◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん14 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749890109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん13
http://2chb.net/r/livebase/1749889579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
399 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e7c-Qx5I [2001:268:9894:adb:*]) 2025/06/13(金) 21:37:51.08 ID:eyj6EEE30
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
右京「森下さんもなぁ 俺がレフトやで!球児、分かってるんか?」
森下も一流ではあるのかもしれんけど
メジャーに行くような超一流ではなかったな
森下ちょっと力みすぎだろ
軽打でいいんだよ、軽打で
押し出しも考慮に入れたコンパクトなスイングでいいのになんでマン振りなんだよ
追い込まれるまではそれでもいいけどまだまだ若いわ
大山さんが逆転タイムリー打ってくれる
大山さんを信じろ
煽り抜きのマジで
もう森下6番でええわ
こいつチャンスに打たせたらあかん奴
高めのストレート捨てれば豊田も森下も四球だったのに
なんでノーコン相手に俺が俺がになるの?
立ってるだけで点が貰えるんやぞ
文春のやつらオウム真理教にサリン撒かれてくたばれ
家族諸共 クルド人に皆殺しにされろ😡😡😡😡
編集委員長は山上徹也に散弾銃で打たれろ
明日も負けて6連敗までは確定
この連敗どこまで続くか予想しようぜ
5試合連続逆転負け
球団史に残る偉業達成おめでとう藤川監督
>>5 止まらん
ズルズル行く
どんでんに采配聞かなあかん
もう今年は諦めるから1年で藤川はいなくなってほしい
なんであそこでなんでもかんでも無理に振りに行くのかがわからん
タイミングも合ってないのに
固執するなよ
肝心なところでは凡退するクリーンナップwwwwwwwwww
もう最後のチャンスやった
12連敗まったなしやねこれは
若手の主力←俺が俺がで力みまくり
中堅の主力←自分勝手に振り回すだけ
首脳陣が何とかしろよ
てか監督の責任って、例えば仕事で失敗して上司の責任ですって言われたら、自分が情けないわ
珍カスの5連敗でメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
/\\ ` \__ノ /
今日も近本進塁打打たんからよ
森下もボール球ちゃうか
>>11 3年もやったらデータや性格見抜かれてるしな
変わっていかないとアカンよ
>>20 2人ともヒーローになりたくて仕方ないねん
もう他の選手信用してない
>>14 俺は近本も森下も叩いてないで
叩くのは藤川一択
この5連敗チーム状態が悪いのは確かやけどタマジやなかったら2つぐらいは勝ってたと思うわ
山川リチャード森下
3人でトレーニングして3人ともあれだね
森下おまえは選球眼が売りやろ
自分を見失っとるやんけ
大事なとこでの反発力もないし凌ぐ力もない
どうすんのこれ
交流戦優勝の為にホークス負けろとか思ってたあの頃の俺に蹴り入れたい
監督のお祈り采配マジで腹立つわ
桐敷のためにも2軍で調整させたほうがいいのに
やっぱ岡田みたいに腐すほど上から押さえつけないあかんは森下
オレが車でラジオ聞く時はリードすんのにな
車行くわ
ええ時は
いらっしゃい打点ごちやでー
ぐらいの余裕あるんだけどな
チーム状態悪くて気負ってるのが悪い方向向いてそうやね
>>44 コーチの悪影響はどうなんやろ
たまじ悪いのは間違いないけどコーチの責任は?
桐敷以外誰出してもいけてたわ
ネルソン最初から出しとけば
は???????
ここで及川だしよったんか?????
ホンマ頭おかしいな
ありえんやろ
押し出しでも同点やから俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい俺が打ちたい佐藤?しらん
向こうも真っ向勝負で来たのに打てなかったんだから もう仕方無いわ
>>78 調子が良いと打ち出の小づちのように長打がでるが
ダメなときはからっきしなのが今までの森下なんよな
ここ及川出さんやったら桐敷のとこでええやろ?意味不明
とりあえず繋げば同点だしあとはテルに任せとけば良いんだけど4点一気に取りに行ったるわ!!!ってバッティングしちゃうからなあ
負けゲームに及川投げさせるバカ
もう単純に藤川は監督むいてないわ
>>97 藤川球児くん
ここで出すの???って感じ(笑)
小幡ランナーだったからしゃーないけど森下と仲ええんやろ?
なんとか落ち着かせてくれや…
こんな使い方しとったら及川もいつ壊れてもおかしないぞ
明日からしばらく3佐藤4森下でええやろ。森下は佐藤に回す気がなさ過ぎる
>>54 恐らく止まる時は大量得点か
得意の1-0完封や
火曜日の村上がダメなら
金曜日の才木まで止まらん
ここもどんでんなら森下の打撃の状態見て四球狙ってけとかできるんよ
今打っても飛ばんやん
四球取って満塁佐藤が相手が一番嫌がる状態やねん
文春のやつらオウム真理教にサリン撒かれてくたばれ
家族諸共 クルド人に皆殺しにされろ😡😡😡😡
編集委員長は山上徹也に散弾銃で打たれろ
岩崎出せよもう
なんで貴重な勝ちパ出すねんボケ球児
もう負けやから岩貞かな思てたら何やこれ?じゃあ何でさっき及川出さんの
マジで球児パニックなってるなこれ・・・
だれもこいつにアドバイスとかできひんのか
>>126 タマジがヘッドコーチ拒否してイエスマンで固めてるからな
来年近本FAやけどどうするんかな?出ていかれるのは寂しいけど、むしろその方が若手試せて伸び代あるような気もする。はじめは苦労するやろけどな。今年の大山がまさにそうやろ。
もう及川も打たれまくってみんな仲良くチーム崩壊しようや
桐敷引っ張ってビハインドで及川投入w
おかしいやろ
ただの5連敗ならまだしもどう考えても途中まで勝てそうな流れで逆転されての5連敗だからそりゃ心折れるわ
手遅れになるまで桐敷放置したのに逆転されてから及川投入
意図が分からん
ザキはあれから調整登板ないし
>>90 四球選べば押し出しなのに自分が自分がってなっちゃうね。若いからか
この流れで及川wwwww
お前は岡田を超える気かアレ児wwwww
いやなんで及川なの
ほんまブルペンもたまじもええ加減にせえよ・・・
明日の藤井はまず打てんからな
勝つなら今日しかないんよ
このまま5試合連続逆転負けになったら承知せんぞ
絶対に許さないからな
貞子連投かーと思ったらおよよやん
間違えちゃったの?
ここで及川wwwwwwwttww
w
頭おかしすぎるぅ
>>37 あの守備位置だとピンチランナーでも無理やな
雨で送球逸れるの狙えばワンチャンあるけど
連敗止まってもまた連敗したり負け越し続きそうやな
それぐらい根が深い
ービハインドで及川投手を起用しましたが?
藤川 そこはね。監督の意思を示す起用ということです
前を向いてね、いかないといけない時期ですので
近本ってタッチアップ警戒した上での送球動作してた?
後ろから助走する感じも無かったような気が
イキリ森下言われてもしゃーないよ
やっぱやってたんかあかんすよしてたんかw
やったらあかんすよ
村上おらんから注意する奴おらんしなあ
は?なんで及川だしてるん?本格的に藤川やばいやろ!
これは本当あたまおかしいわ
なんで今投げるん
逆転された時点で富田でも椎葉でも出しとけや
>>105 アホやから狙う
全然ヒーローになれてないからね
>>96 そらベンチや
桐敷の状況見極めできてない時点で
岡田監督がベンチにいたら森下にアドバイスもできたけど
今は誰もおらん
割とマジで交流戦は後1個くらい勝てればええところか
相手の乱調でたまたま大量得点して失点しつつも勝つみたいな
いつまでもフロントがダメな阪神だなぁ
ドラフトで良い選手取ってもキツいの凄いわ
ここで及川出すってことは
仮に9回逆転したらラスト岩崎
ないわーw
なんで負けに行ってる(監督も選手も)試合で及川使うねん。
なんか今週から急におかしくなってない?
及川?ダメだこの監督・・・今夜休養しろ!!抑えたって逆転できんぞ!!無駄
藤川の頭の中の投手序列どうなってるんだろうな
いずれにせよ今すぐヘッドコーチ雇って代わりに采配振ってもらうか
無い知恵絞って教えてもらえ
森下しばらくダメやろな
簡単に打撃崩すようじゃメジャーなんて論外や
阪神ってベンチも選手もアホしたいないよな
マジでベイスと同じだわ
球児さあ・・・阪神が逆転勝ち極端に低いのわかってる?
無駄に勝ちパ消耗させてどうするん なにもかもが遅すぎるんやって
こんなキチガイ監督の下で野球やっとたら
ピッチャー陣崩壊するぞ
明らかにだめな桐敷を同点まで引っ張って
けっきょく及川も消費か
明日僅差で及川出して打たれて負けると予想
こういう無駄な登板がダメージなんよ
悲報
藤川球児くん一番いい中継ぎを負け試合で使ってしまう
相変わらず及川の使い方無茶苦茶やな
勝ち負け関係無し回も関係無し
一番雑に使われてる
>>181 そうやったなw
別にええけど責任は全部自分で背負えよとw
文春のやつらオウム真理教にサリン撒かれてくたばれ
家族諸共 クルド人に皆殺しにされろ😡😡😡😡
編集委員長は山上徹也に散弾銃で打たれろ
文春に天罰を 文春に天罰を
満塁チャンス消えた後って阪神はもう心折れてるパターン多いよな…
>>257 何も考えてないよ
努力を一切できない監督
森下はじめ選手がまともな状態じゃないけど監督が1番まともじゃないわ
ガチで休養しろみんなぶっ壊れるわ
森下はほんまに後ろに佐藤おるの意識させた方が良いやろ力み過ぎて相手に軽く処理されてもうてるし
結局、及川使うなら、なんで村林に打たれたところで及川に代えなかったのか
結局、桐敷に温情かけて、1アウトはとらせてあげたいって親心が出たんだろう
>>163 来週の金曜日は順調に行けば村上対モイネロじゃなかったっけ
絶望
及川って今やリリーフの最後の砦やろ
こんな使い方する監督ヤバすぎやわ
>>173 ただまあそうなると次交流戦苦手の岩崎やからな
ツーアウトから中野のヒットで帰れん代走って何の意味があるのよ
>>212 負けても明日は他に予定なくすることなくてまた試合見るんやろw
こんなときに勝ちパ使って、大事な時にへばるとか
最悪なことになるのはやめて
>>243 ローテみたら一つ勝つのも難しいやろ
12連敗までいくでこれ
>>111 もうめちゃくちゃよ
金村と揉めてるんやろな
リードしてならともかくビハインドのここで及川はないわ
球児は失敗を取り返そうとして余計に失敗するタイプやな
ここ及川で抑えて何になるねん。ほんま何考えてんねん。じゃあ点取られる前に途中からでもだしとけや!
>>239 テルを2軍落とすキチガイに何ができるんだよw
そんなに中継ぎでゴリ押したいなら新外国人取ってきてネルソンビーズリー新外国人と外国人3枚ブルペンに入れろ
>>186 この球団は複数年契約で何度痛い目にあえば分かるんだろうな
なんでここで及川やねん
藤川お前のクソ継投の尻拭いさせるなよアホ
>>187 ワイにもやらせてくれ
今日の戦犯→【00:00:00.xx】
球児の頭の中では及川でばっちり抑えて逆転する流れやねん
そのためには椎葉とか出してられん!と思ってんねん
もう藤川叩きは止まらんやろな
オールスターまで持たんかもね
>>282 岡田嫌いなのは分かるが采配で比較されるレベルじゃねえわ
あの状況でホームランしか狙わないっての凄いな森下は
ヒットを打とう、四球を選ぼう、次に繋げようって意識が全くないからな
>>222 あれは理論派でもなんでもないわ
ただプライド高いだけの自己満足
まぁあれは森下よりも近本だな
毎回ランナー動かせないバッティングしてる
近本はフライ取る時は常にランナーが進塁狙って来るつもりでいてもらわんといかんよな。
せめて同点、勝ち越しの時だけでもいいから。
つか、そういう場面では可能な限りテルなり森下に任せるようにチームで徹底してほしい。
キャッチャー梅野かぁ…
まぁもう打順回らんから勿体無くないのか…
藤川も監督の怖さがわかってきた頃やろ
人気球団やから育てながら勝つなんて夢物語やもんな
藤川って選手が打てば勝つ、打てなければ勝てないみたいな選手任せの野球しかしてないな
>>301 399 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e7c-Qx5I [2001:268:9894:adb:*]) 2025/06/13(金) 21:37:51.08 ID:eyj6EEE30
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw阪神強すぎてごめんねw
また桐敷がやらさしたのか
こんなん減俸3000万はやらなかあかん
讀売テレビ す・またん 諸国アナ お怒りだわ、たぶん
今年に入ってからオールドメディア全然見てないけど
まだ試合捨ててないぞアピールにおよよを付き合わせんなや
Q「あまり継続して考える必要がないんですけれど、早く断ち切らないといけないのかなと思います」
今日の試合は何を断ち切ってくれたんや
>>186 球団はノーテンダー提示して
FAで好きなとこ行ったらええわ
ビハインドで桐敷石井使っていた去年の岡田と変わらんぞ
貯金10なのに藤川の余裕なさすぎない?
この展開で及川とか焦りすぎワロタ
>>277 気持ちが前に出るのは分かるけど、もう少し打席内で整理したり相手を揺さぶるぐらいの技術を身につけてほしい。
>>149 失点しといた方がええんちゃう
そんなにずーっと無失点は無理
いや中継ぎがお前さん達状態になってるからある程度頭おかしくなるのもしゃーないて
岡田もだったけどこういうビハインドでの損切り継投ができないんやな
及川しぬでほんまに
>>334 意識高い系ってこういうことよな
中身が伴ってないのが雰囲気から感じられた
最初栗山もそうだったが、中身もアップデートできた
矢野再登板でよかったのにな
こんなアホいきなりやらすなよ
>>186 この先3年ぐらいかけてレギュラー陣入れ替えたほうが
テル森下石井大竹村上以外残らんでええ
桐敷落ちるなら川原もあるかな
まあ木下なんだろうが
>>314 それな
人間は損失のほうに、より過敏になるからね
でもまだ首位やから・・・今のうちに桐敷つかえんってわかって良かったわ ネルソン使っていこう 今日ベイス負けたらまだ2.5やし
>>360 シーズン終盤だからまだまし
まだ交流戦でやるのは笑うわ
いや負けてからオヨカワ出すんかよwww
どういう継投やねん
マジでセンスねーわwww
ほんま意味わからん。逆転されてから及川出すってどういうことなん?バカなん?
絵に描いたような逆転負けでワロタ。戦力が圧倒的に足らないなら仕方ないが、コレは流石に上が無能ですわ
右の石井、左の及川が中心やろ
負け試合に及川使っててヤバすぎやろ藤川
しかし匿名掲示板とは言え
簡単に人を基地外呼びは勇気あるなあ
開示とか怖くねえのかな
どんでんが良いか悪いかはともかく
たまじはどんでんよりも劣ってるし、自分が悪いと認めない
要は指揮官としての成長が無いんよ
藤川監督の辞書に学習や反省の文字はないぞ
今年ダメでも来年は変わるなんてことはない
休養しない限り地獄の3年間
そして終わる頃にはテルはメジャーで森下も間近
最後のチャンスを藤川という弩級の無能に踏み潰されたんや
桐敷状態最悪なのに使うかね
ゲラと同じことしてるやん
見極めろよアホカスボケ
森下って同年齢時の鈴木誠也より3ランク下だな
2、3年後には追い付けるんだろうな
藤川って中継ぎなんかいくらでも生えてくるって言うてるとらせんの人間みたいな発想やな
藤川→ガチの巨人ファン
長嶋死亡→阪神下げ記事
もうこれわざと負けてるやろこれ
そっちのがまだ納得できるくらいの采配やわこれ
>>381 桐敷落としたほうがええな
先のこと考えて
>>362 無くてはならない選手は間違いないんだけど、いつも自分が自分がばっかり。
状況判断出来ない、若いからかなあ。
流れから99%負けなのに最後の切り札を出す基地外監督ふじかわw
>>334 カッコつけだしな
ヘッド置かなかった理由も自分を大きく見せたいんだろう
トラウマ治そうと善意でやってるところが怖い
デュープの時に木浪使ったり敢えて再現状況作るからなぁ
今日から及川を抑えにするつもりが
逆転5連敗阻止のために仕方なくリード展開でって感じか
人は追い詰められた時に能力や人格が試される
球児にとって試練が訪れたな
明らかにだめな湯浅を満塁まで引っ張って岩崎に代えてサヨナラ
明らかにだめな工藤に固執して勝ち試合を壊す
まるで球児が頭が悪くて意固地な人間であるかのような采配が続くな
>>393 藤川が二軍監督もヘッドコーチも拒否したからな
>>282 岡田は強いチームはちゃんと勝たせる
想定外のことが起こると、頑固なのと打者の見る目がないから修正できずガタガタ
桐敷嫌いになりそう
それをずっと使う藤川マジでカスだわ
ゲラあかん分の補強は動いてるんかね
今の中継ぎの苦しさってゲラが抜けてる分が1番出てると思うけど
及川使うなら桐敷に火が点きだしたころやろ
なんで負けてから及川なんだよ。ビハインドゲームと
使う投手逆なんだよ
単に勝っても面白くないからわざと負けてセ・リーグを盛り上げる作戦だろう
森下はメジャー云々言うならせめて打撃タイトル取ってからにして欲しい
まず国内でやることやれ
>>186 通年war6稼げる外野が居るならどうぞ?
一時の気の迷いでバカな事言ってんちゃうぞボケ
球児って監督やってなかったら有能 話術がうまい頭の回転早い賢いで理論派イメージ みんな騙されてたよね?
そんな感じのを今日3本打たれてる
もっとワンバンくらいにするとか届かないとこにするとかキャッチも考えてくれ
こういうの森下にもしてほしいんやけど
最初からせえとは言わんからさ
楽天が強いんじゃないねん
今の阪神がクソすぎるねん
安藤とフジモンでクーデター起こして
ケンカ両成敗でみんなやめろや
ホンマにどうなっとんのブルペン
ブルペンに久保田戻した方がええんちゃう
>>313 真弓は前任に投手陣ぶっ壊されたあとなんとか先発ひっぱって立て直そうとしてたぞ
中継ぎアホみたいに使ってるだけのやつと一緒にすんなよ
今日は負けゲーム
藤川まじでヤバいな
メッキが剥がれるとはこの事
こんなにやられるのは相手チームの分析が甘かったとしか言いようがねえ
>>392 監督も育てなあかん
もっかい金本やって貰うか
ポップフライ打たないのはチームとして参考にした方がいい
パには全く通用せん投手陣やな
どんだけ低レベルなんよセは
森下「俺が決めたい俺が決めたい」←こんなやついらんわwwwwwwwwwwwwww
>>409 落とした方がとかいうレベルじゃないよ
0.1回で7失点とか後半戦まで無理やろ
藤川叩いてるけど岡田が監督やってても中継ぎ崩壊はしてたからな
中継ぎの使い方は藤川と岡田ほぼ一緒やもんな
桐敷抹消して門別リリーフで使えや
1イニングだけなら出力上がるし使えるやろ
今日の桐敷がアカンのなんて
球児以外誰でも分かるからな
スピードも全然出てないコントロールもめちゃくちゃ
藤川って傍観者の解説者向きだな
ベンチに入ったら無能になる典型的なタイプ
明日は伊原だし中継ぎどうする気だ
またやらかすだろ
>>455 安藤は起こすかもしれんけどフジモンはないわ
藤川の唯一の話し相手やろあれw
森下やっぱりだめだったな
何かい同じ攻撃してるんだろう
解説のときは自信満々やったけど、リスク管理できてないから頭パニックやろこれ
>>429 どんでんはチームを焼野原にしてでも勝つ監督
今の球児は迷ったまま間違いの選択ばかりをしてる
交流戦でシーズン終盤みたいな継投www
藤川余裕なさすぎだろ…
岡田と藤川ってどっちがマシ?去年の岡田はだいぶしんどかったけど比較にならんくらい藤川やばいと思うんやけど
優勝チームの連敗記録は9が最高
10連敗して優勝したチームはない
>>219 明らかにおかしいサイン盗みの記事を出てきた。
正直中継ぎ全然通用してないよな
西武から楽天でずっと打たれまくってるし
及川65試合登板ペースだけどどっかで休ませるんかね
また1年で壊れるぞ
森下は5番とかに置いた方がいいんじゃね?5番なら後ろの打者に繋ぐとか考えんでいいし森下の自分で決めたい欲も活きるのでは
岡田アンチは「嫌い」とかいう感情だけから入るので論理的に考えられない
普通に考えて2023日本一と去年のあのチームで2位なんて凄いことなのに
>>468 負けるからいらんけどかといってイニング食えるのもいない最悪な状況や
これはもう佐藤が虎の4番としてホームラン打つしかないやろな
>>482 交流戦入ってからだけでも覚えてるだけで4回目
>>348 そういうことよ
NHKの解説のときは偉そうなことばかり言ってたけど
いざ現場で指揮とるとなると何もできんピエロ
やっぱ百戦錬磨やなくて新米の監督にヘッドなしはアカンのかったかもな
修正力が無さそう
>>478 どんでん「今年の不調の理由が分からんのよ おーん」
>>447 斎藤元彦や石丸玉木と同じタイプ
騙されるのも同じタイプ
梅野投入して敗戦の責任取らすとは藤川も中々の策士やな
藤川の中継ぎ酷使でもういっぱいいっぱいや
先発は最低でも6回投げなきゃ持たんよ
まあもう中継ぎは崩壊して立て直しようもないから落ちてくだけやね
ビーズリー石黒工藤当たりが覚醒でもしない限り今シーズン終わり
きっちり逆転されるもんやなしかし連敗してる時の負け運凄いわ
>>510 シーズン終盤だからまだまし
交流戦でこれは異常
新庄にもヘッドおらんの心配されるレベルやからなあ
そういうことよ
>>481 一番仲良しが反乱起こすから
クーデターは成功するんやで
金本の大山
矢野の近本佐藤中野
岡田の森下
みたいな新しい風を吹かせる野手というか
>>491 監督インタビューおもろいから岡田かな?
連敗中に何で桐敷を無死満塁同点まで放置したのか試合終了後記者は聞けよ
>>509 というかもう帰阪命令だしてないとアカンレベルで戦力としては使いもんにならん
ここはうるしーでよかったと思う
およよは明日もあるしね
>>533 スパイス辞めろになってるのしか見えんわ
金村とかハルト、一平潰した戦犯やしこいつありがたってた奴おる?
今週は桃鉄やってていきなりキングボンビーに取り憑かれた気分や
金本よりやべえ奴がいたのが驚き
野球界から追放して欲しい
まあ、およよの他に1枚使わなあかんから、2点差になって下位打線でって、起用としてはだいぶ桐敷に譲歩したんだけどな。これは桐敷があかんやろ
犬の散歩行ってくるから、じゃあな。
俺見ないと勝つからよ
こんなときは腹くくって勝ちパ休ませるしかないのにここで及川って・・・
>>516 近本劣化の副作用が地味にじわじわ現れてきてるよな
去年からその兆候はあったけど
>>491 どんでんも長い事監督やってるくせに糞やから
5連敗なら勝ちパも休憩できたやろ
ならまだマシなのに
ほぼ全員起用して滅多打ちですとか草も生えない
>>491 球児は何の成果もまだ上げてないから比較は無理や
今月中に首位陥落はするわな
一昨年は再ブーストできたが今年は上がり目が
およよがまだ崩れてないのが幸いやわ
まあでもいつかは打ち込まれてくるときもあるからな
>>474 全然違うくない?
一緒っていうならそもそも矢野と一緒やろ
実質金村がやってるみたいやし
ぶっちゃけ桐敷湯浅で落としてて9時に出来ることあるんかね?
先発をもう1イニング投げさせとくくらいじゃね?
チームとして歯車噛み合わんで上手くいかんときはあるやろ
長嶋さんが逝った年やしメイクドラマされそうやな
このままアレなんか絶対ないわ
及川まで打たれたらお先真っ暗なんだから漆原でいいのに
>>476 ほんまやで
門別はリリーフで好投してた記憶
>>539 たまじ「特に何もいう必要はないんですけど、また明日頑張ります」
なんで交流戦でシーズン終盤みたいな継投してんの?
藤川は焦りすぎだろ
藤川も立てよ、試合中もインタビューも椅子に座ってふんぞり返って、ムカつくんじゃ
>>479 ただその解説も阪神ファン以外には不評なんよな
1人でしゃべりまくるから
本当に金村更迭しろって
久保田戻せ
ブルペン管理が雲泥の差やわ
明日の伊原6回で降板
連投の及川が打たれて負け、あると思います
暗黒時期も知っとるから負けてもええんやけど…最近ほんと内容よくないな
淡々と負けた方がマシまである
野手陣は投手陣の献身に応えたってくれ
及川出せるなら普通最初に及川から出すだろ
何で桐敷を
>>381 上沢対大貫とか上沢の勝ちに決まってるやろ
>>507 そんなんでいなくならんよ
20連敗でも残りそうやん
矢野があんなアホなことを
2022年にやっちゃったからね
そろそろ慣れたやろ
後半にドンと失点して一気に逆転される
あとはほぼ無抵抗、だいたい一緒やで
どこかで1勝出来たとしても残りのシーズン同じこと繰り返すよ
>>526 何やっても悪い方に転ぶねえ
連敗直前までのいい雰囲気から落差すげー
>>29 好きなようにやらせる
選手に任せているので
原の晩年の采配がこんな感じだったな
そしてリリーフ崩壊
>>468 真面目に考えて岩貞漆原ネルソンかなあ…
梅野打たれすぎだろ
お前後から出てきて自由にやれそうなのに
和田の継投ってどうだったっけ?まだマトモだった気が
中西が担当してたのかな
及川もかなり焦げ臭いところまで来てるよこれ
藤川気づいてないだろうけど
及川でも打たれまくってるの絶望やろ
中継ぎどうにもならんわ
>>462 なんでチームの黄金期に二軍監督やヘッドコーチでの修行を拒否するような傲慢な中年をわざわざ一軍犠牲にして育てないとダメなの?w
なんで森下はあんなヒット打ってくれへんねん、悲しいわ
>>544 今日は2アウトだから自分が打つはまだいいけど昨日なんて一塁空いてて1アウトで次にテルおるのになあ
>>566 そもそも桐敷がアカンってプルペンでわからんもんなんかね
明らかにボール来てなかったし打ち取った当たり一個もなかったやろ
せやから大竹下ろすの遅かったてん。仮に下ろしたとしても、今日は7回から岩貞で絶対に勝ててた
>>508 それ選手全員思ってそう
才木はもう絶対チーム抜けたいやろ
湯浅も岩崎ももう信仰してないはず
>>494 開幕らの疲れが今来てるんやろな
原みたいに先発引っ張らずに中継ぎ使いまくりやもん
あんな使い方で一年もつかいな
万が一なんか起こって引き分けたり勝ったりしたとしても問題なんも解決してないから明日から不安なことに変わりないのがつらいわ
森下もこれできたらな
ホームラン打つことしか考えてない
>>580 岡田みたいにいやいやは言わんけど否定が多い印象
近本大事な場面では打たんし肩雑魚すぎて走られるしでヘイト行きまくりやな
ピンチは絶対やられるし、チャンスは絶対凡退
クソつまらん
>>629 今日埃が被ってるps2あったわw
まだ起動できた
球児は自分が中継ぎやったから中継ぎに変に思い入れして変な采配してしまってどツボにハマってるわ
あほや
藤川は高校生とか大学生じゃねえんだよw
なんでこの傲慢なだけの中年のためにチーム犠牲にしないといけないのかww
>>624 チーム内で試すことは評価する
ただ、勝負になると鈍感なんよな その辺は真弓や矢野に似てる
まあ桐敷は派手に爆発してくれたから一敗と引き換えに見切れるやろこれで
>>508 その感覚は理解出来んわ
誰が監督でも優勝した方がええやん
スパイス監督代行やってくれ
球児は3年くらい休養しとけ
>>626 阪急から阪神主導になって岡田降ろしのために藤川神輿に担いだからどうしようもないんやわ
巨人もベイスも負けてくれたら5連敗チャラやで!!w
>>534 23年の森下枠になれる数字をファームで残してるのが前川
そこをテル森下で埋めちゃたからな…
>>603 こういう時はフレッシュな若手が流れ変えたりするけどなあ
なんで右京上げないかなー
しばらく野球観るのやめます。
冷静な采配ができるようになったら戻ってこよう。
今見てても意味不明なストレスが半端ない。
理解できないことが多すぎる。岡田以上にヤバい状況だわ。
およよまであかんようになるんかい
連敗中ってこんなもんよね
爆発的に点取れるPと当たるまで無理なんかな
>>642 ブルペンでわかるとは思うけどな
でもブルペンで投げ出した段階でキャンセル出来る体制整ってるとこってないんちゃうかな
>>580 たまじの意識高い系コメント、あれを理論派と呼んでた人らがマジで理解できない
どんでんと藤川の投手起用をそばで見てきた安藤は今何を思うんやろな
ヘッドコーチつけろよ
藤川のオナニー采配注意しろよ
>>594 筒井さんだって選手と馴れ合ってて注意とかしなさそうやん…
昨日のコメント絶望したわ
>>580 理論ないくせにネチネチとマウント取って馬鹿にしてるからな
石丸にめちゃくちゃ近い
いつやったかベイスが貯金10くらいで交流戦入って終わったら借金ってあったな
完全負けゲー展開で足下悪いのに及川って藤川アタオカだろ
これで及川失点したら完全オワコンだぞ
真剣に近本大山の代わり見つけないとな
こんなに早く老けるとは思ってなかった
浅村のとこで桐敷続投はほんまわからん
その前にも代える機会あったし
同じやつに打たれすぎなんやって!
ほんまイライラする
>>677 埋めたっていうか前川が勝手に手放しただけやろ
5月0割台の野手やったやん
23年より悲惨やな
あの時は3連敗だけはしなかった
交流戦2カードでチーム全体が勘違いしたわな
ホームラン打ちまくって誰が投げても抑えられる無敵感あったやろ
運が良かっただけやったのに
あーあ ビハインドで今の阪神リリーフで一番マシだが登板数2位で登板過多な及川を酷使
ネルソンは昨日回跨ぎさせたのに今日も連投(明日は使えない)
明日の試合にも響くぞ
「中継ぎはチームの心臓」とか他のパーツに重きを置いてない発言がまたあかんかったな
石井はちょいちょい怪我したり休んだりするぶん長持ちしそうやな
桐敷及川みたいにずっと投げるの壊れるのが早いんやろな
>>704 そのままどん底に落ちてったやつな
それやろ今年のうち
しかしマジで勝てる気しないな
先発完投は前提で、かつホームラン二、三本打たんと勝てんわ
>>671 どんでんで日本一なっても面白くないファンもおるし、
まあタイガースほどアンチが入り混じったファンがおるチームもないな
>>675 もうそんなレベルじゃないやろ
また6月で今シーズン終わりレベルで中継ぎ崩壊してんのにおめでたすぎる
>>690 多分それが今日の古謝やったと思うんやが
藤川の中継ぎの序列がおかしいのは、余計な私情が入ってるから。
リベンジやら育てたい(工藤)やらな。 今年の岩貞を信用しなくていつ信用するんだよ
今日は7回は岩貞で良かったんだよ。桐敷なんか絶対に使ってはいけない選手だった。
楽天は中日+広島のネバネバって感じの打線やな
貧打と言われてるけど阪神は苦手やと思うわ
>>689 あした13時からだから間違えないように
近本今日も小幡が走った打席余計なことすんなみたいな感じでイラついてたからな
>>691 金村の意見は球児が取り入れてないやろ
この2人絶対揉めてるよ
>>689 桐敷70登板させることよりヤバいことしてるかな?
>>496 しかも次の表で追いついて、更に追加点でリードして、さらに裏を抑えないと勝ちじゃないのよな
>>718 いつものことじゃん、試合の中でも早い回に点取ると「楽勝やで」で慢心する
それとおんなじだ
最早ツーストライクなると不安になるわ
ツーストライクから全く打ち取れない
ちゃんとこういうミート中心にしてさコツコツやってくるよな楽天の方が
来た球打つだけで打線寸断してるようじゃなかなか点入らんよなあ
そもそもの話
コーチ経験もない選手にヘッドも付けずに監督やらせる時点で球団も本人も野球なめとるからね
二期連続でプライドが異常に高い監督しんどいわ
次は自己肯定感低い人がええ
>>735 これ
感情論で使ってめちゃくちゃなのよ
>>464 アホか
蘇らせたのはウチらや
ちな中日
及川も何でこの状況で俺なんやろ?て感じやろ。もはや中継ぎいつ誰が出されるかわからん感じになっとる。こんなもん気持ちの調整できんやろ
ランナー出しても点は取られないから及川は他とは違う
もうナメプはすんな前川上げて代打強化ビーズリーあげて さっさと石井を復活させろ
及川1回18球
明日勝ちパで登板も疲労で打たれて逆転負けの予感
>>699 あれってヘイト管理のコメントちゃうの?
指導はきっちりしたやろ
最近負け混んでるからせめてネットで叩かれんようにしてんやなーって思ってたけどなあ
>>716 交流戦明けにベイスに3連敗していたやろ
>>673 まあそれやな
要は阪神のフロントは優勝したくない
>>735 マネージャーになったら個人的な強い思い入れは無くさないといけない
この辺学んでいかないとな
リリーフのくせに同じリリーフの状態も見極められんのか藤川は
桐敷なんかこの前の炎上除いても被安打>投球回で打たれまくっとるのに
同じ失敗繰り返しやがって
球児は勝ってるときはファンの声がこうしろとみたいなこと言ってたけど
こういう及川壊れるぞとか無視なんかww
リリーフ崩壊しんどいわ
選手が壊れるのが一番見るの辛い
>>724 というか石井が定期的にいない分
他に負担いってるんやが?
桐敷や及川生贄に石井生かしてるだけやぞ
>>701 そう
プライド高いから常にマウント取りたがるんよな
テルはまだ楽天に挨拶できてないから、ここらで1本でるやろ
石黒の怪我は誤算よなー
と言うか何してんねんって感じ
ホームならともかくビジターの負け試合で勝ちパターン投入とか野球知らなすぎる
2017年の東北楽天ゴールデンイーグルス
シーズン序盤から白星を重ね、前半戦を首位で折り返す快進撃を見せた。
8月半ばまでに貯金30を抱え、ソフトバンクと優勝争いを演じていた。
しかし8月15日から6連敗を喫すると、23日からは10連敗を喫し大失速。
西武にも抜かされ3位でシーズンを終えたが、日本一に輝いた2013年以来4年ぶりのAクラス入りを果たした。
>>672 岡田藤川和田とかやる事はおんなじやから崩れていくだけで
そいやおよよも左やったな
左のリリーフようけおんなほんま
>>718 そんなの思ってるのファンだけだよwww
あんなクマゴローみたいな監督のチームに連敗とかないわ
解説者・藤川なら
桐敷は前回から球が走ってなくて
ブルペンでもコーチが見てるはずなのに
そういう所でベンチ内で意思疎通が出来てないのかなと思います
とか言いそう
>>780 そんな気がするよな ブルペンコーチが機能してない
岡田も同点桐敷、1点差負けも桐敷だっただろ
メクラ過ぎるわお前ら
加治屋?阪神以外にも加治屋って投手居たんだな(すっとぼけ)
たかが交流戦のしょうもない1試合で力みすぎていつも通りにやれないとか逆転できなくても仕方ないわ
もっと気楽にやったらいいやん
>>801 立浪「打つ方はなんとかしますから」
藤川「まあ見ていてください、やりますから(笑)」
負けてから及川って、、、。そんな必死になるんやったら攻撃の時にもうちょっと必死に采配してくれんかな。
>>742 馬鹿が頭良いと思われたくてよく喋るみたいな解説やったが
擁護するわけじゃないが采配じゃないやろ
酷使言うても先発6回まで投げれないやつばっかで使わざるを得ないし今ガタがきてるだけや
>>731 気持ちはわからんでもないが運も実力のうち!5連敗してBクラスどころか首位のままが奇跡でありこれが交流戦ともいえる!ネガっても変わらんよ
12球団で断トツにベンチがアホやのに
首位にいる不思議
猫屋敷でやられた湯浅が抑えてくれたし桐敷も自信を取り戻してくれって感じか
アホが
何の経験もない藤川監督にしたフロントが一番悪いわ
何のビジョンもない
>>742 解説では結局みんな客観的に見れるんよな
ヤニキも先生も解説では最もらしいこと言ってたけど、現場に入ると狂っていくんよ
>>830 そら俺の打席に余計なことすんなやってことやろ
一点差でも今日も加治屋かよ 完全に楽天に舐められてるわ
リリーフ打たれて戦力外にしたリリーフに抑えられるのも乙やん
加治屋vs佐藤大山と代打?
豊田の逆転タイムリーあるで
楽天ってパリーグ5位なの?普通に良くうつし強いww
>>882 投手のガス欠と2点止まり打線が悪い方向に噛み合っただけではあるな結局打線の方が全然繋がりなかったのが出てる
今日のテルの様子だとライトとセカンドの間のフライやないか当たっても
>>580 言葉に余計な肉付けが多いねんな
簡潔に伝えたいこと伝えられんと言うか全部言おうとして伝えたい事までぼやけてまうというか
芯を食ったこと言わへん
>>878 松山とライマルがいるから間違えようもないからなぁ
お前ら大丈夫や
戦力外にセーブ献上なんてありえへんてw
おっと違う、もう9回か
じゃ則本のはずだよな本来なら
森下テルの長打でずっと勝って来たけど、森下が振り回し過ぎて打てなくなってチャンスで点が入らなくなった
坂本信者も桐敷は梅野のリードが悪かっただけと思ってたんだろ?坂本なら余裕だと思ってたんだろ?
藤川も一緒や。藤川とお前らが馬鹿なのが全部悪い
及川出した分傷口が広がっただけ
というか及川すら、ビハインドだから抑えただけや
敗戦処理だけはうめえんよ、こいつら
藤川球児は石丸伸二や斎藤元彦と同じ
中身のない傲慢な氷河期
>>807 桐敷は石井ずっと居ても70は投げさせてるやろ
>>883 ぶっちゃけ中継ぎの酷使による首位だからな
これが崩れたらもう終わりよ
5連敗ポジ要素
イトマサ好投
豊田好調
ネルソン頑張ってる
以上です
この状況を作ったのは岡田やぞ
そもそも去年酷使しまくって今年の中継ぎは期待出来ないが前提だったやろが
鍛冶屋の去就は藤川にお伺い立ててるはずやからな
藤川がいらんって返事したんやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250812044833ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749890109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん14 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【鬼畜】小4女児、自宅帰宅時に男に押し倒され目隠しされて凌辱。女児「殺されるんですか」「物はとられませんか」同じ手口で被害10人
・とらせん4
・とらせん
・「日本人が旧統一教会をのさばらせた」 世界の中でもカルト教団に寛容であることを示す恥ずべきデータ ★2 [ボラえもん★]
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん 本スレす
・【猪瀬直樹】<東京五輪のマラソン&競歩の札幌開催案に>「僕が都知事だったらこういうこと起きてません」
・とらせん祝勝会
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん