◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750491526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】6
http://2chb.net/r/livebase/1750490003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
\\ ♪viva るらるるる~何とかのかんとかで~ viva るらるらる~ 何とかのかんとかよ~♪ //
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ ─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |~♪
// ♪ ららららららら何とかだ~~ ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\ ♪
勝利キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
やっぱ捕手としてだけみたら誠司がバツグンなんだよなぁ
ガチで巨人史上ナンバーワンクローザーやな
10億安く感じるわ
うむ
西武の打線じゃ陸のスリーランで心折れる
巨人も同じ立場ならそうなる
らーいでる!って叫んでるらしいけどあと一球の場面で叫び出すからあと一球コールにしか聞こえない(´・ω・`)
勝利キタ―(゚∀゚)―( ゚∀)―( ゚)―( )―(゚ )―(∀゚ )―(゚∀゚)―!!
つよい(確信)
序盤から比べるとどんどん打たれる気がしなくなってきた
結局岸田 小林ラインで捕手でいいやんってなってるのワロス
勝った!!
阿部が「3点Max」とか言ってたのに
本物のヤングジャイアンツで5点取れるの草
この先も若いの使えよ
ライデルの10億高いと思ったが甲斐の3億のが高く感じる
うおおおおおお!!!
大勢とは大違いの安定感あるな そらクローザー奪われるわけだ
巨人ファンには怒られそうだけどライデルってマシソンより上だと思うわ
マシソンも間違いなく最強クラスの中継ぎだったけどここまでの完成度ではなかった
マルちゃんまだ防御率0なのか
それに比べてリチャードは何しに来たんだよ
もっと早く甲斐外しで交流戦に挑みたかったわ(´・ω・`)
勝つならこの形しか無いんだよな
序盤に炎上しても今の野手じゃ無理なのよ
いやマジで甲斐野からカンカン打てたのは収穫だわ
與座なら完封あったわwww
甲斐の人的で小林とか噂出て散々向こうからいらねえよとか言われてたが、取られなくて良かったわw
甲斐だと序盤で3.4失点して試合終わるんだもん・・・そりゃな
戸郷は負けても8回くらい投げてくれたら素晴らしいよ
今日みたく奇跡のバーゲンセールでも5点、戸郷が4失点以下は難しいでしょ
久方振りのスカッとする勝ち方だったな
打てる奴並べないとな、坂本はもうアキラメロン
岸田スタメン
抑え捕手小林
代打大城
負け試合消化甲斐
これでOK
>>43 なんつーかムダな存在感なく気持ちよく投げれる感じがしてそう
安定感なのかねこれが
得点力皆無エンタメ力無さすぎて球場行く人アホだと思ってた
今日行った人羨ましい 軽く感動してる
運が悪かっただけで岸田は完璧だったな
グリフィンは岸田様様
>>94 マシはすぐブチ切れて飛翔する時あったしな
ヤングジャイアンツ悪いところもあったけど良かったな
なんか日本シリーズで負けてからずっと得意にしてる気がする
13連敗の時はさすがに3タテされたけどw
高いけどそら8回終了時点で勝ってりゃ確定で勝ちになるクローザー様やしな
なんでこの捕手がずっと干されなければならなかったのか
大城なんか育ててる場合じゃなかった
ライマルはもしかすると前人未到のシーズン防御率0.00を達成するかも知れんな
>>98 まぁどうせ戸郷が4~5点くらい取られるからなぁ
西口がアホで助かった
與座続投だったら完封だったのに
>>80 巨人さん
金で取った投手で得た無失点記録は嬉しいか?
岡田はあの打席だけで挽回したな
守備ももっさりしてたからな
>>122 ライデルは妥当
甲斐の4億円はヤバすぎる
西武は東京ドームの巨人戦にくそ弱いらしい
確かに山賊全盛期でも勝ち越してたな
荒巻思ってたよりいいな
選球出来るの巨人じゃ貴重よ
>>116 ほんまに言ってたの?大体監督のせいなんだけどなw(´・ω・`)
阿部采配で勝ち越し
お前らの見る目の無さときたら…w
>>80 5年契約なのも面倒
出場機会確約とかオプションついてないといいんだけど
ライマルは抑えとしてなら巨人どころかNPB歴代一位かも
あの球威で角度もあってコントロールまで良い
1イニングだけ猛攻されることはよくあるけどする方になるのは珍しい
西武スレでは、また性懲りもなく発狂した珍カスが荒らしまくっているぞ
本当にあいつら最低やな
門脇である意味なんて全くないわ
早く次からサード中山な
今週水曜発売の週べにリリーフ特集があったが中にライマルの名前があって炎上フラグがあったが関係なかったな
及川は昨日燃えたけどw
ライデルも2年後には日本人枠なんだっけ?まだまだやれるで
明日戸郷で大城か岸田で好投しちゃったらホント甲斐さんの扱いが
>>156 ライデルも甲斐と合って無かったんだろうな
それでも抑えてたのはただのライデルの実力
頼むからとりあえずスタメンは岸田で行ってくれ
この流れを止めるな
>>167 最低じゃない阪神ファンて存在するのか?
まあ明日は戸郷で相手はしかも武内だしある程度気楽に見れるわ
ライマル
28登板 防御率0.00 投球回28.2 被打率.139 奪三振率9.43
よくやってくれてるよね
ネット裏の女の子が階段登り始めた瞬間に終わってワロタw
ライマル高い高いいうけどこんな29試合無失点?やってくれたら払ってる価値は十分あるわ
坂本は代打で1打席だけならなんとかまだいけんじゃねぇ?
ヤングジャイアンツ最高だな
中山増田陸岡田泉口荒巻!
気持ちええ
連敗しなきゃ交流戦最下位は免れそうだな
ヤクと1.5差だから
あと2試合阿部は甲斐をどうする?使うか?
>>150 プロ野球見てて嬉しくない要素あるのそれ?
そういえば今日もグリフィンQSだから交流戦甲斐マスク以外全先発QS継続だな
甲斐マスクだと1試合もQS無いのに
荒巻中山が計算出来るなら門脇本格的に守備だけの運用にした方がいいかもな
>>80 中日も5年10億提示してたから最低限それより積む必要合った
これだけ圧倒的なら高い買い物ではない
戸郷岸田なら3タテ
戸郷甲斐なら大敗
スタメンで分かるよ
>>200 火曜は西舘だから岸田
明日も岸田使ってほしいねいい流れで来てるし
>>191 三振率も向上してきたしもう文句のつけようもなくなってきたろアンチもw
>>138 ライデル・マルティネスは精神的にも異様に落ち着いてるのがすごいしある意味人間味がないロボットみたい
黒人でここまでメンタルコントロールができる人初めて見た
>>160 與座相手には采配ミスかと思うほどだったぞ
あと甲斐はミスな
にしてもここで代打坂本じゃなくて陸だったのは
二岡の進言なんかなあ
>>191 被打率.139は草
みんなピッチャーやん
>>191 ライマルはこんなもんじゃない
早く状態を上げてほしい
>>161 13連敗の時にやらしたら見事に失敗して継続させてたなあ
抑えって難しい
>>212 明日戸郷だから難易度高い
多分序盤に4-5失点するから巨人打線は無理
>>167 珍は・・・別に勝ってるじゃないか、何で文句言うんだ?
陸ってスタメン外されたら次のスタメンですぐヒット打って俺を外すなよアピ絶対してるけど
まさか代打でホームラン打つとは思わんかったw
>>172 木のあれだけがら空きの三遊間を抜かれまくったのもうお忘れか?
ニワトリかよw
>>213 ネットの記事とかSNSとか割と見てるっぽいんだよなあ阿部は(´・ω・`)
ただ交流戦の甲斐はそういう時もあるっていうレベルじゃないわな…(´・ω・`)
ますだおかだキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
結局野手はドラフト育てて、世代交代しろってだけだな
ライマル開幕から29試合連続無失点凄すぎるわ
一方17試合無失点中だった甲斐野を打ち崩せるなんて明暗くっきり
ますだおかだキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
岡田って地味に身体仕上がってね
なんか一回りでかい気するわ
しかし、この勝利といい昨日の勝利といい、もしかするとましかするかもしれへんね
去年の雰囲気になってきたよ
テレビ見たら2点差1アウト1.3塁でピンチだからこりゃ無理だってそのまま消したらその裏に5点入ってて草なんだ
まあ一軍に捕手4人いる時点で阿部も甲斐を信用できなくなってるってことよな
>>243 戸郷は岸田と組んで楽天打線を7回無失点だが
戸郷は前回登板前も自身の立場や状態の自覚ないのか、相変わらず完投目指して!とかなんとか言ってたからな
なんかズレてるんだよな…なお結果は
>>233 十分上がってるだろ
開幕時は速度出ないしコントロール定まってなかったけど
伊織 6勝2敗 貯金4
グリ 4勝0敗 貯金4
大勢 5勝2敗 貯金3
西舘 2勝0敗 貯金2
堀田 1勝0敗 貯金1
赤星 5勝5敗
マー 1勝1敗
石川 2勝3敗 借金1
井上 3勝6敗 借金3
戸郷 2勝5敗 借金3
>>212 相手からしたら敵地で連勝されると厳しいからね
しかも2試合目逆転負けなら猶更
>>226 労働契約みたいな強行法規じゃないからね
カネで解決出来る範疇
>>275 元気出して下さい
パリーグは西武推しです
どうせライデルの金額に色々言ってんの珍カスだろ
見てる側が金払うわけじゃないんだから金額なんてどうでもよくね
>>94 マシソンも良い投手だったがさすがにライマルは格が違う
全盛期の佐々木より上まである
だが今日のMVPは西口監督だな あそこで交代してくれたから勝てた
ちょっとまって、これますだおかだじゃん(´・ω・`)
ますだおかだと中山、あの回はヤングジャイアンツが素晴らしかったよ
二人ともバトルフェイスだな
お立ち台でも緩んでない
いや~先発がQSするのがこれだけ価値あるとはな
まぁそれが去年までの巨人の強みでそれで優勝したんだよな…去年までは…な
>>91 他のセ・リーグはどんどん負けたほあかいいよ
増量したのかやっぱ顔もデカなったなw
丸サイズまでしていいからデカくなれ!
>>243 全ては試合前に決まる、
甲斐とのバッテリーなら4~5失点コース、
それ以外なら2失点以内
明日は左だしサード坂本センターオコエファースト陸キャッチャー岸田だろ坂本は対左ならまだマシだから良いよ
>>194 若手もイジメるし、去年大城をイジメまくった阿部が言うセリフではないわな
>>283 戸郷だぞ 甲斐で行くと西武打線でも4失点喰らうぞ
>>213 なお大城には誹謗中傷をあおるコメントを出します
こういってそうで勝手に不快になってる
阿部「100年早い調子のんな岡田」
まあ確かに今まで何も出来てなかったらな
良い挨拶っちゃ
なぜ完璧な與座を降ろしたのか謎だが
甲斐野も抜群に安定してたのね
ふてぶてしいところがいいな
嫌いな奴もいそうだけど
足りない子みたいで怖い
オム高木のマイルド版みたい
今日ダディムリーtとノンカジ弾が巨人ファンにとってのポジ材料
>>383 だから戸郷と井上は一旦ローテーションはずして横川石川入れたほうがいいと思うんだよな
>>383 さすがに実績が段違いすぎるわ
1年目から1軍におったし戸郷
岡田メンタルというか性格はプロ向きっぽいな
期待できそう
>>422 それだ、どこかで見たことあると思ってた
門脇も存在悪だから坂本と一緒に二軍落としてほしいな
いかに守備守備が無意味か思い知るわ
増田陸が岡田さんって言ってるのがwwwwwwwwwww
>>386 高卒の子は休養入れながらよ
浦田をショートで入れる日は休養日にしてる
>>419 うちは助かったよね
あのまま與座だったら絶対負けてた
増田陸は生き残り確定だな
1.3千万→3千万は固い
チャンスで「打ってやる」って思いながら打席に入れる陸は本当に貴重だわ
萎縮する奴ばかりだから
増田陸は菊田とどっちかがクビというレースから這い上がって来たから強いよな
ホークス、ノーアウト1.2塁から無得点は草
巨人かよ
岡田は東京ドームのゲームで今日は先攻ですか?とか言っちゃう奴だからな
>>476 優勝もしてないのにあげすぎ、1000万くらいじゃろ
マス陸もうホンモノ認定でいいだろ
調子悪い時も我慢して4番に育てろ
岡田のほうが年上なんだよなぁ 陸まだまだやってくれると思うとうれしい
>>477 いや中山とかメチャクチャ打ってやるぞって気合入りまくってるぞチャンス時に(´・ω・`)
多分空回ってるけど(´・ω・`)
髪なんて弄って色気付いてる場合じゃないってのが時代に合ってなくて好きだわ
四番打たせてくれ
岡田が新幹線の中でちゃんと考えてるとは到底思えんw
今来た
あれ、勝ってるw
0-2まで把握してたけど
増田陸はもうスタメン確定やろ
スタメン外すほうがありえん
陸は過小評価されてるけど能力的には森下とそんな変わらんよ
あっちが2年レギュラーでフルに出てる差なだけ
>>503 NPBの中で一人だけメジャーレベルだからな
>>445 岡田は来年1月で26歳
増田陸は誕生日消化済の25歳
中山は大卒ルーキー荒巻と同学年の23歳
ベテランもいいんだけどヤングジャイアンツ躍動は更に嬉しい
マルティネスみたいな本物には全く手も足も出ないパラサイトリーグ
なんと被打率は0.062らしい
>>442 阿部の中では石川はもう中継ぎなんやろ
なんで、たぶんそこに割り込んでくるのは
まーさんだろうw
ライマル年俸50億円はさすがに高すぎだろと思ったけど開幕29試合で無失点なら安すぎるよな
6勝9敗まで戻してきたのか
なんとか見れる数字になったな
西武専見たらいつもの珍カスオイコラミネオが荒らしまくってたわ
あいつここだけじゃなくて巨人に負けたチームも荒らしてんだな
真剣に病気だと思う
新潟といえばぐっさんがインスタにおにぎりサイコーって写真上げてたけど
今年一軍はエコスタの試合無いんかね
中山はもう外野コンバートでいいな
レフト中山ライト誕生!!
>>496 泉口も増田も落ちたところを踏ん張って上がってきてるから本物や
そもそも使われ続けるのに納得する結果残してる
この流れだとたぶん明日もロッテ戦も勝てそうな気がする
火曜試合できるか分からんけど
>>516 守備も普通にいいからな
とりあえず丸吉川泉口増田の打順をつなげてくれればあとはなんでもいいよ、どうせ3点打線なんだからさ
というか25~30あたりの世代が主力にならないとチームが終わる
陸は岡本ケガという大チャンスを勝ち取ったかなと思う
>>507 髪いじってんのが岡田で草
最近は知らんが
阿部「今日はヤングジャイアンツ、明日はオールドジャイアンツ」
>>505 まぁでもそういう気持ちで打席に入り続けている限りいつか報われる時がくると思うよ中山は、悪い事だとは思わない
今日からジャイアンツの一員になった岡田頼りになるわw
5月以降のライデル
17試合 17回 6被安打 23奪三振 0自責点 0失点 被打率.113 防御率0.00
ヤングジャイアンツ躍動での勝利とか久しぶりに楽しい野球だったな
>>475 来年が完全な勝負だろ 来年研究されてそれでも打てるか?
打てたらファーストサードでポジション取れる長打力あるから
>>527 田中だといまの戸郷井上と変わらんやん
球威無いからそれ以下だわ
荒巻のドッシリ感が1番将来性感じる
見た目だけなら村上だろあれ
>>509 それはわかってるけど余計岡田のコメントがきついなってなったw
このチームに今年必要なベテランは坂本でも田中でも甲斐でもなくて小林でした
>>553 うまく嚙み合えばいいんだけどなあ得点圏でだけ明らかに打ててないからね(´・ω・`)
>>550 こうなると岡本さんメジャーいってくれって思うよな陸は
今日は正直負けたと思ってたわ
若手も使えば活躍するんだよな
現地やけど岡田は信じてたで。
2年前鎌ヶ谷の試合で弾道を見たからな。
珍さんを3タテしたと聞いて西武にビビってたが、今井隅田来なけりゃ何とかなるか
荒巻って使っていけばある程度、出塁率残すと思うから
2番でもいいんだけどな
スタメン捕手岸田
代打の切り札大城
抑え捕手小林
最後の砦甲斐
今日は全員うまく使えたな
マツダ、舐めプで炎上してて草
またやってんのかよ新井
>>536 今年地方ゲーム少ないよね?
約半分やって広島の二試合だけだし
やったぜ。
>>524 阿部はいまだに2番繋ぐ人送りバントだと思ってる
現代野球勉強してない
増田陸結構長いこといる気したけど阪神の森下と同い年なのか
>>533 やっぱこれグリフィンだったんか
まさかグリフィンこんなことしないよなって思ってたから
坂本は自身が蚊帳の外なのにあれだけチームメイトの活躍に喜んでるシーンよかったよね
ただ何処か悔しさもなくなってるのかもな
>>566 あぁ
そんな試合だったよw
若手だって力つけてきてるぞ?と阿部に分からせる試合だった
>>546 今井と隅田でゴリゴリに抑えて貯金してるだけ
だから二人とも来ないのに勝ち越せなかったら絶望だった
鷹やが有り難う
明日、コボちゃんの単行本大人買いするわ。
荒巻の出塁意識は非常にいいね
選球してりゃ結果出てくる
>>603 面倒くさいなあ東京ドームでやろうぜもう(´・ω・`)
>>522 曲は最高なんだが愛とか正義とかはやめて欲しいわ
守備は専門職人として長生き出来るかもしれんけど
やはり打たないとレギュラー掴むのは難しいと改めて思い知った
え?ヤングジャイアンツだから監督インタビューなし?
岡田は去年まで真剣に野球やってなかったって言ってた このキャラならなんかわかった気がする
>>533 グリ「本当に好きなのはコバなんだからね
序盤は「金を払って観る試合じゃない」とか言われていたのに
素晴らしい結果に
普通なら連休なのにあと一つ千葉マリンに行かなきゃいけないのダルすぎるな
陸、犠飛で貢献したり今日のHRとか、チャンスで期待したくなる打者だな。
4番じゃダメなんか。
ライデルって再来年から日本人らしいし12億は割高かもしれんけど俺らが払ってるわけでもないから普通に素晴らしい選手が入ってくれたな位でしかない
坂本(ショート)
吉川(ショート)
泉口(ショート)
増陸(ショート)
中山(ショート)
とりあえずショートとっとけば潰しはきくのか
うなぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>594 新潟に行かないなら丸さんがお米チャージできない…
園田内野安打で1安打許したけど、
その後抑えて6回0封
もう支配下でもいいわ
阿部「ヤングジャイアンツは気に入らないんでね、インタビューはしない」
岡本が戻ってきても5番に陸がいれば大丈夫だ
岡本がメジャー行ったら陸が入れ
チームの何が変わったかって1人の捕手のスタメンを変えただけなんですよ
>>574 小林は投手陣全員好かれてるコミュおばけっぽいからな
>>634 まぁよざ対策に左7人並べて散発2安打じゃ見る価値なくてもしょうがない
阿部が叩かれるのにビビって言葉選ぶようになってるのよなwww
>>609 ケツアナ確定はもういいよ
ああいう犯罪者はばれた時点で首にしておくべきだった
>>518 メジャー行っても成績出してるよな
これだけ凄いのにメジャー志望ないの珍しいのでは?
>>564 そうそう
1年だけの確変選手は山のようにいる
荒巻はなんかドッシリ感と打撃フォームから連想してスンちゃんっぽく見える
>>646 石塚浦田も良い感じだしショート軍団はなんだかんだ潰しが効いて良いわ(外野から目を背ける)
最近じゃ公式Xでこんなのも出すようになったんだな
<増田陸選手の本塁打>
打球速度:160km/h
打球距離:114m
打球角度:29°
最高到達点:24m
今年後半から来年は4番岡本5番陸
2027から4番陸
今日は胡座対策で荒巻スタメンだったから陸外れてたか。でももう陸はもう岡本帰ってくるまでファースト固定の人よ(´・ω・`)
>>638 陸ファーストならサード荒巻でしょ
この布陣で負けたならしょうがないと割り切れる
翻訳「継投は難しいだろ?だからお前らも俺を叩くなよ?」
>>655 セコムはこれから長嶋の過去の広告30種類くらい全部出すらしいぞドームに
>>577 チームを鼓舞するベテランは一人居れば十分よね
岡田も同点タイムリーはいいけど
最後もう1本打つくらいじゃないとね
簡単に三振はあかんよ
これから岸田 甲斐の捕手の扱いどうすんだろうね
個人的には岸田推しだけど
>>645 最高だよね 去年獲れ獲れ書いてよかった
追加のうなコメ
荒巻の四球が次のHRに繋がった
陸は今シーズン得点圏でいい仕事をしている 最高の結果が出て僕も嬉しかった
投手が頑張っているので僅差で行けば何とかなる試合をやっていきたい
DHがあればリチャード9番辺りで遊べるけど
リチャードと投手が並んでたらそのイニング絶望だからなぁ
ライデルいなかったら普通にヤ戦病院と最下位争いしてた
ほんまええの獲ったわ最強クラスの守護神
【朗報】二試合連続逆転勝ちで巨人ファンの父もご機嫌
>>683 そら新愛人ですしそろそろ成功してもらわな
ええ選球眼やわ門脇も見習え
途中から小林使うのはある意味原のやり方踏襲してんのかな
残り2つ勝って終わり良ければ全て良しで交流戦終わらせよう
中山もちゃんと貢献したな
ヤングジャイアンツ最高やでホンマ
山瀬って他のチームなら一軍で試すレベルなのに勿体ないな
西口みたいなコメント阿部が言ったら
ここ大炎上しそう
スタメンを今日みたいにして
チャンスに代打で陸とかどんどん出すのが育成とチャンスで結果出る現状理想的なパターンかもしれん
>>704 いやだから点とる努力をします!くらい言えよwww
虎やけど早くセ・リーグのヒョロガリ共ボコりてぇ〜w
特にお前らはウチのATMや、勝ち星引き出すだけの存在やねん
>>696 母国の全て失うからね
活躍できる保証もないのにやるのはさすがに・・・
陸よりも岡田のラインドライブタイムリーが最高だったわ
美しすぎる
>>710 大勢はシーズン序盤に必ずどこかで崩れるしね
>>704 それ言うなら守備緩めはあかんよ
センター丸とかやらないでほしい
>>724 あんたらが3タテ食らった西武に連勝
気持ちいいなw
しかし1軍て與座打ったことあるのかな
2軍では打てるんだが
>>698 甲斐をセリーグの試合で何試合かスタメンマスクで起用する
中日ヤクルトに打ち込まれたらもう使える場面ないから話し合って2軍落とす
>>609 感じるね
ベテランとしての支柱ってこんな感じなのかな
見守ってる雰囲気
もう後は自分の納得のためにやってくれ
背負わずに
それは許されるくらいやってくれたよ
>>719 中山は出して欲しいな。左右どっちでも行けるようになってもらわんと
三塚の方が2軍成績は圧倒的なのに1軍だと荒巻の方が落ち着きがある
ヤクルトがヤバそう
9回4点リードから無死満塁作って石山登板
出先のテレビでちょろっと見たけど家に帰ったのが7回からで良かったわ
>>704 荒巻の最初のお手本のような流し打ちも褒めてほしかった
今年は中山もいい仕事してんだけどなぁ
すごい目立つ働きしてないけど地味にいい仕事してると思う
結局グリフィンは6回2失点で
ちゃんと試合を作ってくれた
ありがたいな
ウィンゲンター平良は巨人は打てんよ
甲斐野は岡本ホームランとかあったし印象は悪くなかった
元巨人と言えば
阪神の畠どないしてるんやろ
先発候補ともいわれてたやん
>>724 どうせ勝つならしっかり連勝街道のれょw
無駄に夢見させるサービスすんなwww
>>724 今年も早々とサイン盗みがバレたようだし後半岸田メインだから結構厳しいぞ
前半あれだけ打たれたのは暗黒捕手がスタメンだったからってのが大きいし
>>741 ヤクルトとか継投一番手抜いたらアカンやろ
で、早速失点して草
石山だけは心安らぐってヤクルトファン言ってたのに…w
野球はやっぱりエンターテイメントであってこそだよな
みんな神宮見てみろ
泉口荒巻みたいな選球眼のある左
真っすぐに強い中山
マス陸みたいな勝負強い右
ヤングジャイアンツええやん
数年後の原型が見えた試合だった
ここにおらんメンバーいるとしたら石塚くらいか
>>760 あの辺の外野手はどのチームもいるだろうし現ドラ出しても取る所無さそうだしな
今活躍するしかない
>>535 歴史的なとまではいかないけど、しがみついてるベテランを一掃出来るキッカケになる試合になったかもね
6回まで敗色濃厚だったけど
>>775 阿部にいじめられてたな
秋広式トレーニングで
坂本一軍昇格で2勝6敗1分
坂本先発回避で2連勝!
>>752 荒巻は阿部案件だから
宮本慎がドラフト前に荒巻ってどうですか?と阿部に聞かれたとバラしてる
>>535 相手の系統ミスで勝った試合だろ
浮かれるようなもんじゃない
浅野叩いてるアホが居るけどワイはまだまだ期待してるで‼
>>775 結果出なければ叩かれるのがプロの世界だし巨人に来る以上は覚悟してきてる筈だが(´・ω・`)
>>774 いいねえ
凄い楽しみだわヤングジャイアンツ
やっぱりヤングジャイアンツが正解やん
上げたばかりの岡田、荒巻も結果残したし、陸や礼都は中心選手になりつつある。数試合では早計やが世代交代が起き始めてるのは良いことや。
これって我が軍の苦手完全にオリックスに移ってるな
負け方が工藤ホークスとのソレだったし
萩尾や佐々木もはよ一軍で結果出せや。お前らいつまでも2軍で遊んでる場合じゃねえぞ(´・ω・`)
>>788 系統ミスでも甲斐野から若手が打ってひっくり返したのは事実
坂本は悪く見えないとか寝言抜かしてるアホはいい加減目を覚まさないと
投資してきた選手を信じてみろ!!
2軍も巨人の一部だぞ?
森下が直近そんな打ててない理由て流れに乗れてないのもあるんだろうがパのイン攻めにやられてる感あるんだよな
直近5試合て3個死球くらってるんだよ
巨人もそれくらい当てて上等くらいのキッツイ攻めするべきなんだろうな
>>789 浅野を育てられなかったらうちはもうホームランバッター育てられない
巨人お前西武相手だとバリ強いやん笑✌
ほんま強いんか?甲子園で証明してみ?👍
とりあえず月曜は交流戦終わりやから絶対来い笑👊
明日も甲斐ならさすがに阿部はやばい
交流戦どころかセリーグ相手にも組んで勝ててないのに
岸田か阪神相手に一応QSはしてる大城か二軍で組んだ小林でいい
甲斐失点多いの運派もそれなりにいるから
岸田も大量失点1回でもしたらほら見ろ!!って言ってくる奴いるはず
今日がそれになるかと思ったけどよう2点で止めたわ
>>750 出さなきゃいいだけ
うちのライデルみたいなもんよ
―左打者8人スタメンは与座対策で「そうですね」
―その中で8番・一塁の荒巻も本拠地初安打と7回2死三塁で四球と貢献「冷静に低めを見送って、あのつなぎがあったからこそのホームランだったので」
―荒巻は7回2死三塁、カウント3ボールからフルスイング空振り「待てのサインは出していないので。空振りはしましたけど、勇気持って振れたので、それだけでいいんじゃないですかね」
―7回の攻撃はヤングGが躍動「いるメンバーでやるしかないのでね。何とか出たメンバーで頑張ってもらって。ピッチャーがみんな頑張っているのでね。
何とか僅差でいけばチャンスあると思っているので。こういう試合を続けていければなと思います」
―左を並べることもありスタメンを外れた増田陸の勝負強さ「得点圏でいい仕事してくれるので、期待を持って出せましたし。最高の形で結果として出してくれたので僕もうれしかったです」
今日のハイタッチ動画で朝井さんがグリフィンに頭叩かれててわろた
増陸は昨日の試合終わってからの居残り練習も実って良かったな
今後も打点よろしく頼む
グリフィンの日負けがつかないの不思議だよなあ
無援護だけど運は持ってるというか
糞見たいな内野安打がなければグリフィン無失点だったのにな
ライデルは序盤イマイチでめちゃくちゃ被BABIPも上振れてたからあのままだと収束するのが怖かったけど、その微妙な時期を豪運で0.00のまま耐えきった結果
収束しきる前に本来のろくに前に飛ばせない難攻不落状態に上げてきたな
0.00は無理でもシーズン失点1か2はありえるかも
もうここまで来たら中日も逆転すればいいと思ってるけど中々難しそうだ
>>821 偶然で済んだら捕手なんてポジションいらないぞ
MIXというタッチの続編で
「誰が投げても投手が抑えられるなら捕手というポジションはいらないんだよ」
ってのがあったがまさにその通りだと思うぞ
中山アンチは今日も2打席目に顔出してそれから居なくなったなwww
ザマァwww
お前ら門脇は叩かねんだよなw
「去年はやる気なかった」でおなじみの岡田さん
今回の昇格がほぼ最後の見極めだっただろうが
守備で怠慢して得点に貢献するという
非常に判断に困る結果になってしまった
>>827 クソほどどうでもいいわ
あいつはホームラン数より率をどうにかしろ
>>838 昨日の公式動画でベンチでヒロイン見届けてから居残り練習に向かったって
岡田のセンターは普通に上手くない、衰えた丸のほうが上手い
甲斐なら余裕で5失点してんだろうな
とんでもねー捕手だわ甲斐慎之助
なんで大竹相手に秋広だしたんだろうな
制球いいやつは間違ってもインなんかこねえんだから秋広が打てるわけないんだよ
秋広のヒットゾーンはあの辺しかないんだから
明日のサードは坂本かな
それとも守備全振りで門脇か
>>848 4打数1本塁打3打点
求められる役割バッチリやろw
>>853 捕手は関係ないって言っても
あれだけ好投と炎上の出ちゃうと何かしらあるんだろうなってなるわ甲斐、
戸郷とか岸田と組んでから今年自責3以上0試合やぞ
今週の秋広見たら二軍は時間の問題だよ
だからって放出が正しいとかそういう話ではない
甲斐をいじめてるんじゃなくて甲斐が先発投手と俺達をいじめてるんだよな
まじで今日も最悪のパターンだけど2失点だし今の打線で毎回4失点以上されたら勝てるわけねえだろ
てめえが毎試合3ランでも打つなら許すが
一発が出れば同点の場面で
ってスポナビに書かれる展開だな甲子園は
>>867 そらそうよ
若いから無限の可能性がある増田陸をいっかいだめになったから首にするようなもん
ヘルナンデスに費やした打席数(約150打席)が無駄だったな
細川復帰で逆に勝てなくなってる辺り野球は単純な足し算じゃないんだなぁ
細川戻ったけどあんま噛み合ってねえな中日
二番に田中幹とかいう安牌のせいかな
現代野球で二番は大事よ
阪神勝ちそうだけど今日も中継ぎ使いまくってるからな
9丸5坂本6泉口4吉川3増田陸2岸田7中山8オコエ1戸郷
こんな所だろ明日のオーダー
>>807 門脇はセンター練習してユーティリティ目指すのもありかも・・・
>>859 戸郷の日の坂本が三塁線破られるパターン本当可哀想なんよ
陸殊勲打多くね?
数字よりさらに印象爆上がりしてるわ
明日サード荒巻で見たいけどどうかなあ
てか坂本とか門脇以上に打たんしスタメンで使う意味なくね
なんにせよ2番に置くのはやめろ
>>866 パリーグの投手にインハイ要求してアウトコース踏み込めなくしてただけだろ
セリーグ投手は打席に立つからインハイなど誰も投げない 報復が怖いからな
それで引き出しの少ない甲斐がアウトコース一辺倒になり狙われて打たれる
戸郷が開幕4回パーフェクトでランナー出した途端5失点の試合が顕著だね
>>789 高卒だし、まだまだこれから
情緒不安定な奴多過ぎんよ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
。,,. -──‐- 、,, ̄ ̄`ヽ 、,,,`く/ _) /
/ / r、`ヽ、 `> `ノ\/
/ //i,∠ ヽ. 、ヽ / /
/_ /r''、,!/ ヽ|ヽi, ゙i / /
!}┼{ ./ 二ニ> ,,二 !. !/ ,/
ヽ_/! ,,__ "<, | | /
//.!. .| /  ゙゙̄''''i. i | ./
/ .! i i .i i ノ .レ'
i i iヽ,, !, / ィ' .i かったでぇ━━━━━━━━!!
─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i
!i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i
──-i,. i ヽi,. i i/./!/V
>>901 一人勝ちや一人引き分けのパターンも多い
甲斐を使わなければ勝てる!
坂本を使わなければ勝てる!
当たり前のことをやるのが重要!
陸はたまにスタメン落ちさせてリフレッシュがてら発破をかけるのがいいのかもしれない
>>789 浅野叩きは育ってほしくないアンチがやってると思ってる
坂本をサードスタメンで考える時点で頭おかしいからな
2軍でハイアベレージも残せない
かと言って右の主力から打てるわけでもなく左に強いわけでもない
もはや代打待機されてる事すら許されない数字出してる
昨年のナカジだぞ?これwww
ヤクルト宮城打ち崩すって実はめちゃくちゃ凄いのでは
與座って巨人もマークしてたのか、なんで指名しなかったんだろうな?
岐阜経済大・與座海人投手が1安打10奪三振完封、巨人、楽天が評価 2017年06月07日
大学野球選手権初出場の岐阜経済大は、エース・與座海人投手が石巻専修大を内野安打1本に抑え、完封勝ちで勝利した。
與座海人投手は173cmのアンダースロー投手で、球速は130キロ前半だが、この日も鋭い腕の振りからキレの良い球を投げ、スライダー、カーブ、シンカーの変化球も織り交ぜた。
5回までノーヒットピッチングを続けたが6回、打ち取ったショートゴロで遊撃手もよく捕って投げたものの送球がそれてセーフとなり内野安打となった。
しかしその後もヒットを許さずに10の三振を奪い、9回1安打10奪三振2四球で完封した。
プロスカウトも評価
この日の與座投手の投球に巨人・岡崎スカウト部長は「ほとんどノーヒットノーラン。球自体が良く打ちづらいのが分かる。
両サイドのコントロールもいい」と話すと、東北楽天・長島スカウト部長も「制球力が良く、いつでもストライクが取れる。
1軍の投手枠に入っても貴重なピースになれる可能性がある」と評価した。
>>821 俺はデータ見る感じ甲斐が運だけだとは思わないけどな、そもそも先週の戸郷とか
真っ直ぐしょぼくて、フォーク40%近く空振り取れてたのに、楽天戦と比べると
空振り取れるフォークを半分しか使わずに
しょぼい真っ直ぐの割合を増やした結果
真っ直ぐを打たれるって何の自殺行為だよ、
普通に全球フォークでいいと思ったんだが
>>917 このボールで防御率3.6とか巨人がとっても意味ないだろ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
>>916 神宮球場で投げなれてないのかも…(´・ω・`)
>>916 宮城打ったんかよ うちはチンチンにやられたのに
やはり野球は長打やな
昨日は吉川オコエの長打から得点
今日は岡田と陸の長打で得点
長打力絡まないと効率悪すぎて点が入らんな
明日の先発武内は左に強い左だから右並べるだろうな
坂本陸岸田オコエは頑張ってくれ
巨人がクソほどアンダー苦手なだけで球界全体としてはネタ枠だし要らんわアンダー
浦田も少しずつプロの球に慣れ始めてきた感がいいよな
来年は期待できそう
そうなんだよな巨人が打てないだけでアドゥワとかも巨人以外は普通に打たれるし
青柳にしろ礼にしろ與座にしろ鈴木にしろぶっちゃけ巨人にいたら使えんてなりそうだからな
いい加減変則に対応できるようにしろやとは思うが
>>929 キャベッジは使うんじゃね
今日外したって事は左の方が打てるって首脳陣は認識してるっぽいし
左腕相手ならキャベツだまって使うのは別にいいわ
右腕と違って左腕の時はバットに当たることは多いし
>>917 先日の北山も
巨人が一番熱心みたいなこと書かれてたわな。
高評価の報道でたら巨人は獲らんと思っとく
宮城はサンタナ、オスナはわかるけど山田に打たれてるのが怪しいな
うちも立ち上がりなら打てたんじゃないか
明日はいつものスタメンじゃね
そんな変なことせんでいいよ
捕手は岸田でおねがい
明日は武内か。
東都7人衆の中で、昨シーズンから安定してるわな。
田中千晴の後輩だったな。
>>942 なお、他球団が上位指名公言する奴を取りに行く模様
広島が伊藤海燃やしたり
ヤクが宮城燃やしたり
ハメちゃんが隅田燃やしたり
何か番狂せ的なモンはあるが
巨人は先発に関してはだいたい想定通りに抑えられる感じ
北山なんてドラフト本指名最下位の選手だよ
指名してない時点で熱心とか書かれてたら恥ずかしいだけ
これ今日全勝したらまさかのセ勝ち越しもあるのでは
最後のロッテ戦次第とかになると嫌だな
>>942 じゃあ、山城も回避か
よかったよかった
また東都に逸材 亜大の左腕・山城京平が154キロ…巨人水野スカウト部長「凄いです」「すばらしい」 2025年4月16日
先発した今秋ドラフト候補の左腕・山城京平投手(4年)が6回1/3を3安打無失点でリーグ通算4勝目を挙げた。
ネット裏のスカウトのガンでは自己最速を2キロ更新する154キロをマークした直球を軸に6三振を奪った。
初回に152キロ、そして4回にまたしても152キロ、そして6回にも151キロと高出力をキープした。さらにセ・リーグ球団のスカウトのガンでは154キロを計測していた。
これには山城も「結構、指にかかっていたので感触はよかった」と充実の表情を浮かべた。
「後ろの投手がいっぱいいるので、そこは信じて思い切り腕を振って投げた結果が今日の勝ちにつながった」と入魂の93球だった。
ネット裏で視察した巨人・水野雄仁編成本部長代理スカウト担当兼スカウト部長は「いや、凄いです。すばらしい投手。
(変化球を含め)トータルで良い投手なのでこれから楽しみです」と高く評価していた。
西武ファンには巨人打線ストレートに強いって思われてて草
岡田が打ってくれると助かるよなあ、キャベよりはだいぶ守備いけるやろ
>>953 いちいちドラフトレポートから転載してくんなゴミw
>>947 巨人は先発に関しては想定通りだけどその中継ぎは打てるんだが多い気がする
何で前に出てる左手でベースタッチしなかったんだ山本は
こんな非力ゴミに2打席連発食らった球団があるらしい
>>953 佐々木は他球団にバレない様に気を使ってたらしいな
無駄な努力だった訳だけど
同点狙いだと結構こうなるよな
裏なんだからサヨナラ狙わんと
>>977 5chにまるまる記事貼る馬鹿がいますって送っておくかw
えっ
田中に代打出さないの?
数試合ノーヒットだろ確か
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 52秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250623004914caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750491526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会