◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 YouTube動画>2本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750579902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 4
http://2chb.net/r/livebase/1750577759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
色々あった交流戦だけど、なんとか勝ち越したし外崎の序列が下がって古賀も出番減って危機感持つかな
攻撃してんのに阿部がバット握って遊んでるんだもん
そらベンチも冷えるわ
武内は前回も今回もよくはなかったが、結果はオッケーなんだよな
銀と守備のおかげか
来週の金土日は今井隅田渡邉?
ヨザ武内コーナはずらす?
いちおつ
(´・ω・)
976 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ae0-wuNm [2001:ce8:150:a599:*]) sage 2025/06/22(日) 17:11:10.45 ID:TepKo8yZ0
昨年ライオンズ 4-14
今年ライオンズ 10-8
6ゲーム差で今年の勝ち
昨日よりは一昨日だろう
完全にミスで落とした試合
甲斐野に限らずリリーフが燃えて負けたらそれはもうしょうがない
打てないからこそ勝ちパにしわ寄せがいくんだし
イヤな連敗止まるときはこういうウンコづまりみたいな試合になるもんだ
このまま全試合終わると、パ全球団が貯金あり
セは中日のみ5割、それ以外は借金あり
で言うまでもなく上位6チームがパ、下位6チームがセか
ロッテがんばえー
>>27 個人的に夏央応援している って言ってたね
>>32 やはり満塁でおさわりが見たかった
(´・ω・)
>>32 もう初球ファーストフライしか出来ないのかね?
外崎は腰とか身体のコンディションなのかとずっと思ってたけど
マジでオンカジの件で萎縮してんのか
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
外崎は……ねぇ。アウトにしても、もう少しどうにかして欲しかった
西武(孫猫スタメン vs群馬DP)
投手 位置 選手名 投
先発 投 佐藤 爽 左
打順 位置 選手名 打
1 中 オケム 右
2 一 野村 和輝 右
3 左 奥村 光一 右
4 右 ラマル 右
5 指 ガルシア 両
6 遊 金子 功児 左
7 三 古賀 輝希 左
8 捕 野田 海人 右
9 二 福尾 遥真 左
https://baseball.yahoo.co.jp/ipbl/game/2021031548/stats NPBチャレンジカップ 6/22 VS埼玉西武ライオンズ3軍
この後17時半からYouTubeのダイヤモンドペガサスチャンネルで孫猫戦中継あるぞ
星野クビにして赤星を解説にしてほしい
あいつの解説は勝ってても気分が乗らない
武内ほんに爽やかよな
先輩のいいところだけ見習ってがんばれよ
外崎復活して欲しいとか言ってももう全盛期なんて6.7年くらい前だよ、あの頃に戻るわけないやん
良かったシーズン後は全く良くないでしょう
>>45 いうまでもなくスタメンでは
と思ったけど、渡部多分戻って来るから外野は無理
サードができるならチャンスあるけど、打撃では山村が上
走塁では仲田が上、守備サードがどこまでできるかだけど
仲田ってセカンド以外の内野してたっけ?
トカラ列島は一週間くらいで100くらい地震起こってたから予想はされてた
まあヤバかった武内で2勝できたんだからポジポジやろ
正直外崎の初級アウトよりそれ以外の若いもんに打席やれよ
1回の丸のタッチアウト
クロスプレー直前に三塁コーチが審判の前を横切って
アウト判定のあと審判ガチギレしてるの笑えるw
仲田はマルチか継続して使えば2割5分は打つだろ
平沼よりマシだし期待感0の高松のスタンメンは二度と見たくねえ
高松はオフに戦力外か育成で良いだろ
しかし渡部聖は慎重になっているのだろうが思ったよりかかるな
体が固そうだし結構なスぺだから今後もちょくちょく抜けそうだから
仲田がそれなりにやれるなら助かる
>>65 解説の枠
西武に絡んでないと難しいんじゃない
アベシン会見拒否w
同い年の源田がやれてるから期待したいんだろうけど今の外崎はちょっとなぁ。調子上がってくる雰囲気も無いし
>>80 だから困っとるんや
キャッチャーやらすか
交流戦見てたら外野が突っ込んで後ろに逸らすのたくさん見たもんな
ライオンズの守備はほんとに素晴らしい
>>89 外野でニワカの分際で解雇がどうとかよく言えるなw
底辺だからそうやって他人の雇用に口を出すのが気持ちいいのか?
2019以来の交流戦勝ち越しwwwwwwwwwwww
阿部は性格が悪いって元木がYouTubeで言ってたね
ありがとうが言えない人間だって
>>99 政治がらみはちょっと。。。
誤字いじりたくなっただけ
>>102 ほ、捕手は性格悪いほうが向いてるらしいし。。。
仕事とプライベート切り替えられないタイプかもね
>>97 内野のバックアップでそこそこ打てるなら源田下がっときのセカンドもあるしありがたい
スタメンにこだわるなら難しいけど
赤星「守りのレベルが高いですねぇ」
昨年の皆に聞かせたいブワッ(;ω;)
>>90今日って会見拒否するような試合だったかね?普通なかんっじだと思うが。とごうのことを話したくないのかな
しかし14安打5四死球2施策もらって4点wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三秒後にあらゆる角度からリプレイ出せるのは凄いけど画質はあれが限界なんか?
もうちょい頑張れるやろってくらいガビガビ画質なのが惜しい
まぁ今となっては阿部はイマイチの方が球団もええんやろ
長嶋の望んでた松井監督爆誕や
長谷川は今くらい打てるなら文句はないわ
せいやはお世辞にもうまくないし2人は守備まともでないとチームとしても厳しい
>>100 ああうるせいよゴミが
ゴミ応援してろや底辺野郎
去年の交流戦は借金10だったからそれと比べりゃ雲泥の差だな
いいものデリきたああああああああああああああああああ
>>109 病的な広島ファンにそれ伝えたら元木のこと好きなったって言ってたわ
1 西川
2 滝澤
3 長谷川
4 ネビン
5 渡部
6 山村
7 源田
8 仲田(サード)
9 セデーニョ(DH)
さすがに無茶か
>>125 松下マネージャーとか体重管理してないのかな?
愛也は胸の怪我再発だったりは無いのかな
途中で胸抑えてたシーンがあったから心配
とりあえずよく休んで回復して欲しい
平良遊んでたやろ
まぁ5点差あればゾーン勝負できるから楽やろけど
渡部のことをいつもスペスペ言ってるスペ定義を間違えて使ってる人いるな
>>146 たしかに元木の言い回しにも歪んだ人間性出てたわ
>>144 毎度息の詰まるところで投げてるんやし今日は5点差あるからええねん
変化球の調整や
>>150 緒戦はジャンパ木内がすべて持っていった
野球の試合じゃなかったわ
仲田が調子いいうちにレギュラー級に休養日与えてほしい
特にといえば出づっぱり西川かもなオールスター徴用も間違いないだろうし
あと渡部はDH起用も多くするべき
>>162 こういうリーグでやりたくない罠
まぁ便パもあるけど段違いよ
>>166 ようやく魚粉が浸透してきたな
(´・ω・)
>>166 古賀全然打ってないから
炭谷がすげええ打ってる感じする
>>168 せいやん怪我がちだし今年は基本DHでもいいよね
仲田が上手く行けば
赤星は西武の選手をやたら褒めてたけどまだ西川や滝澤のことあまり知らないんだろうな
>>181 俺らよく知ってるけどべた褒めするやんw
赤星に西武のスーパープレイ沢山見せられて良かったわ
せいやん休み休みだろうし
仲田もバックアップと交互につかいつつ
スタメン目指していけたら良いのう
まぁ終わり良ければ全て良しっていうから巨人に三たて喰らわずに良かったわ
ただトノやっぱ厳しいわって思った
せいやは6番DHくらいで休ませながらやってくれたら
最後なんとか勝てたのに広島戦ひとつも勝てないって何なんだよ
阿部は今日取材拒否したらしいな
なにが気に食わんかったんだ
赤星の言ってた夏央のスライディング改善ってどう思う?
指導受ければ上達できるようになるもん?
今日下で打席立ってた蛭間より武内の方がスイング強くてな...
>>193 武内の打撃練習の動画がYouTubeにあるんだけどマジで良いぞ
西武ファン一年目のワイ、東京ドームから帰宅中
今日はグランドウイングとか言う2万円超の席で観戦してたからとにかく勝てて良かったわ
地元のスター山田くんのピッチングも見れて大満足
来週末に再開するリーグ戦も応援するで~
このローテと当たってよく勝ち越したわ。
ランバート高梨アビラ
森下床田森
才木伊藤デュプランティエ
金丸高橋宏斗松葉
バウワージャクソン東
赤星グリフィン戸郷
>>188 ストライクを球審にボール判定されて苦笑いしてた
調子は普通じゃないかな?
浜屋今日はストレート135kmだった
1球投げただけで終わったけど
武内は186cm90kgだからな、ちゃんとバッティング鍛えれば割とやれそう
>>163 交流戦の間に長谷川を三番で固定できるようになって打線が繋がりやすくなった気がする
五番もせいやん復帰まで山村固定でいいと思う
上位打線を固定できるようになった事で六番源田や八番仲田も見栄えが良くなってきた
>>197 大学時代から全然打撃してなかったのによく勘を鈍らせ無かったよな
やはりその辺はセンスなのかな
交流戦期間中の作戦の部分で色々と滝澤に負担かけすぎだったのはちょっと反省してほしい
ベルドで守備位置コロコロはまあいいとしてもハマスタ3連戦は3試合ともショートで良かっただろうに
武内の代打に外崎出した意味あったか?
今日の活躍見てもバッティング武内の方がましでしょ
>>211 おなじ結果になるなら武内のほうがエンタメとしても楽しめたはず
>>216 まあ牽制やセカンド福尾の捕球とか良いものは持ってるみたいで何より
YouTubeコメントと実況が会話してんの草なんだ
>>166 今日は駄目だと思ったら4.5打席で帳尻合わせてきた
>>200 どのPに当たってもあまり変わらないという打線…w
>>217 現場いたけど周りがスゲーみたいな感じになってた
ガルシア奥村あたりは今年でさよならかな
シンクレアとかもいらんな
>>223 2015年のセ界恐慌知らんのか?
セが下位独占したせいでリーグ戦の順位表から貯金持ちが消えたやつ
>>228 2015年も1~5位がパリーグでオリックスが9位だから独占はしてないぞ
去年取った澤田とか福尾の高卒組も再来年くらいには二軍レギュラーになれんかな
>>230 すまんな
1位から6位独占昔あった気がするが2015じゃなかったか
奥村って3軍にいたんだ
今年はもう1軍で見ることはないだろーし、オフにさよならバイバイかな?
三連敗しないのは大事
今年はこれができる
広島ではできんかったけど
広島は2年後だから忘れよう
交流戦
3勝 阪神
2勝 ヤクルト、中日、横浜
1勝 巨人
0勝 広島
十分では?
外崎もバレー中垣内のように家業農家ついで大学教授もやりそうw
振り返ってマルティネスはもうビッグネームだったけど、中日松山はすごかったな。ネビン歩かせる計算と余裕もあったし。平良さんも抑えやると決めたんだから初心を思い出してほしいな
>>237 中垣内って確か福井の進学高出身で筑波大だから富士大とはちょっと…
>>236 広島の2、3戦目除くと惜しい負けだったかな
>>236 よく考えたらセイヤン抜きでらこれならまあ
ウチは
vision2027やろし
来年から正式に三軍制だから頭数揃えないとコーチが打席に立つニュースでちゃうぞ
まあドラフトで育成入れればいいだけだが
戦力外予想(育成再契約もなし)
渡部健人
高松
奥村
ガルシア
井上
宮澤
浜屋
大曲
森脇
ボータカハシ
平井(引退)
>>247 怪我人出ると一気に頭数きつくなるんよね
福尾ってシニアか何かの同期で三井の息子と一緒だったんだね
ソフトバンクの左打者で育成落ちになりそうなとこはオフに狙ってけ
>>236 21年から24年のようにパが精彩を欠いてたなら十分だが
今年は例年通りパが強い展開になったから不十分になってしまう
火曜日に中止になった1試合残ってるけど仮にロッテが負けてもパの過去最高勝率確定らしい
どんだけってんねんw
断トツ最下位の下馬評ひっくり返してここまできた以上なんとかAクラス生き残って欲しい
2020年代になって1番面白いシーズンだわ
今日でサードのレギュラー争いはひとまず決着かなー
これで仲三河も上がって活躍すれば20年ドラフトの高校生野手3人ともスタメンになるという熱い展開になる
勝敗は置いといても
セ相手でも打線が活性化しないのは辛い
交流戦中の総得点は楽天やロッテ以下でビリだし
仲三河何の情報もなかったのか
明日支配下かなと思ったがベンチにいないなら故障か
>>262 怪我離脱中だけど川村
北海高校を補充やね
清宮とレイエスがひたすらシャウエッセン食ってる動画見てきた
あーいうのやれよ西武のチャンネルも
(中)西川
(二)滝澤
(右)長谷川
(一)ネビン
(左)渡部聖
(三)山村
(遊)源田
(指)セデーニョ
(捕)古賀、炭谷、牧野
せいさんもどってくるだけで全然見栄え違うね
後はどこでセデ諦めるかにかかってる
>>259 あったのね、サンクス
パリーグどんだけつえーんだ
渡部は普通に考えたら高松と入れ替えになるんだろうけど
仲田が活躍して内野の控え1番手として考えられるようになったから、高松は残して外崎平沼あたりと入れ替えのほうが良いかもしれないね
特に渡部は二度の怪我両方走塁中のものと考えると怪我のリスク減らすために代走からの守備で高松残して良いんじゃないかと思う
渡部は確定として下で打ちまくってる平沢も昇格するんじゃないか?
仲田スタメン起用増えるなら内外野守れる枠欲しいだろうし
外崎きついね
代打は無理、守備固めも無理で使い道がない
交流戦4位フィニッシュは3番首位打者抜きでようやりすぎとるやろ
巨人の位置にいてもおかしくないはずなのに
外崎がここまでとはなぁ
しかもオンカジで調子落としてるのかもってなるともう
バウアー何があったん
それともうちが点取れないのがおかしいん?
源田がスペらなければ二遊間は問題ないからなあ
サード山村の守備固めは必須だけど
>>283 中4日でまわしてる影響なのか知らんが
数試合に1回はボコボコになるっぽ
>>285 でも先発いないところからしたらめっちゃいいよな
しかも西武戦好投してくれたおかげで今井も神ピッチしたし今シーズンのベストバウトやと思ってる
【西武】巨人戦勝利&6年ぶり貯金2で交流戦終了
西口監督「最低でも5割を目標にしていたので良かった」
s://news.yahoo.co.jp/articles/e5592b01c8f9b5ab21abc4bef22d3b3fc2c8716d
西武は22日の巨人戦(東京ドーム)に5―0と勝利。連敗を2で止め、昨年は4勝14敗と大型借金をつくってしまった交流戦を10勝8敗の貯金2で終えた。
2回に西武は無死満塁から9番・武内の右犠飛で先制。なお一死一、三塁から西川の中犠飛で2点目を奪った。3回には一死二、三塁から源田の投強襲安打で1点を追加し、6回には滝沢の右前適時打、9回にも代打・中村剛の中前打で効果的に得点を重ね、巨人を突き放した。
投げては先発・武内夏暉投手(23)が6回97球を投げ、4安打無失点。初回無死一、二塁のピンチで右翼手・長谷川の三塁補殺など味方野手陣の好守に助けられながら、尻上がりに調子を挙げ3勝目(2敗)をマークした。
試合後、西口監督は「あそこ(2回)で武内が打点を挙げて、そこから投球リズムも良くなったんじゃないですかね。チームの雰囲気も良くなった」とプロ初打点となった武内の先制犠飛に言及。その上で「ウチは守り勝つというチームカラーなので、よく守ってくれました。(長谷川の2つのプレーが)本当に武内を助けてくれました。ギン(炭谷)に関しては本当に今日はハッスルしてくれました。あそこ(9回無死二塁)でよくタッチアップして三塁に走ってくれました。あれが大きかったと思う」とコメント。ポイントとなった長谷川の好守とベテラン・炭谷の好走塁を称えた。
昨年の借金10から2019年以来、6年ぶりの貯金2を作って終えた交流戦について「交流戦は最低でも5割を目標にしていた。2つ勝ち越せたのでチームとしてよかったと思う。これで4日間を挟んで、今度はパ・リーグに戻って日ハムさんといよいよ当たるんで、しっかりやっていきたい」と3・5ゲーム差で追う首位チームとのリーグ戦再開を見据えていた。
>>288 これ超苦手な交流戦で貯金作ったんだから優勝狙えるだろ?
今年は日ハムが強すぎるからなあ
3位には入って欲しいけど便器&オリも強敵
これでもリーグ戦再開初戦にはシレッと外崎がスタメンなんだろうな
>>289 これはどうにもならんだろうが打線がハムオリSBと違いすぎる
🍎は昨日のコメントで流石に見切りつけられた感はあるけど
いちおつ買物に行ったらサザエさんやってもうたもう一度行くかな
広島の初戦と巨人1,2戦目のどれかひとつは勝ちたかったなあ
三軍は球団職員が第三捕手としてベンチ入りしてるのか
佐藤龍「外崎と俺しか打てねえのに2人が争ってどっちかがベンチとかあり得ないっしょ。外野行くわ」
外崎「秋季キャンプ免除してほしいっす。」
「(佐藤との争いは)出来ればしたくない」
結局、舐めた発言した2人、どっちも選手として終わったな
そういや佐藤ヲタ見なくなったけど中日ファンになった感じ?
>>296 みんなが笑ってる〜お日様も笑ってる〜
ルルルルルル〜
6月成績 よくやってるのか人選がおかしいのか
外崎 .139
平沼 .179
牧野 .143
元山 .056
蛭間 .133
高松 .000
一方の山村は退路を断って「サード1本!」と2人に勝負を挑んだ
こういう選手が勝つんだから熱いよな
ゆうて龍世も大して打ってないな
まだ1週間だから流石に決めつけるには早計だけど
>>300 龍世は結局2割切っちゃってるから騒げないんじゃね?
佐藤龍世はフツーにこんなもんだろうw
来月にはファーム行きになっても不思議とは思わんw
>>303 仲田6月 .368
もうちょい早くから食わず嫌いせず使ってればよかったのにね
龍世が中日に行ってオリハムに勝ってくれることを期待してたんだけどな
>>308 外様だから序列が低いのか
ダイソーとして置いておきたいのか
あまりにも使わな杉やね
>>313 そこにたどり着けたのは交流戦の大きな成果の一つやね
あと三番長谷川も交流戦の成果
>>200 防御率0とか1とかで3ヶ月投げてきた投手から
昨日も2点取ったり絶望感はないね
このチームは長谷川なんだよ!
>>316 併殺崩れやね
本日当チーム27イニング目で初失点
>>200 ハムやけど西武地獄のローテやったんやな。うちが最悪と思っとったらもっとヤバかった。よく貯金作れたなすごいわ。チーム間の相手格差エグいて。
長谷川はこのまま活躍しそうだけど山村は二軍でも毎年大したことないからいつか成績急降下する気しかしない
この浅い考えをひっくり返してくれ山村
>>320 どこかの媒体では最悪なのがDeNAで次に
ハムと西武と書かれていた
まぁ防御率は指標で何があるかわからないからね
防御率0だった今井も5失点だし
パテレないから助かる
【両軍連発!!】今日の推守~推せる守備~【巨人×西武】
>>325 バンクなんか裏ばっかりやのにな。ホンマ交流戦嫌いやわ。今年は勝ち越せたからええけど。去年まで散々やしな。
豆田って去年山川にもやられてる?
春のバンク戦で見た記憶ある
あいつを推してる女とかいるの?
元山なんてあんな体格良いのにフニャチンスイングなんだから腹立つw
蛭間もそうだなw
>>202 これか
センスあるのわかるわ
バットに上手く乗せてる
【打撃もプロ級!?】武内夏暉投手の打撃練習!
https://youtube.com/shorts/BL91fvDw9LE 武内故障してなければ二刀流目指しても面白かったのに
蛭間山村元山なんかよりよっぽどうちそうなスイングしてるわw
しかしハムはヤクルトに打線を活性化させてもらったからな
こちらはヤクルト相手でも打線の活性化は叶わず終始このままだった
セの打線が貧弱な為に勝ち越せはしたが
ガチでやると練習量2倍以上になるから流石にやらないだろうけど明らかに蛭間よりスイング力強くて笑う
外崎が下に落ちる事は無いだろうな
別に不調な訳じゃないし
もう上げる理由が無くなる
武内は賢いから当然分かってるだろう
今以上体重増やしたら故障するって…w
高松が謎の延命してるのなんでや
最後の思い出作りか?
せいやとか岸が病み上がりだから戻ってくるまでの繋ぎ枠
でも平沢をもう一度上げるとなれば外崎と代えても良いんじゃないか…w
高松はもう落としてさようならと思うけど
西口移籍後初ヒットまで我慢してそうにも見える
今年のドラフト内野と捕手は力強い送球と打撃がテーマで外野はバランス型はいらんから、野球に使える強肩や俊足もしくは代打でもいける打撃とか層を厚くするための
スペシャリストタイプを
高松まだ移籍後初ヒットないのか
ヒットだと思ったら金子の走塁ミスでセンターゴロってのはあった気がするけど
まあそれくらい佐藤龍世の移籍は西武側の貸しが多かったということだろう
高松にこれだけ配慮を求められているのだからw
左投げはどうしても守備位置の関係で投手やることが多くなるからプロにまでなるような人はバッティングセンスある人が多い
ヤクルトの石川とか山崎福也とか、西武だと佐野もバッティングセンスの塊だった
5月に外崎が不振になって山村あがって佐藤が移籍志願して西口&鳥越コーチが井上監督に頼み込んだって流れぽいからな
井上監督と中日で同期の鳥越がいなかったら成立してなかったかもしれん
せいやん岸は足、野村大は腰の怪我明けだと一気に入れ替えはなさそう
交流戦はセのおきゃくさんやらヤジやらきついわ終わって良かった
3軍のほのぼの観客見て癒された
>>356 龍世入団会見の井上監督のコメントベルドの試合前に交渉して決まった。水面下で球団間で話してた可能性はなくはないが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92bc7475e5314401813445fe4b38a22e5a2c8857 会見に同席した井上一樹監督は「所沢で試合をした時に西口監督、鳥越ヘッドコーチと話をする機会があって、お互いに決断して合意に達したというところ。三塁手がうちのチームの課題。思い切りのいい野球小僧という面々を持っていることを聞いた。うちにないものも持っていると思う」と期待を寄せた。
あんな打てない高松にここまでしてやるってよっぽどだぜw
実態は何とか頼みます拝みますレベルだよねw
>>358 予め決まってた上で話したってことだと思うけどな
発表の翌日にはユニフォームも用意できてたし
去年は6月16日に交流戦終わって25日に巨人とトレード
7月5日にソフバンとトレードか
佐藤龍世
移籍後、調べたら
16打数3安打1打点
打率 .188
なんだ
活躍したの最初だけだったか
>>361 一応この辺で記事になってるまあソースは球団関係者だけどw
干されてたし山村上がった時点で決断してもおかしくはない
https://gendai.media/articles/-/153630?page=2 「今春のキャンプでチームの活性化を図りたい西口文也監督は外崎をセカンドからサードにコンバート。佐藤にも『競い合ってほしい』と期待していたのですが、佐藤は慕っている外崎と同じポジションで争いたくないと、みずから外野を希望したんです。
しかし、そんな姿に西口監督は肩を落とし、見切りをつけた。相手が大学の先輩であろうが押しのけてでもつかまないといけない世界ですからね。ファームで成績を残していても1軍に呼ぼうとはしなかった。
ただ、そうした状況もあり、佐藤の方も以前から球団にトレードを志願していたんです」(球団関係者)
今回のトレードは一方的に佐藤が切り捨てられたわけではなかった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/348653 球団周辺の関係者の話を総合すると「遅刻の件は3月で全て終わっている。今回のトレードは、龍世本人が希望したもの」という。
本来ならわざわざ移籍先探してやる義理もないしな
二軍に干しとくだけだから
オンカジ発覚後の4人の成績が知りたい
ハッセがくっそ伸びてそう
読売側にろくな交換要員おらんし…ただ他球団とは何かしらあるかもしらんねw
変則日程で先発必要になる週あるしけが人出ること考えると松本は7人目でスタンバイさせといといてもいい
松本いなくなると7番手上田とかになるからw
そういう意味ではいい選手と交換できるならって感じよね
無駄に出すことはない
松本も上田もストレートほぼ145以下でコントロール良くないからもう1軍は厳しいんじゃないかな
>>372 細かいことで申し訳ないけど8番手では
今井隅田ナベU光成武内與座菅井で7人
今の体制だと微妙な選手獲得とるより金銭トレードで枠空ける方選びそう
>>366 ここには寝坊のことには触れてないけど
監督に見切りつけられて、トレード志願
「一方的に切り捨てられたわけではない」はおかしいだろw
松本どうするんだろ先発じゃなきゃ嫌言ってたら席なくなってたw
FAもうちょうい先だし、トレード志願しか道ないかな
>>381 直接見に行ったけど、前半は怪しかったけど4回以降ぐらいからはそこそこ安定してきたように見えた
1試合だけ活躍して手のひら返させるならリチャードでもできるからなぁ
せめて若林くらいには頑張ってほしい
井上監督が動いてるポーズなだけで決まってたとは思うけどね
>>364 本田も何してるかな
結局消されたと同じだな
武内は2回炎上したのが印象に悪いだけでいうほどボロボロではない
6回無失点
6回無失点
4回7失点
6回5失点
7回1失点
5回1失点
安易にトレードとか言うけど
出された選手が不憫だな
環境が合えばいいけど
ハイレベルな先発陣に慣れすぎて
結果がよくても内容が悪いと叩かれるようになってしまった
光成もよくやってるけどボロクソに言われるし
>>386 まあ窓口は球団背広組(編成?)だろうから
ある程度そのあたりの人たちで既に話が煮詰まってて、直対時の前に現場同士で本人の特徴を聞いただけだと思う
>>374 コレいつも誰なの?になるよね(´・ω・`)
ギリギリの人数で回る訳無いから
ケガは勿論この球団は
移籍する裏切り者も出てくるかも
>>200 あんまりイメージなかったけど上位ばっかだな
山崎伊織村上ケイぐらいか当たってないの
デュプランディエとグリフィンは指標が良すぎて勝てる気しなかったのに頑張ったな
>>395 駆逐していきたいわね
龍世の反応とか個人的な感想からしたら
トレード志願、はないでしょとおもうけど
NBPの取り決めで罰金払って終わってるからいいも悪いもない
やっぱ武内は炭谷と組ませないどダメだね
炎上した日は2試合とも古賀と組んでるし
逆に前回今回は炭谷だし
龍世はX見るとドラファンは喜んでるみたいね
1割台でも応援してもらえるなら良かったな
こっちは使わない選手でお金もらえてお互いWinWinよ
山野辺もだが佐藤も投手への積極的な声かけとかも評価されてるね
リューセイと青雲や巨自阪神のお下がり山本、便器の戦力外上林、ベイスの細川
チュニドラよ、こんなんじゃいつまで経っても強くなんかならんぞ
うちの外野を見習え
すみだちひろさんのgoingまでに風呂入った方が良い
プロ野球ニュース全然やんねーな 今日はいつもより見所あったぞ
>>406 へんじがない・・・どうやら寝てしまったようだ。
今終わったよ
赤星もスタジオおるな。長時間勤務よのw
山本大斗さんHR8本 いつのまにか凄くない?
と思ったら交流戦でめっちゃ打ちまくってた
ASまでの曜日別対戦相手はかなり変則
月2:公1鷹1
火2:檻1鷲1 檻那覇
水3:公1檻1鷲1 檻那覇
木2:公1鷲1
金3:鷹1檻1鴎1
土4:鷹2檻1鴎1
日4:鷹2檻1鴎1
4回登板のある土日は今井隅田
與座は那覇のある火or水
渡邉はno3として3回登板がある水or金だけど休日ローテで今井隅田いるので水曜、便器戦もないし
そうすると與座は火曜
月木金で唯一3回登板の金曜に高橋or武内であとは菅井で埋まるか
実際は休みが変則だし相性とか考えてないのでざっくりレベルだけど
金土日に今井隅田渡辺で金曜休み週が入るから土日月にズラすだけだと思うよ
********公高公今公隅
**檻與檻渡**鷹高鷹今鷹隅
**鷲與鷲渡鷲武鴎高鴎今鴎隅
公菅**公渡公武**鷹今鷹隅
鷹菅AS休み
武内と菅井がめっちゃ登板間隔開くな
これは逆でもいいけどどうなるか
木曜は今日投げた武内無理だから高橋
高橋は日程空くから抹消されてる
出場選手登録抹消
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 11 岸 孝之
オリックス・バファローズ 投手 00 A.エスピノーザ
埼玉西武ライオンズ 投手 13 髙橋 光成
※7月1日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
上位3人固めるかね
あと渡邉は豚相手に八百長としか思えないボール投げるので
豚復帰してたらまずいから平日ローテじゃねえかな
休日ローテを最後の週で1日ずらすのはあると思う
鷹相手で1日でも休養伸ばすのはありだし
********公今公隅公渡
**檻與檻高**鷹今鷹隅鷹渡
**鷲與鷲高鷲武鴎今鴎隅鴎渡
公菅**公高公武**鷹今鷹隅
鷹渡AS休み
菅井は土曜に2軍で投げて松本が日曜
金曜は篠原だけどロッテに炎上
木曜休み
水曜篠原炎上
火曜ロペスいまいち
と木曜にあげる2軍選手なし
そうなると金曜からは今井隅田で日曜不明
最終週はスライドか、明日抹消なければ武内かね
もしくは菅井も日曜ならおk、大穴で松本w
せっかく戒め重し外して打線状態上がってきたのにまたあの豚戻すの?
こっちとしてはむしろ助かる様な
鷹相手に渡邉NG、高橋はなんかよくないのでしっかりメンテで考えると
********公今公隅公武
**檻與檻渡**鷹今鷹隅鷹武
**鷲與鷲渡鷲高鴎今鴎隅鴎武
公菅**公渡公高**鷹今鷹隅
鷹武AS休み
菅井と高橋入れ替えてもいい気もするけどどうなるか
武内もまだまだ全然戻ってないので週末ローテ不安ではあるのだが
いっそ日曜菅井もありなんだよな、翌日月曜で基本休みだから中継ぎ全部注ぎ込めるし
金土は今井隅田で中継ぎ連投してるのは少なめだろうしで
lud20250623022259このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750579902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線