◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745651946/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん3 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1745648870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
奨成そのまま
羽月
堂林
磯村
會澤
林
選択肢はこれ
見て帰ってきた未来がこの世界線の延長だったと何故言えるのか
まあようついていってると言ってもええが
落とされて振るんじゃ意味ないで
次の糞雑魚に代打を送られないようなら
林とか1軍にいる意味皆無だな
真っ直ぐで押されるな
抜けたフォーク来たらワンチャン
これフォーク意識でフォーシーム当ててるのか
ワンチャンあるか
次が矢野だしなあ
タイムリーかホームラン以外許されない
バントはアホすぎる
1アウトやった時点で相手もこの場面次の1アウトと引き換えに1点でもよくなるしな
しかも点入らんし
新井
おい
糞雑魚に代打を送れ
こいつが打たせるのか
貴重なアウトをバントでやるからだよ
床田に打たせりゃよかったのに
96も分岐点だったな
昨日の堂林同様
仕事全く出来てない
スタメンはまだ早い
どう考えても田村野間メインでいい
牧のあの体制ならギャンブルでいかせろや
タッチアップ
つかえねえ赤松コーチャーやめろ
>>164 相手アップアップしてるわけだからなあ
2点差でバントってのは…
磯村だったら矢野のママでいいわ
足があるから何が起きるかわからないし
>>143 2点差無死12塁からのバントは1点差で無死1塁からバントするのと変わらんからな
>>143 慶彦や正田の頃なら補給体制悪かったらあれぐらいでもタッチアップやってたけどな
奨成にいまだに期待してる奴等って野球語る資格ないただのバカ
新井ってバントしないって言ってた方針なんでやめたんだ
自分たちも指笛しとるやんベイスターズファン
ホークス批判していたくせに
ゲームセットまであとxx分
00:00:00.xx
あと3アウトで2点入れなあかんのにアウト献上して試行回数減らすのマイナスだって小学生でもわかるだろうに
>>226 大盛ってそんなに打撃悪くないよね
なんでここまで使われないのかわからない
2年ぐらい打ってないんだからそろそろ打つだろうというパチンコ代打
おつかれさまでした~明日は不在かも
なぜこんなに無理そうなやつが代打なのか
坂倉あげるための思い出か?
ストレート全く当たらない選手たち。
毎日練習してるのにね。
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
また見殺し打線 もうオーナーが変わってほしい・・・
バントだな
あれで中村アウトとられたら勝てる気せんかった
>>304 お疲れ様でした❗ありがとうございます❗
まあ入江も開き直っていい球投げてたわ
あれは真っ直ぐ分かってても中々打てない
松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ
>>297 床田かどうかは関係ないだろ
その床田もアウトになって無駄にしてるし
カープバッテリーなら絶対ボール球振らそうとしてカウント苦しくしてた
バントしなければもう一人打席あったんだよな
バカだろ新井
完投自責ゼロで負けかあ
床田不運
しかも猛打賞なのに
まぁこいせんでもバントバント言ってるのいるからな…
今日は2桁安打の猛攻か
相手は4安打、勝ってるんやろうな…ってあれ?
これは早いうちにBクラスだな・・・とにかく戦力がおらん・・・
勝負感が無さすぎるな
代打磯村とか意味わからん
どうせ来週おらん選手やで
九里が大正解だな。
床田や森下も早く脱出した方がいい。
まぁショーセー、ヤノマサの
いちにばんが機能するとおもーとったヤツおらんやろ?
右の速球派に林使わない意味は何?
何故速球苦手そうな磯村?
首脳陣は知的障害者なの?
林は何の為に一軍いるの?
床田好投もエラーエラーで二失点
10安打して無得点で負け
内容ひどすぎで草
>>361 自責0エラー出塁からのレフト前後逸も含めとけ
なんで代打磯村なん?
このバッター絶対打たんよ
とんでもなく野球脳低いし
筋書き通り
新井も野手も野球勉強するべき
采配が素人、打撃にも読みが浅すぎ
>>297 それを抜いても七安打は出てる
全員単打だが
新井「床田ナイスピッチング打線もしっかりヒットは出てるし問題ない」
バントはマジで意味不明
仮に犠牲フライや内野ゴロで1点入っても負けてるし2アウトになるし追い込まれるだけだろ
新井がバントさせて良い結果になった試しがない
もうバント封印しとけ
こりゃますます左投手充てられそうだねえ
野間田村が二俣奨成堂林になるんだから
>>364 2日連続ファーストが…
モンテロはよ帰ってきて
こいつらマツダじゃないと打てないんだね
そりゃなんかやってるって嫌味言われるわ
全員明日までバット振っとけ雑魚ども
昨日の堂林、今日のファビアン
コイコイ☆ボールで負けるなあ
>>392 まじか。そんな選手あの場面で使ったらだめだよな、
痛み始まったな
柱も少ない中でいろいろ足りない若手たちを何とかモノにしないといかん
新井「明日はまた堂林に戻ります。また明日切り替えて」
2週間も一軍で打席に立ってない選手をこの場面で使うバカさよ…
猛打賞の床田をバントさせるために代打
右投手相手にわざわざノーヒットの磯村代打出して三振して終了
采配自体がゴミすぎる
連打後にバントだもんなぁ
1点差ならまだしも、2点差ビジターで
結局佐々岡とやってること一緒やん
赤松新井やめろやいらんわ
コーチャーもだめだし監督もリクエストなし
頭悪すぎる
うわー、
Deに連敗は恥ずかしすぎるだろ…
阪神が三タテできたのにしっかりしてくれ
床田寛樹
自責0&3安打猛打賞で敗戦投手
こんなの初めてみたけどおるんか?
代打って打つ人を代打にするんじゃないの?(´・ω・`)
>>379 やっと今期初勝利した大瀬良なんだけど今年はなんかおかしな仕草多いよね
残って失敗したとか思ってそうw
石原の代わりに磯村も使えよと思っていた俺の見る目の無さよ
>>378 ここで粘りが定評の矢野で全然よかったよな、ベンチと比べたら。
相手からしたら四球出して小園とか嫌だと思いながらの投球になったのにな
磯村って無駄にDH起用とかあったよな
なんか打撃期待されてるん?
野間状態悪いわけじゃなくて左投手で問答無用で代えられてるわけ?
びびりコーチャーいらないわ
ギャンブルでスタートいかせろよ
牧とか送球ミスするのに
山足で左の代打出せんのがな
中村に猛打賞やらで開花と言うけどそのレベルならストレート外やこえてるわ
3割打ってる野間と田村干してるのまーじで意味わかんね
今日最初から田村と野間使っておけば
つーか昨日もそれで良かった
左右に拘ったって堂林や奨成じゃ
まあこれが思い描いてたシーズンでした
4月頭がたまたま確変入ってただけだし相手のミスで勝ってただけ
>>404 そういうオカルトは無しとしてビジターで弱い原因突き止めないといかんね
結果論だけど
ミート力なら
磯村より矢野の方が上では?
新井は解説者のときと同じで、当たり障りないことやって仕事した気になっとる
バントじゃなくヘボ代打が出てきて三振とかかましたら何故バントさせなかったとか言うのがこいせん
堂林96で負けたか
護摩業メンバー優遇ヨクナイ
ただでさえこの2人周りの心象良くないんじゃし
出すんなら誰もが納得出来る末包(末包が甘ちゃんとか素行不良とは言ってない)ぐらいの実績残さんと
>>426 暗黒時代のチームマエケンだった時なんか、マエケンが何度かやってそうだが
>>411 昨日全然ダメだったとはいえ磯村よりはまだ打てる希望はあるわなあ
林もいるし
なんでここで磯村???
新井はあと一本が出なかった
切り替えてまた明日
でおしまいやろな
ファーストが打てないエラーする奴ばかりだからモンテロの重要性よ
新井は選手起用も采配も保守的すぎてスピード感無くて
上位に居ても新井野球つまらんのや
投手もホントこの打線に辟易してるだろうな
仕事しねぇくせに守備でも足引っ張ってくるし
広島出て行きたい言われても何の文句も言えんよこんなの
午前LAD午後カープ
くそ試合続けて見せられてメンタルヤバイよ
小窪が三塁コーチャーしていたときの方が
点とれていたな
三塁コーチャー赤松になてから全く点入らなくなった
待望論そろそろか
田中 (2軍).311(61-19) 出.440 OPS.899
やべぇくらいに内弁慶過ぎるだろ
5連敗中だった横浜にカード負け越しとか
堂林のプレーからチームに悪い流れが来てるから明日も負けだよ
これまさか今年も首位からBクラスまで転がり落ちるパターンなのか?
磯村ストレート全部振り遅れてて草
なんで使ったの?
そのまま矢野より代打磯村でも良かったわ問題はその前のバント2点差だぞ考えられんわ
小園も大概だったな
当たりは良かっただけでは飯は食えない
打席立ってないベテランに150超えのストレート打てるわけねえだろw
坂倉あげるから温情打席だな
新井になってドラフトは絶望だし2軍も終わってるしどうすんのこれw
>>455 今日の矢野打てる感じしなかった
磯村なら大盛か羽月のが期待感あったかも
新井の気持ちを引き締め直してって全く届いとらんな
ファビアンにはなんも言ってなさそうやし
昨日の9回は戦犯堂林に代打出さずに失敗
今日は意味不明な代打で0割の磯村出して失敗
どこにも擁護の余地がない
同点のランナーを得点圏に起きたいのはバントの意図としては分かるけど
無死で相手Pがアウト一つでも欲しい時に一つアウト献上してしまうってのは
色々と考えてしまう🤔
>>467 昨日今日と失点の原因ファーストだからなあ
モンテロはよ復活してほしい
去年の9月もやたら代打磯村にこだわったよな
ずっと.000なのに
さっさと前川支配下にしたら?
役に立たない堂林とか磯村なんかより遥かに役に立つ
昭和の時代はよく知らんけど平成では今が一番の暗黒でいいのかな?
昨日の森下も今日の床田もあんなに怒ってるの今までに見たことがない
チームがバラバラ
>>478 前半のうちに落ちるなら別に普通のことだからいいけどな
ザ新井という試合だったな
初回といい
9回1,2塁イケイケのとこでわざわざアウトを与えて助ける
新井では絶対に勝てない絶対にね
この場面林という選択があったわけだけど何故磯村?
もしかして石原変えたから磯村守らせるつもりでついでに打席も立たせたの?
知的障害なの?林は何の為に一軍に置いてるの?
>>487 そうなんだ
最近バッティング下降気味かな
入江は左バッターが見やすいタイプだろ
野間も田村も真っ直ぐに振り遅れなかった
カープのベンチは見て無いんかな
ま、まだ坂倉とモンテロと秋山欠いてるし(^_^;)
これだけ打てないんだから磯村に期待するなら
スタメンでいけばいいのに
矢野は当てよう当てようとしないで去年みたいにライナーで外野狙いしろや
相手ピッチャーがあっぷあっぷしてるところにバントで落ち着かせてどうすんだよ
しかも2点ビハインドなのに1点取りに行く野球してどうすんねん
前川支配下にして、
磯村育成おとせ、いらんわ消えろ
結局このふわふわな下半身じゃ安定して打つことなんかできなさそうだね
控えで真っ直ぐ強いの大盛かな?
代走は羽月の大盛代打でよかったやろ
>>485 磯村を納得させて二軍落ちさせるために使ったのかと疑いたくなるな
>>491 まあそういう事だろう
誰か上がってくる時に落ちる最有力候補
あの場面で代打出すような選手を上位に置くなって話よな
小園が冷えてることがかなりデカい
結局小園末包ラインで点とってたようなもんだからな
>>460 ヤクの石川の時にコイツらが出したのが運の尽き
あのヨボヨボ投手を打ったために新井が変な勘違いしてしもた
結果はどうであれ
昨日のアレもあったから、磯村より堂林だよな。
新井さんらしくなかったね。
まあ磯村なんてまともな脳みその監督なら使わんし切り替えていこう
去年から引き続き小園と末包が打たないと点が取れないという単純な事よ
磯村152キロと154キロに振り遅れるって代打しんどくなった?
リリーフは155キロ以上出すのにどうすんの
>>524 んだんだ
8番か9番でええのよ
スタメンには必要なんじゃけ
こんだけ左右病とバント自殺走塁が酷い監督見たこと無い
歴代でも最低クラス
ストレートにふり遅れるベテランども
いらんわ
若手つかえよ
前川誠太はちょっと不憫よね
枠のせいで支配下になれない
>>522 坂倉と入れ替えだろうし、案外磯村にとって最後の打席になるかもしれんな
監督変わらんと先発ピッチャーはうんざりして
みんな出ていくだろうな。
磯村はもうすぐ坂倉と交代するから思い出打席なんだろう
新井は高校野球みたいな采配やってんじゃねーよ
一応昨日入江のストレートには空振りせんかったけど破るほど捉えてもなかった堂林
それにしてもあの場面で代打送られる打者を2番に置くのおかしいってわからんのかね
新井ももう少し頭使って打順組んで
>>544 九里なんて嘘ついてまで出て行ったからなあ
>>489 床田に代打でバントで終わったと思った
何で床田に代打出す必要が有るのか
投手だから?
新井本当に馬鹿過ぎるわな
代打磯村のところの残弾
會澤
堂林
羽月
林
矢野で良かったんじゃね?w
>>546 最近はどこも反省会スレ立たなくなったな
まあ小園末包がノーヒットじゃしゃあないか。
にしても最近はもう吹っ切れたかのようにバントバントやな。
出塁したら普通ワクワクするもんだろ?
なんで「まさかバントしないよな・・・?」って心配せにゃならんの。
磯村は悪くないだろ
控えキャッチーだし何で俺って思っただろう
まあとりあえず明日は右投手だから野間田村使えるぶん今日よりはマシ
磯村なんて捕手使い切れた時の保険でしかないのにやたらと打撃で使いたがるのなんなんだろうな
こりゃ絶対に床田FAで出て行くわって確信した試合だった
そりゃこんなゴミ首脳陣のもとで野球やりたくないよな九里も西川もこの馬鹿が監督になった途端出ていくわけだ
パワプロ好きな素人に采配させたほうがマシなレベル
代走羽月
奨成→大盛 パワーピッチャーに強いイメージ
矢野そのまま
これでよかった
ビジターの一回表ってめちゃめちゃ大事なのに
くそみたいな攻撃ばっかりやな
>>544 今の床田なら年3億積まれても不思議ではないな
今日は打てないんじゃなくて走塁や守備のミスで負けだよ
野球の基本なのでしっかりやらんと
小園や末包がいつも打てるわけじゃないんだからしっかりプレーしないと
>>495 それが新井野球
勝ちに徹するより消えそうなベテランに
温情かける方が新井の中では大事だから
残りメンバーショボいけど
その中でも磯村は一番無いんじゃないかと思うわ
秋山坂倉モンテロが復帰したら殆どメンバー固定になるだろうけどそれまでは勝ちに拘るより何かしらの理由を付けて選手起用するんだろう
森下床田を2試合連続で自責点1で負けつけさせるカープ
こりゃ2人とも出て行くわ
>>401 それがわかってるから他チームもわざわざこぞってチームの中で大して勝てない左投手でもカープ戦にあててくる
そりゃ堂林や96が出てくるんじゃ楽だよ
絶対スタメン発表の時にしめしめ思ってるわ
左対左で長打の可能性が低くなったとしても、田村や野間が出てくる方がよっぽど怖い
「よし、下位打線でチャンスをつくったぞ、よし上位は・・・中村奨、矢野か。。。」
って心理に新井はならんのか?
不思議で仕方がない
>>540 支配下の選手クビにして枠空けれんのんかな
明らかに編成失敗よな
>>569 守備はともかくカープの走塁なんて自殺がデフォだし
佐々木ファースト守れるんかな、守れるなら即スタメンありそうやな、そんくらいファーストがガバガバ
昨日は堂林じゃなく二俣ファーストで使えで今日のポカ、正直田村がポカするのも時間の問題だと思う
>>551 信憑性は知らんけど広島のバーの知り合いがカープについてボロクソ言ってたって教えてくれたよ
嫌やなあ床田オリか中日いくのカープのFA残留に働きかけてた一人だし
金次第で読売ソフバンもあるけどさ
投手はFAで出て行くわなw
九里とか見たら楽しそうやもん
>>576 え?まさかそんなの関係あると思ってるの?
やば、、、、、
>>573 東京6大学も来年からDHだし近いうちにセリーグもなると思うよ
>>571 まだ勝負の時期じゃないから坂倉に無理させることはないと思う
>>576 そうなんだ
まあこいせんは元々以前から立てない主義だけどね
>>589 佐々木はファースト、外野下手
サード専
昨日ここであれだけ堂林叩いといて、今日は代打で出せはマジで掌ドリルすぎるやろ笑
初回からバントw最終回2点ビハインドでもバントwおまけに自殺走塁w
こういうストレスたまる試合続けるからお客さん減るんだよ
2年間ノーヒットだぞ磯村
初球の真っ直ぐ待って真っ直ぐ振り遅れてた時点で
終わりだったわ・・
多分もうじき坂倉が上がるから代わり磯村が落ちることはかなり高い
だから磯村にチャンス与えたんだろな
こんなチャンス要らんて
なんか控えにも出番やらないとって強迫観念があるんじゃないの
あと堂林を代打に出してまた打てなかったら
堂林がいっそう叩かれてしまうという心配
>>586 あと2枠あるのに使えんのかねえ
どうせ追加で助っ人呼ばないんやろ?
マツダの試合で菊地ハルンの初登板見てる方が楽しかったな
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
明日のバウアーが打てるかどうか
良くないとは言え150は連発する投手だろう
俺以外の./雑./.〇./共./はよ〇.ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑.〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下.〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.~./w雑.〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
>>604 打席に立ちたいことを考えると巨人だな
投手有利の阪神も有り
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
>>551 九里は嘘ついたつもりは無いだろ
海外FAって言えば引っ張りだこになると勘違いしただけ
九里ってああ見えて自惚れ屋だからマジでそう思ってたくさいw
それがどこもアクションないんで慌てて国内を模索したんじゃね
オリックスが手を上げてくれて本当に助かったはず
>>596 小園がまともにファースト守れる保証なくないか?
>>589 それやるなら小園がファーストやるんじゃね
キャンプやオープン戦で練習してたし
どんだけバントしたいん流れぶった切りしてるだけなの気づけよ
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
>>615 まだ今年勝ってないんでしょ
初勝利あげる流れじゃん
>>612 いい天気やし2軍見に行けば良かった(´・ω・`)
まじでイライラやばい
今日は野球に触れたくないからまた明日だわ
二遊間の守備より打撃を優先しないと
変わらんよ。だいたい矢野に二番は無理。
ミス以外はええよ
こんな日もある
でもミスがなー昨日もそれで負けたのにさ
ギャオス内藤が気にすることはないと言っていたが人工芝がホームグラウンドの球場では1勝5敗
そのうちエラーが失点につながり負けた試合が3試合
気にしないといけないだろこれ
>>561 あのクソ新聞記者なんて広島から追放しろよ
クズしかいないのか広島県
>>627 その前に常廣が滅多打ちにあってるけどな
なんだか知らんが最後はオリックスに勝った試合
>>626 まあ自分は今年のバウアー見てないから
どういう風に悪いのか
それとも明日修正してくるのかも分からんけども
>>611 マエケンがどうなるかわからんから空けとかなきゃイケない
帰ってきて戦力になるのかわからないが
昨日の堂林対入江はタイミングは悪くなかった
わざわざ昨日最後まで使ったのにな
ショボいけど磯村よりは確実にマシだわ
>>621 オリの本命はSB石川だったしね
争奪戦に負けて九里に声かけた感じだし
ファースト小園も前回えぐいエラーしてそこから立ち消えになったような…🤔
>>615 それだけなら韮澤でも打ってたから
いろんなメカニックが修正されてるかだろうな
まああれだけクソ貧打だったチームがそう簡単に打てるようになることはない
徐々に徐々に改善していくしかないし気長に見るわ
なんか冷静さを取り戻す試合だった
堂林と林を落として2軍で使えそうな若手上げようよ
おらんっていわれたらそれまでだけど
>>631 あの守備力があるから7,8番なら良いんだけど
そしたら6番から菊池矢野石原投手の絶望が並ぶのがね
田中マーの199勝と200勝を献上するなよ
カープ
>>621 さすがにメジャーは無理とわかってただろう
最初からオリと話ついてたんだろ
>>606 確か就任した時は初回バントしません言うとったはず
新井は早くも認知症か?
>>633 そうなんよね
2日連続エラー負け
どれも1つしてなかったら負けてないという
こりゃあ応援が足りんゆう事よ
ビジターのファンはもっと気合い入れろやおんどりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
新井「気を引き締めます」→翌日もエラー負け
なんだったのこれ
>>587 機動力野球なんて貧乏くさいこと止めろって言いたい
なにが蘇れ機動力野球だ横断幕貼るなよ応援団
しかし2戦ともヒットは出てるが
エラーで負けるはいかんの
ベイスターズは阪神には負けてカープには勝つなんて
そりゃデイリーの記者が今夜はシュウマイ食べようかなんてSNSで呟くわな
ちょっといろいろなところがかみ合わなくなりつつあるチーム状態
我慢のしどころかな
>>642 初対戦の時はハマスタでめっちゃ打ってたな
バウアーも信じられないって言ってたくらい
>>655 まあ言うて新井がプレーするわけじゃないし
ロッテさんみたいな代打角中レベルが凡退したらまぁ仕方ないかなと思うかもだけど磯村が打ち取られてもこんなしょぼいバッター出すなよとしか思えないのが悲しい
>>644 一番打ってるのは前川だ
支配下にして代打要員にでもするか
田中広輔なんかより遥かにマシ
ビジターの奴等の怠慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおお!
カープ二桁安打の猛攻おおおおお!(´・ω・`)
小園5試合でヒット打ったの石川が先発したヤクルトとの試合だけだからかなり調子落としてる
野間を3番にしてサード二俣で少し休ませた方がいいんじゃない
二軍は18安打11得点で田中と前川は猛打賞、健人は4-4
すごい試合だ
>>623 いや練習してたから守れるなら誰だって守れることになるで、、、
ファースト守備って実はボール触る頻度めちゃくちゃ多いし、打球判断もむずくてそんな簡単なポジションじゃない
>>653 坂倉相手であの出来じゃ当分使えんな常廣
どこか悪いとかじゃなければいいが
今の新井はチームの勝利より出来るだけ色んな選手に出場機会与える方を優先してるように見える
去年のチュニドラさんみたいになりそう。首位だったよね。
>>660 この悪い流れは堂林の2連続、最低限出来ずからの翌日スタメン戦犯からやな
昨夜ベイス連勝始まりそうな悪寒がするって僕言いましたね?
やっぱりこうだよぉ、いっつもこうなるんだよおおおおおおお(´・ω・`)
無能の鷹の鷹野さん以上に物覚えない新人教えてるからツラい
休みの日もこんな試合見てしまってツラい
>>649 テレビの対談で前田か誰かに初回からバントするのを見て楽しいですか?って佐々岡に対するアンチテーゼやってたんだけどな
嘘ばっかりや
>>677 当面は一軍で見ることはなさそうやな(´・ω・`)
>>674 マジで田中昇格はあると思ってる、もちろん良い意味で
代打ならある程度使えそうだしファーストも守れるし
調子の良い打ちまくりな打者2軍たくさんいるのに
何故か使えない糞のベテランを贔屓する
バカの新井
しかし今日山足の場面代打林だと思ったわ。あのイケイケの場面でバントいるか?山足は仕事したけど。
バントはええけど
奨成と磯村がショボかったというか
そういう選手しかいないというか
てかランナーなしで野間ってのがアカンくね
>>674 田中はエラーしてたから1軍に上げるなよ
>>639 バットの先だったからダメだったけど、芯に近かったら抜けてたな
>>637 ストレートの球威そこまででもないのにコースが甘いからあんま空振り取れない
他の変化球も同じ
ファールファールで粘られてしょうがなくナックルカーブ投げてごまかしてる感じ
それでもごまかしきれてないから防御率5点
粘って粘ってのうちの打線ならまず攻略できる
あとは投手が抑えれば勝てる
>>689 どういう結果だろうと新井は今年でクビでええわ
無駄に先発陣の成績がいいからこういうスタメンの組み方するんだろうな
1点2点先制すれば逃げ切れるって感じで
奨成が最後に打ち上げたボールなんかもバレンティンなら間違いなくレフトスタンドにたたき込んでるね
センターだったらともかくファーストで二俣使う必要性ないんよなぁしかもあんま上手くないし
学習能力のないバカの監督
リクエストはしないし、
謎にバントさせる無駄アウト
再三、解説の野村にリリース遅い足上げのケイに対して盗塁を使わないこと指摘されるバカの監督新井
うしろが小園末包ファビならバントもわかる
うしろが奨成磯村wでバントしたらそりゃこうなるわ
>>699 去年はそれで先発陣が疲弊したのに
学習能力低過ぎじゃね?新井体制
横浜カード終わったら磯村2軍だろうし
一応チャンスは与えたんだろな新井監督は
敵地で2点ビハインドの最終回にノーアウトか連打でチャンスメイクしたのにバントで流れ切って来る首脳陣とか敵だろ
相手は右投手の入江
左の4割打者の大盛が代走
.000の磯村が2死で代打
頭おかしすぎるだろ
山足に普通に打たせないのが分からん
オープン戦の打撃成績知らんのか
>>679 まあ選手の成長待ちのスタイルで外国人ガチャしか補強してないんだから、いきなり優勝争いできるとは思ってないのが本音や
去年のストレス溜まるクソおもんない試合をまともに見てきたのに、そんな楽観視できんわ
>>692 2点ビハインドで先頭打者を出すことが大事だから間違ってないと思う
その結果1ヒットで同点の状況を作れたわけだから
野間出さなかったらあっさり終わってたと思う
白濱の担当している試合、去年の中日戦もそうだったけど、完封負け多くないか? あいつ、ちゃんと分析しているのか?
>>676 外野からの返球を受ける位置とかセカンドへの送球で併殺とか結構細かい動きが要求されるよねファースト
カープの場合菊池が捕れるかどうかでベースに付く付かないもあって新井さんも判断が難しいと言ってたし
打撃で悩んでる選手がファーストやるのは危ないプレーに集中できん
先頭打者がでてもバカの首脳陣が
無駄なエンドラン指示して台無しになる
しかもスロー映像セーフなのに
リクエストしないバカの新井
床田FAしちゃうのかな…
でていくならせめてパリーグでお願い
バントでワンナウトあげるのはアホだよな
代打林で賭けろよチキン
>>712 坂倉はともかく持丸清水じゃ投手陣気の毒だから磯村の役割は大きい
>>688 短い期間ながらも去年もある程度は打ってたからな
痛みを伴うって
田中上本松山を断固として2軍幽閉するという
新井の心に痛みが伴う意味だと解釈してたんだがなあ?
>>726 打席に立ちたいだろうからセリーグじゃない?
>>715 いや打てない打てない
磯村レベルやろアレ
>>722 二俣もユーティリティだからといって常に内外野あちこちやらされてたらそりゃやりにくいよ
>>697 とにかく新井て面白くないわ、解説の時と同じで退屈でつまらん
破天荒みたいにやりながらチームを強くした新庄と真逆
堂林落とすなら田中でもいいよ別に
どうせ新井は家族枠一人置いときたいだろうし
>>733 それならクビにしとけって話
人的補償もとれない馬鹿采配
なんかベイスみたいに5連敗ぐらいしそうな悪寒がするわ(´・ω・`)
>>695 バウアーって粘ってたらイライラしちゃう方なんだっけ
ファールで球数稼ぐのが攻略のカギかな
今日の二軍戦見た感想
常廣
ウンコ・制球不安定で甘い球を猛打されまくる
一軍で通用するわけない投球
小船
外野の糞守備もありノックアウトされたがストライクゾーンに150投げられるのでかなり有望。
変化球が決まらないので直球狙い打ちされた
竹下
球速も上がってて割と良い。高滝田より有望
ハルン
今日は直球の球威・変化球共に完璧。二軍の大半より有望
>>740 どっちも要らん
前川支配下で代打要員にした方がいい
>>733 でも好調でも使わないなら何のために残したの?ってなるじゃん
>>722 ほんまにな
最近だと古田の方程式で銀次がファーストは簡単なポジションじゃないって言うてたな
>>741 それは本当にその通りなんだけど
見てる限りアホなんよマジで
>>714 つまり0%の可能性に懸けたということ
?バントした事との整合性が取れないなw
>>747 菊地ハルンとかズムスタで2軍とはいえオリックスにあれだけ投げりゃ少しは自信になっただろう
二俣もやのもカットあまりせんようになったよな……
あれ、なんかうえのほうから言われたんかな……
>>753 ファーストは取れそうな打球に反応しないことが求められるからな
実は経験がいるポジション
>>749 いらんけど新井ならそうするって言うてる
9回床田をそのまま打たせてゲッツーなら采配ミスになるんかな
まーた2点ビハインドでバントしてたんか
もうキチガイだわ
一度やった成功が忘れられんのやろな
アホちゃうか
今日の試合で石原叩いてる知的障害者は27の信者か?
消えて無くなれ
>>753 そりゃそうよ
俺は野球部専らライトだったが捕球する機会多いファーストなんて怖くて守れんかったわ
>>745 ゴメン
レス番号間違いで田中のことじゃない
リクエストは選手のアピールあってこそやるのでは?
選手はアピールしなかったのかな?
ところで矢野のフルイニング出場は途切れたことになるのかねえ?
まあ個人的には途切れたほうがいいけど
奨成に賭けたけどダメでしたってとこか
明日は野間だろうし奨成は人生変えるチャンス逃したな
>>750 床田に代打でバント
そして代打磯村w
頭○かれてるわ
>>767 下柳がプロなら誰でもやろうと思えば出来るけどせん!と切れながら解説しとった……
勢い任せで支配下は貴浩サトケイの悪しき例あるからな
二塁問題が迫ってるから前川はいつか支配下なると思うけど
前川というのが二軍で大活躍してるのに三桁の選手という無情さ
なんで枠こんなにカツカツにしたん
なんでもっと役にたたない長期在住の選手切れなかったん
はんちんつよえええええええええええ
まーた優勝しよるでこれw
>>667
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇, やれやれだな
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ >>779 2点ビハインドの9回に磯村に思い出打席与えるなんてえらく余裕だな新井
>>777 二俣がご覧の有様だし暫く左投手の日はチャンスあると思う
最後もし打ててたらレギュラーの大チャンスだったけどな
田中はオスナからホームラン打って何十打席も貰えたな
わからんのは磯村、去年最初の打席がらライナー性の強いあたり打っただけで、代打適正ありと思われているようにしか見えないらその打席含めて全部アウトなんだけど。
今巨人と試合してもカープは勝てそうもない
特にビジターならw
巨人はなぜ大勢を出し惜しみしてるんだ?
クローザーなら分かるがもうクローザーじゃないのに
広テレはもう中継すんな
呪い局の分際で放送すんなよ
>>796 奨成は脚力と肩あるし、センターまともに守れるならまたチャンスはもらえるやろな
>>798 来週の巨人戦井上と山崎伊織だよ
カープは裏ローテ
勝てっこない
田村は最近1日1打席も与えられなくておまけに下振れ気味だったからヒット出てよかったね
ご褒美に新井をバットで殴り殺していいよ
あーあーあー
って阪神巨人はどっちが勝ってもなー
どっちも負けてほしい
一軍はカープは鯉のぼりが登る頃までと言われてたのに
鯉のぼりが登るまでもたなかったなー
>>798 ビジターでは今年も全く勝てませんね
今まではマツダの試合多くてマツダ補正あったからな
まあ今日みたいな2点ビハインドでバント
代打磯村とかやってたら勝てるわけがない
>>786 三連覇の後遺症やな
功労者を無碍に扱わないスタイルの限界
>>804 でもカープは割と東京ドーム苦手にしてなくね?
井上山﨑もそんなに悪いイメージないし
解説は高橋由伸と赤星って番組説明に書いてるんやけど
どっちの声とも違う気がするんだが
>>590 まあメジャー挑戦宣言からの急遽オリは不自然だったしな
ただ新人時から佐々岡時代まではずっとFAしませんて公言して
実際残留してた選手が結果的に嘘付き野郎になっても
古巣と絶縁になっても出ていくんだから
新井時代から余程何かしら気持ちに変化あったのかなとは思う
>>814 それ春キャンプで死ぬほど追い込んでた頃の話で近年はそんな傾向ないやろ
疫病神堂林がカープの勢いを昨日の試合で削いだからなー
ホンマ不必要な選手
唯一長打放って猛打賞かました最強打者床田さんパねえ
カープとは違うのだよカープとは
散々球児を馬鹿にしてたが結局この体たらく
明日バウアーなん?w
まーた今季初勝利献上しそうな悪寒(´・ω・`)
いつも思うんだがホームとビジターでこんなに勝敗変わるのが不思議で仕方ないんだが
ぶっちゃけ先攻後攻と声援の差だけじゃねーのか?
こいせん民は叩くしか能が無い
野球好きじゃないから監督は楽だよね
>>827 そんな最強打者に代打でバント
狂ってる
連敗爆弾も左腕爆弾も爆発した。バウアー爆弾はなんとか処理してくれ
松葉4勝は面白いな
カープだけ打てないピッチャーではなくなったか
床田 「一緒や!打っても!」
まさかネタじゃなくてマジでこれになるとは
坂倉ちょうど捕手とファーストどっちも欲しいところだな
3、4番が8タコならどうしようもないな
こういう日もある
新井なんかただの好き嫌い采配だからどうしようもない
まぁ中村はオーナー案件だろうけど
>>833 魔境の内野守備があるかないかのハンデでかい
うちの内野守備が最も活きるのがズムスタや
オリックスの大田ってセカンド、守備も上手いし打率も4割あるのね、矢野も打率そこ目指してくれ
勝ちパを同点で使いたくないってとこか
うちは去年同点で勝ちパ出しまくって叩かれまくってた気がするけど
>>803 肝心な野球センスと野球脳がないんだよな
だからいまいち身体能力が生きない
>>824 メジャー挑戦と本人は一言も言ってないが?
球団や記者連中が勝手に思ってただけだよ
チーム得点1位のカープだったけど
あまりに早くエンジンかけすぎたわ
こんなもんいずれ落ち着くに決まってとる
打線はお茶物や
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:野村弘樹、佐伯貴弘
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
俺たちの塚本恋乃葉ちゃんが出るというのに…
>>851 こいせんのおっさん世代なら井森美幸だよね
左が来たらスタメンが一気にショボい
別に野間や田村でええのに
瞬間最大風速的に
今なら柳抜きのドラゴンズにも三タテ食らいそうだな
小園と末包が打てんなら負ける、打てるなら勝てる
今ってそういうチームやろ
馬鹿試合の末に勝った二軍を見てこれから気分良く仕事…でもないな一軍がこれじゃ
>>814 そういうのは初優勝以降あんまり無い
鯉のぼり前に既に終わってるか、鯉のぼりの後に間を置いて交流戦頃に終わるかが多い
そのため9月の失速も実は少ない
>>856 野間はともかく田村は去年無理矢理使い続けて打撃不振になったから今の慎重な起用で良いと思う
>>845 打撃は覚醒してるけど守備はあんま上手くないぞ
あとスペ体質
45歳のバッピから猛打賞して「うぉぉショーセーやっぱすげー」
なったショーセーファンはどこに行った?
確かに9月の失速は珍しい
デフォルトのカープって
消化試合になってから個人成績稼ぎに燃えるチームだったよね
>>858 またカープが勝てそうなチームはヤクルトだけになりそうなのかい
>>519 夜のホームラン王って聞いたんだが下半身は屈強じゃないのか
>>856 頭打ちになるまでファースト田村でええよな
坂倉をどんな感じで起用するのかわからないが
木浪の前に転がす回数をほどほどにしとけば木浪使い続けてくれただろうに
撒き餌と勝利の両立はできるはずや
>>869 石川との対戦成績入れなくてもそれなりに結果出してるんじゃない
安打って言っても単打だからな
実はあまりダメージ食らってないんだよ
長打は当然フォアボールの方がダメージがでかい
何度も言うが九里宣言時の一問一答これね
-海外FA権行使で、海外と国内両方で移籍を検討か
「海外FA権に関してはそうなると思います」
-一番の理想は、メジャーリーグか
「理想というか、あんまりまだそこは考えていない」
-直近での渡米予定は
「ないです」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202411120000363_m.html?Page=2&mode=all 調子良い若手を慎重に使うって何だよ…w
いつまで経っても成長出来んやんけ
前川が見たいけど実際無理だろうから貴浩だけは上げてくれよ
このベストタイミング逃すと昨年のサトケイみたいになるぞ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
送りバントで簡単にアウト献上や走塁ミス連発する野球じゃお客さんいなくなるわな
逆に本部長の一問一答がこれ
-九里からは球団が夢を後押ししてくれたと。海外含めての移籍か
「昔からアメリカ挑戦を何らかの形で挑戦したいと、数年前から聞いていた。前回のFA(21年の国内FA)のときは、複数年契約したけど最後のチャンスということで、やってみたいという気持ちがあるならやってみなさいということですね」
-そこから交渉が始まって、彼が広島でまたお世話になりたいとかあれば
「今はそこは考えてない。とりあえず今は、アメリカに渡りたいということで、宣言しないと渡れないので、してどんな反応があるかというのは、それがある程度の時期になってあればいいと思うし、なければどうなのかというのはその時に考えます」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202411120000457_m.html こんなの球団側が「九里が海外行くって嘘ついて国内移籍したから僕ら悪くないよ」を作り出す為の布石にしか思えないが、まんまと乗せられてるアホが大量にいることに驚くわ。
揺り戻しがきたか
でも相変わらずポテンや内野安打多いが
>>881 石川との2打席抜いたら15-5 .333やね
頑張ってる
>>882 詰まった当たりばっかで床田は初めてクリンヒットだったなw
最近のプロ野球は左投手のチェンジアップよりスライダーの方が厄介になってるように思える
東はチェンジアップを過信しすぎて末包に抜けたチェンジアップを投げてしまった
矢野は絶対7か8番で坂倉以外の捕手のときは球数稼ぎ要員にしたほうがいいな。
しかし全く機能してないのになんでこんなに2番にこだわるんやろうな
去年
床田森下大瀬良全員討ち死にしてるのに、勝ち投手九里を相性がーとか言って2軍に叩き落としたのが、僕らの新井カープだから。今までで1番腹が立たないFAだった。
>>869 1安打1四球だから仕事はしてる
矢野も¹安打1四球
その後の小園が直近5試合で石川の投げた1試合しかヒット打ててないんだよね
>>885 それも終わったらがっかりするだけかと…
鼻息荒く
選手が全員そろえば普通に優勝だろとほざいていた人息している?
これからずるずる転落していくと思う
>>875 そうそう
ファースト田村でええわ
頭うちになったとしても坂倉帰ってきたら週1か2はファースト坂倉じゃし時期ずれでモンテロも帰ってくるし田村がブレイクするならそのままファースト固定でええ
センターは野間やろうね、怪我怖いけど、週2か1で休養日に96か二俣使って挽回のチャンス与えるぐらいはいいんじゃね
秋山帰ってくれば外野のスーパーサブに野間使えるし
それなら主力万全で帰ってくるまで5割はキープ出来る気はする
まぁでも戦力的にこんなもんだよな
一時的に強かっただけでもすごい
>>897 マツダのガラガラぶりは危機感漂うな
このスレで寒すぎるからと苦しい言い訳してた奴いたが暖かくなったらダンマリきめこみ
ガラガラは錯覚気のせいと現実逃避するのまで現れた
明日は野間と田村スタメンだろ
こいつらが打てば勝てる
打たなければ負ける
>>912 対立煽りというかカープに貢献してくれた選手に対して事実じゃない事を未だにゴチャゴチャ言ってるのは許せんてだけだが
>>898 アホというより九里はメジャーって連呼してるヤツが数年前からいるだけよ
そいつに乗せられてそれが真実と思ってしまったハゲがいる
実際にはメジャー挑戦はしないのかと聞かれて興味はありますと言っただけ父親がアメリカ人だしと
でも結局昨年も代理人を立てて交渉とか全く聞かなかったしね
ただ声が掛れば行く気はあったと思うw
運で勝つ野球してんだから
占い師でも呼んでどこに転がせば良いか教えてもらえ
勝ち星の半分くらいはベイスボールやヘタナンデスやら木浪のおかげだからな
虎じゃ
得点力は今季はウチの方が上じゃ
ええ加減広島ファンもそこは認めろや
>>916 相手のミスと失投で瞬間風速的に勝ててただけ
実力はこんなもの
若手育成球団に徹して良いよ
末包の前にランナー出せてないから2番小園3番野間やってみてくれ
九里の発言はホントで本部長の発言はウソ
みたいこと言われてもな
堂林から始まった負の連鎖
要らないベテラン入りですね
エース級やクローザー相手に全くついていけて無い感じは無かったけどな奨成
ただ今後このクラスを打てるようになるかどうかは分からん
>>911 怪我してる選手が全員復帰して完全体が早く見たいと
人気アニメの単語をわざと使った幼稚なのがたくさん湧いてたな
>>921 九里本人が事実を語らないと何もわからんだろ結局憶測で言い争うことになる
>>906 大昔の固定観念から抜けられずアップデートで来てない
ばびってるだけなのに新井のアホはそれすら気づかないからなぁ
>>924 ミスにつけ込めれば勝てるしミスすれば負ける
わかりやすいね
今日は結果的に床田のサービスエリアからの二塁憤死が痛かった
>>918 実際、夜はまだそこまで暖かくないけどね
さっきまでマツダで二軍戦見てたけど
昼間でもフルタイム日陰の席はむしろ寒い
>>940 猛打賞にそれはない
打てない野手に言え
>>918 つまらん野球の上にスターがいないからね
広島の人口で今のままでは厳しいよね
常廣は真っ直ぐとフォークだけ鍛えて中継ぎやらすしかないやろ
新井がアホのままで良かったよ
二俣再びスタメンだし負けて気分がいいわな
會澤とか堂林とか選手会長だから現役とか一軍とかアカンやろ。そういう悪しき慣例はなくせや。
>>936 だから本人は海外挑戦を公言していない事実を指摘している
実際のところどうだったのかは知らんよそりゃ
野手みんな打てないしチャンスに弱いという
カープの基本に立ち返っただけやな
でもエラーすんなや
>>902 確か今年は1勝3敗じゃなかったかな
大瀬良勝利の日は100点満点として、今日のやらかしと昨日仕事出来なかったの合わせてチャラ
去年は4割〜3割5分ぐらいだった気がする
個人的な見解だが1番に入るなら2番の矢野と打ち合わせ出来る選手の方がいい
矢野小園は打席間で投手の球筋とか凄い打ち合わせしてるのカメラに抜かれる場面が多いけど、中村だとああいう事が出来るのか?と
個人的な見解だが、2番矢野でいくなら1番に秋山か田村入ってくれるのがベスト、野間でもいいが
>>944 そもそもオーナーが選手は誰でもいい、安ければ安いほどいいっていうスタンスだからなあ
球団がスターなど欲してない
これも新井と堂林が悪い
あとは何か最近評価するレスが多かった朝山東洋、やっぱりクソじゃん
代打ってスタメン落ちした選手がなるポジションでしょ?
何でスタメンより代打のが打てると思ってるんや?
昨日は東
今日はチャンスにあと一本が出なかった
ただ、これだけ!
>>932 いくら中日戦とはいえ
3日・4日は公式が完売状態
2日も最低大入りになる売れ行き
最近はこんなふうにならんの?
ちょっと早いですが次スレ案内します
⚠次スレは重複スレ再利用です。ご注意下さい❗
こいせん4 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1745652101/ >>884 その2人がやらかして逆転負けするよりはマシなんだよw
検索結果
二俣 10件
堂林 41件
こういうのを贔屓というのでは・・・?
ばびってる奴等をスタメンで使うだけのアホみたいな野球でここまで来たんだから新井の運は相当凄いよな
内容とかじゃないんよな
>>965 「マティー(二俣)は、ファーストを守る機会が少ないから、キク(二塁・菊池)の守備範囲を含めて、難しい部分はあったと思う」
マティー
マティー
マティー
こんなのが監督で勝てるほど甘くはないw
>>968 西日本2球団に0勝8敗
なお貯金がある模様
>>960 懐かしいよね
確かNHKの7時の全国ニュースでも取り上げられた
今じゃ土日でさえ普通に買える
>>949 V7胴上げ直前あたりの小窪は登録抹消中だったし
新井なんか、カープ選手会長の任期半ばでFA移籍してる
朝山東洋が癖バラしてからのバウアー打ててないんよな
>>975 来週からくりも勝てる気しないから5連敗やな。カープ💣膨らむ(´・ω・`)
やっぱり阪神強いよなぁ
そりゃ藤川もすんなり監督引き受けるわな
戦力揃いまくってるし
>>963 夏休みは暑すぎるというのはありそう
家でTV観戦のほうがいい
>>963 心配せんでも試合近付いたら
チーム状態関係なく売れるのが夏休みと秋のデーゲーム
中4日のバウアーに手も足も出ないんだろうな
そして1年ぶりの勝利献上
広島のファンなんてそんなもんだ
昔もすーぐ飽きてたしな
神宮とかハマスタ盛り上げたらエエわさ
床田さんこれ以上ないくらいやってるけど
何なんこれ
いい加減にせえよ
まあ選手層的に首位をずっと守るなんて無理なので今Aクラスなら十分
>>988 地元民頑張らんとな。やはりホテル高過ぎで何度も遠征は厳しい
>>988 だからつまらん野球にスターもいないから
打の方でもポスト(全盛期)菊地の夢を矢野に見とる思うよ
2014や2016の菊地ぐらいやれる2番おったらそりゃチームは勝てるからな
影のMVP
守備がどうのこうのよりマティーの打撃が一軍レベルにない事は分かってるのか新井
奨成はエース級やクローザー級をどう打つかってところまで来てて一軍レベルの打撃は出来てると思う
そこがマティーと違うところ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 14秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250629043800caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745651946/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん14 全レス転載禁止
・こいせん14 全レス転載禁止
・こいせん24 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止