◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749893939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
★前スレ
わしせん3(4)
http://2chb.net/r/livebase/1749888081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ピッチャーの方がプレッシャー大きい
中島はくさい場所カットして見切れよ
ええええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
惜しかったな。
この漆原を攻略できないのはダメだわ
もうすっごい疲れた
今日は負でいいよ···(´・ω・`)
野球好きwww
雨天の中6時間くらいやるつもりか?疲労ヤバそう
ピッチャー加治屋に代わりまして、辰己(´・ω・`)
流しばっかになった弊害かもな
昨年なら迷いなく引っ張ってるさ
>>1乙です。
ちょっと厳しかったかぁ
転がしたらどうやったろ
>>42 欲張ってゲッツーとかだったら最悪だしなー
ストレートだけ待ってあの打球かよ
ヒット打ってもなんかぱっとしないのはこういう所なんだよ
武藤のほうがずっと期待できる
ほんと3安打するより
こういうとき打ってくれるやつうちいないよな
>>43 今日猛打賞しとる中島にそれ言うんかお前
どうかしとるぞ
チケット価格高いからって5時間も試合やらなくてええんやで
打順調整して小深田、辰己、中島に回せば高確率で抑えられるな
球場のお客さんは早く帰りたいだろうな
俺はおうちで酒飲みながらぬくぬくして観戦
このコンディションだし中島ならゴロの方が可能性あるのに
ここで四球待ちするようなやつはどっちにしろ未来ないから
スイングかけただけ成長してるよ
>>50 小深田と伊藤に言えよ、、
中島は猛打賞しとるやろ
わしせん(5)と明記しときゃ良かったかな
試合終わって欲しかったのに
まあ中島は打率.280ならチャンスに弱くてもようやっとる
打率.220とかで更にチャンスに弱い奴らは許されんけど
現地組だが試合長くて雨で寒いし疲れた
明日も行くのに勝てなかったら最悪だわ
折角だから両軍併せての最多残塁記録目指せ(´・ω・`)
雨雲どんどん濃くなるから10回で決めないとコールドになりそう
>>77 チャンスに弱いって意味でいってるのに複数安打ってバカじゃねーのw
残り
鷲:翔太、江原、トモタカ、西垣、内
虎:岩崎、岩貞、椎葉、冨田、湯浅
浅村はもう雨に濡れることも守備で恥晒すことも無くなったと呼ぼ喜んでそう
>>87 雨だから四球もエラーも何があってもおかしくないよ
こっちもだけど
>>88 こんだけ雨降ってるからウンチは無理だけどシッコはばれないようにちょろちょろ出してるんじゃ?
18時開始の巨人オリはもうすぐ4回やで、仙台より先に終わるんじゃね?
>>84 今日はもう帰ったほうがええ
明日の試合中は安定した曇り予報や
体壊す前に休むべき(´・ω・`)
コールドでお互いお疲れ様でいい気がするけど
最後までやるんかな
>>93 芋煮と豚汁とで戦争が起こるぞ!!(´・ω・`)
>>95 うちは暑くて扇風機つけてるからぬくぬくという感じではないぞ
でも現地を考えるとぬくぬくで合ってるかw
>>100 残りの投手メンバーでそっち終わるまでもったら奇跡すぎる
>>100 残りの投手メンバーでそっち終わるまでもったら奇跡すぎる
>>97 捕手「なんかさっきからションベンくせーな」
もう雨天コールド痛み分けでええやろ。
何考えとるねん。この糞審判。
出塁特化タイプに得点圏まで求めたら、それもう1億余裕やろって話なんで、そこはある程度妥協するべきだとは思うがなぁ
冷静に考えてフォークPの西垣よりはナベショーか
これもノーコンだが…
やっぱりあれか
犠牲フライの1点で勝った気になってたのが敗因か
ナベショーがんばえええええええええええ(´・ω・`)
ショウタが居たじゃん、ショウタなら切り抜けられるんじゃないか?
【大悲報】TBCラジオ中継、あと10分で終わり(´;ω;`)
>>127 切り抜けられても裏の攻撃が小郷村林小深田黒川石原なんで点取れる期待がね…
>>123 加治屋なら今まで良いし余裕っしょwとか思ってたと思うわ
継投して本来セットアッパーの西口を9回にズラすべきだった
もう我慢できねぇトイレ行ってくる!!!(´・ω・`)
>>150 スパイクに芝生が引っかかってステップが踏めずなげられなかた
今日こういうプレイにブチ切れる菅野のショート動画見たわ
BS朝日終了?
番組案内に試合終了まで放送とあったぞ
サブちゃんなのに終わりあるのかよ
ずっとやれるだろ
>>180 そんなに危険なのかおまいさんちのトイレは(´・ω・`)
この数分の番組くらいは打ち切って19:00の歌までは野球放送すればいいのに
気づけばもうペンチ田中しかいねーじゃん
もう代打つかえん
これ18時試合開始だったら夜中の0時過ぎるペースじゃねーかw
>>205 >>208 おじいちゃんは来てないの?
【悲報】TBCラジオ放送終了(´;ω;`)ワイ実況不能に
>>218 パリーグTVとか楽天モバイルとか入ってないの?
延長だからリラックスして投げれるけど9回だったらgdgdになるやつか
もういいよ引き分けで手を打とうぜ
10回裏表やったんだから
>>217 あかん小牛田駅の終電間に合わんやん!!!(´・ω・`)
サトテルホームランチャンスももう終わったしいいでしょ中止で
こんな時期に三連投とかさすが元JFK監督
ブラック運用だわ
5時間w
ナイターなら楽天タイムどころか23時だぞw
昔、花火大会の日にハムとクソ長い試合やってたの思い出した
引き分けが1番マシか
ま、サヨナラ勝ちは無いだろうし
ゴンも足速いらしいから5番~2番まで強力機動力打線やな
サトテルはおばちゃんの体調を考えて取っちゃダメだろ
ホームまで3手かかるからな楽天
盗塁してヒットでもまだホームには無理かも
>>264 >>268 俺も現地だったわ
確か満塁で外人のバッターがデッドボールになりそうな球を避けやがったんだよな
押し出しでサヨナラのチャンスだったのに
Cやが岩貞実質4連打やからな
もう今の岩貞こんなもんやで
もう決めとき
この回終わったら雨天終了でよくね
雨粒大きくなってきた
流石にそれはアウトに出来んだろと書いている間にコブクロ連打キター
逆方向ばかりだから単打しか出ないのは仕方ないもんな今更
>>298 自分の目の前に某歌舞伎役者兄弟が座ってて後半酔って踊ったりしてたもんで
試合余りよく覚えてないw
夕飯の時間だけど選手は腹減らないんかな?
飯用意してるんかな?
>>364 ベンチ裏に軽いものくらいはあるんちゃう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
\わしほー!!!/\わしほー!!!/
カッタデ――――\(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ――――!!!!
石原サヨナラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今シーズン9打数ノーヒットだからそろそろ打ちそうな予感
か、かったああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
何とおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
皆オメ!
石原よう打ったあああ!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
>>297 小深田の延命のおかげでサヨナラ出来たなw
三木のミス・カス采配を
選手が挽回したなあ・・・・・
石原きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鍛冶屋号泣タイム
昨日もベンチで近くにいたし石原とゴンは仲良いのかな
「そりゃバット持ってるんだから何かは起こるんですよ」という誰かの名言
買い物から帰ってきてネットTV見たら
サヨナラ打の瞬間で草
8~9回で疲れてたから外に出てたわ
2アウトから小深田黒川石原の3連打とか予想できんわ
でも現地で見ると西口とかも顔小さくてカッコいいんだよね
TVのままなのは則本
2アウト走者なしから、小深田・黒川・石原の3連打でサヨナラって
むしろ阪神がドツボだなあ
なんだかんだで阪神には負けないな
毎年、伝説を作ってるような
雨の上に中継ぎ使いまくっての敗戦は阪神さんにとってはキツイな
>>334 >>389 さっさと首吊って死ねや知障淫カス
森下サトテルの好プレー連発見た時勝てるとは思わんかった
>>438 フランコもコブといちゃいちゃする前はHRでベンチ帰ってきてから石原となんかルーティンでやってたっけ
ああああああ畜生!!!!!
うわあああああああああああああああああああ!!!!!!!
実況したかったのになぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
ナベショー勝ちおめ
ナイスピッチングだったもんなあ
>>457 ちゃんと脈々と受け継がれてるんや
>>477 ドラ1ルーキー
金丸より結果出してる新人王候補
最後のサヨナラタイムリーも雨のおかげで跳ねなかったな
まあランナー回したとは思うけど
阪神戦って謎に勝つよな今日も普通の展開なら負けだったけど勝手に自爆して負けていったし
岩貞も三連投だしなんだかんだで虎さんとこも大変やね
お前ら
石原くんにごめんなさいしないといけないよね??(´・ω・`)
>>492 藤浪がいたころはカモにされてたイメージある
ほんまにさっきのチャンスが最後だったな 終われんかったらたぶんノーゲーム
>>465 3年連続勝ち投手で通算16勝目
先発投手かな?
阪神戦は長らく語られる試合が多いから好きだな
元近鉄ファンだから、品のない応援にも平気だし
やっぱ近本のあの浅さで余裕犠牲フライ
マジ助かったよなあ
>>492 技巧派ピッチャーが多いから相性良いのかも?
楽天打線は159キロとか投げられるとノーコンだとまず打てない
村林の競争相手に宗山置くことで打つようになったんだから小深田にも競争相手置けや
>>490 こっちの残りのピッチャー考えたら一か八か回してただろうな
雨でバックホームがそれる可能性もあるし、小深田の走塁力ならタッチ掻い潜ってセーフもあり得るし
石原ありがとうと鍛冶屋号泣していいぞ
阪神の2日続けての2桁安打はほんまセリーグの首位争いしてるチーム
明日も胃薬必須の試合や
>>452 その横浜は今日も先制されてるな
この前の雨の時は今日みたいに雨の勢いが凄かった
>>500 あれボールはキャッチャーまで来てたの?
ランナーがホームインする映像では画角に映ってなかったけど
>>477 楽天が宗山競合で外したら、外れ1位指名濃厚だった投手。
制球変化球はそこそこまとまってるが、球速が足らないというドラフト前の前評判だったが、それを覆す活躍。
528 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03d6-i03x [2400:4053:2280:200:*]) 2025/06/13(金) 00:45:02.79 ID:rVKRhmK10
明日は村上だし勝てるね 楽天はセ・リーグ全球団に負け越し
757 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b17-bCrE [2001:268:c084:cd3a:*]) sage 2025/06/13(金) 05:28:03.78 ID:N5HTacyk0
さすがに楽天には負けんだろ。格の違いで3つ勝ってベルーナの3タテ取り戻せると思う
村上大竹伊原で問題なく勝てるだろう
大竹がちょっと怪しいかなくらい
9回のバントアウトにしてたら分からんかったから何気にマッチポンプでは?
パチのグレート大筒みたいだな
あの人、大の野球好きなんだよな
なんかコラボ企画しないかな?石原と
昨日の武藤のはっちゃけヒロインの後だけに石原がまとも過ぎて物足りない
森下、普通に待って取っても帰れなかったんじゃねえか。いくらコブでも。
なんか下園上がってきてたから打撃良くなってない?
気のせい?
>>477 無知晒して無様だな笑
CS放送見れない情弱は笑
近本あれでゴールデングラブ常連なんでしょ?
日本ってショートやセカンドの守備も肩は加味されない事多いけど、肩も大事だと思うわ
528 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03d6-i03x [2400:4053:2280:200:*]) 2025/06/13(金) 00:45:02.79 ID:rVKRhmK10
明日は村上だし勝てるね 楽天はセ・リーグ全球団に負け越し
757 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b17-bCrE [2001:268:c084:cd3a:*]) sage 2025/06/13(金) 05:28:03.78 ID:N5HTacyk0
さすがに楽天には負けんだろ。格の違いで3つ勝ってベルーナの3タテ取り戻せると思う
村上大竹伊原で問題なく勝てるだろう
大竹がちょっと怪しいかなくらい
石原は今江の寵愛を受けてたから今年はなかなか辛い日々だったろうに
虎やけど鷲さんおめ
石原って山川を目だけ可愛くしたみたいな感じやな
ぼくちゃん達も早く帰りたいのにガマン強く待たされたんやな~
お疲れさん
雨降ってるから帰ってる楽天ファンちょいちょい仙台で見掛けたけど勝って良かったな
なんかすごいことやれたけど捕手は全然打てんってのはまだ変わらんからな
>>528 昔numberでノムさんについてコラム書いてて驚いた
>>542 お互い長いゲームでしたね
目はどちらかといえば山川の方が可愛くないか?
雄平は永遠に幽閉しろよ
クビが無理ならエンジェルスチアのコーチでもやらせとけ
今日も雑魚に打たれて負けた阪神さんどんな気持ちなんだろ
>>558 いまだにドラフトを待ってたり
150km投げれるなら残り寿命1日でいいって言うくらい野球好き
下園効果凄いな
いとゆ→武藤→黒川石原で勝つなんて
俺だけが推してる黒川活躍したらしいな
俺に謝罪は?
チャンスでは打てないけどチャンスメイク力と得点力だけはガチの小深田
今日は14日か。
明日、楽天はポイントマシマシだな。
コブはこれでいいんだよなあ役割分かってる
まあコブ越えの内野はいつでも待ってるけど
やっと打線が上向きになってきたけど
この流れに取り残れているあの人
早速黒川は守備で記録にならないミスしてるからな
そもそも二軍でどこ守ってたんだよ
ハイライトだけ見ると何で5時間もかかったのかわからんな
>>560 そういや一昨年今江上がってくるまでグロかった打線の時も雄平じゃなかった?
レフト待って取ってれば満塁でまだ分からん感じやったか
敵ながら近本の扱いすごい困りそうだな
あんだけ打つだけに
残り交流戦全勝の奇跡鯉
それでも12-6だから金満バンクが制しそうだが
>>580 雨でものすごく薄められた試合だったんじゃね?w
>>578 一塁走者が途中でコケてたとか何とか実況が言ってたけど映像の確認はしてない
黒川はセに速い球インコースのストレート打てないのバレてないだろうからまだいける
130キロのスライダーを流してヒットは打ったのは実に黒川らしい
リアルタイムで観てた人に聞きたいけど
満塁でいとゆの場面に代打孫って妥当なの?
なんでそんな人を4番に抜擢?
コブちゃんはわざとバウンドさせて取ったのかな?
そこまで余裕はないか
>>578 ライナーでノーバン捕球と勘違いして1塁に戻ろうとしたって思ったけどどうなんだろ
ゴンザレスは成績のわりに内容そこまで悪くないからフランコよりストレス溜まらんけど
とはいえDHで使う成績じゃないよな
>>595 妥当です
予想してました
が伊藤4番にする意図は不明
>>595 内容的に当たり前やろ
4番でセーフティやるくらい追い込まれてた
右投手なったし代打しかない
>>595 凡退の仕方が無理だったんだろ
犠牲フライなら孫でいけると判断なだけ
>>595 三木はスタメンになったことがないから役割がどうとか考えてないよ
マジで
>>599 あぁBS朝日の実況と見方が違ってるのか
>>595 妥当も何も、ノーアウト1アウトでランナーが3塁に居る場面で1点ほしいケースで孫より期待値高い打者は楽天には居ないよ
ゴロか犠牲フライか何かしら1打点は上げてくれる確率が最も高い打者
opsは低いけどね
すでにデーゲームを観てた感覚は0
色々と狂いそうだな
とりあえず、飯食いに出るか
打線が終わってた一旦は雄平なのは間違いないけどコロコロ野郎が監督な限り優勝は不可能だから今年で辞めるのが妥当
しかしこれ、明日ナベショー加治屋多分使えねえし、西口もことによっちゃお休みだから、終盤のリリーフが則本しかおらんのでは…
早い時間から試合できてよかったな
ナイターだったら…
>>602 >>604-606 >>608 サンクス!
一昨日の試合で活躍した後にこの扱いはなんとも気の毒だけど
しゃーないか
そういや内ってベンチ入りしてただけなんだろうか
それとも本気でリリーフでも使う気だったんだろうか
ハズレかもしれんけどボイト早く来てくれ
そうすればかなり厚み出る
石原サヨナラ打で祝福の水かけられてベンチ帰ってくる時に
浅村と村林が関係ない誰かに水かけてるな
>>595 ここでも代打孫を望んだ人複数いた
いとゆ4番は浅村をずらしている以上大した選手いない中の暫定な感じ
去年大地4番で交流戦優勝したが、今江の逆張りしたい三木はそれができないので……
孫は村様の次に信頼できる打者だごなぜかスタメンであまり使わんのだ
>>616 今野と西垣と則本かなぁ
一応江原とトモタカがいるけど
内はさすがに中継ぎに使ってほしくねーぞ
今日みたいなきっつい長い試合勝てたのほんとでかいな
勝ち越ししてるから気楽に見るわ
伊原は球数多くて5,6回で降りるから後半勝負か
まあ今日みたいにうまくいかないだろうけど
伊原、成績凄いね しかも左腕か
全然打てそうもな・・(自粛
>>631 結局浅村と外人が打てばもっと楽に勝ててるんよ
>>639 東ケイグリフィン伊原に当たるのほんまやめてほしい
セはもっとショボーーい先発当ててくれよな
たまにはボーナスステージあってもいいだろ!!
こいつらwww
i.imgur.com/L3b9R3C.jpeg
>>634 今なら阪神の暗黒力でどんな展開でも勝てる気がする
宮城県沖や(´・ω・`)
地震!?
って震度3じゃないかビビらせるなよ
わしせんでわざわざ言うくらいだからデカいの来たのかと
宮城県沖地震いつ来るんやろな
絶命で観戦中に震度6弱来たら怖いよな(´・ω・`)
>>663 絶パ自体は隣の運動公園が総合避難所になってるし安全なんだろうけどね、上の方の席とか怖いやろな
オリ巨人2時間で7回終わってるやん
こっちと違って地球に優しい
>>667 増設繰り返してるし、場所はともかく構造物大丈夫なのかなあって不安はある
昨日は辰己の守備に助けられ今日は近本の守備に助けられたな
やっぱりセンターラインの守備力大事
オコエなんかに打たれるからだよ宮城
絶対舐めてかかったろ
4村林
5黒川
3浅村
7伊藤
Dゴンザレス
6宗山
8辰己
2石原
9中島
明日これで
今日投稿されたpivotの動画
三木谷が主にサッカーだけどスポーツビジネスについて語ってる
>>680これで頼む
中島
辰己
宗山
村林
ゴン/浅村
いとゆ
ムトゥ
石原/太田
昆布方
>>592 打球強めでコブにタッチアウトからのファーストゲッツーを阻止するため自重からのコブキャッチャーへ、
そして石原のセカンド送球でゲッツー成立だよ
>>679 昨年がキャリアハイみたく言われているけど、楽天2年目の方がおおよその指標は勝っているという
近本の肩衝撃だったから調べたら大学時代に肩ひじ壊して
ドラフトのときにすでにアレだったのね
はずれのはずれドラ1だったから取るしかなかっただけで
あれ守備すごかったな
あんなダブルプレーはじめてみた
小深田もなんやかんややらかすけどGGプレイ
あの併殺パテレ行ってねえな
場面的にはめちゃくちゃ大きなプレーだったけど
プレー的にはそうでもないのかな
>>694 太田の打撃も上がってきたし、9固定のたまにセカンド村林or黒川スタメン(代走から出場)なら何の不満も無し
>>692 守備範囲はGGでも肩は晩年ヤニキという
>>692 あの打撃成績と走力守備範囲見たらクソ肩でもお釣り来るだろ
今日はクソ肩で負けたけど
2018は近本>辰己>藤原だよ
>>699 ゴロ系ならチャージ出来るから弱肩でもワンバンで強い球投げられるけど、
あの滞空時間長い系の定位置フライは無理だわな
肩弱くてもカットマンが距離を詰めて捕球後素早く返せばそれなりに対応はできるんだけどな
阪神ファンでお馴染みパワプロスタッフ査定だと近本の肩Eで草
どう考えてもGだろ
石原はホント好き アンチをちょくちょく騙せるからなあ
堀内復活したら石原 堀内 太田の3人体制やな
>>704 水上・江川はセットで残して(江川はせめて300万円に)、今年こそTTはお役御免かな(ブルペン捕手へ)
セ・リーグって強打者揃えてるはずなのなセ・リーグ全勝とかほぼないよね
ロッテは小島まで滅多打ちとかどうなってしまったのか
サヨナラバースデー押し出しフォアボールという情報量の多い決着
誕生日にサヨナラ押し出しってもってるな大城
明日武藤もスタメンで使おうぜ
5位独走は長く続きそうだな
4位からAクラスだわ今年
>>721 浅村の守備固めファースト、まれのコブ休養セカンドスタメンなら期待出来るな
ボイトさん来日後にチョコチップさんお役御免で完全体楽天になるな
>>727 岸・阿部・大地さんはもう1年あるにしろお役御免で
今年は辛島・TT・山田・岡島・島内さんを球団職員に
事実上引退枠 辛島・TT・山田・岡島・島内
長期故障の育成降格枠(酒居除く) 宋・松田・ホモ・前田
明確な戦力外(育成除く) ターリー・フランコ
これでオフに70→59か
辛島意外と後輩の面倒見いいし戦力外ならちゃんと引退させて球団に残したい
>>730 100%、最初からアカデミーではなく育成以上のコーチだと思うよ
聖澤とか塩見ですらアカデミーコーチなのに辛島がいきなりプロのコーチやるだろうか
岡島は人望あるからな
生え抜きだし要職に就かせるだろう
オフに対等な条件で、ドラフトから追っかけていた岸田取れないかね
>>736 2人は取らんとサヨナラできないよ
戦力外とかからTT以上の捕手拾えるなら別だけど
藤平が最後まで復調詐欺を繰り返すなら岸田も有りじゃね?
太田堀内石原(安田)を信じるなら高校生の逸材キャッチャーを指名するかな
水上江川は将来性考えてもキツい
いきなり一軍で使う事も考えるなら大社のキャッチャーだが
最近の流れとして高卒捕手がまた主流になるんじゃないかと思ってる
ハム田宮とかロッテ寺地とかベイス松尾とかみたいなのがベスト
阪神
文春後●●●●●
どうやら本当にやってたようだw
辛島は球遅いけどフォームきれいで器用だからな
無職だらけの2軍左腕投手の育成とバッピやって欲しいわ
田中貴の気配りは球界一だとさっき内が言っていた
実力なくても残れるやつってこういうとこなんだろうな
高卒捕手なら学法石川の大栄だな
ただかの球団は東北スカウトが1番立場弱いから推せるかどうか
昨日も今日もハプニング勝利ではあるよね
実力で勝ったと勘違いしないこと
ポジ天たち分かった?
>>741 仙台育英に強肩強打の捕手がいる
右打者としては育英史上最強らしい
>>749 またかよ
尾形のときもガッカリしたんだけど
育英は基本進学で学年に1人くらいプロ志望がいるって感じ
今年はエースの吉川とサードの高田がプロ志望
特に高田は育英史上屈指の長距離右打で楽天の補強ポイント的にあるかもしれんけど甲子園で名を馳せたら人気になるかもしれんね
宗山も慌てるんだなw
石原本人も落ち着いて状況を判断。二塁のカバーに入ったドラフト1位ルーキーの宗山塁内野手のプレーにも注文をつけ、「宗山がタッチプレーをしとったんで、何してんねんて。あそこはフォースプレーですよね。ちょっと言っといたんすけどね」と苦笑いした
肩強くてうまいキャッチャーとショートなら高卒で取って良いよ
打撃専は怪物レベルじゃないなら大学行かせとくべき
セ首位の阪神にまさかの勝ち越し
欲張って3タテしたいね
阪神とは謎の好相性よなぁ
バ
クチー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天が圧倒しているバンクに猫のセ・リーグはホント使えねえ
楽天戦も負けろや
>>758 星野体制ならともかく素行が糞の奴は現在取らねーよ
星野体制で獲得した選手
阿部俊 詐欺
ミトレ 殺人
柿澤 窃盗
山下 違法薬物
安樂 パワハラ
>>754 でも迷ったらタッチしておく方が無難だよなw
挟殺とかで一つのベースにランナー2人いる時とかどっちにもタッチしてるし
阿部俊 詐欺
ミトレ 殺人
柿澤 窃盗
山下 違法薬物
アマダー 禁止薬物
安樂 パワハラ
>>730 引退持ちかけるときちゃんと引退後の道を用意してくれる
そこでまだやれるとごねるなら戦力外でバイバイだけどここ数年の辛島なら受け入れてくれるだろう
15 0勝3敗 16 1勝2敗 17 2勝1敗 18 1勝2敗
19 3勝0敗 21 0勝3敗 22 2勝1敗 23 2勝1敗
24 3勝0敗 25 2勝
3試合制になってからの対阪神通算16勝13敗
>>766 二桁出来たのに中継ぎ起用とか糞な事したから、そういう意味での3年の各8千万だったからな
塩見さんも温情3年契約だった。ラストの西武戦は抑えていたから、アレで引退は可哀想だったけど
>>767 2年前は湯浅を粉砕、岩崎は今年以外の過去3年粉砕、先発陣にも何故か抵抗
指標抜群の阪神投手陣の内訳は技巧派7割くらいだからかね?
岩崎も楽天戦だと弓削に見えてしまう不思議
直近4年9-2、明日も指標抜群のルーキーを打ち崩して藤井が神る展開しか見えない
なるほど、ライナーバックしたけどワンバンになってフォースプレーだったんか
次は苦手神宮も嶋さんにお礼参り3タテ、何故か得意なマツダで3タテオナシャス
石原に3つ連続でインスラ投げるという
わかってなさすぎとしか言えない
5試合で11点しかとれてないんか
楽天並みだな
寺地いい打者だな
伊原プロ入りしてから見れてないけど社会人でも無双してた投手じゃないしチャンスあるでしょ
というかここまで出来すぎ
森下の守備を見ていると、ウチもやはりイトユ・孫(大地。マスター他)の内野手を無理くり起用すべきではないよね
小郷も6月は見れる数値だし
レフト・ライトは草野球での感覚で誰でもというのは違う
まあ辰己と連携とれるような選手なら鈍臭くても問題ないかな
マルティネスレフト、ペタジーニライトは今でも伝説級
5連敗しても貯金9もあるんか阪神
どんなお大尽だよ
三木は二軍でファイヤー守備ばかりしてたから、外野いとゆとか阿部でも上手く見えるんだろう
ファースト今の人回復するまで大地の方がいいんだけど
4-2-6のダブルプレーとは石原の判断が良かったな
捕手のポジション争い激化はいいことだ
この勢いで借金返済がまず目標だ
ポジ太田からしたら直近5割打ってる太田くんを外すとかとんでもないらしいが、現実問題太田が「チームを勝たせられない捕手」なのは事実
戦力的には阪神の方が上だけど暗黒ムーブしてるから普通に三タテできそうだな
バント処理浅村がミスったみたいに
ハイライトでもカメラで写ってるが
サード指示してんの石原だからな
阪神戦ってやっぱ良い勢い付く勝ち試合やるイメージあるわ
2年前は小郷エラーでベンチで涙の土壇場9回阪神湯浅から小深田サヨナラタイムリー
去年は小郷の阪神岩嵜からの土壇場9回試合をひっくり返す逆転2ラン
2年前のはこれまでどん底で史上最弱のチーム状態だったのがこの阪神戦から流れ変わったし
去年はこの阪神戦から交流戦優勝への快進撃が始まったし
今年は9回二死走者無しからの3連打石原サヨナラタイムリーで借金返済のミラクルは起こるんじゃないっすかね
ほんと楽天は満足な体格の奴がいないな 内野手も小深田宗山村林と小柄なのが主力なのに
外野手も武藤中島といい選手ではあるけどそういうのばかり 島内浅村と抜けたらショボすぎる
島内は抜けたようなもんだろ
まあその補強が外国人なわけで
>>807 だから島内が終わってから楽天打線も終わった 出塁も長打もある左バッターがいなくなったし
浅村の後ろに置けるバッターもいなくなった 安田はちょっと良かったけどスペ
アマからの純正すぎるショートだからか宗山タッチめっちゃ上手くない
ルーキーなのに怪しいタッチを見た記憶がない
聖は今日本人先発で一番安定してるよな?
点さえとってくれれば3タテいけそう
安田は期待してるけどまだ復帰できないとか重症だな
俊足左打ちのそこそこ外野手とリリーフは生えてくるからやっぱ主力になれる選手が欲しいよ
>>812 確かにタッチ上手いよね
まあ昨日のダブルプレーのタッチはいらんかったけどw
>>800 今年は明らかに阪神が調子あって強いのに勝てて運もあるもんね。
>>797 太田は6月で3割打ってるとか暴れてたけど
いつの間にかそれも下回ってるのな
バ
クチー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バ
クチー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バ
クチー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バ
クチ
ー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バ
クチ
ー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バ
クチ
ー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バ
クチ
ー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バ
クチ
ー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バ
クチ
ー
イーグルースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おち
んほ
ソックス
wwwwwwwwwwwwww
お
ちんほ
ソックス
wwwwwwwwwwwwww
>>815 石原が「あそこはタッチしなくていいんだよ」と言って聞かせたとか
さすがの宗山も緊張してて気がつかなかったって
>>832 交流戦の辛いところだよな
他所も勝つから勝っても順位に変動が無い、負けたら下がるだけのデスゲーム
チーム盗塁2倍差くらいつけてトップなのに
ハムと得点50以上本塁打30本以上さがあるっていかに長打が大事かってことだよなあ
阪神もそもそもレイエス万波より打つ佐藤がいるわけで今日も注意して欲しいわ
>>837 打った後の石原にゴンザレスずっと付いてたし仲良さそうで良かった
お
ちんほ
ソックス
wwwwwwwwwwwwww
おちん
ほ
ソックス
wwwwwwwwwwwwww
おち
んほ
ソックス
wwwwwwwwwwwwww
次ヤクルト3連戦って考えると今日勝つと7連勝が現実味を増してくるな
今江が解説で仙台来てるとき、まだイーグルス一度も負けてないらしい
>>845 打ちって地味にヤクルトに相性悪いし負け越し全然あると思うしかも神宮だし
>>838 盗塁は1回に1塁しか進塁できないしホームスチールはそうそう決まらんけど
ホームランは打ったら確実に1得点入るしランナー居たら複数打点だからね
お
ちんほ
ソックス
wwwwwwwwwwwwww
今年のヤクルトは茂木村上居ないし山田も本調子じゃなさそうだからサンタナやオスナに警戒すればなんとかなるんじゃない?
神宮の茂木見たかったわ
7連勝は高望みだけど吉村高橋いない裏ローテだし最低勝ち越しはしたいわね
茂木向こうでも居なくなってるのほんま
計算できる選手を揃えたい石井のコンセプトからハズレてるから干されたんだろうけど
フランコみたいな頑丈なだけで出すとマイナス作る選手より良いと思うんだよな
代わりいるにも関わらず優先的に出て蓋するしな
8辰己
5村林
Dボイド
3浅村
2安田
9ゴンザレス
6宗山
7小郷中島武藤渡邊吉納伊藤吉野
4小深田
>>857 なんか渋滞起こしてるポジションあるよな
>>860 過疎ってるスレを伸ばしてくれてありがとな
>>855 茂木は怪我しなかったら最強プレイヤーだからな
>>855 それでもシーズン中に戻ってきて300打席↑は立つんだよな
頑丈でマイナス作り続ける選手より良いっていい表現だね
>>851>>838
浅村打てなくなって島内も沈んだ影響は大きいが
それでもドラフトトレード助っ人含め何年もコンスタントに二桁打てるやつさえ出てこないのはちょっとなあ
去年は辰巳小郷村林来るか?と思ったが
ランナー無い所でセーフティ試すような奴が4番?
こいつと小深田はおらん方がチームの将来の為になるよな
小深田が2番で中島が8番って何で何だろう
普通逆じゃないの?三木以外に論理的に説明できる奴いる?
使わない選手はちゃんとベンチ外にするのがいいな
居たら使いたくなるだろうし
>>879 中島が出塁して太田が進めて村林で帰したいんかな
>>880 三木か石井貴か知らんが、ここだけは評価してる
今日は雨上がりで外はすごい暑さだ 熱中症に気を付けて
>>879 安定して試合に出る盗塁出来る 両方満たすのが小深田
小深田は一度下げたら一度外したら、それが正解だと分かってしまう
そうなると戻せなくなる
そうはならせたく無いんだよ
平石ってあんな適当な扱いされたのにホーム解説してくれるのはありがたいな
黒川は打撃も守備も足も中途半端で使いにくいのよなあ
平石の解説技術的な細かいとこまでやってくれるから良いなほかの解説はキツイ
固定するようになったらなったで、違うそうじゃないオーダー頻発してる
今は村林の前で俊足の出塁が大事だからな
4番に置くと呪われるから可変式にするしかない
何年か前によくあった無名なジュニアコーチ∔実況中田の中継は最悪だった
>>897 元楽天の石橋が解説した時はお互い無言の時間があったり話を振っても何も起こらなかったりした思い出
井原ってルーキーなんやな
18番背負ってるし期待されてそうやん
普通に三振取れるのね
この防御率も納得
運で抑えてるタイプじゃないか
井原ってはずれだっけか
いいなぁ
なんで楽天は古謝なんだ
あんだけ三木持ち上げて今江叩いてたジャが今は今江以下とか言ってて草
なんなんだこいつは、やっぱ頭おかしいんか
茂木もそんな得点圏の年あったかな
くさいとこだけで
>>938 初完封の時はエースだなんだとバカ騒ぎしてたくせに
図体デカいだけのガキが
>>979 佐藤ですらホームランにならないの草生える
平石は超短気のイメージあるけど
解説は温厚なキャラで褒めまくり
ユニフォーム脱いで丸くなったのか
タイミングが遅れるフォームだな
この投手は宮城風味がある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 48分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250616012404caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749893939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん 4
・わしせん
・わしせん2