◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745655815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
※一時的にどんぐり外しました
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん12
http://2chb.net/r/livebase/1745654934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74]
-vfwD [240b:c010 -vfwD [240b:c020 -vfwD [133.106 -vfwD [211.7.
-qeyh -95eA -B4Tv
キチガイノイ信
[36.241.60.65]new!![111.188.252. [111.188.252.79][2001:268:99e1:5b2b:*]
-bEil
[36.243.63.125][36.243.191.29][111.189.132.124][111.191.61.189][60.109.85.223][60.106.68.86][60.106.66.100][36.240.191.130][126.249.189.57](ノイ信過去IP)
汚言癖3回線ガイジ
[124.145.213.129]
-FEhw [2001:268:9a -0ulL [106.133 -0ulL [2001:268:9a -90oS [2001:268:9a
[59.171.71.221] -/LOg [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[119.175.138.233][2405:1200:5203:d500:*][2400:2200:636:bb8f:*](6本ガイジ)
こういう言い方はあれだがちょうど1週間前の土曜日と今日でショートの守備で勝敗が決まったな
阪神のユニフォームで1000試合達成してくれてありがとうやで
大山がチームの事話してて監督みたいになってるやんw
祝1000試合出場
土曜日のデーゲームやから5人ぐらい出たら良かったのに
巨人
青いチーム 12勝3敗1分
それ以外 0勝8敗
試合後、阿部監督の囲み取材
ー8回の系統の判断は?
「8回だからエイト出したんだけど、ダメだったね。」
こんな冗談まだ言える余裕あるからもっと叩かないとな
甲子園苦手やけど一発狙ってこない岡本は得点圏で回したらめんどくさいな
ヤニキ時代の大山初出場覚えてるからメモリアル感慨深いな
あの時は大連敗してて急遽ルーキーの大山を二軍から上げていきなりホームラン打って勝った記憶がある
その時もヒロインやろ多分
近本森下「右京回れや~!」
いちおつ
そうか、貯金なくなったとこからの6連勝か・・・
及川3勝目だな、おめ
しょこタビューキタ━━━━━ε٩( º∀º )۶з━━━━━!!!!!
>>53 さすがにウソやろ・・・ウソと言ってくれ・・w
あかん、4月首位で終わってまうぞ
4月は首位じゃない方が良いとかここの人言うてましたやん
巨人は岸田の嫌らしいリードが苦戦の原因だったのに、強化版梅野と言われる甲斐でリセットしちゃったからなあw
オープン戦で田中マー君を打てなかったのが噓のようだな
>>15 2020年のスアレスみたいやな
滅多に出てこないレアキャラ
甲子園のショートほんま魔境やな
木浪ものまれてしもたし
泉口にはそりゃ無理さ
現役選手で甲子園ショート一番守ってるのはけつあなやろな
>>65 昨日も誰かが言ってたなw
毎日ベスト更新しとる
勝利のハイタッチ14回(坂本11、梅野3)
┗途中交代(梅野→坂本3、坂本→梅野1)
大山真面目すぎてファンやメディアの圧に必死に耐えてる感ぱないから時々心配になる
小幡なら
もう矢野にもショートハラスメントにされずに済むで。
なぜか今シーズン初めて監督インタビュー見てるんだけど、藤川はずっと座ってインタビュー受けてるの?
>>98 あーなるほど 納得
大城もやる気なさそうやからなあ
NPB魚雷バット初タイムリー 大山
NPB魚雷バット初決勝打 大山
>>70 森下、佐藤輝、大山
巨人戦で明暗わからせるクリンナップ最高や
>>100 まあそういうのにコロっとやられがちやし…
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ new!
[125.103.16.209]
[153.176.14.206]
[124.140.2.239] [240d:1b:a9:e000:*]
-vfwD [240b:c010 -vfwD [240b:c020
-vfwD [133.106 -vfwD [211.7.
-qeyh -95eA
汚言癖3回線ガイジ new!
[124.145.213.129] -FEhw [2001:268:9a -0ulL [106.133 -0ulL [2001:268:9a
[59.171.71.221] -LDRV [2001:268:99(ウチファンガイジ)(先週)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
何十億も使って大城大勢高級ニート化ってコスパ悪すぎるな先発補強すりゃいいのにって思ったけどまーくん取ってたわw
木浪派の息が苦しくなってきたな
木浪じゃあのプレー絶対出来ないからなw
水樹奈々仕様国歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今年からリリーフカーの運転手が男のなったのは何で?
球児 「明日も及川はベンチ入り」
及川 「およよ!」
>>142 相手さんの事情知らんが、先発おらんの?
今の小幡は阪神時代の大和がショートに固定された世界線
守備は大和がSだとしたらAだと思うが
森下もごっつええ守備あったけど完全にもってかれたわね
キャベツも最初だけやったな
小幡のファインプレーに助けられたけど
冷静に考えたらこの守備ムズ球場で糸原セカンドで優勝できる訳ないの草
球児
小幡のバントは球場の皆さんがそうしなさいと言う流れを感じましたので
ハイタッチカウントほんま笑うw
おもしろい新しいおもちゃみつけてきたなw
甲斐とキャベッジをキンキンに冷やして凍結できたのえらい
泉口と吉川が出ても何もできない
最近クール装ってる近本がはしゃいでるのよく見るなw
>>116 でもFAで残って更に覚悟決めた感あるのよな
チームとチームメイトに降りかかる圧があるなら全て自分にこいとほんまに思ってそうなんよ
>>157 なんやったら今年の阪神における一番のプレイになる可能性もある
>>144 甲子園で巨人に勝つとやっぱ最高の気分や🤗
>>133 追い打ち掛けて意気消沈させたのが坂本
そしてダメ押ししたのが小幡
堀田かよ
またブルペンデーなのか巨人
先発いなさすぎだろ
守備の不味さをみんなでカバーしてるな
木浪も救ってくれ
後半点取れるのすごくいいけどデュープなかなか勝ちつかんな
小幡と坂本、今日は早出で糸井から打撃指導受けてたんか
>>163 キャベッジ
どんでんが見込んだ男やからなぁ
>>178 ほんとそれ
あんな人やっけ?w
まさか出ていく気ではないやろな🥺
>>97 ZOOM UPは中日VSヤクルトやけどな
巨専荒らされててこっち無風なの見ると試合は勝たないといけないと思った
>>194 ようやっとるほんと
金村がブルペン再建してるのが奏功してるんか
しかし諸國がポンポン質問するから、球児が困ってるやん
>>183 うーんじゃあこれからキツイな
先週も日曜ケラーやったやろ確か
ここまで巨人に勝ち続けられるとはな
まさか球審真鍋でも止められないとは
同じ球ばかり要求する甲斐の配球が読みやすいんかも
>>228 今日見なかったのは勿体ないくらい最高の試合やったぞ
腰が痛いとかそういうことなん?
それとも会見は座ってやるのをひろめていきたいの?
大竹のローテ復帰が待ち遠しいけどローテ安定しとるしな
>>71 森下「いまの行けたやろ」
近本「こい右京」
>>182 山崎伊織がいるのが気の毒
一生の輝きやのに
百歩譲って中継ぎ過多はしゃーないと思う
ならもっと分散するべきや
勝ちパを多く作ろう偏らずに
>>224 というか甲斐が俺以外使うの許さんみたいな感じじゃないのか?バンク時代もそんな感じだろ
>>194 勝ちはシマモンにあげたかったな
跨いで4人ピシャリ
>>183 菅野抜けて戸郷とマー君がアレだからなww
>>172 何度も言いたいが、守備は圧倒的に小幡だから
てか木浪は12球団見ても、ショートには厳しすぎる守備力
小幡の守備トレンド入ってるけどマジでギリギリで取ってんな すげえ守備だわ打球速度鬼だったのに
ホームで勝てなくても、読売に勝てる監督なら許すわw
ひとまずホームで勝ってくれ
下位が団子のうちに独走できる
>>248 小幡のファインプレーまでは追ってた
まあ勝つ流れやと信じとったよ
YAIBAってコナンの人なんや
コナンって連載終わったんか
6連敗しようものなら
5/5は井上を中5で当ててくるだろう
小幡はあの守備でも十分だが最後の犠牲フライも良かったよな
当分木浪の出番ないぞ
小幡はファインプレーをよくする
横や上の反応は良い
正面のイージーゴロさえ何とか出来れば
腰高の運命かもしれんが
今年は再現性の高い得点パターンが増えてるわ
23みたいな24は全然無かった
下の試合で森木また燃えたんか
防御率60.75
被打率.636
異次元の数値やな、、、
>>294 時計を不自然に見せてる気がするんだけど
提供受けたんか?w
勝つには勝ったが真鍋は2003年のダイエー並の強敵すぎる
>>285 6-0の9回登板ツーアウト取ってから3失点で降板…
>>265 こないだ鷲せんの人が加治屋3者連続三振を報告してくれたばっかりなのにw
>>332 ドラ1だったんよなぁ今年で切られるか?
ふんわりなに言ってるかよくわからんが読売に強いから許すわ、藤川
>>341 あれめちゃくちゃデカいよ
あれで巨人は勝ちパ出せなかったんだから
>>324 あれはもう直らんと思う
その分をどこかで取り返すしかない
今日みたいなプレーで助けることもあるし
球児、最初の方の采配は??多かったけどアップデートが速いわw
>>251 最近、結婚予定が無いからという理由で卵子凍結を選んだのはほんまにびっくりした
諸国なら引く手数多やし選び放題やん
>>341 なべりょはちょっと叩かれすぎよな
去年もようやってたし
サンキュー小谷野
https://hochi.news/articles/20250405-OHT1T51285.html?page=1 4月1日のDeNA戦(京セラD)の5回に3打席連続の三振を喫し、早々とシーズン10三振に到達。イニング間に、小谷野打撃チーフコーチにベンチ裏に呼ばれた。
「絶対に当てにいくな。これまで通り、しっかり振りにいっていいから」。
3日の同戦では、試合前の練習中に小谷野コーチから重心の位置の助言を受け、投手方向に体が突っ込んでいた打撃フォームを修正。同日のゲームでは左中間に放り込み、この日も虎党が陣取る左翼席に2度たたき込むなど、手応えをつかんでいる。
まーた阿部は文句言ってるのか
8回は森下からなんだからお前が大勢出すべきだったと思うぞ
小幡のやつ木浪なら取れてない
技術というより手足の長さで
>>330 最低限で良い場面をたくさん作れると好循環が生まれる
石川、56級で疲れちゃうのか・・・そんなんじゃ先発させちゃダメでしょww
放送なし 4勝0敗
サンテレビ 2勝0敗
テレビ大阪 1勝0敗
MBSテレビ 1勝1敗
よみうり 2勝4敗
ABCテレビ 1勝1敗1分
関西テレビ 2勝2敗
NHK関西 1勝0敗
甲子園 4勝5敗
大阪ド 0勝2敗1分
東京ド 3勝0敗
マツダ 2勝1敗
横浜ス 3勝0敗
神宮球 1勝0敗
松山坊 1勝0敗
阿部
先制して勝ち越してそれでも負ける野球は怖いね
8回の起用間違えたからだろ
おまいらヒロドと諸国とクンカだったら
どれで一番シコっとるんや
俺は諸国
阿部「野球は怖いな」
そんな感想出る展開の試合じゃなかったよなw
>>393 それもだしアジリティが桁違いすぎる
反応速度に飛び込むスピードなにもかも
>>371 大勢出てきてたら8回もどうなってたか分からんもんな
ドスドスフライ取りに来た森下を近本が制するの犬のしつけみたいで好き
>>391 体型とかユニ着こなしとかスアレス思い出すわ
>>381 高山の完成系かと思ったけど足は早かったな
>>388 パリーグ出身らしい助言だね
岡田なら試合後に苦言呈して終わるだけだった
まあ藤川の判断ミスで数回負けてるが初監督でよくやっとる
>>385 AKレーシングのゲーミングチェアにも見えないし
阪神用なら白に縦縞やのに
黒なんよね
現時点で戦力は間違いなく23年よりある
23年のこの時期なんか森下がまだ適応できてなくて湯浅浜地の勝ちパも崩壊してて微妙やった
両翼で井上とか試してたりしてたからな
>>373 正面のゴロを正対してしまうんよな
あれ癖なのかな
足を前後させて左足側で捕ればええんやけども
宮本に弟子入りせんと
梅ちゃんズは阪神勝ってるのに坂本が出てるから工作してるな
阪神ファンやめろ
>>405 ビジターやし9回大勢
リードしたらライマルやろ
明日はテレ朝でも中継あるので嬉しい
久しぶりの矢野さんだなあ
ひょっとしたら森下の言った通り3連勝するかも知れんな
>>443 セオリーはそうやけど、今日に限っては絶対に勝たなあかんときやし、大勢は出すべきやったやろね
小幡は昨日のエラーを引きずらんかった
それだけでも木浪より小幡やな
佐藤のエラーもあまり責められなくなったな
今は試合決めてくれてるから
https://2689web.com/1948.html https://2689web.com/1948/tigers.html 日本プロ野球記録より77年前に巨人に開幕5連勝した年
しかし終盤本当に失速してしまい大差をつけられての3位止まり
やはり巨人に勝つことに拘り過ぎるのは害なのかね
あの坂本の二塁打のときのレフト若林やってんな
前進守備とはいえなんかUZR低いのがわかる動きよな
>>341 なべりょだけにはごめんなさいしとく
大山坂本小幡はやってくれると前から思ってたけど、なべりょは少しネガな発言してしまってた…
>>161 小幡も十分上手い
矢野にはちょっと怪しいけど大和は同格やろ
ポカたまにあるけど出続けたら減ると思う
>>405 負けてるから何しても上手くいかないんやろね
昨日エラーで木浪に変えるかちょっとドキドキしたがよー小幡使ったわ球児
itumade kajitani no HR kosutttendayo
つーかさ、大山のタイムリーの時に二球目に内角に投げさせたけどさ
魚雷バット使ってるのは分かってるはずなんだよな。それでも内角にシュートを投げさせた事も疑問やが、
そもそも内角シュートいくのに三塁線を開けてたんだよな。これは捕手が三塁手に指示しないといけないと思う
総合的にいって、甲斐のミスやと思うわ
これで明日ルーキー伊原に負けたりしたら巨人もう立ち上がれんやろ
今日初回の攻撃成功したから明日は警戒するしな
案外、一番勝てそうな堀田相手の試合で負けるのが野球なんだよな
木浪に代打の神様適性を何度か試してるけど
木浪は断固拒否やな
>>446 言ってしまったと思ってたけどありえるかもしれん
>>465 甲斐は魚雷の特性知らんのやろ
ベンチのせいやと思うわ
>>439 23年は7月ぐらいに森下がプロに適応して完成したんだっけ
>>447 巨人としては絶対勝たなあかん試合と
見てなかったんやろ
なんだかんだ全員が攻守で活躍できた試合やったか?
今晩飲みながら見直したいわー
しかし地味に島本良かったな
島本ここにきて完全復活とは嬉しい誤算
>>447 小幡のファインプレーを見て勝ち目なしと悟ったんじゃね
テルが巨人を打ち砕くホームラン打ってほしいわ明日は
島本が使えてるのがめっちゃ助かってるな
ストレートは140ちょいやけど、去年と違って打者に捉えられる感じはない
>>443 8回明らかに厳しい打順で、そこ抑えれば9回は下位打線やし8回大勢が普通やろ
おかげで勝ったから阿部のおかげや
>>478 バウアーからHR打ったあたりから一気に来た覚え
>>439 レフトはノイジーがずっと陣取ってた時点でなぁ
目の前で温存した奴の末路を見ると石井使うなとは言えんわ
完投&自責点0&猛打賞で敗戦投手になったのは今日の床田が初みたいやな
相手堀田いうてもこっちもルーキーやからな明日は
守備頼むでほんま
>>388 小谷野は佐藤自身に任せてるのも良いわ
今まで周りの雑音多過ぎた
梅アンガイジの妄想草 病院いけゴミ
>441:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-0ulL [106.133.39.114]):[sage]:2025/04/26(土) 17:37:08.73 ID:Ud8pinKCa
>梅ちゃんズは阪神勝ってるのに坂本が出てるから工作してるな
>阪神ファンやめろ
>>480 ほならしゃーないわね
勝たせてもろたわ
>>473 そりゃ本人はレギュラーのプライドあるから
>>478 森下そろそろ落ちるなってタイミングで近本怪我してラストチャンス貰えたときやな
そこで決勝ホームラン打って打撃掴んだ
>>439 先発だけやな
大竹ハルトが戻ってくるまで
今日は小幡の神プレイで勝ったなあ
あれは高身長の小幡だからできるプレイ ほんま神
巨人に勝ったのも嬉しいけど眞鍋に恥をかかせた事が痛快やな
今の阪神は誰か敬遠すればいいだけど打線じゃないのがいい
>>502 まあ中野からなのでセオリーは大勢よね
でも延長見てしまったんやろな
>>510 ヤクルト戦のやつか
あと同じ月にバウアーから打った同点2ランと9月にテルとのアイブラック兄弟で打ったホームランは良かった
見逃し三振→ボール
グリップに当たる→デッドボール
ほんまようこんな判定で勝てたよな
今日は阪神のウイークポイントのキャッチャー、ショート、代打が打点稼いだんだよな
そりゃ勝つわな
ほんま忠犬3匹飼いとかあんなの許したらあかんよ
セリーグの秩序は守らないとあかんわ
大竹戻ってきたら富田をロングに出来てもっと楽になる
>>507 そこ過ぎたら下位打線なんだから全力で抑えにいかないとな
負け過ぎて勝負感無くなってるわ阿部
>>507 延長見たんやろうね
ただ中野アウトで森下もあのゴロでアウトなら
完璧やったんやろね
>>439 先発は劣ってない?
23年は5回しか投げれない人だらけの先発陣ではなかった
>>472 他球団相手ではバッピの石川に勝ち付けてしまうチームだしな
打線が上手いこと噛み合ってるな
毎試合誰かしらええとこで打ってるし
9船迫
10ケラー
11大勢
12ライマル
みたく適当に考えたがやっぱ右の田中は無しだよな
巨人はライデル取って中継ぎ抑え鉄壁ってことになってたけど
田中8とかナメプしたらそら打たれるわ
大勢行かない理由が全く分からん
>>498 DH制導入されていたらこんなことにならなくて済んだのに…
泉口は打ってるけどショートにしてはちと肩弱いから
長期的に見たら門脇他が打たなきゃ埋まらんやろな
>>510 森下に関してはどんでんが珍しく我慢したお陰だよな
ゴキブリ野球って浸透してるんだな
横浜でも言ってるわ
球児「君がショートライナー抑える、つまり-3点が消え、+3点のチャンスができる」
小幡「6点分の働きってことか!」
ベンチ「ボールよ吸い付け~」
強い勝ち方だけど結局紙一重なんよな
明日くらいは4回くらいで10点取る試合にしてほしいわ
>>388 有能やな
三振はなんも生まないとか嫌味言う奴と大違いやな
この展開で湯浅出てきたら超盛り上がっただろうけど、あいつメンタル弱いからやめて正解
佐藤輝明(神)
単打 7本
二塁打 5本
三塁打 2本
本塁打 8本
1人だけ長打力が異次元過ぎて引くわ
>>528 しかし21年のヤクルトにそれやられて負けとるしなあ
逆にこっちは下位に次々に取りこぼす有様だったし
今年も何かその傾向が出そうな勝敗傾向だし雑魚狩りを軽く見るのは良くないと思うで
>>546 甲斐拓也のサインって読みやすいんかもなw
知らんけど
4回の無死3塁岡本の時の中野のファインプレーも大きかったよ。あれ抜けてたらその後の展開怪しかったと思うわ
デュプも三振はとってたけど何か安定感には欠いてたからな。あそこで中野がファインプレーして1死ランナーなしになった事で
巨人が落ち着いたと思うんだよね。中盤のターニングポイントやったと思う。
>>539 だよな敵ながらこの打順しのいだらしばらく楽になるのに
実績がまったくない田中8って
デュプランティエは当たりやけど
ビーズリーとゲラがスランプになったから
今年は1人しか外国人使えてないという
今年は不思議の勝ちじゃなく普通に戦力で勝ってるから23みたいに優勝できそう
その分藤川の継投とか采配ミスが目立つけど
良くも悪くもかなり柔軟で判断が早い
>>5 1週間前の土曜日のフリが効いとるのが何とも
>>355 買っちゃった
えへへ
な感じであんな不自然に時計見せてんの?w
広島の打撃上振れ終わったかな
ただ阪神も上振れというか、好調ちょっと揃いすぎなんは逆にちょっと不安かも
魚雷バットかインコースの攻め方に大きく影響するな
少し詰まり気味でも強い打球が打てるから、打者からするとある意味インコースの警戒レベルを下げても対応できそうやな
>>555 ヒット打つよりホームラン打つ方が簡単なんか
井上なんかバットが遅れてきて内側捌けないから
魚雷バット合いそうだけどな。
試合途中にささっと特上握り買って来た甲斐あるわ
今晩はこれを食べつつ祝杯あげるで~
>>557 21年は最後の最後でカモってた中日に負けるんよね
優勝逃すときは阪神の爪が甘い
>>555 打球速度がえぐいもんなあ
今日打ったコースとか普通なら長打ならんやろ
小谷野は優しいというか発言見ると人の心がわかる人だよな
>>555 今日の一打も2ベースやもんな
走力も効いてる
>>531 ZOOMUP来るかな?
昨日横浜VS広島なんよね
今日は中日VSヤクルトやろうなぁ
阪神VS巨人は明日やろ
吉田義男メモリアル試合やからね
まぁ外国人のリリーフは多めにとれ思うよな
枠余しすぎや
甲斐めちゃくちゃ打つけど、梅野のリードを敵目線で体感できるようなもんよね
>>559 そういえばそうや
なにげに毎日中野に助けられてるわ
>>510 当時打率1割台やった森下を1番起用とか岡田狂ったかと思ってたら第1号打ってびびったわ
>>552 このボールじゃそうなってしまうわ
これまでセリーグで10点以上取ったとこってあったっけ
>>560 ベイスは得失点差にしてもバビにしても指標的に運悪いだけやから
あんまり勝ってほしくないなあ・・
及川は中継ぎなのにすでに3勝かw
村上の4勝越せそうやんw
虎テレの実況
「昨日は村上が小山さんのようなピッチングをし、佐藤が掛布さんのようなホームランを打ち、今日は小幡が吉田義男さんのような守備を見せました」
生まれ変わりのようだな
>>567 スポンサーにインタビューの時見せてくれるよう言われてるのだと思う
先週の土曜日はショートの差で負けたけど今週の土曜日はショートの差で勝った。
>>555 ええやん
三振はこの長打力とトレードオフって受け入れなあかんよ
>>559 確かにな
中野の守備はチーム1安定してるよな
まあ今日は阿部の采配にも救われたな
病み上がりのグリフィンいきなり出したり
大勢温存してくれたり
>>488 確かにね
阪神が8回に石井及川桐敷出さないようなもんよね
田中マー3試合くらいうちに当ててくれんかな
山崎とか井上は一生当たらなくていいから
大城って甲斐来るのわかってて残留したの?
キャッチャーなのにファーストや代打で使われて叩かれるぐらいなら移籍した方が幸せだろうに
小幡も体力持たん思うんよな
木浪使うなら人口芝やろな甲子園はもう無理やわ
21年後半以降の糸原とか去年の木浪みたいに打てないのに守備も異常に悪い選手使うとやっぱ優勝できへんのやなて思うわ
>>577 ヒゲダルマみたいな顔してるのにコメントからも選手へ気を配ってるのわかっていいわ
ハメはあのリーグ最低の救援はどうにもならんで
リーグというか12球団最弱やろ、ぶっちぎりの
しかも先発もポンコツの投げたがりが週2で投げるという
なべりょ「貴重な同点タイムリー誰が打ったかお前ら忘れてるだろ」
岸田より甲斐の方が相性いいのかな
なんか岸田の方がいやらしいリードしてる印象ある
小幡スタメンから6連勝か
中軸がきっちり打ってるのもあるけど守備もでかいよな
>>602 それよな
下手に当てに行って良さを消すよりよっぽどええわ
テル・大山をコケにしてたヤツら、
歯ぎしりしながらROMってるんやろなぁ、イェーイ (^o^)v
>>612 沖縄人のなんくるないさー精神やったんやろ
>>462 これよな
どんでんなら木浪使ってたかもしれない
今日はしびれる試合やったで
なんか日本シリーズの甲子園の試合思い出したわ
>>604 あれなぁ
石川下げたのわけわからんかったよね
外国人に忖度しなあかんのかな?
>>590 戸郷が10点くらいとられてなかったかな
>>552 まあでもそこで勝ち切れるのが強いチームよ
14-8-1 勝率.636
開幕直後は微妙な感じやったけど、十分優勝ペースに乗れてるな
主力に故障でなかったら行けそう
>>611 みんなしてエラーするからね
そして投げてる時は打たんし
>>641 センターラインの守備軽視したらあかんよ
したのがセカンド糸原よ
岡留を見切ってあっさり代えた采配が良かったわ
あれそのままなら点取られてたと思う
今日は最悪負けてもええかなて思ってたけど真鍋のクソジャッジと若林の猿芝居で途中から絶対勝ってほしいてなったからこの勝ちは気持ちよすぎるw
劣勢気味だった流れを三凡でぶった切ってくれたシマモンもほめてあげたい
木浪を2軍に落とさないということは小幡のバックアップ頼むでという感じやろな
>>629 warマイナスをプラスにしたんだから当然っちゃ当然
今日は守備で勝った
今の阪神で守備から勝てるとは思わんかった
>>587 いくら朝早くから練習しても身長は伸びんからな
あそこで楠本に打って欲しかったなぁ
代打固まってほしい
>>543 森下は最初から打撃投手とかがこいつ打球やべえって話題にしてたり内輪での評価はすごかったらしい(Numberより)
あとは捕手やなぁ
1から6がこれだけカバーしてくれるから試しやすいと思うんやけどなぁ
今日は小幡のファインプレーがなかったら負けてるよな
>>652 小幡に代打出した時に
ショートがおらんようになるからね
>>638 及川の満塁抑えた時の歓声すごかったよな
木浪を使うなら関東球場かな
もう甲子園やと足動いてへんからあかんかも
紙一重言われるけど巨人相手にそんな圧勝はできんからしぶとく勝てばいいよ
>>649 あれはいい判断やったな
いまのキャベツにあの四球はあかん
へたしたら二軍入れ替えあるやろ
ヤクルトは確かに故障だらけでやばいけどあまりに弱くなると逆に取りこぼしが怖くなる
暗黒時代の横浜に要所で負けて優勝を逃したのを何度も見たし
>>649 次の打者佐々木だったから打てなかったと思うわ
代打来たら嫌だったけど
これでまた一歩木浪のスタメンが遠のいたことが大きい
>>664 そら大勢ライマル繋がれてるからな勝ち目はとんでもなく薄かった
>>660 実際オープン戦もめちゃくちゃ打ってたやろ
開幕直後ちょっと打てなかったら強引になって打撃崩してただけで最初から凄かった
あとは代打やな
個人的には楠本は期待できんな
打てないだけならまだしも横浜産の野手やから野球脳もないやろしなぁ
>>674 最も緩んだのがショート糸原セカンドソラーテの二遊間やな
ゴロ全部抜けてったんちゃうかな
若林とは違ってグリップエンドのファールを自己申告した正直者て誰やったっけ?
たしか広島?
>>652 二遊間守れる熊谷上げたから
全然打たんから落とすかも
テルは3打数2塁打だからちょっとだけ長打率上がったな
出塁率も得点圏も上がった
>>638 坂本が外野越える打球でダメ押ししたのも同じやな
もう及川がバテてるの見たらやっぱ先発5回で降りて中継ぎ酷使は後々大変なことになりそうではある
ほんまに気持ち良すぎた今日は
明日試合なくてええわw
小幡小幡うるせえなあ大した働きしてねえだろ
草野球じゃねえんだぞ
小幡関係なく
今日の楠本のところも
木浪の方がよかったから
そういう意味でも
2軍に落としてもなあ・・って感じやし。
森下は最初に足故障して復帰した時のマシン打撃見た時点で
素人目にもめっちゃやりそうな雰囲気あったわ
今日は変な試合やったわ
あんなに序盤エラーしたりミスしまくったのに
阿部が石川の勝ち寸前で交代とか
ここまでダメな代打渡邉タイムリー
及川が絶対絶命からの小幡ファインプレー
大山のファール気味のタイムリー
打たない坂本のレフトオーバー
上げたらキリがない
>>678 2週間で終わる高校野球の大会じゃないんやから、
あんなん続かんやろw
年齢的にキャッチャー早めに育てないと最下位になるなここをどうにかしないと
5回までに5,6点あれば先発も行かせやすいから明日は頑張って欲しい
2023年も先発微妙やったで
開幕前の侍親善試合でやばい投球してた西純が蓋開けてみれば期待外れ
西勇輝も青柳もダメ
村上才木イトマサ大竹以外ダメダメやったよ
二軍で微妙やった桐敷とか試してたくらいやしな
>>698 スペだけじゃなく見切り発車で結局悪化させるのも多いイメージ
でも阿部も可哀想ではあるんだよな
似たような采配を中日やヤクルトにやって全部成功してたし
ナベリョはクビにしろってやつ居ったけど控えの中では抜けとるわ
雑に使っても安定してOPS.650超えれる控えなんて早々居らん
バビり散らしてた巨人、広島、オリックス
案の定落ちてきたもんな
ここで三タテしとかんとな
叩けるときに叩かんと確かに巨人リリーフ多いから後半巻き返す可能性もある
>>714 あの程度を誇ってるから草野球って言ってんだ馬鹿
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
また勝ったああああああああああああああああああああああああああああ
2連勝と勝ち越し出来たから
明日のスタメンマスクはどうか榮枝で
>>703 とらせん
637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb09-002J [175.177.44.228])[sage]:2025/04/26(土) 09:12:19.26 ID:hIPuDM7u0
昨日一昨日と小幡の守備もクソだなって印象しかないし出塁もないから木浪同等のクソじゃね?
イライラで草!
小幡活躍して嬉しいけど
大活躍すると冷えるのが毎度のお約束だから明日は期待してない
小幡、中野の二遊間の好守備連発でUZRトップやろなぁこれ
森下もよくとったし
やっぱり阪神守備いいね
>>693 そらそうよ
小幡はポテンシャル凄く高い
怪我だけが怖いんよ
>>704 小幡が1年持つか言う心配がある
休憩挟むなら人口芝のがマシ言う意味や
及川はエラーでリズム崩れただけでしょ
岡本のも勝負急ぎすぎた 球は悪くない
なべりょは意外と難しい今浪クラスの条件を打率がわずかに足りない以外はクリアしてる二流界の一流
>>715 23年はシーズン進む度足りないところのピースが埋まっていって夏場に完成するパズルみたいなシーズンやったからな
なべりょはとらせんで評価低いけどようやっとるほうやろ
>>680 小幡はあの場面であのスーパーファインプレーが出たってのが今後使われるための印象的にもかなりでかいな
>>719 飛び檻とかクソイキってたのに速攻で阪神に勝率抜かれてて草
>>732 ぶっちゃけ阪神て本拠地が人工芝なら守備指標そんな悪ないやろな
さぁて、
虚ファンの配信者が
悔しそうにしてる姿でも見に行くかな
>>706 だからこそなぜ大勢、ライマル使わんかったんかやね
原ならこの2人負け試合でも行くやろ
ライマルは勝ち試合のみの契約かもしれんけど
大勢は行くよなぁ
ペリちゃんペリちゃん書き込まれてたから見てきたが
全くおもんなかった
>>712 別に世代交代の時に育成すりゃいいし
優勝狙う今無理に使う必要ないよ
>>715 2023は才木が不調で1ヶ月くらい二軍落ちしたしイトマサは開幕ケガで出遅れてたな
中日上林は足の張り
井上が明日は多分大丈夫言ってるけど村林柳の前例があるので離脱するかも
>>719 やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>718 基本的にはチャンスメイクの男よな
なべりょファンの中西花ちゃんも「チャンスの場面よりかランナー無し先頭の場面とかで使ってほしい」とか言ってたような
>>703 クッサw
木浪さん朝4時頃から準備したほうがいいんちゃうか?
次の中日戦は梅野梅野坂本の順番なので
明日のスタメンマスクは榮枝で良いやろ?
>>747 デーゲームのなべりょは2-2 1四球で強打者や
>>727 200個越えの日本記録ペースで三振してるけどな
>>751 ウチは背番号昇格すると成績落ちるからなあ
明日は及川上がりやろな
日月で疲れが取れたらいいけど
>>755 巨人いいキャッチャーめちゃいるんだよな将来みたら絶対欲しいのは分かる
>>729 あれね
しかも1勝2敗やから普通なら勝ちつけてあげたいよね
小幡中野の二遊間って守備カチカチよな
普通にセリーグで1番いいでしょ
UZR見ても
小幡はヒットが出ずまたチャンス逃すんか…と思ってたけど
すげえところでチャンス掴んだな
2点ふせいで1点アシスト犠打に犠飛で打点1やろ
>>739 うん
村上が良くなってたのは知ってたけど先発であんなにできると思ってなかったし
大竹もそのうち化けの皮剥がれると思ってたしね
日本シリーズの2戦目で西勇輝、最終戦で青柳出すくらい余裕なかったし
完全にここ3年くらいは野手のチーム
ちょっと控えを見直す時がきたよ
右 なべりょ 熊谷 栄枝 梅野
左 木浪 糸原 高寺 楠本
両 植田
石井桐敷はシーズン過ごすペース理解してると思うけど怖いのは及川よね
やっと掴んだチャンスでがむしゃらにやってるやろうからなぁ
>>768 ほんまこれやんな
森下の好捕といい守備で勝ったよな今日
大城って甲斐大山とポジションまる被りのFA球団が狙ってるの知ってたはずなのによく残留選んだよな
>>768 広島戦で矢野羨ましがってたけど匹敵するやつおるやんな
巨人ファンの藤川監督、読売に対する勝ちの執念が凄まじい
>>771 楠本がちょっと期待ハズレやね
思いきって中川上げるか?
>>780 いつもの人形遊びしてるやつやろ
桧山とか宮本の発言捏造してたやつ
>>771 木浪糸原なべりよ熊谷はチームによれば試合でれそう
>>768 瞬間的にはしらんが矢野菊池にはかてんやろ
楠本もあかんなら小野寺でええかもな
左多すぎひんか代打
>>703 671 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb09-002J [175.177.44.228]) sage 2025/04/26(土) 09:22:46.70 ID:hIPuDM7u0
守備だけなら矢野くらいやってもらわなきゃ困るのに長岡程度も守れずピッチャーより打たない小幡がクソなのは理解したほうがいい
ごめんなさいは?w
>>773 去年とそこまで戦力変わってない気もするんやが
>>773 俺やったらショート木浪、セカンド糸原で俺たちの野球するけどええか?
>>771 糸原高寺楠本がダブついとるよねぇ
この1枚を右に代えたいわ
しかしリリーフ陣が最後までもつかちょっと心配
イニング食えるのが才木と村上しかおらん
>>784 阿部も阪神ファンやったか
選手も阪神ファンだらけやのな読売
>>783 そうなんか
でも中野もシーズン通したら0くらいに落ち着きそう
小幡は未知数だけど
>>784 和田金本矢野みたいに巨人に弱い監督よりええわ
巨人戦開幕5連勝は1リーグ時代以来らしい
藤川新記録作ろうぜ
矢野が大幅にプラスにするだろ
12球団みてもあれだけの守備出来るショートいない
全盛期今宮より凄い
>>766 なんなら小林も第三に最適だし
無駄にいい捕手抱えすぎなんだよな
これでディールしたらいいのにな
5回裏で6番前川からで
石川あと1イニングで勝ち投手の権利なのに交代
しかも別にチャンスでもないのに代打
普通にバントしてたら泉口がタイムリーやったのにね
広島落ちてきたな
ボロボロのハメに連敗
昨日今日と守備で負け
>>787 やっぱりか流石に無いと思ったけど阿部やしな
左の代打でたまには高寺使ってあげてよ
最後に出場したの先週やで…
菊池も矢野も身体能力高くて守備が派手なだけで源田とか宮本鳥谷井端みたいな堅実さは見えん
菊池はセカンドで年間エラー0とかすごかったけど矢野なら全盛期の坂本とかの方が守備力上に見える
>>808 広島までこれやと
もう独走やな
敵おらんわ
>>801 菊池はマイナスやでの答えにそれは草
悔しいん?
>>782 中川はシュートとスライダー持ってる左の変則やからちと可哀想や
近本ですら崩されてたし
>>793 まずこいつ長岡が去年UZR木浪以下だったのを知らないだろうな...
【ヤクルト】高津臣吾監督「歩行困難。明日のゲームに出られるという感じではない」長岡秀樹の離脱を示唆 (スポーツ報知)
敗戦に加えて守備の要も失った。2回には長岡秀樹内野手が走塁中に右膝を痛めたとみられ負傷交代した。
トレーナーに支えられながら左足1本で歩いてベンチへと下がり、2回の守備から武岡と交代した。
高津臣吾監督は「見ての通り歩行困難なぐらいなので、そんな簡単にすぐに明日のゲームに出られるという感じではないでしょうね」と説明。
最下位転落に加えて長岡の離脱も決定的。まさに“泣きっ面に蜂”だった。
>>798 阪神のイニングイーターは中継ぎ…
及川と島本は複数イニングいくもんね
一見無関係のように見えるけど
来年岡本がメジャーに行ってくれたら
小幡が打てなくても多少は大目に見て
固定してもらえるのはあると思う。
だってあの巨人打線とそれ以下の雑魚球団なら
8番に守備専を置いてても優勝できるし。
>>786 中川なんかあげないよ
代打と言っても一番手にならんから
下手すりゃベンチ暖めるやん
>>808 ベイスボールとか馬鹿にしてたら自分たちが負けてて草
およよの覚醒と島本の復活でかいな
石桐ゲラ崎だけやったらやばかったわ
>>811 楠本が今日で2軍やろな
高寺の出番かも
>>808 でも広島の守備はすごいらしいぞwwwwwwwwwww
>>664 読売対策はただひとつ
大勢ライマルをリードで出せない状況にすること
>>791 小野寺落としたばっかりやw
次上がるのは原口やろ
>>825 こんだけリリーフの物量が充実してるの阪神だけやろ
ヤバわ
アメリカ軍やんけ
>>815 いやワイは阪神ファンやから嬉しいぞ
まあ菊池がそんな衰えてたのは知らんかったわ
>>788 どう見ても控えか2軍やろ
糸原なんか守備下手鈍足打たないのになんで上にいつまでもおるんかわからん
>>796 原口やろ
楠本は明日がラストチャンスやと思うわ
>>829 幻の日本シリーズでイヤというほど分からせられたからな。阪神ファンは
>>808 また主力にデッドボール当てて朝山とかいうガイジ
特攻させたらいいやんwww
去年のことがあるからカープはどうせ落ちるって思っちゃうな ウチもリリーフが疲弊して落ちる可能性あるから気をつけんとやけど
今日の試合楽しかったな
見てる時はなんてストレスが溜まる趣味なんやと思うけど
甲斐ライマル強奪して慢心した読売
読売の補強ポイントはそこやないやろ
>>800 もうプロ野球ファンの半分は阪神ファンやろ
特にセリーグに限ったら
>>835 ワイの地元の人やし
応援してたけど
アカンね
期待してたんやけどなぁ
読売はリリーフ強いから後半怖いな
叩けるうちに叩いて勝てるうちに勝ちまくった方が良い
>>772 6/8の金本出る虎バンイベントめっちゃ行きたいわ
関西在住じゃないから行けないけど……
中継ぎ足りなくなれば西勇とビーズリーも中継ぎまわせばいい
>>808 落ちるの早かったな
オリックスも早かったけどこいつらも早かったな
鯉のぼりはまだやのに
>>810 クッサ~もしかしてウンコ💩漏らしてる?
>>812 その鳥谷本人が矢野の守備はやばすぎるっていってるのにw
勝ちパ疲労は勝ちパターン投げる展開が続いてる分にはしゃーないんやろけど
もうちょいイニング食える先発が欲しいな
>>843 菅野の穴ライデルで埋まるわけないのにな
>>837 今日4番スタメンノーヒットで.136や
>>808 ゴキブリ野球wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>848 しかしあの先発陣立て直せるかね
絶望的に数が足りんで
ライマルでも先発させるかな
>>838 あの人がまんまとバレンタインに乗せられて先発喋ってしもた
>>447 俺もそう思うわ
8回はクリーンナップやからな
9回表に勝ち越せなかった所で裏に田中なら分かる
今日はグリフィンまで投入して、明日は堀田なんだから、今日は何が何でも勝ちに行かなきゃ
>>819 ヤクルトファンの渡辺九段もひざの故障で3か月休場だし
なんか呪われまくってるな
小学生みたいなのがわらわらわいてるけど
.161←これどうすんの?
どんでんの束縛から解き放たれた選手達がのびのびしてる
西勇輝・伊藤将にも忖度なし
これで大竹と遥人が復帰したら、ほんまに優勝してしまう
>>852 バビり散らしてたからこうなるのは目に見えてたやろ
阪神みたいに長打絡めて点取れるチームじゃないからな
本物の打線とゴキブリ打線の違い
真鍋のストライクコールやーめたってしたやつ
あれだけでもうクビだろ
意識してひっくり返した証拠やんかあれ
>>860 先発は弱いな
うちもスアレスみたいなの1枚おれば余裕やってんけどなんか外国人枠余しすぎなのが気になる
巨人はリリーフ強いストロングポイントあるのに
何故か8回田中投入したからな12回なんて知らねえって前倒しした方がプレッシャーかかるのにラッキーだけど
>>821 岡本は結局海外FAまで出て行かんやろ
巨人そこまで金欲しくないやろうし
ただドラ1で立石引いたらポス認めるかもな
糸原2軍落として豊田か中川1軍で良くね?
代打左ばっかだし糸原の使い道無いやろ
>>858 今年の出来じゃまだ無理やわ
ビーもクイック遅いし
阪神打線はホンモノだからなぁ
元々大したバビってなかった上にホームランでも勝てるし今日みたいな展開でも勝てる
JFKを出せない状況にすること
特に阪神にとってのビジターやと
リードしてないとなかなか出せん
>>324 あのファインプレーの次のイージーなショートゴロ、やらかすと思ったわ
>>868 悔しくて悪態つくお前が小学生ですやんw
>>870 ハムの一発全振り打線にやられても知らんで
>>871 ピクピク
ボール
その後、巨人満塁の大チャンス
今年は打線で勝てるか
魚雷大山が意外とキーポイントなりそう
佐藤から逃げてみたいなの絶対増える
明日は伊原(新人左腕)+甲子園だから巨人はうてんで接戦になるかな
堀田うてなかったら岩貞漆原あたりロングいってくれんかな
素晴らしいドラ1トリオ
おそらく阪神史上最強の生え抜き打線
巨専覗いたら、まだシーズン序盤やから大勢は出さんらしい
出すチャンスはいつ来るのか?
>>833 嬉しいならそんな反応してこないやろww
悔しいのうwww
>>884 とらせんの予想通りで草
普通とらせんの予想は
逆神的な結果になるんやけどな
>>881 2020年の矢野政権って開幕半月で終戦してへんかったか
役割を他で補える糸原あたり落として、右の代打がもう一枚ほしいな
仕事から帰ってきたら最高の勝利
じゃないか!
みんなで2失点に抑えて、しかもオラの押しショートの小幡のファインプレイで失点防いだって?!
しかも8回の投手をみんなで固め打ちして
4打点?!坂本がここぞで打って小幡がだめおし?!しかも甲子園でテルで先陣切って一打点?
近本もマルチだし
オラ怒って虎テレ切っちまったけど入ってまた見てくる!
___
/:::/
_/:::∠___
/:::::::::::∠_
/:::|V\|ヽ:::/
__/:::Nヽ ノ|/∠
\_::幺(●) (●)|_>
<:::(6 \__/ |
>::\ \/ ノ
 ̄ ̄
岡田は島本を左のワンポイントで使ってたけど
球児は回跨ぎもさせるんやな
まあ別に対左に特化したようなフォームでもないよな
>>864 そこまで勝とうとしてなかったんやろね
石川の勝ち星掠奪したり調整のグリフィン投げさせたり
大勢、ライマル温存とかね
>>886 木浪憎しで大した働きでもない小幡を持ち上げる低能に辟易してるだけ
今日守備で魅せたってんなら3点防いだ森下だろ
読売真鍋とふたつの敵と戦って勝つて普通にすごないか
>>893 いやいや過去のレス見たらワイが阪神ファンって分かるやろ…
勝ったのはいいけどマジで中継ぎの使い方考え直してほしいわ
及川潰れてまうぞ
4点差以上あるのに石井使うのもやめろや
岩貞や漆原で良かったやろ絶対
何なら湯浅でも良かったわ
>>891 ドラフト育成
生え抜き打線最高や!< ;`д´ >
>>871 球審の本能にアンチ阪神としての理性が勝った瞬間やったな
富田、門別、伊原の台頭で伊藤将司の出番ないし、
大竹と高橋遥人も復活するのを考えたらトレードした方がいいかもしれないな
実績ある伊藤ならレギュラークラスの野手とトレードできるかもしれんが誰がいいだろ
【阪神】安芸での2軍中日戦でビーズリーが5回6失点自責2 打線はドラ1左腕金丸夢斗に無得点 (日刊スポーツ)
<ウエスタン・リーグ:阪神0-9中日>◇26日◇安芸
例年は秋季キャンプを行っている高知・安芸で、阪神2軍が完封での大敗を喫した。
先発ジェレミー・ビーズリー投手(29)が、失策も絡みつつ、4回に4点を奪われるなど、
5回8安打6奪三振2四球の6失点(自責2)と、2軍降格後初のマウンドで苦しんだ。
今季は1軍の開幕ローテーションに入り、3試合に先発登板で勝ち負けはつかず、防御率5・02。
17日ヤクルト戦(神宮)では今季最短の4回5安打3失点で降板し、翌18日に出場選手登録を抹消されていた。
>>910 うひょー!まだ下村もいたー!\(^o^)/
>>887 一発全振りって巨人みたいなチームってこと?
阪神は5勝0敗、被本塁打全試合で3本の12球団極小やから打てないと思うよ?
>>904 プロの解説者「素晴らしいプレー」
ガイジのお前「大した働きでもない」
ほんま草
阪神の中継ぎ陣が近年にないくらいに充実してる
ゲラ「俺らもおるで」
○○「俺らもおるで」
↑
もう一人の助っ人の名前忘れた
4番手の森木大智投手(22)は、先頭尾田に遊撃への内野安打で出塁を許し、その後、2死を奪うも、死球と4連続四球で3失点し、降板した。
打線は、中日先発のドラフト1位左腕に金丸夢斗投手(22)に6回2安打2奪三振1四球無失点の好投を許すなど、4安打無得点。
3番の井上広大外野手(23)は、4打数2安打だった。
坂本梅野で勝って嬉しいよ
甲斐で勝っても嬉しないやろ巨人は
>>872 ロクな外国人獲れんからええやろ
やっぱり2番手外国人投手の方が
当たりの法則生きてるね
坂本に対しての前進守備って結構危険やと思うわ
定位置やったら問題なくとれる鋭いフライを良く打つから試合を決定付ける一打を放ってる印象強い
>>920 プロのショートなんだからやって当然
しかも打ててないんだし
>>912 体重4キロ増やしただけであないになるんか
眞鍋は雰囲気でストライクコールしてるのと
短期間で2回も大きな誤審してるから二軍いってほしい
あと6回くらいの変なポーズがうざすぎる子供か
>>904 とらせん
637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb09-002J [175.177.44.228])[sage]:2025/04/26(土) 09:12:19.26 ID:hIPuDM7u0
昨日一昨日と小幡の守備もクソだなって印象しかないし出塁もないから木浪同等のクソじゃね?
そらこんな事言った手前ファインプレーされたら悔しいのは分かるけど認めようぜちゃんとw
>>924 余裕出来たら
栄枝とか投手も若手育成出来るね
>>887 打ってみろよホームランをさwwwwwwwwwwwwwww
本塁打
巨人 17本
阪神 14本
広島 7本
中日 7本
横浜 7本
ヤク 6本
被本塁打
De 15本
ヤ 13本
巨 11本
中 11本
広 5本
神 3本
>>878 長打ないからチャンスで出ても前進守備で二塁ランナー戻れないし要らんよな
巨人は甲斐以外の捕手なかなか使わんし何か試合出場数の契約してる感ある
ドラ1で野手掻き集めまくるのが正解ってもうはっきりしてるやん
もう永遠にドラ1野手でええぞ
>>895 してたよ
4年間で2020と2022は開幕2週間でシーズン終了
しかも2020はCS無かったのに
こいせん 全レス転載禁止 ★2
293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb09-002J [175.177.44.228])[sage]:2025/04/26(土) 09:56:34.07 ID:hIPuDM7u0
とらやけど
小幡と木浪と高寺やるから矢野くれ
巨人もライマルじゃなくて上沢かバウアー獲ればよかったのに。ライマルと大勢両方死んでるやん。
>>942 打線が死んでる中あたってるんやからしゃあないんちゃう?
>>885 やらかすにはイージー過ぎたやろ
あれでは流石にやらかさんわ
>>909 漆原出してランナー溜めまくって石井登板させたら最初から出せよ勢が溢れるぞ
その時必死に反論しないでしょ
あなたはどうか分からないけどとらせんはダブスタの人ばっかりだよ
この前先発でええけど
デュプランティエは抑えしたら
ライマルみたいになりそうやな
>>901 島本はもともと対左得意ってわけでもなかったと思うわ
>>944 今年は小島にいってほしい
立石も欲しいけど今のうちには小島がピンズドやし
>>949 他専でレスしだすとかガイジそのものですやんこいつw
>>903 考えられんわ
Gからしたら、今一番勢い付けたくないのが阪神やと思うけどね
小幡カッコよかったなあ
これでしばらく木浪オタも大人しくなるやろ
広島
打っては10安打
投げては床田が4被安打自責0で完投
どうやったらこれで負けれるんだよw
>>956 それな
あの三振力あるなら
後ろがいいかも
巨人と違って我軍は先発いるし
>>959 まぐれのポールムランな
2度と打てないやろな再現性ないから
巨人田中エイトでイキってたのに今日で防御率5点台やで
>>944 コレよな
投手メインのドラフトはあかん
>>923 捕手に限らずスタメン全員生え抜きやからな
クリーンナップの大砲が全員生え抜きなのも偉い
>>954 八回の岡本の二塁打の時も地味ひどかったw
ホーム行かれるかと思ったわw
>>890 明日こそ吉田義男さんの試合なので
負けれんやろ
伊原ダメなら小刻みに全部突っ込むよ
日曜日やしな
>>965 単打はクソって事だろ
9安打がシングル
>>943 あれも丁度前進守備の頭を越える打球やったな
立石いいけど仮に取れても大山とテルいるしスタメンで出れないだろ
小島ならスタメンでいけるかもしれんが
>>965 ゴキブリ野球やろどうせ
長打打てんのやろこいつら
>>969 馬鹿はお前な
そんなに矢野矢野言うなら広島ファンになれよw
素直にうちにいる選手応援せえや
>>944 でも伊原当たりっぽいやん
獲るなら即戦力かね
>>988 強化版梅野やからな
岸田の方が苦手やったわ
>>969 そんなに矢野好きならカープファンになればええやん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
mmp
lud20250508234250caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745655815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会