◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750333603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
★前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1750315495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
北山ざまぁw
他球団のことなのに北山北山うるせーバカども消え失せろwww
よしよし
さすがに先発75球で降ろして継投ミスは許されんぞ
>>1乙です
ふぅあと一人何とか
ってここまでだぞ
ホームランじゃなくてよかった
って、ここで打たれないよな?
こんなことするなら昨日4点差でナベショー使って則本温存するべきだろ
打撃コーチは入れ替えるのに投手コーチを入れ替えないのはなぜ?
せめて西口と逆だろうが
下位で西口消化してるのアホすぎる
ええ、茂木かぁ
打って欲しくないけど、ちょっと打って欲しい
モギ モギ モギエイゴロ (´・ω・`)懐かしい
あーあなべしょー無失点記録途切れた
抑え起用したからやろ
茂木は高め直球が弱点って
楽天ファン全員が言ってた
高めもちょっとコントロール間違えたらホームランボールだから怖いぞ
でも楽天投手の釣り球はど真ん中に吸い込まれるからな
こえええええええええええwwwwwwwwwwwww
>>55 無失点はどうでもいいけどなんでナベショーに9回投げさせるんだかね
8回ナベショー9回加治屋劇場でええんちゃうかと
岸の200勝には1勝もムダに出来ないのに
ひっぱたいてやれ
\わしほー!!!/\わしほー!!!/
\わしほー!!!/
見てないけどわしほおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
まったく則本の真似しなくていいんだぞ
普通に抑えろや
サヨナラホームランにならなかったのは茂木の中でも情が残ってた
ということにしとくわ
大谷show平に対抗して渡辺show太だよ!!(´・ω・`)よろしくね!!
マジで岸8回西口クローザーで良かった
どっちが考えたんだこれ
しかし茂木の2ストライクで粘って三振
他球団の気持ちわかったぞ
ナベショー今シーズンずっと無失点だったんだな
謎のクローザー起用でいきなり失点かよ
>>131 さっきから、というかいつも滑ってんなお前
岸ヒロインに立たせたらまだ投げられたんですけどねくらい言いそう
継投でこんなバカ出してピンチ作って何とか打者が空振りしてくれた
三木の采配呆
>>135 パ1球団カウントされて無くて草(´・ω・`)
実際のところFAで来たのに代打専でこれとか茂木結構ヤバくね?
何はともあれヤクルト戦神宮勝ち越し負け無し。
交流戦の最下位も回避。
なべしょー0.00だったんだな
そんな印象なかったわ
>>131 It's 翔太イムってか
心臓に悪いわw
>>158 中6だからだろ
結構ハードコンタクトされてたし
石原のリードがいいってまるで太田のリードが悪いみたいな
>>155 スタメンに出まくってた4月頃は大活躍だったけど張りが出てからはアカンな
>>155 まあ5本打ってるからな、浅村と一緒
あと今のヤクルトならまあって感じ
平石って昨日フジで、今日TBSで解説やってるじゃん
引っ張りだこだな
>>166 でもヤクルトは茂木に優しくてなんかうれしいな
>>142 ワイより
>>159の方が上手い事言うんで
引退するわ(´・ω・`)
全然差が詰まらんな
ベイスはまだ1点差なんだから頑張ってくれー
何にしろ借金完済リーチやね
交流戦最後のカード頑張ってくれい
石井貴は中継ぎが完全に潰れて打たれまくらないと淘汰されないんだろうなぁ。今は投手が頑張ってくれてるだけ。
西武でも評判最悪だったのに連れてくんなよ。
試合の流れで采配してんじゃなくて試合前から何回迄とか決めてんだろ浅村の時も試合前から優先順位最後と言ってたし
渡辺お漏らしか
相変わらず締まりがないな
ゼロで終わるのが大事なのに
>>185 長谷部銀次とか小深田大地とか
楽天選手みたいなの多いんだな
まぁヤクルトクリニックのお陰で浅村が開幕したからええか
どうせなら右翼ゴンザレスの守備練習もして欲しかったが
相手がヤクルトだから0点で、で0点だから余裕があるように見えるけど、40歳の老体で75球はしんどいんだろよ
全盛期の藤川でさえ1年防御率0.00なんて一度もなかったんだし、
かならずどこかで失点はする
しかし毎年ヤクルト相手には最低ひとつは負けるのに今年はよっぽど弱いんだな
広島戦に向けてブルペンお休みできたのにね
投手交代は監督の見せ場だから
三木的には完投なんてさせてなるものかってとこなんだろう
ロッテでも2勝で来たんだからヤクルトに勝ち越しは当然なんだよな
やっぱり巨人戦なんだよなあ
わざわざ相手のホームで試合するなよなあ
一応まだ優勝の目あるのな
得失点で圧倒的に負けてるのでバンクが3連敗&楽天3連勝が必要だが
投げたがりの岸が75球で降ろされて納得するはずがない
志願しても聞いてもらえなかったんだろうな
>>200 いらんエンドランとか野手投手コロコロとかなにかやらないといけないと思ってるんだろ
一軍二軍何年もやってこれだからな
昔の話だけどかつて楽天にもホークスに大量失点してボロクソになった試合があったんだよな
>>201 神宮で負け越した絶対オスナよされた球団があったんだなぁ…。
広島の表ローテと裏の差が激し過ぎるから、明日負けたらけっこうヤバい
浅村ゴンザレス黒川の重量打線やばいな
黒川に200打席与えろよ?
これ小深田外してセカンドに宗山入れればいいんじゃね?
2番は中島で
5割はちゃんと5割の価値であってくれよ
5割でも実質借金7と同じなのやめてくれよ
明日から一球速報だけじゃなくラジオで試合追えるの助かる
今年はどっちかのリーグが圧倒する日が多すぎるわ
まあパの方が多いけどさ
>>216 黒川はまだ信用出来ないな
ゴンザレスもパ・リーグだとどうなるかわからん
黒川はプロ初ホームラン2年前の広島遠征で打ってたな
マスターが広島キラー発揮して絶不調から抜け出してたのも印象的
>>216 我慢しろ。
そしたら黒川に100打席はくれてくれるぞ。
交流戦の順位初めて見たけどエグいな
実力のパすぎるだろ
黒川はサヨナラ特例でセカンドゴロが内野安打なってるから
もう2割台突入なんよな
打たないとすぐファームだぞ
一昨日神宮の外野Cで観てたの。
そしたらむっちゃ可愛い売り子さんがいて、何度か買ったけど神宮の売り子名鑑に載ってないの。
聞いたらその日初めて神宮で売り子なんだって。
普段はベルーナドームの3塁側でビール売ってるとか言うので、ライオンズファンになります。
わしせん、今までありがとう。
あまりにもセパで実力差ありすぎてまた交流戦野試合数減らされそう
まあ今は宗山がいないことでいい感じだからなあ
ひとまず負けるまでは宗山外しでいいな
3点差だから則本投げるかなと思ったら
今は1軍に居ないのね
コロナで
日ハム楽天西武巨人ヤクルトロッテのリーグになるべきだったか
宗山は得点圏リーグトップクラスに回って来てたけど大して打点稼げてないから代わりが打てるならその方が点入るよね
普段西武かロッテの試合しか観に行けないから交流戦は個人的にはありがたい
楽天が優勝できないならパで最後の西武に優勝してもらいたいが
まあまたバンクで決まりだよなあ
明日勝てば5割
パリーグの借金をロッテが単独で背負うことになるな
得点圏打数見たら宗山リーグ1位だし小深田も無駄に多い
打点少ない2人にチャンスで回りすぎてるからやっぱ打順の組み方も悪かったんだろうな
この打順で勝ってるんだからしばらく上位四人の並びは変わらんでしょ
スーパー遥輝然り確変小郷然りウチが乗ってる時はやたら1番打者が調子いい時なイメージがあるから村林だけは動かさない方がいいと思う
>>236 一緒に秋広も山本大斗も寺地も派遣された
黒川も負けてられんな
>>246 なんやそいつらも調子いいじゃん
偶然じゃないなこれ
ニュース出たで
楽天が6連勝!7回無失点75球で降板した岸の交代理由とは 三木監督&岸本人が説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/0611ebc68de3f9776b3b177e44c33e5890aadb04 結構疲れてたらしい。やはり80球がひとつの目処かも
三木って小郷をどうしたいの?
守備固めで出てくるけど普通に下手やしまあ打てないし
岸さん相変わらずイケメンだけどさすがにおでこは広くなってきたなw
まあ黒川は打席数が少なすぎる
小森も最初はそう言われてた
>>250 三木じゃなくて石井でしょ小郷は
僕の小郷を復活させろってお達しが来てるからね
黒川とかいうムードメーカー、キャプテンシーが高い、選球眼がいい、パンチ力がある24歳
お前らがコブちゃんコブちゃんと盲目になってる間、俺だけはずーっと推してたよ?
現時点で小郷に用はないな
本人の為にもファームに落としてやれ
黒川は守備がな
結局コーナー専の守備力だけどコーナーの打撃力はない、ってパターンじゃん
来週のファームは今井、隅田が投げるかもしれないな吉野の現在地が見られるかも
小郷は雄平にバッティングを見てもらうために二軍に行ったほうがいいな
小郷はあの守備でレフトできないってのも使い勝手悪い
なんで中島をレフトに移動させてライトに小郷入れるのは守備固めになってない
2軍の外野に岡島島内和基阿部とベテランが揃ってるから小郷落としても吉野や小森の出番削るかもしれんし困ったもんやな
2勝6敗からまさかの6連勝か
雄平とゴンちゃんのおかげだな
宗山外したら一気に勝てるようになったな
言いたくないけど
今の黒川は二遊間には厳しい足と守備力で一三塁には足りない打力
足は今更速くならないから大地みたいなリーダーシップつけるとか付加価値が欲しいわね
早くボイト合流してくれ
その頃になれば堀内も1軍だろうし
黒川は指名理由にスカウトからリーダーシップも評価されてた
その片鱗はまだ見えない
交流戦最下位覚悟してたのに上位狙えるとは思ってもなかった。
今日もナベショーのピンチで声かけたの村林だけ
浅村もコブも黒川もシカト
黒川はこの調子が長続きしてほしいな
いつも40~50打席貰ったあたりから段々失速するのを克服してほしい
ゴンザレスが楽天の誇る内野手外野より遥かに守備上手そうなのが良かったわ
村林の投票数見るとマジで楽天ファン少ないのが分かるな
特に熱心な層が他より居ないんだろう
日本のボールは小さいからゴンザレス扱い易いんじゃ無いかな
アメリカじゃコントロール悪かったみたいだけど
しかしパの中では最弱間違いないからリーグ戦に戻ってからが怖いな
ゴンザレスが変わらず打てることを祈る
ゴンザレスは弱点バレしてないし今年は大丈夫だろう多分
今日現地行ったし勝ったけど最高につまらない試合だったな
なんでだろ
2024年6月19日終了時点 2025年6月19日終了時点
.203(59-12) 0本 6点 1盗 .268(265-71) 4本 14点 14盗 西川愛也(51)
.263(255-67) 4本 23点 15盗 .168(108-18)1本 7点 6盗 小郷裕哉(51)
この入れ替わり感マジ凄いな
得点圏ってオカルトはよく言われるけど小深田はそういうレベルじゃないと思う
打てなすぎやろもうゴンザレスに抜かれそうなんだけど
アプローチが全く違うんだからオカルトではないわな
得点圏だけ力んでるんだから
>>304 ただ西川ってセンターの守備が辰己に匹敵するくらい上手くなってるからな…
ゴンザレス 32打席 7打点
小深田 250打席 8打点
これマジでなんなん
小郷と小深田の起用以外はそんな文句ないかな三木には
RC27は ゴンザレス2.55で 小深田は3.43もある
チーム全員がゴンザレスで打線組むより全員小深田の方が得点入る
やってることはフランコの代わりにゴンザレス入れただけだから結局外人次第
得点圏打数
宗山 63 1位 15打点
浅村 53 7位 24打点
村林 48 17位 24打点
小深田 46 18位 8打点
はっきり言って小深田に隠れて宗山もかなり少ないけど小深田は異常
打力的に代走守備要員の小深田がスタメンなのが苦しいところではある
小深田は盗塁王とゴールデングラブだから普通は外せんよ
セカンド黒川にしたら守備崩壊する
セカンド村林にすると今度はサードの守備がいとゆになる
小深田の得点16位で山川とかより低いの見るとやっぱセコセコ走っても点に結びつかないのが分かる
野球はホームランなんよ
巨人戦のあの藤平のアレが痛すぎる
大チャンスの巨人3タテ出来てりゃ交流戦首位も見えたんだけど
青味噌より
楽天・中島大輔
2年目の外野手が47試合の出場でWAR1.9を稼いでチームトップの数値。UZR9.4は全ポジション通じて12球団でNo. 1。
(※いずれもDELTAトップページより無料閲覧可能)
打率.295に加えて外野どこを守っても素晴らしい守備指標。WARでついにパリーグトップ5入りする素晴らしい貢献度です。
>>318 外せって言ってないの2番やめろって言ってんの
>>324 変わりいないだろ
出塁率.350近くあるのもみろよ
盗塁したところで得点出来ないんじゃ意味ねえけどな
浅村さっぱりだったのもあるが
2番中島を少し我慢して試してほしいわ
2番セカンド小深田が余りにも石井案件の聖域すぎる
他の野手がショボすぎてな
ある意味恥ずかしいレベルぞ
しっかりせいといったところでしっかりやってこれなんだろう
直近7試合、あの楽天投手陣が一本もホームラン打たれてないんだけど、
今日早川が打たれるんだろなあ・・・・・
中島は下位の左打ちとか楽天らしい選手なんだよなあ
ただこの手の小兵が多少打っても順位は変わらない
スラッガー候補を引き当てて育てないと
小深田調整に回して村林黒川宗山で内野回そう
んでまた誰か調子落ちたら入れ替えて
三木が辿り着いた世界のトレンドの真逆を行く2番打者最弱説
中日もだけど2番にOPS5割台置くの流行ってんの?
交流戦ここまでパリーグ的にはソフバンが交流戦1位で貯金6つも作ってパのゲーム差縮めれてソフバンだけが得してる感じやね今のところ
あと5球団はパの順位通りの貯金数で全く意味なし
雄平いなくなったら打線上向きになって6連勝したの本当草。今年でクビ切れよ
コブは盗塁王のタイトル狙えるから聖域化してるのか?1番価値がないタイトルのためにチームを巻き込むなよ
あと言うほど守備うまくないし、ちょくちょくポロってるじゃん
あの打撃成績なら相当守備上手くないと固定なんて普通しねーよ
三木なのか石井なのか分からんがマジでコブの聖域はやめろ
背番号0も勿体無いから剥奪しろ
>>338 ゴンザレス日本の文化にも適応してるし、浅村リスペクトの記事もあったしフランコみたいにならなそうで安心だわ
ゴンザレスが4番で据えれてるのが本当大きいな
これまで各打者があくまで今日は何番目に打つかだけの感じだったのが3番浅村4番ゴン固定で打線の軸が出来た感ある
浅村ゴンのポイントゲッターの前にどれだけ走者貯めれるか
ゴンは無理に引っ張らずにセンター方向への意識ありそうでかなり良い
ゴンちゃんは力の落ちるセリーグしかもヤクルト相手だから様子見
俺は一番村林効果だと思ってる
下位打線が出塁しても1.2番コンビが打てなさ過ぎた
今は下位打線が出塁したら村林が返して、村林が出塁したら浅村ゴンザレスが返すというパターンができている
ただ今後は村林が勝負を避けられるケースも増えるから2番は黒川や中島とかを検討すべきだと思う
小深田大翔(6月成績)
打率.230
出塁率.288
長打率.246
OPS.534
酷い成績こんな奴を不動の2番とかお笑い野球かよw
6月成績
中島.371.405.400.805
黒川.364.417.364.780
浅村.280.471.400.871
村林.279.296.353.649
太田.250.333.344.677
ゴン.250.244.425.669
辰己.234.302.298.600
コブ.230.288.246.534
宗山.231.255.308.562
小郷.226.242.387.630
黒川や中島がようやく出てきたのが大きいかと思うね 同世代の宗山とかに影響されてるね これは
西口しれっと開幕無失点記録更新してたのか
次は海馬の記録だな
黒川が打つと小深田オタが悔しそうにしてたのが面白かった
チームの勝利よりも黒川の凡退が優先らしい
この黒川を現ドラだトレードだって騒いでたスレがあるらしいな
脳に問題でもあるんだろうか
書類送検で捕まるとか言ってた馬鹿共がいてかわいかったなあ
普通に試合でて笑えるし🤣🤣🤣
調子悪ければ辰己、宗山、小郷、時には浅村外す采配までしてるのに、何故に小深田だけは2番セカンド不動のレギュラーなの??去年からそうだけど?
なぜ小深田は自ら断らないの?他の選手に申し訳なくないの??
黒川てホームランと守備で期待出来ないと言われていただけでそこはまだ解決していないだろ
YouTubeの阪神ファンの動画に黒木出てきたけどカメラ見ないで三木の悪口ばっか言ってたわ
イースタンの成績も1軍と同じ感じだな
5順位(+2)
6得点
5失点
8本塁打
1盗塁
1失策
コブは基本的にバット持って立ってるだけの四球乞食だからな
これはもうベンチ容認なんだろう
できることはカットぐらいだからいざ打つ場面になっても結果はお察し
というか見ているこっちも期待はしていない
黒川はセカンドゴロがサヨナラ特例でヒットなってる
11-3 0.273
仮に3タコすると0.214
4タコで0.200
いつもの黒川になるな
2番って本来バント要因 球数稼ぎの場所だからなあ
いつから2番は強打者になったんや?
コブちゃん四球バントヒットで
出塁率パリーグ12位に浮上!!
素晴らしい
昨日の三塁ランナー武藤の時の、ライト前ヒットで無理に回して本塁憤死の場面
次の打者小深田だから、あれは回して大正解だったな
2死1,3塁で小深田に回すより、送球が逸れる事の方が期待は大きい
結果はアウトだけど、めちゃくちゃ良い判断だったわ
どうでもいいけどこのままずーっとセリーグとやっていたいわ
>>367 でも、次の回浅村から始まって1アウト満塁で武藤に回ってきて犠牲フライで1点入ってたよねタラレバだけど
岸せっかくだからマダックスに挑戦させれば良かったのに
>>371 ランナーが猛然と突っ込んでくる
ライトがチャージして送球動作に入る
回すか止めるかそんな一瞬の判断に
待てよ、ここで敢えて止めてコブ凡退でも次の回浅村から始まってゴングロも調子良いし中島武藤で1点はいけるかな
なんて考えてる余裕あるかい!
>>311 ○○○が再起不能クラスの怪我してお前が発狂死するのを心底願ってるわ
>>326 マジで暗殺でもされりゃ良いのによ
あの糖尿豚が
完全体楽天
1 二 村林
2 右 中島
3 一 浅村
4 捕 安田
5 左 ゴンザレス
6 三 黒川
7 指 ボイト
8 遊 宗山
9 中 辰己
優勝だろこれ…
俺だけが推してる黒川だけど
早くもサヨナラ打と先制適時打を打って貢献したらしいね
黒川を現ドラに出せとか言ってた阿呆はまだ息してる?素人しかいないねホント
>>372 岸は降板について「球数は少なかったですけど(暑さもあって)疲れました。あとは後ろにお任せしようと思いました」と言ってたよ
スゲーな
西口 22イニング無失点 継続中
渡辺 15イニング無失点
プロ野球の無失点記録ってなんぼや
多分人外のような記録なんやろけど
まぁ黒川が頑張ってくれてるからチームが良くなっているからいい傾向になってるでしょ。
ぶっちゃけセリーグ相手だから好調に見えるだけでしょ
>>383 文句はねーよ
応援してる選手が活躍して良かったやん
>>389 そんなこと言いだしたらパ・リーグ全球団だろ
あ、ロッテも交流戦は丁度5割か
いかにセリーグが弱いかだな
>>346 小郷が一軍いるのマジで謎い
辰己は守備で絶対外せない
>>398 島内が広島得意だったの全盛期だった頃でしょ
>>399 小郷outで代走メインの小森か、守備メインの選手会長上げれば良いのに
小郷継続が一番中途半端
マツダって3連覇広島にボコボコにされた以外はそんなに負けてないよね
榊原球じゃなかったら小郷は中日戦でもレフトにホームラン入ってたぞ
黒川を温存せず使い続けていたら余裕で首位争いできてた
前半の負けがかなり響いて今シーズン終わりそうな感じではある
>>406 それをわからず小郷たたいてるもんなこいつら
>>408 故障明けで復帰したばかりなのに何を言っているんだ?w
>>404 外野は左多過ぎるからバランスを取りたいかな
>>408 黒川は上半身のコン不だったって聞いたけど?
黒川推してるのに黒川が怪我していたこと忘れてる人多いよね
不思議
>>405 広島戦成績
34-37-0 通算
13-15-0 初期体制(05-10)
12-16-0 星野体制(11-18)
09-06-0 石井体制(19-24)
>>373 打球飛ぶ前に状況整理しといて打った後の状況に補正かけるでしょ
無能じゃなければ
>>418 いちいち貶さないと気済まないのかあんた
>>418 マジレスサンキュー
それはさておきツーアウトランナー2塁で今そこでヒットが出ててランナー突っ込ませるかどうかの判断基準に次のバッターの力量は当然頭に入れるけど次の回の打順は流石にないわ
>>421 文句言うだけじゃなく、代わりの案をだせよ
宗山と紅林のASファン投票の票差って2072票で
2200票入れたオリ姫がいるから
一人で結果覆してんのなw
>>417 昨日もベンチ入ってなかったし内じゃないかなと思うんだが
交流戦終わって後半戦
勝ちまくって3位になれないかな?
土曜先発内だと中3日だから実質プルペンデーになるのか
昨日Xで「吉野がいない?という事は一軍合流か?」ってウキウキしてた人がいたけど普通に小森と出場機会分けてるだけっぽいな
しかし今日堀内が二軍スタメンじゃないのは広島向かった可能性があるのでは
ボイトは4カ月くらいの出張なんだし早く来いよ
メキシコにいるんだっけ?直接日本に来ればいい
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 王 彦程 左 3.52
打順 位置 選手名 打 打率
1 三 小森 航大郎 右 .270
2 二 平良 竜哉 右 .545
3 中 吉野 創士 右 .266
4 右 吉納 翼 左 .232
5 指 フランコ 右 .143
6 左 岡島 豪郎 左 .210
7 一 阿部 寿樹 右 .231
8 捕 水上 桂 右 .146
9 遊 陽 柏翔 左 .214
楽天ファンこいつに負けるなよ
紅林に2200票投票して宗山2位に転落させたオリ姫がおる
来年ターリーout王inやろな
こんだけ引っ張って支配下無しで首は無いやろし
>>438 急に伸びたよな
まぁ枠無いんで今シーズン育成だけどw
票なんかどうでもいい
バットで数字上げりゃ勝手に入る
>>443 そんな発想だから全部他球団に奪われるんだよ弱者
いいからさっさと投票してこいボケ
だから本塁打出やすく改修して見た目の成績を派手にしなきゃ全国区にはなれないんだよ
今回の宗山に限らず今後も同じ、立石取っても同じ
テラス式なら4億で出来るんだから早くせい今から3日で完成させい
宗山は絶命パーク&榊原球のせいでホームラン3本損してるからな
別に使わないならターリーとかフランコをウェーバー公示にかけてもいいんだけどな
広島着いた
すでに3回絡まれた
楽天ユニでこれなら巨人ユニとか着てたらどうなるんだろうか
松井劇場久しぶりに見た
追い込まれた状況じゃないとアドレナリン出ないんかね
>>458 ようこそ広島へという挨拶に変換処理しよう
広島といえば大阪ヤクザも憧れる極道の本場だからな...
ソースは静かなるドン
今のハム二軍の面子でこのピッチングはいいんじゃね?
ターリー切って支配下に上げてほしいわ
>>467 >>456 広島初めてなんです!観光もします!いいとこですね!って話したら丁寧に教えてくれたから、
言葉遣いが荒いだけかも知らん
楽天の糞隠キャ選手じゃマツダとか甲子園のドアウェイ球場じゃオシッコちびっちゃうからな
あの球場でまともに戦えるソフトバンクが羨ましい
足の上がり方がスムーズになってタイミングが取れるようになったから打ててるね
あとは太ろう
吉野もあのガタイじゃ、武藤や黒川と同じ年に1回数試合活躍する程度だろ
とにかく身体大きくしなきゃ
ターリー、フランコ契約解除 → 王、平良支配下はよ
平良平良言うのは15打数でさすがに早計過ぎないか?
二軍の最終回
陽と小森がエラーして同点になって
その裏陽と小森が打ってサヨナラ勝ちw
つか小森まだサードやってんのか
吉野創士(6月成績)
打率.516(31-16)
出塁率.595
長打率.871
OPS1.466
吉野や前銀をもう見限ったとかほざいてる知恵遅れ多かったよな
その前は堀内や村林
内田も2軍成績見るにもう少し見てやるべきだったんだろうな
ゴールデンルーキーでさえモブに変えてしまう楽天球団だししゃーない。宗山はFAした後に好きなだけオールスター出ればええ
成績イマイチやしゴールデンってだけで出らんほうがいいやろ普通に考えて
>>436 イケメン度合いなら宗山>>>>>>紅林なのに
あんな中田翔の弟みたいなツラのどこがいいのか
今年のオールスターはパは京セラドーム開催だからオリ票は力入れてるよ
去年のハム票ほどにはならんと思うが
2200票入れました~
なんて少し考えたら荒れるの分かるのにわざわざ投稿して結局アカウント削除ってアホやねえ
森下が楽天モバイルパークの被害にあったようだな
…
「楽天モバイルの右打席の右足部分が凄く掘れていて、どうしても右肩が下がる...」
砂質の影響なのか、楽天の右打者陣が軸足固定のた今に深く削ったのか、森下の想定以上に右足が沈み、 ャンプ中から染み込ませた打撃フォームに乱れが生じた。裏を返せば、修正ポイントは明快と言えた。 場にも慣れ親しんだ甲子園に帰還した前日は、3打数無安打ながら6回に中堅への大飛球。この日も5-1の8回2 死一塁から中堅左へ適時二塁打。ダメ押しの一撃は、 森下特有の強烈なライナー。もう大丈夫と、胸を張っていい。
宗山休めるなら別に
正直村林ショートの比率増やしたいし
小深田が内野で1番打ててないのに2番固定はおかしいよな
2年に一度、Jスポに入るが
3試合の為に3000円近くはアホらしいと思ったが
8月のペイドのビジター外野席って8000円近くするんだな
それに比べたら、と自分を納得させて
Jスポ契約をポチッと
小深田の2番セカンド固定って複数のコンプライアンス違反の1つにならないの?
広島の空気が変えてしまうのか、地元民(宗山関係?)なのか、
大人しいはずの楽天ファンが酒瓶持ち込んで叫んでて暴れて雰囲気が違いすぎる
中継ぎになんかするなよ
てかまたブルペン疲弊するじゃん
中3で5回なんて投げられないんだから
太田アンチが大人しくなったら、今度はコブアンチがはしゃぎだしたなw
大内と思わせておいてからの内
もうこれ内が先発ってだけで実質ブルペンデーやろ
救援10人登録しているからブルペンでーでも問題ないんだよな
ベンチ入りは野手16人だと9人までだし
森下、床田とか先発の質じゃ圧倒的に負けているが果たしてどうか
>>525 セの指標が良い右Pには、数値ほど苦戦しないイメージ
浅村外れてるか 黒川ファーストスタメン 3番 中島ええやん
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 早川 隆久 左 2.45
打順 位置 選手名 打 打率
1 三 村林 一輝 右 .317
2 二 小深田 大翔 左 .233
3 右 中島 大輔 左 .295
4 左 ゴンザレス 右 .250
5 一 黒川 史陽 左 .364
6 遊 宗山 塁 左 .247
7 中 辰己 涼介 左 .228
8 捕 太田 光 右 .140
9 投 早川 隆久 左 -
今日はJスポオンデマンドで見ますわ。遅延分からんから様子見様子見でレスさせてもらお
茂木が有原に強かったように 宗山は明治の森下を打つと思う
中島3番とか広島新井監督も絶頂やん
そういや広島ドラ1の常廣はファームで防御率4.01
わからんもんやね
内を先発にするのか中継ぎにするのかハッキリさせたれや。投手破壊するヤバい使い方だろこれ。
月曜から4連休なのに、本当にただの休養日でしょうか?
内は先発でいいんだよ
変化球ショボいのに謎に抑えるし
リリーフにしても全く支配力ないから
エース登板のここで外す意味が分からんから別問題かもしれん
規定OPS2年連続最下位ペースの小深田
29歳
上位で使うとかヤバいし打席与え過ぎ
完全にピークアウトしてるやん
今更オンカジ?
でもあの時も1試合休んで普通に出てきたよな
浅村いるからゴンが機能するのに外したらごんにマークが集中して打てないぞ
>>544 ラグに関しては諦めてる
DAZNも酷いし、阪神なんかわざとディレイいれてたし
いつも実況スレで未来を観てしまってるw
>>511 Jスポぐらい通年で入っとけや
やきうの他にもラリーとかスキーとかポガチャルとか見たいの沢山あるやろ
移動も長いし明日明後日酷暑デーゲームだし
無理させん方がいいだろ
おじさん休ませるなら酷暑デーゲームで休ませろよ
慣れ親しんだ神宮で宗山休ませるのと同じぐらいセンス無いわ
2試合休んだ宗さんがどのくらい良くなってるか
家族友人知人の前でいいところ見せたいだろうな
>>556 DAZNやめてスカパーに戻ろうと毎年思うのだが
面倒くさくて、いつもそのままにしてるw
が、DAZNのクソ化が酷すぎて今度こそスカパー野球パック復帰かな
>>554 DAZNの阪神ホーム試合なんか5分遅れでひどいよなぁ
5ch実況はプレイの合間で読み書きがええですわ
ボイト来たらそれこそ浅村と併用だろうし、今のうちから休み休みでいいのよ
Jスポーツ解説
今日 笘篠賢治
土曜 佐々岡真司
日曜 山本浩二
>>559 その慣れ親しんだ神宮で全然打てなかったろ
>>542 常廣に関してはクジ外してよかったな
神セブンだっけ?なんか1番の当りは武内抜いて細野になりそう
宗山5番はお披露目的だと思ってたからあっさり外したのはびっくりした
>>569 古謝も成長の跡が見られないし多少マシって差だから常廣外して正解かどうかはまだ分からない
アサゴンという打線の核がやっと構築されつつあるこの時期にただでさえ疲労とかで休むことのない体力自慢の山賊浅村を外すのは考え難いな
コンディション面の何かと考える方が自然
なんかカメラワークに違和感を感じる
カメラの位置のせいかな
現地だけど困惑してる
二塁審がセーフジェスチャーしてたから、ワンバウンド扱いで村林タッチアウト?
Cやが審判がセーフ言うてるからワンバンやで
村林だけアウトで1死1塁で再開やどうせ
>>612 なんで楽天有利なこと書いてそんなん言うんww
小深田にかんしては離れててタッチしてもセーフだろ
オーバーランじゃないし
三木のエンドラインのサインに小深田のポップ
合わせ技で一本ダブルプレー
二塁審のワンバウンド判定を見ていない村林が悪いっぽい
これはノーバンだろ
いい加減にしろよ
ほかのパの球団1回から点数入れすぎだろ…
そういうことじゃなくてノーバンかワンバンか聞いてるんだぞ馬鹿なのか?
コブちゃんに土下座させるからノーアウト1.2塁から再スタートしようや
新井がどっちにリクエストしてんだよライトのキャッチなのか
ワンバンと判定したので打者が生きて一塁ランナーアウトって言えばいいのに
日本語不自由な審判
面倒だから申告ゲッツーでえーよ
三木リクエストしろw
>>660 本来ならダブルプレーだけど
塁審がヒットの扱いだから村林が二塁に進塁してないから村林がアウト
>>693 それ言えばいいだけなんだよなあ
まあノーバンで取ってるようにしか見えんけど
1つのプレーにしかリクエスト出来ないんだろ
1塁のプレーにリクエストしたからそこしか判断しないんちゃうか
多分捕球に対してリクエストすればダブルプレーになった
カープファン流れ込みすぎ
審判に怒れよ
意外と民度低いんだな
さて今日は早川だけど野手陣は何点取ってくれるのやら
もうパリーグ3球団が先制してんの早すぎて笑える
セリーグさんさぁ
うーん当たりが強いのよね
ストレートを痛打されそうじゃ
DAZNでやってないから速報でしか見れないが何が起こったのかよく分からんw
スレに乗り込んでくるの横浜ファンだけだと思ったけど広島ファンも同じレベルなんやな
阪神ファンがこなかったのは共用スレって名前の阪神ファンしか書かないスレがあったからなんだよな
半端なカープファンはこっちにくる
今年の交流戦異常だな
パリーグが強いっていうよりセリーグが弱いんか?
>>657 全然顔も守備もちがうだろ
てか松山が外野ていつの話だよにわか
普通に末包だろ
「Cやが」って言ってる奴は共用スレと勘違いしてんのか?
>>740 セカンドリーグの民度の低さは異常だな
パリーグで良かったわ
>>658 きれて当たり前だろ
捕球してるしゲッツーだからリクエストしてんのに
審判が塁上に判定だから
早川「キャッチャーがこいつだと勝てる気がしないわ」
西口を中継ぎにして内を先発にするこの球団お笑いすぎる
>>743 にわかwww
セカンドリーグの話なんか知らんよ
2番小深田3番中島で2つのゲッツー
早速三木采配ズバリ!
昨日の武藤先発といい、今日の浅村外しといい、内先発といいなんなの三木?
外すなら死球喰らって調子崩してる時だろ。
まぁ別の理由ならわかるが。
Cやがカープ主催の時に流れる呪いのCM
あのクソ審判の夢に無限ループで流れますように
>>758 DAZNといっしょくらいで50秒くらいの遅延かのう
>>763 まじか結構あるな
更新ゆっくりにするわ
>>761 調子悪い時は実戦じゃないと修正できないから試合に出そう
調子いい時は感覚が狂わないうちに休み入れよう
あるとしたらこんな感じかね・・・
>>519 .140じゃ大人しくなったというより呆れて言われなくなっただけだろ
今年のルーキーはどこも活躍してるが結構離脱もしてるな
ちょっと さっきの ゴンザレスのハーフスイング といい
カープパイヤ炸裂しすぎじゃないですかね
早川って12球団の先発で1番援護率低いんじゃない?
浅村のチームなのに浅村がいないんじゃ全く怖くないな
??「絶好調の浅村スタメンから外す俺カッコいい…」
いい打者は初球ファーストストライク ここを逃さない
今の早川って田中に似ているよね ホームラン打たれるのも多いし味方の点も少ない
小森2軍でいろんなとこ守らされてんだな
都合よく使われてるわ…
>>789 >>790 すごいね 歴代の援護率でも最低更新しそうな勢い
早川は守備の時間を短くする必要がある
援護 云々はそれからだ
>>818 別に侍ジャパンですでに知られとるだろ
そんないきることじゃないしださい
てか交流戦で2年前くらいからYouTubeやらで知られとるだろ
こりゃ、審判が修正に入ったな
これから不利になるかもね
自分らで勝手に誤審しといて帳尻ジャッジって最低だな
>>818 そんなたいしたほどでもない
あのくらいは固いやつならとれる
三盗警戒なんか久しぶりだろうからな
まぁここも0や
ソフトバンクのように一気に大量点がないと厳しい予感がする
浅村何してんの
やっと少しは打つようになったと思ったらすぐおやすみ
最初から計算しない方がいいのか
>>844 1人ジェットストリームアタックしてくるようなガイジのことは気にすんな
Bクラスにしかならないチームが7連勝とかするわけないか
太田の併殺打率やべえな
12球団ダントツ
早川のことが心底嫌いなんだろな
>>873 石橋は農家やってる方や
今日は畑に熊が現れたらしい
太田擁護してる界隈って女ファン以外どこ?
これをよく堀内安田より優先すべきだと思えるな
せっかくのノーアウトのランナーが 台無し
バカすぎるわ こいつ
何故太田に打たせるのか
バント失敗のがまだましやん
盗塁したらあかんかったの
いつもヒットエンドラン病のくせに
明日も負け確だし結局3連敗フィニッシュじゃねーか
5位にしかなりようがないな今年は
ベンチがアホだと勝てないよね
太田に何を期待したのか
広島は捕手も2番打者もOPS0.75以上あるんだけど
楽天とエラい違いだ・・・・・・
太田アンチ大人しくなった!って言ってた人死んだのか?
519:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-xkro [2001:268:c213:42ff:*]):2025/06/20(金) 17:24:33.45 ID:EF/0MqWZ0
太田アンチが大人しくなったら、今度はコブアンチがはしゃぎだしたなw
太田にヒッティング指示出してる監督コーチほんまに無能だと思う
球界から去ってくれ
まあセでは7番が出たら8番に打たせてワンアウトになってからPがバントっていうのはセオリーっちゃセオリーだけどな
>>906 監督が今江、三木なら坂倉干して太田使いそう
捕手とはいえ練習してる一軍野手の打率が1割なんて普通はありえない
太田は間違いなくまともに打撃練習してない
OK、これぐらい短い時間で頼む
それで攻撃陣もリズム作れるから
なんかアウト くせんだよな
セーフって言えば セーフだけど
なんせここ敵多いし
これができるし粘る時は粘れるんだよな
もう少しPOPを減らせと
走ったほうがええぞ 中島でゲッツー食らうと返って流れ悪くなりそう
>>961 Cやが坂倉にしては良かった方やで(小声
思ったよりアウトやん
>>951 ほらね、こういうのが来るから
審判のせいなのに
ヒットに盗塁でツーベースヒットと同等
コブちゃんないす
>>959 絶対スレ立て立ててるやん おまえ なかなかないぞ
これは 色んな意味で
>>980 絶対って?
タイミング的に立てられる時に途切れないようにはしてるけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 23分 8秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250711015107ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750333603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん