◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ★5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749900767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1749891682/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1749893950/ 〓たかせん〓 ★3
http://2chb.net/r/livebase/1749895081/ 〓たかせん〓 ★4
http://2chb.net/r/livebase/1749898716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
下位からの上位はうちの得点パターンになりつつあるな
いいぞ!いいぞ!上沢!
いいぞ!いいぞ!秋広!
いいぞ!いいぞ!川瀬!
川瀬は良いところで打つのはいいけど
スタメンの時も頑張ってくれ
まあ今宮はずっと良くなかったんだろうな
ちゃんと休ませろよほんと
>>15 怪我明けでさっさと上げすぎやろ
近藤にしかり今宮にしかり
これ系の1年分って365本届くんかな
それとも電話したら物が届くってのが1年続くんかな
鷹に痛手…今宮健太が左脇腹の負傷で抹消へ 小久保監督が明言、DeNA戦で途中交代
https://news.yahoo.co.jp/articles/8275052db63d2018254b5eef9febca6b36603ebb 試合後に取材に応じた小久保裕紀監督は「脇腹ですね。しばらく時間はかかると思います」とし、登録抹消になると明言した。
>>35 基本集中力が続かないタイプと思う
10分間だけイチローの脚と山川の長打力を発揮出来る福ちゃんみたいなもん
>>35 福田秀平っぽいよね
途中出場した時に輝く
今宮も柳田もすぐではないにしろ
そろそろ引退を考える時期
近藤、山川も休ませてやれ
今ならいなくても回るやろ
交流戦で本来の強さを取り戻しつつあるな
秋広上沢も大成功、甲斐放出も結果的には成功
怪我人続出は若手台頭の足場になった
これリーグ戦戻ったらかなり期待できるかも知れないな
城島いい仕事してくれたわ…大江も大事に使えそうやし
今宮は戻ってきてからゲッツーで足引っ張ってしかなかったしいい機会やわ
>>60 高田の後継者かと思ったら福田の後継者だったとはなぁ
>>52 いつぞやの長谷川下げ柳田上げといい
昔からなんよな
タコル、明日もタコタコおんぎぃフェスティバルと予想
ギータはもう広島に行かせてあげて良くないか?
来年が最後だろ
今宮さんの怪我の状況が分からんけど
交流戦は無理だろうな
野村は率上げて行きたいな
キリン社製品だからキリンレモンもトロピカーナもヘルシアも午後ティーも対象か
いいなぁー(´・ω・`)
>>71 かと言ってコンバートするつもり無いって公言してるからね
>>55 今宮には申し訳ないけど
これで小久保が謎に干し始めてた野村勇をスタメン起用せざるを得なくなるな
>>70 外国人補強だけがゴミだがもういらんかもな
来年はちゃんと強奪してほしいわ
川瀬はスタメン4打席だと変な安心感でも入るんか…途中出場の鬼と言われても本人は微妙やろうが…
>>77 まだまだやれる年さ門田さんは40歳で2冠王とってるし
>>75 あの時はどのメディアも柳田上げばっかり取り上げて調子良かった長谷川の下げは一切触れなかったから闇を感じたな
でもって落とされた長谷川は即日筑後でホームラン打ってた
昭和建設案件だと本当に謎起用増えるよなぁ
内川衰えてもスタメン
12球団一遅い捕手併用
復帰即スタメン
不調関係なくスタメン
>>53 高卒でショートを30半ばまで勤める人なんて浮かばんわ…、頑張ってる方よなあ
しかしダウンズ二遊間要員だけど守らせられんぞ危なっかしいw
うんこ臭いソフト便器アホークソさん
気持ち悪いので北朝鮮に帰れ!
かえれ!かえれ!北朝鮮が待ってるぞ
汚いゴミお便器は北朝鮮行き
>>104 キューバ勢決起会BBQの時飲んでたなw
あれ最初見た時爆笑してしまったわw
>>95 本人発言
あの成績はショートだから許されてるって言ってた
>>103 昭和建設ってホークスのスポンサーでそんなに上位にいるのかね
>>87 >>87 >
>>55 > ダウンズくん呼んだのね
> 仕事早
勇「そんなぁ🤢」
ショートは川瀬と勇
セカンドは牧原とダウンズ
ってとこか
今宮いまさら他ポジ行ってもライバル多すぎて生き残れんしな…ショートでこそやから…
「もうダウンズを呼んでいるので。明日すぐスタメンはないと思いますけど、試合に間に合うように名古屋から来ると思うので」と、今宮に代わってジーター・ダウンズ内野手が昇格する見込みとした。
近藤の扱いは厄介だな。。。。。。。。。。。。。。山川は2軍行き
山川は怪我もしてそうだよな
足に踏ん張りが効いてない
大口のスポンサーもこいつには付いてないんだしさっさと落とせばいいのに
>>120 はえーまじかー
すぱっと引退とかもありそうだな。。。
>>95 今宮「あの打撃成績はショートだから許される」
>>121 OB戦の冠スポンサーやるくらいだからな
>>103 孫さんにお金出して貰って、昭和建設買収しよう
社名を「ソフトバンク建設」に代えたら
呪いとけるかも
>>122 近藤が不調だからこのあとどうしようって感じの時にうってますから
リチャード最大の功績って秋広をホークスにくれたことだよな
外国人はもう投手だけの補強のみでいい気がする
どうしても野手取るなら新規いらんから他球団からでいい
野村もタコルも使いつけると腐るから
休み休み使った方が良いんだろうけど、本来の主力組がすぐ怪我したり調子上がらないから
ケガ組上がってきて、ちゃんと働けてるのは周東くらいやからな
それも休ませながらやし
かといってケガしてないのに全然なのもアレやけど
わいタツに代わってわいが謝罪します
ここ最近のタツルのタコタコおんぎぃフェスティバルは
わいに責任があるが(ゆ´・えω・`に)
夢特訓のサボりすぎも自覚してます(´・ω・`)
でもわいのタツルなので首位打者じゃなくても
永遠にわいのだから、明日も頑張らせていただきます
(´・ω・`)
>>115 忘れてたわ
それのせいでパワー出ないとか誰かが言っていたな
ボンジョヴィ好きだけど勝利の花火のBGMにしては軽快すぎて重圧感が足りないからちょっと違うんだよなぁ
>>129 右足に体重が乗ってないのはどの解説者も指摘してるから右足に不具合が有りそうなんだけどな
>>129 脚は去年から悪い
もう持病みたいなもんで完治はしないだろう
>>138 秋広に
大江も居て、大江君のおかげで松本晴を先発に配置転換できたのも良かった…
交流戦優勝するなら明日もぜひ勝ちたい
火曜日以降が心配すぎるから
近藤出します?問題があるよな
>>151 このまま秋広出し続けるのなら近藤外すしかないな
ライトワイタツにも慣れてきたしw
近藤栗原山川を来週どうするのかがわからなすぎてスタメン予想できん
>>139 モイネロ日本人扱いになるから投手は超絶補強してほしいわ
オスナとかいない扱いでいい
秋広はまだスイングがそんなに速く見えないのに遠心力で飛ばせるもんな
更にムキムキにしたら大谷以上に飛ぶんでは
>>154 ま、まずい((((;゚Д゚))))
でもタツルがおんぎぃなのは事実だから((((;゚Д゚))))
栗原がちょっとだけ復調の兆しがあるのがまあ救いではある
ヤクルト戦も、取り合えず2試合勝って1試合はお試し、のはずだったのに
オスナがぶち壊した
今日もタコルクビしなかったし首脳陣は本腰入れてタコルライトを考えてるな
巨人も貧打すぎてリチャが輝いてみえたんやな…水谷吉田がいい感じで輝いてるのにも釣られてくれたんやな…思いっきり相手の足元見て交渉した城島サンキューやで
もう夢説教してお尻ぺんぺんしてぶつけた所労わって夢打撃特訓してると思ってた
>>152 正直目がよく見えてなさそう
不安しかない
栗原は凡退する内容も良くなってきている
少しずつ復調気味かな
>>161 まあそんな希望を巨人時代もずっとあったんやろうな
昨日ケイからタイムリー打ったものの一発がないのはだめというここの雑音を一蹴した秋広のホームラン
鷹モイネロが戸惑った“日本の文化” 1時間後の移動にも苦労「誰もが経験すること」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7db03821052084e7e40d2d5b613f77539df7ee99 >「キューバのなかでも、野球道具が揃っていない環境で育ったので、幼い頃は、石をめがけてみかんを投げる遊びをしていたんです。その姿をちょうど野球のコーチが見ていて、私を野球場へ連れて行ってくれたことがきっかけでした。彼はもう亡くなってしまったのですが、私がみかんを投げている姿を見て野球の才能があると気づいたようで、最初は一塁手として本格的に野球を始めました。そこから、外野手をやりながらピッチャーとしてもプレーして、当時のキューバ代表セレクションでピッチャーの人数が一番少なかったので、結果ピッチャーになりました」
このコーチ恩人だな
>>165 マジでそこら辺強奪してほしい
去年だって強奪しなかったのが不可解すぎる
>>172 タイミングの取り方がだいぶ良い時の感じに戻って来たと思う
テレQ多村も山川はミニキャンプしようぜって言ってたやん
タツルが全タコだからモヤモヤするうううう!!
パワプロでホームラン打ってくる(´・ω・`)
>>179 ピッチャーは謎に育成力が高いので要らない
>>175 昨日の四股は鍬原から振られたらしいな
去年育成で取ったのは戦力としてより筑後の兄貴分ポジだったらしいが、巨人はそういう人材放り出したんだな
>>185 お前みたいなゴミがいるからほんと困る
今年だって上沢補強してなきゃ大事だったぞ
>>188 まじでオスナのラーメンの出汁にするしか……
周東
牧原
柳町
中村晃
栗原
野村勇
秋広
捕手
でいくか
>>179 投手の人数は飽和してたからしゃーない
ただスッチーフェル居なくなったし補強うごいていいな
>>161 巨人時代の動画見たら左打者なのに甲子園のライトにあっさりぶち込んでてたまげたわ
角度つけるのが下手なだけでパワーはすごいから柳田路線ありそう
>>163 あ、良かった
こういうお茶目なとこあるんよ秋広
ホークスファンとベイスターズファンのカップルなら喧嘩することもなくなんとなく仲良くできそうw
>>161 現役の頃の王さんっぽいやん
すげえ軽く振ってるように見えるのにスタンドまで飛んでいく
巨人勝ち越せるかwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>152 やべえな 今日二回リクエストでひっくり返されてるし
>>186 放り出した言っても本人が現役したかったからしゃーない
明日の横浜先発は石田か
昨年ハマスタに観に行ったんだがのらりくらりかわされてイライラした
石田をボコって勝って欲しい
明日も勝てば日シリの恨みを完璧に晴らせる
>>197 昨年の日シリなら途中で立場が逆転してギスギスしてただろうねw
エンディングでもいじられる川瀬w
川瀬の必死な顔ww
>>196 いい子なのは見ててわかる
ファン目線からも支えたい感はある
リチャードも頑張って育てて…
>>205 そしてそのまま広報に、来年は又吉と板東も入りそうだから賑やかになるな
来年モイネロ日本人やからだれか打てる外国人取って欲しいわ
今の外国人担当スカウトはクビにしたあとでな
>>198 王選手は常にフルスイングのプルヒッターだぞ。よく怪我しなかったよ
>>211 檻のリリーフ陣に、岩嵜翔さんが加わったようだが元気にしとるんかね…?
山川って目がおかしいというか視力に問題とかないのかな?
いくらなんでもボール球に手を出しすぎてる
イチローでさえ動体視力落ちて引退したんだし
ななみーーーーーーーーーー
今日もかわいいなーーーーーーー
板東はすっかり窓際族か
藤本の時優先的に先発にしてもらったのに
ななみーーーーーーーーーー
声がいいぞ声がーーーーーーー
秋広は意外に性格良さそうだから安心したわ
後は二松学舎だからてっきり鈴木誠也的な脳筋かもしれんと思ってたが杞憂だった
山川はヤマが当たらなきゃ打たないだろ
外れた時はごめんなさい
調子が悪い時は当たっても打ち損じる
こないだの巨人戦みたいに
まーーた明日松本晴かよ
晴が先発で投げて勝った試合あるのかよ
>>241 営業的にはいて欲しいだろうけど
そろそろそうも言ってられなくなった
巨人様、リチャードの件は大変申し訳ありませんでした。
お詫びとはなんですか、うちの山川いかかでしょうか???
>>233 そうだよ
引き分けなら勝率差でゲーム差なしの4位のまま
「今日は川瀬に尽きるかな」 ソフトバンク小久保監督、緊急代打で適時打の川瀬晃を絶賛「目があったらいつでもいける準備をしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d4e796dc3698f7a3d3e983f8a4931d913063a3b 試合後、小久保裕紀監督は「今日は川瀬に尽きるかなと思います。スタメンの日もあるけど、今日みたいに途中から(の時)、彼はベンチにいても目が合ったらいつでもいける準備をしている選手。控え選手のお手本。わざわざベンチ裏に行って時間かけて体をつくるというよりは、目が合った瞬間にいける準備を常にしている。若い控えの選手は見習ったほしいですね」と目を細めた。
>>212 ホークスユニの上から牧ユニ着てたから兼任ファンかもw
川瀬は凄いわ今宮からの緊急交代からキッチリ結果出す
ちゃんと準備が出来ていたんだろうな
二遊間メンツ4人欲しいがダウンズを守備とカウントしていいものやら…w
>>146 IT'S MY LIFEの方が盛り上がるわ
龍馬 魂 込め今 決然の 時が来たる
オイ!オイ!龍馬!
ダウンズ使えるのか????????????????
>>274 すまんな。この試合の経過見てなかったわ
>>277 一応ショートも守れるからな
ダウンズしかいないだろ
>>271 スイッチをピッと入れるのが上手い感じ
尚先発だと上手く行かない
>>266 山川は永遠に厳しいやろ
さっさと抹消しろよ
打席内の負傷が多すぎる
死球は別として自打球やスイングしての負傷って厳しくいうと本人の怠慢だよね
しかし楽天阪神の譲り合いも巨人オリの譲り合いも酷いな
ミスも多いし
>>295 山川さんは外野にも飛ばなくなってきたからな
どうすんだろうな
>>288 バンデンなつい
床屋で会ってサイン貰った
ナイスガイだった
ハイヤーサーサーハイヤーサーサーハイヤーサーサーハイヤーサーwwww
>>289 庄子か廣瀬でいいような…?
廣瀬はショートダメだからアカンか
ダウンズはセの本拠地代打って意味合いもあると思うし
それだと庄子じゃお話にならんってことかな
>>191 長期的なビジョンがない方がゴミ
枠を開けて育成から競わせないと他球団ファンから煽られるだけ
バファエールみたいな曲ホークス応援団には絶対に作れっこないだろうな
ヤクルト一人勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
な、な、な、な、な、な、な、中川wwwwwwwww
サヨナラの殊勲者にペットボトルの水ぶっかけるの見苦しくて嫌い
>>331 そりゃ「どうしてもリチャをください!!」してくるとこやもんw
パリーグホームだから負けないwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ甲斐(捕手)に文句言うのは所詮現実逃避に過ぎないってこったな
チーム状態悪いと思うよう勝てない
交流戦
パリーグ35勝
セリーグ29勝
1引き分け(´・ω・`)
お前ら鷹の爪はダサいダサい言ってるけど別にダサくなくね?
「ここで決めろ!」の部分とかカッコいいと思うんだが
>>103 昭和建設の会長、社長も選手として登録して試合に出てもらおう
>>357 うちが勝ったらほとんど勝ってうちが負けたらほとんど負けてるもんな
セのホームじゃパリーグ3勝15敗だから来週は逆にぬるぽ
川瀬の話聞いてたら一昨日の最後代打だったらなんか起こしてくれた気がするわなんなん代走て
鴎一人負けとかパリーグ的に何の意味もなし
交流戦的には2~4位が負けてくれてよし
>>324 >>356やけど鷹の道と間違えてた模様w
巨人は交流戦DH枠使ってから秋広放出するか決めればよかったのにな
>>347 巨人「リチャードください」
城島「ダメです、今までも断ってるので」
巨人「秋広を出します」
城島「ダメなものはダメです」
巨人「リリーフ左腕欲しいですよね、大江も付けます」
城島「仕方ないなー、それなら(シメシメ)」
巨人に勝ち越せなかったのはこっちの打線がクソだったからとしか
>>370 代走なら陸でも良かった
速いし走塁もそんな悪くない
>>363 巨ファン曰く使い所がないらしいのでこのトレードはWin-Winだったねw
>>376 岡本いなくなってサードがのっぴきならなかったのが大きい
周東注意報グッズのクッションどんなもんか分からんけど欲しい
純がチンチンされなければ普通に行けたのに
伊織は無理
前純ボコボコだったし山崎伊織は素晴らしかった
読売の中継ぎなんとかできたら良かったけど
>>372 予想通り岸田と小林だけでも良かったというのがもうね
リチャード二軍で甲斐は干されて
讀賣さんは何がしたかったんですかね
対巨人(2015以降)
2015(原2次vs工藤)○○○
2016(工藤vs由伸)○○○
2017(由伸vs工藤)●●○
2018(工藤vs由伸)●○●
2019(原3次vs工藤)○●○
2021(工藤vs原3次)○○●
2022(原3次vs藤本)○○●
2023(藤本vs原3次)○●●
2024(阿部vs小久保)○●●
2025(小久保vs阿部)○●▲
工藤が原と相性良かっただけでそこを除けばそんなでもないかも
>>379 てか1、2塁の1塁に代走出す必要ないやん一点取れば勝ちなのに
>353
打てなくても負けてるからな
大関も打てなかったし、サウスポー苦手なのかも
>>103 山川の人的補償移籍回避も昭和建設の力?
>>377 秋広とか即戦力の大卒ドラフト一人分と考えたら儲けしかないよなぁ
甲斐は5年契約だからな
これからどうすんたろうなw
>>384 今年からドラフトのくじ引き担当は城島でいいな
松本晴はリリーフ向きじゃねえの
なんか馬原臭がするんだが
セリーグはヤクルト一人勝ち
パリーグはロッテ一人負け
どっちもゲーム差変わらず試合消化しただけw
>>395 フォースアウト避けたかったんじゃないの?
オスナで落とした試合が余計やったな
1,2試合じゃないもんな
上沢要所でゲッツーとっててすごかった
三振も取れてたし
>>406 セーブ失敗4回やて
その中にこないだのモイネロとプロ初勝利ぶっ飛ばされたMJがいる
ヤクルト戦モイネロの勝ち消したせいでみんなオスナのせいで負けたってことにしてるけど、2-2から打たれて負け投手になったのはまっつんやからなwまっつん抑えてたら試合には勝てたかもしれん。
上沢、初回に失点してたら終わってたろ
嶺井さんよくテンパらんかったな
他のやつなら爆発してたと思う
契約に縛られとるのかも知らんが、契約破棄が最大の補強だったりしてな
>>373 大阪民だが、昨日は阪神負けたお陰で、大阪スボニチは
紙面スペース空いたから、いつもはベタ記事扱いの
ホークスがモイネロと秋広の写真がデかデかと
5面を飾ってた。明日も期待出来るかも。
>>412 クローザー投げてるのに準備してたんかなぁ
>>412 まぁそもそもオスナクローザーにほぼ全員懐疑的だったのがあるからなw
普段ちゃんとしてる人ならあそこまで言われない
>>413 高卒5年目だから大卒ルーキーと同学年よ
秋広22にしては落ちつきすぎ
あまり感情を出さないタイプなのかな
ホークス伝統の高卒選手の受け答えはちゃんとこなしてるけどw
>>412 8回に投げるピッチャーがあの局面で準備しとらんやろうし
気持ちも抜けとるよ普通
心身ともに作るタイミングの難しさはみんな中継ぎをいやがる理由の一つ
>>423 まだチームに馴染めてないだけかも
慣れてきたら弾けそう
>>428 でもあの衝撃あってこその配置転換だからな
モイネロには申し訳無いがいいきっかけにはなった
>>417 オスナは打たれたあとはサクサク終わったのもあって時間なくて余計に急ピッチで肩作った感あったし、打たれてもうしゃーないって感じだった
>>410 昨日赤星が燃えて甲斐だけ小林に代えられたらそこから無失点だったからなぁ
守備交代で小林が出てきた時とその後の打席で四球取るまでの大歓声聞いてたら甲斐に対するヘイトヤバいだろうな
来週どうなんだろうな
屋外で雨ばかりなんだけど
選手の怪我が心配だわ
>>429 でも写真の時川瀬に手を低く出したりなかなかおちゃめさんやぞw
来週のスタメンが全然わからん
二番もわからなくなったしな
野村勇がつかわれないということはないだろうなと
>>431 それな
1敗を犠牲に後の数勝を確保したと思うことにしよつ
交流戦11位、セリーグダントツ最下位ヤクルト
交流戦12位巨人
この2つに勝ち越せなかったのに交流戦首位のホークスw
>>432 松本はこれまでの貢献度の高さもあってあのサヨナラは全く叩かれなかったねw
>>435 たしかに昨日もどすこいしてたり意外とかわいいとこあるね
2位と1.5差です
山川、打たんのに一塁守らすんやったら今のうちに下でブイブイ言わせてる奴ら
試してみたらいいのに。
山本とかファースト守れんの?
交流戦順位
いつの間にか頭ひとつ半抜けてた
栗原はちょっと這い上がるかもしれんけど
山川は悪化してるだけだな
>>439 まああそこを叩く気は無いけど
松本は松本でクローザーは苦手だろうw
指名打者なしオーダーはそんなに強くないからなこのチーム
てか今年のパリーグ全体的にそんな感じかな
木曜の巨人戦引き分けで同率首位から陥落かと思ったら何故か単独首位になってて
「???」って思った人多いやろ
>>377 コク「ほーん秋広レフトスタメンで使うで守備軽視ちゃったが」
ケイからタイムリー打ったで後日もスタメンで起用や!大貫からホームラン打ったで彡(゚)(゚)
>>449 もうライトは不動や
クビにもならんし
>>444 山川はもう崩れまくって打てそうな気配すら欠片もない
あれをスタメンで出すなら誰でも試せばいいのにな
どうせ山川出しても打てないんだから
>>433 甲斐さん…
なかなか地味にエグい仕打ち受けてて草w いや、笑えんな。。
小久保がやるべきだったタスク
オスナ配置転換→クリア
スクイズ実行→クリア
先発完投→クリア
栗原スタメン落ち→クリア
山川4番外し→クリア
山川スタメン落ち→クリア
山川2軍→
阪神戦がヤマだな
村上大竹伊原
斉木とデュプなんとかには当たらないが結構きつい
広島戦はまた大瀬良が来る
毎年当たってるイメージ
ダウンズ 1軍 合流 だって
2軍に 戦力になる内野手 いないな
上沢獲得めちゃくちゃ叩かれたけど効いてるな
5勝3敗 2.91 QS率80%超えは申し分ない
>>452 忘れたのか知らんが近藤外野で使うとライトやぞ?
>>454 チーム状態が悪い生贄になってるだけなんだがな
だがそんな外の声がホークスの非じゃないのは誰でも知ってて自分で選んだ道や
>>61 弱いんならビールはちょうどいいか
どうもです
来週DH使えないと近ちゃんベンチ、山川ファーストスタメンかな小久保だと、、
「最近は練習の時もしっかり振っている」 ソフトバンク小久保監督、秋広優人の移籍1号に感謝 王イズム注入で意識にも変化
https://news.yahoo.co.jp/articles/b80c965abcdeb4563f4cea0e5fcafc675cae3e97 小久保監督は「最近は練習の時もしっかり振っている。芯に当たればオーバーフェンスする力は十分にある」と目を細めた。
指名打者ないとかなり悩むスタメン
合わせて近藤の不調と守備つかせていいのか問題
今宮抹消ってどうしたんだ?
いつもなら出ながら治すのに
>>466 本人が打席に立てないんだからそもそも出られへん
右の強打者の育成を怠っていたから足の悪い山川を獲らざるをえなくなった
宮﨑がFAしたとき、補強ポイントに合致してたと思うのに動かなかった
>>433 甲斐は鷹の時より出場機会減ってないか?
巨人では既に鷹におけるオスナと同じような扱いになっとるぞ
長期高年俸働き悪い、で
甲斐はリードだけは安定して良いって話は何だったの?
上沢は鹿児島の9失点以外はほぼ試合作ってるから防御率以上の貢献あるよ
明日の宝塚記念は川瀬馬券を買おうと思ったけど、お前背番号0じゃねーか
甲斐はもう打つだけのひと扱いになってたけどな巨人スレ
>>377 コーチの件もそうだけど普通に有能だよな城島
一生監督なんてやらずにその仕事続けてくれ
阪神、大竹来るんか
今年の交流戦は広島以外ずーっと同窓会シリーズやな
近藤って今もそこそこはあるけど前と比べると四球減ってるしまじで調子悪いだなって思う
山川のせいで全部dhにみたいなんもできないしなかなか厳しいね
近藤は打球がゴロばかりで長打は全く期待できんからコンディションが悪い
>>475 川瀬晃=ヒカル=日光=朝日
ソールオリエンスだね
小久保と近藤の会話何試合か前にコメントとしてあったけどその時はもう少しで全開みたいな感じだったけど
全然違うわな
まあ近藤に頼りっぱなしでもアレだからね
なんなら近藤は他の打者にアドバイス云々でコーチ的な役割も担ってくれてるし頭が上がらん
>>481 ていうかあえてほとんどの球をバットに当てようとしてるように見える
一軍の球に慣れるためなのか長打増やすためなのかはわからんが
しかも焦ってるのか打席に立つと痛いのか早打ちになってるからな
そう言えば解説が秋広をツーストライクアプローチが上手いみたいに言ってたな
>>489 ベンチの近藤見てると全く焦ってる感じはないから大丈夫だろう
>>454 牧原もWBCでちょっと目立ってFAチャンスだったけど生涯宣言して残ったのは賢かったと思うね
個人的には嶺井の扱われ方が非常に気に食わなかったのと、嶺井の年齢的にも世代交代はやられてくだろうから甲斐が出て行ってくれたのは結果的に良かったわ
そういや去年の分から4勝4敗やな明日勝った方が真の日本一やで
てかやたらと屈伸してる気がする
こんなにしてたかなと
山川だよ厳しいのは
小久保また2週間くらい悩んでるだろ
決断早くしろ
嶺井さんは沖縄出身やし、来たけどなんもせんで引退した、とかいうのは
悲しすぎるから、今があってよかったなあと思う。
>>313 外国人枠余らせてる方がゴミだわ
枠なんて開けなくても有能な若手は勝手に出てくる
まあフロントは補強の重要性は認識してるからいい
甲斐が出て行ったのは本人は言わないけど杉内と同じ理由だから仕方ない
>>493 ここの甲斐叩きはおかしいといつも言ってたが
監督を超えたフロントの方針で甲斐優遇してる感ありありなのも常々感じてたからいい機会ではあったな
今は海野にヘイト集まってるけどwフロント縛りって感じはないので柔軟に起用出来る
>>471 最初こそやたらと打ってたから持ち上げられてたけどすっかりいつもの甲斐に収束しとるからね
守備面も鳥越を始めとして色んなとこからスローイングの劣化とか指摘されてたのにね
>>499 外国人は大型契約結ぶと働かない
調子落としても休んでも年俸は満額
オスナ見てみろ
>>458 上沢取ってなかったら終わってたわ
普通に今の時期にBクラス濃厚だった
>>495 去年も大外から2着には来てたし今年も頑張ってほしいね!松山君も2度目だから上手く乗ってくれたら。
>>504 働く可能性が高い強奪をすればいいだけ
実際ライデル取ろうとしてたしな
近藤も山川も打ってないしビジター出さんでええやろ。代打くらいで。野村勇、あきひろ出しときゃええ
山川はファーボール狙っていかないと相手の思う壺
近藤はスイングが上向き過ぎてる
>>509 代理人が高く売ろうとして痛いの隠してるから難しい
ダボハゼ会長の言いなりで獲ってしまう
甲斐石川放出も最高の判断だったな
甲斐は高額契約して引き止めろと言ってたやつもたくさんいたが
フロントがそんなバカ判断しなくてよかったわ
>>512 若手のために外国人補強するなとかほざいてるキチガイ
12球団見渡してもお前だけやぞ
最終順位決めるやつのいろいろ(´・ω・`)
海野は上沢も大関も嶺井に取られちゃったし、MJとか晴を盛り立てるとかも難しいし
モイネロは多分誰が受けても勝つし、有原が頑張ってくれんと出番やばくないかね
海野が殊勲打打って勝つ姿はとてもイメージ湧かんし
>>493 嶺井さんは将来ホークスでコーチをやってほしい
レイ
パー
ホークスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
杉山の登板過多が気になるわ
来年以降見据えてもよろしくないやろ
>>514 モイネロだって発掘してきたわけだが
どこをどう読めば害個人補強するなって読めるんだい
ただせっかくいいリズムのモイネロをいじるのも得策じゃないし
モイネロ専用機でいいよ、ベストバッテリー賞目指せ!w
>>513 石川が上沢になって単純に若返ったからな
安定感は段違いだしイニングも食える
>>516 こういう風に試してみて
正当に競争して勝ち取るって状況がプロとしてのあるべき姿やからな
甲斐は城島レベルの打力もないのに、一切競争させなかったのが異常
>>519 まぁ本人の希望なんでなぁ
それになんだかんだで他にいない面もある
甲斐は壁性能こそ去年も球界随一だったと思うけど肩とかは劣化が見えてたし正直世代交代のいい機会だとは思ってた
残るなら残るでいいけど今後ずっと甲斐でってわけにもいかんしな
嶺井みたいなベテランがいないのもそれはそれで困るから谷川と海野が想像以上に機能してないことのバックアップ的なセカンドプランとして現状はそこそこは上手くいってるんじゃないかな
>>520 外国人を強奪じゃなくて自前で取ってこいって主張か
それは別にどっちでもいいわ
とにかく外国人補強すればいい
自前のヘルナンデスもスチュワートも痛い痛い病やからあれやが
>>523 フロントは競争うながしてたフシがあるけど、工藤藤本と聖域化が酷かったよな
あと地味に中堅ベテランに差し掛かった千賀、東浜にまったく捕手育成をする気(させる気?)がなかったのもそれに拍車をかけてたように見えた
>>524 本人が投げたいとか投げてれば調子崩さないとか
そんなことより長く活躍できるような起用の方が本人にもチームにもいいんだがな
まあ抑え杉山以外いないから使わざるを得ないのはその通り
フロントも、嶺井取った時「甲斐がFAで出てった時に助けてくれるやろなあ」
とか思ってたんかな?
もしそうやったら好判断やけど、たまたま今助かってる気がするわ
>>532 1番は山川のお友達だからやろな
代理人的に確実に出ていく雰囲気を感じてたろうからその意味合いもあったと思うわ
陸が思ったより成長してるのが嬉しいんだよな
ここはいい意味での想定外だわ
>>516 この前海野のグータッチを有原がスルーしたのなんだったんだろう
昨日モイネロが海野を褒めたのは気遣い出来てるなと思った
>>532 多少かいのことを計算してたはず
去年、海野スタメンに少し使ったことも
最近たかせんに宇野ニュースが舞い込んでこないから気になって調べてみたら三軍で無双してて草
川瀬は少ない打席のほうがほんま結果出すよな
サヨナラのあの日やらマチャドからの同点タイムリーの日やら
逆にスタメンで出ると結果出さんね
スーパーサブの名前どおり
4打席目とかなると眠そうでだるそうだもん
>>540 準備できてて切り替えが早くて、長く続かないタイプなんやろな
これからもずっとスーパーサブやってそう
今年は成長してる選手が結構いて面白いし案外結果もついてきてるからいい。
甲斐が打てなくなったから嶺井を獲ったけど嶺井が来てからは甲斐の打撃が復調して嶺井を使う必要がなくなったからね オープン戦でも結果を出せなかったし
陸は競争に破れたはずだったのに谷川原が思ったよりダメダメで繰り上がりのはずだったのになぁ…w
松本晴は次微妙な投球したらさすがに2軍落ちかな
チーム状況的に負け増やして育成する余裕ないし
「しっかり治すしかないですかね」左脇腹痛め離脱のソフトバンク今宮健太が心境語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/75c5597b6908e6ec892a90c1350a2981bc0c54de 試合後、小久保裕紀監督は「脇腹ですね。しばらく厳しいと思います。治療に専念してもらいたいと思います」と話した。
15日に出場選手登録を抹消され、代わりにジーター・ダウンズが昇格することを説明した。
今宮は試合後、「しっかり治すしかないですかね」とだけ語り球場を後にした。
>>541 その内我慢出来なくなって5年契約でロッテに行ったりして…w
>>547 最終的にマリナーズのコーチに就任するのか
2023交流戦 ○○⚫︎
2024交流戦 ○○⚫︎
2024日シリ ○○⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
2025交流戦 ○○?
明日嫌やな
>>547 鷹から出て行く選手ってだいたい巨人かロッテに行くイメージやけど、
ロッテに行かれてショックやったのはズレータくらいやな。
向こうはそれとか井口とか忘れて「デスパイネガー」「オスナガー」言うてくるけど
>>544 最初は谷川原と海野で行くつもりだったのが海野が怪我したから念の為陸も置いて3人で開幕
谷川原が有原を連続で燃やしたから落とされて嶺井が呼ばれたけどしばらく海野と陸の体制
東浜と組んだとこから嶺井が出始めて、海野と合わなかったっぽい上沢と大関を引き受けて今に至る感じ
明日の石田ゆうたろうには昨年の交流戦で向こうは1軍戦初登板にチンチンにやられたんよな…
>>541 集中力が5分くらいしか続かんのかもしれんな
1試合すべて集中できればレギュラー確定のポテンシャルあるのにw
>>549 日シリはともかく勝ち越した後にお試し、は予定通りやろ
ヤク戦のオスナはそれもぶっ壊した上にやられ方が派手やったから流石に問題視されたんで
結局有原燃えたの谷川原に押し付けられて二軍落ちさせたけどどうなんやろね
有原海野と組んでる時も正直パッとせんけどほんとに捕手なんか
二軍落ちは持ち味のバッティングパッとせんかったからもあるとは思うけど
若手捕手を育てるのはいいけど、なんでみんな肩が弱いの?
>>550 瀬戸山とかもロッテ行きましたぜ
そして元オーナー代行は(ry
>>551 意外と陸が捕手としてちゃんとしてたのが予想外だったな。大友、盛島次第で谷川原は一気に危ない立場に…
タツルは.362くらいまで行ってた記憶あるけど.348まで落ちたんか
まあ4タコ5タコもちょいちょいやるタイプやからなぁ
シーズン終える頃に.310~320くらいで完走してくれたらええけど
他専の奴らが柳町って謎覚醒してるだけとか言ってて悔しい
あ、明日の石田ってベテランの方かと思ったら若い方かw
ちなみにオープン戦で上沢さん2回炎上したけどその時の捕手は2回とも谷川原なんだよね
陸ちゃんは積極的にマウンドでもベンチで自分が担当してない投手でもケアしにいってるのがほんと好感持てるんよね
藤本政権の時嶺井がたまにこういうのやってたけど去年2軍でいいとこ吸収してきたんだなって思う
>>555 さっきも書いたが福田は走ればイチロー、打っては山川だったからな…
その代わり10分しか持たないw
つうか、「打率低くてもホームラン打つかもしれんやろ!」って山川使うんなら
山川と2本しか変わらんで打率も全然いい勇がちょいちょい休ませられる理由が分からんけど
秋広優人
打率.286
出塁率.390
長打率.429
OPS.819
守備力はゼロ
野球見始めて20年以上経つがハーフスイングって明確な定義ないって初めて知った
勉強になったわ
>>571 周東・柳町・秋広が打線の核ですって去年の自分に言ったら多分薬でもやってんのかって思われそう
二遊間に野村と川瀬使う場合
ショート川瀬セカンド野村が正解だよな?
石田の被打率は対右.278、対左.157だから右打者並べるのが得策だが今宮離脱しちまったし山川がこの調子だからなあ
明日いきなりジーターもあるか?
今年はこうなると開幕前に書いてたら頭おかしいと思われそうなこと
・嶺井が復権して正捕手みたいになる
・柳町が交流戦首位打者争いする
・勇が1年目の輝きを取り戻したようになる
・川瀬がホームラン打つ
・クローザー杉山爆誕
・リチャードが放出される
>>560 むしろ瀬戸山がロッテ行ったあたりから鷹に粘着してゴミ拾いするのが始まった感。
そのあとオリに行って森脇とか馬原とか引っ張ったのも瀬戸山じゃなかったっけ
もともとダイエー本体の、野球とか全然関係ない仕事の出身やったのに、転々として野球経営者にw
>>577 >・柳町が交流戦首位打者争いする
星野仙一のドラフトの時みたいに
「『町』と『田』の間違いやろw」とか言われそう
>>565 陸の学ぶ姿勢は首脳陣買ってあげてほしい
2番に山川置いて1回の最初の打席で川瀬を代打に出すということを出来ればコクポも名将の仲間入りできるな
>>571 出塁率が偉い
今日見てたら選球眼悪くないんだよな。対左も良い。巨人時代はもっとボール球ブンブンのイメージだったのに謎
>>572 あくまで振ろうという意思やからな
1塁から2塁へのオーバーランも同じ感じやったはず
三森はハム得意だから上沢打ち込まれるかと思ったわ
ハムじゃなくなったら打てないんだな
多村が言っていたが「山川は2軍でミニキャンプすればよい。
来週はDHが無いから10日間は出来る」
ハムだったかは覚えてないけどあいつはまっすぐ主体とか一個すごい変化球持ってるのとか素直なやつに結構強かった気がする
反面ちょこっと動かすやつには弱い印象がある
陸は試合に出てない日に例えば嶺井と上沢がベンチで喋ってると近付いて聞き耳立ててるからなw
陸マスクじゃない時も先発Pと話してるよね
意識してるなと思った
山川の異様なアッパースイング、ほぼ真上にしか飛ばないやろw
打てない打者にいつまで頼るのか
近藤も休ませろ、4番固定に異様に執着する美学さん
晴ー嶺井(日ハム戦)
晴ー渡邉陸(楽天・ヤクルト戦)
明日の捕手は嶺井かな?
>>572 ハーフスイングって言葉すら別に正式にルールブックに書いてある用語ではないからな
振ったかどうかは審判の主観に委ねられている
たまに解説者が手首がかえったからーとか言ってるけどあくまでその解説者の個人的な定義でしかない
短小チビ🧀🐮がまた来週もNG連呼すると思うと草生える
>>165今の球団と交渉がまとまらなかったら声をかける可能性はある
交渉してる最中に声はかけないだろ
>>591 ここ数試合の山川見てたら流石に可哀想になって来た
打席に入ってからの覇気も眼力も全然感じないし凡退してからベンチに帰る時のうなだれた姿
ここまで続くと心病むんじゃないか
山川のためにもいい加減に休ませてやれよと小久保に言いたい
逆に言えば同じ右なのに何故か使われない勇も可哀想
ダウンズはファームではそこそこ打ってるなOPSも.853あるし
ただエラーは相変わらず多いしどう使うんだろう
この3連戦のあの指笛がどうとか言ってたピッチャー投げないんだ
つまらん 中4日でも投げればいいのに あーつまらん
>>581そんなことしたらベンチ枠が1つ無駄になるのでは
>>598 選手の細部は見れてないというか見ようとしないのも良く無いよね小久保は
未来の理想ホークス打線
一ニ 石見
ニ遊 宇野
三一 石塚
四右 正木
五指 秋広
六三 廣瀬
七中 笹川
八左 井上
九捕 ナベ陸
こんな感じか?
あと山本とか大友も台頭して欲しい
>>603 ちみちみちちちちみみみみみぃぃぃぃ~~~~~~(´・ω・`)
山川は今日までかもね
DHのない1週間だから落とすタイミングとしてはちょうどいい
山川あと3年もあるんだから焦らず下で作り直してほしいわ
状態良いなら契約的にまず絶対スタメンなんだから
>>608 なんか家に…黒い物体が…おるんすけど…
交流戦後は4日試合ないみたいだし、山川をリフレッシュで一旦落とすにはいい機会かもね。
上がるとしたら石塚か山本恵のどちらかな。
>>609 わいもそう思う
山陽新幹線には乗れない
ふと思ったけど、ダウンズは一人で新幹線で帰ってくるのかね。
乗り換えないなら大丈夫だろうけど。
井上は今年の現役ドラにだされそうだな。同学年の秋広にも負けてるし。
>>611 おんどれちみぃー!!回収!回収うぅぅぅー!!(´・ω・`)
小久保は山川が4番に戻らないとハムに追いつけないという固定観念をそろそろ捨てないと
そこに固執して取り返しがつかなくなる前に別の形を見つけないと
明日はタコタコおんぎぃフェスティバルしないように
勝てません
いいですか柳町くん
松本晴と松本純が先発の時陸と絶対組ませるなよ!陸には一軍捕手は無理!リードだめ!!
>>615 おめー花咲徳栄の井上を虎視眈々と狙っている西武のスパイか??!そんなに井上が欲しいのか??!やらねーよ!今年の現役ドラフトは田浦だよー!!ワハハ笑笑
>>606 最高!
自前のスター選手作らないとな!
絶対に日ハムにやるなよ!編成!!
>>612 来週はDH使えないしね
足の治療と打撃の見直し兼ねて月曜日に二軍落ちでも良いと思う
早目に修正できたら交流戦明けに合わせて上げたら良いし
秋広がこのまま活躍すれば
王イズムには反する方が良いということが実証出来るな
おーい小久保!
今日の横浜先発石田裕の左右打者別成績
対右打者被打率278被本塁打2本与四球7
対左打者被打率158被本塁打0本与四球2
初戦のケイとは正反対で石田には右打者を並べるべき!
松本晴と前田純と陸を組ませるなよ!
>>623 すでにもうちょっと前から王イズム助言で
練習時から流したり軽打で練習してるようじゃダメってことで
練習はフルスイングさせてて日増しに強い当たりが出てくるようになってるって
今日の解説が言ってたよ
今日は晴はイニング食えないし松本裕も使えないならもっと打たないと厳しそうやな
金曜はモイネロが完投
土曜の昨夜は上沢が7回投げて、藤井と杉山が1回ずつ
中継ぎ陣はそれなりに消耗が抑えられてるカードなので
松本晴にはイニング数を意識しすぎず、始めから全力で投げてくれればええよ
大江あたりもガンガン試していきたいし
松本晴はイニングを食いたいと意識し過ぎてるからヤクルト伊藤なんて伏兵にホームラン打たれるんだよ
全力で5イニング投げ切るイメージで良い
6/15 先発 / 松本 × 石田
☆TBSテレビ 14:00~15:54
NBC・MBC 14:00~15:24
主)解説/槙原寛己 実況/南波雅俊
副)熊崎風斗・田村真子
☆RKBテレビ 13:57~16:30
RKK・OBS・MRT・RBC 14:00~15:24
解説/浜名千広 実況/茅野正昌
☆SL+ 13:45 / DAZN 14:00~
解説/吉村裕基 実況/秋山浩志
☆RKBラジオ 13:55~
解説/田口昌徳 実況/櫻井浩二
☆KBCラジオ 13:55~
解説/藤原 満 実況/居内陽平
☆その他 / パテレ、ベースボールLIVE、RakutenTV
>>630 14時開始だからKBCと思ったらRKBなのか
しかもTBSは独自で中継陣送り込んでの別実況になってるし
中 周東
遊 野村⇔川瀬
右 柳町
指 近藤
一 中村
三 栗原
左 秋広
捕 渡邊
ニ 牧原
今日はこんな感じかな?(願望)
なぜ長崎NBCと鹿児島MBCはRKBではなくTBS実況の方をオンエア?
それより解説田口昌徳ってww
今日の石田はデータ的に右打者優位やから、野村勇、佐藤、山川あたりがスタメンやろな
山川、近藤、牧原外して中村、川瀬、勇使った方が確実に得点期待値上がるよなあ
石田って去年打てなくてスイーブ逃したよな
今年は打ちたい
>>576 対左の被打率がモイネロよりも低いじゃん
左バッターはほぼノーチャンスだな
勇、ダウンズ、嶺井あたりが打たないと点が取れそうにないな
こういう時に石塚いれば頼りになるのにな
今宮離脱にこれでショート勇無双を見れると思うとワクワクするの俺だけか
今宮打撃の状態上がってない感じだし大して影響ないでしょ
今離脱されるとヤバいのは野手ではタツルと近藤と周東よ
近藤DH固定でいってくれそうだからこれでやっとこさ山川ベンチに追いやれると思ったら晃がベンチで草だったが今日もそうなのか
松本晴は正念場やな
投球次第では普通に2軍落ちまである
左につよい右投手ってマジノーチャンスだよな右打者不足が厳しい
今宮と坂本トレードしたら?
今田美桜と橋本環奈トレードと同じようなもんだ
2mのファーストとかとんでもないアドバンテージになるんだから秋広は死ぬ気で1塁守備頑張れ
おはよう、わいのタツル♪
昨日は夢説教でタツルも反省したにゃ💕
今日は積極的に打って猛打賞するのだー!(´・ω・`)
頭越すより足元の処理の方が遥かに多い
>ファースト
甲斐と上沢が同じ提示だったのは
むしろ甲斐に最大限出したんだろうな
上沢のほうが明らかに必要だからな
甲斐は衰えまくって普通にいらなかった
フロントよくやったわ
皮肉よな出ていった拓也があまり碌な目に遭わずずっと塩漬けされてた嶺井さん、陸が活躍し出したのは
おんどれきさんら!!
わいのタツルはスタメン固定なのだ!!!(´・ω・`)
山川交流戦入ってさらに状態悪くなってるからなぁ
2軍落とすしかないこれは
甲斐が巨スレで叩かれまくってる姿は流石に同情する
ここでもあれほど酷くはなかった擁護者がいるからな
今は自分の決断に後悔してるだろうな、出て行かなければ現役でいる限り永遠にスタメンだ
阿部を信頼し阿部に裏切られた、もう一人もなあまりにも事後処理が稚拙だ
起きたら15時🕒で「やばい!野球!」と思ったら9時🕘だった
>>652 甲斐の補償は金銭補償で良かったな
枠が1つ空くから
>>660 阿部に裏切られたわけじゃなく
甲斐自身の本来の実力の結果じゃないの?
ホークスにいた時は様々な要素のものから守られていただけじゃない?
立ち位置の問題でホークスは人的補償で人とったらあかんのよ
甲斐がFAで移籍しても金銭だけにしておくべきだった
人的補償というクソみたい制度は廃止しろ!でやらないとあかんのに
そういうところの信念が三笠さんには無い
>>660 あんなゴミやっと出ていって助かっただろうがよ老ガイジ
中村晃もいつも通り冷えてるから山川同様使わないでほしい
それこそ秋広固定でいいよ
最近パスボールないから甲斐のありがたさとか特に感じなくなってきたな
アストゥディーヨタオルで草
未だにネタにされてるのは愛されてる証拠
たまには凄いプレイも見て
和田や川崎や千賀のようにメジャー目指して出て行ったのはともかく、ホークス生え抜きで国内FAした選手ってほとんど良い終わり方を出来てないね
若田部は1勝止まり、村松は1年目は良かったが結局大村と互いに出戻りトレード、森福は雑に扱われ、福田はいきなり怪我してそのまま
杉内は働いたけどもう完全に巨人の人間だからこっちに帰ってこられない
二遊間選手の2軍の成績
庄子:打率.222 44試合 7失策 OPS.528
イヒネ打率.183 40試合 9失策 OPS.548
廣瀨: 打率.241 25試合 5失策 OPS.603
宇野:打率.391 10試合 0失策 OPS.819
石見:打率.324 17試合 1失策 OPS.882
宇野・石見は守備機会が少ないから当然失策は少なくなるが
OPSの違いは大きい。宇野・石見に2軍の出場機会を増やすべきだろう
今宮が離脱した今二遊間の補強は急務だ
>>672 おすぎが帰ってこれない理由はおすぎの不r(ry
まあFAなんて浅村、丸、近藤あたりの圧倒的な野球センス持ってる人以外は大体そんなもんじゃないか
てか秋広ってなんか聞いた話と違うよな
二軍で打率一割になったとか聞いてたけど普通に一軍で三割近く打つじゃん
FAしても結果残せるのはやはりタイトルホルダー経験者レベルやろな
ホームラン王常連の山川ですら、こんなに叩かれるのに
タイトルに絡むレベルにすら至ってない選手はFAしてもそんなに活躍するのは難しいかと
これは投手でも言える
>>673 ショートは川瀬か野村勇で当分は大丈夫だろう
そして彼らも衰えてきた時に石見や宇野が台頭したらOK
秋広はホークスで言えばリチャードみたいに監督から三行半を突きつけられたような立場やったからな
まだ22歳なので新天地で活躍の場を与えられたらメンタルを含めてリセットできる
リチャードも同じような立場なのやけど移籍してすぐに結果出したから本人の実力以上に自他ともにできると思われてしまった結果の尻すぼみの状態やろな
秋広は一昨年に一軍で二桁ホームラン打って率もよかった、まだ20歳。小3との食育自主トレも話題だったし。んで去年うなぎ監督になって露骨に干されるようになった
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/2000009/year 万年2軍のリチャードと1軍で若くしてレギュラーはった秋広とじゃ比較にならんわな
マジで最高のトレード
秋広良い子やないか
まだ若いから周囲の人の影響受けるんだろうな
脱中田してホークス来れて良かったんじゃないかな
【朗報】
秋広、秋山のリスニングテストをクリアした模様。
まぁ秋広はこの連戦でダメなら落ちてたと思うし延命したんだろうな
調子良さそうだから今はスタメンで文句ない。でもやっぱ外野守備は下である程度の水準までは鍛えてほしいが
秋広は遅刻とかもしてたんでしょ阿部に干されてたのも理由はあるわけで
トレードに出されて崖っぷちなんだし心入れ替えてくれたらいいわ
>>685 巨人は一軍も二軍もホークスとはリーグが違うからリチャードの真の能力は見えてなかったんだろうな
岡本の長期離脱で焦って実力の見極めが出来ないまま動いたトレードにしか思えない
セリーグでもホークスと二軍が同じ阪神中日広島は巨人アホだなって内心馬鹿にしてたかも
>>626 今のところはまだ型にはめずに秋広のやりたいようにさせようと城島CBOからも指示がいってる
秋広は現在近藤の打撃をお手本にしたいそうだ
交流戦OPSランキング
1.100 杉本裕太郎
1.068 柳町達
1.054 五十幡亮汰
.968 オスナ
.967 周東佑京
.964 佐藤輝明
.9093 岡林勇希
.9087 筒香嘉智
.905 水谷瞬
.893 レイエス
なんか急に打席で落ち着き出したよな秋広
低めの変化球見逃しまくってる
今宮が万全になることはもうないんやろなぁ(;_;)
>>691 まあウチにも遅刻した席で小久保に背番号くれとねだった強者の先輩がおるからな
巨人さんに申し訳ないからリチャードの師匠を無償で渡してもいいんじゃないか?
>>523 競争って順番に使って結果見るだけじゃないよ
1軍で試そうと思われてる時点で、ファームでの競争に勝って出てきている
甲斐も最初からポジションを与えて育てようとされたわけじゃなくて、ファームで実績を積んで1軍で試したいと思われるようになっただけ周東も最初は2軍に足が速くて代走なら1軍でも十分に戦力になると思わせて
実際に使ってみたらその通りだったから、少しずつスキルを上げていって今の地位を掴んでる甲斐が競争もなく与えられたっていうのはどうやって見たらそういう風に誤解できるのかわからない
今季のモイネロの勝率 イニング数 奪三振数 防御率
これもはや斉藤和巳の風格じゃね?
モイネロ登板の日は負ける絵が浮かんでこないというか
2005年あたりの斉藤和巳もこんな事を感じさせる風格だあった
⚾#ウエスタン・リーグ
ソフトバンク スタメン
1番(遊) #イヒネイツア
2番(右) #大泉周也
3番(左) #石塚綜一郎
4番(DH) #山本恵大
5番(一) #廣瀨隆太
6番(三) #井上朋也
7番(捕) #谷川原健太
8番(中) #藤野恵音
9番(二) #庄子雄大
先発 #大津亮介
6/15(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
J.ダウンズ(H)
【出場選手登録抹消】
今宮健太(H)
秋広ゆうとりんの何がいいって若さだよね
22歳ってことはギータの入団時と同じですよね!夢しかない!
今はコンちゃんから技術を盗んで
ギータが戻ってきたらプロテイン(ヤバイやつ)で乾杯して
力と技を兼ね備えたライダーv3のような最強バッターの誕生なのだ!
ありがとう讀賣!ありがとう阿部?安倍?かんとく!ありがとうリチャード!
ついでに、今までほんとにありがとう甲斐拓也!!
>>709 チャンス貰って全く結果出せなかったからな
秋広はチャンス貰って結果出せてる
そこの差や
ジーターもぶっちゃけ期待外れもいいとこだからな
打席に立った時の外人感もないからつまらんし
>>711 明日抹消の可能性はあるかな
明日からDH無しになるし、交流戦終了後も休みがあるので
今日の石田は対左に比べて対右が大分悪いから右多め打線だろうな
>>715 いきなりスタメンはないって言ってたばい!
使わないなら今年支配下に上げた方針と合わんから今年中に上げる計画で進めてるんやと思うけどな
一軍は結果を求められるからなあ若手には一発勝負の厳しさが有る
だが結果を出さなくてもスタメンを続けられる人達もいる
これが誰かさんが言うレギュラーと言う奴か、面白くないんだよ見てる方は
>>721 山本ってファースト守れるのか?
入れ替えしろというのなら守備位置が被る選手を列挙しないと
今日は14時からだったのね(´・ω・`)
放送自体はRKBで1357から解説は浜名さんか
来週はDHがないからなあ
ただアドゥワなんかは二軍選手の方が経験多いかもね
地上波のNHKではロッテヤクルト戦が見れてBSのNHKでは東北福祉大と福井工業大の全日本大学野球選手権決勝が見れるのか(´・ω・`)
ダウンズなんか使うところあるんか?
勇と川瀬で十分だろうに
栗原の代わりなら納得するけど
>>722 次レスの人が言ってるように秋広ファーストでも良いし
山本がアカンなら石塚ならファーストも出来るし
柔軟に考えようぜ
福祉の猪俣は来年の目玉レベルだから見といた方がいい
山本はもう目を付けている球団がありそうだな
現役ドラフトに出せば真っ先にあの球団が獲得に乗り出すか
山川は二軍行かせて打てんなら一軍に置いてる事が大問題やし無双するならそれで気分的にも感覚的にも良くなるやろし、良いと思うけどな
もうずっと出ても打てずとスタメン落ちを繰り返して気分も塞がってるやろ
ダウンズ上げるくらいなら庄子を上げて欲しいよな
山縣を我慢強く起用している新庄とはえらい違いだよな
>>732 素人なので単勝1000円突っ込みたいです
三浦仲田で相当批判食らってんのに山本でも同じ事するようなら三笠はクビだわ
対右打たれてるみたいやん石田
なら二遊間はダウンズ勇やらんの?
ケイ対策はやるけど石田対策はやらんとかはないやろ
批判食らっても決断するのがGMの仕事
三浦仲田は現状見れば育成落ちは正解だった
大谷も11試合ぶりにホームラン打ったし
山川もそろそろ目覚めてくれませんかね
>>742 育成落ちの理由が実力不足なのは明白やけど、批判の理由はファンにそれを納得させられてない事やろ
>>727 セカンド・サード・ショートが出来る選手が
牧原(大)・川瀬・勇・栗原しかいない
3ポジションで控えが1人では戦えない
基本スタベンだがダウンズは必要
>>745 ファンに納得させる必要もないしそれはGMの仕事ではない
>>728 石塚がファースト守れるのは知ってる
だから722では山本のことにしか触れてないでしょ
ただ山本を使いたいがために秋広(山本よりははるかに実績あり)の守備位置を動かしてまですることかって思うだけ
使われたければ山本がファースト守れるようになれよ
こう考えてしまう
まあ古い考えなんだろうなワイが
適当に流してくれ
>>745 フロントはホークスでは使うところはないと判断して出すのは徹底してるわけで
実力を知らないで勝手に選手に同情してるファンを納得させるなんてできるわけがない
滝澤くんの好調が猫さんを支えとる。小さい身体でたいしたもんやわ。
水谷ハムに来てから守備上手くなったてハムファン言ってたけどなw
ファンの顔色なんて伺ってたら
近藤も有原も上沢も取ってなかったろうな
若手育成好きなだけのファンの意見なんて無視していい
育成と補強は両輪あって成功する
>>748 どこぞのBtoBの中小企業やないんやからあるわ
中小企業でも今はちゃんとしようと努力はしとる時代
>>760 ねえよw
ファンの顔色ばかりいちいち気にしてたら山川も上沢も取ってねえよ
まあそんな別人みたいに守備が変わることなんてないわな
>>738 順当にベラジオオペラかレガレイラじゃないですか
この二頭は直近3走で2000m以上ちゃんと走ってますし変なミスなしないと思います
宝塚の過去10年での特徴を簡単に書くと
・1番人気と2番人気の1着率が50%
・5歳馬が強い
・8枠の勝率が高め
って感じですね
騎手で見たらルメールも勝率高いけど、7枠と14番の馬って本賞率ですら低いから今回はパスでもいいかも?
って感じですかね
三浦と仲田クビとかほんとどうでもいいレベルの話やからな
どうでもいいことにごちゃごちゃ言ってすぐ忘れるのが一部のファン
無視するべきファン
>>765 助っ人さんありがとうございます
自分もベラジオオペラかなと思ってたんで単勝1000円ぶっこみます!
>>761 山川に関しても有原上沢に関しても相当慎重に説明しとるし山川なんか王さんにまでコメントさせとる
二軍で最優秀防御率取ろうと一軍では打たれます、4割打とうと打てませんて城島使ってでもしっかり伝わってないから批判食らう
同情誘いやすい立場やったんやから尚更
引退したわけじゃないしホークスいるより出番もらえてるならいいやん三浦も仲田も
上林なんて中日戦ですごく良い顔してたし
本当に好きなら他のチームに行っても応援するし
>>769 FAで何億もかけて取る選手と育成上がりの選手が同じ対応なわけないやろ社会にでろ引きこもり
ファンが一番求めているのは勝利、優勝
生え抜きで固めたら何年もそれを逃すことになる
そっちの方がよっぽどファンは納得しない
1中 #周東佑京
2遊 #野村勇
3右 #柳町達
4指 #近藤健介
5一 #中村晃
6左 #秋広優人
7三 #栗原陵矢
8捕 #渡邉陸
9二 #牧原大成
投 #松本晴
>>775 北広島だからなあ
歴史的経緯から準地元みたいなものだしね
ファンの顔色気にしないで
孫さんの顔色気にしろ
パリーグ優勝からの日本一が、孫さんの目標だ!
今年達成しないと5年間達成してないことになる
球団フロントは、孫さんの逆鱗に触れるだろう
左打者の被打率モイネロ並の石田に左並べるしデータ見るのは辞めたんか?
しかし昨日、緊急代打で結果出した川瀬は使わないのか、そういうとこだぞ小久保
川瀬も勇ちゃんも使うのは難しいんだろうか
>>778 2番勇ってどうなん?
あと5番晃
これ逆の方が良いんじゃね??
>>779 川瀬は最初からスタメン入れるより代打で活躍する選手だからこれで正解な気がする
>>778 松本晴ー渡邉陸は、楽天戦ヤクルト戦に続き3試合目
初球の入り方に注意しろ
なんでショート川瀬セカンド勇という簡単なことができないのかな頑固一徹バカは
>>745 GMの仕事→戦力を整えること
首脳陣の仕事→戦力を駆使して優勝すること
であってファンに対する説明責任なんて誰も負ってないでしょ
自分もいちファンだがそこまでファンが偉そうにしたらいかんわ
石田は右のほうが打たれてるけど控えに特に入れたい右が今いないもんな
右打者と言ってもダウンズ佐藤くらいだしなあ
山川出しても意味無さそうだし
>>772 ダウンズwwww
二軍でも腐らず真面目にやってたしダウンズ好きだわ
近藤4番まだやるのか、勇は2番じゃなくて6、7番でいいにになあ
石頭は治らんよなあ
あー佐藤がいたか
でも最近の秋広を見てると期待するのも分かるしな
正木の離脱が痛いわ
でもそのおかげでタツルと秋広が今出られてるし難しいところだな
山川外しただけでも評価したれや
川瀬は控えのが輝くタイプ
>>802 二軍戦見てたよ
守備はクソだけど走塁意識はめちゃくちゃ高いw
今日のスタメンはアレが外れてるだけでも評価に値するよ
栗原は復調の兆しあるしね
>>778 栗原と秋広逆だろ
栗原差し置いて秋広に6番は早い
>>785 ケイの時はデータを見て左打者ズラリをやったのにね
今の主力は左打者メインだしさらに山川絶不調だからある程度は理解するが
ダウンズと佐藤あたりはスタメンに入れて欲しかったね
秋広とか笹川に毛が生えたような程度だろ
過度な期待は禁物や
ケイがセNO.1だったから極端な左打線にしただけで防御率3点台後半のヤツにはまあ別にええやろ
左<<右被打率なのに右打者1人しかいないとか舐めてるだろ村上
チョココロネとチョコクロワッサン美味しい(´・ω・`)モグモグ
まあ勝ちゃいいんやどんな打順でも
余計な雑音封じ込めたいなら勝つことやな
ダウンズは今朝福岡入りしたのかもしれないし試合前練習もそんなに出来なかったなら仕方ない
>>808 正木が健在ならタコルの首位打者はなかったという
今日負けたわ!自滅行為!小久保アホか??!
先発石田裕
対右打者被打率278
対左打者被打率157だぞー
今日のスタメンの中に右打者は野村勇と秋広しかいない!一気に憎きベイスターズを3タテすべきなのに二連勝で油断が生まれているのよ!
パリーグの他球団も交流戦頑張っているから差が縮まっていないのに調子に乗り過ぎ!セカンドダウンズやレフト佐藤直樹を使うべきだろうが!
このスタメン
野村勇がもし打てなかったら結構苦戦しそうやね
相手先発は左打者はめちゃくちゃ抑えてるし
>>814 せっかくなんやしダウンズ佐藤見たかったなw
なんつーか村上も打線の組み方チグハグやな
>>811 月曜日に抹消が有るのでは
多村が、来週はDHが無いから2軍でミニキャンプを勧めていた
右がいないって言うけど今宮ケガでいないし右だが山川使うぐらいならって思うもん
ダウンズもあがったばかりだし
ぶっちゃけ今ホークスファンから一番期待されてるのって正木だよね
山川入れ替えるとしたら石塚でしょう
山本は守備走塁にまだ課題あり
川瀬は代打の切り札かいなくなるてのは少し理解出来るが代走ででたときはガクッときたわ
>>824 訂正
スタメン右打者は野村勇だけ!
秋広も左打者やった!アホ小久保!
石田裕のデーター見ているのか??!アホ!
石田はシンカーだけやから右でも佐藤は打てんやろな
左でも外低めのシンカーについていけるなら何とかなるか
左が長谷川一門ばっかでブンブン丸おらんからホークスでは右>左は当てはまらんかもしれん
栗原の不調もかなりイラついたけど豚に比べたらマシだよな
生え抜きだし四球はとってるし
川瀬が代打の切り札なのはわかるけど巨人戦なんで代走で使ったんだって話よベンチが代打で使う気がないならベンチ置いても無駄
ビックリガイジバカ丸出しで草
こいつもADHDかなwww
>>830 何言ってんだ??!
正木や広瀬は要らない!
トレードの弾に使え!!
栗原は守備で光るもん出てきたけど
上がりますかね調子
対右が苦手な相手投手に山川出さないって、やっと小久保は山川見切ってくれたのかな
>>830 正木は二塁打打てるからなぁ
タツルももうちょい長打打てたら完璧
栗原は俺の見立てでは既に二試合前から上がってきてる
右左言うけど
調子良い打者を使うのがベストな気がするけどね
外野なら右佐藤より左周東柳町やろ
あきひろも二日連続ラッキーボーイやし
>>835 おーい小久保!
オメーも左右病患者やったのか??!
情けない!相手Pのデーターを見ろ!アホ!
>>840 アレに至っては近藤のDH枠まで奪ってたからな
>>848 個人的には先発松本晴にはあまり期待してない
今日も高確率で横浜打線に捕まると予想
今日勝つなら相手先発石田を打ち込めた時だけ
山川は外野にすら飛ばなくなってるし二軍行って調整してこいよ
現状のままだと邪魔なだけだ
>>861 信じるか信じないかはあなた次第(キリッ
>>852 何言ってんだ?
正木なんて要らないって言ってるだろ!!
オメー正木の関係者か?正木はトレードの弾に使え!!
栗原は打ててはないけど今月出塁率4割近く稼いで最低限の仕事してるっつーのw
今年のベストスタメンかも知れんなこれ
栗原が復調してくれれば
晴は立ち上がりやな
とにかく先発は対策されるから頭からカーブもチェンジも使っていって
前回スライダーが甘かったから修正出来てるといいけど
>>865 一番良い席で観戦した事がない自称株主さんは今日も学歴差別ですかwww
HRのインパクトはでかい
住人はすぐ掌返しの賞賛を始める次の試合まではそして落とす
栗原はちょっとずつ戻してるように見えるけどどうなの?
>>868 真っ直ぐの握りを変えたらしいけど不安だなぁ
ファースト正木で、ギータがいたら最高のオーダーだった
栗原は良くなってきてると思うけどな
打点がほしいとこ
去年の交流戦は廣瀬や笹川とかもホームラン打っていたな
今月心配レベルで急降下してる晃が1日休み貰ってどうか
しんどいやろけど球数は稼いで欲しいな
>>871 タイミングの取り方がだいぶ良くなったと思う
リリーフと比べて先発って対策されるし長いイニング投げないといけないし大変よな
ハム戦の時は好投してたし晴は嶺井が合ってると思うんだけどな
晃近藤とか今月出塁率3割未満やぞ
お前らどのデータ見て調子どうのこうの言ってんの?
>>877 サンガツ
あとは結果が出るかってとこですねぇ
不調はしょうがないにしても不調なりに四球は選んでほしいよな
前にも書いたが松本晴は先発としては厳しい。それはコーチが指摘しているようにスタミナ。だから開幕当初6番手争いに東浜と大津に負けた
今日は見ものだぞ。前回、前々回のように力をセーブして投げて早い回に失点するのか、それとも最初から行けるところまで飛ばして4回か五回までに1失点ぐらいで継投するのかが。
試合に勝つには後者しかない
松本晴を先発にしろって言い続けてきたファンたちは頭が弱いと認識するべき
早めに栗原をファーストにコンバートして、サードを廣瀬にさせるほうがいいと思う
もうセカンドは無理そうだし
>>878 松本晴に関してはなまじペース配分しようとして失敗してる印象
先週の5回にヤクルトの伊藤にホームラン打たれたのなんかまさにそれ
先発だから長く投げたい→下位打線は手抜きして抑えたい→失敗
こんな感じ
むしろオープナーのつもりで初回から全力で投げたほうが結果としては上手くいくと思う
廣瀬はサード上手いのにわざわざセカンドで使う意味ないよね
>>883 オコエと同期
ホークスで言えば川瀬と同学年
今日の球審は笠原
昨日の一塁塁審だったけど大丈夫か…
またいつものように四死球からピンチになってどんどん球数増やしそうで怖い
二軍戦に石見宇野出ないならホークスTV契約する意味ないわな
晴は二軍で先発調整して体力つけさせられれば最高だったが
中継ぎ投手陣が次々と怪我しちまったからなあ
>>896 これなんだよなぁ
際どいコースは取ってくれない気がする...
>>887 全文同意
とりあえず松本晴にはイニングを食うとか考えずに全力を出し尽くして欲しい
最終的に4回1失点なら合格
今日はマッチアップ的に向こう有利の日なのでここで勝てたら大きい
松本はきのうも使わなかったし、かなり状態よくないんだろうなあ
>>898 ホークスファンでセ・リーグ見ないならホークスTVが得だぞ
ホーム戦なら3軍まで中継あるし
仮に勝ってたとしても中継ぎどうするんだろう
また松本裕出さないならオスナとか尾形になるんか
>>903 今週投げないで休ませるんじゃないか肩なのか体調なのかわからんけど
俺のタツル、おはよう
昨日は現地で近くでタツルを見れて嬉しかったよ
わいタツタオルも2枚買いました(≧∇≦)
>>899 松本晴は昨年も先発しているし
ウインターリーグでも先発している
キャンプ・オープン戦でも先発調整していた
中継ぎから、先発に戻したとみるべきだろう
>>903 せっかくブチストタオル買ったのに出番がない
>>900 可変審判さんじゃなかったっけ
前ホークス戦で見た時もチームごとアウトロー取る取らないがあってどうなってんねん状態だった希ガス
地上波放送スタート
秋広さっそくスタンドに入れるボールフェンスに跳ね返される
スライダーとストレートをアウトローに出し入れする松本晴に今日の球審はまずい
>>912 昨日の判定を見ても目がよく見えてないのかもね
可変は厄介だな
今日の理想的な試合展開はもちろん序盤に大量得点で逃げ切るだけど、現実的には松本晴が4回1失点以内で抑える。5回から継投に入りって・・・
5回6回を自信もって任せられるピッチャーがいない。尾形?無理だw
やっぱりヘルナンデス、津森がいないのが痛すぎる。
さてソフバンさんよろしく
1つは勝たせてもらいますよー石井裕太郎に震えろ
>>904 え、三軍戦も見れるの?
それは初耳だわ
やきうのじかんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やきうの時間だああああああああああああああ!!!
晴くん勝つよおおおおおおお!!!!
さあ4勝4敗でむかえた日本シリーズ第9戦
今日勝って念願の日本一だ!
がんばれーホークス!
そうよなー
イメージだけどソフバンさんは先制されるとクソ雑魚かと
>>909 それで先発6番手争いで東浜と大津に負けたやんw
大津は広島との2軍戦で完封までしてしまったし、東浜も最初(だけ)はすごい球を投げていたし何より昨年までの実績もあった。
松本晴が今後先発に入れるかどうかは今日の試合を見たらわかるよ。
(多分今シーズンは無理だと思うけどw
よすよすゾーン投げればそうそう打たれるストレートではない
やきうの時間だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
サード三森wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松本晴あいかわらず立ち上がり悪いな
制球くちゃくちゃ
見られて四球が一番嫌だわ
ヒットでもいいから早打ちしてほしい
松本晴、無茶クチャ飛ばしてるなw
俺の書き込みを読んだんかな?
日シリで負けた相手の監督に
正気かと言える資格はおれにはないな
打ってくれるの優しいな
見られてたらヤバい感じだった
おーめっちゃ差し込んでるね
相手がおやって感じで見てる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 32分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250715064931caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749900767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ★5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓