◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750422022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1750418278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【山信にご注意】
山信とはヤクルトファンになりすました山田の信者(大半はおばさん)のことです
山信はヤクルトの勝敗に一切興味はなく、山田がスタメンで出てきて「やまーだてつと」を歌うことにしか興味のない生物です
要は野球観戦ではなく推し活の一環として行動しています
そのため打率0割でも山田をスタメンで出せと言うのが山信の望みだったりします
ここ数年の不甲斐ない成績から山田が叩かれるたびに不自然な擁護を繰り返し、あろうことか標的をそらすために山田以外の選手を平然と叩きます
青木や村上などのレジェンドクラスでもお構いなしに叩くほどの害虫っぷりです
しかも山田が叩かれると怒りのどんぐり砲を打ってくるという陰湿なクズでもあります
実力社会に情を持ち込み不健全な主張を繰り返す山信たち、この害虫どもの駆除にご協力ください
【肘度とは】
昨シーズンは守備とOPSを連呼して山田の擁護をしつつUZRを連呼して長岡叩きにいそしんでいたキチガイ山信のこと
今シーズンは長武岡伊藤赤羽内山など若手全般の叩きに邁進
セイバーを喚き賢人ぶっていたが別のオスナのセイバーを持ち出したり
「忖度」が読めず、あろうことか字面を真似して「肘度」と書き込んだことで
どうしようもない底抜けの池沼だと知れ渡ってしまう
ヤクファンの山田叩きが普通になった結果、統合失調の度合いが強まり、被害妄想からの見えない敵との戦いが生き甲斐となってしまった模様
http://hissi.org/read.php/livebase/20250410/Z1BCbzh1UWww.html サンタナの取ってからの送球までの遅さは中学生レベル
入らなかった時点で石山なら後を絶ってくれる信頼感があるからな
うっかりの1球でやられる事だけが怖い
>>19 それは失礼だ
晩年のバレンティンレベルだ
5点ビハインドからのサヨナラ勝ちで高津の評価がまた上がる
1アウトバントなんかしてサンタナ消化させなかったアホ采配
本当に無駄でしかないな
バントとか前進守備とか大好きなくせに守備付くだけでマイナス叩き出すレフトサンタナライト内山セカンド山田ファーストオスナには手を付けない無能
頓宮はアウトサイド低めの出し入れだけで打ち取れるんだよ
甘かったな。でもヨカッタ
楽天戦初戦のように相手がどんどんチャンスくれてるのに
レフトなんてタラタラやってれば致命傷は少ないしな
下手な癖に張り切って追い過ぎたりするタイプはヤバい
3年後には
セカンド長岡
ショート伊藤
サード田中陽翔
とかいう夢の布陣になるのか
>>41 それな
マジで岩田の野球脳のなさはどうにかならんか
絶対にフライだけはアカン場面やのにな
オリファンが宮本の性格で監督やるとチームが崩壊するとか言っててワロタ
よく分かってらっしゃる
接戦だとバントガイジが発動するから点が入りにくくなるのがヤクルト
バントって飽くまでノーアウトでランナー出た時の作戦で
ツーアウトになるんなら相手チームへのプレゼントでしか無い
なんだこの球速
これ金銭トレードで取れたってマジ?
サンタナ守備と釣り合わないからもっと早く替えてもいいかもな
しかしヤクルトってすごいよね
他球団をリリースされた選手で有力なのはことごとくスルーしてゴミばかり拾うとかなかなかのもんだよ
丸山、長岡、塩見、村上がいたらセ・リーグ独走してたなこれは
丸山和とか試合に出てれば「なんで岩田つかわねーんだ」と言われるレベルやで
なんで中日これ出したんだ
普通に登板過多の清水とか松山の負担減らせただろ
ここで池山に並んで明日池山に挨拶に行ってずっと戸田で過ごしてくれ
ここでサヨナラ打って辛い時もありましたってヒロインで泣き出す山田まで見えた
>>136 中日時代3年間で22試合防御率5.85しか投げてない35歳の中継ぎ
切られてもおかしくないで
ゲッツー打たないのが最高の仕事とか言われるレベルやからなあ
>>162 伊藤がブラックサンで古賀がシャドームーン
>>136 まあ放出されるには何か理由はあるんやろ
又吉取るために岩崎出したソフトバンクもアホだけど
この投手を金銭で出す中日もアホ
>>148 いや怪我してたんだろうけど
今普通に投げれてるじゃん
スピードボール投げときゃ、どまんなかでも打ち取れるな
山田使えねえと言いたいとこだけどこの回に関しては古賀に気の抜けたような球以外は打てる球ねえしな
>>221 コントロールミスしてくれたスライダーなら…
テット山田も引退か
俺達の山田は長期契約の時に終わってたw
高津は知らなかったんじゃなくて「わからない」なんだよ
茂木、村上、塩見がいたら山田なんか試合出てないよ
試合出るだけで年俸分働いてる
山田はプロで活躍するのは無理
金はやるから面見せんな
引っ掛けたゴロがレフト前に抜けるしかヒットになるパターンがない
山田の年齢的にまだやれるのにダメなのは若い時遊んでばっかだったからってマジなんかな
山田引退しても監督とかコーチやってる姿見えんのよな
年齢的には近い年で監督やりそうなの、中村くらいしか見当たらないけど
全盛期なら間違いなくスタンドまで持って行ってただろうなあ
>>259 感覚と才能に頼って基礎練してないパターンじゃないかな
それでもまだグッズ売上とかはチーム上位なんやろ?
もう順位は確定したようなもんだから
興行モードや
セカンドでトリプルスリーってよりも毎年のように30盗塁してたら早めにぶっ壊れるわな
山田ってコーチにもなれなそうな感じする
感覚型すぎて技術教えられなさそうだしキャプテンシーも無いし
ストレートタイプの星はセリーグでは通用するけど
パリーグにはありきたりだから少し心配
>>244 履正社の標準仕様です
(FYI:T-岡田)
駒田曰く
30ぐらいで転機が来て不調となり、その時に今までのやり方が通用しなくなる
それを今までにないやりかたをさっさと見つけ出せないと落ちぶれて引退コースになるそうな
>>259 目だけで打ってたタイプは年取るとすぐダメになる
山田は若い頃に不摂生だったんだろうね
独身貴族で遊びまくりで食事も焼肉ばかり
早く結婚して生活管理してくれる奥さんいたらこんな衰えなかった
正直球団案件な気はするが、どっちにしても暗黒なことには変わりない
山田は戦力外で
退き際を誤る功労者ほど質の悪いモノはない
山田の引退後が想像できない。
解説もコーチも向いてなさそうだし、安っぽいYouTubeはやらないだろうけど起業する感じもしない。
旅人な感じもしない。
山田は来年からプレマネやるから高津も追放できるし一石二鳥
星はピッチャーをやりましょうって身体なのに突き抜けられないのが勿体ねえな
けつなあなさんは遊び倒しててももう少し保ったのになぜ😭
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
この山田に引導渡せる若手がいないのも問題やけどな
TKCとか
山田と同年齢の西川も不摂生で打撃も走力も守備も劣化して素行不良も相まって戦力外の連続
山田のおかげでヤクルトに定着したけど
@〇oeB〇den←この〇にぞこない論〇外人雑〇イ〇メたらツイートフリーズ期間更新したのワロス(´^ω^`
>>301 だって競争できる同ポジションの野手を取ろうとしないから
>>309 サードエラー
って古賀なにやってるんだ
>>278 川端はコーチ向いてそう
ただ今年引退するならそのままコーチいきそうだが
よくある出場機会求めてコーチ要請蹴って格安で他球団へ、も有り得る気がする
バントのシーンの上からのカメラ誰かがサードにダッシュで必ず戻るのを見てしまう
>>308 それと盗塁の消耗してないのもある
山田はそこの下半身のダメージも大きい
>>305 怪我しない体作りできてるじゃん。
さっぱり打てないけど若手サポートしてるし。
しばらく見てなかったけど
両外人HR3本ってマジかよ
これだけチャンス貰ってんのにアホ采配のせいで全部パーや
頼むから辞めてくれ
高津って村上塩見全盛期が重なってたまたま優勝出来てしまったけど優勝時ですら普通に無能だったよな
ヤクルト逝きそうwwwwwwwwww
やくせん見て来よっとw
なんで荘司じゃなくて星だったの?
星の方が評価高いんか今
>>380 ヤクルトの優勝監督全部そのパターンだろ
連覇時は参謀が有能だったってのが段々と明るみに出てきてしまった
打撃がちょっといいだけで野球脳が著しく低い古賀を接戦や終盤で使う弊害
なんかオリックスは普通に一軍レベル揃ってるよな
何でこっちは二軍のカスばっかなん
内野前進とか関係なくスリーラン喰らうまで覚悟したよ
大谷翔平は山田の2歳下なのに
投手も打者もこなして盗塁もしまくりなのに何で劣化しないんだ?
投手でもまだ161キロ出してるし
打順もいいしな
バントってこういう時にやるもんだよな
ここの選手は野球脳か健康を犠牲にしてパワーにステータスを振ってるんだから文句言うな!
バント采配が十八番の髙津ヤクルトには神ワザ認定されなくてオリックスに神ワザ認定かよ!
髙津もっとバント練習徹底しろよ!
>>380 21年は高津じゃなきゃ優勝できてなかったと思う
>>405 大谷くんは全てを野球に捧げてきた人やぞ
遊んでばかりの山田と比べたら失礼だよ
>>396 まあ防御率詐欺とはいえこの数字ならしょうがねえか
2軍で基礎基本できないのに1軍でできたら苦労せんわ
>>398 内緒やけどヤクルト比だと捕手はまだやばくないほうやで
>>415 オスナを延々5番で使い続けてV逸しかけたのに?
やくせんは外せ連呼してたよな
外して勝てるようになって、抜け出した
>>415 コロナ特例じゃなきゃ優勝できてないよな
たしか勝星は阪神の方が多かったんやし
あれ?一軍でも延長はタイプレークになったんだっけ?
山田も30億稼いだし
複数年終わったら引退してええやろ
契約するとしても単年5000万くらい
宮本が監督になったら青木も辞めちゃう?
宮本が監督になってヌルいコーチスカウトフロント一掃してほしいけど。
>>434 えっ青木とは和解したんじゃなかったっけ?
これだけの惨状なら0からみれる外部から監督よんでほしいわ
星のコントロールで2-2から釣り球要求する余裕あるの?
普通の頭脳してたら石山で決着付けるために8回で勝負かけてるな
引退後はヘキサゴンとか出たら人気出そう
バントとは、すなわちこういう時に使うもんなんだよな…
>>434 緩衝材的な役割ができる人間がコーチに複数人いないと崩壊してしまうよ
>>434 そもそも青木より宮本優先する理由がない
>>442 フルカウントピッチングなんだろうけど星のコントロールと度胸でどうなんだろうな
宮本は上にはヘコヘコして下にはパワハラとかバレてるし誰もついてこんやろ
>>440 一緒にやれるやん
お互い自分の意見をしっかり持ってる人だから衝突しそうだけどw
高津のコメントを予想しはじめてるわ
「7点も取ったんだから勝ってほしかった」
>>444 別におかしくもないだろ
ギャンブルするかアウト確率上げるかの話だし
これ負けたら10連敗くらいするな
こんだけお膳立てしてもらって
>>290 年に1回くらい講演会とかファン会とかやるんじゃないの
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ::\: ::/:::: ‐..
/ <●> :: ::: :<●> \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ (__人__)
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ` ⌒´ ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. .............................
お前ら他球団のファンから笑われてるけど悔しくないのか?
終了
高津がバカだった
本当にバカだった
本当に本当にバカだった
変化球投げた星が悪い
変化球にタイミング合わせてストレートカットしてたのに
結局粘ったうちと阪神が
一番ダメージある負け方という
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
バカ津の前進守備がなければタッチアップ1点で済んだのに
高津「星なんか出さざるを得ないチーム状況やぞ、察しろ」
なんでカットやねん
まっすぐかフォークでよかったやろ
歩かせてもまだセーフなんやからワンバンレベルでもええから落とさせろよ
もう無理に茂木出さなくてもいいぞ
赤羽でも出しとけ
7色の敗戦!
∩(´・ω・`)つ―*’“*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな~れ
そらあんだけ山田がチャンス潰してたらこうなるわなぁ
結局全て無駄だったな
8回のおバカ采配が全て。勝てた試合。
2点取れる時に1点しか取りにいかない、「とりあえず同点で安心」したい
バカの采配のせいで今日も負け。
インコースで詰まらせればいいのに結局インコース投げきれないんだよな
高い球続けすぎ
悪くても犠牲フライになるんだし
配球がクソすぎる
バッテリーとか作戦コーチまでアホ
>>505 うちはもう争いに関係ないからノーダメやろ
なんで前進なの?
相手中距離バッターやろ?データないの?
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
ストレートでもフォークでも納得できたのにスライダーでああなったら呆れるよ
バント野球はこうやるんやぞってお手本の様なイニングやな
>>531 バカが高めに外させたからカウント的に行きにくくなったんだろうな
星も金久保も荘司も石山も古賀でばかり自責ついてるんだよ
@〇oeB〇den←この〇にぞこない論〇外人雑〇イ〇メたらツイートフリーズ期間更新したのワロス(´^ω^`
意地になってブン回すことしかできない山田と状況に応じてちゃんと頭を使うオリックスの打者との差よ。
高津と山田、もう潮時だぞ。
ま、負けてもいい試合しかないからどーでもええよなw
もう当社比で4試合分点取ってしまったから
また明日からタコ焼きづくりですか…
>>552 というかいまだにクビになってないのがヤバすぎる
一軍にいちゃいけないやつやろ
スコアラーっていうかアナリストっていうかそういうのが機能してないか
いても高津が活用できてないのか
高津、やり切った顔してるな。
今日は負けてもスッキリした顔をしそう。
高津「今日は全てを出し切った、みんなよく追いついた、チームで戦えている」
この展開だけど、今日負けたら高津と小川のせいだからな
>>561 それでも高津は選手に苦言を呈して責任を押し付けるゴミだから最悪だな
あーまじで知能指数の低い雑魚に捕手ってポジションだけはやらせたくねえのに
星の投げてる球しょぼいなぁ
空振り取れないストレートと制球悪い変化球
負けに不思議の負けはないと言うが
確かに負けて当然なんだけど
なんでその選択に至ったのか不思議すぎる
>>576 実際どうか知らないけど
スコアラーのメンツがなんだかあって感じなのよね
高津これでわかってくれ
追いつくだけじゃ勝てないんだと 例え5点差を追いついたとしてもだ
つまり同点にするためのバントに何の意味もないということに気付け
代打で出てくる西野とか中川とかヤクルトなら即レギュラーなのに
変化球にタイミング合わせてるんだよ
だからストレートをカットして変化球見極められる
履正社の先輩がガムクチャ監督してるんだから山田もあやかってガムクチャ哲人でいけ
星にしろ金久保にしろいいストレートはあるのに変化球は3流なんだろ
先発が特大ウンコだったけど、その次は決められないキャプテンがいけなかったかな。
このリリーフ陣で延長戦まで考慮した采配するのほんと意味わからん
今日みたいなバカ試合でも同点延長狙いってさすがにバカでしょ
>>428 特例がなかったらどうなってたかは判らんが
あの年って阪神よりうちの方が中継ぎ良かったんだぞ
特例無かったらむしろ阪神不利だったんじゃないか
>>582 もう負けてもいいやろ
無駄遣いしてもしゃあない
宮本慎也氏は何故日本人らしい生き方が出来ないであろうか?
日本はべんちゃら言って、媚売って、胡麻すって、太鼓持ちしていれば出世出来るのにね(笑)
正に、私のこと
私は上司に媚売って、煽てて、太鼓持ちして
ぬくぬくと出世出来たのよ
人のことリピート云々いう癖に22から何年もリピート采配してる男が高津
>>591 分かるわけないやろ
もう何年も同じことやっとるんやから
高津が古賀へも嫌みったらしく四球ガ~被弾ガ~言い過ぎるからこうなる
>>576 アナリストは外部だからまともなはず
それを野球の戦術に落とし込める人材を隔離してるだけ
オリックスの打撃コーチ強奪しよう
代わりに高津と嶋差し上げよう
この回のオリックスの攻撃を見て何も感じないなら高津にバントを使う資格は無い
亜細亜大学の馬鹿なんかに監督やらせんな
IQ低いんだから
居酒屋解説でもしてろ
いやーこんな胸糞悪い試合を高い金出して見てるファンが可哀想。
よく金払うなぁと思うけど
>>609 社会人新人でスタートから年上だったし、そもそも下をあまり経験しとらんからな
星も敗戦処理で稼いだ0点台
同点とかで使うとすぐこれだよ
いい加減騙されるのやめろや
信頼出来るのは荘司と石山だけなんだって
>>571 元々劇場主だよ?
そんなん強メンタルじゃないとやってられへんわ
キャッチャーを大社卒で補強せんとな
古賀じゃ頭パーすぎて無理や
>>624 チケット買った時はこんなクソ試合見せられると思ってないんだよ。。。
>>630 そういえばそうだった
当時もイライラしてたわ
>>614 Windows7でフリーズしまくってデータ届かないとか焦る毎日を想像してる
敗因は古賀のボーンヘッド 追いついたのも全て台無しにしやがった
>>627 今回ばかりは古賀がめちゃくちゃ足引っ張りまくった結果やろ
状況を考えたバッティングをした中川
状況を考えないバッティングをした岩田
>>634 クソ采配名人の高津が監督の時点でそれは言い訳にならない
選手の背番号強奪して自分で付けるようなサイコパスだしメンタルとか気にしないだろ
普通の神経してたら去年で辞めてる
高津はシンカーだけで飯食えてしまったから何にも学ばんで終わってしまったんや
>>642 昨日の岩田もそうだけどこのチーム毎日ボーンヘッドしてんな
若手が野球脳ない馬鹿しかいねえ
嶋をヘッドにねじ込んだ時に居なくなったのが有能って事だな
競った試合は基本的に負けるな
よくて引き分け相手が自滅するか幸運が訪れたら勝利
今の腰かけ社長だと普通に
今年は怪我人が多くて不運だった
来年巻き返して欲しいとか言って高津続投させそう
明日負けたら交流戦最下位確定か
シーズン最下位二軍最下位交流戦も最下位
宮本はシュワーバーをNPBの監督は使わないでしょうね言ってたな
マチャド打てそうなのはオスナくらいだろ そこまで回せ
こんな試合で勝つのは山野辺の逆転サヨナラスリーランしかない
現地は夜風にビールに傘とやまーだともぎもぎ出来たら満足なんだから文句言わんだろ
全責任を高津に押し付けて途中解任、シーズン終了後に「光明が見えた()」とか言ってコーチフロントにしれっと留任されるのが最悪だから、高津には最後までやりきって他の害悪も道づれにしてほしい
>>675 ね
マン振りしてたまに長打あるだけ
打ててるうちはいいけどそのうち叩かれ出すのが見える
>>659 中央で揉まれていないのばっか集めるとそうなる
時代錯誤言われそうだけどキャンプ猛練習してよ
緩いキャンプ即廃止して基本と野球脳磨いてくれ
>>690 中日ならこういわれるぜ
文句があるならFA取りなさいって
セーフだからよかったが無理してサード行ったのはどうなの
ナイスバッティング
でもツーベースもスリーベースも同じだよね
セーフになったからいいけど無理して3塁行く意味ある?
意味のない3ベース
無理するよりサイン盗める2塁におれよ
このガッツが好き!応援したくなるんだよ!俺ポイントだけかもしれんが。
2点差だから無理して3塁まで行かなくてもいいのにな
こっからバント出来ないから素直に打てるトコはメリットか
>>740 Cやがツーアウトスリーストライクからやで
育成上がりの泣き所だから仕方ない
野球脳が上がるのを待って貰えないんだから
>>716 少なくても広島は何を言われようがキャンプで地獄の猛練習してるね
まあ3塁まで行ってモチベはあるぞ、というアピール出来たのはありな気がする
セッキョクセー!ってラッパを吹かれてるから下士官としては突撃するしかないやろ
こういうのが軍隊気質やぞ
岩田の野球脳ってゼロどころかマイナスだよな
さっきの並木盗塁待たずに打ったのも、今の走塁も、こないだの間に合わないサードに投げたのも
まあ執念は買うが要るかその激走?
と思ったが要るな
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
野球脳に関してはコーチ陣が終わってるのもあるからまぁ
にしたって岩田はポカ多すぎだけど
3塁行けばOPS上がるし自信あるなら文句言われる場面では無いだろ
なお
@〇oeB〇den←この〇にぞこない論〇外人雑〇イ〇メたらツイートフリーズ期間更新したのワロス(´^ω^`
さっき当てたのが奇跡と思えるぐらいスイングが酷いな山野辺
>>760 Cやが近年ずっとゆるキャンやで
去年のあれで今年はやったみたいだけどまぁ例年通り失速するで
敗因は古賀のボーンヘッド 追いついたのも全て台無しにしやがった
なんでどうでもいいときにしか打たないのばっかなんや…
もっとランバートが投げてる時とかアビラが投げてる時とか打ってくれよ
高津辞めろって言ってるやつ誰ならいいの?
池山が繰り上がったりしても同じだろ
>>779 アウトになったら試合が終わる場面で際どいんだから文句とまではいかないけど止まっとけって言われるのは当然
野村沙知代さんがやらかして、くれた桐蔭学園のご機嫌直し要員にしか思えない
山野辺
>>779 あれくらいならいっていい
こけたらって言うならワイルドピッチで進塁すらできないわけで
>>792 ヤクルトのキャンプ見たら泡吹いて倒れそう
1軍それ以上に希望がない2軍ともに弱すぎる
他球団の戦力外のほうが使える控えの層の薄さを改善してくれよ
8点打線は良く頑張った
先発がボコられるからこうなる
中村を使うなというやくせんの希望が通っての古賀スタメンだから、やくせんも戦犯教唆だな
ハムファンが古賀とかいうあんな頭悪い選手がいるのかと驚愕してる
問題です
ヤクルトは今シーズン二桁連敗を何回するでしょうか?
繋ぐことを求めてるのに、ブルンブルン振り回す山野辺
シーズン途中でやって来るやつも野球脳が欠落してる
同点にしてファンに期待させといて、ドン底に突き落とす
>>804 誰がやってもいいから高津は辞めなあかん
示しがつかんし選手もモチベーション無くなってるやん
敗因は高津だろ
山田スタメン
走者山田スクイズ
1死バント
ヒーローインタビューもまともにできない\(^o^)/
明日は山野辺がサード、増田がライトでスタメンかな?
サンタナお休みでレフト内山で
>>804 1軍以上に負けてる2軍監督が繰り上がるはないかと
多分嶋が監督代行だと思う
宮本は神宮なんだからとにかく打って勝てよって思考があるのがかなり良いよ
来年監督やれ
戦力も考えられずに碌なプランも無いまま勝利を目指したバカな監督が消える事でシーズンの終了を宣言するのが先決
自分が責任も取らねえくせに選手に苦言を呈して選手の責任にしてるようなゴミクズなら尚更
>>804 池山が繰り上がる訳ねーだろ戸田のあのザマ見ろよ
>>806 檻のキャッチャーも回転送球してたけど速度が段違い
弱いチームらしく
抑えたら打てない
打ったら打たれる
高津の作ったチームの最終形態
>>804 変わらないだろうけど今とか来年変えるなら池山くらいしかいなくね?
数年泥被って戦力ある程度整えてからじゃないと他誰も引き受けんやろ
岩田がこれでまたスタメン続くのかと思うと頭痛いわ
誰かこいつに雷落とせよ
去年のオリの緩みっぷりよりヤバいよな
高津止めるなら中嶋みたいにボロカス言って辞めそう
まあ高津がそんな事言える立場じゃないが
>>837 そんなもん安全地帯だから言える意見だろ
じゃあ実際現場入って打ち勝つ野球出来るのかよ
まずメンバー的に無理なんだよ
バントだけじゃさんかいしないとてんがはいらないんだよなぁ
只々無駄なアウト
普通の組織なら、監督が原因なのかそうでないのかを検証するために取りあえずトップは代える
代えてみて同じことになって原因は他のヘッドやコーチだと分かればそれはそれで収穫になる
ヤクルトは普通じゃないから
こんな戦力でだれが監督引き受けるんだよwww
繰り上がりしかねーだろw
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
>>839 抑えだったから得点圏にランナーがいる事を過剰に評価してるんじゃないかとは考えた
小学生の時によく公園で野球やってましたが、やる前にめっちゃ練習してたわけですよ、みんな。
はっきり言ってヤクルトキャンプは我々の公園野球練習よりぜんっぜんヌルい。マジで。舐めすぎやて
池山にやらすのもかわいそうだと思う
変わるなら小川にやらせて全責任を取らすしかない
というかいつまで無能のくせにGMやってんだよ
伊藤が盗塁して宮本バントしたのどっちかサインミス?
>>837 宮本はもういいや
前回コーチに就任する前も解説でいろいろ大口叩いてたけど、結局糞の役にも立たずに辞めたいった
なんか今日やりたい放題無茶苦茶だったんだけど高津辞める前のヤケクソで辞めんのかね
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
>>840 戸田があの様なのは池山のせいか?
高津やスカウトとかの問題の方がでかいやろ
オスナサンタナもこの程度であの狭い守備範囲じゃ割に合わんね
@〇oeB〇den←この〇にぞこない論〇外人雑〇イ〇メたらツイートフリーズ期間更新したのワロス(´^ω^`
>>862 まぁ九分九厘サインミスだよなぁ
バントエンドランなんて出す理由わからないし
これだけ苦言呈してくれる人いるのに、監督でいる間は外部との交信が禁じられているのか?
とりあえず嶋繰り上げてどっちが原因なのかはっきりして欲しいわ
この成績はどう考えても責任とるべきライン超えてるし変えても同じとか関係ない
>>862 バスターエンドランのサインをタケシが間違ったのが一番しっくりくる
>>867 池山のせいというか、もう二軍で元気ないおじいさんみたいになっちゃってるからなぁ
あれに一軍の監督任せようとは思わない
>>852 今はそうでも無い
近本 サトテル 坂本 伊原 才木 村上がそう
今交流戦首位のソフトバンクにだけ勝ち越してるヤクルト
わけわからん
>>849 あの中嶋コメントは今思うとすごいよな…
高津だって本当なら山田とか使いたくねーだろ
いろんなしがらみの中やってんだよ
2軍が1軍以上に酷い有様では監督途中でかえたところで今年は何も変わらない
村上が後半戻って打線が少し活発化するくらいしかよくなる点がない
後任監督候補として~
と名前が上がった面々はむしろ
ないということだからな
>>864 火中の栗を拾いにくる気のない奴が
安全地帯で何ほざいても響かないんだよね
そりゃファン目線で打ち勝つ野球やるべきなんて言うだけなら誰でも出来るわな
小川淳司とか言う奴が責任取らずに何故かGMに昇進したから変わりに宮本が責任取ったんだろ
>>886 だったらバントぐらいさせろや
好き勝手打たせて三振と凡打の山築かせといて何言ってる
池山2軍監督長いけど誰も育てられない現実もうかえないと2軍から供給がないからこの様だ
メジャーの監督はわかりやすいしがらみだけど、日本の監督のしがらみは真上だけじゃないのがつらいな
斜め上のOBとかまでしがらみになるんだもん
外からじゃないと的確な意見を言えないような宗教的体質がイカンのでは
>>886 そうだな
バントさせられない山田を使いたくはないだろう
>>879 確かにろくにコメントとかもしなくなってるし
これでどうしようもないのは分かっててもボロカス言われるであろう一軍は酷か
古賀は度胸もなければ知能も低いからさすがに諦めたわ
正捕手不在のままドラフトで即戦力狙いで
>>898 キャッチャーの即戦力をドラフトでなんて取れないだろ
一応宮本コーチ1年目は2位だったんだけどな
宮本の影響がどこまであったかは判らんが
戸田なんかゴミ箱みてえな施設なんだから池山とかスカウトがどうこうって話以前の問題
遥か昔の陸上部の施設を改修して何年使ってんだよ
選手が契約更改で金を出すから戸田球場の危ないとこを直せなんて言うんだらかヤクルトって球団は恥を知らねえんだろうな
山田は30歳以降衰えが早すぎるもう速い球に対応できない40前後の選手に見える
悲しいです
オリみたいに、送りバントして、得点圏に行って、タイムリーが出るなら、バントの意味もあるが、タイムリー出ないんだから、いい加減学習しろよ
>>897 嫌な言い方をすれば、いまヤクルトの監督代行を任せられるのは、いくら言葉の暴力をぶつけてもぶつける側の心が痛まないようなどうでもいい人だな
石山の時のvs頓宮、初球ど真ん中構えてそこにしっかり投げて被弾しそうになったのが一番許せないわ池沼を極めてる
そりゃ今年一番びっくりした言われるだろあんな事してたら
不満があろうが相対的に見れば古賀はマシなほうなんだからそこを優先的にドラフト当てる必要はない
今日試合中に高津が泣いてたとか球団幹部が来てたとか、信憑性はいかが
今古賀のリードにギャーギャー言ってるのいるが阿部とか城島とか今では名捕手と言われてても最初のリードはアホの極みだったからな
リードなんて失敗繰り返しながら経験して覚えるしかないんだ
>>903 は?なにいってんの?
遅い球も打てないやん
>>901 あれはどちらかというと青木の影響かもよ
スカウトは目の付け所間違ってる、2軍は育成できないと詰みに詰んでる
小川は即2軍行きだろうな
次も投げてもダメだろこれは
明日の宮城には完全試合を期待している
プロ舐めんなよってね
>>902 それでも歴代で見れば育つ奴は育ってきた
結局今は目利きと育成力がないだけ
宮本って何をして、高津に嫌われたんかな、今日も普通に打たせたら、どうなってたかわからない。
1人2人ならともかく揃いも揃ってミスを連発するのはだいたいは組織の問題
全体の共通理解で自動化するところの判断を全部個人に丸投げしてるから、そちらに頭のリソースを食ってメモリが足りない状態になるから、ミスをする
そして指揮官はそういうのが分からないからひたすら積極性などの精神論で鼓舞する
つまりジーコジャパン
あと2試合でゴミが消えてくれるかどうか
交流戦前で辞めてるのが当然なのに居座って交流戦でもこのザマなんだから害悪でしかない
全盛期の山田の映像見られる人は見てみ
マジで今の倍の速さで動いてるから
>>923 いや交流戦終われば金曜日まで試合無いから抹消も意味無い訳では無い
>>913 松尾とか寺地とかそういうのとって使うなら理解できるけど未来ねえだろダブスチ何度も引っ掛かったり4番に3ボールからインコース構えて被弾を2試合続けてしたり
基本知能そのものに問題があるので無理だわ
そういえば6月はなんとかしますとか言ってたな
なんとかなりますだっけか
形が見えてきたとかも言ってたな
笑うわ
小川もう35歳だしな
2015~で規定投球回数クリアしたの石川小川ブキャナンくらいでしょ投手ドラフト繰り返しても過去の遺産頼み
バッテリーがどの組み合わせでもカウントを悪くして打たれたり追い込んでから決めきれず逃げ回ってるのは大問題
チームとしてデータを解析して戦略を立てられてないって事で打者も同様で早い回からの得点が少ない
>>927 >>918はそういう意味の抹消ではなかろう
株主総会っていつ?
ヤクルトの株主って甘いからなぁ
もっと喝入れてやってほしい
んで茂木は結局何なの?
代打でしか出せないなら落としとけよ代打でも打てねえじゃねえか
最近岩田が盛り返してるよね
そこが数少ないうれしい所
明日のオリックスはエース宮城が先発だから、
ザコルトは明日も負けるだろうな。
>>936 本業が落ち込んできてるから、そっちの方針のほうに話が集中しそうだよ
山田は速い球、落ちる球、スライダーはほぼ打てなくて下手投げもダメ。中途半端な投げそこないしか打てなくてそれでも半分は打ち損じる、高津はいつか復活すると本気で思ってんのか
球場でブーイング飛ばすことなく「やまーだてつと」とかキャッキャしてるやつら
全員ヤクルトの勝利とかどうでもいいんだよ
こんな肥溜めのクソ以下のやつらが大手を振るようになったのがヤクルトの最大の問題
岩田小森とか去年2軍で充分育ててるだろ
元々野手はドラフト下位や育成ばかりのモブ軍団、
上位でも澤井とかルイトとか見る目なさすぎる
高津の唯一褒められるとこは
田口酷使気味に使って、他の投手の登板数抑えてることくらいか
徐々に大西も雑起用枠に入れられつつあるけど
得点圏.320でチーム打点王29の中川と勝負した高津よ
一軍も二軍も酷い有様でポジティブな発言なんて出るわけないのに、次期監督で宮本とか話題に上がると「宮本は厳しい事言うから嫌だ〜」とか喚いてる人って来年以降も高津で100敗目指してもらいたいの?
12球団ワーストの中継ぎは堪能できたけど、明日はその中継ぎがほぼ見られないだろうからな
球場にいる客は金払ってるわけだから、経営者もそっち側を向くだろ
SNSやネット掲示板で喚き散らしてる奴らのことなんて気にする必要ない
>>943 これがいなかったのがTBS時代の横浜
いるのが今のヤクルト
その違いが何を意味するかわかるな?
>>947 現実言うなら宮本がやる可能性かなり低いやろ
暑さで壊れるどころか死人が出てもおかしくないもんな近年
岩田とか古賀とかベンチは、なんで状況考えて野球やらないの?代走がスチールしてるのに考えなしに初球から打ちにいったり、初球バントしようとしてた相手に中腰釣り球要求してバント処理遅れたり、一塁空いてて歩かせてもプラスになるシチュエーションで執拗にストライクコースで勝負したり、2点差で不必要でリスクになる三塁進塁狙ったり、今のヤクルトは考えて野球するってことしないの?
プロ野球じゃなくてプロダクション業をやってると分かって来たろ?
決勝点の場面で
絶対に打たない内山の為にバントww
しかも1アウトからwwwww
>>944 その2人当時やくせんでは大当り!今年は勝ちドラフト!
と大絶賛だったぞ
>>943 球場行くと案外にわか層多いと感じたりする
行っても年に1~2回もしくは数年に1回とかの人はとりあえず山田見たいってのはあると思う
>>947 宮本が嫌われてるのはどちらかというと解説で色々言ってたのに現場に入った途端に失敗してるのに、また解説で同じようなこと言い続けてるからだよ
そもそも山田自身は自分の不調をどう思っているんだろう
次やる人は優勝は無理なので育成がうまい監督を連れてきて
それを助けるフロントと環境が大事
>>955 トップが共通理解の部分をルール化して、個人の頭の労働を楽にしていくのが普通の組織なんだけど、多分そういうところを選手個人に丸投げしてて、色々と余裕がないのでは?
緻密な思考ができないトップと補佐できないNo.2の組み合わせだとこうなる
山田はstyle変更してヒット狙いにしろよ
できないなら引退しろ
ドラフト2位3位を外しまくってるのが効いてるね
5年に1回くらいしか機能しない指名順位
>>926 マジやんけ!
と思ったら1.25倍速になってたわ
安倍晋三のときの統一教会のように、やはりここは勇敢な民衆が山田を殺害することによってなにかが動くかもしれない
監督休養かな?
曹阿瞞
@CaoCao_swallows
貴賓席に球団の重役たちが来てたとか、高津監督が試合中に泣いていたとか、これなんかあったりするんすかね?
打てない打たれるとかならまだしも、それ以外のとこでの負け筋が多すぎるんだよな
>>964 じゃあ小川だな
ハタケ川端中村山田村上塩見
みんな淳司が絡んでる
>>970 1位の差より2位以下の差のほうが大きい
当たり前だが人数は圧倒的にそっちの方が多いからな
>>966 代打の切り札的な存在の宮元出して送りバントさせるのも意味分からんかった
選手が考えなしに野球やるのも腹立つけど、それに何の修正もしないどころかベンチもバカなのどうしようもないね
代行ならたまに戸田で指導してる暇そうな青木でもいいか
フロントが責任取るなら青木もどうせ今年限りだし
>>921 嫌われたんじゃバントガイジなだけだろ
というよりそうじゃなきゃ救いようがない
中村優斗の初登板が高津の監督最終戦になるかもしれんな
澤井に関しては長岡との激突が無かったらどうなっていたかと思わなくもない
>>974 怪我人多くて大変なのも分かるし、打てない守れないは調子もあるから別に良いんだけど、考えて補うどころか何も考えないで負けてるからイライラするわ
衣笠さんが来なくなってから貴賓室はいつも灯り消えてたって話だったよな
もうトップからしてやる気がない
>>983 あれなきゃ長岡は球界最強ショートだったのに最悪の事故だな
>>978 姫路ガイジ45.75.71.44ってサンタナ青木茂木澤井の粘着アンチやってるけど何の怨みがあるんだ?
>>955 岩田が打ちにいったのはどうでもいいだろ
グリーンライトだろうし待てのサインも出てないだろうしな
ゴロ打って欲しいかったと言えばそうだけど打ち頃が高めに来たからって話だろうし
>>918 むしろライアンみたいな投手はきっちり中6日ローテの中で投げさせないからダメなんだよ
>>969 山田はあの打ち方しかできないんだろ
ちょっと前に摺り足やってたけど全くタイミング合わせられなかったし
監督やる前の楽天平石が疫病神くさかったんだが、
嶋も同じ匂いがするなあ
世間受けはいいが現場では負けを呼び込む
>>994 盗塁して欲しかったんなら高津が待てのサイン出せば良かっただけだろ
岩田も宮本もサイン見逃しと思うぐらい戦略性がない攻撃だった
>>997 まさかと思うがキーを勘違いしてたなんて事は…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 44秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250621161407caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750422022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん 2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん