◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749896580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1749888377/ ハム専7
http://2chb.net/r/livebase/1749886653/ ハム専6
http://2chb.net/r/livebase/1749884877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>2 お譲りすれば良かった…
タイミング難しいですよね
巨人は来週までうんちのままでいてくれるのなら
まあいいや
乙
交流戦もどうなるかと思ったけど
思った以上に順調だ
0882 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f91-Zs9Y [220.107.193.193]) 2025/06/14(土) 18:51:47.70
正直上沢と伊藤ってそれほど差がないな
ID:wVsywavj0(10/11)
見つけたら即NGお願いします
うちは一時期中継ぎ崩れてたけど先発で何とか耐えれてたのよかったなと阪神戦見てて思う
上沢さんに五回無得点って
もしかして横浜ってくそ雑魚うんこ野郎では?
>>9 虎専はフラストレーションすごそうだねぇ
スタートダッシュ決めたと思ったらこれだもの
なんで阪神と横浜に負け越してんだろうなウチは。阪神はまだしも横浜は勝ち越せたと思うんだが。
ヤクルト一人勝ちはまあ喜ばしい事だが
ロッテ一人負けはなかなか悲惨だな
闇堕ち上沢が普通に好投してるな
オリソフの中継ぎが爆発しなければ今日はヤクルトの1人勝ちか
>>18 それにすら打たれる金村正義がそれ以下のナメクジになってしまうから運が悪いと思おう
あれで併殺とれないのおかしいだろ
ハムもよくやるプレーなだけに不快感がすごいわ
ジャスティスが同点にされた試合より
初戦のクソ采配&松ゲの試合が響いてる
>>19 まあねえ
パ上位ハムオリに快調だったから期待しちゃうだろうしね
とりあえず阪神はファン共々せめて来週土曜までに復調しろ
甲子園に上沢来るんだろうからそこだけはぶちのめしてもらわないと困る
>>40 雨の中の長時間だから疲労もあるだろうし復調は時間かかりそう
明日は楽天も同じだけど次のカードつらそうね
>>34 落すとバレちゃったから嶺井が走っちゃったのね
ジェイの全治が1週間短かったら多分交流戦首位だった
交流戦の初週が酷かったのは事実だがここから巻き返せばええんやで
手強い相手だけど来週の6連戦勝ち越したいわー
野村が離脱した期間に郡司が復調して
戻ってきたら2人とも調子良い
素晴らしいサイクル
92万今日勝つと5勝目で最多勝候補になるんだが?さっさと打てやボケDeNA
あと株価マジで上げろ
とりあえず松本はもう見たくないな。でも一説には首位打者取った時より打撃指標良いらしいよ。本当かどうか知らんけど
ローテーションは金村が投げ抹消?
中日戦でサチヤがあがってくるのか
ソフバン強化しやがって
まじで余計なことすんなよ巨人
2軍やたら打ちまくってると思いきや相手オイシックスやった
>>55 どうせすぐ上がってくるでしょ。新庄のお気に入りなんだから。宮崎と交代で上がるよ多分。
結局古林より上沢残してた方が良かったな
怪我しやすさも実力のうちだし
>>70 触んなって 意味不明なこと言うてるやつはただのレス乞食
今宮また壊れたか
ベイスちょっとは頑張れや
セリーグ弱すぎるて
今年のハムって最多連敗が3でそれを2回やっただけなんだな
5月6月は2連敗が計2回あるだけ
強そうに見えなくても落ちないのはこういうところなんだな
>>57 だから見たくないのよ。良い当たりで前身守備の外野の頭超えない外野手ってなんのギャグだよ。守備も走塁も今年は悪いし。
>>62 単年契約だけど、提示した上で断られてるぞ
今宮の代打川瀬がタイムリー
なんというほんまの意味での怪我の功名
やはり今宮いてくれるほうが相手としては助かっていた
あーあ
ほらもう、今宮いないほうが絶対強いんだってソフバン
まあハムがボコボコにした大貫が抑えられるわけないやろ
なぜかハムはその試合負けたけど
>>78 メジャー挑戦するも全然だめですぐ逃げ帰ってきた奴に渡米前の倍出すとかやったら滅茶苦茶になるわ
来週からのローテーションは
達、加藤、北山、伊藤、細野、山崎かな
こんなのに負け越したのか
本当うちって横浜苦手だよな
>>89 強かったから仕方ないって思いたかってのにそうじゃないもんな
>>93 大貫の試合は勝ってる
バウアーと石田の日だね
>>93 大貫の試合は勝っただろ
ボコボコにしたのに負けたのはその次の石田裕
ベイスのどこが強力打線なんだよ…
セリーグ舐めてんな
舐めてを変換したら
なめて、かじって、ときどき愛でて
って出た。何かのタイトルかな
>>101 まあそういうSBだってなんでヤクルトに負け越したんだって思ってるだろうしな
>>93 大貫には負けつけた
石田と勘違いしてるぞ多分
もう過ぎた試合はしゃーないからあと7試合それこそ全部勝つつもりで頼む
>>84 チャンスは一瞬だけど、右の中堅手が悲惨だからな。
とりあえず宮崎くんに期待
今年の交流戦は内弁慶シリーズになってるからセ本拠地が続く来週の6連戦で勝ち越せたらマジでデカいよな
>>107 ホームのハマスタ最大動員
ファンの力は強いな
普通に上沢の調子が良いな。急に崩れるいつものパターンになって欲しい
今日のハムの1~6番に1 発のあるバッターが並んでるのって相手からしたら嫌だろうね
横浜ファンの方がSBファンより嫌いだけど球団としてはSBの方が嫌いでどっち応援していいもんかわからん
セリーグ相手でも松剛、矢澤、進藤とかがスタメンでは勝てんよな
森友哉やっぱり格が違うな
清宮もあの領域を目指してくれや
上沢すげえな
ハムが苦戦したベイスターズ打席完璧に抑えてるわ
謝るから帰ってきてくれ
野村ジェイがいなかったハムとやれたラッキーなセの球団はどーこだ
ノーアウト一塁からこれってもう談合しとるやろ。、、、と思ったけどウチもよくやるよな。ランナー出てんのにフライフライの2アウト。
死ねとも思わんし戻ってきて欲しいとも思わんわ上沢
頑張れとも思わんが
>>122 なんなんだろうなこれ。投手もハムに負けたら泣くほどの覚悟でくる時もあるし
>>140 だって客観的に見たらパの首位だし
そら力入るでしょ
92の初回大チャンスでゲッツーが痛かった
その後立ち直ってスカしてるからムカつく
とらせん見てたら金村コーチが無能扱いされてるから貰おうぜ
横浜は去年全ての力を使い果たしたからなホークスに...
>>145 あれだけ雑に使ってりゃ中継ぎダメになるのなんて目に見えてたのにな。
タイガースは甲子園戻ったらなんとかなる?
来週頑張って欲しいんだけど
上沢いたらなって思った事一度もなくね??
最早吉栗の残党というイメージしかねーわ
>>158に流れ弾飛んでて笑う
俺も帰ってきて欲しいとは思わんわうん
金村「リリーフは3連投させない」
藤川「リリーフ3連投はある」
この時点でもう崩壊のカウントダウンが始まってたんや
金村が滅多打ちにされたベイ打線をあっさり完封する上沢
格が違うな
>>140 いや、単なるホームとビジターの試合の差だと思う
今年のセリーグって、ヤクルト以外全チーム、ホームの勝率5割超えてるんだよね
ヤクルトもビジターで借金17だけど、ホームだと4しかないし
>>122 ハムは良くも悪くも相手に真正面でぶつかるからな
優勝チームにあるいやらしい強さが無いというか
>>167 就任直後藤川「肩と肘は消耗品、これは絶対」
有原上沢山川は、ソフバンというチームの価値下げてるからな
どんだけ成績良くてチームに貢献したとしても
>>181 巨人はなぁー
オリックスに負けて欲しくはあるけど、次当たるから巨人に波に乗って欲しくもない
>>167 >>174 これ考えるとセリーグは横浜が優勝するかもな
今年の横浜は先発がバリバリイニング食ってて、中継ぎの登板過多おきてないんだよな
今は阪神が首位にいるけど、この差が後々じわじわくるんじゃないかね
ファイターズ&北海道への愛に溢れる伊藤と誰かさんを比べるやつは去ね 伊藤が出てったら確実に恩返しされるわ
>>190 秋広出してまで欲しかったヤツ即幽閉かよ意味不明だな
マジ使えねえなリチャード
>>178 松本も早くFAで大好きな上沢近藤のところ行けばいいんだが
>>187 巨人は打線が結構しめってるから先発がきっちり抑えたら勝ち越し出来そうな気がする
>>190 サイン見落としで走者殺すとかエンドラン失敗以前の問題だしな
バンクに2選手渡してリチャード引き取って2軍行きってもう利敵行為だよな
巨人勝つ気ないでしょ
なんで初スタメンなんて使ってるのよ
>>198 去年巨人に1つも勝てなかったんだよな。今年はやり返したい
>>206 しかもプロスペクトの秋広にそれなりにものになりそうな感じあるリリーバー出てたよな
ほんと何考えてんだろう
>>206 阿部が秋広嫌いだったんだろ。露骨に勝利後のハイタッチスルーしてたし
>>217 柳町はまだしも、今宮じゃなくて川瀬も十分厄介
阪神は、ベルド絶命と続けてやって、エスコンがいかにビジターに優しいか身に沁みただろな
柳町消えるならでかい
無理するな、ゆっっっっくり休めええええ!!!
>>215 ムラウチに一瞬見えた。 昔八王子にあったムラウチ電気→ムラウチジョーシン
新庄なら過保護だからこのプレイだけで即交代、2試合休養だろうな
>>205 名前と顔がわかる主力選手は流石やなって思うけどトータルではパのチームのが強いと感じる
>>216 補強ポイントはリリーフだろ
しかし現実問題今川で一軍でバリバリやってるリリーフ貰えるか?
>>243 >>245 なるほど、大丈夫なんかまぁ良かったよ
ライバルチームでもケガはよくない
>>239 二軍でも良いリリーフいるからさ
今川が日ハムにいるよりチャンスはあるだろ?
なんで泉口下げたの?勝ち越してもないのに
新庄でもやらんぞ
でも1番嫌なのは西武なんだよ
去年のハムに雰囲気似てる
どんなにそれまで下にいても交流戦で絶対上がってくるのなんなんだろうな
交流戦優勝8回とかやっぱりおかしいわ
ペイドの球審梅木か
毎回どこのチームからもゾーンや判定に苦言呈されてる
そもそもハーフスイング判定なんて全部ビデオ判定でええやろ。
斜めから見てる塁審の判定なんて当てになるかよ
うちも松本スタメンや代打がなけりゃな
あれマジで采配狂ってたよ
上沢「これがファイターズの仇だ…!!」
7回無失点
ちょっと泣けてきたw
>>270 そりゃやっぱり圧倒的に強い(かった)んだよ
今はそれに比べると粗さが見えるけど
ベイはまあ去年巨大戦力とか調子乗ってたどこかに大恥欠かせたから許したる
>>290 パでも最初から強くて交流戦強いならともかく最初駄目でも交流戦で決まって息き吹き返すからマジでセリーグ何とかしろやってなる
>>291 そういうのはギータや千賀に同じことされたら、って想像してから言いなよ
こういうとこに来る鷹ファンは想像できないみたいだけど
岡本が抜けて中軸どうしようって時に
秋広出してリチャード取ってくるって意味不明すぎて
それに比べたら松本使おうが宮崎使おうが全然マシだなと思う
そもそもオールスターのファン投票で2万も入ってないから
ソフトバンクファンも好きじゃないという事実
上沢いい投手やなー
これで先発10試合で8回QSやぞ
80%って日ハムの先発でもいないぞw
お前ら見る目ないな
>>295 内川が来たあたりから、春先はさておき、6月くらいから調子上がってくるチームにはなったよなあ
阪神...古林アクシデント細野乱調
横浜...淺間松本進藤スタメンとかやってた舐めプ
両カード共通...野村田宮不在
負け越した原因ははっきりしているから...
秋広セリーグ相手の方が打ってるけど巨人はトレード出す意味あったのかよ
明日のスタメン、センター宮崎やって火曜にマルティネスと入れ替えだろうな
>>309 そもそもどこのファンでもないんじゃね?
なんか圧倒的戦力を誇っていない巨人ってそれはそれで寂しいな
んなこといって火曜日から三タテくらうかもしれないけど
>>309 上沢なんてハムと1回しか当たってないのにQS率とか言ってるの滑稽よな
>>314 だといいね
セ・リーグ本拠地戦は代打が必要だよ
上沢煽ってた伊藤とか言う奴は恥ずかしくて出てこれないな
虎ですが上位にしか勝てないんだよね!!
ホークス戦3タテするで!!(`・ω・´)
>>320 巨人ってホーム貯金10、ビジター借金8という内弁慶なのがいやらしい
楽天にホームで負け越してたからそれほどの強さでもないんだろうけど
>>315 こんなとこで使ってもらえるとか、中継ぎとして最大限信用されてる証でしょ
>>333 もう気負わなくていいからさ
来週の上沢だけは絶対に防御率破壊しといて
>>329 まあチーム打率.300超とか普通にありえんから.250くらいには収束するのは分かり切ってたことよ
>>331にレスしちゃうけど、
>>263からこれとか、しょうもない工作しようとしてるってことだけは分かった
交流戦なんてもうやめようぜ
それか9試合で(笑)
36試合とかやってた時代恐ろしすぎる
オールスターに選ばれてもおかしくないくらい活躍してるよな
>>351 3試合ホーム、3試合ビジターやったほうが不公平感はないけどな
というか今日はあちこちで無死一二塁を見るな(´・ω・`)
最近ハムもかましたバント失敗強行ゲッツーじゃなか!
>>365 36試合制の方が良かったな
せめて24試合制で
エイト、来年行方不明としても今年のオフくらいはプロ野球になれてよかったと思える額もらえるといいわな
>>365 36試合制でも良いけど24試合制の頃が見る分には丁度良かったかなって(´・ω・`)
>>380 やっぱり年によってホームだけビジターだけって出ちゃうのは良くないわな
>>365 初期はそれだったんだがいかんせん交流戦期間長すぎてな
>>384 勝ち負けなんて援護しだいだろ
化石化された勝ち負けなんて投手の評価にはならん
いかに試合作ってイニング投げるのが先発としての評価
くだらねえリプレイ検証みてたせいで田中瑛斗の力投見逃したじゃねえか
エイトは現ドラで人生変わったな
間違いなく今年の現ドラでNO.1だろ
交流戦24試合制の時は日程がスカスカ(週に4試合とか)になっちゃうからそこがネック
2007交流戦の時のローテがダル 吉川 木下 グリンで平均年齢やばかったなw
まぁいいやもう
それより明日の森ってのは打てそうなの?
エイトに関しては巨人の育成を褒めるしかない
ハムじゃ間違いなく今年戦力外だった
>>413 おう
阿部が覚醒させたもんだから素直に応援してるわ
ハム時代でそのシュートが使えてたらなって感じだけど移籍先でがんばれてるのはいいことだ
>>418 ほんと腹立つわ
ハムにばっかり躍起になってきやがって
エイトは防御率悪いのが見栄えが悪いな
いいとこで抑えてるのに
>>421 交流戦3年目に24試合制になったけどその時優勝したのがハムなんだよな
前半12試合全部勝った
>>421 移動くっそきついけど火曜日から2連戦ずつ3チームってのはどうだろうw
たぶん巨人にアマ時代のエイトを追いかけてたスカウトがいるんだろうな
ツボを知ってて願ってもないチャンスが来たと
現役ドラフトはいい制度だ
モイネロケイで競り負けた時点でスイープ見えてたからなんとも思わんな…
>>445 宮城は今年ずっとつらそうに投げてる
なぜかは分からない
>>410 チームの順位には影響するのに何言ってんだこいつ
>>453 ハムの初戦からだろな
結構アップアップしてたし
>>422 広島ファンは明日は捨て試合だと思ってるみたいだ
つまりとても苦しい戦いになる
今宮から川瀬に代わった途端これだもの
ハム専は今宮の早期復帰を応援しまーす!
>>433 師匠の〇沢の物真似からシュートマシンに尖ったのは素直に凄い
似たような例のリチャードも山川の劣化みたいなことやめたら化けそう
中継ぎダメだからと宮城に毎回背負わせすぎ
便に抜かれるのも時間の問題
>>443 怪我した今宮の代わりに出た川瀬が大活躍やね
>>458 今年のボール合わないのかね
もしくは研究されまくった影響なのか
>>457 投手のせいではないだろ
サイヤング賞筆頭のスキーンズは4勝6敗やぞ
メジャーでは
勝ち負けよりも防御率とイニングとQS
>>475 たぶんホワストでトンネルして以来エラーない
宮城っていつ見ても120球以上投げてる印象があるんだが
今江っていつの間にライオンズのコーチになったのよ。プロ野球ニュースの解説者だった気が
>>476 それなら早くハムも宮城から白星上げたいな……
次当たるから巨人がリリーフ連打してくれるのは助かるけど
オリックスはブルペンで唯一まともなマチャドがベンチ外らしいし巨人余裕でチャンスあるだろ
>>485 便器はヤクルトに二つ負けたよw
あんな草野球チームにw
>>471 いやそこから戻って来て今日また負傷交代しとるねん
>>475 山縣の守備意識の高さが刺激になってるんじゃね
>>496 坂本の方がなんぼ年齢上だと思ってんねん
>>485 便器から勝ち越したヤクルトスイープしたから無問題だ
大勢、ライマル、エイトが26~28登板はバグりすぎ
>>503 あんなチームにどうやったら二つ負けるのか不思議w
大勢とかマルティネスなんて打たれないだろうな
安心してみてられる
火曜日からの試合この2人を出す展開にしてはいけない
>>485 手下に日本シリーズ負けたソフトバンクさん…
復帰後の坂本さん
三ゴロ/左2/左安打/左飛
左2/空三振/空三振/三併打
左飛/見三振/空三振/右飛
四球/中飛/中飛/空三振
遊併打/見三振/空三振/三ゴロ
会長の起用如きでキレてたら巨人の応援は出来ないぞw
大勢出してもライデルいるから延長は巨人がやや有利か
>>504 ぶっちゃけ調子も上がってないのに今宮使ってたからな
今宮怪我して川瀬や野村勇出てくる方がこっちとしては美味しくない
>>509 でもこの前大勢ロッテ相手にやらかしてたしな
それでも1失点だけど
>>509 ライデルの球見てると四スミに完璧に投げられてて決め球は絶対にゾーンに入ってこないから打てない
>>515 ソフバンお得意の試合に出ながら治す論やな
近藤もマジでいつ腰爆発するか分からん
便器は有原 上沢がローテで近藤が4番打つチームやからなwwwwwwwwwwwwwww
あ~、恥ずかしwwwwwwwwwwwwwww
>>507 大勢とライマルと並んでエイトの名前出るの出世したなお前…ってなる
大勢は今週3回目だから来週は火曜は温存するでしょ
ライデルは出てくるから1イニングは絶対に逆転できないのはほぼ確定だけど
>>518 野村は凡退しても内容いいからな
水谷は最初悪かったけどヒット打ってからかなり変わったし球見るようにはなったよな
しばらく調子は落とさないと見た
>>521 野茂に肩が痛いなら投げて治せと言い放ったクサを思い出した
>>524 怪我人だらけで控え組が戸惑いながらも一致団結して試合に慣れてきた頃が1番勢いあったな
>>524 近藤使いたいあまりに怪我明けで万全ではない状態で使い続けてるせいだろな
それでもそれなりに打つから余計に外しにくい
いくら控えが頑張って結果残しても近藤今宮柳田あたり戻ってきたら問答無用で元通りだもんな
若手はやってられない
近藤があの時残ってたらどうなってたかな
少なくともひとつポジションはないわけで
>>521 復帰戦で守備付かせてたのはハムファンから見ても「正気かよ…」ってなったしな
絶対夏場くらいに再発するか痛み止め使って無理して出て調子落とすかの2択な気がしてる
>>533 抑え不在
水谷取ってない
野村郡司レフトオプション無くなる
>>517 無理やりあげてるのにDHで使わずライトで使うからこうなるんよ
>>513 ショートで2000本打った歴代トップクラスのレジェンドと
1年だけの確変の三流比べてるの失礼すぎるやろ
明日終わったら3週間後までホーム戦ないのキツイな
ビジター得意のハムを信じよう
近藤の打撃終わってね?長蛇出ないし四球選べん
腰の件もあるしもう復活はないな
リチャードゴミで秋広活躍て誰もが予想してた
トレードやなwww
巨人ほんまアホやwww
他所が普通に抑えとる横浜打線に良いようにされてたのって何やったん
>>536 何日か前もベンチで「マジで腰がヤバい」って仰け反ってたシーン映されてたしな…
それで打ってるのもやべーんだけど
リチャードキャラは明るくていいからセリーグで頑張って欲しいけどね
>>550 元々躁鬱打線ではあるが筒香に変化球とか明らかに研究不足ではあった
ペルドモとかマジで運で抑えてるだけだろ
ここまで球遅くて三振取れない中継ぎ外国人見たことねえわ
ハードヒットされまくってるな
マジでペルドモは運だけ
>>549 秋広以上に大江も付けてるのが最高に意味不明なんだよな巨人
>>553 普通に考えたらせっかく柳町川瀬野村勇辺りで上手く回ってたんだから近藤じっくり治すべきってなると思うんだけどな
前々から思ってるけどソフバンは実績持ち組の優先起用が強過ぎるわ
池田は今日で登板数6位タイくらいか
昨日時点で池田河野が11位タイ
やっぱハムの管理しっかりしてるわ
>>569 管理しっかりしててもロッテみたくなったら意味ないからな
>>569 先発だって完投しまくってるのに無理はさせてないもんな
>>522 最大のライバル強化して楽しい?w
それで優勝してるんやけどw
吹く丘軟便便器ーずが横浜に勝ち越したと煽ってきてもさ、いやクソ雑魚ヤクルトに負け越したよね?で完全論破できるの本当に痛快だわ
結果的に、上沢はソフトバンクに行くことが両球団にとって幸せだったよな
日ハムに残ってたらローテに入ってない可能性あったし、ローテ入ってても若手の登板チャンスを奪うことになってたかもしれない
本人もそれがわかってたから移籍したんだと思う
じゃあどういう方法だったら波風立たなかったか……日ハムがオファー出さなかったら良かったんじゃね?
92はこんな感じでローテ守り続けて最終的に6勝9敗くらいで終わってくれれば良い
>>569 登板数上位が楽天だらけで心配になってしまう
つーか岡本いない巨人打線ひっでえな
キャベッジ冷えてるし長打打てる奴誰もいないじゃん
吉川が少し怖いぐらい
>>575 目見えないの?あんたんとこ今4位だけど?
>>582 岡本いて甲斐が3割打ってた時でも貧打に苦しんでたんだから今死ぬほど辛いだろうな
ルイス・ペルドモ 21登板19HP
チーム別防御率
日ハム 4試合4.2回 7.71
その他 17試合17回 0.00
>>578 アメリカに残る以外の最善の道なんてねーよ
チーム本塁打57って凄いな
2位の巨人が41なのに
米球界を1年で断念した時点で「野球人」としては死んでいる
そろそろ交流戦優勝も見たいなぁ
これだけやってんだから2回3回と優勝してくれよ
>>605 お礼言いに来てるんだろ
日ハムがしょぼい条件しか出さなかったから格安で取れたしな
ふなばさま
って読めないよな
ふなさこ
って読んじゃう
ここで継投するんかい
交流戦で自分たちだけナイターで他デーゲームって地獄じゃね?
プレッシャー半端ない
何人注ぎ込もうがあとアウト4つ取れれば最後はライデルだもんな
>>622 地名知らないと読めないよね
俺は読めない
いったかと思ったら全然そんなことはなかったやつだな
他に期待するのはやめて
来週のセホーム6連戦4-2でいくことを考えよう
>>608 それメジャー好きの父親も言ってるけど意味分からん
日本野球だって十分レベル高いしそこで通用してるなら死んではいないだろ
ナゴドが1番野村のツーベース打法刺さりそうな気はするがどうなんだろう
>>651 セホームだから向こうの雰囲気に飲まれないといいな
特に東京ドームだと両ファン異様な熱量になりそうだ
>>651 明日勝って、4-2で目標の11-7だなー
>>666 いや水谷だわ
完全に昨年と同じくらいにはなった
>>669 究極ハリキリスタジアムだと、はなさとで誰かわからんかったなw
水谷戻ってきたときは1割台だった打率があっという間に.250だもんなあ
ちなみに明日勝って来週も2カード勝ち越せば新庄の理想通り11勝7敗になる
明日も左か、今日みたいに野村レイエスでボコってくれ
>>580 良くも悪くも防御率3点前後に集束していくタイプの投手だから、しばらく良くてもまた何処かでボロっと崩れるタイミング来ると思うわ
>>670 水谷が復調して野村と五十幡が覚醒してる打線なんやからそら強いわな
ロッテは昨日のハムか
オリはロッテに付き合ってあげて (´ー`)
>>671 あのライトのホームランは今年のハムのホームランの中でもナンバーワンじゃないかな
吉田とかも打ったけど弾丸ライナーのホームランて素晴らしいよな
水谷1番って結構チャンスでも回ってかるから頼もしいよね
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
>>652 ワイも多分君のパッパも日米球界で通用してるしてないが野球人として死んでいる死んでいないって意味合いで使ってなくて
米球界で数年あがいてチャレンジすることをやめた行為を指して「野球人として死んでいる」と言いたいんや
水谷がしれっと1番に釘打ちされた感じ。
しかも水谷の「堂々」な雰囲気が身に付いた風
松本淺間進藤矢澤五十幡が水谷野村郡司五十幡に変わるんだからそりゃ打つよな
ハム専に水谷はまだ上げるなって言ってた奴いっぱい居たけど
なかった事にしてるのか?
水谷ってパワーだけの脳筋フリースインガーみたいな見た目して、素晴らしいバットコントロール技術だよな
見た目通りのパワーもあるから打球速度で内野ぶち抜けるし
>>689 レイエスは除外しましょう
当たり前すぎる
開幕戦清宮も良かったな
>>692 期待してた淺間と矢澤にはかなりチャンス与えたんだけどな
五十幡 3月.000 4月.100 5月.240 6月.375
6月OPS1.054
>>696 同じ身体能力が高いハーフでも万波とは真逆のタイプなんよな
>>694 復帰の最初の2打席見たらそう思った
そのあとヒット打ってから何かが変わったよ
ファーボール拾うし一番の役割果たしてる
来週からのDH無しは誰が外れるんかな
レイエス、清宮、野村、郡司、水谷から3人スタメンよね
阪神は見事にパリーグのバランサーしてくれやがってるなあ
>>692 五十幡が五十幡に入れ替わったのが嬉しい誤算だな
まあ今週はパ・リーグ主催だから周りも勝つのはしゃあなし
記念撮影の時 ボスが1勝の意味で指一本立てたたら
なぜかピースサインする細野
案外天然なのか 分かるやろw
>>712 水谷ライト野村レフト清宮サードレイエスファースト
>>706 選手を見抜く力ない素人が上げるな使うなって言い滑稽さな
>>715 それを言うなら十五幡から五十幡に変わって良いやん
宮城大弥
wbc選出難しいんじゃないか?
勝ち星が少なすぎるだろ
>>712 明日万波打たないと万波外れて
水谷ライト
野村レフト
レイエスファースト
清宮サード
の可能性はある
>>712 毎試合レイエス守備につかせるわけにはいかないね
首位が5連敗しても2位との差が1ゲームしか縮まってない交流戦の闇
>>704 めっちゃ当たり前だけど人種に限らずタイプはそれぞれだな
>>703 6月五十幡は普通に長打も出てるのが完全にバグってるわwww
新庄一体どんな夢特訓を五十幡に課したんやwww
マチャドいないオリックスの中継ぎ陣打ちあぐねてたらこうなるわな
巨人打線がショボすぎる
>>729 万波はしばらく無理かな
明日スタメン外れるわ
水谷ライト回して正解だったかも
>>738 打てなくなったらまた特訓だぞって言われて五十幡の表情が曇るくらい
バントガイジ監督対決はたから見てたらおもろいけど両チームのファンはストレスだろうな
阪神五連敗って
ハムは何とか1勝出来た感じで力差あると思ってたけどやっぱ勢いやら調子でかなり変わるもんやな
>>751 草
まぁそれで五十幡が周東レベルで打てるならベストだなwww
パリーグ強いな
まあ、来週はセホームだから巻き返すかな
>>761 一戦目が今の戦力だったり三戦目の細野が今日の状態だったりなら勝ててたかもしれんし意外と差がなかったのかも?たらればでしかないけど
ヤクルト勝ったの知らないニワカ恥ずかしすぎるだろw
ロッテの一人負けは何の影響もないけど
オリが4位転落は重要、巨人耐えろ
>>796 配信で見てるから遅延してるけどネタバレOKよ
>>797 2-2からあの球選択は無いなと思ったわwww
巨人もこれでハムとやる時は張り切るんだろ?腹立つわー
>>761 直後のオリックス戦で中継ぎの柱が頭部死球で離脱させられたからだろう
調子が最高に良いときの河野が急にいなくなったんだ
巨人草wwwww
そりゃ1アウト満塁であの逃げ配給してたらこうなるだろwwwww
まあ来週も巨人さんこんな感じでうちに負けていただけるとありがたい
サイド気味の端からアンゾーンで振るやつがあるかアホ
日ハムでもこれやってくれるんなら許すけどどうせライマル出し惜しみせず使って来るんだろうなぁ
ハムにはライマルを惜しみなく使ってくるのが目に浮かぶな
岸田ボール球要求せんかったか
つーかどっちにしろ中川ってフォークでカウント取るような投手じゃないしここでフォーク要求するのは悪い意味で肝が据わりすぎだろ
阿部は意固地になってない?
ライマルを安易に出して無失点記録途切れることを
細野投げ抹消なんだね
交流戦はこれが最後って記事に
【悲報】芹沢大地さん、プロ志望届は出さない予定の模様
まあどちらにせよハムとは縁のない話ですがね
解説近藤「本当はストライクゾーンに入れなきゃいけないんですけど、万が一振ってくれたら三振なんで…」
でもオリ負けてたらバンク3位だったんか
そりゃ困るからコレでよかったな
巨人が居るから今のプロ野球がある
巨人へのリスペクトを忘れるな
>>793 アイツうざいよな
去年のシュンペーター先発の時にイラついた記憶
>>835 阿部はビジターやと勝たん限りライネルは出さんぞ
まあよそさん気にしてもしゃあないな
ハムが勝てば抜かれることはないからな
>>841 あの場面変化球だろうがストレートだろうがゾーンに入れるしか無かったのにあんなボール球振ってくれみたいな球投げてたらそりゃこうなるわって感じだな
そんなに打たれて負けるのが怖かったんかバッテリー
>>846 来週は福也→達孝→加藤貴→伊藤→北山→金村って感じかな?
達孝太が何日に投げるか分からないからローテが読めない
>>852 それ言ったらウチも横浜3戦目で同じ事やらかしたやろw
>>857 ということは来週はホームだから出すやろな
水谷野村五十幡郡司が何気にホカホカになってきたから大丈夫よ
巨人の二軍って常に優勝とかしてるのに、何で一軍の層こんなペラッペラなんだよ??
全く順位に影響しないロッテだけが負けて、全く順位に影響しないヤクルトだけが勝つ。
こんな旨味のない日も交流戦の醍醐味。
他人事だけどサヨナラ押し出しフォアボールならすこーんと打たれた方がマシよな…
昨夜は、ハムが1人負けかも知れなかった
ロッテに同情を禁じえん
巨人も来週はホームになって延長セーブはないんだから出し惜しみしないやろ
>>859 打たれても野手がなんとかしてくれる可能性はあるけど四球は可能性0やからな
バッテリーはアホな選択したわ
巨人のスタメンてガチでヤクルトレベルに知らん奴ばっかやねんけど
こんなんじゃ勝っても微妙だなぁ
明日も取りこぼせない
メンタルトレーナー有能だな
Q.)試合前には郡司選手からの言葉も
A.)それもそうですし、メンタルトレーナーさんとミーティングして、だいぶ頭が整理できたかなと思います。本当に2日前ぐらいまで、同じ失敗したら今年はもう上がれないんじゃないかぐらいの思いがあったんですけど、トレーナーさんと話して、そんなことは考えるだけ無駄だから、四球を出してもいいし、打たれてもいいからと思って投げろって言われて、それで吹っ切れた感じです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd30bca07fc70d726dccdb68dedb32110059add 伊藤は良くも悪くも防御率2点台後半のピッチャーだな
>>872 マジで2-2からあの球選択したバッテリーが完全にアホやったな
そもそも1アウト満塁になった時点で相当苦しいんだからそこから更に逃げてどうすんねんと
>>870 喜び半減だな
もしかして最多勝獲る勢い?
交流戦マジでいらねぇ
バンクしか喜ばない
セリーグがカスすぎる
>>861 サチヤカードあたまにもってくるかな
達が巨人戦は確定してるけど
>>888 今のところ最多が伊藤隅田モイネロの6勝、で92万はそれに次ぐ5勝
交流戦勝ち越ししたいねぇ。新庄が宮崎君にヘイト集めるような糞起用しないことを願うわ。いいこと何もないし。
>>892 もう頭に来た!
92が獲るくらいなら隅田に獲ってほしいわ
>>893 まぁ今日の宮崎の打席は最後ストライク取られたの可哀想だったけどな
後は水谷五十幡辺り休ませる時に使って一軍のレベルを認識して二軍での課題にしてくれればそれでいいかなって
>>835 先行の巨人はセーブシチュエーションがこの後来る可能性あるんだから12回まで使わないのは普通の采配でしょ
便器戦でも12回に出てきた
>>896 俺もそう思うけど新庄がまたベンチ前で仁王立ちしないか心配。流石にもうやらんだろうけど。
だから宮崎は去年初ヒット打ってるから立たねーっての
>>898 宮崎は去年初ヒット打ってるからもうないよ
ちっ、今日はロッテ以外全勝でゲーム差広がらんやんけ
セリーグ弱すぎや
加藤をからくりは怖いな
できればバンテリンに回ってほしいが
そういえば巨人は交流戦なのになんで甲斐使わないの?
>>903 常時あれなら新クローザー候補筆頭なんだけど
常時は無理だよねえ流石に
巨人は超サイヤング賞レベルの伊織はきついから2勝1敗で
交流戦でチーム打率上がってきたのはええな
夏場は打線が投手陣を助けてやってくれ
巨人戦山崎と加藤と達が濃厚なのか
巨人はパワー系に弱いみたいな事言ってた割には全然パワー系ちゃうやん
>>899 しばらくベンチだな
5打席で3三振だもん
最初の打席はよかったけどな
>>909 今日はフォークが引っ掛けっぱなしだから完全にストレートでゴリ押しだったなwww
去年のカットボールが戻ってくればまた違うんだろうけどなー柳川
>>912 え、福也は中日戦に回すと思ってたわ
流石に不安過ぎるローテだな
>>913 その三振も内容悪過ぎてな…
待ってない球はど真ん中でも余裕で見送って際どい球振らざるを得なくなってるのはいくらガチャでもちょっと擁護できんわ万波
細野のヒロインのタオル営業に対抗して達がインスタで自分のタオル宣伝してる
達お前細野のこと好きすぎるだろ
>>917 しばらく水谷ライトで良いかな
水谷凡退しても内容悪くない打席多いし
ふと交流戦順位みたら巨人が最下位なのか
負けられない緊張感あるな
万波は元からだろ
調子悪そうだなと思ったらいきなりホームラン連発とかする選手なんだからわからんて
来週の伊藤飛ばしてバーヘイゲンでもよくね
中日打線よくないしクソ広いバンテリンだし普通に抑えると思うわ
伊藤もリフレッシュさせたいじゃん
万波の次にライト上手いのってホントは五十幡なんだけど今度はセンターがね
今の矢澤使うかって言うとうーん
>>912 巨人は達、山﨑、北山じゃないかな
中日が伊藤、加藤、金村
さちやバンテリン来ないのかよ
バンテリンなら絶対行ったのに
あ、でもそうなるとバーヘイゲン中5になるのか
金曜北山で土曜バーヘイゲンでいいな
>>917 打撃のイップスとかあるんかな
ずっと再放送見てる感じ
どっかで早打ちやめろとかの投稿みたんかね
あんなんボール球振るなを間違えた解釈で言ってるだけなのに
レイエスも打てない時期あったけど持ち直したし、万波もそのうち持ち直すべ
>>921 ホムラン打点でトップ3だからな
守備Sクラスだし外せないよ
プロ野球選手がネットの投稿見てバッティング変えるわけないじゃない…
去年の交流戦より相手ピッチャー強いって聞いたんだが今のところそんなことなくね?
巨人戦からやばいんか?
>>930 ただそれを他のみんなの打撃好調を犠牲にしてまで待つか?ってのが今だね
DHなしで水谷犠牲に出来ないし
>>932 そりゃそうなんだけど最近異常なまでに初球見逃して空振っての流れ多いから変に気にしてるのかなって
>>919 水谷ライトに回すと郡司と野村一緒に出しやすい利点もあるしな
ただ五十幡と水谷は守備の時ちゃんと声出してくれwww
バーヘイゲン下でめっちゃ良いしどっかで見たいよな
古林のとこに代役でぶち込もうや
東京ドームならライト水谷でもまぁなんとかなるかもね
>>924 北山今週木曜だったね忘れてた
それなら加藤は土曜に回せばいいね
>>933 とりあえず言えることはヤクルト戦がなかったら
うちは普通に負け越してるということだけやw
>>931 そうそう
その打撃成績かつ12球団でライト守備トップの選手を外す理由がどこにもない
>>935 そこ気にするならもっと気にするとこあるでしょw
万波は一応コン不説は否定されてたはず(ソース忘れた)
何をどこまで信じていいのか分からないから万波の扱いに関しては現場にしか見えない何かがあると思いたい
>>945 宮崎は巨人戦の時の地元枠で呼ばれた説あるからそれ終わったらアリマルと交代あるかも?
郡司って、まじで便利な存在よな
野村がいなくなれば野村の穴を埋めて
田宮がいなくなれば田宮の穴を埋めて
成績以上に大事なところで打ってくれて何より丈夫
あいつハムに来てから一度もケガしてないし、それどころか二軍落ちしたことないんじゃない?
成績以上にずっとハムへ貢献してくれてる
よく中日はこいつ出したわ
万波は上位で使わなきゃなんの問題もない
出塁率低い選手なんだから上位で使うのが間違い
>>945 まあ上げるということは、誰かを落とさにゃならんわけで
現状内野で落とす候補がいるかとなると、上げたばかりの中島くらいしかいないわけで
>>948 中日って何?
郡司は生え抜きじゃん
本人もそういう顔してるじゃん
>>947 なるほど
そのタイミングでアリマル戻って来ると良いな
何よりレイエスが喜ぶwww
守備を考えたら外野は水谷五十幡万波でいい
あと現状清宮はアヘ単化してるからDH無い時は清宮より野村レイエスを優先的に使って欲しい
五十幡とガタシューが打撃掴んたとかが本物ならとんでもないけど
どっちかがマグレじゃないと願う
郡司は超一流って成績ではないんだけど
丈夫でいつもいてくれて使い勝手がいいって、並の超一流以上の貢献
清宮は打率以上に良いところで打ってるイメージあるな
>>948 郡司と勝ち運持ちの山本拓実を移籍させてくれた立浪和義さんへの感謝を忘れてはならない(戒め)
きよみん無しなんてありえなす
1番出ずっぱだから休養はあげて欲しいけど
>>953 レイエスは一塁守備でかなり負荷がかかっているようだからむしろ来週は全試合レイエスがベンチスタートでもいい
清宮は悪くはないけどなんか想像してたのと全然違うタイプになってきたなw
完成形で稲葉みたいな感じになるんだろうか
>>950 言い方は悪いけど割と今2軍に下げても問題無い選手がナカシか宮崎くらいだからなぁ
ただ個人的にはアリマル上がって来たら、打球角度上がらないキヨに何かアドバイスしてくれねぇかなぁって期待してるwww
>>961 ホームランはたくさん打ってるけど、打率は低いからイマイチぴんとこないのよね
去年の後半もあって
清宮は往年の高橋みたいなリーグを代表するバッターになれる幻想を持ってるんだわ
いやポテンシャルはある…と思うのよ
>>961 実際そうでしょ
ホームラン数12球団1位に得点数も12球団でトップクラス
これを強力打線と言わずになんと言う
清宮は今季ずっと不調だからどこかで再調整させたいけど中々機会がないのがね
アリエル・マルティネス一塁手兼打撃コーチの復帰を待つしかないのか
ジェイの郡司弄りジワるわ
「郡司さんでも出来るぐらいなんで、キャッチャーを」
「郡司」「タコってる」
鯉ですが
金村投手は床田の様に前回3発被弾してますが調子悪かったの?
清宮、ずっと不調って
五月六月、しっかりOPS.7超えてるし
どこが不調やねん
求めるハードルが高すぎるだけで一流ラインは超えてる
なにより最近は守備安定してるしがんばってくれてるよ
>>973 一流のラインがOPS.7はさすがにw
悪くはないんだけどね
>>969 キヨは不調じゃないんや…
去年後半から考えてなんか思ってたのと違うってなるだけで結果は割と残してるんや…
>>973 打低を考えれば一応ようやってるよな
まぁファンが求めるレベルはずっと上だが
>>976 今は普通に一流でしょ
12球団で超えてるの何人いるんやて話
清宮は文句ってか求めてるのと違うって感じ、逆五十幡的な
キヨミヤ、魚雷捨てる前のほうが球とんでないか
魚雷を取り戻せ
モーレのホームランみたやろ
魚雷の先っちょ、それも外角引っ張ってもHRぶちこめるんや
魚雷は正義
野手はだいたい想定通り期待通りで
野村が思ってた以上の活躍
清宮が合格ではあるんだが足りない活躍
レイエスさんはさすがや
>>979 .7なら30人近くおるぞ
いくら打低とはいえ「一流」ならせめて.8からだろ
どうしても清宮にはHRを求めちゃうんだよな。あの弾道はやっぱり魅力的よ
清宮か…みんなホカホカ状態だからアリエルと入替して
リフレッシュするぐらいの余裕はあると思うけどみんな右打者だからなー
>>967 なんか最近、打率の.230~.260の差なんて誤差に感じるぐらい意味ないものだと思えてきたわ
>>984 12球団で30にしかいないなら一流だろ
ワロタ
>>988 なんせチームTOP3に入るってことだからなww
ライトもポジション争いさせた方がいいかもね
レフトから誰か定期的に守らせて慣れさせないと
清宮はハムの中ではようやっとると思うけど長打が少ないのが気がかり
今の野球はそうそう連打なんて打てないんだから長打ないと好投手相手に点は取れんよ
>>988 雑計算で1チームで3人なら まあ一流かな?
>>988 .7で一流なのか...
ちょっと前ならレギュラーの平均ぐらいなのに
ヤバい時代だな
まあ、一流止まりだと困るがの清宮なんだけど
超一流を求められる漢
>>985 ホント打球角度が上がらないのがもどかしいんだよなキヨwww
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 45分 17秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250615231607caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749896580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専5
・ハム専8
・ハム専3
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専2
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専5
・ハム専
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専5
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専
・ハム専2