◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専9 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749370286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専7
http://2chb.net/r/livebase/1749367985/ ハム専6
http://2chb.net/r/livebase/1749366839/ ハム専5
http://2chb.net/r/livebase/1749364622/ ハム専8
http://2chb.net/r/livebase/1749369229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ベンチがアホ過ぎてやきうできへんわ
マジそういう試合
延長のピッチャーには文句言いたくない
宮西どんまい
おっけーい
ハムさんお疲れさまでした!
また来年!
宮様は全パファンが推してる投手なんだから
負けなんか付けちゃいけない
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
パリーグ全負けだからノーダメージ
これでネガネガする奴はファンじゃないよ
最終的には筒ゴーのミノサンを四球された奴がポイントだったな。
はい敗退行為負け
頑張って残り10勝3敗以上してください
2度と松本チャンスで代打出すなよ
次見たらテレビ殴っちまうわ
>>31 代打が吉田か水谷でダメなら諦められるわな
松GOてさあ…
勝ち負けより松本選ぶ監督になるとはなぁ
新庄そこだけなんとかならんか…
ま、併殺の山縣が全てだ。
取れる時に取っておかないとこうなる
勝ち試合落として中継ぎ勝ちパ消費して日曜にサヨナラ負けお疲れ様!
虎やけど、仲良しもう終わりや
お前ら使えんカスやわ
当たり前のように弱かったでハムさん
あと相手選手もっと覚えようなニワカ丸出しで一緒に実況してて結構きつかった
ほな
金村が悪いと言ってもさ、いつも頑張ってんだからこんな時は後ろが助けてやれよ
さよなら勝ちもあるが負けもある同点にされた奴が戦犯
会長代打の所だなあ。
打つ打たないじゃなく、
水谷吉田が最善策なのに
まあパみんな負けならそれほど悔しくない
けど勝たなきゃいけない試合だったなぁ
代打水谷の守備固め松本→矢澤下げ
これやってた世界を見たかった
やっと終わった
横浜と最低3ヶ月やらなくて済むのは嬉しいわファンがキモすぎる
今日の戦犯
新庄
矢澤
五十幡
金村
山縣
田中
宮西
ゴミどもはちゃんとレイエスや万波に謝罪しろよ
そもそもなんで水谷も吉田もいるのにあそこで松本剛??
ジャスティス打たれたから負けは仕方ないけどあの采配は意味分からなすぎる
>>101 これ
結局田中が悪いし、それ以上にチャンスで松本
マジで脳みそ破壊されるゴミ采配
ハマパにやられたな
松本はもうファーム行ってもしゃーないから引退してくれ
ガタゲッツーが痛かったわ
もっとボテボテ打ってくれりゃあなあ
松本剛ってなんで糞みたいに一軍にこびりついてるの?早く自分から2軍志願しろよ断られるなら自分で腕折れや
セの1,2位への負け越しならまだ許容範囲
次頑張ろう
いや代打だろ
1番打つわけねーやつ延長で出すとかキチガイすぎる
虎やけどな、仲良しもう終わりや
お前ら使えんカスやわ
交流戦2カード負け越し
今年も交流戦で失速するのか
パリーグ全負けだからノーダメージ
これでネガネガする奴はファンじゃないよ
大量にいる怪我人が戻ってくるか、
主力に当たりが戻らないと厳しいね
それまでは勝率5割ぐらいで何とか踏ん張って
アホくさ去年からリリーフ言われてたのにテコ入れ無し
ローテから誰か回せよ
宮西はずっと抑えてたし、河野と池田は結構疲れてると思うんだが
少なくとも正義は去年と違って疲れてないんだからもう少し頑張ってくれんと困るわ
あと金村もソロとはいえ3発は打たれすぎや
虎やけど、仲良しもう終わりや
お前ら使えんカスやわ
矢澤は球際そんな強くないしこれから経験してくれれば 強いて言うならもっとライン際守ってるもんだと思ったけど 左の宮西なら尚更寄っててもよかったかな
横浜一人負けとか煽ってた珍カスは息してるぅー?
悔しいねえwww
パリーグ全滅だからいいんだけど、宮様に負けついたのが解せぬ
せめて矢沢のをエラーにして自責ゼロにしろ
ガタシューのゲッツー
正義のスライダーが悔い残る
合計10タコの矢澤五十幡
満塁併殺山縣
変化球なげれない田中
あれ取れない矢澤
代打松本
普通に戦って負けろやクソチーム
1点差で正義が抑えられるわけがないのは分かってたこと
戦犯は山縣と金村
選手に誹謗中傷あかんと言ってもこれはマツゴーDM案件やろなあ
使えない若手を贔屓起用するパターンは何度も見たけど打率1割台のベテランを贔屓起用するってこのチームでは珍しい謎采配だな
>>109 いや寧ろ温めてオリックスで打ってもらわないと
万波あれダイビングで捕ってたとしてもそこからホーム刺せるかな
>>138 あの場面はスクイズでもなんでも点取りに行かなきゃいけなかったよな
パリーグ全敗で助かったな、ジャスティス頼むよ本当に…
9回は1点惜しんでたら勝てたかもしれん
同点で延長どう勝てと
1、2番矢澤も不発
代打松剛も意味不明
正義抑えは見直した方がいい
抑えキャッチャーも僅差なら不要では
ハム投手て意外とぽこぽこ打たれるよな
普段楽してるんだろう
今日は本当にありがとなハムさんたち
お前らめちゃくちゃ弱かったで
日シリでは会えそうもないな
横やがあぶねえええええええ、来年も熱い戦いよろしく頼むで
金村が連弾浴びた時点で全員が負けたとわかってただろ。勝てると思った奴いる?
まぁ首位の身でパ・リーグ全敗って、なんなら一歩前進なんだけどな
3歩前進のチャンスを逃したのは悲しいが、かなりすぐに切り替えられるわ今日は
>>183 イーレイだからだろ
そのぐらいもわからんなら出てくんな
1 伏見 筒香宮崎に逃げリード
2 新庄 勝ち切るのが下手
3 矢澤五十幡 2人で10タコ
正義もうあかんよ
この前と今回のリリーフ失敗結果負けは減俸50%レベル
守備固めがうまくいったことない
そのままでよかったろ
あとまつごーは自分から二軍いけよ
得点圏1割切るとか邪魔でしかない
>>84 監督一年目で半端に首位打者取っちまったから諦めきれねぇんだろうな…
去年や今年の成績見てりゃどう足掻いても1軍残れるレベルの選手じゃないのにな
レイエス郡司下げて1点差で正義で逃げ切る作戦が失敗しただけの試合
パリ-グ全敗でええやないのだからハムが首位のリ-グなんよ
チャンスで代打松本
チャンスで代打松本
チャンスで代打松本
大事なクソ采配だから3回書いとくから
ハムオリ西武楽天並んで交流戦最下位でーすwwwwww
>>93 毎度最低限出来ない打線だから急にできるようにはならない。山縣が悪いのではなく首脳陣が悪い。
代打采配
守備のミス
先発の不調
相変わらずのガチャ打線
キヨのアヘ単化
まぁ全てが噛み合っちまったな
金村が負けちゃったのが悲しい
あーあ勝って欲しかったな
なんでチャンスでマツゲしたんだろうな
これが新庄が見せたい野球なのか?今日一番のところでベンチで一番期待できないやつが代打出てくるのが面白いと思ってんの?まじで公開オナニーすんなよ
>>84 本当これ。水谷より矢澤優先もわけわからん
田中と伏見のゴミクズバッテリーなら大丈夫じゃないのかw
まぁ偉人さんで負けたなら仕方ないけど金村が3発被弾は想定外やったな
先発も間隔開ければいいってもんじゃないのかね
金村も中15日だっけ
>>149 パリーグ全敗なんだから問題ないだろ
ゲーム差もそのままだ
>>183 捕手変えるにしてもファーストかサードで残しといて良かったと思うわ
奈良間まで出すのは早かった気がする
いろいろとあとちょっと何とかなればって試合だったな
まともな中継ぎがいないから先発を引っ張るしかない
↓
サチヤ3ラン被弾 正義無駄使用
↓
正義同点宮西サヨナラ負け
>>211 そらパリーグはレベル低いんだから仕方ない
ソフトバンク一強のリーグだし
松GOも五十幡も矢澤も全きクソやん
外野センターがクソ過ぎ
>>180 本来8,9番のやつを上位に置いてるだけの打線だからな
金村2連被弾 まずいんじゃね
ガタシューゲッツー 終わったわ
正義 まぁ知ってた
どん底以下の地獄状態で2勝4敗ならまだ捨てたもんじゃない
打撃に関してはもはやセの方が上やな
パ全球団しょぼすぎて投手が良いと勘違いしてたわ
マツゴーの水差し嫌いすぎる
吉田水谷だったらというモヤモヤを抱えたまま月曜日過ごさなきゃ行けないの?
パリーグ全負けでほんと良かったわ、ソフバン一人勝ちとかだったらキレすぎて頭おかしくなるわ
新庄のバカが監督やってる内は交流戦勝ち越す事は絶対無理だな
まあ今年で辞めるだろうけど
>>163 山縣落としたら二遊間崩壊する。
マツゴーは2軍じゃなくて引退して欲しい。
その分支配下枠空くから。
何かひとつ、マツゴーがチームの役にたつとしたらそれ。
金村もアレだったし投手が全体的に耐えられなかった試合だな
勝った時は自分のおかげかのようにベラベラ喋りまくるのに松本の起用に関しては何も触れない男
このメンツで松本選んだ理由まじでなんなんだろうな
代打候補
吉田→打率.228、4HR、9打点、
得点圏.136
水谷→打率.194、1HR、2打点、
得点圏.286
石井→打率.252、1HR、10打点、
得点圏.333
松本剛→打率.184、0HR、2打点、
得点圏.111
>>217 そりゃ横浜の民度の悪いキチガイゴミクソうんこマンが大量に発生してるからね
山縣のゲッツーと金村の連発が痛かったな
あと1点差のジャスティスは打たれる気しかしないわ、1点差の時はイーレイと順番変えたらいいよ
万波が歩かされたあとを誰にするか問題がいよいよ、、、
ヤクルト戦は達と北山が投げるし、そこ楽しみにしとくか
セ・リーグ主催は全てセ・リーグの勝ち越しだししょうがないな。もうエスコンで取りこぼしはできなくなったけど
>>222 水谷は打つ方はきちんと結果出し続けてたのにベンチなのが意味わからん。休養日だったのか?
まあ前回失敗したやつをあえて出して勝つのが新庄マジックやからw
今年我慢すればあの整形男は辞めるし、耐えるしかないな
田中正義の変化球は打ち損じ願うしかないからつらいね 田宮のゴリ押しストレート配球もピンチなら仕方ないと思うな
野村の入れ替え対象は淺間が筆頭だと思ってたけど風向き変わってきたな
>>186 次の公示に松剛の名前があったら納得するよ
松本を代打だけ起用とか狂ってるな
そのままレフトいれときゃ良かった
守備取りが唯一の長所なのに
松本剛は1軍にいないほうが戦力になるんだからチームのためを思って2軍いけよ
どういうつもりなんだあいつ会長なのに優勝したくないのか
矢澤は言っても今年から野手専任だからこういうときもある、しゃーない
松本剛はなんなの?代打でも序列上なのかよお前
チャンスメイクなら会長代打も分かるけど、チャンス時は絶対違うだろうに
悪いけど松本剛がほんまにキツイです…
人としては好きだけど戦力としては…
守備固めで打線閉店はクソほど早いのに
代打はクソほど出し惜しみするよね新庄
打撃期待できる選手が打てなきゃ諦めつくけどゲッツーマシンだすから叩かれんだわ
敗因は金村がやらかした3HR被弾
これがメインなのは間違いない
ストレートしかないゴミをクローザーにしてる時点でチームとして終わってる
なんでハムに来て怪我しなくなったんだろうな
さっさと怪我して離脱しろよいい迷惑だわ
松剛のは絶対ネットの批判への抵抗でしょ
それ以外ありえないもん
>>259 宮西は金村と正義の負けを被ってくれたんだと思ってる
宮西は何も悪くない
それでも松本の剛ちゃんは、やめへんでーーーー!!!!!!
一点差だと絶対にやらかすゴミみたいな中継ぎ
いい加減にしろよ
ほんと下手くそだよな采配
こんなん、CSで負けて日シリいくの絶対無理
どうせ、要らんローテ変更とかやらかすんだよ
分かりきってるから
パリーグ全敗だから痛みは少ないけど優勝目指すチームなら一人勝ちしてほしかったわ
水谷は脇やってるから休養入れていいと思う
吉田使えってはなしよ
そもそも郡司ファーストでよかったろ
去年の横浜戦で正義がやらかしておかしくなったからな
オカルトであいつのせいにされてたが、正義大分戦犯だろコレ
負けた途端雨後のタケノコのように湧き出す単発ネガの魅力
忘れてたけど合わせて10タコの12番もダメだったな
>>266 今日は田宮なら勝ってたな
相手次第なところはあるけどね
>>284 元々一発打たれるタイプだからしゃーないよ
それで7回3失点なら仕事はしとる
あの場面水谷君か吉田君と思うでしょ、でも松本君が打つ云々
とか言いたかったんやろな
リリーフがゴミカス
これは個人を特定してないので誹謗中傷にはなりません
田中、田中って騒いでんのが全員単発なのなんで?
まさか福岡方面からきてんの?
吉田は代打専にするって少し前に言ってなかったか?
いつ出す気だったんだよ
10回矢澤が水谷に変わってレフトになったら最初のツーベースはスリーベースになってた
>>288 それで結果出なかったら余計松本にDMいくのわかんねーのかな
本人もいい迷惑だろ
昨日勝ててホントに良かったな
被弾はしたけどジエンゴで逃げ切った福也も嬉しそうだったし
アンチ新庄筆頭のち◯ハム、鍵垢解除してウッキウキにアンチ新庄活動開始w
阪神と横浜に負け越すのは想定内だろ
残りの4球団はそこまで強くないからこれから勝ち越せばいいよ
他チーム負けてる時こそ勝っておきたかったけどな
まあしゃあないプラスに捉えよう
でも2カード連続で負け越しはダメだ
代走守備固めは過剰なのに代打は最後まで出し惜しみするのマジで意味わからん
監督何年目よ
交流戦3勝3敗のはずが2勝4敗になった
これ取り返すのかなり大変だぞ
奇跡的に優勝しても日本一には絶対なれないことが分かって良かったな
来年以降新庄が辞めてからが本番や
>>227 ゲーム差をつけるチャンスで勝たないでどうすんだ
レイエスと万波くっつけんの勿体なくね?
片方上位に置けよ
まあセの1位と2位相手に負け越し2連続はギリギリセーフかな
ヤクルトや中日からは落とさないようにしないと
進藤いるなら吉田だって出せるしさ
水谷出した後に松GO守備でよかったのに
出し惜しみしてどーすんだよ
冷静に考えて伊藤、山﨑、金村を立ててなんで負け越したんだ?西武の悪口言えないわ
>>321 取り返せるどころか交流戦最下位が濃厚だぞ
松本が出てきた時点で負けが確定するようなもん。上がってきてから勝率悪い。相手とか関係ない。絶対使って絶対凡退するんだから当たり前だろうが。
>>309 他のパ民の骸が動いてハムスレに結集してる
交流戦の風物詩やね
>>272 いやほんとサチヤしかw
万波歩かせれば自動ゲッツーになってんのマジでヤバいよ
>>314 五十幡矢澤はフリースインガーで四球取れない
打てないと出塁出来ない
>>266 いやジャスティスの変化球はストレートのタイミングズラしにしか基本使えないと思うぞ
なのに今日何故か変化球で打ち取ろう空振り取ろうの攻め方してたから意味わからんかった
ヤクルトも広島も強いんじゃね?
勝てる気しないんだが
>>310 吉田の守備がやばいから使いづらいんじゃね
外の球場だと
パ全敗か
パリーグにもセカンドリーグ的な揶揄用語があるのだろうか
後は矢澤の右へのシフトかな
五十幡いるんだからもう少し左に寄れないのかな
正義は去年も横浜でセーブ失敗してるし相性悪いんだろうな
にしてもストレート逆球ばっかだったの何でだったんだろう。変化球が狙ったところに行かないのは仕方ないとしてストレートがあんなに乱れてたらどうにもならない
三浦も最初の頃は采配がズブかったけど
去年のポストシーズン見てると目の前を勝ちに行く時はすごい根性座ってるわ
今日も冴えてた 番長は伊達じゃないな
会長は1打席凡退しただけ
今日の負けは珍しく投手陣だな
どんどん松本剛がハムで嫌いなやつランキング上がってくわ今上沢と同じくらい嫌い
>>321 取り返せないでしょ
今日負ける意味がかなりでかいのにね
万波は最後何で突っ込まなかったんだ?
あそこは一か八かでギャンブルしなきゃ
新勝ちパ
7回まで中継ぎ
右→河野 左→宮西
8回
田中正義とイーレイ交互に
9回
新外国人
パリーグ全負けだからノーダメージなの理解出来てない馬鹿多過ぎる
ノーダメどころか時が進んだから優勝に近付いたんだけどな
代打まつごーまつごー言うがお前らの臨んだまつごー抜きのスタメンの結果やぞ
>>288 そこで打っての新庄マジックやから
これはもうシーズンずっと付きあってくしかない
金村「一緒や!投げても!」
万波「一緒や!打っても!」
逃げ切り作戦が失敗したな
ただ代打は何で会長だったんだ
あそこは一発打てる打者を出すと思ってた
鎌ヶ谷ではトップクラスの成績で上ではこれだとそろそろトレードとか見えてくるな
広島もネバネバされてカチカチ守備されたら厳しそうだ
河野も宮もお疲れ気味だから、次カード堀に期待だな。
>>338 それは代打で出して守備で引っ込めればいいだけだろ
松本はラストチャンスだったんか?
チャンスで打ったの見たことないしもう良いだろ
いやーこの采配だと今後も期待できんわ
11勝7敗とか失笑
しかしどうすんだかね
巨人とカープもクソアレルギーなのに
ヤクルトだって交流戦はなぜか強くなる
中日以外オアシスがないが中日にも負けそう
ていうか、五十幡、矢澤はやっぱり並べないでほしい
どっちか1人にして
>>275 2軍じゃなくて引退。
支配下枠空けて欲しい
今日みたいな試合取れないから混戦から抜け出せないんだよな
交流戦終わってもゲーム差変わらんな
下手すると2位以下に落ちてる
>>325 一昨日の試合で松本剛は終わりだと思ったんだけどな
まさか代打に活路を見いだすとは普通思わないやろ
代打GOは別に悪い選択だったとは思わないし実際前進守備に取られなきゃいい打球は打ってたしなあ…
>>349 それ自体は打ててるんだから問題ないのでは
宮西のコントロール良くなかったのと伏見の配球もあかんかったな
スライダー低めに投げられないと見てストレートで攻めたけどストレートすら甘く入った
>>321 まぁパ・リーグはそれが4チーム居るんですけどね
>>369 キャンプから考案してたスピード型の1,2番だから
>>348 アホか、今週2勝4敗だぞ?で
ソフバンはその逆
クソ采配で交流戦終わる頃には順医逆転してるわ
>>368 クローザーはこういう日もあるよ
サヨナラされなかっただけでもマシ
松本とか帯同すると新庄が維持でも使うからな
打てないからスタメン落ちたのになんで代打で水谷吉田より優先されるんだよ
>>371 もちろんそれが理想今からでも引退表明してほしいくらい
ハム専でスタメンそんなに批判されてなかったから負けると思ったわ
五十幡2番は結果残してるからとか訳分からんアホもいたし
去年もそうだったけど正義は横浜の打線と相性悪いと思う
100打席以上立ってるのに山崎福也に1試合で打点追いつかれる野手がいるってマジ?
>>305 新庄は優しすぎるんよな
自分の手柄なんかより打撃陣の大ブレーキになってる選手会長になんとか復活の切っ掛けを掴んで欲しいその一点のみやろ
まぁその温情もさすがにこのカードで終わるかも知れんけど
>>349 他におらんならそれはわかる
居たのに優先すんなよ
いまだに新庄擁護してる信者キモすぎ
ファイターズなんてどうどもよくて新庄が好きなだけなんでしょ
山縣も金村も正義も宮西もできる事はやった。
結果、相手が上回っただけだから仕方ない。
新庄さん、誹謗中傷はダメだと思うなら松本剛や進藤を使うのやめてdmから守りましょうよ
矢澤の落球、松本なら取れてたかもしれないからマジで守備固めに使って欲しかった
個人的には松本が1軍にいることに不満はないんだよ
使いどころを間違えないでほしいと言うだけ
>>381 もうさあ昭和のやきう止めようぜ…
先発完投はいいけど
京田良かったなと
タッツに追放された元チュニドラ戦士は何故か憎めない
>>294 短期決戦だと本当やばいと思う。去年のソフバンの時も実力差はあったが、もう自分たちの野球も監督が見失ってたからな
矢沢は守備がいい
↓
シングルがツーベースに
どう見ても戦犯やん宮西がかわいそう
>>374 そんなん前身守備に決まってるだろw
松剛だぞ
どこだろうと前身が当たり前
むしろなんであの年だけ首位打者獲れるほど打てたの?
>>374 外野越える力無いから内野抜くしかヒット出ないの。相手も分かってるから前目で絶対ヒットにならない。分かってないのは新庄と本人だけ。
>>374 あれ以上打球飛ばないんだから
相手も分かって前進守備してる
惜しくもなんともない
>>374 惜しいで点が入るなら松剛はとっくにメジャー行ってるよ
あと1番は左右関係なく水谷で固定しとけ
矢澤は1番の仕事を分かってないわ
五十幡は打ち頃しか打てないし
ソフバンはセの5位6位相手だから4勝2敗とはいえ全然分からんだろ
首位打者取る前までの成績考えたら衰え来たら打率2割も怪しいのは仕方ない気もする
絶勝はこれでどー思うのかね
恥ずかしくてでてこれないね
3連戦対戦ありがとうございました
両チーム見どころのある3試合だったと思ってます
日本シリーズでまたお会いしましょう
流石に松本のせいじゃないでしょ
あんなの使う方がヤバくないか8歳児の方が出塁率高そうだぞ
なんでこんな交流戦になってからオナニーしまくってんの気持ち悪いわ普通に
>>392 選手時代の輝きが忘れらないんだろうな
俺も選手時代は好きだったが監督新庄は反吐が出る程嫌いだわ
1番水谷
2番清宮
3番レイエス
4番郡司か野村
5番万波
で固めてくれ
前進守備ならとか言ってるが定位置でも取られてたでしょ
阪神も横浜も普通に力負けよな。セ・リーグ怖いわ。
あとの4カード勝てば問題なし
>>402 怪我した後規定打席の為に無理して出したから
パリーグ全敗だからノーダメだしこれでセリーグの1位2位を消化したからだいぶ有利だぞ
まったく慌てる必要はないじゃん
松GOもこのまんま終わりたくないなら筋トレをガンガンやってみるとか今までと違うことをやらんとアカンわな
初戦からずっとセンター寄りの守備なんだから10回の当たりがシングルヒットで済むわけないよね
監督新庄は松本使わないなら好きだよ。松本を重用するのは大嫌いだけど。
新庄のカンピュータが狂ってきたみたいやな
ここ負け試合が同じ傾向になってきた
五十幡2番は絶対にダメ
3本打ったあとなんだから、あと20打席くらいはヒット出ないでしょ
三森に関してはソフトバンク時代もハムをカモにしてたし
笑いが止まらんやろな
>>402 飛ばないボールでファールファールで甘い球待ってポテンヒット量産
ポテンばっかだから封じられた
YAZAWAと五十幡はせめて離して使えって、駄目な時はトコトン駄目なタイプだしそれが上位で並ぶとキツいわ
リターン少ない万波二人並べてるのと変わらん
どっかでスイープしてもう1カードくらい負け越せる余裕持っておきたいな
火曜日エスコンでヤクっさんか
野村マルちゃん帰ってこないかなー
楽しい試合が見たい
なんで日ハムは上位チームに好かれるために負け越してるの?
前から思ってたけど、ほんとに新庄信者っているの??
何がいいの??
生き方?容姿?少なくとも野球に関してじゃないよね?
田中は1点差じゃ無理ってうざいのいるけど
そのぐらいクローザーは大変てことだろ
じゃあ誰ならいいのか言ってみろよ
言えないくせに
>>374 松本は良い当たりは正面つくライナー。外野は前進されたらポテンの可能性も無い、外野の頭越せない。どうにもならない、一昔前の中島卓みたいな対応されたら詰む。
まぁ、今日は金村被弾しすぎだったな
数字だけ見りゃ7回3失点だけども
しかし、三森はホークス出ていい仕事してんな
次のカードはヤクルトやが交流戦に入ってからは強いから舐めプは出来んぞ
そういえばなんで宮西だったんだろうな
序列的には河野が上じゃない?1点取られたら終わりの延長だし
まぁ今日で松本のファームは確定だろう
いちおう淺間は代打で打ったし
ポジ要素はこの段階でセ・リーグの1.2位を消化できたことか
まぁ1番戦犯はリード取ったのに簡単にホームラン打たれた金村かな
全体的に高かったとはいえホームランだけは気を付けてほしかった
どう見ても11勝7敗を目指しているチームではない、7勝11敗するだろ
現地だけど、今日は負けると思わなかった…
9回、横浜の応援の雰囲気凄かったけど正義ブルってたんかね
中華街で飯食って帰るか
>>431 守るものが無かったからな
負けて当然やから好きなように暴れてた
まあみゃーや万波責める人いないのは良かったは
金村もギリセーフだろ
負けたのはしゃーないけど、代打一番いいの使わんで終わったのが納得いかん
松本剛への擁護っておっさんのくせに高卒ルーキーがされるような擁護しかないんだよその時点でもうプロ野球選手としてはおわってんだわ
便器にこびりつく糞みたいな存在だよあいつは
>>453 前回HRパカンされてて信用ないか、登板させすぎでセーブかけてるかだろうな
9回まで1点差で抑えられないクローザーなんか船降りろもう
松本叩くよりも松本一人にヘイトが行くような采配してる新庄やその新庄に指示出ししてるフロントに目を向ける方が建設的だと思うけどな
卒業(笑)やらノンテンダー(笑)やらで松本がチーム背負わなきゃいけないような編成にしたのもフロントだしさ
浅間はファーストのオプションもあるからな 残すと思うよ
再昇格してからこれで二軍だろって試合数えるほどあるけど落ちないのが松本だぞ
落ちても最短で帰ってくるし
今川なら一切の忖度なしの出場になるから、なんでここで今川?みたいなのがない。本人が結果出せないなら完全冷凍するし。松本いると温情がありすぎる
>>436 正義は空振り取れる変化球がないからストレート待ちで粘られるとキツい
今年はカウント取る変化球は使えてるけどフォークが精度×
でもまぁ、これポジるのであれば阪神同様に明らかに勢い付ける形で横浜を放出したってのは大きいよな
牧も復活したし、よしこれで阪神追いかけられるぞ!っていう気持ちにもなったろうし、阪神みたいに次の球団には悲惨な結果が待ってそう
で、次どこかなと思って見てみたらまたオリックスだったw
運がないね
正義は年10億で囲ったオスナとちゃうからな
与えられた仕事できないなら使い続けないといけない理由もない
移籍組が頑張ってると他チームでも嬉しい
ただハム相手じゃなければな
まあ三連戦無事消化してパ・リーグ戻る前の6/22-26の休みに試合入らないのは良かった
言うて今日は田中が糞だったで終わりだろ
後のはおまけ
今週忙しくて平日野球見れないのに週末がこれかあ
パテレで福也のタイムリーループしてるわ
強打者多いのはわかるけど交流戦入ってからやたらHR打たれるなこのチーム
>>435 ほんとにこれ
別にビグボ出てくるのは慣れたしスタメンも基本言うことないんだけどな松本重用以外
>>453 河野も最近不安定だよ
ここまで宮西の方が内容よかった
今日は荒れたけど
速球苦手の筒香と衰えた宮崎に逃げリードはダメだけど
ストレートしか決め球ないから苦労はするわな
会長は走力は落ち気味、肩は結構やばいレベルになってきてる
激狭東京ドームでも今日みたいにホームラン打たれて負けるんだろうな。知らん奴に第1号とか
>>426 松本がパワー型?
そのギャグ、どこが面白いの?
あと、ジェッシーもああ見えて実はコンタクト型だよね。
>>418 使う方も悪いってだけで別にマツゴーが悪くないわけじゃ無いだろあの成績じゃ
クローザーはしゃあないやろ一点じゃ運や。だからまぁしょうがない負けかなとは思うが最後の松本だけがわけわからん。もう愛人起用以外の理由がない。
今の松本よりは調整間に合ってない野村マル田宮の方が期待できるわ
レイエスのタイムリーあたりまでは最高の日曜日の午後だったのになー
もう最悪だよ
>>480 投手力最強の阪神とリーグ戦やってるからハムの投手の球は打ち頃に見えるんじゃないか
松本は選手会長と元首位打者の肩書き有るから…
そんな選手にはなんとか奮起してもらわないとあかんのですよと言う気持ちがあるんかもな新庄
松本が悪い訳じゃないのは百も承知だけどイライラはするからそもそも使うなって話よ
代走にだけ使え
松本以外はしゃあないで片付けられるわ。ビジターやし。
つか、今の位置にいるの新庄の手柄でもなんでもないよな
他のチームも微妙なだけ
交流戦で化けの皮剥がれたよ
万波も最後なんで待ったんだろ
走者3塁にいるの忘れたか?
抑えなあ
ダブルストッパーとかいってたゆきやでいいんじゃないか
クリーンナップ相手だとほぼやられる正義よりマシでは
交流戦の間は水谷固定で
>>433 筋トレやったことある人ならわかると思うけど、一朝一夕にはパワー付かないよ。
力の入れ方とかはなんとなくわかってくるけど
クローザーは失敗しても仕方ない存在ならジャスティスある必要なくね?
>>453 河野の防御率見てみ今の環境だと普通にゴミだよ
>>504 思い返すと万波ってファインプレーたくさんあるけどダイビングキャッチって記憶にないな
実は苦手とかあるんだろうか
あそこで打ってはじめて新庄マジックやから
そりゃ打てないならギャンブル失敗でクソミソに叩かれる
>>490 全力尽くして負けるならいいけど、吉田水谷残して負けだもん
そりゃ荒れるわ
正義は「インコース行かないともう通用しない」と言ってたのにな
フォークもダメ、インコースも行けないなら本当に通用しないだろ
僅差で守備固め→その後追いつかれて延長で打てず負け
これ見せられるの何回目だろう
>>499 打点て前にランナーいなきゃつかないから打点で騒ぐやつってにわかなんだなって笑われてるぞw
対横浜DeNAベイスターズ
2017 2勝1敗 勝ち越し
2018 0勝3敗 負け越し
2019 1勝2敗 負け越し
2021 1勝2敗 負け越し
2022 1勝2敗 負け越し
2023 1勝2敗 負け越し
2024 1勝2敗 負け越し
2025 1勝2敗 負け越し
草
まあとりあえず1番は水谷固定だな
矢澤五十幡は打てる日と打てない日はっきりしてるし四球選べるタイプでもない
それが二人並んだらこういうことも起こる
>>510 まぁダイビングは3塁タッチアップあるからまだしないのはわかるけど速度緩めて待つは全体ない
>>511 ギャンブルしてるだけなんだよね。今年は特に失敗の方が目につく
>>506 けど今のやり方で復活はもう無理と答えが出てしもてるからな
来シーズンもやるつもりなら自分が変わらんとダメやわ
>>511 ギャンブルなら別に吉田もギャンブルになるだろ
確率高いギャンブルしてくれって
>>506 大谷は一体どんな筋トレしてんだろな
1年で身体変わりすぎw
>>440 ヤクルトに負け越したホークスが言える立場ではないですよち◯ハムさんwww
>>504 捕殺を見せていい気持ちになりたいから
今年の万波の守備そんなんばっかでしょ
>>512 松本剛に責任はないぞ
明らかに使う新庄があり得ないだけ
普通の監督なら出てこないから
>>516 ゲッツーの松本て認識あるのなんで?ランナーいないとゲッツーになりませんよね?
新庄はマル野村田宮の何が気に入らないの?
怪我でどうしようもないとかなら分かるけど、普通に試合出てるんでしょ?
このメンツより松本が優遇される理由がマジで分からん
他やが俺らも全員負けてるから安心しろ
次のカードはパリーグ全チーム勝ち越し目指そうや
今日はドンマイ
>>526 そんなこと延長10回にすんなって話だろ
>>525 代打は長打あるの使うのがセオリーなのになあ
>>463 宮西で打たれて負けたらもう仕方無いしな
金村は取られた点数的にはまぁ仕事したと言えるレベルだけど取られ方が最悪ではある
代打マツゴーはもう新庄が「松本君は今日で終わりです」くらい言わないと納得行かないレベル
>>512 ガタシューも打撃で結果出さないといけない選手になったのか。
守備専ルーキーだったはずなのに、大したもんだな。
>>510 ダイビングはないけどスライディングはあるやろ
松本出したのは論外だけど、采配ミスはそれだけじゃ無いからな
>>521 まあそうだな
せめて前にエスコンでサヨナラした時にソフバンの佐藤がやってたみたいなやつにチャレンジして欲しかった
低打率アヘ単のギャンブルってそもそも当たり入ってないやん
プロ野球は監督主導過ぎる プロ野球は数十年は遅れている
これに反発する所があるらしい
>>526 来週はスタメンだぞ多分。ネットの雑言見返してこいって采配で。
松本剛って首位打者になるほどだったのに、どうしてこんな打てなくなっちゃったのかな。
怪我をひきずってるとか?
松本が打ってチームの勢いつけたかったんやろな
新庄はギャンブルで負けるタイプ
>>487 【日本ハム】新庄剛志監督「1、2番2ペア構想」 スピード型の五十幡&矢沢 パワー型の水谷&松本剛
キャンプ段階での構想
>>502 横浜打線が強いからな
正義もまぁわかってたし
松本で試合落としに行くのだけが不満
横浜とDHでやるチームはキツイだろうな
あそこDHのほうが強いし
>>535 いつでも昇格できる状態ならすぐにでも上げてるやろ
松本剛は最後の試練とかいう考えはBIGBOSSに頭を支配されてるぞ、普通ベンチか二軍に封印されるから
>>463 宮西で負けるなら仕方ないと思える
そこに至るまでが仕方なくない
今のチーム状態っていつ崩壊してもおかしくないギリギリのラインだよな
2位以下のチームからしたらこんな怖くない首位いないというか、パが負ける時はちゃんと一緒に負けるし打線も躁鬱だし投手陣も言うほど盤石じゃないし
五十幡を二番に置きたいなら一番は水谷固定しろ、それならゲッツー崩しが生きるからまだ分かる
一年通してどのくらいか分からん奴を一番に置くなそもそも上位に置くな
去年のCSの正義最高にカッコよかったからまだまだ頑張ってほしいし応援してる 次はしっかり抑えて欲しい
>>547 パワーないから前目に守ればヒットにならないってバレた
>>542 このカードの1番は山縣バントかな
次が今日の松剛代打
最後のチャンスだったのは松本ではなく新庄
自分から辞めないならフロントが解任しろ
>>483 苦労はするけどもうあそこはエイヤーでストレート投げるしか無かっただろう
特に筒香なんてなんで最後変化球投げて四球出してんだ?ってレベルだし
しかしかなり成績がいい代打成功率にもあやかれない松剛はほんと終わってるね
交流戦パリーグ
ソ 4勝2敗
ロ 2勝3敗
日 2勝4敗
オ 2勝4敗
西 2勝4敗
楽 2勝4敗
ロッテ強いな
切り替えてたつもりだったけど、こっち表で相手裏ローテで負け越しは中々堪えるな。
今更松本剛がどれだけ筋トレしようが練習しようが上手くなるわけないだろ
>>556 ほんとたまたま首位にいるよな、実力で首位だと思ってるのは首脳陣くらいだろ
交流戦にチーム状況が悪い時期が重なってるのを不幸中の幸いと捉えて他のチームにも不調が重なることを祈るしかない
というかまずストガイ相手に勝手にカウント悪くして臭い所打たざるを得なくなる松本通用するはず無いのに代打選んだ理由がわからん
松本が酷い選手なのは前提としてまずそこじゃないか
松本って去年ずっと8ヒットで止まってた時期あったよね
で、今年は2打点
もう一軍の戦力じゃないよ
この前下げられた時も何も困らなかったし
というかパリーグ弱いなぁ、、、そら打てないブンブン丸のハムとロッテと怪我人続出のソフトバンク相手にしてたら麻痺するわな。セリーグの打者の威圧感たるや。金村もそのギャップでやられたでしょ。、
>>506 清宮とか痩せてから筋肉つけるのかと思ったけど痩せたまんまだな
>>548 あんな勝敗に直結する場面で分が悪い賭けするのはファンに対する背信行為だわ
しかも吉田水谷を出せる状況で
筒香とかジャスティスの渾身のストレートを打てるわけないんやから
ガンガンストレートをストライクゾーンに投げてれば終わってたんよな
ビックボスこと新庄とその宝物達
この2つを切ってこそリスタート出来るんじゃないかね?
ピッチャーの責任もあるけど、結局谷間先発の日に4点止まりだった打線にも責任がない訳じゃないよな
バウアーとか才木から4点取った訳じゃないし
結局昨日もさちやいなかったらあの追加の2点取れてなかったのもんな
>>576 むしろいないほうがチーム調子が良かったというね
もはや疫病神
交流戦今週末のカードwwwww
日 負け越し
オ 3タテされる
ソ 負け越し
西 3タテされる
楽 負け越し
ロ 3タテされる
パラサイトリーグさん...
今のチーム状態みても横浜に勝ち越せる力は無いだろ。順当
>>547 去年夏くらい?打ってた時期あったじゃん
>>570 松剛出す出さないはその関係ないのでは
だしたとしても水谷でしょ
【目標】11勝7敗
【現状】2勝4敗
あと3敗できるばい!とか思ってるんだろなあ
最後の最後に代打松本ならともかく吉田水谷残してる状況でやる理由を説明しろよ
勝った時だけ自分の手柄にしてベラベラ喋るのやめろ
今シーズンの万波のホーム送球アウトの記憶がないんだけどさ、肩とか不調みたいなことないよね?
物理的に不可能な場面or守る位置深すぎて追いついてもちょっと遅かったとかだよな?
実は爆弾抱えてやってましたとかやめてよ
>>580 采配の話ね
バント失敗じゃなくてさせたほうの話
この前の正義リリーフ失敗池田被弾がめっちゃトラウマなままで
今日のこの負け方はマジ刺さるわw
2カード連続負け越しは流石に危機感持ったほうがいい
田中打たれてそのままサヨナラなら田中悪いですんだけど
その後チャンスで松本とかいうオプション付けんのがほんと頭にくるわ
負ける時くらい普通に負けろっての
ハマファンの反応見る限り、松本は相当嫌なバッターだったらしい
セリーグ相手なら勝負どころでの代打松本は有効
新庄の言い訳コメまだかな
どうせアホみたいな事ぬかすんだろうな
負けたのは悔しいが横浜さん強かったし何だかんだでよくやってるよ
>>573 チーム状況そんな悪くないだろ
最悪底打って上がってきてるとこ
>>585 1・2・3番でアウト13個献上してたらねぇ
>>594 わりと最近でなんか走者が思ったより足遅くて刺したことなかった?
>>595 その開幕投手が、3失点しちゃってるから厳しいよ。まぁしょうがない。
先制された後に4点一気に取ってひっくり返した野手に文句言うのは100%違うわ
花火大会やったなあ
ハマスタはホームラン出にくい球場になったらしいけど
>>594 去年より更に警戒されてる感じはする、それはそれとして前に出ないけど
>>594 万波は抑止力でギャンブル走塁されないからかと
取り敢えずいい加減入れ替えしてくれ
いつまでも松本居るの我慢できんて
実力的に必要な選手がスペって(野村)
実力的にダメな選手は元気ピンピン(松本)
皮肉なもんやな
だから「ケガしろ!」とか「相手P!デッドで骨を折れ!」とかヘイトが生まれるんよな
>>565 個人的には当たってる筒香にはフルカンの時点で球種は置いておいてゾーンには投げるの厳しいからあの四球は仕方ないという認識だった
お祈りストレートって事故ムランは諦めるとしても当たってるホームランバッターには流石に投げられん
>>601 勝ちに行った結果負けて欲しいよね
なんで敗退行為するのか
>>592 とはいえ
最初の2カードか
首位阪神
2位横浜
だから
まだ弁解の余地も挽回の余地もある
>>602 繋ぎなら嫌なバッターだけど決めるバッターじゃないからな
江越のほうがまだ事故ホームランあるだけマシだよな基本三振だからゲッツーも少ないし
まじで松本剛が引退しとけばよかったんだよ
松本が2軍に行けば勝ち出すよ。このまま帯同なら大型連敗だろうね。
>>613 松本「FA就活の為に残るぞ~」
新庄「ええやん!流石リーダー!」
こうだから無理やぞ。就活年なんやからちゃんとやれや
>>592 いや交流戦前の総括で打線の状態は最悪やと認めるコメントしてたんやから11勝できるなんて端から思ってへんよ
>>591 水谷吉田の方が良かったんじゃないかっていうのは分かるけど打てたかどうかは分からないから議論してもしゃーないよ
矢澤五十幡が打って点取ってればまつごー出す展開にはなってないけどね
今日良かったのはここまで全カードでホームラン出てる記録が途切れなかったことだな!
レイエスが起きそうなのとしっかり守れてるのはポジポジ
>>605 采配の酷さ治らなさそうで
正義抑えもそのままだろうし
松剛も一軍のままかもしれんし
矢澤五十幡W起用もまだやりそうだし
守備固め早いのもそのままだろうし
まぁホームラン簡単に打たれる金村が1番駄目ではある
>>609 結果残したやつは言われるべきではないが野手という一括りで何の貢献もしていないのにさも活躍しましたみたいな評価するのは違うけどな
絶不調時のロッテ3タテを抜くと6カード勝ち越し無し、というかあの3タテ自体も内容は悪い
代打なんてそう打てるもんでは無いのに横浜が打ちまくったから批判される会長も気の毒ではある
セファンからすると2022年の松本の印象がそのまま残ってるのかもな
>>601 でも勝ち越したあと宮西が逆転サヨナラされてたら君たち宮西叩くやろ?
阪神も横浜も紙一重の展開あったのに
全てがクソ采配のせいで負けに転んだ
交流戦ほどベンチワークの実力が露顕されるのないわ
同一リーグみたいな勘ピューターなんて通用しないからな
オースティンが消えても筒香が目覚めるとかいうトラップ
変化球使えるという点で見れば、ゆきやの方が使えそう。
メンタル的にクローザーは無理かね
今年はラストチャンスとかいらんのよそもそも
チームの優勝だけ狙ってくれ
ここぞという時の代打松本は、去年のホークスの代打中村晃と同じ匂いがする
>>628 水谷か吉田出して打てないなら納得なんだわ
一番いいカード使わんで負けってのが酷い
>>615 その後も宮崎でどちらにせよ怖い打者続いてたしそれなら速球にそんなに強くない筒香でストレート勝負しても良いんじゃ?とは個人的には思ったな
まぁどちらにせよ代走三森に盗塁までされた時点で打順考えても厳しい勝負ではあったな
>>622 >>636 なおパ・リーグの中では一番よくやってる方ですがw
最後万波はダイブしても良かった
獲れる可能性は殆どなかったけど、ヒットになった時点で確実に負けるんだし、ノーリスクでチャレンジできる場面だった
>>647 でもカード変わった途端また寝そう
なぜかハムの時だけ目覚めた
みたいな
>>490 荒れてもいないな。
さすがに宮西に文句言うような馬鹿は居ないし
正義抑えは現状しょうがなくないか?他にいないだろイーレイもまだ登板数少ないし1年目だからそこまで無理させられんし
どっちかと言うと去年もクローザー不安だったのに年俸上げて現有戦力のモチベーション上げるとか余裕ぶっこいて中継ぎ取ってこなかったフロントのほうがムカつくわ
ハム専が監督してたら今頃6勝0敗なのに
選手たちが可哀想だわ
ここにおける矢澤五十幡の評価がそもそもおかしいんだよ
皮肉なのがね
イーレイが1番クローザーに適してんだよね
宮西以外の先輩リリーフの不甲斐なさよ
ジャスティスも変化球ぜんぜんアカンし
筒香のフォアが余計すぎるわ
>>651 そうなんだよね
なんで最善を尽くさないの?って話
>>655 明らかに実力不足なのに監督の贔屓で使われて、チームの足を引っ張ってファンから罵倒されるって結構可哀想だと思うわ
水谷吉田石井でダメなら納得いった
松剛がって言うより采配が疑問
>>658 横浜さん強かったし3タテしないだけまだマシやからな
少なくともヤクルト負け越したホークスよりかはマシやなw
>>628 水谷吉田が駄目でも納得は出来るんだよ
そもそも相手も入江だし
松本がこの二人差し置くのがおかしいだろって話
水谷がポコポコ打ち出してるし1番は固定でええやろ、五十幡YAZAWAはどうしても上位で使いたいなら2番にして基本的に8.9番で使えよ
>>654 ダイブした時点でタッチアップ刺せないし詰んでたよ
走りながら取らない限りサヨナラ
あれが最善策だと思ってるんだから何言っても暖簾に腕押しよ
昨日は五十幡が打ったから勝てたけど、五十幡が打っちゃうと新庄はそりゃ水谷無視して矢澤五十幡の同時起用したくなるよなぁ
セ全勝とパ全勝の試合が同じ年にあるの過去にあるのかな
>>663 イーレイそこそこ使ったら球速落ちてたぞ
連投できるかなあ?
交流戦でパリーグが雑魚揃いだってことがバレてしまった
まあ雑魚でも首位になれるくらいだからな
>>672 それはそうなんだけと待つという1番なんにもならないことしたのがあかん
そういう判断教えてなかったのかな
松本剛はエレンみたいにヘイトを集めて最終的に消える事で一致団結させるつもりなんだろ
>>663 イーレイは使える変化球でチェンジアップあるもんな
緩急も効くから正義より投球の幅は広い
>>671 ボコボコは打ってないけど出塁率5割近いんだよな水谷
ちゃんと四球選べるから少なくとも5タコするようなポンコツではない
>>651 それも分かるが結局凡退したらここじゃ戦犯扱いされるんだよなぁ…
5chなんてそんなもんなんだけどさ
山縣だってゲッツーの時点では勝ってたから「しゃーない」「これも勉強」とか言われてたのに同点になった瞬間あれが悪いとか言われるのかわいそうだわ
10日は久々に現地なんだよな
いくら最下位チームとはいえソフトバンクに勝ち越してくるし
先発誰か知らんが頑張ってくれよ
ダ、ダブルクローザーのさいとうゆきやさんを出しておけば…
阪神横浜と一番キツいカードは消化したし、ここから巻き返せばいい
とはいえ裏ローテの横浜には勝ち越しておきたかったが
>>645 叩かんよw
お前みたい性根腐ってないからなち◯ハムくんwww
>>677 できんよ
だからこそこういう試合を落としてイーレイ酷使に首脳陣がトチ狂うワケよ
そういう意味でホントにリリーフが情けないわ
新庄アンチじゃないくなど代打松本だけはセンスないな
まだ水谷とか吉田であかんかったほうが納得できるもんね
>>680 エレンイェーガーは地球破壊する程の能力あったがマツモトイェーガーには一体何が出来るんだよ
>>651 チャンスでの代打は捕手なんですって言っておきながら吉田温存してるしな
進藤も一応いるんだから吉田のカードあそこで切っても良かっただろっていう
>>665 本人が一番思ってそうだよね
なんで俺がここなのって、呼ばれた時代走だと思ったと思う
>>657 捉えても前進守備で使うとああなる
パワーないから外野の頭超えん
>>663 ちゃんと高品質の素材を持ってきたら強いリリーフが出来るって必然だけどね
他はリリーフ一筋の宮西以外リサイクルだから
>>681 そう
ジャスティスなんてストレートしかカウント取れないんだからバッターは9割ストレート待ちなのに
ただこうなるとなおさら広島さんが怖いなw
あの鉄壁西武さんをフルボッコ3タテにしたからね
覚悟決めるかw
>>686 最近第二先発が板につきつつあるあの齋藤友貴哉さんか…
正義はオフ何してんの?ってくらい何も進歩がない変化球さえよくなればって明らかな修正点があるにも関わらず良くならないってことはここが頭打ちなんだよ
パリーグって実は弱かったのか
週末カード西武オリロッテが被3タテ
楽天ハム便器が負け越し
>>697 頭がイカれてるち◯ハムに常識を求めてはいけないwww
石田が対左あんま打たれない理由も何となく分かったわ 引っ張り込む矢澤五十幡清宮は相性良くなかったな
>>683 結果出ないのを突かれるのはしょうがない
個人的には山縣は2塁打打って得点もしてるから不満ない
>>693 投手への代打だから守備関係ないっていう
松剛のは私情でしかない
代打松本剛という健常者なら絶対にやらないことをやることにより
アウトになっても監督に批判が集中するようにして選手を守った新庄
吉田水谷出て凡退したらそいつが叩かれるからな
稀代の名将新庄剛志
貯金8近辺を彷徨くハム
3タテ食らって気付いたら貯金2のオリ
借金17の最下位に負け越すバンク
4連敗で貯金2の西武
どこも優勝できなそう
>>701 しゃーない
ロッテさんからゲレーロをトレードするしかないなw
チャンスで代打松本ってスタメン満塁で松本よりタチ悪いと思うわ
>>689 困ったなあ
福谷も1回だけならちゃんと抑えるのにまたぎでボロクソとかやっちゃうしなあ
>>683 同じやつが言ってるならID晒せよ
ハム専は数人で回ってるわけじゃないんだから違う意見があっても当然
俺はルーキーの山縣に背負わせるべきじゃないと思ってるし一度も叩いてない
>>652 筒香が今日全然合ってないとかならそれに同意だったけどね
いずれにしろ厳しい打順だったからホームランor三振の賭けに出るか最悪同点で回を終えたいかってところで山田コーチ含めて後者を取ったんじゃないかと思ってるし個人的には仕方ないと理解出来てる
まあ結果論を言うならストレート選択してた世界を見たい気持ちももちろんある
まつごー腹立つけど去年の江戸みたいな扱いになるのはちょっと悲しいわ
>>703 どう考えても雑魚でしょ 柳田に匹敵する打者もいなけりゃ山本由伸みたいなピッチャーもいない
>>703 ハムが首位でいられるリーグだぞ
強いわけないだろw
このカード見て新庄の事持ち上げてる奴いるならもはや宗教だろ
はよ辞めろやクソ監督
>>698 んで緩いたまないから緩急つかなくて
待てるバッターだと変化球も見切られる
後は待ってくる奴にインストゴリ押ししかない
>>709 相手的には頑張ってる方なのよねウチは
ぬしろヤバイのは落としては行けないヤクルト戦を落としてしまったホークスさんなのよね
交流戦ブーストとは何だったのかw
今日は投手に関してはおかしな継投したとは思わないし、やっぱ田中が悪いって事で納得出来るけど
代打松本
代打松本
代打松本
これだけは絶対に許せない
リードなんてねぇよ、伏見は今打ってるから文句ないだけでまた打率.200付近になれば価値がなくなる
誰が捕手でも投手のパフォーマンスは変わらん
流石にヤクルト戦から野村・田宮・マルティネスが上がってくるよな
>>716 エスコンで超鬼守備見せられて泣きそうになるのかあ…
>>727 采配批判されないように選手責め始めた
やばいな
まあスタメンは疲れもあるやろし負けてもいい勝負は出来てると思うからケガだけしないで切り替えて頑張って欲しいわ
>>723 頑張ってる方よウチはw
ちなみに新庄監督が辞めたら次は間違いなく稲葉監督だろうけどお前は稲葉監督の采配に耐えられるのか?w
ヤクルト、要所要所で得点してくるし交流戦から投手陣は普通に守れてる
広島、西武の投手陣相手に打線アッチアチになる
すまんがほんとに11勝7敗できるの?
正義はああいう場面でシュートとかカーブとか投げないのかなあ、持ってるのに
一年だけの確変でほぼチームに貢献してない松本剛を叩くのはまあ普通だけど
長年レギュラーで貢献してきた中村晃叩いてたホークスファンは異常だよな
ハム専は民度高くて良かった!
>>724 二刀流してたから仕方ない
経験積めば取れるようになる
たられば言ってても仕方ないが
6回あと一押しできてればなあ
というのはある
まあ、今日の負けは想定内
もちろん勝てるに越したことはないが、佐野牧に連続ホームラン食らった時点で駄目だわな
来週は、なんとか3勝3敗頼みます
>>709 ショパンコンクールなら1位なしの2位やね
30過ぎにもなって未だにマネーピッチ確立できない田中正義もマジでやばいよ
>>727 矢澤は最後に足緩めてたから
慣れない球場だったからかねえ
>>724 これまた矢澤干して会長使うフラグやんw
>>709 結局消去法的に「ハムが1番マシ」なので優勝ってシーズンなんだろうな
今年はこれでいいけど、来季はこんな感じのグダグダにはならないよう、ちゃんと消去法じゃない形で優勝してくれよって思う
球際悪いのは新庄わかってるなら松剛と交代してないんだから責めるなっていう
>>724 まーた選手の責任かよ
これで矢澤は干されてマツゴー延命路線か
相手のローテが4番手5番手6番手の並びだったから
勝ち越したかったなあ
チャンスで代打松本剛って投手に代打出さないのと同じことだよな
>>724 そこじゃなくて代打松本だろ
得点リードしなきゃ野球は勝てないんだが?
>>748 去年も交流戦でホームラン打たれまくったね
>>746 今日の矢澤は流石にマリンの怪我が過ったかなと気の毒に思う気持ちもあるわ
まあYAZAWAはセンター守備は失格判定なんだろうな、水谷と競うしかない
交流戦はほんと5割でいいから明後日からしっかり頼みたい
矢澤は大好きな推しの立ち位置を脅かす敵だから仕方ない
ジャスティスはドラフト評価通りでしょ ストレートのみで最多球団集まったドラフトだったし
>>743 前々回かな?日本代表監督してたで。
まあ間違いなく言えることは新庄監督の采配でブチ切れる程度の奴なら耐えられないと思うでw
勝負どころで出る新庄のギャンブル采配は成功すればそりゃ称えるけど
失敗すればもちろん批判される
この調子じゃあマジで新庄の強運頼み
>>759 使ってそれこそ育てりゃ良いのにな
なんでそこの育成は諦めるのか謎
矢澤は実質野手1年目だし大目に見る
オフに外野守備鍛えてくれ
まぁパ全負けが唯一の救いか
なにやってんだよパリーグさんよぉ
>>724 あーこれ矢澤干されてマツゴー使われるフラグだわ
1番最悪なパターンになりそう
>>724 こいつ結構選手批判するよな
てめーの無能を棚に上げてる分、栗山の俺が悪いよりムカつくかも知れんわ
>>754 東ジャクソンケイぶつけられた楽天は気の毒だなぁと思ってたら
裏ローテに負け越したっていうね
首位打者(元)があの場面で代打で出てくるとか本来は物凄い威圧感のハズなのに
そもそも本気で稲葉監督を望むなら今のロッテみたいに新庄監督辞めろ!だけでなく稲葉に変われ!みたいな監督交代運動が起きるけどそれが全く無い辺りお察しなのよねw
矢澤の人生が長いというより、二刀流で無駄な時間使っちゃったからな
先発できないならさっさと野手にしとけばよかった
>>724 あかんのはてめぇの采配だろうが
ほんと選手に責任転嫁する監督だな
ハム専のアイドル三森はしっかり褒めてるのもやっぱお前らのなかに新庄いるだろ
>>672 ダイブした後、すぐに送球できれば刺せる可能性はあった
もちろんゼロに等しい可能性ではあるけど、普通にヒットにしたらその可能性すらなくなるわけだし、チャレンジする意味はあった
矢澤批判するなら松剛に変えてなかった自分を責ろよ
球際苦手なのは知ってるんだから
打点2なんだから得点圏でのチャンスで出すバッターじゃない
唯一批判するならそこだけだな
他はしゃーないわ 単純に弱い
同じ年にセリーグとパリーグの全勝が発生するのは2006年以来実に19年ぶり
同じ週にセリーグとパリーグの全勝が発生するのは交流戦史上初。
へー
最後のはダイビングしたら、送球間に合わん
ランニングのまま(バウンド激むずだけど)取って、バックホームするしかない
やっぱ万波、ダイブしろとか稀哲に言われたのかな?ベンチ一瞬映ってたけど
>>770 センター守備に一番拘るからじゃない?去年も松本糞でも淺間使わなかったし
何処のポジションでもいいからYAZAWAにもっと打席与えて欲しいんだけどな
セリーグに野村、マルがバレていないっていう点でしかもう日本シリーズで意表をつけないぞ
日本シリーズに行けたらの話だけどな!
>>770 実戦で使わないと育たないのに外野手だけ頑なに実績とベテラン優先だよな
これで松本剛使うようならまじで一貫性ないわ
矢澤は外野で守っていくために経験積ませなきゃいけないだろ松本剛使って何になるんだよ別に勝ちにこだわってないんだから糞ベテランなんて使わずに若手に経験つませとけや
表ローテばかり当たるとか言い訳してたけど
阪神横浜連続で裏ローテ当たって連続負け越しは恥ずかしいね
>>792 まあ日本シリーズはイケるんじゃね?w
思ったよりホークスさんブーストかかってないしw
今日のヤクルト戦を落としたのはかなり痛いと思うでw
>>791 拘りあるとこは育成放棄は終わってね?
スター作る話どこ行ったってなるわ
>>793 もちろん待ったら全然無理
突っ込んでランニングで取ればってことね
>>789 無理にダイビングしてケガされる方が困るね
>>793 待つのも意味ないしダイビングも意味ないな
走りながらまぐれでグラブ入れるしかなかった
万波はベンチで茫然としてたな。
飛び込んどきゃよかったー…とか思ってんのかな。
捕って刺したらそりゃスーパーファインプレーだけど
>>769 そんなに見たいなら2軍戦でも見てきたら?w
頑張って稲葉監督交代運動してよw
>>798 悪送球というより伏見の捕球な気もする
そこも大事だったね
新庄さあ、選手批判はまだええとして
だが批判する選手が間違ってるぞマジで
矢澤だけじゃないだろ?
>>759 交流戦前のエスコンで好守備連発してたのに?
矢澤起用したの自分やん
松剛使って不発だったのも自分やん
矢澤五十幡W起用が無くなったことだけはまあ
頑張って取りに行った結果怪我した矢澤にちゃんと突っ込んで取れって言うのはなかなか鬼畜
それが出来る選手だと信用してるって事だろうけど
>>806 まあ下手な怪我をするよりかは…って感じやなぁ
>>769 オリンピック優勝してるし少なくともオナニーはしないだろうから余計なイラつきはないんじゃないか?
>>778 お前矢澤バカにしてんの?
プロがそんなこと気にしてミスするようじゃとても一軍じゃ使えないぞ
レフト矢澤じゃなかったらグラブに当てられずそのままスリーベースになってただろうに
当てるなら取れってことかな
最後の打球は
待って取る→100%負け
ダイビング→99%負け
走りながら取る→成功すればワンチャン
くらいか
負けるにしても100負け以外のプレーを見たかった感はある
まぁ一部だから全体来たらもっと書いてるかもか
信条待ちやな
>>807 別に稲葉を望んでいる訳でもないがあんま深い事は言えんのね どういう所にストレス溜まるか知りたかっただけなのに
>>801 水谷くらい打てば育てようとはなるんじゃね?水谷ですらお試しセンターやらせるくらいだし
だから打たないとって話だけど打席貰えなきゃどうしようもない、打てないなら五十幡でええやんってなるしな
五十幡スタメンの今代走でYAZAWA欲しいのは分かるけど打たせないなら下で打たせて欲しいわ
>>814 試合見たん?w
ちなみに稲葉はコネ無いからコーチ呼べんぞw
金子誠コーチは確実に来るけどねw
>>813 ほんそれ
万波は体重100キロあるから全力ダイビングしたら体への衝撃ヤバい
今日は正義かなあ、
数字見ても他チームのクローザーと比較してもよくやってる方だと思うけど期待してるのはもう一段階上のレベルなんだ
もう落として今川上げた方がほんとにマシだとはな
あの場面で代打今川はないもんな
稲葉に変わったら今新庄叩いてる奴らが選手叩くようになるだけだぞ
>>808 あれはランナーがあの飛び込み方してきたら取るとかのレベルじゃないわ
矢澤の送球が来た位置とランナーが1番悪いとこで交錯した感じかな
別に悪送球とも思ってないし
正義って雑魚狩りは割と安定するけど強打者来ると無理ゲーになるよな
外野は守備重視で松本剛がセンター1番手なんだとしたらいよいよ新庄見る目も無くなったんだな指標糞だろあれ
>>820 いや逃げるなよw
新庄監督を辞めろということは稲葉監督交代を望んでいると同じ事やぞwww
宝物と言って煽るくらいならせめて自分の発言位は責任持てやw
初年度みたいにお試し全開ならともかく
恐らく最終年で是が非でも優勝したいとなった時に最後に頼るのが打率1割台のベテランっていうのがな
どんな監督も最後は自分の教え子見捨てられないってことか
今の日ハムって自民党みたいだよな
他がゴミすぎて消去法で首位になってる
ソフトバンク(国民民主党)が上がってきてるけど最下位ヤクルトに負け越し(山尾登用)で自滅してるし
正義はまぁ良くはなかったけどどっちかと言うと金村じゃないの
>>824 負け方が一昨日のソフトバンクと同じだったな
結果どうせ負けるなら抑えが逆転サヨナラ負け食らっておけよ、もう一人投手使っちゃったじゃないかっていう
なんでパ・リーグ全部負けてんのに付き合っちゃうんだよ
>>828 強打者はストレート空振りしないし正義ぐらいの変化球ならくらいつくからな
コースにストレートしかなくなる
ハムの中継ぎはメンタルが弱すぎる
オフは自衛隊いってレンジャー訓練受けさせてもらえ
新庄監督が本気で失望したなら何も言わんよ
矢澤くんへの発言は期待や成長を込めての発言だよw
まさかそこまで説明しないとわからんのか?w
>>815 それはそうだけど前から分かってるのに球際弱いの責めるのはないと思うわ
成長うんぬんだと代打松剛出すのと一貫性ないし
>>787 去年と合わせても打点21の男だからな
どう考えてもあの場面で出す奴じゃない
>>831 ここにいる第三者に聞いてもらっても構わないが逃げたり隠れたつもりなんて一切ないぞ
こちらはどんな采配するんだ?の一点しか聞いていないし
>>832 是が非でも優勝したいってわけじゃないんだと思うわ
強気でどんどん投げてくイーレイをリリーフ陣は見習えよ
>>833 ソフトバンクはまだその前の中日を3タテしてるから、このカードの1勝2敗はまあしょうがないレベルじゃね?
中日相手がホームでできたのはついてると思う。
名古屋じゃどこも簡単に勝てないはず
>>833 冷静に見れば現戦力でようやってると思うよ
野村やアリエル、生田目が戻るまでは我慢よ
>>837 マジで決め球無くなって変化とストレート読み違えるの待ちになってるよね
粘りながらヤマはられるときつい
松本や田中を外さないのはグッズ需要やファン人気高いと思い込んでるフロントからの介入
>>832 そういうこったな
どの監督もお気に入り聖域枠があって新庄もそこは例外じゃないだけだな
正義は引き続きクローザー頼むと思ってるし今日は正義が打たれたら仕方ないとも思ってるけど
それはそれとしてセーブシチュエーションで回ってきたなら抑えるのが仕事だから悪くないとは言えない
ストレート暴れてたの本当に何だったんだ。あんな左右に逆球続くことこれまであったっけ
>>845 いやしょうがなくは無いよw
ホークスのブーストは中日ヤクルト3タテが前提条件だものw
イーレイってかルーキーは1度ボコボコにされてからが本番だと思ってる
去年の柳川も1度打たれてから崩れたし
ソフトバンクオリックス西武ロッテは揃ってホームで勝ち越し、ビジターで負け越し
日本ハム楽天はホームビジター連続で負け越し
田中正義って得意なことしか練習しないんだろうな朝倉未来みたいなやつ
滅多にない一人勝ちのチャンスだったのに
敗因はなんだ?
幾度となくリリーフが打たれて負けてる試合を見てるはずなのに
リリーフは悪くないとか言ってる奴はBクラスの気分が抜けてないやつだろ
優勝争いするにはリリーフ含めてリーグトップクラスが求められるんだよ
ましてや打低の今の環境では勝ちパターンは防御率一点台が当たり前
優勝争いを抜け出すには勝ちパターンの整備も必要
一点差で逃げきれないようじゃ
安定した勝利はつかめん
正義は不安定すぎるな
>>855 いや普通に今のパリーグのチームって弱いんじゃね?
ビジターで全然勝てないし
>>854 今年あまり無かった連投と去年横浜にやられてる意識かな?
表情のバキバキ度も極まってたし
>>861 まあパ・リーグのリリーフはセ・リーグと比べてどこもやばいということが分かっただけでも収穫やなw
>>861 これな
リリーフ見ればソフトバンクが結局優勝するのが決まってる
>>859 苦手な事して得意になるようならハムにいないと思うしそれが出来るなら皆ダルビッシュになれるんじゃないかね?
出来ないもんは出来ないと思うぞ
>>863 うん弱いよw
だから交流戦はそれ程変わらず終わると思うよw
ホークスがブーストかからなければこんなもんよw
今日の戦犯は伏見だよ
何を見てたんだ? 外して完璧なストレート投げてもらったのにくそ肩で盗塁される
あげくの果てには、矢澤が完璧な返球してくれて余裕でアウトタイミングでぽろり
守備固めキャッチャーで出てきてエラー二つ
伏見じゃなくて郡司ならふつうに勝ってた
まじで伏見ふざけてる二度と使うなよ。あのロートル使う意味一つもないじゃん。あれじゃ矢澤とハムがかわいそうだわ
現地から帰宅中~
負けたけど、みもりん見れたからいいやw
来週はエスコン六連戦
ホークスに勝ち越したヤクルト
打線ホッカホカな広島
4勝2敗が目標かな
>>868 ヤクルトさんを3タテしてから言えよち◯ハムさんよw
生田目いないのずっと響いてるきもする
貧打もあって欲しい場面多すぎる
>>860 伏見のエラーがなければ、勝ちで終わってた
金村の被弾は仕方ない
でもエラーで九回に追いつかれたのは許されない
今日は伏見のせい
>>869 別に得意になれとまでは思ってないよ
少なくとも使えるレベルには持ってけって話
田中正義は変化球って明確な修正点あるにも関わらずずっと改善されないんだから
俺はまだ成長できると思ってるからそう言ってるんだけどもう諦めたほうがいいみたいだな
>>874 ヤクルトさんは爆発力あるし広島さんは長年のお得意様だしヤバイねぇw
癒やしは巨人さんしか居ないw
>>872 マツゴーの印象強すぎて忘れてたけどそれがあったね…
5月の打線が酷過ぎたせいかエスコンもあまりいい印象ないな
アレは現役時代の新庄なら取ってただろうがそこまでのレベル求めるのはきついわ
打つ前から予測して動きだすのは新庄位だろ
ヤクルト広島って試合テレビで観るの2大めんどくさいチームってイメージだからエスコンでやってくれるの助かるわ~
ハム自慢の清宮&ミレニアム世代も25歳前後でまだ誰も大成してない
万波が25本打ってGG取ったくらいで基本B級
MLB組はもちろん22~3歳の頃には大成してた国内組トップにも及ばない
このままだと新庄が辞めたら客を呼べないよ
昨日の試合見返す為だけにニコニコの有料会員になってニコ生のアーカイブ見てもいいですか?
ニコニコとか数年はログインしてないけど
伏見のあれはしゃあないやろ。丁度ランナー来るとこにボール来ちゃってるから避けなきゃ大怪我よ。
>>884 まだまだ高みを目指せって事やな
新庄監督ならどうやればもっと上手く取れるようになるか教えてもらえるだろうし
正義は2点差あれば比較的安心出来るから
今のパ・リーグに1点差ずっと守れる抑えなんかおらん
前から言ってたけど
このカードは1-2になるって決まってたんだよね
>>870 正義なんてクローザーで防御率が水増しされてるだけじゃん
サヨナラがなかったらそこで攻撃が終わらず更に自責が増えるんだからね
まあ正義はセーブ成功率で評価するべきだな
>>871 一応今週2ゲーム詰まったけど、対戦相手のレベルが違ったし、来週どこまで戻せるかかな
9回の2塁送球逸れたのはあかんかったな>伏見
バックホーム云々はそもそもベンチの守備位置ミスが悪い
>>877 だからといって清水は上がってこれないよ。
諦めろ。
落合博満 セリーグとパリーグの打者について
「パリーグって近藤以外にいるか?」
(万波とかがいます)
「万波はそこそこホームラン打つだけで打者としてのレベルは低い」
「セリーグは佐藤 牧 森下 岡本 村上といるけどパリーグはいつの間にか焼け野原になったな」
(大谷や吉田正尚がメジャーいったのも大きいんでしょうか)
「セリーグも鈴木誠也がメジャーに移籍してるんでね」
>>879 この世界って努力だけじゃどうにもならんと思うぞ
努力より才能の方が遥かに重要だと思うし 日本人なんかは才能より努力 努力は必ず身を結ぶ的な事大好きだけど
>>885 広島はjスポでやってくれるから比較的見やすいように思う
>>896 それでも完全アウトのタイミングだったんだぞ
あれがアウトにできるから守備固め捕手で使われてるんだよ
あれが取れないならいらんわ
リリーフ打たれようと俊足コンビが10タコしようと許せるけどチャンス代打松本だけは許せない
>>902 あれは仕方ないけど、他の捕手なら伏見ならって死ぬほど叩かれてたと思うわ
>>894 クローザーで防御率が水増しされてるなら、それはちゃんと仕事してるって意味になりますよ。
まあ、言いたい事はわかってますよ。
絶対的な守護神が必要なのは自分も同じ考えです。
>>903 いうて完璧にとらえたあたりで運が悪かっただけでしょ
今日の内容で松本はせめられんよ
捉えたあたりがヒットになるかは運なんだから
>>903 他はまぁ勝ちにいってんだなからのハマらんかったなしゃあないで済むけど松本は負けに行ってるようなもんだからな。
>>907 パ・リーグで一番クローザーがマシなのはウチだからね
これでもね
普通に力負けするし監督も最善を尽くさないから弱い、ズルズル貯金無くなっていく
とりあえず現地民はお疲れ様。
中華街で打ち上げして気分切り替えてな
実況「打席には松本剛、今年14年目。得点圏打率は.111」
うーんこの事実陳列罪
そら「ケガしろ!足グネろ!」って言われるわ()
普通に水谷使っときゃ良かったのに馬鹿だねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あそこは絶対水谷 もしくは吉田
絶対会長じゃない
ここだけは断言させてもらう
>>906 あのバックホームがなくても
完全に盗塁読んで外して、アウトにできないのは辛すぎる
キャッチャーのくそプレイ二つ、どっちか一つでもまともなら勝ってたって考えるとさすがに許せない
打てる捕手枠ならともかく、くどいけど守備固め捕手がそれだぞ
>>911 その通り
実力負けだし監督も敗退行為するし絶望
もうすぐBクラス
>>902 抑え捕手の意味がないってんならまあ
なんか昔ホームで思いっきり吹っ飛ばされた鶴岡思い出した
>>908 松剛の打球が正面になるのは打球が飛ばないの相手もわかっててそれ用の守備配置になるからそこだけで擁護は難しいな
>>913 まあ今年は神宮のマウントを経験しないから助かるわw
>>898 そもそも投手レベル爆上がりと競技人口駄々下がりで野手が人材難だからな
もう球界からレベル高い打者なんて天然記念物になるだろう
パ・リーグでは絶対的なクローザーって誰まで遡るんだろう
>>908 松本は打球弱すぎて前進守備されるから内野抜くしかヒットにならん。完璧に捉えて前進守備の外野の正面にしか打てないバッターを代打で出す意味がわからん。
正義 ああいう粘られた時シュートとかチェンジアップとか投げたら意表つけると思うんだけど
好意的に考えるならカットで粘って四球で出て万波に繋げたかったんじゃないか、多分
まずどうせ飛ばないからゾーン勝負されて四球なんて望めないと思うが
>>929 お通夜会場と言ってもウチはまだ大往生した人のお通夜会場感があるからなぁまだマシよw
心配ならロッテさんとこへ行ってやw
期待値オッズでいうと水谷が2倍なら松本は10倍くらい
ギャンブルし過ぎやろw
>>872 お前今日から長文田宮ヲタな
気持ち悪いからコテつけろ
他の捕手の時に伏見ならって言われるのが嫌なのはわかるが
伏見の時に他の捕手なら叩かれてたっていう妄想言われるのも嫌ですね
正義はストレートの球威と精度に拘って調整した方が良いと思うわ。
>>916 平良も今シーズンここまではそこまで絶対的じゃないんよね。
まあうちが打てるかどうかは別の話だけどね。
>>908 松本剛の打球は外野の頭を超えられんから良い当たりよりむしろポテンの方がヒットになる可能性あるわ
贔屓入るならブチギレ後のマーティン 負けた記憶がほとんどない
正義のセーブ失敗は何回目?2かな
3回やったら流石にちょっと考えよう
伏見も伏見でなんで空振り奪えるはずないフォーク要求したんだろ、田中正義はカウント用のスライダーとお祈りストレートしかない
>>939 今の打率的にはあまり変わらんけどな
吉田ももっと使われたければ2割2分じゃちょっとね
ここ数試合の調子、代打成功率、これまでの打数(凡退数)とか色々差はあるんだろうけど
見た目の打率としては3人ともあんまり変わらないような気もするが
松本剛
シーズンWAR -8.3
だから就活年だからFA取得年だからって贔屓すんな()
昨日3点差にされて田中引き摺り出されて連投になったのが
>>898 メジャーで使い物にならない有原上沢がローテ回れる時点で
パリーグの打者は恐ろしくレベル低いよな
交流戦現時点での順位
ハム ○○○○○ ○○
オリ ○○
福岡 ○○
西武 ○○
楽天 ●●●●●
千葉 ●●●●● ●●●●● ●●●●● 借金15
今年のセリーグレベル高いわ
というか振れるバッターが多い
ハムもホームランは出てるんだけど球種読んで狙ったところにバットいってそのまま振り抜いたヒットみたいなのなんか少ない気がする
毎日のように見てるチームとそれ以外の感じ方の違いだろうとは思うけど
>>950 フォーク見極められてるのを逆手に取って、ゾーンに投げ込んでカウント取るフォークとか使えないかな?www
まぁソトにバチコーン行かれた時みたいになる可能性大だけど
今日は不思議と胸糞指数は低いわ
なんならバウアーにやられた日のほうが胸糞指数高かった
>>951 バーヘイゲンなら9回まででちゃんと負けてただろうし松本剛の出番もなかっただろうからな
>>935 そこまで足早くないし、肩も良くない。
江越に失礼
吉田はマルティネスと交代だろう普通なら
でも新庄の新しいおもちゃだから変わらないんだろうな
自分が思う戦犯順
1.3被弾の金村
2.同点正義
3.代打松剛した采配
4.サヨナラされた宮西
5.バックホーム取れない伏見
少しだけ10回のレフトへの飛球取れなかった矢澤
くらいかな
>>961 後に控えてる広島さんとヤクルトさんが怖いわw
横浜はファイターズ相手にしてる感覚あったわ
いきなりの一発とノッてくると止まらない感じ
>>959 あの日は点取れてねぇ上にクソ采配が1つ2つじゃ済まなかったからな
今日は点取れた上でクソ采配というクソ采配は代打マツゴー位で済んだ
>>959 それはある
もう横浜とやらんで済むって開放感がある分初戦よりマシだった、こっちのスレに来るファンがキツすぎる
>>963 交流戦入ってから激しくなった新庄のオナニー采配で余計に目立ってるイメージあるわ
本人はどう思ってるんだろうなやめてくれよ…とか思ってんのかな
>>946 誰にも確認できないことを事実と思い込んでる時点でヤバいからちょっと落ち着いた方がいい
抑えは3人でキッパリと終えられる人じゃないとダメだわ
>>967 チーム再建に高田がファイターズイズム入れようとしたチームだしなw
>>970 自分があってるんだっていうのはインタビュー見ててよく分かるよ
間違ってるは絶対思ってない
お前らまだ交流戦は終わってないからな?w
これから長年のお得意様である広島さんが控えてるんだからなw
今日はまだパ全チーム負けという大いなる救いがあるしw
セリーグの主催ゲームの時のパリーグの野球が難しいんだろう
バンデリンとか神宮とか魔境な感じがする
>>965 それをやるとどうしてもガタシューを貶めたい中島ヲタがでてくるから辞めよう
>>949 極論に聞こえるのなら君が単に弱いのだけの話
そこまで言うのなら田中正義が何の努力もしていないという証拠でも持っておいでよ もし持って来られるのなら土下座でもなんでもしてあげるよ
やっぱクソ狭い球場はホームラン打てるバッター並べるの正義やわw
イーレイは超順調にいったら早くて来年か再来年くらいだと思うなクローザー任せられるの今年はないな
>>979 昨日も池田の悪かった印象強いけど失点は山崎福也だしね
交流戦で9本もホームラン打たれてるじゃねーか
いくらなんでも打たれすぎ
矢澤五十幡で10タコだけど
相手も桑原度会が9タコ+敬遠だからな
>>978 いうてそれ言ったら満塁で打てなかった山縣もそうだから打線は総合のイメージだから4点取れたんだからマシな方よ
>>986 去年横浜にエスコンで結構叩き込まれたべw
>>989 そりゃ横浜さんだものw
これから花火大会確定なヤクルトさんも控えてるんだぞwww
やっぱ指名打者や投手の打席の扱いとか何気にむずかしいね
新庄は野手の育成もフリースインガーばっかりで糞だわ
栗山の方がボールの見極めできる打者育ててたぞ
去年はそこそこ守れていいとこで打てる水野がいたけど今いないしな田宮も前半は打ってたしそいつら抜けたらこうなるわな
2年連続で横浜さんに勝ちたきゃホームラン打てと教わる羽目になるとは
充分勉強させていただいたつもりだったんだが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250610043300caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749370286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専9 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専9
・ハム専9
・ハム専9
・ハム専9
・ハム専9
・ハム専9
・ハム専9
・ハム専9
・ハム専9
・ハム専 9修正
・ハム専 9くらい
・ハム専 29年ぶりにGG該当者なし
・ドルフィードリームオク専用スレ93
・ドルフィードリームオク専用スレ92
・ドルフィードリームオク専用スレ109
・ドルフィードリームオク専用スレ91
・ドルフィードリームオク専用スレ94
・ドルフィードリームオク専用スレ98
・2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.5
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.49
・2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.9ワッチョイ
・2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.3
・2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.1
・2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.19
・【16日19時LoL】釈迦専用【18日~CRカップスクリム】part3211
・【JT】Ploom S&X専用スレ プルームテック【part9】
・【加藤純一様×もこカス☺】衛門専【日ハム×横浜】
・【ケイ・エム・プロデュース】常に腋とベロVR【ハイクオリティVR/VR専用】 ©bbspink.com
・【05/09】◆◆◆雑談専用スレ★684◆◆◆【アイスクリームの日】 [凜★]
・【アクセス対応不可】 サンフレッチェ広島専用スタジアム159【ワッチョイあり】
・【ガイ(ジ)専ダブルス】白猫テニス 675球目【軽量化前だけどカムバック🙏】
・コエテク「PS5世代専用の新作アクションゲーム出すけど価格は通常版9700円な」
・【イベント】 4月30日(土) 専属 長谷川るい ラムタラ大宮駅前店ジャックイベント開催決定! プレステージ【04/30】 ©bbspink.com
・【ケイ・エム・プロデュース】寮に隠しカメラを仕掛けた盗撮犯を家に呼び出し、強制逆痴女3Pで犯すエロ過ぎ女子大生コンビ 花咲いあん あおいれな【ハイクオリティVR/VR専用】 ©bbspink.com
・見せてもらおうか、ライオンズカラー“専用ザク”の性能とやらを!「ガンダム」が埼玉西武ライオンズとコラボ 2019/03/07
・【ムミマロ家族専用��】シノアリス��ハジーオーシャン��第631人格��part9【覇権そごう】
・【国際】 安全・快適にポケモン捕獲、専用タクシーサービスが登場 5時間910円~ UberやGrabも同サービスを展開 (ベトナムニュース)
・【ケイ・エム・プロデュース】奇跡の微乳&パイパン彼女と6体位セックス 星咲せいら【小柄/VR専用】 ©bbspink.com
・【画像】「シャア専用 シャチハタ日付印」が発売。真っ赤なボディにシャアのエンブレムも印刷されて価格は¥5940
・田舎サッカークラブに専用スタジアムつくってあげてJ1へ!ってチームもサポーターも土建屋もWinWinじゃんね🥳
・【アロマ企画】HQ高画質 ある日突然僕は「タイムリープ」した。巻き戻る時間の中で顔面偏差値85点の色白美人姉妹が僕のチ●ポで全身震わせ何度も何...【ハイクオリティVR/VR専用】 ©bbspink.com
・【SODクリエイト】むっちりHカップ以上の爆乳AV女優が笑顔でご奉仕超高級ハーレム三輪車専門爆乳ソープ(※素人男性4名参加)【巨乳/ハーレム】 ©bbspink.com
・【ケイ・エム・プロデュース】「ねえ、入れてもイイ? 内緒にするから」素股で我慢出来なくなった美人デリヘル嬢と秘密のVRセックス 若菜奈央【お姉さん/VR専用】 ©bbspink.com
・【ムミシタン専用��】プリンセスコネクト 本スレ シノアリス オーバーヒット��テリヤキ笑 part632��【セルラン総合むみ誕@4】
・ハム専4
・ハム専
・ハム専2
・ハム専7
・ハム専5
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専6
・ハム専4