◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748151016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専3
http://2chb.net/r/livebase/1748149011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
一点で済めばまだ可能性はある
勝ち越されたら大戦犯KMで決まり
もとは球審だろ
完全に回ってたのをスイングとらねえんだもん
あれは三振だった
さっき1点取ってなかったら、自責点0の細野に負けつけるところだったよ
乙
あーあ清宮じゃなかったら普通に無失点だったのに
よう抑えた
清宮と進藤はホームラン打たなきゃだめだわ
先発投手陣はサード清宮とかやめて欲しいだろうなこれ
打てない奴に限って守備ミスするからな
もう打てないやつは使うなや
いちおつ
せっかく五十幡が久しぶりにタイムリー打ったのにクソみたいなミスで追いつかれてるの笑えねぇわ
マジでコイツら何やってんだ?
>>5 あれはハムも同じくらいでセーフだったのでお互い様かと
万波の時代は終わり
あれをタッチすら出来ないボール投げるとかなんなの
>>5 なんかハムが守備の時肝心な場面でHS取ってくれないこと多いよな
ただでさえ打席で足引っ張ってるのに守備まで邪魔して点取られるのはやばいな
あのハーフスイングも酷いけど野手陣打てない守れないはマジで勘弁して
野手陣がもはや居ない方がマシって数値が出た2年前に戻ってるぞ 何なら出来るんだよ
打てない守れない走れない
まぁ勝ち越しするしかない
多少なりとも試合は動くだろ
バースデースタメンでやらかして
これまで甘やかされて特別扱いされたきたツケが全部出てやんの
恨むなら自分と吉栗恨んどけ
6回に最低1点取れば勝ち投手の権利つくから、死ぬ気でとれ
特に清宮打て
細野の自責点にならんくてよかった、野手のクソどものせいだし
円陣とかじゃなくいつだかの中日みたいに公開説教しろよ
なんか腑抜けてんだろコイツら
>>18 細野だけじゃなく先発ほとんどかわいそうや
自分で完投しても勝てるかどうかわからんから
守備ミスが重なりすぎよ
せめてどれかなければ失点まではしなかった
万波はいらねえ走塁ミスもあったしなんだかなぁ
チーム全体的に集中力が散漫というか
清宮さあ、このままだとヘラヘラしてるだけのお調子者になっちゃうよ?
>>49 万波と清宮が印象悪い
進藤はまだしょうがない
>>82 打てない守れないのにスタメン使うアホ監督
清宮も悪いけとわ回りも一塁にと指示しないと駄目だろう
進藤はそこ欠けてたな
今週は伊藤以外、ピッチャー見殺しすぎだろ
昨日だって福也があれだったが、結局継投で2失点に抑えてたし
>>57 軽率なミスも目立つし良いとこ一つも無い凡庸外野手やわ
>>83 中島スイングしなくてもランナー進んでるから関係ないぞ
まじで何ができるの清宮って
お前のせいでどれだけチームに負担かかってるか分かってんの?
フィルダースチョイスと暴投扱いになって自責ついてるのが許せんわ
激弱送球エラーとパスボールだろ
ファイターズの選手は無条件で好きになるんだけど進藤が唯一嫌いな選手になったわ
うちのエラーの大半が清宮万波水野だからな
チームエラー数はこいつら次第
レイエス郡司万波清宮とかいういつもだったら点取れそうな打順
>>93 万波も万波で無駄なアウト取られて追加点取れなくしたしな
2年前は本当に吉村を徹底的叩いてからなぁ
その頃に戻ったんだよチームは
数字ガーとか言ったってそんなのは数字詐欺だ
大事なのは「今」なのに過去の優れていたデータ持ってきて何になる
現状の「今」は何もかもが野手成績のリーグワーストだった2年前と同じだよ
>>104 指標ではハムの中で最も傑出している選手だけどな
清宮みたいな1.3軍レベルの選手を「不動のレギュラースター」扱いしてる編成フロント吉村が大問題
>>107 誰出しても負けは変わらないんだから
二軍の若手にチャンス与えた方がいいな
前の打席は何もできなかったぶん、なにかちょっとアプローチ変えてアジャストしねえかなレイエス
>>104 良いところ一つもないやつがホームラン王争いしてて草
クソポジってこれでも「まだ同点」とかポジるんかね
これ以上点とれないぜ
>>109 キヨのやらかしもだけど進藤も大概アレだわ
もう細野もプロ登板3回目だしわざわざ進藤と組ませる必要無いだろう
2軍で色々やらないかん事多いんだから大人しく2軍で打席立たせてて欲しいわ
ミス連発で1死23塁からの1点で済んだのはむしろ細野よく踏ん張った
進藤めっちゃ苦言呈されてるわ
8人ローテの最強先発陣
未熟な守備と未熟な打者達
変なチーム
和田さん一応キャッチャーやったから苦言を呈してるな(´・ω・`)
太田光が生還した場合だと自責つかないケースね
宗山は四球Fcだったけど犠打WP犠飛で自責がつくと
>>49 振り逃げでランナー進めてる以上、ノーミスとは言わないですよ
西崎も批判してたしバッテリーエラーは擁護なんかできん
>>95 タイミングはアウトだったんだよなぁ
送球が駄目だった
で、小森の犠牲フライのときに太田がタッチアップしなかったのは何?ミス?
ピッチャーが三振取らないのが悪い
↓
三振取ったはずなのに捕逸される
細野「どうすりゃいいんだ…」
明後日からソフトバンクにコテンパンにされるんだろうなぁ
鬱だ
>>150 あれは体に当てても止めなきゃダメよね(´・ω・`)
エラーしたら選手よりも新庄叩くアンチが寄ってくるから余計にエラーされると腹立つんだよな
進藤なんか一軍で使う選手じゃないだろ
新庄が目立ちたがりだから始末に負えないわ
>>147 さすがに田宮の北山のフォークのパスボールに比べれば可愛いもんだけどな
今のところあれが一番酷い
>>158 しかも初ヒット狙いでバントもさせない
足引っ張りまくりだよ
新庄が
>>164 ミスだねぇ
塁に出れないからそこの判断終わってるのかも
もしも清宮が送球エラーしなければ
もしも進藤が捕逸していなければ
もしも万波の送球が逸れていなければ
>>135 ホームランは打ってるけどチャンスではからっしきだからなぁ
ハム黄金負けパターン
チャンス潰しまくって負ける
ミス連発で負ける
このどちらか
進藤はまじでやばすぎるだろ
暴投で三塁行かせて一点献上
ワイルドピッチで一点献上
キャッチャーで二点もくれてやってたら勝てねえよ
>>163 ワイルドピッチであれば捕手関係ないとはならんよ
まぁまだ負けてないからな
勝てる気もあまりしないが
同期だからバッテリー組ますとかアホ
普通に伏見と組ませとけ
>>95 際どいけどまともな送球行けばまぁアウトにできたタイミング
まさかあれをプロのサードがワンバンさせるとは思わん
>>172 2軍から上げて使った選手が活躍して采配を褒められるのが快感だからなビグボ
>>170 来週どうするのかな
北山、古林、細野が抹消だし
今のいかねぇのかよ
ダイエットでもしてるの?レイエス
>>167 ああそうだな、見るのやめるいいチャンスだから消えればいいよ
完全にストレートに振り遅れてるやん
何も怖くないだろうな
みんな冷凍されちゃってる
とは思わないんだよなぁ
ここ一本ってのが出ない、、、
絶命パークってボール飛ばない印象なんだけど
湿度のせい?
はぁーマジでまたホームラン打ちまくってたチームに戻れるんかね
マジで今のハムは中日よりひどい打線だろ
>>196 まあ走ってきた方向と投げる方向が逆だから投げづらいわよね
だったら尚更一塁に投げろって話だが(´・ω・`)
>>217 中島262打ってるからなー
辰己200
ヤフーレもなんだかんだ球威で抑えてる感あるな、外野には飛ぶんだけどなぁ
>>229 まあ先頭打者を抑えてくれと(´・ω・`)
>>238 チャージしてきた目の前に転がしてくれたんだからあれはアウトにしてやんなきゃ投手可哀想だわ
草野球じゃないんだから
>>251 今日は今のところマジで無失点ピッチよ
周りが勝手にピンチにしやがっただけで
水野5番で全て狂ったんだわ
昨日は水野9番なら勝ってた
0に抑えないと初勝利できないのにエラーで味方に初勝利阻止されて可哀想
うちの先発陣がバンクに移籍したら全員15勝できるな
このスタジアムは転がさないとダメだな
ボールと気温と湿度が相まってボールがとばん
>>266 誕生日の先輩と同期に足引っ張られて可哀想過ぎる…
野村が居なくなってから全然打線がダメだな
はよ帰ってきてくれー
交流戦前にBクラスに落ちて優勝なんて戯言言えないくらいで丁度いい
ロッテ戦からイライラしかない
スッキリ勝った試合がない
>>298 これかなり怒られそうだけど大丈夫なんかね
めっちゃゆっくり打球見てたけど
>>289 それならまだマシで、細野が力尽きて負けつくのが一番いやだ
内容クオリティ的には最下位でもおかしくないチームなのに首位な謎
どう見ても二軍から上がってくる野手のレベルは他球団の方が上だから凄い
これで選手層が厚いは笑てしまうわ
>>311 先々週くらいまでは首位の力でねじ伏せる野球してたからだよ
>>306 交流戦でボロ負けして順位落としてもおかしくない
>>311 ホームランだけはポンポン出てて点だけは取れてたからな
最近ホームランもだいぶ寂しい事になって来てるからそりゃこうもなる
>>305 そうだ野村だわ
野村しばらく無理何だっけ?
最下位レベルなのは雨のロッテからなんだよなぁ、暗黒貰っちゃったか
杉谷と同期の浅村。
杉谷はなんか形不明なコバンザメ芸人になったけど。
雨延期前までのハム打線ならヤフーレなんかボコれそうやったんやが
2軍の試合が無さすぎるのもついてないよなぁ
全然調整が進まない
>>328 強度強めにロングティーやったりダッシュしたりしてるみたいだからひょっとしたら交流戦間に合うかも
>>337 ギリギリエラーつかないのが多いからそこは無理かも
>>325 そういうことか
ホームラン打てても負けた試合もあるしな
ここまで冷えたらもう水谷マルちゃん上川畑田宮上げるのは当然で福也のDHも考えて欲しい
まあ元はといえば
伊藤も初勝利までかかったよな
確か7試合目とかだったはず
勝ち投手目前で杉浦が逆転サヨナラホームラン打たれたりとかあったし
>>345 まぁあんまり焦って上げて水谷みたいに調整不足になられても困るからそこは慎重に来てもらいたい
HRだけで勝ってきたチームだから梅雨になるとホームラン出にくくなるからやばいんじゃね
ざっくり五十幡の辺りに打たせておけばいいんだろう投法
無意識にこのチーム相手なら手を抜いて良いとか思っちゃって暗黒うつるとかあるんかね
万波もオフは野村みたいに走力を上げる練習をしてほしい
あまりにも遅すぎる
2年目の小僧にここまで頑張らせて悔しくねーのか
血圧上げてけや
>>337 基本的に毎年失策王取ってるから余裕
去年は出場試合数少ないから2位だったけど
>>311 開幕から最下位クオリティなら最下位だったろうよ
今は過去の貯金を食い潰している
>>350 そりゃ実在します
清水が基本連れ歩いてたはずなんだが
>>355 まぁ再発したりされるのが一番困るからな
ゆっくり復帰プログラム組んで欲しいけどこの腑抜けた打線を見てると野村が恋しくなる
>>335 5月11日から
パ・リーグ全体が勝ち負け停滞
ソフバンだけやや上向き
ただ、やや上向きなだけ
>>338 セリーグのホーム試合だとDH使えないしな
ただでさえ守備担当が打てないのにDHも使えないとなると目も当てられない
>>381 マスター35なの!?
てっきり40代かと
【他球場経過】
(ボス) ロ0-0西 (隅田)
(上沢) ソ4-2オ (曽谷)
>>380 ソフトバンクが6カード連続勝ち越ししてるからな
ただスイープはなく全て貯金1ずつだからね
ナイピなのに勝ちつけてあげられんとか恥ずかしくないんか
細野勝ち投手になることはないけど
点取られたら負け投手だからな
必死やな
細かい事はよくわからんけど細野ほ適度な荒れ球特性は進藤上手く使って感じはするな
細野は次のイニングまでいって終わりかな
やっぱ100球は越えてみないとだよ
細野に自責付いてるけどなんでだよ
あの振り逃げなんてどう見ても捕逸だろ
レイエス清宮万波
コイツらの負のオーラのせいで、調子がマシな打者までおかしくなってんだわ
>>405 その前の清宮のエラーは?
しかも三振に取ってるのにその球が暴投とか意味がわからねえ
孫易磊初登板のときも同点の9回10回としっかり抑えてくれたのに勝ちつけてやれなかったしな
>>402 打席に立った時テロップ出てた
すぐ消えたけど自分と同じかよって思って
違ったらごめんw
>>351 ぶっちゃけ今シーズン打線が上向いたって感じた状況がオープン戦と5月の上旬くらいしかないんよな
それ以外はなんかずっと下振れと逆バビが延々と居座ってる感覚
上沢が多少失点しても曽谷が爆発するって誰かが言ってたけどその通りだな
そういう運も含めてのオリキラーだったもんね前から
パークゴルフでもやってろよこいつ
昨日からどんだけゴロ打つんだよ
清宮は守備ミスした試合は打てないんだから
守備ミスするしそろそろひっこめようや
役にたたんわ
>>425 清宮が野選したけど2塁ランナーは細野が出した責任あるからだよ
理不尽かもしれないけどそういうことなんだよ
>>429 あれFcでノーエラー扱いなんよ
不憫すぎる
清宮は調整してこい
初球で凡退とかエラーしたやつがやっていいことでないわ
いやーーほんとゴミすぎる
地上波の煽りVに全く伴わないクソっぷり
ほんとに1日1シングルヒットの人になっちゃったな(´・ω・`)
魚雷の弊害だとしたら
これは年俸半分ぐらい返納しないとあかんで
>>384 あれ、フィルダーチョイスって自責点つかんくね
キヨお前マジで何やってんだ
>>379 上げるなら先にマルちゃんかなぁ
キヨとレイエスにアドバイスしてくれ
清宮は2軍で魚雷バットの打ち方練習してから一軍に上げてくれ
一軍の試合でやられたらたまらんわ
>>476 3時から相撲見ようかとちょっと思ってる
清宮がここまでの選手だったとは
高校時代からしたら考えられないわ
翔さんのほうがだいぶマシだったな
>>463 どうせ松ゴーコースだよ
二軍で打って一軍じや打てない
何の意味もねーわ
ずっとベンチで干してる方がマシ
>>456 記録員の記録に文句言ってるの何言ってんのこいつ
五十幡でもこの球場ならホームランでそうだよな
しかも普段の風は左に有利だし
>>453 踏んで滑って地面に着地したように見えた
なんか最近、五十幡亮汰のファールの飛距離出過ぎてないか?
>>500 前奏前に凡退する奴には罪は無いと仰りたい?
ボール振ってストライク見逃して
何がしたいんやこの人
>>496 だいぶマシって、何年打点王続けたと思ってんだよ中田
大谷のせいで過小評価され過ぎ
新庄立ってたらプレッシャー掛かるだろうなぁ・・・ってお前wwwwwwwww
打てる捕手という触れ込みは何だったのかっていうぐらい打席の内容に見どころがない
進藤なんでこんなに覇気がないの?
まだ若いのに
有園は全然だめだったけど、やったるで感はあったのに
>>555 このプレッシャーを乗り越えて初めてプロ野球選手に(笑)
>>555 三塁側ベンチの時はまだいいわ
一塁側の時だと視界に入ってめっちゃ余計な圧かかりそうw
>>564 いやファールになってるだろ
ポールから右に切れます
奇跡の四球キター(´・ω・`)
まあ二死なんだが(´・ω・`)
>>562 細野抹消しなくても進藤は抹消でいいよ
あまりにも1軍で戦う選手じゃ無さ過ぎる
進藤なんてど真ん中だけ投げてたら安牌なのにラッキー
清宮はアリエルが上がれそうになったら入れ替えてくれ
1回落とさないと戻らないだろ
上武大は毎朝5時起きで練習して、夜も晩飯後に遅くまで自主練してるっていうから
出身者は伸び代的なものは少ないのかもしれない
この前は当たったの認めてもらえなかったけど今日はオーケーか
>>632 アリエル上がるときはしばらく置いておきたいそれならば
新庄のあれは有薗で懲りてないのか?
なんならあれはヒットが出ないおまじないになりつつあるぞ。
清宮はまず魚雷バットと普通のバットを併用するのやめろよ
どっちかに絞れ
オリが上沢に勝てないのは上沢と投げ合う自チームの投手も悪いだろ
2回5失点してりゃそりゃなかなか勝てねーよ
>>670 キスして挿入しようとしたら
それはダメって言われた感じだな
いつも思うけどボールとかロジンとか触った手をよく舐められるなあ
2アウトでやっとランナー出てたまるってのも点が取れない要因よな
次で高確率でタコるし
まあ無得点だろうな
今日もチャンス潰しまくってミスして負け
分かりやすい
>>700 得点圏でタイムリーを打ってくれた四番打者はよ帰ってきて
新庄なら送りバントでサインプレーしてホーム突入だろ
二死からでもチャンス作ったときのワクワク感が今は全くない
でも淺間打ってくれ
俺がテレビから目を背けて寝転がった後からチャンスメイクしおって…
こういう所でスリーランでも出れば
今怒ってる奴もみんながハッピーになれるのに
五十幡でもあそこまで飛ぶようになってるんだから頑張れ
見てない間に追いつかれてるし
ほんと駄目だなこのチーム
>>700 今季の残塁数は12球団トップじゃない?
そのぐらいタイムリーないし
犠牲フライもバントもダメだから点入らん
ホームランが出てたから勝ち逃げ出来てただけでそのホームランが出なくなったらそりゃ負ける
>>783 ストレートも変化球も甘い球も余裕で見逃すから何待ってるのか分からなくなるよな
打ったところ見てなかったから普通に五十幡打ったの忘れてた
はあー
浅間の球はあそこまでしか飛ばんと思われてるってことよな
五十幡「皆飲めよ」
ヤフーレこの内容で勝ちつかないのおかしいから
早く点取られて負けてあげよう
得点圏で打ったら死ぬっていうルールだからな
しゃーないわ
細野投げるんか
前の回は浮いてたからちょっと気になる
こんなクソ貧打なら負けて欲しいけど、細野に負けつけたくもない
ずっとこんな感じな気がすんね
誰がってより残塁がめっちゃ多い
ランナーなしは早打ちでチャンスで待ち球してるのおかしいよ…
ホームラン打つか完封するしか勝てないチームになりつつある
チャンスになると普段以上に打ち損じが増えるよな、チーム全体で
サヨナラ負けがまた一歩近づいてきたw
なんかもう逆に楽しみになってるわw
もう得点は今日取れる上限に達したから
何しても追加点はないよ
ホームランしか得点ないのに最近それすら無くなってきた
ヤフーレに対してはフライ打っちゃダメだな
速いゴロで内野抜くしかないっぽい
まぁいい当たりのセンターライナーじゃなくてよかったわ
あれしんそこムカつくし
中日ファンって3年間こんなのずっと見せられてたのかな
細野はこのまま勝てなかったら五十幡以外にケツバットしていい
チャンスを作った回数だけは立派なんだけどな、この3連戦
また西口と鈴木出てくるんかな
流石に同点では出ないか
>>872 居ない人に期待しても仕方ない
スペもアテにならんし
エース級ばかり当てられる~なんて言ってたらエース級以外もさっぱり打てなくなったな
というかハム相手ならだれでもエース級に化ける
>>831 チャンスこそ早打ちの見せどころのはずなのにそこは待つんよな
皆そうなってるのは八木コーチのせいなのか?
こいつらって本当に可能性のない打球速度と角度でボール打ち上げるの好きだな
これはもうシーズン開始時から一貫している
その辺はホームラン数とトレードオフなんだろうか
野村がまだ無理でも
松本→水谷
吉田→マルティネス
進藤→田宮
細川→上川畑
これできるでしょ
数試合ぶりのタイムリーがイソバタ選手
レイエスマンチュー清宮郡司が打てん
仙台にいい女いないのかな
>>863 進藤に打席与えたんやから細野続投させんとな
1 2 2 3 1 1 1
雨天中止以降チーム得点数ヤバイ
水谷と野村と田宮が戻ればファイターズは復活するから安心しろ
今日終わるとソフトバンクと1.5ゲーム差?
来週抜かれるのか
淺間や清宮を2軍に追いやる選手が出てくる可能性はないのか?
この回取られて負けるな
進藤で代打で代えてよかったろ
>>908 ここぞで1本出てもその場でチャンス終わらせます
野村は無理にしてもマルちゃんを1軍に上げてバッティングコーチやってもらわんと貧打止まらんだろ
仮にも野手出身の監督のくせして、初ヒット待ちパフォーマンスしかやる事ねーのかよ??
何か対策立てろやゴミ
>>905 地味に飛ばないボールになってるのかな?
>>871 チャンスで回るべき奴に回ってはいるんだよな
そこから主軸が完全に冷えてるからどうにもならん
何しにクソ寒い仙台に3試合見に来たのか
虚しいですわ
打線が終わりすぎてて先発陣がメンタルやられて乱調になるのもまあ理解は出来るな
>>916 万波って足遅いの?あれは酷かった
不要なアウト取られて
>>921 滑稽だよなぁピエロだよね、立ってる新庄
パのチュニドラかって言いそうになったけど首位のチームだったぜ
>>937 俊足万波
俊足上川畑
はハム専のネタだからな
>>905 これでヒットとフォアボールもとれてるからな
今のメンバーに希望が無いから水谷や野村や田宮へ夢を持つしか無い
貧打戦は子供もツマランだろ
先週日曜行ったけど子供ずっと退屈そうにしてた
>>941 この局面でよくそんな強い気持ち持てるな
大したもんだよ
>>924 フォアボール含めると全試合二桁安打換算になる
次のソフトバンク戦で首位陥落&ソフトバンクに抜かされるだろうな
こういう日のほうが球見づらいからサングラスせんかい!
カッコだけのシンジョーのグラサンかっぱらえ!!
>>926 牛タンとずんだを食べよう(´・ω・`)
ひとまずマツゴーは下げてほしいけど何だかんだでしばらく1軍残るんかね
>>937 クラスで一番足の早い小学生に負ける位の足の速さ
今の時期に1位キープするのとかもたないから2位でいいよ
突き放さなれなければ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 49秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250527013949caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748151016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4