れよ絶対に
出したら同点3ラン喰らうぞ・・・・
>>384 シンカーは使ってるけど落ちる系じゃないのよ
シンカー系のチェンジアップを覚えて欲しい
投手を出すのがギャンブルになってる…
ほんとになんなんだこの選手層…
俺がマリンで観てる時にたしか満塁HR打たれたような
森友哉 135打席ホームラン0
そろそろ出そう (゚A゚;)ゴクリ
真っ直ぐもシュート回転だしシンカーもシュートっぽいし速度以外に違いないな
森にインコース真っ直ぐこえーww
失投したらホームランだしなあ
森も若い頃すごかったけど、やっぱり老け込むのも早いな
寺地はこうならないで欲しい
4者連続3ボール…
マジで勘弁してくれよ…
結果ゼロだけどさ
昔、西武の潮崎が投げてた伝家の宝刀のシンカーって今でいうSSWチェンジアップ
これを横山に覚えてもらいたい
>>413 ワイも便器戦行くと必ずドスコイ見せつけられとるわ
>>433 森は衰えたら体格による限界がありそう、寺地も小さい方だが
>>442 スタメンに左打者を並べられたら詰むから先発は難しいぞ
>>448 ほんと下品よなあのポーズ
神戸のアレ並
>>453 一発腹に当てて欲しいわ
あの腹なら大して痛くねえだろw
>>447 もはや伝統だからなw
昔から選手名鑑でロッテばかり、『最速145キロのストレートを軸に、多彩な変化球で打たせて取るタイプの技巧派右腕』 って紹介されてるのが毎年ゴロゴロ出てたからなw
森友哉は2000本余裕だと思ってたが
まだ1100本くらいだった
益田はもう記録諦めたのかよ吉井
諦めたならベンチ置いとくな
中途半端な使い方するな
回を跨ぐ選手ってこういう人だよな
八木は能力的にまだ未熟かもしれないけどアレは半分吉井采配の被害者だわ
>>448 やっぱ松田の
ぁああぁああつうおおおおおおおお!
を許したのが失敗だったよな
神戸はアレに比べればマシなのに
松田はソフトバンクだから許された
アレが全ての間違い
>>464 昭和なら完全に報復される奴だもんな
里崎が監督なら確実に命令しそうだわw
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これ7回も横山?
6回任せられる選手がいないんだし高野をロング兼6回要員として行けないもんかね
寺地の成績見て、これ、森友哉も目じゃないんじゃね?って成績見たら森ひょっとしてくそバケモンたったんだな
サモンズ毎度毎度5回しか持たないってどうなんだろうなあ
エラー後に盗塁なんてロッテじゃないみたいなソツのない野球
しっかし、ロッテもオリックスもみんな汗だくでしんどそうだなあ
やっぱりもう、日本の夏はナイターでも屋外はきついね
>>478 高卒二年目でプロレベルが寺地
高卒一年目でプロレベルが森友
>>478 お前何歳だよ?
森友の甲子園観たらチビるで
>>484 5回しか持たない代わりに中5でもいけるって方のタイプかと
>>489 瀬戸内の夕凪は酷いよ
風がピタッと止まると気温より蒸し暑さが半端ない
エラーで出塁→盗塁→進塁打→ ???
ここでタイムリー出たら、それはもうロッテじゃない
>>484 7回投げて負けるのと5回投げて中継ぎ使って勝つのとではどちらが良いんだ問題
このタイミングの安田なら打てるよ間違いない
オコエの命をかけてもいい
いや、西岡ならピッチャーどつくだろw
成瀬によると
>>520 山って言ったって標高そんな高くないだろ
>>502 千葉も東京もって他に比べたら湿気が低いんよ
湿気が高いから所沢とか神戸とか名古屋はきつい
Tくらいにと思っていた時期があった安田さん
もう26歳
藤岡出すなら宮崎でも試せよ変わらねえなら若いの使え
なんでやヤスの2ベースがあったから山本のツーランになってんねんで?
ヤスは貢献しとるやろ今日は
ファーストストライクをスイングしただけでも成長してるよ
多分二週間後にリセットされるけど
ヤスは、もうシーズン1本すらホームラン打てない現状をどう思ってるのかね??
「ボクはホームラン打者じゃないんでww」と開き直ってるとかないよな?
近鉄の球団歌はインパクトあるけどこっちは印象ないな
横山回跨ぎかよ
吉井ってなんか野球の悪魔か何かに取り憑かれてるんじゃないのかな
>>555 どこで盛り上がって良いのかわからん曲だわな
>>571 今シーズン安定した使われ方してる選手いるか?
回跨ぎの吉井の運用は意味わからんが
それはそれとして横山のボール先行はいい加減にしロッテ
吉井て他球団でこんな回跨ぎさせてたっけ
全然イメージねえけどなあ
相手がアホで助かってるだけだぞ横山
ストライク先行心掛けないと
>>556 現地だけど三塁側は前半西日が
キツいけど今は涼しいよ
バカのひとつ覚えみたいにオリックスがボール球振りまくってるから助かってるけど
さっきの回も無死満塁のケースだったぞ
なんやクイック投法なんかして
そっちが入るならずっとクイックしてろ
右打者が続くから横山の回跨ぎなんだろうけど、問題は先頭に戻ってからだぞ
>>586 屋根ないもんなw
後甲子園とホモフィーで13球場コンプなんだが
この二つは縁がないわ
ディアスの時の「ジョーダン」コールが
「恭大」コールに聞こえてしまう
解説に言われてるぞ
ボール球を見極められれば、
フォアボールばっかりなんですがねぇ・・・・
って
まあ横山らしいっちゃ横山らしいボール先行からの四球やな
>>612 黙れ解説
そんな素人にもわかることを言ってんじゃねえ
荒れてるけどボールの威力あるから打ちに来たら横山の勝ちなんだよな
賢い打者なら見逃せるけどなんか相手アホしかおらんから
ランナー背負って左が続く、しかも絶好調の来田
胃が痛くなってきた
>>619 序盤とばして、夏にバテてるだけだろう
よくある事
そういえば横山の後輩の上一色中の子達
今日東京の高校野球開幕日に始球式やってた
公立中学なのに名門よなあマジで
>>556 いいところだけど三宮から20分ぐらいまた電車だからアクセスはね
感覚的には名古屋駅からドーム前矢田の感じなんだろうけど
あっしは三重からだから一度でいいやってなったけど
吉井「今日のワシは何だか澤田とか使っちゃいたい気分」
下手にストライク狙ったら球弱くなって打たれるから今のスタイルのが抑えられそう
点を取って欲しいけど、取ったら東妻とか澤田とかが出てくるかと思うと取って欲しくない気もする
オリックスは下位指名で社会人投手を獲るのが上手いな
固め打ち属性の山本
なんか若い頃の今江みたいだなw
2ボールからでもガンガン振っていく姿勢がいいぞ大斗!
>>633 乗り換えがめんどそうだな
しかも年数回だし昔オリの二軍は行ったことあるわ
吉井がオリにいた頃やわw
「ファンが怖いと思うことはありますか」を西岡に聞けるのは、時が解決してくれることもあるよな、と思う
西岡はライスタから嫌がらせされたからな…(´・ω・`)
>>645 外野は傾斜もあるし内野二階も案外デカいから入るよ
こういうよくわからんPはちゃんと打っておかないとだめだぞ
大斗は外の球見れるようになったらしゅつるいあも上がるんだがな
現地だけど来田が出塁したら
スズショー使う予定だった
現地だけど来田が出塁したら
スズショー使う予定だった
あんだけ差ついてた宗山に気付いたら打率同じやね西川
サブローに感謝よ
平沢ファームで6号か
下なら打てるところがほんま鴎戦士のまんまだな
新人王候補 寺地 山本大 西川史礁 田中晴也 木村
すげー熾烈だな。
友杉がもう少し率を残してくれればセカンドはちいかわで固定しても打線がしょぼくならずに済むんだがな
誰かが藤岡は昨日が絶頂期で今日から氷河期とか言ってたな
>>703 雑魚狩りの達に取られるくらいなら宗山でいいんだがな
もっと他所相手に打てよなと
ミショーは苦しんでのスタートからだからね
宗山や渡部を見てハズレ扱いしてたアホどもは許さんからな
ミショーは苦しんでのスタートからだからね
宗山や渡部を見てハズレ扱いしてたアホどもは許さんからな
>>715 いや当たり外れなんて1年目からわからんだろ今少し打ったからって当たり扱いはおかしいだろ
ど真ん中144キロ…
正直ミスショット助かりですわ
今年の楽しみはもうドラフトとコーチの入れ替えしかないな
>>731 現時点ではどの辺をドラ1でとるべきや?
今日はずっと相手に助けられてるな
便器相手なら普通に負けてる
>>724 当たり扱いなんてしてない
何もわかって無いくせハズレ扱いするアホは黙っていてほしい
>>728 この前もあったしもう別にじゃないか
お互い慣れっ子になるのはいい事だし
だからさあ
打たれても良いとは言わないが
ボールボールで行く展開じゃないんだよ
>>737 この球場で、ってのは意味があるんじゃね
>>733 プロ以外はよー分からん(´・ω・`)
どーせ時間掛かるから思い切って全員高卒でもええとおもうわ
ないだろうけどw
フォア出したら152連発www
ピンチになるとギア入れるのやめーや
>>757 この時間でも結構蒸し暑いから死んでまうで
>>760 じゃあブルペンで20球投げてこいよ、といつも思う
>>748 あれ止まってるのかw
振りに行ってるのに
ゾーンからスイング判定まで全てAI化してほしいわほんと
>>797 編成やら何やらが健全なんだろうな
うらやましい
>>735 いやお前頭悪すぎだろ
1年目じゃ何もわからんと言ってるだけ、当然大当たりの可能性もあるし大ハズレの可能性もあるんだから決めつけるなよ
>>806 阪神もいつぞやの高卒ドラフトが効いてるし大社5人〆はやっぱあかんわ
>>815 思った
甲子園ならあれでいいと思うけど
この投手誰かに似てると思ったら去年クビになった吉田凌だわ
イケメンキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!
天才キターーーーー!
セーブシチュきえたーーーー!
セーブ調消しタイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>801 急ピッチで仕上げています
サモンズより球速でてます
あっ、中森上がりました
藤原ツーストライクになるまでて出さないよな
結果ノーステップという
マジで角中に近づいてきたなw
ノーステップでストレートたたき込めたら完成
>>854 >>859 おい!益田!なんか言えよ!
天才てらちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
益田クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ダメ押しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
天才たちの競演いいぞ!
これがロッテの未来じゃあ!!
>>873 昨日も今日も知り合いいっぱい招待してんねん
天才1.2番コンビは打つ気配ムンムンだな
あと西川も一皮剥けてきたし来年以降期待できるわ
守備位置見てトスバッティングみたいにヒット打てるのすごい
特別ルールでここから益田に3イニング投げさせてもらおう
オリさんにも逆転チャンスあるし
社会人2年目か
中継ぎ生産工場檻でこの内容じゃもうカット要員だろうな
オリもこのレベルの中継ぎ一軍に入れる層になってきたか
三連覇の時じゃ考えられんな
なんで135キロの抜けスライダーで振り遅れるのか安田よ
西川藤原寺地のシャープなスイング見ると
安田のはどっこいしょって感じの重いスイングだな
>>925 マジレスすると兵庫県予選の決勝はここだぞ
藤原と寺地に教えてやれやヤス!!
バッティングとはこうやるんだってよおおおおおおおお!!
高卒7年目と2年目が活躍してるぞ8年目
後ろは育成上がりの5年目だぞ
>>947 藤原と寺地に教えてもらえやヤス!!
バッティングとはこうやるんだってよおおおおおおおお!!
>>952 さくさく進むから野手が守備ついてる時間が短いってのはあるかもな。小島は真逆
いっけえええええええヤスううううううううううううううううううううううう
オリ「益田キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!」
インコースの球は良い感じに捌けるんだが外は何故遠回りするのか
安田のバットはチョコが掛かってるみたいやな
ポッキーか
ヤッスは.260切るなよ
ホームラン無しでそんなんじゃ宗以下だぞいくら選べるっつっても
>>987 間違えてタイミング合ったりしちゃいそうなのになw
8回から参戦してるので、ワイにもホームラン見せてほしい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250730230739ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751710010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん ホーム開幕2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん